JP2024503930A - 地図表示の制御方法、装置、デバイス及び媒体 - Google Patents

地図表示の制御方法、装置、デバイス及び媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2024503930A
JP2024503930A JP2023545280A JP2023545280A JP2024503930A JP 2024503930 A JP2024503930 A JP 2024503930A JP 2023545280 A JP2023545280 A JP 2023545280A JP 2023545280 A JP2023545280 A JP 2023545280A JP 2024503930 A JP2024503930 A JP 2024503930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
scale
level map
level
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023545280A
Other languages
English (en)
Inventor
黄華穎
Original Assignee
ネットイーズ (ハンチョウ) ネットワーク カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネットイーズ (ハンチョウ) ネットワーク カンパニー リミテッド filed Critical ネットイーズ (ハンチョウ) ネットワーク カンパニー リミテッド
Publication of JP2024503930A publication Critical patent/JP2024503930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/50Controlling the output signals based on the game progress
    • A63F13/53Controlling the output signals based on the game progress involving additional visual information provided to the game scene, e.g. by overlay to simulate a head-up display [HUD] or displaying a laser sight in a shooting game
    • A63F13/537Controlling the output signals based on the game progress involving additional visual information provided to the game scene, e.g. by overlay to simulate a head-up display [HUD] or displaying a laser sight in a shooting game using indicators, e.g. showing the condition of a game character on screen
    • A63F13/5378Controlling the output signals based on the game progress involving additional visual information provided to the game scene, e.g. by overlay to simulate a head-up display [HUD] or displaying a laser sight in a shooting game using indicators, e.g. showing the condition of a game character on screen for displaying an additional top view, e.g. radar screens or maps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/50Controlling the output signals based on the game progress
    • A63F13/52Controlling the output signals based on the game progress involving aspects of the displayed game scene
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/24Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving graphical user interfaces [GUIs]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

【要約書】地図表示の制御方法は、コンピュータ技術分野に応用され、この方法は第1のレベルの地図に対する地図拡大命令に応答し、第1のレベルの地図の第1のスケールを多くし、第1のスケールで第1のレベルの地図を表示することと(ステップ201)、第1のスケールが第1の閾値以上であることに応答し、地図拡大命令に応じて第1のレベルの地図において目標位置を決定し、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示することと(ステップ202)を含む。第1のレベル地図と第2のレベル地図のシームレスな切り替えを実現し、操作が簡単でスムーズで、さらにプレイヤーにより良いゲーム体験を提供した。【選択図】図2a

Description

関連出願の相互引用
本開示は、2021年04月21日に出願された出願番号202110430462.7、名称「地図表示の制御方法、装置、デバイス及び媒体」の中国特許出願の優先権を主張し、この中国特許出願のすべての内容は引用により全文に組み込まれる。
本開示は、コンピュータ技術分野に関し、特に、地図表示の制御方法、装置、デバイス及び媒体に関する。
ゲームアプリケーションの発展に伴い、多くのゲームでは、マルチレベルの地図が配置され、上レベルと下レベルの地図の間で切り替えることができる。
現在、プレイヤーが現在の地図インタフェースに表示されている切替ボタンをクリックすることで地図切替をトリガすることは、一般的であり、このような地図表示制御のインタラクション操作は、地図切替時に断層が発生し、プレイヤーのゲーム体験に影響を与える。
本開示の実施例における技術案は、以下の通りである。
一態様として、本開示の実施例は、地図表示の制御方法を提供し、
第1のレベルの地図に対する地図拡大命令に応答し、第1のレベルの地図の第1のスケールを大きくし、第1のスケールで第1のレベルの地図を表示することと、
第1のスケールが第1の閾値以上であることに応答し、地図拡大命令に応じて第1のレベルの地図において目標位置を決定し、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示することとを含む。
可能な実施例では、第1のレベルの地図は、第1の領域に対応する地図であり、第2のレベルの地図は、第2の領域に対応する地図であり、第1の領域は、第2の領域を含み、第2の領域は、目標位置を含む。
可能な実施例では、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示することは、
第2の初期スケールで目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示することを含む。
可能な実施例では、第2の初期スケールは、第1のレベルの地図の最大スケール以上である。
可能な実施例では、目標位置は、地図拡大命令の焦点位置であり、又は、目標位置は、地図拡大命令の焦点位置の設定範囲内で条件を満たしている位置である。
可能な実施例では、第1のレベルの地図と第2のレベルの地図とは、予め設定された地図である。
可能な実施例では、本開示の実施例における地図表示の制御方法は、さらに、
第2のレベルの地図に対する地図縮小命令に応答し、第2のレベルの地図の第2のスケールを小さくし、第2のスケールで第2のレベルの地図を表示することと、
第2のスケールが第2の閾値以下であること応答し、第1のレベルの地図を表示することとを含む。
可能な実施例では、地図拡大命令は、第1のレベルの地図に作用する2本指の開き操作であり、地図縮小命令は、第2のレベルの地図に作用する2本指の結合操作である。
可能な実施例では、第1のレベルの地図を表示することは、
第1の初期スケールで第1のレベルの地図を表示することを含む。
可能な実施例では、第1の初期スケールは、第2のレベルの地図の最小スケール以下である。
他の態様として、本開示の実施例は、第1の応答ユニットと、第2の応答ユニットとを含む地図表示の制御装置を提供し、
前記第1の応答ユニットは、第1のレベルの地図に対する地図拡大命令に応答し、第1のレベルの地図の第1のスケールを大きくし、第1のスケールで第1のレベルの地図を表示するように構成され、
前記第2の応答ユニットは、第1のスケールが第1の閾値以上であることに応答し、地図拡大命令に応じて第1のレベルの地図において目標位置を決定し、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示するように構成される。
可能な実施例では、第1のレベルの地図は、第1の領域に対応する地図であり、第2のレベルの地図は、第2の領域に対応する地図であり、第1の領域は、第2の領域を含み、第2の領域は、目標位置を含む。
可能な実施例では、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示する時に、第2の応答ユニットは、具体的に、
第2の初期スケールで目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示するように構成される。
可能な実施例では、第2の初期スケールは、第1のレベルの地図の最大スケール以上である。
可能な実施例では、目標位置は、地図拡大命令の焦点位置であり、又は、目標位置は、地図拡大命令の焦点位置の設定範囲内で条件を満たしている位置である。
可能な実施例では、第1のレベルの地図と第2のレベルの地図とは、予め設定された地図である。
可能な実施例では、本開示の実施例における地図表示の制御装置は、さらに、第3の応答ユニットと、第4の応答ユニットとを含み、
第3の応答ユニットは、第2のレベルの地図に対する地図縮小命令に応答し、第2のレベルの地図の第2のスケールを小さくし、第2のスケールで第2のレベルの地図を表示するように構成され、
第4の応答ユニットは、第2のスケールが第2の閾値以下であることに応答し、第1のレベルの地図を表示するように構成される。
可能な実施例では、地図拡大命令は、第1のレベルの地図に作用する2本指の開き操作であり、地図縮小命令は、第2のレベルの地図に作用する2本指の結合操作である。
可能な実施例では、第1のレベルの地図を表示する時に、第4の応答ユニットは、具体的に、
第1の初期スケールで第1のレベルの地図を表示するように構成される。
可能な実施例では、第1の初期スケールは、第2のレベルの地図の最小スケール以下である。
他の態様として、本開示の実施例は、メモリ、プロセッサ、及びメモリに記憶されプロセッサ上で実行可能なコンピュータプログラムを含み、プロセッサがコンピュータプログラムを実行して本開示の実施例における地図表示の制御方法を実現する端末デバイスを提供する。
他の態様として、本開示の実施例は、プロセッサによって実行されるときに本開示の実施例における地図表示の制御方法を実現するコンピュータ命令を格納したコンピュータ可読記憶媒体を提供する。
ここで説明する図面は、本開示のさらなる理解を提供するために使用され、本開示の一部を構成し、本開示の例示的な実施例及びその説明は本開示を解釈するために使用され、本開示に対する不当な限定を構成しない。
本開示の実施例における地図表示の制御方法の従来のインタラクション操作の模式図である。 本開示の実施例における第1のレベルの地図から第2のレベルの地図に切り換える地図表示の制御方法のフローチャートである。 本開示の実施例における2本指の開き操作で第1のレベルの地図拡大する模式図である。 本開示の実施例におけるスケール調整コントロールで第1のレベルの地図を拡大する模式図である。 本開示の実施例における位置Aを焦点として2本指の開き操作を実行する模式図である。 本開示の実施例における位置Aの付近で2本指の開き操作を実行する模式図である。 本開示の実施例における位置A付近で表示されるスケール調整コントロールに対してクリック操作を実行する模式図である。 本開示の実施例における第1のレベルの地図における位置Aに対して選択操作を実行してからスケール調整コントロールクに対してリック操作を実行する模式図である。 本開示の実施例における第2のレベルの地図から第1のレベルの地図に切り換える地図表示の制御方法のフローチャートである。 本開示の実施例における2本指の結合操作で第2のレベルの地図を縮小する模式図である。 本開示の実施例におけるスケール調整コントロールで第2のレベルの地図を縮小する模式図である。 本開示の実施例における地図表示の制御方法のフローチャートである。 本開示の実施例における他の地図表示の制御方法のフローチャートである。 本開示の実施例における地図表示の制御装置の機能の構成図である。 本開示の実施例における端末デバイスのハードウェアの構成図である。
本開示の目的、技術的アプローチ及び有益な効果をより明確にするために、以下に本開示の実施例における図面に関連して、本開示の実施例における技術的アプローチを明確に、完全に説明するが、説明された実施例は本開示の一部の実施例にすぎず、すべての実施例ではないことは明らかである。本開示における実施例に基づいて、当業者が創造的な労働を行うことなく取得した他のすべての実施例は、本開示の保護の範囲に属する。
当業者が本開示をよりよく理解するために、本開示に係る技術用語を簡単に紹介する。
1、地図は、ゲーム中の各領域及び各領域中の各物事の間の空間分布、地理的位置などのいくつかの関係を2次元又は多次元の形で平面的に描いた図形又は画像である。本開示では、地図は、第1のレベルの地図と第2のレベルの地図とを含み、ここで、
第1のレベルの地図は、第1の領域に対応する地図であり、
第2のレベルの地図は、第2の領域に対応する地図である。
本開示では、第1の領域は第2の領域を含み、第1のレベルの地図と第2のレベルの地図は、予め設定された2つの地図である。例えば、第1の領域はゲーム中の世界であってもよく、第2の領域は、世界中の少なくとも1つの都市を含む領域であってもよく、第1のレベルの地図は、予め設定された世界地図であってもよく、第2のレベルの地図は、少なくとも1つの都市を含む予め設定された都市地図などであってもよい。
2、スケールは、地図のスケーリングの程度を示す数値である。本開示では、スケールは、第1のスケール、第2のスケール、最大スケール、最小スケール、第1の初期スケール及び第2の初期スケールを含み、ここで、
第1のスケールは、第1のレベルの地図に対応するスケールであり、
第2のスケールは、第2のレベルの地図に対応するスケールであり、
最大スケールは、第1のレベルの地図を最大に大きくした時のスケールであり、
最小スケールは、第2のレベルの地図を最小に小さくした時のスケールであり、
第1の初期スケールは、第2のレベルの地図から第1のレベルの地図に切り換える時の第1のレベルの地図の初期スケールであり、
第2の初期スケールは、第1のレベルの地図から第2のレベルの地図に切り換える時の第2のレベルの地図の初期スケールである。
なお、本開示で言及されている「第1」、「第2」などは、決定の順序や優先順位を記述する必要なく、類似のオブジェクトを区別するためのものである。このような用語は、本明細書に記載された実施例が本明細書に図示又は説明された内容を除いた順序で実施できるように、適切な場合に交換可能であることを理解されたい。
本開示に係る技術用語を紹介した後、次に、本開示の実施例の応用シーンと設計思想について簡単に紹介する。
現在、図1を参照すると、多くのゲームアプリケーションでは、通常、プレイヤーが第1のレベルの地図上で目標位置をクリックした後、第1のレベルの地図上に表示された切替ボタンをクリックしてその目標位置に対応する第2のレベルの地図に切り替え、このような地図表示制御のインタラクション操作は地図切替表示時に断層が現れ、プレイヤーのゲーム体験に影響を与える。
これに対し、本開示の実施例では、プレイヤーは、地図拡大命令により第1のレベル地図を第1のレベル地図の第1のスケールが第1の閾値以上になるまで拡大することで、地図拡大命令で指示する目標位置に対応する第2のレベル地図に切り替えることができ、それにより、第1のレベル地図の拡大表示中に第1のレベル地図と第2のレベル地図のシームレスな切り替えを実現し、操作が簡単で滑らかで、さらに、プレイヤーにより良いゲーム体験を提供する。
本開示の実施例の応用シーンと設計思想を紹介した後、以下に本開示の実施例における技術案について詳細に説明する。
本開示の実施例は、ゲームアプリケーションがインストールされた端末デバイスに適用可能な地図表示の制御方法を提供し、図2aに示すように、本開示の実施例における地図表示の制御方法は、以下のステップを含む。
ステップ201において、第1のレベルの地図に対する地図拡大命令に応答し、第1のレベルの地図の第1のスケールを大きくし、第1のスケールで第1のレベルの地図を表示する。
一実施例では、図2bに示すように、プレイヤーは、第1のレベルの地図に対して2本指の開き操作を実行することで第1のレベルの地図を拡大して見ることができ、すなわち、地図拡大命令は、第1のレベルの地図に作用する2本指の開き操作であり、具体的には、端末デバイスは、第1のレベルの地図に作用する2本指の開き操作に応答し、2本指の開き操作に対応する第1の2本指ピッチを決定し、そして、2本指ピッチとスケール調整ステップサイズの対応関係に基づいて、第1の2本指ピッチに対応する第1のスケール調整ステップサイズを決定し、第1のスケール調整ステップサイズに基づいて、第1のレベル地図の第1のスケールを拡大した後、第1のスケールで第1のレベル地図を表示する。
別の実施例では、図2cに示すように、プレイヤーは、また、スケール調整コントロールに対してクリック操作を実行することによって第1のレベルの地図を拡大して見ることができ、すなわち、地図拡大命令は、スケール調整コントロールに作用するクリック操作であってもよく、具体的には、端末デバイスは、スケール調整コントロールに作用するクリック操作に応答し、クリック操作に対応するデフォルトスケール調整ステップサイズを決定し、デフォルトスケール調整ステップサイズに基づいて、第1のレベル地図の第1のスケールを大きくした後、第1のスケールで第1のレベル地図を表示する。
ステップ202において、第1のスケールが第1の閾値以上であることに応答し、地図拡大命令に応じて第1のレベルの地図において目標位置を決定し、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示する。
これに対応し、一実施例では、プレイヤーは、第1のレベルの地図の第1のスケールが第1の閾値以上になるまで、第1のレベルの地図に対して2本指の開き操作を実行することにより第1のレベルの地図を拡大して見ることができ、このとき、端末デバイスは、第1のレベルの地図の第1のスケールが第1の閾値以上になることに応答し、第1のレベルの地図に作用する2本指の開き操作に基づいて、第1のレベルの地図において目標位置を決定し、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示する。
任意選択で、端末デバイスは、第1のレベルの地図に作用する2本指の開き操作に基づいて第1のレベルの地図において目標位置を決定する際に、以下の方法を採用することができるが、これらに限定されない。
第1の方式:端末デバイスは、2本指の開き操作の焦点位置、即ち、地図スケーリングの中心位置(例えば、2本指タッチポイントの中点位置)を、目標位置として決定することができる。例えば、図2dに示すように、プレイヤーが位置Aを焦点位置として2本指の開き操作を実行する場合、端末デバイスは、2本指の開き操作の焦点位置を目標位置として決定することができ、さらに、端末デバイスは、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示することができる。
第2の方式:端末デバイスは、2本指の開き操作の焦点位置の設定範囲内で条件を満たす位置を目標位置として決定することができる。例えば、図2eに示すように、プレイヤーが位置A付近で2本指の開き操作を実行する場合、端末デバイスは、2本指の開き操作の焦点位置Bを中心とする設定範囲内の焦点位置Bとの距離が設定閾値以下である位置Aを目標位置として決定し、さらに、端末デバイスは、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示することができる。
別の実施例では、プレイヤーは、スケール調整コントロールに対してクリック操作を実行することにより、第1のレベルの地図の第1のスケールが第1の閾値以上になるまで第1のレベルの地図を拡大して見ることができ、このとき、端末デバイスは、第1のレベルの地図の第1のスケールが第1の閾値以上であることに応答し、スケール調整コントロールに作用するクリック操作に基づいて第1のレベルの地図において目標位置を決定することができ、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示する。
任意選択で、端末デバイスは、スケール調整コントロールに作用するクリック操作に基づいて、第1のレベルの地図において目標位置を決定する際に、以下の方式を採用することができるが、これらに限定されない。
第1の方式:端末デバイスは、クリック操作の実行位置に基づいて目標位置を決定することができる。例えば、図2fに示すように、プレイヤーが位置Aの付近に表示されたスケール調整コントロールに対してクリック操作を実行する場合、端末デバイスは、クリック操作の実行位置Bの設定範囲内においてクリック操作の実行位置Bとの距離が設定閾値以下である位置Aを目標位置として決定することができ、さらに、端末デバイスは、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示することができる。
第2の方式:端末デバイスは、クリック操作の前に第1のレベルの地図に作用する選択操作に基づいて目標位置を決定することができる。例えば、図2gに示すように、プレイヤーが第1のレベル地図中の位置Aに対して選択操作を実行した後、スケール調整コントロールに対してクリック操作を実行すると、端末デバイスは、選択操作に対応する位置Aを目標位置として決定することができ、さらに、端末デバイスは、目標位置に対応する第2のレベル地図を表示することができる。
本開示の実施例では、端末デバイスは、第1のレベル地図から第2のレベル地図へのシームレスな切り替えを実現するために、目標位置に対応する第2のレベル地図を表示する際に、第2の初期スケールで目標位置に対応する第2のレベル地図を表示することができ、ここで、第2の初期スケールは、第1のレベル地図の最大スケール以上である。
さらに、本開示の実施例では、地図拡大命令により第1のレベル地図から第2のレベル地図に切り替えた後、地図縮小命令により第2のレベル地図から第1のレベル地図に切り替えることもでき、具体的には、図3aに示すように、本開示の実施例におけるゲーム地図切り替え方法は、以下のステップを含む。
ステップ301において、第2のレベルの地図に対する地図縮小命令に応答し、第2のレベルの地図の第2のスケールを小さくし、第2のスケールで第2のレベルの地図を表示する。
一実施例では、図3bに示すように、プレイヤーは、第2のレベルの地図に対して2本指の結合操作を実行することにより、第2のレベルの地図を小さくして見ることができ、すなわち、地図縮小命令は、第2のレベルの地図に作用する2本指の結合操作であり、具体的には、端末デバイスは、第2のレベルの地図に作用する2本指の結合操作に応答し、2本指の結合操作に対応する第2の2本指ピッチを決定し、そして、2本指ピッチとスケール調整ステップサイズの対応関係に基づいて、第2の2本指ピッチに対応する第2のスケール調整ステップサイズを決定し、第2のスケール調整ステップサイズに基づいて第2のレベル地図の第2のスケールを小さくした後、第2のスケールで第2のレベル地図を表示する。
別の実施例では、図3cに示すように、プレイヤーは、また、スケール調整コントロールに対してクリック操作を実行することにより第2のレベルの地図を小さくして見ることができ、即ち、地図縮小命令は、スケール調整コントロールに作用するクリック操作であってもよく、具体的には、端末デバイスは、スケール調整コントロールに対するクリック操作に応答し、クリック操作に対応するデフォルトスケール調整ステップサイズを決定し、デフォルトスケール調整ステップサイズに基づいて、第2のレベル地図の第2のスケールを小さくした後、第2のスケールで第2のレベル地図を表示する。
ステップ302において、第2のスケールが第2の閾値以下であることに応答し、第1のレベルの地図を表示する。
これに対応し、一実施例では、プレイヤーは、第2のレベルの地図の第2のスケールが第2の閾値以下になるまで、第2のレベルの地図に対して2本指の結合操作を実行することによって第2のレベルの地図を小さくして見ることができ、このとき、端末デバイスは、第2のレベルの地図の第2のスケールが第2の閾値以下になることに応答し、第1のレベルの地図を表示することができる。
別の実施例では、プレイヤーは、第2のレベル地図の第2のスケールが第2の閾値以下になるまで、スケール調整コントロールに対してクリック操作を実行することにより第2のレベルの地図を小さくして見ることができ、この時、端末デバイスは、第2のレベル地図の第2のスケールが第2の閾値以下であることに応答し、第1のレベル地図を表示することができる。
本開示の実施例では、第2のレベル地図から第1のレベル地図へのシームレスな切り替えを実現するために、端末デバイスは、第1のレベル地図を表示する際に、第1の初期スケールで第1のレベル地図を表示することができ、ここで、第1の初期スケールは、第2のレベル地図の最小スケール以下である。
多くの大規模なマルチプレイヤーオンライン(Massively Multiplayer Online、MMO)ゲームには、世界地図と都市地図が設けられており、世界地図と都市地図の間の切り替えは、通常、切り替えボタンによってトリガされ、世界地図と都市地図の切り替えに断層が生じるため、本開示の実施例における地図表示の制御方法を用いて、MMOゲームにおける世界地図と都市地図とのシームレスな切り替えを実現することができる。
以下では、「第1のレベルの地図は、MMOゲームにおける世界地図であり、第2のレベルの地図は、MMOゲームにおける都市地図である」を例示的な応用シーンとして、本開示の実施例における地図表示の制御方法についてさらに詳細に説明する。
図4aに示すように、本開示の実施例における地図表示の制御方法の具体的な流れは、以下の通りである。
ステップ4011において、端末デバイスは、世界地図に作用する2本指の開き操作に応答し、2本指の開き操作に対応する第1の2本指ピッチを決定し、そして、2本指ピッチとスケール調整ステップサイズの対応関係に基づいて、第1の2本指ピッチに対応する第1のスケール調整ステップサイズを決定する。
ステップ4012において、端末デバイスは、第1のスケールに基づいてステップサイズを調整し、世界地図の第1のスケールを大きくし、第1のスケールで世界地図を表示する。
ステップ4013において、端末デバイスは、世界地図の第1のスケールが第1の閾値以上であることに応答し、2本指の開き操作の焦点位置に基づいて目標位置を決定し、第2の初期スケールで目標位置に対応する都市地図を表示し、ここで、第2の初期スケールは、第1のレベルの地図の最大スケール以上である。
任意選択で、端末デバイスは、2本指の開き操作の焦点位置を目標位置として直接決定してもよいし、2本指の開き操作の焦点位置の設定範囲内で条件を満たしている位置を目標位置として決定ししてもよいが、ここでは特に限定されない。
ステップ4014において、端末デバイスは、都市地図に作用する2本指の接合操作に応答し、2本指の接合操作に対応する第2の2本指ピッチを決定し、2本指ピッチとスケール調整ステップサイズの対応関係に基づいて、第2の2本指ピッチに対応する第2のスケール調整ステップサイズを決定する。
ステップ4015において、端末デバイスは、第2のスケール調整ステップサイズに応じて、都市地図の第2のスケールを小さくし、第2のスケールで都市地図を表示する。
ステップ4016において、端末デバイスは、都市地図の第2のスケールが第2の閾値以下であることに応答し、第1の初期スケールで世界地図を表示し、ここで、第1の初期スケールは、第2のレベルの地図の最小スケール以下である。
図4bに示すように、本開示の実施例における別の地図表示の制御方法の具体的なフローチャートは、以下の通りである。
ステップ4021において、端末デバイスは、世界地図に対応するスケール調整コントロールに作用するクリック操作に応答し、クリック操作に対応するデフォルトスケール調整ステップサイズを決定する。
ステップ4022において、端末デバイスは、デフォルトスケール調整ステップサイズに基づいて、世界地図の第1のスケールを大きくし、第1のスケールで世界地図を表示する。
ステップ4023において、端末デバイスは、世界地図の第1のスケールが第1の閾値以上であることに応答し、クリック操作に基づいて世界地図において目標位置を決定し、第2の初期スケールで目標位置に対応する都市地図を表示し、ここで、第2の初期スケールは、世界地図の最大スケール以上である。
任意選択で、端末デバイスは、クリック操作の実行位置に基づいて目標位置を決定してもよく、クリック操作の前に世界地図に作用する選択操作に基づいて目標位置を決定してもよく、ここでは特に限定されない。
ステップ4024において、端末デバイスは、都市地図に対応するスケール調整コントロールに作用するクリック操作に応答して、クリック操作に対応するデフォルトスケール調整ステップサイズを決定する。
ステップ4025において、端末デバイスは、デフォルトスケール調整ステップサイズに基づいて、都市地図の第2のスケールを縮小した後、第2のスケールで都市地図を表示する。
ステップ4026において、端末デバイスは、都市地図の第2のスケールが第2の閾値以下であることに応答し、第1の初期スケールで世界地図を表示し、ここで、第1の初期スケールは都市地図の最小スケール以下である。
上記の実施例に基づいて、本開示の実施例は、地図表示の制御装置を提供し、図5に示すように、本開示の実施例における地図表示の制御装置500は、少なくとも、第1の応答ユニット501と、第2の応答ユニット502とを含み、
第1の応答ユニット501は、第1のレベルの地図に対する地図拡大命令に応答し、第1のレベルの地図の第1のスケールを大きくし、第1のスケールで第1のレベルの地図を表示するように構成され、
第2の応答ユニット502は、第1のスケールが第1の閾値以上であることに応答し、地図拡大命令に応じて第1のレベルの地図において目標位置を決定し、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示するように構成される。
可能な実施例では、第1のレベルの地図は、第1の領域に対応する地図であり、第2のレベルの地図は、第2の領域に対応する地図であり、第1の領域は、第2の領域を含み、第2の領域は、目標位置を含む。
可能な実施例では、目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示する時に、第2の応答ユニット502は、具体的に、
第2の初期スケールで目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示するように構成される。
可能な実施例では、第2の初期スケールは、第1のレベルの地図の最大スケール以上である。
可能な実施例では、目標位置は、地図拡大命令の焦点位置であり、又は、目標位置は、地図拡大命令の焦点位置の設定範囲内で条件を満たしている位置である。
可能な実施例では、第1のレベルの地図と第2のレベルの地図とは、予め設定された地図である。
可能な実施例では、本開示の実施例における地図表示の制御装置500は、さらに、第3の応答ユニット503を含み、
第3の応答ユニット503は、第2のレベルの地図に対する地図縮小命令に応答し、第2のレベルの地図の第2のスケールを小さくし、第2のスケールで第2のレベルの地図を表示するように構成され、
第4の応答ユニット504は、第2のスケールが第2の閾値以下であることに応答し、第1のレベルの地図を表示するように構成される。
可能な実施例では、地図拡大命令は、第1のレベルの地図に作用する2本指の開き操作であり、地図縮小命令は、第2のレベルの地図に作用する2本指の結合操作である。
可能な実施例では、第1のレベルの地図を表示する時に、第4の応答ユニット504は、具体的に、
第1の初期スケールで第1のレベルの地図を表示するように構成される。
可能な実施例では、第1の初期スケールは、第2のレベルの地図の最小スケール以下である。
なお、本開示の実施例における地図表示の制御装置500が技術的課題を解決する原理は、本開示の実施例における地図表示の制御方法と類似しているため、本開示の実施例における地図表示の制御装置500の実施は、本開示の実施例における地図表示の制御方法の実施を参照することができ、重複点を省略する。
本開示の実施例における地図表示の制御方法及び装置を紹介した後、次に、本開示の実施例における端末デバイスについて簡単に紹介する。
図6に示すように、本開示の実施例における端末デバイス600は、少なくとも、プロセッサ601と、メモリ602と、及びメモリ602上に記憶されプロセッサ601上で実行可能なコンピュータプログラムとを含み、プロセッサ601は、コンピュータプログラムを実行する際に、本開示の実施例における地図表示の制御方法を実現する。
本開示の実施例における端末デバイス600は、プロセッサ601及びメモリ602を含む異なるコンポーネントを接続するバス603をさらに含むことができる。ここで、バス603は、メモリバス、周辺バス、ローカルバスなどを含むいくつかの種類のバス構造のうちの1つ又は複数を表す。
メモリ602は、ランダムメモリ(Random Access Memory、RAM)6021及び/又はキャッシュメモリ6022のような揮発性メモリの形態の可読媒体を含むことができ、さらに読み取り専用メモリ(Read Only Memory、ROM)6023を含むこともできる。
メモリ602は、プログラミングモジュール6024のセット(少なくとも1つ)を有するプログラミングツール6025を含むこともでき、プログラミングモジュール6024は、オペレーティングサブシステム、1つ又は複数のアプリケーション、他のプログラミングモジュール、及びプログラムデータを含むが、これらに限定されず、これらの例の各々又はいくつかの組み合わせにおいて、ネットワーク環境の実装を含むことができる。
端末デバイス600はまた、1つ又は複数の外部装置604(例えばキーボード、リモコンなど)と通信することができ、また、ユーザが端末デバイス600と対話できるようにする1つ又は複数の装置(例えば携帯電話、コンピュータなど)と通信することができ、及び/又は、端末デバイス600が1つ又は複数の他の端末デバイス600と通信するようにする任意の装置(例えばルータ、モデムなど)と通信することができる。この通信は、入出力(Input/Output、I/O)インタフェース605を介して行うことができる。また、端末デバイス600は、ネットワークアダプタ606を介して、ローカルエリアネットワーク(Local Area Network、LAN)、ワイドエリアネットワーク(Wide Area Network、WAN)、及び/又はインターネットなどのパブリックネットワークと通信することもできる。図6に示すように、ネットワークアダプタ606は、バス603を介して端末デバイス600の他のモジュールと通信する。図6には示されていないが、マイクロコード、デバイスドライブ、冗長プロセッサ、外部ディスクドライブアレイ、ディスクアレイ(Redundant Arrays of Independent Disks、RAID)サブシステム、テープドライブ、及びデータバックアップストレージサブシステムなどを含むがこれらに限定されない、端末デバイス600と組み合わせて他のハードウェア及び/又はソフトウェアモジュールを使用することができることを理解されたい。
なお、図6に示す端末デバイス600は単なる例であり、端末デバイス600の限定を構成するものではなく、端末デバイス600は図示よりも多く又は少ないコンポーネントを含むことができる。
次に、本開示の実施例におけるコンピュータ可読記憶媒体について説明する。本開示の実施例におけるコンピュータ可読記憶媒体は、プロセッサによって実行されると、本開示の実施例における地図表示の制御方法を実現するコンピュータ命令を記憶する。具体的には、このコンピュータコマンドは、本開示の実施例における地図表示の制御方法を、内蔵又はインストールされたコンピュータコマンドを実行することによって実現することができるように、端末デバイス600に内蔵又はインストールすることができる。
また、本開示の実施例における地図表示の制御方法は、端末デバイス600上で実行可能な場合に、端末デバイス600に本開示の実施例における地図表示の制御方法を実行させるためのプログラムコードを含むプログラム製品として実現することもできる。
本開示の実施例におけるプログラム製品は、可読信号媒体又は可読記憶媒体であってもよく、可読記憶媒体は、電気、磁気、光、電磁、赤外線、又は半導体のシステム、装置又はデバイス、又は任意以上の組み合わせであってもよく、特に、可読記憶媒体のより具体的な例(非限定的なリスト)は、電気的接続、ポータブルディスク、ハードディスク、RAM、ROM、消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(Erasable Programmable Read Only Memory、EPROM)、光ファイバ、ポータブルコンパクトディスク読取り専用メモリ(Compact Disc Read-Only Memory、CD-ROM)、光記憶デバイス、磁気記憶デバイス、又は上記の任意の適切な組み合わせを含む。
本開示の実施例におけるプログラム製品は、CD-ROMを使用してもよく、プログラムコードを含んでいてもよく、計算装置上で実行してもよい。しかしながら、本開示の実施例におけるプログラム製品はこれに限定されるものではなく、本開示の実施例では、読み取り可能な記憶媒体は、実行システム、装置、又はデバイスに使用を指示することができ、又はそれらと組み合わせて使用することができるプログラムを含む、又は記憶する有形の媒体であってもよい。
なお、上記の詳細な説明では、装置のいくつかのユニット又はサブユニットについて言及したが、このような分割は単なる例示的なものであり、強制的なものではない。実際には、本開示の実施例によれば、上述した2つ以上のユニットの特徴及び機能を1つのユニットにおいて具体化することができる。逆に、上述した1つのユニットの特徴と機能は、さらに複数のユニットに分けて具体化することができる。
また、添付図面では、本開示方法の動作を決定の順序で説明しているが、これは、これらの動作をその決定の順序で実行しなければならない、又はすべての動作を実行しなければ所望の結果を達成できないことを要求したり暗示したりするものではない。追加的に又は代替的に、いくつかのステップを省略して、複数のステップを1つのステップ実行にマージしたり、1つのステップを複数のステップ実行に分解したりすることができる。
本開示の好適な実施例について説明したが、当業者は、基本的な創造的概念を知ると、これらの実施例に追加の変更及び修正を加えることができる。したがって、添付の特許請求の範囲は、好ましい実施例及び本開示の範囲に含まれるすべての変更及び変更を含むものと解釈することを意図している。
明らかに、当業者は、本開示の実施例の精神及び範囲から逸脱することなく、本開示の実施例を種々の変更及び変形を行うことができる。このように、本開示の実施例のこれらの変更及び変形が本開示の請求項及びその均等な技術の範囲内に属する場合、本開示はまた、これらの変更及び変形を含むことを意図する。

Claims (13)

  1. 第1のレベルの地図に対する地図拡大命令に応答し、前記第1のレベルの地図の第1のスケールを大きくし、前記第1のスケールで前記第1のレベルの地図を表示することと、
    前記第1のスケールが第1の閾値以上であることに応答し、前記地図拡大命令に応じて前記第1のレベルの地図において目標位置を決定し、前記目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示することとを含む
    ことを特徴とする地図表示の制御方法。
  2. 前記第1のレベルの地図は、第1の領域に対応する地図であり、前記第2のレベルの地図は、第2の領域に対応する地図であり、前記第1の領域は、前記第2の領域を含み、前記第2の領域は、前記目標位置を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の地図表示の制御方法。
  3. 前記目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示することは、
    第2の初期スケールで前記目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示することを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の地図表示の制御方法。
  4. 前記第2の初期スケールは、前記第1のレベルの地図の最大スケール以上である
    ことを特徴とする請求項3に記載の地図表示の制御方法。
  5. 前記目標位置は、前記地図拡大命令の焦点位置であり、又は、前記目標位置は、前記地図拡大命令の焦点位置の設定範囲内で条件を満たしている位置である
    ことを特徴とする請求項1に記載の地図表示の制御方法。
  6. 前記第1のレベルの地図と前記第2のレベルの地図とは、予め設定された地図である
    ことを特徴とする請求項1に記載の地図表示の制御方法。
  7. 前記第2のレベルの地図に対する地図縮小命令に応答し、前記第2のレベルの地図の第2のスケールを減少し、前記第2のスケールで前記第2のレベルの地図を表示することと、
    前記第2のスケールが第2の閾値以下であることに応答し、前記第1のレベルの地図を表示することと、さらに、を含む
    ことを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の地図表示の制御方法。
  8. 前記地図拡大命令は、前記第1のレベルの地図に作用する2本指の開き操作であり、前記地図縮小命令は、前記第2のレベルの地図に作用する2本指の結合操作である
    ことを特徴とする請求項7に記載の地図表示の制御方法。
  9. 前記第1のレベルの地図を表示することは、
    第1の初期スケールで前記第1のレベルの地図を表示することを含む
    ことを特徴とする請求項7に記載の地図表示の制御方法。
  10. 前記第1の初期スケールは、前記第2のレベルの地図の最小スケール以下である
    ことを特徴とする請求項9に記載の地図表示の制御方法。
  11. 第1の応答ユニットと、第2の応答ユニットとを含む地図表示の制御装置であって、
    前記第1の応答ユニットは、第1のレベルの地図に対する地図拡大命令に応答し、前記第1のレベルの地図の第1のスケールを大きくし、前記第1のスケールで前記第1のレベルの地図を表示するように構成され、
    前記第2の応答ユニットは、前記第1のスケールが第1の閾値以上であることに応答し、前記地図拡大命令に応じて前記第1のレベルの地図において目標位置を決定し、前記目標位置に対応する第2のレベルの地図を表示するように構成される
    ことを特徴とする地図表示の制御装置。
  12. メモリと、プロセッサと、前記メモリに記憶され、前記プロセッサ上で実行可能なコンピュータプログラムとを含む端末デバイスであって、
    前記プロセッサは、前記コンピュータプログラムを実行して、請求項1~10のいずれか1項に記載の地図表示の制御方法を実現する
    ことを特徴とする端末デバイス。
  13. プロセッサによって実行されると、請求項1~10のいずれか1項に記載の地図表示の制御方法を実現するコンピュータ命令を記憶する
    ことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
JP2023545280A 2021-04-21 2021-11-02 地図表示の制御方法、装置、デバイス及び媒体 Pending JP2024503930A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110430462.7A CN113110779B (zh) 2021-04-21 2021-04-21 一种地图显示控制方法、装置、设备及介质
CN202110430462.7 2021-04-21
PCT/CN2021/128270 WO2022222416A1 (zh) 2021-04-21 2021-11-02 一种地图显示控制方法、装置、设备及介质

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024503930A true JP2024503930A (ja) 2024-01-29

Family

ID=76719154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023545280A Pending JP2024503930A (ja) 2021-04-21 2021-11-02 地図表示の制御方法、装置、デバイス及び媒体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2024503930A (ja)
CN (1) CN113110779B (ja)
WO (1) WO2022222416A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113110779B (zh) * 2021-04-21 2023-03-07 网易(杭州)网络有限公司 一种地图显示控制方法、装置、设备及介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1995919B (zh) * 2006-12-22 2012-07-18 深圳市凯立德科技股份有限公司 一种导航图像比例尺的自动控制方法、装置及设备
CN101640000B (zh) * 2009-06-01 2011-12-28 北京四维图新科技股份有限公司 地图显示方法、地图显示系统、导航仪及电子地图
KR101655812B1 (ko) * 2010-05-06 2016-09-08 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 동작 방법
US9141641B2 (en) * 2010-10-28 2015-09-22 Sap Se Aggregating based on hierarchy and scaling input
JP5808932B2 (ja) * 2011-04-11 2015-11-10 株式会社ナビタイムジャパン ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、および、プログラム
CN104007904A (zh) * 2013-02-27 2014-08-27 联想(北京)有限公司 一种控制地图的方法及电子设备
CN104881421B (zh) * 2014-12-15 2018-04-27 深圳市腾讯计算机系统有限公司 一种三维图形的切换方法及装置
CN106095823A (zh) * 2016-05-31 2016-11-09 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种地图显示方法及装置
CN107823885A (zh) * 2017-11-17 2018-03-23 成都三叉戟科技有限公司 一种无级缩放的手游地图结构
CN108491132A (zh) * 2018-03-27 2018-09-04 四川隧唐科技股份有限公司 工程地图显示方法及装置
CN113110779B (zh) * 2021-04-21 2023-03-07 网易(杭州)网络有限公司 一种地图显示控制方法、装置、设备及介质

Also Published As

Publication number Publication date
CN113110779B (zh) 2023-03-07
WO2022222416A1 (zh) 2022-10-27
CN113110779A (zh) 2021-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9436369B2 (en) Touch interface for precise rotation of an object
US11577169B2 (en) Game perspective control method and apparatus
CN107329690B (zh) 虚拟对象控制方法及装置、存储介质、电子设备
US20110126139A1 (en) Apparatus and method for switching between virtual machines
US10191612B2 (en) Three-dimensional virtualization
CN107562201B (zh) 定向交互方法、装置、电子设备及存储介质
CN110237534B (zh) 游戏对象选择方法及装置
CN108245889B (zh) 自由视角朝向切换方法及装置、存储介质、电子设备
JP2024503930A (ja) 地図表示の制御方法、装置、デバイス及び媒体
JP2024514771A (ja) 操作コントロールの位置調整方法およびその装置、端末、並びにコンピュータプログラム
CN113559501B (zh) 游戏中的虚拟单位选取方法及装置、存储介质及电子设备
CN111190826A (zh) 一种虚拟现实沉浸式追踪环境的测试方法、装置、存储介质及设备
CN109542320A (zh) 一种显示方法、终端及计算机存储介质
CN110743161B (zh) 虚拟对象控制方法、装置、终端及存储介质
CN111346373A (zh) 游戏中虚拟摇杆显示控制方法、装置及电子设备
JP7482235B2 (ja) ゲーム用の位置指定方法、装置および携帯端末
CN113457144B (zh) 游戏中的虚拟单位选取方法及装置、存储介质及电子设备
US20240216808A1 (en) Map display control method and apparatus, device, and medium
CN115131477A (zh) 角色模型的形态调整方法、装置、处理设备及存储介质
CN113552992A (zh) 一种控件显示控制方法、装置、设备及介质
CN111388997A (zh) 游戏中的天气控制方法及系统、可读存储介质及电子设备
WO2021237942A1 (zh) 对象选择方法及装置
US20240216807A1 (en) Positioning method and device for game and mobile terminal
US8095886B2 (en) Context based navigation
CN115268751A (zh) 一种基于虚拟显示平面的操控方法与设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240611