JP2024503896A - 組換えウイルス粒子を精製するための方法 - Google Patents

組換えウイルス粒子を精製するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024503896A
JP2024503896A JP2023544060A JP2023544060A JP2024503896A JP 2024503896 A JP2024503896 A JP 2024503896A JP 2023544060 A JP2023544060 A JP 2023544060A JP 2023544060 A JP2023544060 A JP 2023544060A JP 2024503896 A JP2024503896 A JP 2024503896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
salt
population
affinity
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023544060A
Other languages
English (en)
Inventor
タマラ ゼコビッチ,
コナー スミス,
ポール グレバック-クラーク,
エリック ボルスト,
エバ グラハム,
ジェイコブ スミス,
イルネラ バジロビッチ,
ジョーダン ホッブズ,
ロバート ティッカネン,
ジョッシュ グリーガー,
Original Assignee
アスクレピオス バイオファーマシューティカル, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アスクレピオス バイオファーマシューティカル, インコーポレイテッド filed Critical アスクレピオス バイオファーマシューティカル, インコーポレイテッド
Publication of JP2024503896A publication Critical patent/JP2024503896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/36Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving ionic interaction
    • B01D15/361Ion-exchange
    • B01D15/363Anion-exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/24Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to the treatment of the fractions to be distributed
    • B01D15/245Adding materials to the effluents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/38Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving specific interaction not covered by one or more of groups B01D15/265 - B01D15/36
    • B01D15/3804Affinity chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/42Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the development mode, e.g. by displacement or by elution
    • B01D15/424Elution mode
    • B01D15/426Specific type of solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14123Virus like particles [VLP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14151Methods of production or purification of viral material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

空ウイルス粒子を実質的に含まない、組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)ベクター粒子などの組換えウイルスベクターのための精製、生成および製造方法、本明細書に記載される方法を使用して精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子の集団、ならびに精製されたrAAVを含む医薬組成物が本明細書に提供される。一態様では、必要に応じて導入遺伝子を含む、組換え発現ウイルス粒子、例えば、組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)を、組換えベクター粒子、空カプシドおよび宿主細胞不純物を含む調製物から精製または単離し、それによって空ウイルス粒子を実質的に含まない生成物を提供するための方法が本明細書に提供される。

Description

関連出願に対する相互参照
本出願は、2021年1月21日に出願された米国仮出願第63/139,997号、2021年7月15日に出願された米国仮出願第63/222,087号、および2021年11月22日に出願された米国仮出願第63/282,001号の米国特許法第119条(e)の利益を主張し、それらのそれぞれの内容は、それらの全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
発明の分野
本開示は、一般に、組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)ベクター粒子などの組換えウイルスベクター粒子のための精製、生成および製造方法を対象とする。
背景
組換えウイルスベクターの単離および精製が直面する1つの課題は、空のおよび部分的に充填されたウイルスカプシド、ヘルパーウイルスおよび細胞膜小胞を含む不活性なベクター形態などの混入している密接に関連する分子種から機能性ウイルス粒子の効率的な分離を確保することである。そのため、混入している不純物から組換えウイルス粒子を単離および/または精製するための方法、システムならびに組成物に関する当技術分野における必要性が存在する。本開示は、部分的に、これらの必要性の一部に対処する。
概要
一態様では、必要に応じて導入遺伝子を含む、組換え発現ウイルス粒子、例えば、組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)を、組換えベクター粒子、空カプシドおよび宿主細胞不純物を含む調製物から精製または単離し、それによって空ウイルス粒子を実質的に含まない生成物を提供するための方法が本明細書に提供される。一般に、方法は、ウイルス粒子のアフィニティークロマトグラフィー媒体への結合を可能にする条件下で、調製物、例えば、組換えウイルス粒子を含む収集媒体を、アフィニティークロマトグラフィー媒体と接触させるステップを含む。結合したウイルス粒子は、溶出緩衝液を使用して、アフィニティークロマトグラフィー媒体から溶出され、溶出したウイルス粒子を含む溶出液を回収する。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、弱酸またはその塩を含む。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、弱酸またはその塩を実質的に含まない。アフィニティークロマトグラフィーからの溶出液は、本明細書でアフィニティー溶出液とも称される。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、グリシンを含む。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、グリシンを、必要に応じて、酢酸またはその塩、またはコハク酸またはその塩、あるいはクエン酸またはその塩、あるいはプロピオン酸またはその塩と組み合わせて含む。実施形態の一態様では、アフィニティー溶出緩衝液は、グリシン、およびクエン酸またはその塩、例えば、クエン酸塩を含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、ヒスチジンを含む。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、ヒスチジンを含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、グリシンおよびヒスチジンを含む。例えば、アフィニティー溶出液は、グリシンおよびヒスチジンを含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティークロマトグラフィーからの溶出液は、所定量の陰イオン性化合物を含む。例えば、方法は、調整された溶出液が、所定量の陰イオン性化合物を含むように、アフィニティー溶出液を調整するステップを含む。「陰イオン性化合物」は、負に帯電した部分を含む化合物を指す。陰イオン性化合物の所定量は、少なくとも約0.5mMまたはそれよりも高くあり得る。陰イオン性化合物が任意の好適な陰イオン性化合物であり得ることに留意されたい。例えば、陰イオン性化合物は、酸またはその塩であり得る。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン性化合物は、弱酸である。例えば、陰イオン性化合物は、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩である。
本明細書に記載される態様のいずれか1つの一部の実施形態では、方法は、陰イオン性化合物をアフィニティー溶出液に添加するステップを含む。例えば、方法は、酸またはその塩をアフィニティー溶出液に添加するステップを含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、方法は、所定量の弱酸またはその塩、例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩をアフィニティー溶出液に添加するステップを含む。例えば、方法は、所定量のクエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩をアフィニティー溶出液に添加するステップを含む。一部の実施形態では、方法は、所定量のクエン酸またはその塩、例えば、クエン酸塩をアフィニティー溶出液に添加するステップを含む。
アフィニティー溶出液は、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体との接触の前に希釈され得る。例えば、アフィニティー溶出液は、2倍またはそれよりも大きい、例えば、3~6倍または12~15倍まで希釈され得る。本明細書に記載される態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、希釈緩衝液を、所定量の陰イオン性化合物を含むアフィニティー溶出液に添加することよって、希釈され得る。例えば、希釈緩衝液は、所定量の酸またはその塩を含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、所定量の弱酸またはその塩を含む。例えば、希釈緩衝液は、所定量のクエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩を含む。一部の実施形態では、希釈緩衝液は、所定量のクエン酸またはその塩、例えば、クエン酸塩を含む。希釈緩衝液中の陰イオン性化合物の所定量は、少なくとも約0.5mMであり得る。
アフィニティー溶出液は、ウイルス粒子の陰イオン交換クロマトグラフィー媒体への結合を可能にする条件下で、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体と接触する。本発明者らは、とりわけ、アフィニティー溶出液と接触する前にクロマトグラフィーを平衡化および/またはコンディショニングするために使用される緩衝液中の陰イオン性化合物などのイオン性化合物、例えば、弱酸またはその塩などの酸またはその塩の存在が、驚くべきことにおよび予想外にも、ゲノムが欠損したAAV粒子(すなわち、空)よりも、パッケージングされたゲノム配列を有するゲノム含有ウイルス粒子、例えば、アデノ随伴ウイルス(AAV)粒子(すなわち、完全ウイルス粒子)の優先的な結合をもたらすことを発見した。完全ウイルス粒子、例えば、完全AAV粒子のこの優先的な結合、およびそれによる空ウイルス粒子、例えば、空AAV粒子の優先的な排除は、本明細書で、分配性効果(partitioning effect)または分配効果と称される。したがって、態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体は、緩衝液、例えば、陰イオン交換クロマトグラフィーのための平衡緩衝液、または所定量の陰イオン性化合物および/もしくは陽イオン性化合物などのイオン性化合物を含むAEX平衡緩衝液を用いて平衡化される。例えば、AEX平衡緩衝液は、所定量の酸またはその塩、例えば、弱酸またはその塩を含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、所定量のクエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩を含む。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、所定量のクエン酸またはその塩、例えば、クエン酸塩を含む。本明細書に提供される一部の態様では、アフィニティー溶出液を希釈するために使用される希釈緩衝液における陰イオン性化合物などのイオン性化合物、例えば、弱酸またはその塩などの酸またはその塩の添加は、陰イオン交換クロマトグラフィーへの結合から、空ウイルス粒子、例えば、空AAV粒子の優先的な排除をもたらす。一部の実施形態では、アフィニティー溶出液と接触する前にクロマトグラフィーを平衡化および/またはコンディショニングするために使用される緩衝液における陰イオン性化合物などのイオン性化合物、例えば、弱酸またはその塩などの酸またはその塩の添加、ならびに/あるいはアフィニティー溶出液を希釈するために使用される希釈緩衝液における陰イオン性化合物などのイオン性化合物、例えば、弱酸またはその塩などの酸またはその塩の添加は、陰イオン交換クロマトグラフィーへの結合からの空ウイルス粒子、例えば、空AAV粒子の優先的な排除をもたらす、すなわち、分配性効果をもたらす。
結合したウイルス粒子は、適切な溶出緩衝液を使用して陰イオン交換クロマトグラフィー媒体から溶出され得る。一般に、陰イオン交換溶出液中のウイルス粒子の少なくとも約70%、または少なくとも約75%、または少なくとも約80%、またはそれよりも多くが、完全rAAVウイルス粒子である。一部の好ましい実施形態では、陰イオン交換溶出液中のウイルス粒子の少なくとも約85%、または少なくとも約86%、または少なくとも約88%、または少なくとも約90%、少なくとも約92%、少なくとも約95%、またはそれよりも多くが、完全rAAVウイルス粒子である。例えば、陰イオン交換からの溶出液中のAAVウイルス粒子の30%未満、20%未満、19.5%未満、19%未満、18.5%未満、18%未満、17.5%未満、17%未満、16.5%未、満16%未満、15.5%未満、15%未満、14.5%未満、14%未満、13.5%未満、13%未満、12.5%未満、12%未満、11.5%未満、11%未満、10.5%未満、10%未満、9.5%未満、9%未満、8.5%未満、8%未満、7.5%未満、7%未満、6.5%未満、6%未満、5.5%未満、5%未満、4.5%未満、4%未満、3.5%未満、3%未満、2.5%未満、2%未満、1.5%未満、1%未満、0.75%未満、0.5%未満、0.25%未満、0.2%未満、0.15%未満、0.1%未満または0.05%未満が、空ウイルス粒子である。一部の実施形態では、陰イオン交換溶出液は、0.04%未満、または好ましくは0.02%未満の空AAVウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、陰イオン交換からの溶出液は、空AAVウイルス粒子を実質的に含まない。一部の実施形態では、陰イオン交換からの溶出液中のAAVウイルス粒子の約10%~約15%が、空ウイルス粒子である。一部の実施形態では、本明細書に記載される方法は、空粒子が、86分の1未満、または90分の1未満、または95分の1未満、または好ましくは99分の1未満に低減されているAAV粒子を生成する。一部の実施形態では、本明細書に開示される方法を用いて精製されたAAVの30%もしくはそれ未満、または25%もしくはそれ未満、または20%もしくはそれ未満、または15%もしくはそれ未満、または10%もしくはそれ未満、または5%もしくはそれ未満、またはさらにそれ未満が、部分的に充填されたAAV粒子である。実施形態の一態様では、陰イオン交換カラムの溶出液は、11%未満、10%未満、9%未満、8%未満、6%未満、または5%未満の部分的に充填されたAAV粒子を含む。
本明細書に記載される態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換溶出液における総rAAVウイルス粒子(例えば、完全、部分的に完全なおよび空AAVウイルス粒子)の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空粒子に対する比よりも少なくとも約1.25倍大きい。例えば、陰イオン交換溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAV粒子に対する比と比べて、少なくとも約1.5倍、少なくとも約1.6倍、少なくとも約1.7倍、少なくとも約1.8倍、少なくとも約1.9倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.1倍、少なくとも約2.2倍、少なくとも約2.3倍、少なくとも約2.4倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約2.6倍、少なくとも約2.7倍、少なくとも約2.8倍、少なくとも約2.9倍、少なくとも約3倍、少なくとも約3.1倍、少なくとも約3.2倍、少なくとも約3.3倍、少なくとも約3.4倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約3.6倍、少なくとも約3.7倍、少なくとも約3.8倍、少なくとも約3.9倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.1倍、少なくとも約4.2倍、少なくとも約4.3倍、少なくとも約4.4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約4.6倍、少なくとも約4.7倍、少なくとも約4.8倍、少なくとも約4.9倍、少なくとも約5倍、少なくとも約5.1倍、少なくとも約5.2倍、少なくとも約5.3倍、少なくとも約5.4倍、少なくとも約5.5倍、少なくとも約5.6倍、少なくとも約5.7倍、少なくとも約5.8倍、少なくとも約5.9倍、少なくとも約6倍、少なくとも約6.1倍、少なくとも約6.2倍、少なくとも約6.3倍、少なくとも約6.4倍、少なくとも約6.5倍、少なくとも約6.6倍、少なくとも約6.7倍、少なくとも約6.8倍、少なくとも約6.9倍、少なくとも約7倍、少なくとも約7.1倍、少なくとも約7.2倍、少なくとも約7.3倍、少なくとも約7.4倍、少なくとも約7.5倍、少なくとも約7.6倍、少なくとも約7.7倍、少なくとも約7.8倍、少なくとも約7.9倍、少なくとも約8倍、少なくとも約8.1倍、少なくとも約8.2倍、少なくとも約8.3倍、少なくとも約8.4倍、少なくとも約8.5倍、少なくとも約8.6倍、少なくとも約8.7倍、少なくとも約8.8倍、少なくとも約8.9倍、少なくとも約9倍、少なくとも約9.1倍、少なくとも約9.2倍、少なくとも約9.3倍、少なくとも約9.4倍、少なくとも約9.5倍、少なくとも約9.6倍、少なくとも約9.7倍、少なくとも約9.8倍、少なくとも約9.9倍、または少なくとも約10倍大きい。
一部の実施形態では、陰イオン交換溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAV粒子に対する比と比べて、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約5.5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約6.5倍、少なくとも約7倍、少なくとも約7.5倍、少なくとも約8倍、少なくとも約8.5倍、少なくとも約9倍、少なくとも約9.5倍、または少なくとも約10倍大きい。例えば、精製された集団における総rAAVウイルス粒子の空rAAV粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAV粒子に対する比と比べて、少なくとも約2.5倍大きい。別の非限定的な例では、精製された集団における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比と比べて、少なくとも約3倍大きい。さらに別の非限定的な例では、精製された集団における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比と比べて、少なくとも約3.5倍大きい。また別の非限定的な例では、精製された集団における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比と比べて、少なくとも約4倍大きい。さらにまた別の非限定的な例では、精製された集団における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比と比べて、少なくとも約5倍大きい。
本明細書に記載される態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空粒子に対する比よりも少なくとも約1.25倍大きい。例えば、陰イオン交換溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAV粒子に対する比と比べて、少なくとも約1.5倍、少なくとも約1.6倍、少なくとも約1.7倍、少なくとも約1.8倍、少なくとも約1.9倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.1倍、少なくとも約2.2倍、少なくとも約2.3倍、少なくとも約2.4倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約2.6倍、少なくとも約2.7倍、少なくとも約2.8倍、少なくとも約2.9倍、少なくとも約3倍、少なくとも約3.1倍、少なくとも約3.2倍、少なくとも約3.3倍、少なくとも約3.4倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約3.6倍、少なくとも約3.7倍、少なくとも約3.8倍、少なくとも約3.9倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.1倍、少なくとも約4.2倍、少なくとも約4.3倍、少なくとも約4.4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約4.6倍、少なくとも約4.7倍、少なくとも約4.8倍、少なくとも約4.9倍、少なくとも約5倍、少なくとも約5.1倍、少なくとも約5.2倍、少なくとも約5.3倍、少なくとも約5.4倍、少なくとも約5.5倍、少なくとも約5.6倍、少なくとも約5.7倍、少なくとも約5.8倍、少なくとも約5.9倍、少なくとも約6倍、少なくとも約6.1倍、少なくとも約6.2倍、少なくとも約6.3倍、少なくとも約6.4倍、少なくとも約6.5倍、少なくとも約6.6倍、少なくとも約6.7倍、少なくとも約6.8倍、少なくとも約6.9倍、少なくとも約7倍、少なくとも約7.1倍、少なくとも約7.2倍、少なくとも約7.3倍、少なくとも約7.4倍、少なくとも約7.5倍、少なくとも約7.6倍、少なくとも約7.7倍、少なくとも約7.8倍、少なくとも約7.9倍、少なくとも約8倍、少なくとも約8.1倍、少なくとも約8.2倍、少なくとも約8.3倍、少なくとも約8.4倍、少なくとも約8.5倍、少なくとも約8.6倍、少なくとも約8.7倍、少なくとも約8.8倍、少なくとも約8.9倍、少なくとも約9倍、少なくとも約9.1倍、少なくとも約9.2倍、少なくとも約9.3倍、少なくとも約9.4倍、少なくとも約9.5倍、少なくとも約9.6倍、少なくとも約9.7倍、少なくとも約9.8倍、少なくとも約9.9倍、または少なくとも約10倍大きい。
一部の実施形態では、陰イオン交換溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAV粒子に対する比と比べて、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約5.5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約6.5倍、少なくとも約7倍、少なくとも約7.5倍、少なくとも約8倍、少なくとも約8.5倍、少なくとも約9倍、少なくとも約9.5倍、または少なくとも約10倍大きい。例えば、精製された集団における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAV粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAV粒子に対する比と比べて、少なくとも約2.5倍大きい。別の非限定的な例では、精製された集団における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比と比べて、少なくとも約3倍大きい。さらに別の非限定的な例では、精製された集団における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比と比べて、少なくとも約3.5倍大きい。また別の非限定的な例では、精製された集団における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比と比べて、少なくとも約4倍大きい。さらにまた別の非限定的な例では、精製された集団における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比と比べて、少なくとも約5倍大きい。
一部の実施形態では、陰イオン交換溶出液のUV260対UV280比は、少なくとも1.25またはそれよりも大きい。例えば、陰イオン交換溶出液のUV260対UV280比は、少なくとも1.25、少なくとも1.26、少なくとも1.27、少なくとも1.28、少なくとも1.29、少なくとも1.3、少なくとも1.31、少なくとも1.32、少なくとも1.33、少なくとも1.34、もしくは少なくとも1.35、またはそれよりも大きい。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出液のUV260対UV280比は、1.15未満である。例えば、アフィニティー溶出液のUV260対UV280比は、1.10もしくはそれ未満、1.05もしくはそれ未満、1もしくはそれ未満、0.95もしくはそれ未満、0.9もしくはそれ未満、0.85もしくはそれ未満、または0.8もしくはそれ未満である。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出液のUV260対UV280比は、1.15またはそれ未満であり、前記アフィニティー溶出液から得られた陰イオン交換溶出液のUV260対UV280比は、少なくとも1.25またはそれよりも大きい。例えば、アフィニティー溶出液のUV260対UV280比は、1.10またはそれ未満であり、前記アフィニティー溶出液から得られた陰イオン交換溶出液のUV260対UV280比は、少なくとも1.25またはそれよりも大きい。一部の実施形態では、アフィニティー溶出液のUV260対UV280比は、1.05またはそれ未満であり、前記アフィニティー溶出液から得られた陰イオン交換溶出液のUV260対UV280比は、少なくとも1.30またはそれよりも大きい。
一部の実施形態では、陰イオン交換溶出液におけるUV260のUV280に対する比は、調整されたアフィニティー溶出液におけるUV260のUV280に対する比よりも少なくとも約1.15倍大きい。例えば、陰イオン交換溶出液におけるUV260のUV280に対する比は、調整されたアフィニティー溶出液におけるUV260のUV280に対する比よりも少なくとも約1.2倍、少なくとも約1.25倍、少なくとも約1.3倍、少なくとも約1.35倍、少なくとも約1.4倍、少なくとも約1.45倍、少なくとも約1.5倍、少なくとも約1.55倍、少なくとも約1.6倍、少なくとも約1.65倍、少なくとも約1.7倍、または少なくとも約1.75倍、少なくとも約1.8倍、少なくとも約1.859倍、少なくとも約1.9倍、少なくとも約1.95倍、または少なくとも約2倍大きいかもしくはそれを超えて大きい。一部の実施形態では、陰イオン交換溶出液におけるUV260のUV280に対する比は、調整されたアフィニティー溶出液におけるUV260のUV280に対する比よりも少なくとも約1.15倍~少なくとも約2倍大きいかもしくはそれを超えて大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.95倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.9倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.85倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.8倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.75倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.7倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.65倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.6倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.55倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.5倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.45倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.4倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.35倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.3倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.25倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.2倍もしくはそれよりも大きい、または少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.15倍大きいか、またはそれを超えて大きい。
本明細書に記載されるAAV粒子を精製または単離する方法は、より少ない空粒子の陰イオン交換カラムへの結合を可能にし、陰イオン交換カラムのフロースルーは、より多くの空粒子を含む。一部の実施形態では、10%未満、8%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、1%未満、0.5%未満、0.2%未満、0.1%未満、0.05%未満、もしくは0.02%未満、またはさらに少ない空AAV粒子が、陰イオン交換カラムに結合する。好ましい実施形態では、空AAV粒子は、陰イオン交換カラムに結合しない。実施形態の一部の態様では、陰イオン交換カラムのフロースルーは、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも8%、少なくとも10%、少なくとも15%、もしくは少なくとも20%、またはそれよりも多くの空AAV粒子を含む。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液における、アミノ酸の存在、または弱酸またはその塩と組み合わせたアミノ酸の存在を使用して、組換えAAV粒子を精製する。実施形態の一部の態様では、アフィニティー溶出緩衝液は、グリシンを、必要に応じて、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩、あるいはクエン酸またはその塩、あるいはプロピオン酸またはその塩と組み合わせて含む。実施形態の一態様では、アフィニティー溶出緩衝液は、グリシン、およびクエン酸またはその塩、例えば、クエン酸塩を含む。実施形態の別の態様では、アフィニティー溶出緩衝液は、グリシンと他のアミノ酸、例えば、ヒスチジンを含む。一部の実施形態では、本明細書に開示されるアフィニティー溶出液は、アフィニティー溶出液中に約10%~約50%の空AAV粒子を含む。例えば、本明細書に開示されるアフィニティー溶出液は、アフィニティー溶出液中に50%未満、45%未満、40%未満、35%未満、30%未満、25%未満、20%未満、15%未満、10%未満、8%未満、または5%未満の空AAV粒子を含む。
本明細書に開示される方法は、例えば、細胞培養物の収集および/または収集された細胞培養物の清澄化などの上流の処理を含む方法による、アフィニティークロマトグラフィー媒体と接触させるための収集媒体を生成するステップを含むことができる。したがって、態様のいずれか1つでは、方法は、細胞培養培地の清澄化のステップを含む。例えば、深層濾過による収集された細胞培養物の清澄化である。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、方法は、清澄化の前に、収集された細胞培養物中の宿主細胞を溶解するステップを含む。宿主細胞を溶解するための方法および組成物は、当技術分野において周知である。例えば、界面活性剤、例えば、非イオン性界面活性剤を、収集された細胞培養物中に存在する宿主細胞を溶解するために、収集された細胞培養物に添加することができる。すべての態様の一部の実施形態では、方法は、清澄化の前に、収集された細胞培養物中の宿主細胞を溶解するステップを含まない。実施形態の一態様では、組換えウイルス粒子(rAAV)は、宿主細胞培養物の上清から単離または精製される。
収集された細胞培養物は、不純物、例えば、宿主細胞DNA(hcDNA)を含むことがある。したがって、方法は、例えば、清澄化ステップの前に、収集された細胞培養物から不純物を除去するまたはその量を低減するステップを含むことができる。収集媒体中の宿主細胞DNAの量を低減するための方法および組成物は、当技術分野において周知である。例えば、陽イオン性アミンまたはヌクレアーゼを、収集媒体に添加することができる。
一部の実施形態では、本明細書に開示される方法は、例えば、タンジェンシャルフロー濾過および/もしくは滅菌濾過、またはそれらの任意の組合せなどの下流の処理ステップによる、陰イオン交換クロマトグラフィーから溶出したウイルス粒子を処理するステップをさらに包含する。上流および/または下流の処理を、単独でまたはさまざまな組合せで使用することができることに留意されたい。
本明細書に記載される方法は、異なるウイルスおよび血清型に容易に適合可能である。そのため、態様のいずれか1つの一部の実施形態では、組換えウイルス粒子は、組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子である。例えば、rAAV粒子は、AAV-1、AAV-2、AAV-2i8、AAV-3、AAV-4、AAV-5、AAV-6、AAV-7、AAV-8、AAV-9、AAV-10、AAVrh10、AAV-11、AAV-12、AAV-13、AAV-14、AAV-15、AAV-16、またはそれらのキメラ、誘導体、改変体、もしくはシュードタイプであり得る。一部の実施形態では、rAAVは、合理的な倍数体(単数体とも称される)AAVである。一部の実施形態では、本明細書に記載される方法を使用して、rAAVが精製/単離され、ここで、rAAVは、表1に列挙されるAAV血清型由来の少なくとも1つのカプシドタンパク質(例えば、VP1、VP2、またはVP3)を含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、ウイルス粒子は、異種ポリヌクレオチド、例えば、導入遺伝子またはその一部分を含む。
一部の態様では、必要に応じて、原核生物配列を欠く精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団であって、精製されたウイルスが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有し、精製されたrAAVの集団が、約10%未満の空ウイルスカプシドを含む、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団が本明細書に提供される。一部の実施形態では、精製されたウイルスは、懸濁哺乳動物細胞系をトランスフェクトするステップであって、細胞が、懸濁物中でトランスフェクトされる、ステップを含む方法によって、得られる。一部の実施形態では、精製されたrAAVの集団は、約9.5%未満、約9%未満、約8.5%未満、約8%未満、約7.5%未満、約7%未満、約6.5%未満、約6%未満、約5.5%未満、約5%未満、約4.5%未満、約4%未満、約3.5%未満、約3%未満、約2.5%未満、約2%未満、約1.5%未満、約1%未満、約0.75%未満、約0.5%未満、約0.25%未満、約0.2%未満、約0.15%未満、約0.1%未満、約0.05%未満、約0.03%未満、約0.02%未満、または約0.01%未満の空ウイルスカプシドを含む。いくつかの実施形態では、精製されたrAAVの集団は、空ウイルスカプシドを実質的に欠いている。一部の実施形態では、精製されたウイルスは、1.5×10vg/TCID50未満、1×10vg/TCID50未満、9×0vg/TCID50未満、8×10vg/TCID50未満、6×10vg/TCID50未満、5×10vg/TCID50未満、4×10vg/TCID50未満、3×10vg/TCID50未満、2×10vg/TCID50未満、9×10vg/TCID50未満、8×10vg/TCID50未満、7×10vg/TCID50未満、6×10vg/TCID50未満、5×10vg/TCID50未満、4×10vg/TCID50未満、3×10vg/TCID50未満、2×10vg/TCID50未満または1×10vg/TCID50未満、または0.5×10vg/TCID50未満、またはさらに小さい粒子対感染力比を有する。一部の実施形態では、原核生物配列を欠いていない精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団が本明細書に提供される。
一部の態様では、必要に応じて、原核生物配列を欠く精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団であって、精製されたウイルスが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有する、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団が本明細書に提供される。一部の実施形態では、精製されたウイルスは、懸濁哺乳動物細胞系をトランスフェクトするステップであって、細胞が、懸濁物中でトランスフェクトされる、ステップを含む方法によって、得られる。一部の実施形態では、精製されたウイルスは、1.5×10vg/TCID50未満、1×10vg/TCID50未満、9×10vg/TCID50未満、8×10vg/TCID50未満、6×10vg/TCID50未満、5×10vg/TCID50未満、4×10vg/TCID50未満、3×10vg/TCID50未満、2×10vg/TCID50未満、9×10vg/TCID50未満、8×10vg/TCID50未満、7×10vg/TCID50未満、6×10vg/TCID50未満、5×10vg/TCID50未満、4×10vg/TCID50未満、3×10vg/TCID50未満、2×10vg/TCID50未満、または1×10vg/TCID50未満、または0.5×10vg/TCID50未満、またはさらに小さい粒子対感染力比を有する。
本明細書に記載される態様のいくつかは、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団であって、精製されたrAAVの集団が、約50%未満の空ウイルスカプシドを含み、rAAVの集団が、本明細書に記載される方法によって精製される、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団を提供する。例えば、精製されたrAAVの集団は、約45%もしくはそれよりも低い、約40%もしくはそれよりも低い、約35%もしくはそれよりも低い、約30%もしくはそれよりも低い、約25%もしくはそれよりも低い、約20%もしくはそれよりも低い、約15%もしくはそれよりも低い、または10%もしくはそれよりも低い空ウイルスカプシドを含む。一部の実施形態では、精製されたrAAVの集団は、約10%未満、約9.5%未満、約9%未満、約8.5%未満、約8%未満、約7.5%未満、約7%未満、約6.5%未満、約6%未満、約5.5%未満、約5%未満、約4.5%未満、約4%未満、約3.5%未満、約3%未満、約2.5%未満、約2%未満、約1.5%未満、約1%未満、約0.75%未満、約0.5%未満、約0.25%未満、約0.2%未満、約0.15%未満、約0.1%未満、約0.05%未満、約0.03%未満、約0.02%未満、または約0.01%未満の空ウイルスカプシドを含む。いくつかの実施形態では、精製されたrAAVの集団は、空ウイルスカプシドを実質的に欠いている。
一部の実施形態では、精製されたrAAVの集団は、以下を含む:(i)約35%またはそれより低い空ウイルスカプシド、および/あるいは(ii)精製されたrAAVは、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有する、および/あるいは(iii)陰イオン交換溶出液におけるUV260のUV280に対する比は、調整されたアフィニティー溶出液におけるUV260のUV280に対する比よりも少なくとも約1.15倍~少なくとも約1.5倍大きい。
本明細書に記載されるさらなる態様は、医薬組成物を提供し、ここで、医薬組成物は、本明細書に記載される精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団を含む。rAAVを含む医薬組成物は、約6.5~約8.0のpHの緩衝液を含む。一部の実施形態では、pHは、約6.5~約7.5である。例えば、pHは、約6.5、約6.6、約6.7、約6.8、約6.9、約7.0、約7.1、約7.2、約7.3、約7.4、または約7.5である。一部の好ましい実施形態では、pHは、約7.5未満である。例えば、pHは、約7.4未満、約7.3未満、約7.2未満、約7.1未満、約7.0未満、約6.9未満、約6.8未満、約6.7未満、または約6.6未満である。一部の実施形態では、医薬組成物は、1つまたは複数の多価イオンおよび/またはその塩を含む、1つまたは複数の賦形剤を含む。一部の実施形態では、多価イオンは、クエン酸イオン、硫酸イオン、マグネシウムイオンおよびリン酸イオンからなる群より選択され得るか、または必要に応じてそれから選択され得る。一部の実施形態では、医薬組成物は、ナトリウムイオン、カリウムイオン、塩化物イオン、アンモニウムイオン、炭酸イオン、硝酸イオン、塩素酸イオン、亜塩素酸イオンおよびカルシウムイオンからなる群より選択されるか、または必要に応じてそれから選択される、1つまたは複数のイオンを含む、1つまたは複数の賦形剤を含む。一部の実施形態では、rAAVを含む医薬組成物は、非イオン性界面活性剤をさらに含む。一部の実施形態では、非イオン性界面活性剤は、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される。一部の実施形態では、非イオン性界面活性剤は、TWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP338 IGEPAL CO-720、IGEPAL CO-630、IGEPAL CA-720、Brij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、ECOSURF EH-9、ECOSURF EH-14、TERGITOL 15-S-7、PF-68、ECOSURF SA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL 15-S-12、TERGITOL L-64、TERGITOLNP-7、TERGITOL NP-8、TERGITOL NP-9、TERGITOL NP-9.5,TERGITOL NP-10、TERGITOL NP-11、TERGITOL NP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される。一部の実施形態では、医薬組成物は、ポリオールもしくは糖、または類似のものをさらに含む。
本特許または本出願ファイルは、カラーで作成された少なくとも1つの図面を含む。カラーの図面を伴う本特許または特許出願公開のコピーは、請求および必要な手数料の支払いによって、官庁によって提供されるであろう。
図1A~1Dは、CryoTEM(図1Aおよび1B)、分析用超遠心分離(AUC、図1C)およびSEC-HPLC UV/260/280比(図1D)を使用する、空カプシドおよび完全カプシドの分析を示す。 同上。 同上。
図2は、異なる陰イオン交換モダリティーを用いる陰イオン交換クロマトグラフィーによる空(E)カプシドおよび完全(F)カプシドの分配を示す。
図3Aおよび3Bは、異なるバッチからの陰イオン交換クロマトグラフィーによる空カプシドおよび完全カプシドの分離を示す。図3Aおよび3Bでは、破線(・・・・)は、DNAを示すUV260nmであり、実線(-)は、タンパク質を示すUV280nmである。
図4A~4Dは、グリシンおよびクエン酸塩を含むアフィニティー溶出液からの精製のための希釈緩衝液および陰イオン交換平衡緩衝液中のクエン酸の量が増加することで、空粒子(E)が未結合画分にシフトしたことを示す。図4A、平衡緩衝液および希釈緩衝液におけるクエン酸添加なしの対照;図4B、平衡緩衝液中の0mMのクエン酸および希釈緩衝液中の1.5mMのクエン酸;図4C、平衡緩衝液中の1.5mMのクエン酸および希釈緩衝液中の1.5mMのクエン酸;ならびに図4D、平衡緩衝液中の3mMのクエン酸および希釈緩衝液中の1.5mMのクエン酸。図4Dは、完全粒子(F)のみが結合画分中に存在したことを示す。図4A~4Dでは、破線(・・・・)は、DNAを示すUV260nmであり、実線(-)は、タンパク質を示すUV280nmである。 同上。
図5A~5Dは、グリシンおよびヒスチジンを含むがクエン酸塩を欠いているアフィニティー溶出液からの精製のための希釈緩衝液中のクエン酸の量が増加することで、空粒子(E)が未結合画分にシフトしたことを示す。図5A、対照;図5B、希釈緩衝液への3mMのクエン酸の添加;図5C、希釈緩衝液への5mMのクエン酸の添加:ならびに図5D、希釈緩衝液への7mMのクエン酸の添加。図5A~5Dでは、破線(・・・・)は、DNAを示すUV260nmであり、実線(-)は、タンパク質を示すUV280nmである。 同上。
図6は、グリシンおよびヒスチジンを含むがクエン酸塩を欠いているアフィニティー溶出液からの陰イオン交換クロマトグラフィーによる空カプシドおよび完全カプシドの分離のSEC HPLC分析が、希釈緩衝液中のクエン酸の量が増加するとともにシフトしたことを示す。
図7は、グリシンおよびヒスチジンを含むがクエン酸塩を欠いているアフィニティー溶出液からの精製のための例示的な陰イオン交換分配クロマトグラフである。
図8は、アフィニティー精製のためのベクターゲノム力価に対するアフィニティー溶出緩衝液におけるヒスチジンおよびグリシルグリシン濃度の効果を示す輪郭プロットである。
図9は、異なる陰イオン交換緩衝液を使用する空粒子および完全粒子の分離を示す。
図10Aおよび10Bは、陰イオン交換精製のスケールアップの再現性を示す異なる陰イオン交換クロマトグラフモダリティーである。図10Aおよび10Bでは、破線(・・・・)は、DNAを示すUV260nmであり、実線(-)は、タンパク質を示すUV280nmである。 同上。
図11は、収量(ウイルス粒子VP、およびウイルスゲノムVg)に対するグラジエント長さ(CV)および溶出Q(CV/分)の効果を示す。
図12は、グリシンおよびヒスチジンを含むがクエン酸塩を欠いているアフィニティー溶出液からの精製のための例示的な陰イオン交換分配クロマトグラフである。
図13は、異なるモダリティーを使用するカプシドのSEC-HPLC溶出プロファイルを示すグラフである。
図14は、UV260/280比がMALS %完全と相関することを示す。
図15A~15Cは、希釈緩衝液中の弱酸の非存在下で、出発材料における完全カプシドの%にかかわらず、完全カプシド(F)および空カプシド(E)両方の完全な結合および完全な溶出が存在することを示す。図15A、出発材料(S/M)のUV260/280比0.96;図15B、出発材料のUV260/280比1.05;および図15C、出発材料のUV260/280比1.19。図15A~15Cでは、破線(・・・・)は、DNAを示すUV260nmであり、実線(-)は、タンパク質を示すUV280nmである。 同上。 同上。
図16Aおよび16Bは、AEXクロマトグラフィーのためのアフィニティー溶出液を希釈するために使用された希釈緩衝液における弱酸、例えば、クエン酸の包含が、試験された2つの異なる出発材料において、空カプシドの分配をもたらすことを示す。 同上。
図17A~17Cは、陰イオン交換希釈緩衝液におけるクエン酸のモジュレーションが、空ショルダー(empty shoulder)溶出の低減をもたらすことを示す。図17A、約42mAUの空ショルダーの変曲点および1.31のUV260/280比を示す、陰イオン交換希釈緩衝液中の8mMのクエン酸および平衡緩衝液中の3mMのクエン酸;図17B、空ショルダーの変曲点なしおよびUV260/280比1.30を示す、陰イオン交換希釈緩衝液中の9Mのクエン酸および平衡緩衝液中の3mMのクエン酸;ならびに図17C、空ショルダーの変曲点なしおよび1.30のUV260/280比を示す、陰イオン交換希釈緩衝液中の10mMのクエン酸および平衡緩衝液中の3mMのクエン酸。図17A~17Cでは、破線(・・・・)は、DNAを示すUV260nmであり、実線(-)は、タンパク質を示すUV280nmである。 同上。 同上。
図18A~18Cは、本発明の例示的な実施形態による、1、4および8mLのモノリス(monolith)スケールにおける空/完全の分離のスケール上の比較可能性を示す。図18A、陰イオン交換希釈緩衝液中の8mMのクエン酸および平衡緩衝液中の3mMのクエン酸を用いる1mLのモノリス;図18B、陰イオン交換希釈緩衝液中の9mMのクエン酸および平衡緩衝液中の3mMのクエン酸を用いる4mLのモノリス;ならびに図18C、陰イオン交換希釈緩衝液中の10mMのクエン酸および平衡緩衝液中の3mMのクエン酸を用いる8mLのモノリス。図18A~18Cでは、破線(・・・・)は、DNAを示すUV260nmであり、実線(-)は、タンパク質を示すUV280nmである。 同上。 同上。
図19A~19Cは、本発明の例示的な実施形態による、AEX精製による空/完全の分離に対する出発材料のウイルス粒子パッケージングの効果を示す。図19A、出発材料のUV260/280比0.87;図19B、出発材料のUV260/280比0.96;および図19C、出発材料のUV260/280比1.04。図19A~19Cでは、破線(・・・・)は、DNAを示すUV260nmであり、実線(-)は、タンパク質を示すUV280nmである。 同上。 同上。
図20A~20Gは、AEX希釈緩衝液またはAEX平衡緩衝液における弱酸、例えば、クエン酸の量が、AEX精製のピーク形状/純度/回収に影響を及ぼすことを示す。図20A、希釈緩衝液または希釈緩衝液中のクエン酸なし;図20B、希釈緩衝液中の3mMのクエン酸および平衡緩衝液中のクエン酸なし;図20C、希釈緩衝液中の8mMのクエン酸および平衡緩衝液中のクエン酸なし;図20D、希釈緩衝液中の5mMのクエン酸および平衡緩衝液中の1mMのクエン酸;図20E、希釈緩衝液中の6mMのクエン酸および平衡緩衝液中の1mMのクエン酸;図20F、希釈緩衝液中の8mMのクエン酸および平衡緩衝液中の1mMのクエン酸;ならびに図20G、希釈緩衝液中の8mMのクエン酸および平衡緩衝液中の3mMのクエン酸。図20A~20Gでは、破線(・・・・)は、DNAを示すUV260nmであり、実線(-)は、タンパク質を示すUV280nmである。 同上。 同上。 同上。
図21A~21Dは、AEX平衡緩衝液における弱酸、例えば、クエン酸の量が、AEX精製のピーク形状/純度/回収にも影響を及ぼすことを示す。図21A、希釈緩衝液中の6mMのクエン酸および平衡緩衝液中の1mMのクエン酸;図21B、希釈緩衝液中の6mMのクエン酸および平衡緩衝液中の3mMのクエン酸;図21C、希釈緩衝液中の6mMのクエン酸および平衡緩衝液中の4mMのクエン酸;ならびに図21D、希釈緩衝液中の8mMのクエン酸および平衡緩衝液中の3mMのクエン酸。図21A~21Dでは、破線(・・・・)は、DNAを示すUV260nmであり、実線(-)は、タンパク質を示すUV280nmである。 同上。
図22A~22Fは、アフィニティー溶出液からのAEX精製(QAモノリス)のための陰イオン交換希釈緩衝液におけるヒスチジン濃度を増加させることで、溶出相における完全カプシドの増加した濃縮を示すUV260/280比の反転または変曲点(infection point)を最小化したことを示す。図22A、陰イオン交換希釈緩衝液への70mMのヒスチジンの添加;図22B、陰イオン交換希釈緩衝液への90mMのヒスチジンの添加;図22C、陰イオン交換希釈緩衝液への100mMのヒスチジンの添加;図22D、陰イオン交換希釈緩衝液への120mMのヒスチジンの添加;図22E、陰イオン交換希釈緩衝液への150mMのヒスチジンの添加;ならびに図22F、陰イオン交換希釈緩衝液への170mMのヒスチジンの添加。図22A~22Fでは、破線(・・・・)は、DNAを示すUV260nmであり、実線(-)は、タンパク質を示すUV280nmである。 同上。 同上。
発明の詳細な説明
ウイルス粒子を精製するための方法は当技術分野において公知であるが、生存可能なコンフォメーションでウイルス粒子を維持しながら、速く、効率的で、スケーラブルで経済的な方法は、周知ではない。本明細書に開示される方法は、生存可能なコンフォメーションでウイルス粒子を維持しながら、ウイルス粒子、例えば、rAAVの速く、効率的で、スケーラブルで経済的な精製を可能にする。本明細書に開示される方法は、いくつかの重要な利点を提供する。方法は、異なるウイルス粒子および血清型に容易に適合可能である、例えば、方法は、rAAVの異なる血清型の精製を容易に受け入れる。例えば、本明細書に開示される方法を使用して、AAV-1、AAV-2、AAV-2i8、AAV-3、AAV-4、AAV-5、AAV-6、AAV-7、AAV-8、AAV-9、AAV rh10、AAV-10、AAV-11、AAV-12、AAV-13、AAV-14、AAV-15、AAV-16、またはそれらのキメラ、誘導体、改変体、もしくはシュードタイプ、または合理的な倍数体(単数体とも称される)AAVからなる群より選択される血清型のrAAV粒子を精製/単離することができる。合理的な倍数体または単数体AAVは、PCT/US18/22725およびUS10,550,405に記載されるようにVP1、VP2およびVP3を含み、これらは参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に開示される方法は、スケーラブルであり、組換えウイルス粒子、例えば、rAAVの効率的でスケーラブルな生成に適用することができる。言い換えれば、本明細書に記載される方法は、数mlの体積~数千リットルの体積で使用することができる。そのため、記載される方法は、治療用ウイルス粒子組成物、例えば、rAAV組成物の工業スケールの生成のために使用することができる。充填された組換えウイルス粒子の収量の増加は、治療用ウイルス粒子組成物の工業スケールの生成のための重要なコスト削減を提供することができる。さらに、本明細書で議論されるように、方法は、異なるウイルスまたは血清型に容易に適合させることができる。本明細書に記載される空ウイルス粒子の選択的な排除は、密度勾配/超遠心分離法を使用して精製された組換えAAV粒子と同等の、またはそれよりも良好であり得る、対象の標的組織型における組換えAAV粒子の形質導入をもたらす。加えて、より少ない空AAV粒子を有する組換えAAV製剤は、組換えAAV遺伝子療法を受けている対象によって誘発されるAAV粒子(またはカプシド)に対する免疫応答を有効に低減することができ、このようにして、これを、AAV遺伝子療法のための所望の生成物にする。本明細書に記載される方法はまた、オペレーターのエラーを低減することができ、および/またはオペレーターの安全性を増加させることができる。
本明細書に開示されるさまざまな態様の実施形態は、とりわけ、陰イオン交換媒体がウイルス粒子を含む供給組成物と接触する前に、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体を、陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはその塩などの弱酸またはその塩を含む緩衝液で平衡化することによって、供給組成物における空または部分的に充填された組換えウイルス粒子からの充填された組換えウイルス粒子の分離を、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体において増加させることができるという本発明者らの発見に基づいており、ここで、供給組成物は、所定量の陰イオン性化合物、例えば、弱酸またはその塩をさらに含む。
本明細書で使用される場合、「弱酸」という用語は、水溶液中で部分的にのみ解離する酸を指す。一般に、「弱酸」は、約10-4未満の酸解離定数を有する化合物である。例示的な弱酸としては、限定されるものではないが、酢酸、クエン酸、コハク酸、アセト酢酸、アジピン酸、アロキサン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、バルビツール酸、ホウ酸、ブタン酸、酪酸、炭酸、クロトン酸、ジグリコール酸、ジメチルマロン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グリセリン酸、グリコール酸、ヒドロキシ酢酸、イソクエン酸、イタコン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、メサコン酸、メソ酒石酸、メチルコハク酸、メチルマロン酸(methymalonic acid)、シュウ酸、オキサロ酢酸、ペンタン酸(pentanic acid)、ペンタン酸(pentanoic acid)、リン酸、m-フタル酸、o-フタル酸、p-フタル酸、プロピオン酸、ピルビン酸、サリチル酸、酒石酸、タルトロン酸、テレフタル酸、トランス-クロトン酸、トリクロロ酢酸、尿酸、α-酒石酸、2オキソ-ブタン酸、2-メチルブタン酸、2-オキソグルタル酸、3-ブテン酸、および3-メチルブタン酸が挙げられる。一部の実施形態では、弱酸またはその塩は、クエン酸、酢酸、コハク酸、またはそれらの塩であり得る。
組換えAAV粒子は、当業者に公知の任意の手段によって生成することができる。
一部の実施形態では、本明細書に記載される方法によって精製された、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団は、約10%未満の空ウイルスカプシドを含む。rAAVを精製または単離する方法は、(a)複数の組換え発現ウイルス粒子を、アフィニティークロマトグラフィーにより収集媒体から精製/単離して、複数の組換え発現ウイルス粒子を含む溶出液(アフィニティークロマトグラフィー溶出液)を生成するステップであって、アフィニティークロマトグラフィーのための溶出緩衝液(アフィニティー溶出緩衝液)が、所定量のグリシンを含み、必要に応じて、アフィニティー溶出緩衝液が、弱酸またはその塩を実質的に含まず、必要に応じて、アフィニティー溶出緩衝液が、グリシンではないアミノ酸を含む、ステップ、(b)アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップであって、調整された溶出液が、所定量の陰イオン性化合物を含む、ステップ、(c)複数の組換え発現ウイルス粒子を、陰イオン交換クロマトグラフィーによって、アフィニティークロマトグラフィーの調整された溶出液から精製/単離して、複数の精製/単離された組換え発現ウイルス粒子を含む溶液を生成するステップであって、陰イオン交換クロマトグラフィーのための平衡緩衝液が、所定量の弱酸またはその塩を含み、必要に応じて、弱酸が、クエン酸、酢酸またはコハク酸である、ステップを含む。一部の実施形態では、本明細書に記載される方法によって精製された、精製されたrAAVの集団は、約9.5%未満、約9%未満、約8.5%未満、約8%未満、約7.5%未満、約7%未満、約6.5%未満、約6%未満、約5.5%未満、約5%未満、約4.5%未満、約4%未満、約3.5%未満、約3%未満、約2.5%未満、約2%未満、約1.5%未満、約1%未満、約0.75%未満、約0.5%未満、約0.25%未満、約0.2%未満、約0.15%未満、約0.1%未満、約0.05%未満、約0.03%未満、約0.02%未満、または約0.01%未満の空ウイルスカプシドを含む。一部の実施形態では、本明細書に記載される方法によって精製された、精製されたrAAVの集団は、空ウイルスカプシドを実質的に欠いている。
陰イオン交換
一態様では、陰イオン交換クロマトグラフィーによって、充填された組換えウイルス粒子を、供給組成物中の空または部分的に充填された組換えウイルス粒子から分離するための方法が本明細書に提供される。一般に、方法は、交換クロマトグラフィー媒体を、所定量の陰イオン性化合物を含む陰イオン交換平衡媒体(AEX平衡媒体、または緩衝液)で平衡化するステップ、ウイルス粒子の陰イオン交換クロマトグラフィー媒体への結合を可能にする条件下で、完全組換えウイルス粒子、ならびに空のおよび部分的に充填された組換えウイルス粒子を含む供給組成物を、平衡化された陰イオン交換媒体と接触させるステップ、ならびに完全組換えウイルス粒子を含む溶出液を回収するステップを含み、ここで、供給組成物、および/または調整もしくは希釈された供給組成物は、所定量の陰イオン性化合物を含む。
一般に、供給組成物中の空のまたは部分的に充填された組換えウイルス粒子の20%未満が、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合する。例えば、供給組成物中の空組換えウイルス粒子の19.5%未満、19%未満、18.5%未満、18%未満、17.5%未満、17%未満、16.5%未満、16%未満、15.5%未満、15%未満、14.5%未満、14%未満、13.5%未満、13%未満、12.5%未満、12%未満、11.5%未満、11%未満、10.5%未満、10%未満、9.5%未満、9%未満、8.5%未満、8%未満、7.5%未満、7%未満、6.5%未満、6%未満、5.5%未満、5%未満、4.5%未満、4%未満、3.5%未満、3%未満、2.5%未満、2%未満、1.5%未満、1%未満、0.75%未満、0.5%未満、0.25%未満、0.2%未満、0.15%未満、0.1%未満、0.05%未満が、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合する。一部の実施形態では、実質的に、供給組成物中の空組換えウイルス粒子は、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合しない。
一部の実施形態では、供給組成物中の約50%未満、または約45%未満、または約40%未満、または約35%未満、または約30%未満、または約25%未満、または約21%未満、または約20%未満、またはそれよりも少ない空ウイルス粒子が、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合する。
本明細書で議論されるように、陰イオン交換からの回収された溶出液は、供給組成物と比較して、完全組換えウイルス粒子が濃縮されている。例えば、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約40%未満、もしくは約35%未満、もしくは約30%未満、または好ましくは、約25%未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約20%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約19%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約18%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約17%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約16%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約15%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約14%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約13%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約12%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約11%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約10%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約9%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約8%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約7.5%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約7%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約6.5%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約6%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約5.5%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約5%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約4.5%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約4%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約3.5%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約3%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約2.5%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約2%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約1.5%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約1%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.75%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.5%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.25%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.2%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.15%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.1%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.05%またはそれ未満の空ウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、空ウイルス粒子を実質的に含まない。
一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約70%未満、または約65%未満、または約60%未満、または約55%未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約50%未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約45%未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約40%未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約35%未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約30%未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約25%未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約20%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約19%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約18%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約17%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約16%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約15%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約14%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約13%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約12%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約11%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約10%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約9%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約8%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約7%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約6%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約5%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約4%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約3%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約9%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約2.5%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約2%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約1.5%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約1%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.75%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.5%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.25%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.2%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.15%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.1%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、約0.05%またはそれ未満の部分的に完全なウイルス粒子を含む。一部の実施形態では、単離または精製された組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子は、部分的に完全なウイルス粒子を実質的に含まない。
一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約45%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約50%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約55%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約60%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約65%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約70%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約75%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約80%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約85%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約90%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約91%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約92%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約93%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約94%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約95%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約96%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約97%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約98%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の少なくとも約99%は、インタクトな粒子または完全粒子である。一部の実施形態では、単離または精製されたウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の実質的にすべては、インタクトな粒子または完全粒子である。
一部の実施形態では、陰イオン交換クロマトグラフィーのための供給組成物は、アフィニティークロマトグラフィーステップからの溶出液である。
本明細書に開示されるように、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体は、供給組成物との接触の前に、緩衝液で洗浄または平衡化される。陰イオン交換媒体を洗浄または平衡化するための緩衝液(AEX平衡緩衝液とも称される)は、所定量の陰イオン性化合物を含む。一般に、AEX平衡緩衝液は、所定量の酸またはその塩を含む。例えば、AEX平衡緩衝液は、所定量の弱酸を含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、所定量のクエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩を含む。例えば、AEX平衡緩衝液は、所定量のクエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、コハク酸またはその塩、プロピオン酸またはその塩、あるいはトリメシン酸またはその塩を含む。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、所定量のクエン酸またはその塩、すなわち、クエン酸塩を含む。
AEX平衡緩衝液中の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩などの弱酸またはその塩の量は、分離されるウイルス粒子について最適化され得る。例えば、AEX平衡緩衝液は、少なくとも0.5mM、1mM、1.5mM、2mM、2.5mM、3mM、3.5mM、4mM、4.5mM、5mM、5.5mM、6mM、6.5mM、7mM、8mM、8.5mM、9mM、9.5mM、10mM、またはそれよりも高い濃度の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩などの弱酸またはその塩を含むことができる。例えば、AEX平衡緩衝液は、少なくとも約3mM、5mM、7mM、またはそれよりも高い濃度の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩などの弱酸またはその塩を含む。
態様のいずれかの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、約0.5mM~約15mM、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩などの弱酸またはその塩を含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩などの弱酸またはその塩を含む。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、最高で4mMのクエン酸を含む。
AEX平衡緩衝液は、追加の構成成分を含むことができる。例えば、AEX平衡緩衝液は、所定量の緩衝剤を含むことができる。例示的な緩衝剤としては、限定されるものではないが、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩およびトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)が挙げられる。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、所定量のbis-trisプロパン(BTP)、tris、ホウ酸塩および/またはトリシンを含む。
AEX平衡緩衝液中の緩衝剤、例えば、BTP、tris、ホウ酸塩および/またはトリシンの量は、分離されるウイルス粒子について最適化され得る。例えば、AEX平衡緩衝液は、少なくとも約25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、またはそれよりも高い濃度の緩衝剤、例えば、BTP、tris、ホウ酸塩および/またはトリシンを含むことができる。例えば、AEX平衡緩衝液は、約5mM~約125mM、約10mM~約120mM、約15mM~約115mM、約20mM~約110mM、または約25mM~約10mMの濃度の緩衝剤、例えば、BTP、tris、ホウ酸塩および/またはトリシンを含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、約15mM、約20mM、約25mM、約30mM、約35mM、約40mM、約45mM、約50mM、約55mM、約60mM、約65mM、約70mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mMまたは約110mMの濃度の緩衝剤、例えば、BTP、tris、ホウ酸塩および/またはトリシンを含むことができる。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、0~100mMの濃度のBTP、tris、ホウ酸塩および/またはトリシンを含む。例えば、AEX平衡緩衝液は、最高で100mMのBTPを含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、所定量のアミノ酸、例えば、天然または非天然アミノ酸を含む。例えば、AEX平衡緩衝液は、所定量のヒスチジンまたはアルギニンを含む。一部の実施形態では、平衡緩衝液は、ヒスチジンを含む。
AEX平衡緩衝液中のアミノ酸、例えば、ヒスチジンまたはアルギニンの量は、分離されるウイルス粒子について最適化され得る。例えば、AEX平衡緩衝液は、少なくとも約25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、175mM、200mM、またはそれよりも高い濃度のアミノ酸、例えば、ヒスチジンまたはアルギニンを含むことができる。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、約25mM~約200mM、約35mM~約175mM、または約50mM~約150mMの濃度のアミノ酸、例えば、ヒスチジンまたはアルギニンを含む。例えば、AEX平衡緩衝液は、約50mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、約125mM、約150mMまたは約175mMの濃度のアミノ酸、例えば、ヒスチジンまたはアルギニンを含むことができる。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、最高で100mMのヒスチジンを含む。
AEX平衡緩衝液は、所定量のグリセロールを含むことができる。そのため、態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、少なくとも約0.5%、1%、1.5%、2%、2.5%、3%、3.5%、4%、4.5%、5%、5.5%、6%、6.5%、7%、7.5%、8%、8.5%、9%、9.5%、10%(w/v、w/wまたはv/v)、またはそれよりも高い濃度のグリセロールを含む。例えば、AEX平衡緩衝液は、約0.5%~約9.5%、約1%~約9%、約2%~約8.5%、約2.5%~約8%、約3%~約7.5%、約3.5%~約7%、約4%~約6.5%、または約4.5%~約5.5%の濃度のグリセロールを含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、約0.5%、約1%、約1.5%、約2%、約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、約7%、約7.5%、約8%、約8.5%、約9%、約9.5%または約10%の濃度のグリセロールを含む。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、0~5%の濃度のグリセロールを含む。
AEX平衡緩衝液は、界面活性剤を含むこともできる。例えば、AEX平衡緩衝液は、ポリアリールフェノールポリエトキシエーテル;ポリアルキルフェノールポリエトキシエーテル;飽和脂肪酸のポリグリコールエーテル誘導体;不飽和脂肪酸のポリグリコールエーテル誘導体;脂肪族アルコールのポリグリコールエーテル誘導体;脂環式アルコールのポリグリコールエーテル誘導体;ポリオキシエチレンソルビタンの脂肪酸エステル;アルコキシ化植物油;アルコキシ化アセチレン性ジアール(alkoxylated acetylenic dial);ポリアルコキシ化アルキルフェノール;脂肪酸アルコキシレート;ソルビタンアルコキシレート;ソルビトールエステル;C~C22アルキルまたはアルケニルポリグリコシド;ポリアルコキシスチリルアリールエーテル;アルキルアミンオキシド;ブロックコポリマーエーテル;ポリアルコキシ化脂肪族グリセリド(polyalkoxylated fatty glyceride);ポリアルキレングリコールエーテル;直鎖状脂肪族ポリエステルまたは芳香族ポリエステル;オルガノシリコーン;ポリアリールフェノール;ソルビトールエステルアルコキシレート;およびエチレングリコールのモノおよびジエステル、ならびにそれらの混合物;エトキシ化トリスチリルフェノール;エトキシ化脂肪アルコール;エトキシ化ラウリルアルコール;エトキシ化ヒマシ油;ならびにエトキシ化ノニルフェノール;アルコキシ化アルコール、アミンまたは酸からなる群より選択される非イオン性界面活性剤を含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せを含む群から選択される非イオン性界面活性剤を含む。例示的な非イオン性界面活性剤としては、限定されるものではないが、ポリソルベート20(TWEEN(登録商標) 20)、ポリソルベート28、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート65、ポリソルベート80、ポリソルベート81、およびポリソルベート85などのポリソルベート;ポロキサマー188、ポロキサマー407などのポロキサマー;ポリエチレンポリプロピレングリコール;またはポリエチレングリコール(PEG)が挙げられる。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、非イオン性フッ素系界面活性剤である界面活性剤を含む。例えば、平衡緩衝液は、ポリエチレングリコールポリマー、ポリプロピレングリコールポリマー、およびそれらのコポリマーからなる群より選択される非イオン性フッ素系界面活性剤を含む。一部の実施形態では、平衡緩衝液は、PF68、Sigma-Aldrichから入手可能なZonyl(登録商標)FSA、FSP、FSE、UR、FSJ、FSO、FSO-IOO、FS-300、FSN、FSN-100およびTBSを含むフルオロポリマーのZONYL(登録商標)シリーズ、3M(St.Paul、MN.)製の3M(商標)Novec FC-4434、Maflon製のMaflon(登録商標)Lineplus PDMシリーズ、ならびにMason Chemical Company(Arlington Heights、IL)製のMasurf(登録商標)FS-1400、FS-1900およびFS-2000からなる群より選択される非イオン性フッ素系界面活性剤を含む。
AEX平衡緩衝液は、少なくとも約0.05%、0.1%、0.15%、0.2%、0.25%、0.3%、0.35%、0.4%、0.45%、0.5%、0.55%、0.6%、0.65%、0.7%、0.75%、0.8%、0.85%、約0.9%、0.95%、1%(w/v、w/w、v/v)、またはそれよりも高い量で非イオン性界面活性剤を含むことができる。例えば、AEX平衡緩衝液は、約0.05%~約0.95%、約0.1%~約0.9%、約0.15%~約0.85%、約0.2%~約0.8%、約0.25%~約0.75%、約0.3%~約7%、約0.35%~約0.65%、約0.4%~約0.6%、または約0.45%~約0.55%の濃度の非イオン性界面活性剤を含むことができる。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、約0.05%、約0.1%、約0.15%、約0.2%、約0.25%、約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、約0.7%、約0.75%、約0.8%、約0.85%、約0.9%または約0.95%の濃度の非イオン性界面活性剤を含む。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、0~0.5%の濃度の非イオン性界面活性剤を含む。
AEX平衡緩衝液は、陽イオン、例えば、一価または二価陽イオンを含むこともできる。AEX平衡緩衝液のための例示的な一価イオンとしては、限定されるものではないが、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、アンモニウム(NH )、およびアルキルアミノ、例えば、テトラメチルアンモニウムが挙げられる。AEX平衡緩衝液のための例示的な二価陽イオンとしては、限定されるものではないが、マグネシウム(Mg2+)、カルシウム(Ca2+)、銅(Cu2+)、コバルト(Co2+)、マンガン(Mn2+)、ニッケル(Ni2+)および亜鉛(Zn2+)が挙げられる。陽イオンは、塩の形態で添加することができる。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、二価陽イオン、例えば、Mg2+を含む。
一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、少なくとも約1mM、5mM、10mM、25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、175mM、200mM、225mM、250mM、275mM、300mM、325mM、350mM、またはそれよりも高い濃度のMg2+、例えば、MgClを含む。一部の実施形態では、AEX緩衝液は、0~22mMの濃度のMg2+、例えば、MgClを含む。
一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、少なくとも約1mM、5mM、10mM、25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、175mM、200mM、225mM、250mM、275mM、300mM、325mM、350mM、またはそれよりも高い濃度のNa、例えば、NaClを含む。
一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、少なくとも約1mM、5mM、10mM、25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、175mM、200mM、225mM、250mM、275mM、300mM、325mM、350mM、またはそれよりも高い濃度のK、例えば、KClまたは酢酸カリウムを含む。
一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、少なくとも約1mM、5mM、10mM、25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、175mM、200mM、225mM、250mM、275mM、300mM、325mM、350mM、またはそれよりも高い濃度のアンモニウム、例えば、酢酸アンモニウムを含む。
一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、少なくとも約1mM、5mM、10mM、25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、175mM、200mM、225mM、250mM、275mM、300mM、325mM、350mM、またはそれよりも高い濃度のテトラメチルアンモニウム、例えば、塩化テトラメチルアンモニウムを含む。
AEX平衡緩衝液は、ポリマーを含むことができる。例えば、AEX平衡緩衝液は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、Plasdone、ポリビニルアルコール、ポロキサマー(商品名SYNPERONICS(商標)、PLURONIC(登録商標)、およびKOLLIPHOR(商標)によっても公知)、ポリソルベート、ポリビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー(PVP-VA)、またはポリエチレングリコール(PEG)などの非イオン性ポリマーを含むことができる。
一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、ポロキサマー(poloxomer)を含む。例えば、AEX平衡緩衝液は、ポロキサマー188(P188)、Pluronic(登録商標)F127、Pluronic(登録商標)F38、Pluronic(登録商標)F68、Pluronic(登録商標)F87、Pluronic(登録商標)F108、Pluronic(登録商標)10R5、Pluronic(登録商標)17R2、Pluronic(登録商標)17R4、Pluronic(登録商標)25R2、Pluronic(登録商標)25R4、Pluronic(登録商標)31R1、Pluronic(登録商標)F108 Cast Solid Surfacta、Pluronic(登録商標)F108 NF、Pluronic(登録商標)F108 Pastille、Pluronic(登録商標)F108NF Prill ポロキサマー338、Pluronic(登録商標)F127 NF、Pluronic(登録商標)F127 NF 500 BHT Prill、Pluronic(登録商標)F127 NF Prill ポロキサマー407、Pluronic(登録商標)F38 Pastille、Pluronic(登録商標)F68 LF Pastille、Pluronic(登録商標)F68 NF、Pluronic(登録商標)F68 NF Prill、Pluronic(登録商標)F68 Pastille、Pluronic(登録商標)F77、Pluronic(登録商標)F77 Micropastille、Pluronic(登録商標)F87 NF、Pluronic(登録商標)F87 NF Prill ポロキサマー237、Pluronic(登録商標)F 88、Pluronic(登録商標)F 88 Pastille、Pluronic(登録商標)F 98、Pluronic(登録商標)FT L 61、Pluronic(登録商標)L10、Pluronic(登録商標)L101、Pluronic(登録商標)L121、Pluronic(登録商標)L31、Pluronic(登録商標)L35、Pluronic(登録商標)L43、Pluronic(登録商標)L61、Pluronic(登録商標)L62、Pluronic(登録商標)L62 LF、Pluronic(登録商標)L62D、Pluronic(登録商標)L64、Pluronic(登録商標)L81、Pluronic(登録商標)L92、Pluronic(登録商標)L44 NF INH界面活性剤ポロキサマー124、Pluronic(登録商標)N3、Pluronic(登録商標)P103、Pluronic(登録商標)P104、Pluronic(登録商標)P105、Pluronic(登録商標)P123界面活性剤、Pluronic(登録商標)P65、Pluronic(登録商標)P84、Pluronic(登録商標)P85などからなる群より選択されるポロキサマーを含む。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、ポロキサマーP188を含む。
AEX平衡緩衝液中のポリマー、例えば、ポロキサマーの量は、変更することができる。例えば、AEX平衡緩衝液中のポリマー、例えば、ポロキサマーの量は、少なくとも約0.1%、0.15%、0.2%、0.25%、0.3%、0.35%、0.4%、0.45%、0.5%(w/w、w/vまたはv/v)、またはそれよりも高くあり得る。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、約0.1%~約0.5%、約0.15%~約0.45%、約0.2%~約0.4%、または約0.25%~約0.35%、0.1%の濃度のポリマー、例えば、ポロキサマーを含む。例えば、AEX平衡緩衝液は、約0.1%、約0.15%、約0.2%、約0.25%、約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、または約0.5%の濃度のポリマー、例えば、ポロキサマーを含む。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、0~0.5%の濃度のポリマー、例えば、P188などのポロキサマーを含む。
一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、所定量のポリエチレングリコール(PEG)、例えば、PEG-2K、PEG-5K、PEG-6K、PEG-10K、PEG-12K、PEG-15K、PEG-20K、PEG-40Kなどを含むことができる。例えば、AEX平衡緩衝液は、少なくとも約0.5%、1%、1.5%、2%、2.5%、3%、3.5%、4%、4.5%、5%、5.5%、6%、6.5%、7%、7.5%、8%、8.5%、9%、9.5%、10%(w/v、w/wまたはv/v)、またはそれよりも高い濃度のPEGを含む。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、約0.5%~約9.5%、約1%~約9%、約2%~約8.5%、約2.5%~約8%、約3%~約7.5%、約3.5%~約7%、約4%~約6.5%、または約4.5%~約5.5%の濃度のPEGを含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、約0.5%、約1%、約1.5%、約2%、約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、約7%、約7.5%、約8%、約8.5%、約9%、約9.5%または約10%の濃度のPEGを含む。一部の実施形態では、AEX平衡緩衝液は、0~10%のPEGを含む。一部の実施形態では、PEGは、PEG-6Kである。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、本明細書で陰イオン交換コンディショニング緩衝液とも称される陰イオン交換平衡緩衝液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含む。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約75~125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約2.5~7.5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標)
Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含む。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約0.5~5mMのクエン酸、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約2.5~7.5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロ
ール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約0.5~5mMのクエン酸、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約3~7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75mM、約115mM、約120mM、または約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mMまたは約5mMのクエン酸またはその塩;約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mMまたは約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mMまたは約5mMのクエン酸またはその塩;約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約75~125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約0.5~5mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例え
ば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約2.5~7.5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約75~125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約3~10mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約3~7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mMまたは約5mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mMまたは約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mMまたは約5mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mMまたは約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約100mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約100mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約2~4mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約1mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、約0.5%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および約5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約100mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約100mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mMまたは約4mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約1mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、約0.5%、および約5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含み、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約75~125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約0.5~5mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチ
レングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含み、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約75~125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約3~10mMのクエン酸、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有し、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mMまたは約5mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);および約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含み、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、または約5mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);および約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有し、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約100mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約100mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約2~4mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約1mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約0.4%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含み、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約100mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約100mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mMまたは約4mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約1mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約0.4%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有し、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約100mMのBTP、約100mMのヒスチジン、約2~4mMのクエン酸またはその塩、約1mMのMgCl、および約0.4%のPF68を含む。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約100mMのBTP;約100mMのヒスチジン;約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、または約4mMのクエン酸またはその塩;約1mMのMgCl、および約0.4%のPF68を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有し、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。
陰イオン交換クロマトグラフィー媒体が、媒体をAEX平衡緩衝液で洗浄することによって平衡化され得ることに留意されたい。例えば、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体は、少なくとも1カラム体積(CV)のAEX平衡媒体で洗浄することができる。一部の実施形態では、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体は、少なくとも約1CV、1.5CV、2CV、2.5CV、3CV、3.5CV、4CV、4.5CV、5CV、5.5CV、6CV、6.5CV、7CV、7.5CV、8CV、8.5CV、9CV、9.5CV、10CV、10.5CV、11CV、11.5CV、12CV、12.5CV、13CV、13.5CV、14CV、14.5CV、15CV、15.5CV、16CV、16.5CV、17CV、17.5CV、18CV、18.5CV、19CV、19.5CV、20CVまたはそれよりも多くのAEX平衡緩衝液で平衡化される。
陰イオン交換クロマトグラフィー媒体は、任意の所望の温度で、AEX平衡緩衝液で平衡化され得る。一般に、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体は、室温で、AEX平衡緩衝液で平衡化され得る。
AEX溶出緩衝液
一般に、AEX溶出緩衝液は、緩衝剤を含む。例示的な緩衝剤としては、限定されるものではないが、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩およびトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)が挙げられる。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、所定量のbis-trisプロパン(BTP)を含む。
AEX溶出緩衝液中の緩衝剤、例えば、BTPの量は、分離されるウイルス粒子について最適化され得る。例えば、AEX溶出緩衝液は、少なくとも約25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、またはそれよりも高い濃度の緩衝剤、例えば、BTP、tris、ホウ酸塩および/またはトリシンを含むことができる。例えば、AEX溶出緩衝液は、約50mM~約150mM、約75mM~約125mM、約85mM~約115mM、または約90mM~約110mMの濃度の緩衝剤、例えば、BTPを含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、約15mM、約20mM、約25mM、約30mM、約35mM、約40mM、約45mM、約50mM、約55mM、約60mM、約65mM、約70mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの濃度の緩衝剤、例えば、BTPを含むことができる。
AEX溶出緩衝液は、界面活性剤を含むこともできる。例えば、AEX溶出緩衝液は、非イオン性界面活性剤を含む。例示的な非イオン性界面活性剤としては、限定されるものではないが、ポリソルベート20(TWEEN(登録商標) 20)、ポリソルベート28、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート65、ポリソルベート80、ポリソルベート81、およびポリソルベート85などのポリソルベート;ポロキサマー188、ポロキサマー407などのポロキサマー;ポリエチレンポリプロピレングリコール;またはポリエチレングリコール(PEG)が挙げられる。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、界面活性剤は、非イオン性フッ素系界面活性剤である。例示的な非イオン性フッ素系界面活性剤としては、ポリエチレングリコールポリマー、ポリプロピレングリコールポリマー、およびそれらのコポリマーを含有するフッ素系界面活性剤が挙げられる。具体的かつ例示的な非イオン性フッ素系界面活性剤としては、限定されるものではないが、PF68が挙げられる。
AEX溶出緩衝液は、少なくとも約0.001%、0.0025%、0.005%、0.0075%、0.01%、0.0125%、0.015%、0.0175%、0.02%、0.025%、0.03%、0.0325%、0.035%、0.0375%、0.04%、0.045%、0.05%(w/v、w/w、v/v)、またはそれよりも多くの量で非イオン性界面活性剤を含むことができる。例えば、AEX溶出緩衝液は、約0.001%~約0.02%、約0.0025%~約0.0175%、約0.005%~約0.015%、または約0.0075%~約0.0125%の濃度の非イオン性界面活性剤を含むことができる。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、約0.001%、約0.0025%、約0.005%、約0.0075%、約0.01%、約0.0125%、約0.015%、約0.0175%、約0.02%、約0.025%、約0.03%、約0.0325%、約0.035%、約0.0375%、約0.04%、約0.045%または約0.05%の濃度の非イオン性界面活性剤を含む。一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、0~0.05%の濃度の非イオン性界面活性剤を含む。
AEX平衡緩衝液は、陽イオン、例えば、一価または二価陽イオンを含むこともできる。AEX溶出緩衝液のための例示的な一価イオンとしては、限定されるものではないが、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、アンモニウム(NH )、およびアルキルアミノ、例えば、テトラメチルアンモニウムが挙げられる。AEX溶出緩衝液のための例示的な二価陽イオンとしては、限定されるものではないが、マグネシウム(Mg2+)、カルシウム(Ca2+)、銅(Cu2+)、コバルト(Co2+)、マンガン(Mn2+)、ニッケル(Ni2+)および亜鉛(Zn2+)が挙げられる。陽イオンは、塩の形態で添加することができる。一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、二価陽イオン、例えば、Mg2+を含む。
一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、少なくとも約0.5mM、1mM、1.5mM、2mM、2.5mM、3mM、3.5mM、4mM、4.5mM、5mM、またはそれよりも高い濃度のMg2+、例えば、MgClを含む。一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、0~2mMの濃度のMg2+、例えば、MgClを含む。
一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、少なくとも約1mM、5mM、10mM、25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、175mM、200mM、225mM、250mM、275mM、300mM、325mM、350mM、またはそれよりも高い濃度のNa、例えば、NaClを含む。
一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、少なくとも約1mM、5mM、10mM、25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、175mM、200mM、225mM、250mM、275mM、300mM、325mM、350mM、またはそれよりも高い濃度のK、例えば、酢酸カリウムを含む。
一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、少なくとも約1mM、5mM、10mM、25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、175mM、200mM、225mM、250mM、275mM、300mM、325mM、350mM、またはそれよりも高い濃度のアンモニウム、例えば、酢酸アンモニウムを含む。
一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、少なくとも約1mM、5mM、10mM、25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、175mM、200mM、225mM、250mM、275mM、300mM、325mM、350mM、またはそれよりも高い濃度のテトラメチルアンモニウム、例えば、塩化テトラメチルアンモニウムを含む。
一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、酢酸ナトリウム、およびPF68を含む。例えば、AEX溶出緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約250~350mMの酢酸ナトリウム、および約0.005~0.015%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含む。
一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約250mM、約255mM、約260mM、約265mM、約270mM、約275mM、約280mM、約285mM、約290mM、約300mM、約305mM、約310mM、約315mM、約320mM、約325mM、約330mM、約335mM、約340mM、約345mMまたは約350mMの酢酸ナトリウム;および約0.005%、約0.0075%、約0.01%、約0.0125%、または約0.015%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含む。
一部の実施形態では、AEX溶出緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約250mM、約255mM、約260mM、約265mM、約270mM、約275mM、約280mM、約285mM、約290mM、約300mM、約305mM、約310mM、約315mM、約320mM、約325mM、約330mM、約335mM、約340mM、約345mMまたは約350mMの酢酸ナトリウム;および約0.005%、約0.0075%、約0.01%、約0.0125%、または約0.015%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
本明細書に記載される方法は、実務家に公知の利用可能な任意の陰イオン交換クロマトグラフィー媒体とともに使用することができる。例示的な陰イオン交換クロマトグラフィー媒体としては、限定されないが、MACRO PREP Q(BioRad、Hercules、Calif.);UNOSPHERE Q(BioRad、Hercules、Calif.);POROS 50HQ(Applied Biosystems、Foster City、Calif.);POROS 50D(Applied Biosystems、Foster City、Calif.);POROS 50PI(Applied Biosystems、Foster City、Calif.);POROS XO(Applied Biosystems、Foster City、Calif.);SOURCE 30Q(GE Healthcare、N.J.);SOURCE 15Q(GE Healthcare、N.J.);DEAE SEPHAROSE(GE Healthcare、Piscataway、N.J.);Q SEPHAROSE(GE Healthcare Biosciences、Piscataway、N.J.)、Capto QおよびCapto Adhere(GE Healthcare、N.J.);EMPHAZE(3M Corp./Pierce);ならびにマルチモーダルクロマトグラフィー、例えば、Prima S(BIA Separations-Sartorius;Slovenia-Germany)が挙げられる。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体は、モノリス陰イオン交換クロマトグラフィー媒体である。「モノリスクロマトグラフィーカラム」または「モノリスクロマトグラフィー媒体」という用語は、当技術分野の用語であり、固定相として、三次元マクロ孔質構造、すなわち、モノリスを含有するクロマトグラフィーカラムを指す。非限定的なモノリスクロマトグラフィーカラムとしては、CIMmultus(商標)使い捨て事前充填クロマトグラフィーモノリスカラム、CIMac(商標)Analyticalカラム、CIM(登録商標)ラインモノリスカラム、UNO(登録商標)モノリスカラム、およびChromolith(登録商標)モノリスHPLCカラムが挙げられる。非限定的なモノリスクロマトグラフィー樹脂としては、CIMmultus(商標)QA-1 Advanced複合カラム(第4級アミン)、CIMmultus(商標)DEAE-l Advanced複合カラム(ジエチルアミノ)、CIM(登録商標)QA Disk(第4級アミン)、CIM(登録商標)DEAE、CIM(登録商標)EDA Disk(エチレンジアミノ)、UNO(登録商標)モノリス陰イオン交換カラムが挙げられる。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換クロマトグラフィーのための供給組成物は、所定量のイオン性化合物、例えば、陽イオン性化合物または陰イオン性化合物、例えば、酸またはその塩を含む。一部の実施形態では、陰イオン交換クロマトグラフィーのための供給組成物は、所定量の陰イオン性化合物、例えば、酸またはその塩を含む。例えば、陰イオン交換クロマトグラフィーのための供給組成物は、所定量の弱酸を含む。さらなる例として、供給組成物は、緩衝液、例えば、所定量の弱酸またはその塩を含む陰イオン交換希釈緩衝液で希釈および/または調整される。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、供給組成物、または調整もしくは希釈された供給組成物は、所定量のクエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩を含む。例えば、供給組成物は、所定量のクエン酸またはその塩、すなわち、クエン酸塩を含む。
陰イオン交換クロマトグラフィーのための供給組成物中の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩の量は、分離されるウイルス粒子について最適化され得る。例えば、供給組成物は、少なくとも0.5mM、1mM、1.5mM、2mM、2.5mM、3mM、3.5mM、4mM、4.5mM、5mM、5.5mM、6mM、6.5mM、7mM、8mM、8.5mM、9mM、9.5mM、10mM、またはそれよりも高い濃度の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含むことができる。例えば、供給組成物は、少なくとも約3mM、5mM、7mM、またはそれよりも高い濃度の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含む。
態様のいずれかの一部の実施形態では、供給組成物は、約0.5mM~約15mM、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、供給組成物は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mMまたは約10mMの濃度の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含む。
一部の実施形態では、陰イオン交換クロマトグラフィーのための供給組成物は、所定量の陽イオン性化合物、例えば、一価または二価陽イオンを含む。供給組成物のための例示的な一価イオンとしては、限定されるものではないが、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、アルキルアミノ、およびアンモニウムが挙げられる。希釈緩衝液のための例示的な二価陽イオンとしては、限定されるものではないが、マグネシウム(Mg2+)、カルシウム(Ca2+)、銅(Cu2+)、コバルト(Co2+)、マンガン(Mn2+)、ニッケル(Ni2+)および亜鉛(Zn2+)が挙げられる。陽イオンは、塩の形態で添加することができる。一部の実施形態では、供給組成物は、二価陽イオン、例えば、Mg2+を含む。
陰イオン交換クロマトグラフィーのための供給組成物中の陽イオン性化合物の量は、分離されるウイルス粒子について最適化され得る。例えば、供給組成物は、少なくとも0.5mM、1mM、1.5mM、2mM、2.5mM、3mM、3.5mM、4mM、4.5mM、5mM、5.5mM、6mM、6.5mM、7mM、8mM、8.5mM、9mM、9.5mM、10mM、またはそれよりも高い濃度の陽イオン性化合物を含むことができる。例えば、供給組成物は、少なくとも約3mM、5mM、7mM、またはそれよりも高い濃度の陽イオン性化合物を含む。態様のいずれかの一部の実施形態では、供給組成物は、約0.5mM~約15mM、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度の陽イオン性化合物を含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、供給組成物は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mMまたは約10mMの濃度の陽イオン性化合物を含む。
アフィニティークロマトグラフィー
本明細書に記載されるように、陰イオン交換クロマトグラフィーのための供給組成物は、アフィニティークロマトグラフィーステップからの溶出液であり得る(アフィニティー溶出液とも称される)。例えば、収集媒体、例えば、細胞培養培地のアフィニティークロマトグラフィーからの溶出液である。
「アフィニティークロマトグラフィー」または「アフィニティー精製」という用語は、本明細書で使用される場合、分子間の特異的結合相互作用を使用する任意の方法を指定する。特定のリガンドは、固体支持体に化学的に固定化または「カップリング」され、その結果、複雑な混合物がカラムを通過するときに、リガンドに対する特異的結合アフィニティーを有する分子は、結合する。他の試料構成成分が洗い流された後、結合した分子は、支持体から取り除かれ、元の試料からのその精製をもたらす。アフィニティークロマトグラフィーは、免疫アフィニティークロマトグラフィーを包含する。「免疫アフィニティークロマトグラフィー」という用語は、本明細書で使用される場合、アフィニティークロマトグラフィーにおいて、固定化された抗体またはその断片を使用する任意の方法を指定する。
例示的なアフィニティークロマトグラフィー媒体としては、限定されるものではないが、Affi-Gel(Biorad);Affinica Agarose/Polymeric Supports(Schleicher and Schuell);AvidGel(BioProbe);Bio-Gel(BioRad);Fractogel(EM Separations);HEMA-AFC(Alltech);Reacti-Gel(Pierce);Sephacryl(Pharmacia);Sepharose(Pharmacia);Superose(Pharmacia);Trisacryl(IBF);TSK Gel Toyopearl(TosoHaas);Ultragel(IBF);AvidGel CPG(BioProbe);HiPAC(ChromatoChem);Protein-Pak Affinity Packing(Waters);Ultraffinity-EP(Bodman);CAPTO AAVB(GE Healthcare、N.J.)、AAVB Sepharose;およびオリゴヌクレオチドコンジュゲート(例えば、アプタマーコンジュゲート)アフィニティー媒体が挙げられる。他のアフィニティークロマトグラフィー媒体としては、アフィニティーモノリスクロマトグラフィー支持体、およびPOROS(登録商標)アフィニティークロマトグラフィー支持体が挙げられる。
アフィニティー溶出液を、陰イオン交換精製のための供給組成物として使用することができることに留意されたい。そのため、態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティークロマトグラフィーからの溶出液は、所定量の陰イオン性化合物を含む。例えば、陰イオン性化合物は、陰イオン交換クロマトグラフィーの前に、アフィニティークロマトグラフィーからの溶出液に添加することができる。一般に、酸またはその塩は、アフィニティークロマトグラフィーからの溶出液に添加される。したがって、態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、所定量の弱酸を含む。例えば、アフィニティー溶出液、または調整/希釈されたアフィニティー溶出液(例えば、調整/希釈された供給組成物)は、所定量のクエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩を含む。例えば、アフィニティー溶出液は、所定量のクエン酸またはその塩、すなわち、クエン酸塩を含む。
アフィニティー溶出液中の弱酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩の量は、分離されるウイルス粒子について最適化され得る。例えば、アフィニティー溶出液は、少なくとも0.5mM、1mM、1.5mM、2mM、2.5mM、3mM、3.5mM、4mM、4.5mM、5mM、5.5mM、6mM、6.5mM、7mM、8mM、8.5mM、9mM、9.5mM、10mM、またはそれよりも高い濃度の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含むことができる。例えば、アフィニティー溶出液は、少なくとも約3mM、5mM、7mM、またはそれよりも高い濃度の弱酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含む。
態様のいずれかの一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、約0.5mM~約15mM、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度の弱酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mMまたは約10mMの濃度の弱酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、陰イオン交換クロマトグラフィーの前に希釈され得る。例えば、緩衝液(例えば、希釈緩衝液)を、アフィニティー溶出液に添加することができる。アフィニティー溶出液が1倍~40倍まで希釈され得ることに留意されたい。例えば、アフィニティー溶出液は、少なくとも1X、1.5X、2X、2.5X、3X、3.5X、4X、4.5X、5X、5.5X、6X、6.5X、7X、7.5X、8X、8.5X、9X、9.5X、10X、10.5X、11X、11.5X、12X、12.5X、13X、13.5X、14X、14.5X、15X、15.5X、16X、16.5X、17X、17.5X、18X、18.5X、19X、19.5X、20Xまたはそれよりも大きくまで希釈され得る。一般に、アフィニティー溶出液は、2~6倍、7~10倍、11~15倍、または6~20倍希釈され得る。例えば、アフィニティー溶出液は、約1.5倍~約5倍、約5倍~約10倍、約10倍~約15倍、または約15倍~約20倍まで希釈され得る。一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、希釈緩衝液、例えば、陰イオン交換希釈緩衝液で、約4.5倍~約5.5倍まで希釈され得る。本明細書で使用される場合、「陰イオン交換希釈緩衝液」という用語は、陰イオン交換クロマトグラフィーのための供給組成物としての使用のために、アフィニティー溶出液を希釈するために使用される緩衝液を指す。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、アフィニティー溶出緩衝液および陰イオン交換希釈緩衝液の両方で希釈され得る。例えば、アフィニティー溶出液は、アフィニティー溶出緩衝液、例えば、アフィニティー溶出液のために使用されるアフィニティー緩衝液で、約1倍~約6倍まで希釈され得、次いで、陰イオン交換緩衝液で、約1倍~約10倍までさらに希釈され得る。一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、アフィニティー溶出緩衝液で、約1X、約1.5X、約2X、約2.5X、約3X、約3.5X、約4X、約4.5X、約5X、約5.5Xまたは約6Xまで希釈され得、希釈されたアフィニティー溶出液は、陰イオン交換希釈緩衝液でさらに希釈され得る。一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、アフィニティー溶出緩衝液で最初に希釈され得、希釈されたアフィニティー溶出液は、陰イオン交換希釈緩衝液で、約1X、約1.5X、約2X、約2.5X、約3X、約3.5X、約4X、約4.5X、約5X、約5.5X、約6X、約6.5X、約7X、約7.5X、約8X、約8.5X、約9X、約9.5Xまたは約10Xまでさらに希釈され得る。例えば、アフィニティー溶出液は、アフィニティー溶出緩衝液で、約1X、約1.5X、約2X、約2.5X、約3X、約3.5X、約4X、約4.5X、約5X、約5.5Xまたは約6Xまで最初に希釈され得、希釈されたアフィニティー溶出液は、陰イオン交換希釈緩衝液で、約1X、約1.5X、約2X、約2.5X、約3X、約3.5X、約4X、約4.5X、約5X、約5.5X、約6X、約6.5X、約7X、約7.5X、約8X、約8.5X、約9X、約9.5Xまたは約10Xまでさらに希釈され得る。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出液を希釈するための希釈緩衝液は、所定量の陰イオン性化合物を含む。例えば、希釈緩衝液は、所定量の酸またはその塩、例えば、弱酸またはその塩を含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、所定量の弱酸を含む。例えば、希釈緩衝液は、所定量のクエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩を含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、所定量のクエン酸またはその塩、すなわち、クエン酸塩を含む。
希釈緩衝液中の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩の量は、分離されるウイルス粒子について最適化され得る。例えば、希釈緩衝液は、少なくとも0.5mM、1mM、1.5mM、2mM、2.5mM、3mM、3.5mM、4mM、4.5mM、5mM、5.5mM、6mM、6.5mM、7mM、8mM、8.5mM、9mM、9.5mM、10mM、またはそれよりも高い濃度の酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含むことができる。
態様のいずれかの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約0.5mM~約15mM、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度の弱酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mMまたは約10mMの濃度の弱酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含む。例えば、希釈緩衝液は、約1.5mMの濃度の弱酸またはその塩などの陰イオン性化合物、例えば、クエン酸またはクエン酸塩を含む。
一部の実施形態では、希釈緩衝液中の陰イオン性化合物、例えば、弱酸またはその塩の量は、少なくとも5mM、10mM、15mM、20mM、25mM、30mM、35mM、40mM、45mM、50mM、55mM、60mM、65mM、70mM、75mM、80mM、85mM、90mM、95mM、100mM、またはそれよりも高くあり得る。例えば、希釈緩衝液中の陰イオン性化合物、例えば、弱酸またはその塩の量は、約10mM~約100mM、約20mM~約90mM、約30mM~約80mM、約40mM~約70mM、または50mM~約60mMであり得る。
希釈緩衝液は、追加の構成成分を含むことができる。例えば、希釈緩衝液は、所定量の緩衝剤を含むことができる。例示的な緩衝剤としては、限定されるものではないが、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、およびプロピオン酸塩が挙げられる。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、所定量のbis-trisプロパン(BTP)を含む。
希釈緩衝液中の緩衝剤、例えば、BTPの量は、分離されるウイルス粒子について最適化され得る。例えば、希釈緩衝液は、少なくとも約25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、またはそれよりも高い濃度の緩衝剤、例えば、BTPを含むことができる。例えば、希釈緩衝液は、約25mM~約175mM、約50mM~約150mM、約75mM~約125mM、約80mM~約120mM、約85mM~約115mM、約90mM~約110mM、または約95mM~約105mMの濃度の緩衝剤、例えば、BTPを含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約50mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、約125mM、約150mMまたは約175mMの濃度の緩衝剤、例えば、BTPを含むことができる。例えば、希釈緩衝液は、約100mMの濃度の緩衝剤、例えば、BTPを含むことができる。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、所定量のアミノ酸、例えば、天然または非天然アミノ酸を含む。例えば、希釈緩衝液は、所定量のヒスチジン、アルギニン、リシンまたはアスパラギンを含む。
希釈緩衝液中のアミノ酸、例えば、ヒスチジン、アルギニン、リシンまたはアスパラギンの量は、分離されるウイルス粒子について最適化され得る。例えば、希釈緩衝液は、少なくとも約25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、またはそれよりも高い濃度のアミノ酸、例えば、ヒスチジン、アルギニン、リシンまたはアスパラギンを含むことができる。一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約25mM~約175mM、約50mM~約150mM、約75mM~約125mM、約80mM~約120mM、約85mM~約115mM、約90mM~約110mM、または約95mM~約105mMの濃度のアミノ酸、例えば、ヒスチジン、アルギニン、リシンまたはアスパラギンを含む。例えば、希釈緩衝液は、約50mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、約125mM、約150mM、または約175mMの濃度のアミノ酸、例えば、ヒスチジン、アルギニン、リシンまたはアスパラギンを含むことができる。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約100mMの濃度のアミノ酸、例えば、ヒスチジン、アルギニン、リシンまたはアスパラギンを含む。
希釈緩衝液は、所定量のグリセロールを含むことができる。そのため、態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、少なくとも約0.5%、1%、1.5%、2%、2.5%、3%、3.5%、4%、4.5%、5%、5.5%、6%、6.5%、7%、7.5%、8%、8.5%、9%、9.5%(w/v、w/wまたはv/v)、またはそれよりも高い濃度のグリセロールを含む。例えば、希釈緩衝液は、約0.5%~約9.5%、約1%~約9%、約2%~約8.5%、約2.5%~約8%、約3%~約7.5%、約3.5%~約7%、約4%~約6.5%、または約4.5%~約5.5%の濃度のグリセロールを含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約0.5%、約1%、約1.5%、約2%、約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、約7%、約7.5%、約8%、約8.5%、約9%または約9.5%の濃度のグリセロールを含む。例えば、希釈緩衝液は、約5%の濃度のグリセロールを含む。
希釈緩衝液は、界面活性剤を含むこともできる。例示的な非イオン性界面活性剤としては、限定されるものではないが、ポリソルベート20(TWEEN(登録商標) 20)、ポリソルベート28、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート65、ポリソルベート80、ポリソルベート81、およびポリソルベート85などのポリソルベート;ポロキサマー188、ポロキサマー407などのポロキサマー;ポリエチレンポリプロピレングリコール;またはポリエチレングリコール(PEG)が挙げられる。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、界面活性剤は、非イオン性フッ素系界面活性剤である。例示的な非イオン性フッ素系界面活性剤としては、ポリエチレングリコールポリマー、ポリプロピレングリコールポリマー、およびそれらのコポリマーを含有するフッ素系界面活性剤が挙げられる。具体的かつ例示的な非イオン性フッ素系界面活性剤としては、限定されるものではないが、PF68が挙げられる。
希釈緩衝液は、少なくとも約0.05%、0.1%、0.15%、0.2%、0.25%、0.3%、0.35%、0.4%、0.45%、0.5%、0.55%、0.6%、0.65%、0.7%、0.75%、0.8%、0.85%、約0.9%、0.95%(w/v、w/w、v/v)、またはそれよりも高い量で非イオン性界面活性剤を含むことができる。例えば、希釈緩衝液は、約0.05%~約0.95%、約0.1%~約0.9%、約0.15%~約0.85%、約0.2%~約0.8%、約0.25%~約0.75%、約0.3%~約7%、約0.35%~約0.65% 約0.4%~約0.6%、または約0.45%~約0.55%の濃度の非イオン性界面活性剤を含むことができる。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約0.05%、約0.1%、約0.15%、約0.2%、約0.25%、約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、約0.7%、約0.75%、約0.8%、約0.85%、約0.9%または約0.95%の濃度の非イオン性界面活性剤を含む。例えば、希釈緩衝液は、約0.5%の濃度の非イオン性界面活性剤を含む。
希釈緩衝液は、陽イオン、例えば、一価または二価陽イオンを含むこともできる。希釈緩衝液のための例示的な一価イオンとしては、限定されるものではないが、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、アルキルアミノ、およびアンモニウムが挙げられる。希釈緩衝液のための例示的な二価陽イオンとしては、限定されるものではないが、マグネシウム(Mg2+)、カルシウム(Ca2+)、銅(Cu2+)、コバルト(Co2+)、マンガン(Mn2+)、ニッケル(Ni2+)および亜鉛(Zn2+)が挙げられる。陽イオンは、塩の形態で添加することができる。一部の実施形態では、希釈緩衝液は、二価陽イオン、例えば、Mg2+を含む。
希釈緩衝液が、少なくとも約0.1mM、0.25mM、0.5mM、0.75mM、1mM、1.25mM、1.5mM、1.75mM、2mM、またはそれよりも高い濃度の陽イオン、例えば、Mg2+などの二価陽イオンを含むことができる。一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約0.1mM~約2mM、約0.25mM~約1.75mM、約0.5mM~約1.5mM、または約0.75mM~約1.25mMの濃度の陽イオン、例えば、Mg2+などの二価陽イオンを含む。例えば、希釈緩衝液は、約0.1mM、約0.25mM、約0.5mM、約0.75mM、約1mM、約1.25mM、約1.5mM、約1.75mMまたは約2mMの濃度の陽イオン、例えば、Mg2+などの二価陽イオンを含む。一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約1mMの濃度の陽イオン、例えば、Mg2+などの二価陽イオンを含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、高pHを有する。例えば、希釈緩衝液は、約7.5、約8、約8.5、約9、約9.5、または約10よりも高いまたはそれに等しいpHを有する。一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約8.5よりも高いまたはそれに等しいpHを有する。例えば、希釈緩衝液は、約9のpHを有する。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはbis-trisプロパン(BTP)、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約50~250mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩
、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約3~7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約120~170mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約2.5~7.5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約120~170mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非
イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約2.5~7.5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH、例えば、約8.5~9.5のpHを有する。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約120mM、約125mM、約130mM、約135mM、約140mM、約145mM、または約150mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%または約0.7%の;約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mMまたは約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mMの非イオン性界面活性剤(例えば、脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約120mM、約125mM、約130mM、約135mM、約140mM、約145mM、または約150mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約3~12mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約2.5~7.5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキス
トラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約3~12mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約3~7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、約7.5mM、約8mM、約8.5、約9mM、約9.5mM、約10mM、約10.5mM、約11mM、約11.5mMまたは約12mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、約7.5mM、約8mM、約8.5、約9mM、約9.5mM、約10mM、約10.5mM、約11mM、約11.5mMまたは約12mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約75~125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約3~12mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば
、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約2.5~7.5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約75~125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約3~10mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPAL CO-720、IGEPAL CO-630、IGEPAL CA-720、Brij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約3~7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、約7.5mM、約8mM、約8.5、約9mM、約9.5mM、約10mM、約10.5mM、約11mM、約11.5mMまたは約12mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、約7.5mM、約8mM、約8.5、約9mM、約9.5mM、約10mM、約10.5mM、約11mM、約11.5mMまたは約12mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約100mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約100mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約6~8mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約1mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);約0.5%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および約5%のグリセロールを含む。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約100mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約100mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、または約8mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約1mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);約0.5%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および約5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトー
ス、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約75~125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約1~10mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約0.005~0.015%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活
性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約2.5~7.5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約75~125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約1~10mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約0.005~0.015%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および約2.5~7.5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
本明細書に記載される態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mMまたは約10mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.005%、約0.0075%、約0.01%、約0.0125%、または約0.015%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.005%、約0.0075%、約0.01%、約0.0125%、または約0.015%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、または約7%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約100mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約100mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約1~10mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約1mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);約0.01%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および約5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約100mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約100mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mMまたは約10mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約1mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);約0.5%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij
(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および約5%の粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有する。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含み、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約75~125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約3~12mMのクエン酸、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含み、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75~125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、
トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約75~125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約3~10mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約0.3~0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および約0.5~1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有し、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、約7.5mM、約8mM、約8.5、約9mM、約9.5mM、約10mM、約10.5mM、約11mM、約11.5mMまたは約12mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);および約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含み、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、約7.5mM、約8mM、約8.5、約9mM、約9.5mM、約10mM、約10.5mM、約11mM、約11.5mMまたは約12mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩);約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%または約0.7%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤);および約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有し、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約100mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、約100mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約6~8mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約1mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約0.5%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含み、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約100mMの緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤);約100mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、または約8mMの弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、約1mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);および約0.5%の非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含み、緩衝液は、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有し、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約100mMのBTP、約100mMのヒスチジン、約6~8mMのクエン酸またはその塩、約1mMのMgCl2、および約0.5%のPF68を含み、必要に応じて、緩衝液はグリシンを実質的に含まない。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約100mMのBTP;約100mMのヒスチジン;約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、または約8mMのクエン酸またはその塩;約1mMのMgCl2、ならびに約0.5%のPF68を含み、高pH(例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpH)を有し、必要に応じて、緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、BTP、ヒスチジン、グリセロール、PF68、MgClを含み、高pHを有する。例えば、希釈緩衝液は、約75~125mMのBTP、約75~125mMのヒスチジン、約2.5~7.5%のグリセロール、約0.3~0.7%のPF68、約0.5~1.5mMのMgClを含み、約8.5~9.5のpHを有する。
一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMのBTP;約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mMまたは約125mMのヒスチジン;約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、または約0.7%のPF68;約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMのMgCl;および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、または約7%のグリセロールを含む。
一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMのBTP;約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMのヒスチジン;約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、または約0.7%のPF68;約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMのMgCl;および約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、または約7%のグリセロールを含み、緩衝液は、高pH、例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpHを有する。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、希釈緩衝液は、BTP、ヒスチジン、PF68、MgClを含み、高pHを有する。例えば、希釈緩衝液は、約75~125mMのBTP、約75~125mMのヒスチジン、約0.3~0.7%のPF68、約0.5~1.5mMのMgClを含み、約8.5~9.5のpHを有する。
一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMのBTP;約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMのヒスチジン;および約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、または約0.7%のPF68;約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMのMgClを含む。
一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMのBTP;約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、または約125mMのヒスチジン;約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、または約0.7%のPF68;および約0.5mM、約0.6mM、約0.7mM、約0.8mM、約0.9mM、約1mM、約1.1mM、約1.2mM、約1.3mM、約1.4mM、または約1.5mMのMgClを含み、緩衝液は、高pH、例えば、約8.5、約9または約9.5のpHなどの約8.5~9.5のpHを有する。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、空AAV粒子の10%未満が、陰イオン交換カラムに結合する。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、希釈緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、空AAV粒子の8%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、1%未満、0.5%未満、0.2%未満、0.1%未満、0.05%未満、もしくは0.02%未満、またはさらに少ない量(例えば、実質的に、空AAV粒子のいずれも陰イオン交換カラムに結合しない)が、陰イオン交換カラムに結合する。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、陰イオン交換からの溶出液中のAAVウイルス粒子の30%未満が、空ウイルス粒子である。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、希釈緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、陰イオン交換からの溶出液中のAAVウイルス粒子の20%未満、19.5%未満、19%未満、18.5%未満、18%未満、17.5%未満、17%未満、16.5%未満、16%未満、15.5%未満、15%未満、14.5%未満、14%未満、13.5%未満、13%未満、12.5%未満、12%未満、11.5%未満、11%未満、10.5%未満、10%未満、9.5%未満、9%未満、8.5%未満、8%未満、7.5%未満、7%未満、6.5%未満、6%未満、5.5%未満、5%未満、4.5%未満、4%未満、3.5%未満、3%未満、2.5%未満、2%未満、1.5%未満、1%未満、0.75%未満、0.5%未満、0.25%未満、0.2%未満、0.15%未満、0.1%未満、0.05%未満、0.04%未満、もしくは0.02%未満(例えば、実質的に、陰イオン交換からの溶出液中のAAVウイルス粒子のいずれもが空ウイルス粒子ではない)が、空ウイルス粒子である。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、空ウイルス粒子の量は、アフィニティー溶出液中の空ウイルス粒子の量と比較して、陰イオン交換からの溶出液中で86分の1またはそれよりも少なく低減される。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、希釈緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、空ウイルス粒子の量は、アフィニティー溶出液中の空ウイルス粒子の量と比較して、陰イオン交換からの溶出液中で90分の1もしくはそれよりも少なく、95分の1もしくはそれよりも少なく、または99分の1もしくはそれよりも少なく低減される。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、陰イオン交換溶出液における総rAAVウイルス粒子(例えば、完全、部分的に完全なおよび空AAVウイルス粒子)の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空粒子に対する比よりも少なくとも約1.25倍大きい。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、希釈緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、陰イオン交換溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAV粒子に対する比と比べて、少なくとも約1.5倍、少なくとも約1.6倍、少なくとも約1.7倍、少なくとも約1.8倍、少なくとも約1.9倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.1倍、少なくとも約2.2倍、少なくとも約2.3倍、少なくとも約2.4倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約2.6倍、少なくとも約2.7倍、少なくとも約2.8倍、少なくとも約2.9倍、少なくとも約3倍、少なくとも約3.1倍、少なくとも約3.2倍、少なくとも約3.3倍、少なくとも約3.4倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約3.6倍、少なくとも約3.7倍、少なくとも約3.8倍、少なくとも約3.9倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.1倍、少なくとも約4.2倍、少なくとも約4.3倍、少なくとも約4.4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約4.6倍、少なくとも約4.7倍、少なくとも約4.8倍、少なくとも約4.9倍、少なくとも約5倍、少なくとも約5.1倍、少なくとも約5.2倍、少なくとも約5.3倍、少なくとも約5.4倍、少なくとも約5.5倍、少なくとも約5.6倍、少なくとも約5.7倍、少なくとも約5.8倍、少なくとも約5.9倍、少なくとも約6倍、少なくとも約6.1倍、少なくとも約6.2倍、少なくとも約6.3倍、少なくとも約6.4倍、少なくとも約6.5倍、少なくとも約6.6倍、少なくとも約6.7倍、少なくとも約6.8倍、少なくとも約6.9倍、少なくとも約7倍、少なくとも約7.1倍、少なくとも約7.2倍、少なくとも約7.3倍、少なくとも約7.4倍、少なくとも約7.5倍、少なくとも約7.6倍、少なくとも約7.7倍、少なくとも約7.8倍、少なくとも約7.9倍、少なくとも約8倍、少なくとも約8.1倍、少なくとも約8.2倍、少なくとも約8.3倍、少なくとも約8.4倍、少なくとも約8.5倍、少なくとも約8.6倍、少なくとも約8.7倍、少なくとも約8.8倍、少なくとも約8.9倍、少なくとも約9倍、少なくとも約9.1倍、少なくとも約9.2倍、少なくとも約9.3倍、少なくとも約9.4倍、少なくとも約9.5倍、少なくとも約9.6倍、少なくとも約9.7倍、少なくとも約9.8倍、少なくとも約9.9倍、または少なくとも約10倍大きい。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、陰イオン交換溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空粒子に対する比よりも少なくとも約1.25倍大きい。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、希釈緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mMまたは約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、陰イオン交換溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAV粒子に対する比と比べて、少なくとも約1.5倍、少なくとも約1.6倍、少なくとも約1.7倍、少なくとも約1.8倍、少なくとも約1.9倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.1倍、少なくとも約2.2倍、少なくとも約2.3倍、少なくとも約2.4倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約2.6倍、少なくとも約2.7倍、少なくとも約2.8倍、少なくとも約2.9倍、少なくとも約3倍、少なくとも約3.1倍、少なくとも約3.2倍、少なくとも約3.3倍、少なくとも約3.4倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約3.6倍、少なくとも約3.7倍、少なくとも約3.8倍、少なくとも約3.9倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.1倍、少なくとも約4.2倍、少なくとも約4.3倍、少なくとも約4.4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約4.6倍、少なくとも約4.7倍、少なくとも約4.8倍、少なくとも約4.9倍、少なくとも約5倍、少なくとも約5.1倍、少なくとも約5.2倍、少なくとも約5.3倍、少なくとも約5.4倍、少なくとも約5.5倍、少なくとも約5.6倍、少なくとも約5.7倍、少なくとも約5.8倍、少なくとも約5.9倍、少なくとも約6倍、少なくとも約6.1倍、少なくとも約6.2倍、少なくとも約6.3倍、少なくとも約6.4倍、少なくとも約6.5倍、少なくとも約6.6倍、少なくとも約6.7倍、少なくとも約6.8倍、少なくとも約6.9倍、少なくとも約7倍、少なくとも約7.1倍、少なくとも約7.2倍、少なくとも約7.3倍、少なくとも約7.4倍、少なくとも約7.5倍、少なくとも約7.6倍、少なくとも約7.7倍、少なくとも約7.8倍、少なくとも約7.9倍、少なくとも約8倍、少なくとも約8.1倍、少なくとも約8.2倍、少なくとも約8.3倍、少なくとも約8.4倍、少なくとも約8.5倍、少なくとも約8.6倍、少なくとも約8.7倍、少なくとも約8.8倍、少なくとも約8.9倍、少なくとも約9倍、少なくとも約9.1倍、少なくとも約9.2倍、少なくとも約9.3倍、少なくとも約9.4倍、少なくとも約9.5倍、少なくとも約9.6倍、少なくとも約9.7倍、少なくとも約9.8倍、少なくとも約9.9倍、または少なくとも約10倍大きい。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、陰イオン交換溶出液のUV260対UV280比は、少なくとも1.25またはそれよりも大きい。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、希釈緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、陰イオン交換溶出液のUV260対UV280比は、少なくとも1.25、少なくとも1.26、少なくとも1.27、少なくとも1.28、少なくとも1.29、少なくとも1.3、少なくとも1.31、少なくとも1.32、少なくとも1.33、少なくとも1.34、もしくは少なくとも1.35、またはそれよりも大きい。
一部の実施形態では、陰イオン交換希釈緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、陰イオン交換溶出液におけるUV260のUV280に対する比は、調整されたアフィニティー溶出液におけるUV260のUV280に対する比よりも少なくとも約1.15倍大きいかまたはそれを超えて大きい。例えば、陰イオン交換希釈緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、希釈緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、陰イオン交換溶出液におけるUV260のUV280に対する比は、調整されたアフィニティー溶出液におけるUV260のUV280に対する比よりも、少なくとも約1.2倍、少なくとも約1.25倍、少なくとも約1.3倍、少なくとも約1.35倍、少なくとも約1.4倍、少なくとも約1.45倍、少なくとも約1.5倍、少なくとも約1.55倍、少なくとも約1.6倍、少なくとも約1.65倍、少なくとも少なくとも約1.7倍、もしくは少なくとも約1.75倍、少なくとも約1.8倍、少なくとも約1.859倍、少なくとも約1.9倍、少なくとも約1.95倍、もしくは少なくとも約2倍大きいか、またはそれを超えて大きい。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、空AAV粒子の10%未満が、陰イオン交換カラムに結合する。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、平衡緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含むか、あるいは平衡緩衝液は、最高で約4mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、空AAV粒子の8%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、1%未満、0.5%未満、0.2%未満、0.1%未満、0.05%未満、もしくは0.02%未満、またはさらに少ない量(例えば、実質的に、空AAV粒子のいずれも陰イオン交換カラムに結合しない)が、陰イオン交換カラムに結合する。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、陰イオン交換からの溶出液中のAAVウイルス粒子の30%未満が、空ウイルス粒子である。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、平衡緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含むか、あるいは平衡緩衝液は、最高で約4mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、陰イオン交換からの溶出液中のAAVウイルス粒子の20%未満、19.5%未満、19%未満、18.5%未満、18%未満、17.5%未満、17%未満、16.5%未満、16%未満、15.5%未満、15%未満、14.5%未満、14%未満、13.5%未満、13%未満、12.5%未満、12%未満、11.5%未満、11%未満、10.5%未満、10%未満、9.5%未満、9%未満、8.5%未満、8%未満、7.5%未満、7%未満、6.5%未満、6%未満、5.5%未満、5%未満、4.5%未満、4%未満、3.5%未満、3%未満、2.5%未満、2%未満、1.5%未満、1%未満、0.75%未満、0.5%未満、0.25%未満、0.2%未満、0.15%未満、0.1%未満、0.05%未満、0.04%未満、もしくは0.02%未満(例えば、実質的に、陰イオン交換からの溶出液中のAAVウイルス粒子のいずれもが空ウイルス粒子ではない)が、空ウイルス粒子である。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、空ウイルス粒子の量は、アフィニティー溶出液中の空ウイルス粒子の量と比較して、陰イオン交換からの溶出液中で86分の1またはそれよりも少なく低減される。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、平衡緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mMまたは約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含むか、あるいは平衡緩衝液は、最高で約4mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、空ウイルス粒子の量は、アフィニティー溶出液中の空ウイルス粒子の量と比較して、陰イオン交換からの溶出液中で90分の1もしくはそれよりも少なく、95分の1もしくはそれよりも少なく、または99分の1もしくはそれよりも少なく低減される。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、陰イオン交換溶出液における総rAAVウイルス粒子(例えば、完全、部分的に完全なおよび空AAVウイルス粒子)の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空粒子に対する比よりも少なくとも約1.25倍大きい。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、平衡緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含むか、あるいは平衡緩衝液は、最高で約4mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、陰イオン交換溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空rAAV粒子に対する比と比べて、少なくとも約1.5倍、少なくとも約1.6倍、少なくとも約1.7倍、少なくとも約1.8倍、少なくとも約1.9倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.1倍、少なくとも約2.2倍、少なくとも約2.3倍、少なくとも約2.4倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約2.6倍、少なくとも約2.7倍、少なくとも約2.8倍、少なくとも約2.9倍、少なくとも約3倍、少なくとも約3.1倍、少なくとも約3.2倍、少なくとも約3.3倍、少なくとも約3.4倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約3.6倍、少なくとも約3.7倍、少なくとも約3.8倍、少なくとも約3.9倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.1倍、少なくとも約4.2倍、少なくとも約4.3倍、少なくとも約4.4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約4.6倍、少なくとも約4.7倍、少なくとも約4.8倍、少なくとも約4.9倍、少なくとも約5倍、少なくとも約5.1倍、少なくとも約5.2倍、少なくとも約5.3倍、少なくとも約5.4倍、少なくとも約5.5倍、少なくとも約5.6倍、少なくとも約5.7倍、少なくとも約5.8倍、少なくとも約5.9倍、少なくとも約6倍、少なくとも約6.1倍、少なくとも約6.2倍、少なくとも約6.3倍、少なくとも約6.4倍、少なくとも約6.5倍、少なくとも約6.6倍、少なくとも約6.7倍、少なくとも約6.8倍、少なくとも約6.9倍、少なくとも約7倍、少なくとも約7.1倍、少なくとも約7.2倍、少なくとも約7.3倍、少なくとも約7.4倍、少なくとも約7.5倍、少なくとも約7.6倍、少なくとも約7.7倍、少なくとも約7.8倍、少なくとも約7.9倍、少なくとも約8倍、少なくとも約8.1倍、少なくとも約8.2倍、少なくとも約8.3倍、少なくとも約8.4倍、少なくとも約8.5倍、少なくとも約8.6倍、少なくとも約8.7倍、少なくとも約8.8倍、少なくとも約8.9倍、少なくとも約9倍、少なくとも約9.1倍、少なくとも約9.2倍、少なくとも約9.3倍、少なくとも約9.4倍、少なくとも約9.5倍、少なくとも約9.6倍、少なくとも約9.7倍、少なくとも約9.8倍、少なくとも約9.9倍、または少なくとも約10倍大きい。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、陰イオン交換溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における総rAAVウイルス粒子の空粒子に対する比よりも少なくとも約1.25倍大きい。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、平衡緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含むか、あるいは平衡緩衝液は、最高で約4mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、陰イオン交換溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAVウイルス粒子に対する比は、アフィニティー溶出液における完全および部分的に完全なrAAV粒子の空rAAV粒子に対する比と比べて、少なくとも約1.5倍、少なくとも約1.6倍、少なくとも約1.7倍、少なくとも約1.8倍、少なくとも約1.9倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.1倍、少なくとも約2.2倍、少なくとも約2.3倍、少なくとも約2.4倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約2.6倍、少なくとも約2.7倍、少なくとも約2.8倍、少なくとも約2.9倍、少なくとも約3倍、少なくとも約3.1倍、少なくとも約3.2倍、少なくとも約3.3倍、少なくとも約3.4倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約3.6倍、少なくとも約3.7倍、少なくとも約3.8倍、少なくとも約3.9倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.1倍、少なくとも約4.2倍、少なくとも約4.3倍、少なくとも約4.4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約4.6倍、少なくとも約4.7倍、少なくとも約4.8倍、少なくとも約4.9倍、少なくとも約5倍、少なくとも約5.1倍、少なくとも約5.2倍、少なくとも約5.3倍、少なくとも約5.4倍、少なくとも約5.5倍、少なくとも約5.6倍、少なくとも約5.7倍、少なくとも約5.8倍、少なくとも約5.9倍、少なくとも約6倍、少なくとも約6.1倍、少なくとも約6.2倍、少なくとも約6.3倍、少なくとも約6.4倍、少なくとも約6.5倍、少なくとも約6.6倍、少なくとも約6.7倍、少なくとも約6.8倍、少なくとも約6.9倍、少なくとも約7倍、少なくとも約7.1倍、少なくとも約7.2倍、少なくとも約7.3倍、少なくとも約7.4倍、少なくとも約7.5倍、少なくとも約7.6倍、少なくとも約7.7倍、少なくとも約7.8倍、少なくとも約7.9倍、少なくとも約8倍、少なくとも約8.1倍、少なくとも約8.2倍、少なくとも約8.3倍、少なくとも約8.4倍、少なくとも約8.5倍、少なくとも約8.6倍、少なくとも約8.7倍、少なくとも約8.8倍、少なくとも約8.9倍、少なくとも約9倍、少なくとも約9.1倍、少なくとも約9.2倍、少なくとも約9.3倍、少なくとも約9.4倍、少なくとも約9.5倍、少なくとも約9.6倍、少なくとも約9.7倍、少なくとも約9.8倍、少なくとも約9.9倍、または少なくとも約10倍大きい。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、陰イオン交換溶出液のUV260対UV280比は、少なくとも1.25またはそれよりも大きい。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、平衡緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mMまたは約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含むか、あるいは平衡緩衝液は、最高で約4mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、陰イオン交換溶出液のUV260対UV280比は、少なくとも1.25、少なくとも1.26、少なくとも1.27、少なくとも1.28、少なくとも1.29、少なくとも1.3、少なくとも1.31、少なくとも1.32、少なくとも1.33、少なくとも1.34、もしくは少なくとも1.35、またはそれよりも大きい。
一部の実施形態では、陰イオン交換平衡緩衝液は、約0.5mM~約15mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み、陰イオン交換溶出液におけるUV260のUV280に対する比は、調整されたアフィニティー溶出液におけるUV260のUV280に対する比よりも少なくとも約1.15倍大きいかまたはそれを超えて大きい。例えば、陰イオン交換平衡緩衝液は、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、約2mM~約7mM、約1.5mM~約9mM、約2mM~約8mM、または約2.5mM~約7.5mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含み(例えば、平衡緩衝液は、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含むか、あるいは平衡緩衝液は、最高で約4mMの濃度のクエン酸またはクエン酸塩を含む)、陰イオン交換溶出液におけるUV260のUV280に対する比は、調整されたアフィニティー溶出液におけるUV260のUV280に対する比よりも、少なくとも約1.2倍、少なくとも約1.25倍、少なくとも約1.3倍、少なくとも約1.35倍、少なくとも約1.4倍、少なくとも約1.45倍、少なくとも約1.5倍、少なくとも約1.55倍、少なくとも約1.6倍、少なくとも約1.65倍、少なくとも少なくとも約1.7倍、もしくは少なくとも約1.75倍、少なくとも約1.8倍、少なくとも約1.859倍、少なくとも約1.9倍、少なくとも約1.95倍、もしくは少なくとも約2倍大きいか、またはそれを超えて大きい。
本明細書に記載される態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)を含み、アフィニティー溶出液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、および非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含む陰イオン交換希釈緩衝液で希釈され、必要に応じて、平衡緩衝液は、グリシンを実質的に含まない。
本明細書に記載される態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出液は、弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)を実質的に含まず、アフィニティー溶出液は、緩衝剤(例えば、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤;またはBTP、tris、ホウ酸塩、トリシン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤、またはBTP、tris、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝剤)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、弱酸またはその塩(例えば、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩)、塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、PF68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPF68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および粘度調整剤(例えば、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはグリセロール、スクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール)を含む陰イオン交換希釈緩衝液で希釈される。
一般に、希釈緩衝液は、約0.5mS/cm~約3mS/cmの範囲の伝導度を有する。例えば、希釈緩衝液は、約1mS/cm~約2.5mS/cm、約1.25mS/cm~約2.25mS/cm、または約1.5mS/cm~約1.75mS/cmの範囲の伝導度を有する。一部の実施形態では、希釈緩衝液は、約1.67mS/cmの伝導度を有する。
希釈緩衝液の容積オスモル濃度は、900mOsm未満である。例えば、希釈緩衝液の容積オスモル濃度は、約200mOsm~約900mOsmである。
本明細書で議論されるように、陰イオン交換クロマトグラフィーのための供給組成物は、アフィニティークロマトグラフィーからの溶出液であり得る。そのため、別の態様では、組換え発現ウイルス粒子を含む組成物を得るための方法が本明細書に提供される。一般に、方法は、ウイルス粒子のアフィニティークロマトグラフィー媒体への結合を可能にする条件下で、組換え発現ウイルス粒子を含む収集媒体を、アフィニティークロマトグラフィー媒体と接触させるステップ、および組換えウイルス粒子を含む溶出液(アフィニティー溶出液)を回収するステップを含む。回収された溶出液は、陰イオン交換クロマトグラフィーのための供給組成物として使用することができる。
さまざまな実施形態では、組換えウイルス粒子をアフィニティークロマトグラフィーから回収するための溶出緩衝液(アフィニティー溶出緩衝液)は、グリシンを含む。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、少なくとも約20mM、25mM、30mM、35mM、40mM、45mM、50mM、55mM、60mM、65mM、70mM、75mM、80mM、90mM、95mM、100mM、またはそれよりも高い濃度のグリシンを含む。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約25mM~約100mM、約30mM~約95mM、約35mM~約90mM、約40mM~約80mM、または約45mM~約75mMの濃度のグリシンを含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約20mM、約25mM、約30mM、約35mM、約40mM、約45mM、約50mM、約55mM、約60mM、約65mM、約70mM、約75mM、約80mM、約90mM、約95mMまたは約100mMの濃度のグリシンを含む。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約50mMの濃度のグリシンを含む。別の非限定的な例では、アフィニティー溶出緩衝液は、約75mMの濃度のグリシンを含む。
アフィニティー溶出緩衝液は、陽イオン、例えば、一価または二価陽イオンを含むこともできる。溶出緩衝液のための例示的な一価イオンとしては、限定されるものではないが、ナトリウム(Na)、リチウム(Li)、カリウム(K)、ルビジウム(Rb)、セシウム(Cs)、フランシウム(Fr)、アルキルアミノ、およびアンモニウムが挙げられる。溶出緩衝液のための例示的な二価陽イオンとしては、限定されるものではないが、マグネシウム(Mg2+)、カルシウム(Ca2+)、銅(Cu2+)、コバルト(Co2+)、マンガン(Mn2+)、ニッケル(Ni2+)および亜鉛(Zn2+)が挙げられる。陽イオンは、塩の形態で添加することができる。一部の実施形態では、溶出緩衝液は、二価陽イオン、例えば、Mg2+を含む。
アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約5mM、6mM、7mM、8mM、9mM、10mM、11mM、12mM、13mM、14mM、15mM、20mM、25mM、30mM、35mM、40mM、50mM、55mM、またはそれよりも高い濃度の陽イオン、例えば、Mg2+などの二価陽イオンを含むことができることに留意されたい。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約5mM~約15mM、約6mM~約14mM、約7mM~約13mM、約8mM~約12mM、または約9mM~約11mMの濃度の陽イオン、例えば、Mg2+などの二価陽イオンを含むことができる。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約5mM、約6mM、約7mM、約8mM、約9mM、約10mM、約11mM、約12mM、約13mM、約14mM、または約15mMの濃度の陽イオン、例えば、Mg2+などの二価陽イオンを含む。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約10mMの濃度の陽イオン、例えば、Mg2+などの二価陽イオンを含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、マグネシウム塩、例えば、MgClを含む。
アフィニティー溶出緩衝液は、ポリマーを含むこともできる。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、非イオン性ポリマーを含むことができる。例示的な非イオン性ポリマーとしては、ポロキサマー(商品名SYNPERONICS(商標)、PLURONIC(商標)、およびKOLLIPHOR(商標)によっても公知)、およびポリエチレングリコール(PEG)が挙げられる。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、ポロキサマーを含む。例示的なポロキサマーとしては、限定されるものではないが、ポロキサマー188(P188)、Pluronic(登録商標)F127、Pluronic(登録商標)F38、Pluronic(登録商標)F68、Pluronic(登録商標)F87、Pluronic(登録商標)F108、Pluronic(登録商標)10R5、Pluronic(登録商標)17R2、Pluronic(登録商標)17R4、Pluronic(登録商標)25R2、Pluronic(登録商標)25R4、Pluronic(登録商標)31R1、Pluronic(登録商標)F108 Cast Solid Surfacta、Pluronic(登録商標)F108 NF、Pluronic(登録商標)F108 Pastille、Pluronic(登録商標)F108NF Prill ポロキサマー338、Pluronic(登録商標)F127 NF、Pluronic(登録商標)F127 NF 500 BHT Prill、Pluronic(登録商標)F127 NF Prill ポロキサマー407、Pluronic(登録商標)F38 Pastille、Pluronic(登録商標)F68 LF Pastille、Pluronic(登録商標)F68 NF、Pluronic(登録商標)F68 NF Prill、Pluronic(登録商標)F68 Pastille、Pluronic(登録商標)F77、Pluronic(登録商標)F77 Micropastille、Pluronic(登録商標)F87 NF、Pluronic(登録商標)F87 NF Prill ポロキサマー237、Pluronic(登録商標)F 88、Pluronic(登録商標)F 88 Pastille、Pluronic(登録商標)F 98、Pluronic(登録商標)FT L 61、Pluronic(登録商標)L10、Pluronic(登録商標)L101、Pluronic(登録商標)L121、Pluronic(登録商標)L31、Pluronic(登録商標)L35、Pluronic(登録商標)L43、Pluronic(登録商標)L61、Pluronic(登録商標)L62、Pluronic(登録商標)L62 LF、Pluronic(登録商標)L62D、Pluronic(登録商標)L64、Pluronic(登録商標)L81、Pluronic(登録商標)L92、Pluronic(登録商標)L44 NF INH界面活性剤ポロキサマー124、Pluronic(登録商標)N3、Pluronic(登録商標)P103、Pluronic(登録商標)P104、Pluronic(登録商標)P105、Pluronic(登録商標)P123界面活性剤、Pluronic(登録商標)P65、Pluronic(登録商標)P84、Pluronic(登録商標)P85などが挙げられる。
アフィニティー溶出緩衝液中のポリマー、例えば、ポロキサマーの量は、変更することができる。例えば、アフィニティー溶出緩衝液中のポリマー、例えば、ポロキサマーの量は、少なくとも約0.1%、0.15%、0.2%、0.25%、0.3%、0.35%、0.4%、0.45%、0.5%(w/w、w/vまたはv/v)、またはそれよりも高くあり得る。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約0.1%~約0.5%、約0.15%~約0.45%、約0.2%~約0.4%、または約0.25%~約0.35%、0.1%の濃度のポリマー、例えば、ポロキサマーを含む。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約0.1%、約0.15%、約0.2%、約0.25%、約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、または約0.5%の濃度のポリマー、例えば、ポロキサマーを含む。
一般に、アフィニティー溶出緩衝液は、低pHを有する。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約6.5、6.0、5.5、5.0、4.5、4.0、3.5、3.0、2.5、2.2、2.0、1.5よりも低いもしくはそれに等しい、またはそれよりも低いpHを有する。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約4.5よりも低いまたはそれに等しいpHを有する。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約2.0~約3.0のpHを有する。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約2.0、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、または3.0のpHを有する。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約2.0~約3.0のpHを有する。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約2.2のpHを有する。
アフィニティー溶出緩衝液は、ヒスチジンを含むこともできる。アフィニティー溶出緩衝液がヒスチジンを含む場合、ヒスチジンは、少なくとも約1mM、5mM、10mM、15mM、20mM、25mM、30mM、35mM、40mM、45mM、50mM、またはそれよりも高い濃度であり得る。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約1mM~約50mM、約5mM~約45mM、約10mM~約40mM、約15mM~約35mM、または約20mM~約30mMの濃度のヒスチジンを含むことができる。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約1mM、約5mM、約10mM、約15mM、約20mM、約25mM、約30mM、約35mM、約40mM、約45mM、または約50mMの濃度のヒスチジンを含む。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約25mMの濃度のヒスチジンを含む。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約25~75mMのグリシン、約50~100mMのヒスチジン、約2~25mMのMgCl、約0.1~0.5%のP188を含み、約2.5~3.5のpHを有する。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約75mMのグリシン、約75mMのヒスチジン、約10mMのMgCl、約0.3%のP188を含み、約3.0のpHを有する。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、ヒスチジンを実質的に含まない。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、クエン酸またはその塩、例えば、クエン酸塩を含む。アフィニティー溶出緩衝液は、少なくとも約50mM、55mM、60mM、65mM、70mM、75mM、80mM、85mM、90mM、95mM、100mM、またはそれよりも高い濃度のクエン酸またはその塩を含むことができる。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約50mM~約100mM、約55mM~約95mM、約60mM~約90mM、約65mM~約85mM、または約70mM~約75mMの濃度のクエン酸またはその塩を含む。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約50mM、約55mM、約60mM、約65mM、約70mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、または約100mMの濃度のクエン酸またはその塩を含む。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約75mMの濃度のクエン酸またはその塩を含む。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約50~100mMのグリシン、約10~50mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約2~25mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、約0.1~0.5%のP188を含む。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約75mMのグリシン、約75mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸)、約10mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩)、約0.3%のP188を含み、低pH、例えば、約2、約2.5、約3、約3.5、または約4のpHなどの約2~5のpHを有する。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約50mM、約55mM、約60mM、約65mM、約70mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、または約100mMのグリシン;約10mM、約15mM、約20mM、約25mM、約30mM、約35mM、約40mM、約45mM、または約50mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約7.5mM、約10mM、約12.5mM、約15mM、約17.5mM、約20mM、約22.5mM、または約25mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);約0.1%、約0.15%、約0.2%、約0.25%、約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、または約0.5%のP188を含む。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約50mM、約55mM、約60mM、約65mM、約70mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、または約100mMのグリシン;約10mM、約15mM、約20mM、約25mM、約30mM、約35mM、約40mM、約45mM、または約50mMのアミノ酸(例えば、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩およびヒスチジンからなる群より選択されるアミノ酸;またはヒスチジンおよびリシンからなる群より選択されるアミノ酸;またはシステインおよびチロシンからなる群より選択されるアミノ酸);約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約7.5mM、約10mM、約12.5mM、約15mM、約17.5mM、約20mM、約22.5mM、または約25mMの塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、アンモニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩および亜鉛塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩からなる群より選択される塩;またはカリウム塩およびMgClなどのマグネシウム塩からなる群より選択される塩);約0.1%、約0.15%、約0.2%、約0.25%、約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、または約0.5%のP188を含み、緩衝液は、低pH、例えば、約2、約2.5、約3、約3.5、または約4のpHなどの約2~5のpHを有する。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約75mMのグリシン、約25mMのヒスチジン、および約10mMのMgClを含む。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約75mMのグリシン、約25mMのヒスチジン、および約10mMのMgClを含み、緩衝液は、低pH、例えば、約2、約2.5、約3、約3.5、または約4のpHなどの約2~5のpHを有する。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約50mMのグリシン、約75mMのクエン酸塩、約10mMのMgCl、約0.3%のP188を含み、約3.0のpHを有する。一般に、アフィニティー溶出緩衝液は、約5mS/cm~約8mS/cmの範囲の伝導度を有する。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約5.5mS/cm~約7mS/cm、約5.75mS/cm~約6.75mS/cm、または約6.15mS/cm~約6.25mS/cmの範囲の伝導度を有する。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約6.18mS/cmの伝導度を有する。
伝導度を、当技術分野における標準的な方法およびデバイスを使用して測定することができることに留意されたい。
アフィニティー溶出緩衝液は、約100mOsm~約225mOsmの範囲の容積オスモル濃度を有することができる。例えば、アフィニティー溶出緩衝液は、約125mOsm~約200mOsm、約150mOsm~約175mOsm、または約155mOsm~約165mOsmの範囲の容積オスモル濃度を有することができる。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、約161mOsmの容積オスモル濃度を有する。
当技術分野で十分に理解されている用語である質量オスモル濃度は、水1kgあたりの溶質分子の数として定義される。質量オスモル濃度は、例えば、浸透圧計を使用して、凝固点降下などの当技術分野における標準的な技法を使用して測定することができる。
一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、クエン酸またはその塩を実質的に含まない。
カラムサイズ
本明細書に記載される方法は、スケーラブルである。そのため、本明細書に記載されるクロマトグラフィーステップは、さまざまなカラムサイズで使用することができる。したがって、アフィニティークロマトグラフィーおよび/または陰イオン交換クロマトグラフィーのためのカラムサイズは、ml~数千リットルの範囲であり得る。例えば、カラムは、0.5mlカラム、1.5mlカラム、10mlカラム、20mlカラム、30mlカラム、50mlカラム、100mlカラム、200mlカラム、300mlカラム、400mlカラム、500mlカラム、600mlカラム、700mlカラム、800mlカラム、900mlカラム、1000ml(1L)カラム、2000ml(2L)、10Lカラム、20Lカラム、30Lカラム、40Lカラム、50Lカラム、60Lカラム、70Lカラム、80Lカラム、90Lカラム、100Lカラム、または100Lよりも大きい容量を有するカラム、ならびに上記に列挙された体積の間の容量を有する任意の他のカラムであり得る。
洗浄ステップ
本明細書に記載される方法は、1つまたは複数の洗浄ステップを含むことができる。例えば、アフィニティークロマトグラフィー媒体に結合した組換えウイルス粒子を、組換え粒子をアフィニティークロマトグラフィー媒体から溶出または回収する前に、例えば緩衝液で、洗浄することができる。同様に、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合した組換えウイルス粒子を、組換え粒子を陰イオン交換クロマトグラフィー媒体から溶出または回収する前に、例えば緩衝液で、洗浄することができる。クロマトグラフィー媒体を、少なくとも約1CV、1.5CV、2CV、2.5CV、3CV、3.5CV、4CV、4.5CV、5CV、5.5CV、6CV、6.5CV、7CV、7.5CV、8CV、8.5CV、9CV、9.5CV、10CV、10.5CV、11CV、11.5CV、12CV、12.5CV、13CV、13.5CV、14CV、14.5CV、15CV、15.5CV、16CV、16.5CV、17CV、17.5CV、18CV、18.5CV、19CV、19.5CV、20CVまたはそれよりも多くの適切な媒体、例えば、洗浄緩衝液で洗浄することができることに留意されたい。一部の実施形態では、陰イオン交換溶出のグラジエント長さは、約2CV~約100CV、または約5CV~約80CV、または約5CV~約60CV、または約5CV~約50CV、または約5CV~約40CV、または約5CV~約30CVの範囲であり得る。一部の実施形態では、溶出流速(CV/分)は、約0.05CV/分~約2CV/分、または約0.1CV/分~約1.5CV/分、または約0.1CV/分~約1CV/分の範囲であり得る。
アフィニティークロマトグラフィー媒体に結合した組換えウイルス粒子を洗浄するための媒体、例えば、洗浄緩衝液が、分離されるウイルス粒子および/または用いられる溶出緩衝液について最適化され得ることに留意されたい。例えば、アフィニティー溶出緩衝液がヒスチジンを含む場合、ヒスチジンを含む洗浄緩衝液を、洗浄ステップのために使用することができる。そのため、一部の実施形態では、アフィニティークロマトグラフィーのための洗浄緩衝液は、少なくとも約10mM、15mM、20mM、25mM、30mM、35mM、40mM、45mM、50mM、またはそれよりも高い濃度のヒスチジンを含む。一部の実施形態では、アフィニティークロマトグラフィーのための洗浄緩衝液は、約10mM~約50mM、約15mM~約40mM、または約20mM~約30mMの濃度のヒスチジンを含む。
さまざまな実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、クエン酸またはその塩を含む。そのような実施形態では、クエン酸またはその塩、例えば、クエン酸塩を含む洗浄緩衝液を、洗浄ステップのために使用することができる。そのため、一部の実施形態では、アフィニティークロマトグラフィーのための洗浄緩衝液は、少なくとも約10mM、15mM、20mM、25mM、30mM、35mM、40mM、45mM、50mM、55mM、60mM、65mM、70mM、75mM、80mM、85mM、90mM、95mM、100mM、またはそれよりも高い濃度のクエン酸またはその塩を含む。一部の実施形態では、アフィニティークロマトグラフィーのための洗浄緩衝液は、約10mM~約100mM、約15mM~約90mM、または約20mM~約75mMの濃度のクエン酸またはその塩を含む。
一般に、アフィニティークロマトグラフィーのための洗浄緩衝液は、高pHを有する。例えば、アフィニティークロマトグラフィーのための洗浄緩衝液は、約7.5、約8、約8.5、約9、約9.5、または約10よりも高いまたはそれに等しいpHを有する。一部の実施形態では、アフィニティークロマトグラフィーのための洗浄緩衝液は、約8.5よりも高いまたはそれに等しいpHを有する。例えば、アフィニティークロマトグラフィーのための洗浄緩衝液は、約9のpHを有する。
クロマトグラフィーのための追加パラメーター
一般に、本明細書に記載されるクロマトグラフィーステップは、周囲温度で行われる。滞留時間は、約1分~約8分である。洗浄ステップが含まれる場合、クロマトグラフィー媒体は、約5CV~約15CVの適切な洗浄緩衝液で洗浄され得る。必要により、クロマトグラフィー媒体は、約5CV~15CVの平衡緩衝液で平衡化され得る。一般に、結合したAAV粒子は、約5CV~100CVの溶出媒体を使用して、クロマトグラフィー媒体から溶出され得る。
一態様では、必要に応じて導入遺伝子を含む、組換え発現ウイルス粒子、例えば、組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)を、組換えベクター粒子、空カプシドおよび宿主細胞不純物を含む調製物から精製または単離して、空ウイルス粒子を実質的に含まない生成物を提供するための方法が本明細書に提供される。一般に、方法は、ウイルス粒子のアフィニティークロマトグラフィー媒体への結合を可能にする条件下で、調製物、例えば、組換えウイルス粒子を含む収集媒体を、アフィニティークロマトグラフィー媒体と接触させるステップを含む。結合したウイルス粒子は、溶出緩衝液を使用して、アフィニティークロマトグラフィー媒体から溶出され、溶出したウイルス粒子を含む溶出液を回収する。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、弱酸またはその塩を含む。一部の実施形態では、アフィニティー溶出緩衝液は、弱酸またはその塩を実質的に含まない。アフィニティークロマトグラフィーからの溶出液は、本明細書でアフィニティー溶出液とも称される。アフィニティー溶出液は、ウイルス粒子の陰イオン交換クロマトグラフィー媒体への結合を可能にする条件下で、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体と接触する。本発明者らは、とりわけ、アフィニティー溶出液と接触する前に、クロマトグラフィーを平衡化および/またはコンディショニングするために使用される、緩衝液中の陰イオン性化合物などのイオン性化合物、例えば、弱酸またはその塩などの酸またはその塩の存在が、驚くべきことにおよび予想外にも、ゲノムが欠損した粒子(すなわち、空)よりも、パッケージングされたゲノム配列を有するゲノム含有ウイルス粒子、例えば、アデノ随伴ウイルス(AAV)粒子(すなわち、完全ウイルス粒子)の優先的な結合をもたらし、それによって、より少ない空粒子を有する組換えウイルス粒子、例えば、組換えAAVウイルス粒子が生成されることを発見した。一部の実施形態では、本明細書に記載される方法によって精製された、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団は、約10%未満の空ウイルスカプシドを含む。一部の実施形態では、精製されたrAAVの集団は、約9.5%未満、約9%未満、約8.5%未満、約8%未満、約7.5%未満、約7%未満、約6.5%未満、約6%未満、約5.5%未満、約5%未満、約4.5%未満、約4%未満、約3.5%未満、約3%未満、約2.5%未満、約2%未満、約1.5%未満、約1%未満、約0.75%未満、約0.5%未満、約0.25%未満、約0.2%未満、約0.15%未満、約0.1%未満、約0.05%未満、約0.03%未満、約0.02%未満、または約0.01%未満の空ウイルスカプシドを含む。一部の実施形態では、精製されたrAAVの集団は、空ウイルスカプシドを実質的に欠いているか、またはそれを実質的に含まない。
一部の態様では、必要に応じて原核生物配列を欠く精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団であって、精製されたウイルスが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有し、精製されたrAAVの集団が、約10%未満の空ウイルスカプシドを含み、精製されたウイルスが、必要に応じて、懸濁哺乳動物細胞系をトランスフェクトすることによって得られ、細胞が、懸濁物中でトランスフェクトされる、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団が本明細書に提供される。一部の実施形態では、精製された組換えアデノ随伴ウイルスは、1.5×10vg/TCID50未満、1×10vg/TCID50未満、9×10vg/TCID50未満、8×10vg/TCID50未満、6×10vg/TCID50未満、5×10vg/TCID50未満、4×10vg/TCID50未満、3×10vg/TCID50未満、2×10vg/TCID50未満、9×10vg/TCID50未満、8×10vg/TCID50未満、7×10vg/TCID50未満、6×10vg/TCID50未満、5×10vg/TCID50未満、4×10vg/TCID50未満、3×10vg/TCID50未満、2×10vg/TCID50未満、もしくは1×10vg/TCID50未満、もしくは0.5×10vg/TCID50未満、またはさらにそれよりも小さい粒子対感染力比を有する。ある特定の実施形態では、精製されたrAAVの集団は、約9.5%未満、約9%未満、約8.5%未満、約8%未満、約7.5%未満、約7%未満、約6.5%未満、約6%未満、約5.5%未満、約5%未満、約4.5%未満、約4%未満、約3.5%未満、約3%未満、約2.5%未満、約2%未満、約1.5%未満、約1%未満、約0.75%未満、約0.5%未満、約0.25%未満、約0.2%未満、約0.15%未満、約0.1%未満、約0.05%未満、約0.03%未満、約0.02%未満、または約0.01%未満の空ウイルスカプシドを含む。一部の好ましい実施形態では、精製されたrAAVの集団は、空ウイルスカプシドを実質的に欠いている。一部の実施形態では、原核生物配列を欠く精製されたrAAVの集団は、テンプレートとして閉鎖末端の(close ended)線状二重鎖DNA(celDNAまたはclDNA)を使用して製造される。一部の実施形態では、原核生物配列を欠く精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)は、哺乳動物細胞系を、懸濁物中で、a)rAAV複製に十分なヘルパータンパク質をコードする核酸配列、b)repおよびcap遺伝子をコードする核酸配列、ならびにc)少なくとも1つのITR、および1つまたは複数の調節エレメントに作動可能に連結された異種導入遺伝子を含む閉鎖末端の線状二重鎖rAAVベクター核酸でトランスフェクトすることによって生成される。ある特定の実施形態では、哺乳動物細胞系は、ヒト胚性細胞系であり、ここで、ヒト胚性細胞系は、ヒト胚性腎臓細胞系に由来する懸濁に適合した無血清細胞系である。一部の実施形態では、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団は、原核生物配列を欠いていない。
一部の実施形態では、精製されたrAAVは、懸濁物中で非接着ヒト胚性細胞系をトランスフェクトすることによって得られる。ある特定の実施形態では、精製されたウイルスは、ヒト胚性細胞系の懸濁物中で細胞をトランスフェクトすることによって得られ、ここで、ヒト胚性細胞系は、ヒト胚性腎臓細胞系に由来する懸濁に適合した無血清細胞系である。一部の実施形態では、細胞は、必要に応じて、懸濁物中でトランスフェクトされる。一部の実施形態では、精製されたrAAVは、細菌配列を欠く。
一態様では、必要に応じて、原核生物配列を欠く精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団であって、精製されたウイルスが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有する、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団が本明細書に提供される。一部の実施形態では、精製された組換えアデノ随伴ウイルスは、1.5×10vg/TCID50未満、1×10vg/TCID50未満、9×10vg/TCID50未満、8×10vg/TCID50未満、6×10vg/TCID50未満、5×10vg/TCID50未満、4×10vg/TCID50未満、3×10vg/TCID50未満、2×10vg/TCID50未満、9×10vg/TCID50未満、8×10vg/TCID50未満、7×10vg/TCID50未満、6×10vg/TCID50未満、5×10vg/TCID50未満、4×10vg/TCID50未満、3×10vg/TCID50未満、2×10vg/TCID50未満、もしくは1×10vg/TCID50未満、もしくは0.5×10vg/TCID50未満、またはさらにそれよりも小さい粒子対感染力比を有する。一部の実施形態では、原核生物配列を欠く精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)は、哺乳動物細胞系を、懸濁物中で、a)rAAV複製に十分なヘルパータンパク質をコードする核酸配列、b)repおよびcap遺伝子をコードする核酸配列、ならびにc)少なくとも1つのITR、および1つまたは複数の調節エレメントに作動可能に連結された異種導入遺伝子を含む閉鎖末端の線状二重鎖rAAVベクター核酸でトランスフェクトすることによって生成される。ある特定の実施形態では、哺乳動物細胞系は、ヒト胚性細胞系であり、ここで、ヒト胚性細胞系は、ヒト胚性腎臓細胞系に由来する懸濁に適合した無血清細胞系である。一部の実施形態では、精製された組換えAAVは、細菌配列を欠く。
本明細書に記載される態様のいずれか1つの一部の実施形態では、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団は、約1×10TCID50/ml(メジアン組織培養感染用量(Median Tissue Culture Infectious Dose))~約1×1011TCID50の感染性粒子力価を有する。ある特定の実施形態では、感染性粒子力価は、少なくとも3×10TCID50/mlである。いくつかの実施形態では、感染性粒子力価は、少なくとも2×10TCID50/ml、5×10TCID50/ml、少なくとも7.5×10TCID50/ml、少なくとも8×10TCID50/ml、少なくとも8.5×10TCID50/ml、少なくとも9×10TCID50/ml、少なくとも9.5×10TCID50/ml、少なくとも1×10TCID50/ml、少なくとも2×10TCID50/ml、少なくとも5×10TCID50/ml、少なくとも7.5×10TCID50/ml、少なくとも8×10TCID50/ml、少なくとも8.5×10TCID50/ml、少なくとも9×10TCID50/ml、少なくとも9.5×10TCID50/ml、少なくとも1×10TCID50/ml、少なくとも2×10TCID50/ml、少なくとも5×10TCID50/ml、少なくとも7.5×10TCID50/ml、少なくとも8×10TCID50/ml、少なくとも9×10TCID50/ml、少なくとも1×10TCID50/ml、少なくとも2.5×10TCID50/ml、少なくとも5×10TCID50/ml、少なくとも7.5×10TCID50/ml、少なくとも8×10TCID50/ml、少なくとも8.5×10TCID50/ml、少なくとも9×10TCID50/ml、少なくとも9.5×10TCID50/ml、少なくとも0.5×10TCID50/ml、少なくとも1×10TCID50/ml、少なくとも1.5×10TCID50/ml、少なくとも2×10TCID50/ml、少なくとも2.5×10TCID50/ml、少なくとも3×10TCID50/ml、少なくとも3.5×10TCID50/ml、少なくとも4×10TCID50/ml、少なくとも4.5×10TCID50/ml、少なくとも5×10TCID50/ml、少なくとも5.5×10TCID50/ml、少なくとも6×10TCID50/ml、少なくとも6.5×10TCID50/ml、少なくとも7×10TCID50/ml、少なくとも7.5×10TCID50/ml、少なくとも8×10TCID50/ml、少なくとも8.5×10TCID50/ml、少なくとも9×10TCID50/ml、少なくとも9.5×10TCID50/ml、少なくとも1×1010TCID50/ml、少なくとも2×1010TCID50/ml、少なくとも5×1010TCID50/ml、少なくとも7.5×1010TCID50/ml、少なくとも8×1010TCID50/ml、少なくとも8.5×1010TCID50/ml、少なくとも9×1010TCID50/ml、少なくとも9.5×1010TCID50/ml、または少なくとも約1011TCID50/mlである。一部の実施形態では、感染力価TCID50/mlは、好ましくは、vg/mlに対して正規化される。
本明細書に記載される1つまたは複数の態様の一部の実施形態では、組換えAAVを生成する方法は、一過性トランスフェクション法を含む。一部の実施形態では、組換えAAVを生成する方法は、安定トランスフェクション法を含む。一部の実施形態では、トランスフェクションは、懸濁物中で行われる。
ある特定の実施形態では、哺乳動物細胞系は、懸濁細胞または懸濁細胞系、すなわち、非接着細胞または非接着細胞系であり、細胞は、懸濁物中でトランスフェクトされる。ある特定の実施形態では、細胞系は、ヒト胚性腎臓293細胞系(HEK293)に由来する。ある特定の実施形態では、ヒト胚性腎臓細胞は、SV40抗原または他の形質転換抗原を欠く。ある特定の実施形態では、哺乳動物細胞系は、懸濁に適合した無血清細胞系である。ある特定の実施形態では、細胞系は、初代血液細胞、例えば、リンパ球、単球、マクロファージ、顆粒球、樹状細胞、赤血球に由来する。ある特定の実施形態では、細胞系は、細胞生検に由来し、例えば、リンパ節細胞、骨髄細胞、臍帯血細胞を含む。ある特定の実施形態では、細胞系は、循環腫瘍細胞に由来する。ある特定の実施形態では、細胞系は、血液細胞系、例えば、ジャーカットおよびMolt4 T細胞系、U937およびTHP前単球細胞系、B細胞ハイブリドーマに由来する。ある特定の実施形態では、細胞系は、幹細胞に由来する。ある特定の実施形態では、組換えAAVの生成のために使用される細胞系は、安定な細胞系である。一部の実施形態では、哺乳動物細胞系は、接着細胞系である。
一部の実施形態では、精製された組換えAAVは、懸濁物中でヒト胚性細胞系を培養すること、および懸濁物中でそれをトランスフェクトすることによって得られる。
接着細胞の拡大増殖、播種およびトランスフェクションを含むrAAV生成に関与する細胞培養の作業は、面倒で、資源集約的である。したがって、rAAVベクター生成のために水性液体培地に懸濁された細胞(「懸濁細胞」)を使用することは、そのスケーラビリティおよびコスト有効性に起因して望ましい。したがって、本明細書に記載される態様のいずれか1つのある特定の実施形態では、宿主細胞系は、懸濁に適合され得る。例えば、宿主細胞は、懸濁物中で、核酸ベクターでトランスフェクトされ得る。ある特定の実施形態では、宿主細胞は、哺乳動物細胞であり、すなわち、宿主細胞系は、哺乳動物細胞系である。例えば、宿主細胞、すなわち、宿主細胞系は、ヒト胚性細胞系などのヒト細胞である。本明細書に記載される態様のいずれか1つのある特定の実施形態では、宿主細胞系は、ヒト胚性腎臓細胞系である。
AAVベクターを作製する方法は、当技術分野において周知であり、例えば、米国特許番号US6204059、US5756283、US6258595、US6261551、US6270996、US6281010、US6365394、US6475769、US6482634、US6485966、US6943019、US6953690、US7022519、US7238526、US7291498およびUS7491508、US5064764、US6194191、US6566118、US8137948;または国際公開番号WO1996039530、WO1998010088、WO1999014354、WO1999/015685、WO1999/047691、WO2000/055342、WO2000/075353およびWO2001/023597;Methods In Molecular Biology, ed. Richard, Humana Press, NJ (1995);O'Reillyet al, Baculovirus Expression Vectors, A Laboratory Manual, Oxford Univ. Press(1994);Samulski et al.,J Fir.63:3822-8 (1989);Kajigaya et al, Proc. Nat'l. Acad.Sci. USA 88: 4646-50 (1991);Ruffing et al., J. Vir. 66:6922-30 (1992);Kimbaueret al, Vir., 219:37-44 (1996);Zhao et al, Vir.272: 382-93 (2000)に記載されており、これらのそれぞれの内容は、参照により本明細書に組み込まれる。組換えAAVウイルス粒子の生成のために一般に使用されるウイルス複製細胞としては、限定されるものではないが、HEK293細胞、COS細胞、HeLa細胞、KB細胞、および他の哺乳動物細胞系が挙げられる。
AAV生成のための構成成分(例えば、アデノウイルスE1a、E1b、E2a、および/またはE4ORF6遺伝子産物、repまたはその断片、cap、発現カセット、ならびに任意の他の所望のヘルパー機能)は、そこに保持している配列を移入する任意の遺伝子エレメントの形態で、別々にまたは組み合わせて、パッケージング宿主細胞に送達されてもよい。AAVを作製する一例は、宿主細胞が3つの別々の核酸でトランスフェクトされる三重トランスフェクション法によるものであり、ここで、1つの核酸が、複製に十分なヘルパータンパク質、例えば、アデノウイルスを生成するための必須のアデノウイルス構造および複製遺伝子を欠くがベクターの効率的な複製およびパッケージングを補助するアデノウイルスヘルパータンパク質をコードし、1つの核酸が、AAV repおよびcapタンパク質をコードし、他の核酸が、AAV ITRに隣接する導入遺伝子または異種導入遺伝子をコードする。本明細書で使用される場合、遺伝子エレメント(ベクター)としては、例えば、そこに保持している配列を移入する、ネイキッドDNA、プラスミド、ファージ、トランスポゾン、コスミド、エピソーム、非ウイルス送達ビヒクル(例えば、脂質ベースのキャリア)中のタンパク質、ウイルスなどが挙げられる。選択されたベクターは、トランスフェクション、エレクトロポレーション、リポソーム送達、膜融合技法、高速DNAコーティングペレット、ウイルス感染、およびプロトプラスト融合を含む、任意の好適な方法によって送達され得る。本発明の任意の実施形態を構築するために使用される方法は、核酸操作の当業者に公知であり、遺伝子工学、組換え工学、および合成技法を含む。例えば、Sambrook et al, Molecular Cloning: A Laboratory Manual, Cold SpringHarbor Press, Cold Spring Harbor, N.Y.を参照されたい。例えば、K. Fisher et al, J Virol.,70:520-532 (1993)および米国特許第5,478,745号を参照されたい。
一実施形態では、安定または一過性宿主細胞は、誘導性プロモーターまたは調節性プロモーターの制御下の必要な構成成分を含有する。しかしながら、必要な構成成分は、構成的プロモーターまたは合成プロモーターの制御下であってもよい。
ウイルス発現系が、本明細書に記載される方法を使用するその生成の間に所与のウイルスベクターを補完するために必要な任意の必要なエレメントを含むようにさらに改変されることが理解されるべきである。例えば、ある特定の実施形態では、核酸カセットは、末端反復配列に隣接している。一実施形態では、rAAVベクターの生成のために、AAV発現系は、組換えAAVプラスミド、Repを発現するプラスミド、Capを発現するプラスミド、およびアデノウイルスヘルパープラスミドの少なくとも1つをさらに含む。所与のウイルスベクターのための補完的エレメントは、当技術分野で周知であり、熟練の実務家は、したがって、本明細書に記載されるウイルス発現系を改変することができる。
一部の実施形態では、組換えAAVは、プラスミドDNAから生成される。一部の実施形態では、組換えAAVは、閉鎖末端の線状二重鎖DNAから生成される。閉鎖された線状DNA分子は、典型的には、ヘアピンループとしても記載される共有結合的に閉鎖された末端を含み、ここで、相補的DNA鎖間の塩基対形成は存在しない。ヘアピンループは、相補的DNA鎖の末端を接続する。この種類の構造は、典型的には、閉鎖された構造中に末端ヌクレオチドを封鎖することによって染色体DNAの喪失または損傷に対して保護するために、染色体のテロメア末端で形成される。本明細書に記載される閉鎖された線状DNA分子の例では、ヘアピンループは相補的な塩基対形成されたDNA鎖に隣接し、閉鎖された線状(cl)DNA形状の構造を形成する。閉鎖された線状DNA分子は、バーベル形状のDNAを含む。
核酸a)~c)、すなわち、a)rAAV複製に十分なヘルパータンパク質をコードする核酸配列、b)repおよびcap遺伝子をコードする核酸配列、ならびにc)少なくとも1つのITR、および1つまたは複数の調節エレメントに作動可能に連結された異種導入遺伝子を含む閉鎖末端の線状二重鎖rAAVベクター核酸、のうちの1つまたは複数が、閉鎖末端の線状二重鎖核酸上に存在していてもよい。閉鎖末端の線状二重鎖核酸は、in vitro無細胞合成およびin vivo法を含む、各種の公知の方法によって生成され得る。共有結合的に閉鎖された末端の線状二重鎖核酸を生成する一方法は、プロテロメラーゼ結合部位が目的の核酸に隣接するような前駆体分子中のプロテロメラーゼ結合部位の組込み、および分子のプロテロメラーゼへの曝露によるものであり、それによって、その部位でDNAを切断およびライゲーションする。目的の核酸は、a)、b、およびc)の1つまたは複数、すなわち、a)、b)およびc);a)、b)およびc)の任意の組合せ;またはa)のみ、b)のみ、もしくはc)のみを含み得る。閉鎖末端の線状二重鎖DNAを作製する例は、例えば、Nucleic Acids Res. 2015 Oct 15; 43(18): e120;Antisense & nucleicacid drug development 11:149-153 (2001);US特許US9109250、US9499847、US10501782、US10286399;および/またはUS公開番号US20190185924、US20190203282に記載されているように、当技術分野において周知であり、これらのすべての内容は、全体が参照により本明細書に組み込まれる。
原核生物配列または細菌配列を欠く共有結合的に閉鎖された末端の線状DNA(例えば、閉鎖末端の線状二重鎖DNA)を生成する代替方法は、例えば、プラスミドからのミニ環状DNAの形成によって、当技術分野において公知である(例えば、米国特許第8,828,726号および米国特許第7,897,380号に記載の通り、それらのそれぞれの内容は、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる)。例えば、無細胞合成の一方法は、Phi29 DNAポリメラーゼおよびプロテロメラーゼの2つの酵素の使用を組み合わせ、高い忠実性の共有結合的に閉鎖された線状DNA構築物を生成する。構築物は、抗生物質耐性マーカーを含有しておらず、したがって、これらの配列のパッケージングを排除する。このプロセスは、2週間のプロセスでAAVゲノムDNAを商業スケールで増幅することができ、ウイルス生成に必要なITR配列を維持することができる。
ある特定の実施形態では、in vivo細胞系を使用して、所定の核酸配列の持続発現のための標的細胞への送達のための非ウイルスDNAベクター構築物が生成される。非ウイルスDNAベクターは、例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれる国際公開番号WO2019246544に記載されているように、2つのDD-ITRを含み、これらはそれぞれ、A、A’、B、B’、C、C’およびD領域を有する逆位末端反復;D’領域;ここでDおよびD’領域は、約5~20nt長の相補的な回文配列であり、AおよびA’領域に隣接して位置する;所定の核酸配列(例えば、発現のための異種遺伝子)を含み;ここで2つのDD-ITRは、共有結合的に閉鎖された非ウイルスDNAの状況で核酸に隣接し、閉鎖された線状ベクターは、それぞれの末端に1/2プロテロメラーゼ結合部位を含む。
収集および清澄化
本明細書に開示される方法は、例えば、細胞培養物もしくは細胞培養上清の収集および/または収集された細胞培養物もしくは細胞培養上清の清澄化などの上流の処理を含む方法による、アフィニティークロマトグラフィー媒体と接触させるための収集媒体を生成するステップを含むことができる。したがって、別の態様では、アフィニティークロマトグラフィーのために細胞培養物または細胞培養上清を調製するための方法が本明細書に提供される。一般に、方法は、細胞培養物もしくは細胞培養上清を収集するステップ、および/または細胞培養物もしくは細胞培養上清を清澄化して、組換え発現ウイルス粒子を含む収集媒体を生成するステップを含む。本明細書に記載される方法は、トランスフェクトされた細胞の細胞密度に関係なく、空AAV粒子を実質的に含まない組換えAAV粒子を生成する。一般に、トランスフェクトされた細胞の細胞密度は、約1E6細胞/ml~約80E6細胞/mlである。空粒子を組換えAAV粒子から実質的に排除する類似の効果は、組換えAAVが、三重トランスフェクション法、または安定な生成および/またはパッケージング細胞系、例えば、Pro 10細胞を使用して生成される場合に適用可能である。一部の実施形態では、組換えAAVは、閉鎖末端の線状二重鎖核酸、例えば、閉鎖末端の線状二重鎖DNAから、本明細書に記載される方法により生成される。一部の実施形態では、組換えAAVは、核酸の他の形態、例えば、プラスミドDNAを使用して生成される。
一部の実施形態では、アフィニティークロマトグラフィーのために細胞培養物または細胞培養上清を調製するための方法は、細胞培養物または細胞培養上清中の宿主細胞を溶解するステップを含む。細胞培養物または細胞培養上清中の宿主細胞を溶解するための方法。例えば、非イオン性界面活性剤を、細胞培養物または細胞培養上清に添加することができる。
非イオン性界面活性剤は、少なくとも約0.05%、0.1%、0.15%、0.2%、0.25%、0.3%、0.35%、0.4%、0.45%、0.5%、0.55%、0.6%、0.65%、0.7%、0.75%、0.8%、0.85%、0.9%、0.95%、1%(w/v、w/wまたはv/v)、またはそれよりも高い最終濃度まで、細胞培養物または細胞培養上清に添加される。例えば、非イオン性界面活性剤は、約0.05%~約1%、約0.1%~約0.95%、約0.15%~約0.9%、約0.2%~約0.85%、約0.25%~約0.8%、約0.3%~約0.75%、約0.35%~約0.65%、約0.4%~約0.6%、または0.45%~約0.55%の最終濃度まで、細胞培養物または細胞培養上清に添加される。一部の実施形態では、非イオン性界面活性剤は、約0.05%、0.1%、約0.15%、約0.2%、約0.25%、約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、約7%、約0.75%、約0.8%、約0.85%、約0.9%、約0.95%、または約1%の最終濃度まで、細胞培養物または細胞培養上清に添加される。例えば、非イオン性界面活性剤を、約0.5%の最終濃度まで、細胞培養物または細胞培養上清に添加することができる。
一般に、非イオン性界面活性剤は、細胞培養物または細胞培養上清中に存在する宿主細胞を溶解するのに十分な期間にわたり、細胞培養物または細胞培養上清と混合することが可能である。例えば、非イオン性界面活性剤は、約15分~約2時間の期間にわたり、細胞培養物または細胞培養上清と混合される。一部の実施形態では、非イオン性界面活性剤は、約30分~約60分の期間にわたり、細胞培養物または細胞培養上清と混合される。
混合は、周囲温度または高温であり得る。例えば、非イオン性界面活性剤との混合は、約15℃~約37℃の温度であり得る。一部の実施形態では、非イオン性界面活性剤との混合は、約18℃、19℃、20℃、21℃、22℃、23℃、24℃、25℃、26℃、27℃、28℃、28℃、30℃、31℃、32℃、33℃、34℃、35℃、36℃、または37℃の温度であり得る。
任意の所望の非イオン性界面活性剤が、宿主細胞を溶解するために使用され得ることに留意されたい。宿主細胞を溶解するための例示的な非イオン性界面活性剤および非イオン性界面活性剤のクラスとしては、ポリアリールフェノールポリエトキシエーテル;ポリアルキルフェノールポリエトキシエーテル;飽和脂肪酸のポリグリコールエーテル誘導体;不飽和脂肪酸のポリグリコールエーテル誘導体;脂肪族アルコールのポリグリコールエーテル誘導体;脂環式アルコールのポリグリコールエーテル誘導体;ポリオキシエチレンソルビタンの脂肪酸エステル;アルコキシ化植物油;アルコキシ化アセチレン性ジアール;ポリアルコキシ化アルキルフェノール;脂肪酸アルコキシレート;ソルビタンアルコキシレート;ソルビトールエステル;C~C22アルキルまたはアルケニルポリグリコシド;ポリアルコキシスチリルアリールエーテル;アルキルアミンオキシド;ブロックコポリマーエーテル;ポリアルコキシ化脂肪族グリセリド;ポリアルキレングリコールエーテル;直鎖状脂肪族ポリエステルまたは芳香族ポリエステル;オルガノシリコーン;ポリアリールフェノール;ソルビトールエステルアルコキシレート;およびエチレングリコールのモノおよびジエステル、ならびにそれらの混合物;エトキシ化トリスチリルフェノール;エトキシ化脂肪アルコール;エトキシ化ラウリルアルコール;エトキシ化ヒマシ油;ならびにエトキシ化ノニルフェノール;アルコキシ化アルコール、アミンまたは酸が挙げられる。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、宿主細胞を溶解するための非イオン性界面活性剤は、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される。
宿主細胞を溶解するための具体的かつ例示的な非イオン性界面活性剤としては、限定されるものではないが、ECOSURF EH-9、ポリソルベート(ポリソルベート20(TWEEN(登録商標) 20)、ポリソルベート28、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート65、ポリソルベート80、ポリソルベート81、およびポリソルベート85など)、ECOSURF EH-14、TWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、IGEPAL CO-720、IGEPAL CO-630、IGEPAL CA-720、Brij(登録商標) S20、Brij(登録商標)S10、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) C10、BRIJ(登録商標) 020、TERGITOL 15-S-7、ECOSURF SA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL 15-S-12、TERGITOL L-64、TERGITOLNP-7、TERGITOL NP-8、TERGITOL NP-9、TERGITOL NP-9.5,TERGITOL NP-10、TERGITOL NP-11、TERGITOL NP-12、およびTERGITOLNP-13、ならびにそれらの任意の組合せが挙げられる。
好ましくは、宿主細胞を溶解するための非イオン性界面活性剤は、Triton(登録商標) X-100ではない。
一部の実施形態では、両性イオン性界面活性剤を、宿主細胞を溶解するために細胞培養物または細胞培養上清に添加することができる。例示的な両性イオン性界面活性剤としては、限定されるものではないが、CHAPS(3-[(3-コラミドプロピル)ジメチルアンモニオ]-1-プロパンスルホネート)、CHAPSO(3-{(3-コラミドプロピル)ジメチルアンモニオ}-2-ヒドロキシ-l-プロパン-スルホネート)、3-(デシルジメチルアンモニオ)プロパンスルホネート、3-(ドデシルジメチルアンモニオ)プロパンスルホネート、3-(N,N-ジメチルミリスチルアンモニオ)プロパンスルホネート、3-(N,N-ジメチルオクタデシルアンモニオ)プロパンスルホネート、3-(N,N-ジメチルオクチルアンモニオ)プロパンスルホネート、および3-(N,Nジメチルパルミチルアンモニオ)プロパンスルホネートなどのスルホネート;コカミドプロピルヒドロキシスルタインなどのスルタイン;ベタイン、例えば、コカミドプロピルベタイン;ならびにレシチンなどのホスフェートが挙げられる。
一部の実施形態では、界面活性剤、例えば、両性イオン性界面活性剤は、アミンオキシド界面活性剤であり得る。例えば、アミンオキシド界面活性剤を、宿主細胞を溶解するために細胞培養物または細胞培養上清に添加することができる。本明細書に記載される方法において使用され得るアミンオキシド界面活性剤は、トリアルキルアミンN-オキシド、例えば、式RNOのアミンオキシド(式中、Rは、約8~約30個の炭素原子を含有する置換または無置換のアルキルまたはアルケニルであり;RおよびRは、独立して、約1~約18個の炭素原子を含有する置換または無置換のアルキルまたはアルケニル基である)であり得る。有用なトリアルキルアミンN-オキシドおよびトリアルキルアミンN-オキシド界面活性剤の非限定的な例は、WO1998055581に記載されており、これは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
細胞培養物または細胞培養上清は、不純物、例えば、宿主細胞DNA(hcDNA)を含むことがある。したがって、アフィニティークロマトグラフィーのために細胞培養物または細胞培養上清を調製するための方法は、細胞培養物または細胞培養上清からの不純物、例えば、hcDNAを除去するまたはその量を低減する溶解後ステップを含むことができる。細胞培養物または細胞培養上清の宿主細胞DNAの量を低減するための方法および組成物は、当技術分野において周知である。例えば、陽イオン性アミンまたはヌクレアーゼを、細胞培養物または細胞培養上清に添加することができる。
一部の実施形態では、溶解後ステップは、細胞培養物または細胞培養上清からhcDNAなどの不純物を低減または除去するための選択的沈殿剤を添加することを含む。本明細書で使用される場合、「選択的沈殿剤」は、組換えウイルス粒子の集団および混入している核酸分子を含む調製物に添加される場合に、組換えウイルス粒子から離れて、混入している核酸分子の少なくとも実質的な量の選択的沈殿に影響を及ぼす、任意の作用物質、化合物、またはそのようなものを指す。溶解後ステップにおいて細胞培養物または細胞培養上清に添加するための例示的な作用物質としては、限定されるものではないが、臭化セチルトリメチルアンモニウム、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化テトラデシルトリメチルアンモニウム、ポリエチレンイミン、およびそれらの組合せが挙げられる。
一部の実施形態では、ヌクレアーゼ、例えば、エンドヌクレアーゼは、hcDNAなどの不純物を低減または除去するために細胞培養物または細胞培養上清に添加される。例示的なエンドヌクレアーゼとしては、原核生物および真核生物の両方に由来するエンドヌクレアーゼが挙げられる。一部の実施形態では、ヌクレアーゼは、BENZONASE(登録商標)、または塩活性ヌクレアーゼ(SAN)である。
一般に、ヌクレアーゼは、少なくとも約0.05%、0.1%、0.15%、0.2%、0.25%、0.3%、0.35%、0.4%、0.45%、0.5%、0.55%、0.6%、0.65%、0.7%、0.75%、0.8%、0.85%、0.9%、0.95%、1%(w/v、w/wまたはv/v)、またはそれよりも高い最終濃度まで、細胞培養物または細胞培養上清に添加される。例えば、ヌクレアーゼは、約0.05%~約1%、約0.1%~約0.95%、約0.15%~約0.9%、約0.2%~約0.85%、約0.25%~約0.8%、約0.3%~約0.75%、約0.35%~約0.65% 約0.4%~約0.6%、0.45%~約0.55% 約0.05%~約0.4%、または約0.2%~約0.4%の最終濃度まで、細胞培養物または細胞培養上清に添加される。一部の実施形態では、ヌクレアーゼは、約0.05%、0.1%、約0.15%、約0.2%、約0.25%、約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、約7%、約0.75%、約0.8%、約0.85%、約0.9%、約0.95%、または約1%の最終濃度まで、細胞培養物または細胞培養上清に添加される。例えば、ヌクレアーゼを、約0.2%の最終濃度まで、細胞培養物または細胞培養上清に添加することができる。一部の実施形態では、ヌクレアーゼを、約0.05%~約0.4%の最終濃度まで、細胞培養物または細胞培養上清に添加することができる。
一般に、作用物質またはヌクレアーゼは、約15、20、30、35、40、45、50、55分、またはそれよりも長い期間にわたり、細胞培養物または細胞培養上清と混合することが可能である。一部の実施形態では、作用物質またはヌクレアーゼは、約10分~約4時間の期間にわたり、細胞培養物または細胞培養上清と混合することが可能である。例えば、作用物質またはヌクレアーゼは、約15分~約3時間の期間にわたり、細胞培養物または細胞培養上清と混合される。一部の実施形態では、作用物質またはヌクレアーゼは、約30分~約120分の期間にわたり、細胞培養物または細胞培養上清と混合される。例えば、作用物質またはヌクレアーゼは、約30分の期間にわたり、細胞培養物または細胞培養上清と混合される。
一部の実施形態では、アフィニティークロマトグラフィーのために細胞培養物または細胞培養上清を調製するための方法は、細胞培養物または細胞培養上清を清澄化するステップを含む。例えば、方法は、細胞培養物または細胞培養上清を、深層濾過によって清澄化して、アフィニティークロマトグラフィーのための清澄化された組成物(例えば、収集媒体)を生成するステップを含む。本明細書に記載される方法における使用のための例示的なデプスフィルターとしては、限定されるものではないが、CUNO(登録商標)Zeta PLUS(登録商標)Delipidフィルター、CUNO(登録商標)Emphaze AEXフィルター、CUNO(登録商標)30/60ZAフィルター、CUNO(登録商標)90ZB08Aフィルター、CUNO(登録商標)DELI08A Delipidフィルター、およびCUNO(登録商標)DELIP08A Delipid plusフィルター(3M、St.Paul、Minn.)、Clarisolve(登録商標)グレード60HX、40MS、20MS、Millistak+(登録商標)HCグレードC0HC、D0HC、A1HC、B1HC、X0HC、F0HC、Millistak+(登録商標)HC ProグレードD0SP、C0SP、およびX0SP Milliporeフィルター(EMD Millipore、Billerica、Mass.)、ならびにSartopore(登録商標)二層フィルターカートリッジが挙げられる。
一部の実施形態では、方法は、清澄化された細胞培養物または細胞培養上清を濃縮するステップをさらに含む。例えば、方法は、清澄化された細胞培養物または細胞培養上清を、タンジェンシャルフロー濾過によって濃縮するステップを含む。
さらなる下流の処理
単離された組換えウイルス粒子を含む陰イオン交換クロマトグラフィーからの溶出液は、当技術分野において公知の方法を使用してさらに処理することができる。例示的な下流の処理としては、例えば、タンジェンシャルフロー濾過、アフィニティークロマトグラフィー、サイズ排除クロマトグラフィー、陽イオン交換クロマトグラフィー、陰イオン交換クロマトグラフィー、ヒドロキシルアパタイトクロマトグラフィー、および疎水性相互作用クロマトグラフィーが挙げられる。一部の実施形態では、下流の処理は、タンジェンシャルフロー濾過のステップを含む。一部の実施形態では、下流の処理は、滅菌濾過のステップを含む。
組換えウイルス粒子
本明細書で使用される場合、ウイルス粒子に適用される「組換え」という用語は、ウイルス粒子が、天然に存在するウイルス粒子とは異なるウイルス粒子構築物をもたらす1つまたは複数の手順の生成物であることを意味する。組換えウイルス粒子を生成するための方法は、当技術分野において周知であり、当業者に利用可能である。
「充填された粒子」または「完全粒子」(互換的に「完全AAV粒子」とも称される)は、異種ポリヌクレオチド(例えば、導入遺伝子、すなわち、野生型ウイルスゲノム以外のポリヌクレオチド)を含むインタクトなウイルス粒子ベクターを含むウイルス粒子を指す。「充填された」または「完全」粒子は、「パッケージングされた粒子」または「パッケージングされたウイルス」または「パッケージングされたAAV」または「組換え発現AAV」と互換的に使用することもできる。「空粒子」はまた、ゲノム、例えば、ウイルスゲノムまたは組換えゲノムのすべてを欠くが、少なくとも1つのウイルスタンパク質を含むウイルス粒子を指す「空AAV粒子」と互換的に称される。「部分的に完全な粒子」はまた、ゲノム、例えば、ウイルスゲノムまたは組換えゲノムの一部分を欠くが、少なくとも1つのウイルスタンパク質を含むウイルス粒子を指す「部分的に完全なAAV粒子」または「部分的に充填されたAAV粒子」と互換的に称される。いかなる理論にも拘束されないが、本明細書に開示される発明では、「完全」または「組換え発現AAV粒子」の集団または複数の「完全」または「組換え発現AAV粒子」は、「部分的に完全なAAV粒子」よりも濃縮された「完全」または「組換え発現AAV粒子」の集団または複数の「完全」または「組換え発現AAV粒子」を含むことができる。本明細書で使用される場合、「部分的に完全な粒子」は、トランスフェクションにおいて使用される宿主細胞またはpDNA由来のDNAを含有する粒子も含む。空粒子は、例えば、異種ポリヌクレオチドを含むインタクトなウイルス粒子ベクターを含まない。「粒子」および「カプシド」という用語が本明細書で互換的に使用され得ることに留意されたい。
本明細書に記載される組換えウイルス粒子(rAAV)は、組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子を含む。rAAV粒子は、AAV-1、AAV-2、AAV-2i8、AAV-3、AAV-4、AAV-5、AAV-6、AAV-7、AAV-8、AAV-9、AAV-10、AAV-11、AAV-12、AAV-13、AAV-14、AAV-15、AAV-16、またはそれらのキメラ、誘導体、改変体、もしくはシュードタイプであり得る。したがって、態様のいずれか1つの一部の実施形態では、rAAV粒子は、血清型AAV-1、AAV-2、AAV-2i8、AAV-3、AAV-4、AAV-5、AAV-6、AAV-7、AAV-8、AAV-9、AAV-10、AAV-11、AAV-12、AAV-13、またはそれらのキメラ、誘導体、改変体、もしくはシュードタイプ由来のカプシドタンパク質を含む。一部の実施形態では、rAAV粒子は、参照によって本明細書に組み込まれるPCT/US18/22725およびUS10,550,405に記載されるように、それらが単一のAAVカプシド中にVP1、VP2、およびVP3 AAV血清型の異なる組合せを含み得る点で、倍数体(単数体とも称される)由来のカプシドを含む。一部の実施形態では、rAAVは、rAAVビリオンを含み得る。ある特定の実施形態では、rAAVカプシドは、1つまたは複数のアミノ酸の置換、付加および/または欠失を含み、例えば、カプシドは、標的化のための挿入されたペプチドを含む。
ウイルス粒子およびカプシドが本明細書で互換的に使用されることに留意されたい。
本明細書で使用される場合、「組換えAAV(rAAV)ベクター」または「遺伝子送達ベクター」という用語は、核酸送達ビヒクルとして機能するウイルス粒子を指し、これは、AAVカプシド内にパッケージングされたベクターゲノム(例えば、ウイルスゲノムとしてカプシド形成された治療用ペイロード)を含む。あるいは、一部の文脈では、「ベクター」という用語は、ベクターゲノム/治療用ペイロード単独を指すために使用されることがある。
「rAAVベクターゲノム」または「rAAVゲノム」は、1つまたは複数の異種ヌクレオチド配列を含むAAVゲノム(すなわち、vDNA)である。rAAVベクターの製造は、一般に、ウイルスを生成するためにシスの145塩基末端反復(TR)のみを必要とする。すべての他のウイルスの配列は、不要であり、トランスで供給されてもよい(Muzyczka, (1992) Curr. Topics Microbiol. Immunol. 158:97)。典型的には、rAAVベクターゲノムは、ベクターによって効率的にパッケージングされ得る導入遺伝子のサイズを最大化するために、最小TR配列のみを保持する。構造および非構造タンパク質コード配列は、トランスで提供され得る(例えば、プラスミドなどのベクターから、または配列をパッケージング細胞に安定に組み込むことによって)。rAAVベクターゲノムは、少なくとも1つのTR配列(例えば、AAV TR配列、合成または他のパルボウイルスTR配列)を含み、必要に応じて2つのTR(例えば、2つのAAV TR)を含み、これらは、典型的には、異種ヌクレオチド配列の5’および3’末端にあるが、それらに隣接している必要はない。TRは、互いに同じまたは異なり得る。
「末端反復」または「TR」という用語は、任意のウイルスの末端反復、およびヘアピン構造を形成し、Samulskiらの米国特許第5,478,745号に記載される「ダブルD配列」などの逆位末端反復(ITR)として機能する合成配列を含む。自律性パルボウイルスおよびAAVのカプシド構造は、BERNARD N. FIELDS et al., VIROLOGY, volume 2, chapters 69 & 70(4th ed., Lippincott-Raven Publishers)において、より詳細に記載されている。AAV2(Xie et al., (2002)Proc. Nat. Acad. Sci. 99: 10405-10)、AAV4(Padron et al., (2005) I. Virol. 79:5047-58)、AAVS(Walters et al., (2004) I. Virol. 78: 3361-71)およびCPV(Xie et al.,(1996) I. Mol. Biol. 6:497-520およびTsao et al., (1991) Science 251: 1456-64)の結晶構造の記載も参照されたい。
「AAV末端反復」または「AAV TR」は、限定されるものではないが、血清型AAV-1、AAV-2、AAV-2i8、AAV-3、AAV-4、AAV-5、AAV-6、AAV-7、AAV-8、AAV-9、AAV-10、AAV-11、AAV-12、AAV-13、または現在公知のもしくは後日発見される任意の他のAAVを含む任意のAAV由来であってもよい。AAV末端反復は、末端反復の少なくとも1つが、所望の機能、機能的TR、例えば、複製、ウイルスパッケージング、組込み、および/またはプロウイルスレスキューなどを媒介する限り、野生型末端反復配列を有する必要はない(例えば、野生型配列は、挿入、欠失、トランケーション、またはミスセンス変異によって変更されていてもよい)。当業者は、機能的TRの複製のために機能的であるRepタンパク質を選択することを理解する。一部の実施形態では、本明細書に記載される方法は、145bpのITR(逆位末端反復)配列またはより小さいITR配列を有する組換えAAVを生成する。一部の実施形態では、この方法によって生成される組換えAAVは、130bpのITRを含む。一部の実施形態では、この方法によって生成される組換えAAVは、130bpよりも小さいITRを含む。一部の実施形態では、本方法によって生成される組換えAAVは、例えば、WO2014143932、US9447433;WO2011088081、US9169494;WO2019143950(これらはすべて、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載される、合成もしくは変異体ITR、または制限的ITRを含む。
態様のいずれか1つの一部の実施形態では、ウイルス粒子、例えば、rAAVは、導入遺伝子を含む。導入遺伝子は、任意の導入遺伝子であり得る。本明細書では、導入遺伝子は、異種導入遺伝子と互換的に使用される。本明細書で使用される場合、「導入遺伝子」は、意図されるか、または細胞もしくは生物に導入された、ポリヌクレオチドまたは核酸を指す。導入遺伝子は、ポリペプチドまたはタンパク質をコードする遺伝子などの任意の核酸を含む。好適な導入遺伝子、例えば、遺伝子療法における使用のための好適な導入遺伝子は、当業者に周知である。例えば、本明細書に記載されるrAAVは、限定されるものではないが、米国特許第6,547,099号:同第6,506,559号:および同第4,766,072号;公開された米国出願第20020006664号:同第20030153519号:同第20030139363号;ならびに公開されたPCT出願のWO01/68836およびWO03/010180に記載されるもの、ならびに例えば、WO2017/152149のmiRNAおよび他の導入遺伝子を含む導入遺伝子ならびに使用を含み得、これらのそれぞれは、それらの全体が参照によりここに本明細書に組み込まれる。
「宿主細胞」および「産生細胞」という用語は、本明細書で互換的に使用され、組換えウイルス、例えば、組換えアデノ随伴ウイルスベクターを生成することができる任意の1つまたは複数の細胞を指す。例えば、宿主細胞は、1つまたは複数の核酸でトランスフェクトされて、組換えウイルス、例えば、組換えアデノ随伴ウイルス粒子を生成することができる。細胞が、例えば、約1×10~約8×10生存細胞/mlの密度でトランスフェクトされ得ることに留意されたい。細胞は、懸濁物中で培養され得る。
宿主細胞は、哺乳動物細胞、細菌細胞、または酵母細胞であり得る。態様のいずれか1つの一部の実施形態では、宿主細胞は、HeLa細胞、COS細胞、COS-1細胞、COS-7細胞、HEK293細胞、A549細胞、BHK細胞、BSC-1細胞、BSC-40細胞、Vero細胞、Sf”c9細胞、Sf-21細胞、Tn-368細胞、BTI-Tn-5B1-4(High-Five)細胞、Saos細胞、C2C12細胞、L細胞、HT1080細胞、HepG2細胞、WEHI細胞、3T3細胞、10T1/2細胞、MDCK細胞、BMT-10細胞、WI38細胞、または哺乳動物に由来する初代線維芽細胞、肝細胞もしくは筋芽細胞であり得る。他に示されない限り、「細胞」または「細胞系」という用語は、示された細胞または細胞系の改変または操作されたバリアントを含むことが理解される。組換えウイルス粒子、例えば、aAAVは、当技術分野において公知の任意の好適な方法を使用して、宿主細胞から生成され得る。
組換えウイルス粒子、例えば、rAAVベクター粒子の力価は、約1×10~約1×1014ベクターゲノム/ml、または約1×1010~約5×1013ベクターゲノム/ml、または約1×1010~約1×1013ベクターゲノム/ml、または約1×1011~約5×1012ウイルス粒子/mlである。ある特定の実施形態では、組換えウイルス粒子、例えば、rAAVベクター粒子の力価は、約1×1011~約1×1012ベクターゲノム/mlまたはウイルス粒子/mlである。一部の実施形態では、力価は、約1×10~約1×1011TCID50/mlの範囲であり得る。一部の実施形態では、組換えウイルス粒子(例えば、rAAV)の粒子対感染力比は、約10~約10vg/TCID50、または約10~約5×10vg/TCID50、または約10~約10vg/TCID50の範囲であり得る。ある特定の実施形態では、粒子対感染力比は、10~約10vg/TCID50である。さらに別の実施形態では、粒子対感染力比は、10vg/TCID50未満である。「ベクターゲノム」が「ウイルスゲノム」と互換的に使用され得ることに留意されたい。
TCID50アッセイ:感染力価(TCID50)法を使用して、HeLa RC32細胞において薬物製品のin vitro AAV感染力が評価される。このアッセイでは、HeLa RC32細胞は、アデノウイルス5型ヘルパーウイルスおよび薬物製品の連続希釈物で形質導入される。感染の3日後、細胞は、プロテイナーゼKで処理されて、タンパク質を消化し、複製されたAAVベクターDNAは、qPCR技法を用いて定量化される。この方法は、DNAプライマー、および蛍光色素に基づく検出システムを利用する。ベクターDNA由来のITR標的配列の絶対量は、プラスミドを用いて準備された標準曲線から内挿される。ITRの含有は、試験試料として調製され、アッセイ対照として使用される。結果は、1ミリリットルあたりの感染単位(IU/mL)として表される。異なる調製物間でTCID50/mlを比較するために、TCID50/mlが、好ましくは、vg/mlに対して正規化されることに留意されたい。
「分配すること」または「分配性効果」または「分配効果」は、「完全」または組換え発現ウイルス粒子の空ウイルス粒子からの分離として、本出願で使用される。本発明では、分配性効果は、緩衝液、例えば、希釈緩衝液および/または平衡緩衝液を調整することで、空粒子(例えば、空AAV粒子)を未結合画分に向かってシフトさせ、このようにして、AEXクロマトグラフィーの結合画分における濃縮された完全ウイルス粒子(例えば、完全AAV粒子)の集団をもたらす、陰イオン交換(AEX)モダリティーにより達成される。完全ウイルス粒子またはパッケージングされたウイルス粒子の濃縮された集団が、部分的にパッケージングされたウイルス粒子または部分的に完全なウイルス粒子を含み得ることに留意されたい。いかなる理論にも限定されないが、最適な分配性効果を達成する操作ウィンドウは、例えば、実施例1に表されるように、ハイスループットスクリーニング法を用いて確立され得る。そのため、これは、クロマトグラフィーの結合-溶出モードまたは標準フロースルーモードの有用な代替を提供する可能性がある。これは、固定相および移動相において相対溶解度を利用する場合に使用される用語の「分配」クロマトグラフィーなどの液体クロマトグラフィーの任意の一種を具体的に指すことを意味しない。
組換えAAVベクター粒子を含む組成物
本明細書に開示されるrAAVベクターは、組成物に製剤化することができる。例えば、本明細書に開示されるrAAVベクターは、薬学的に許容される賦形剤、すなわち、1つまたは複数の薬学的に許容される担体物質および/または添加剤、例えば、緩衝液、担体、賦形剤、安定剤などを用いて医薬組成物に製剤化することができる。組成物、例えば、医薬組成物は、キットの形態で提供されてもよい。
したがって、一態様では、本明細書に記載される組換えAAVベクター粒子を含む組成物が本明細書に提供される。一般に、組成物は、約1evg/ml~約1e15vg/mlの濃度の本明細書に記載される組換えAAVベクター粒子を含む。一部の実施形態では、組成物は、約1e10vg/ml~約1e14vg/mlの濃度の本明細書に記載される組換えAAVベクター粒子を含む。一部の実施形態では、組成物は、約1e12vg/ml~約1e14vg/mlの濃度の本明細書に記載される組換えAAVベクター粒子を含む。一部の実施形態では、組成物は、約1e12vg/ml~約1e15vg/mlの濃度の本明細書に記載される組換えAAVベクター粒子を含む。例えば、組成物は、約3e12vg/ml~約3e13vg/ml、約2.5e12vg/ml~約1e14vg/ml、約3e13vg/ml~約1e14vg/ml、または1e13vg/ml~約1e14vg/mlの濃度の本明細書に記載される組換えAAVベクター粒子を含む。
一部の実施形態では、組成物は、約1e12vg/ml、または約1.5e12vg/ml、または約2e12vg/ml、または約2.5e12vg/ml、または約3e12vg/ml、または約3.5e12vg/ml、または約4e12vg/ml、または約4.5e12vg/ml、または約5e12vg/ml、または約5.5e12vg/ml、または約6e12vg/ml、または約6.5e12vg/ml、または約7e12vg/ml、または約7.5e12vg/ml、または約8e12vg/ml、または約8.5e12vg/ml、または約9e12vg/ml、または約9.5e13vg/ml、または約1e13vg/ml、または約1.5e13vg/ml、または約2e13vg/ml、または約2.5e13vg/ml、または約3e13vg/ml、または約3.5e13vg/ml、または約4e13vg/ml、または約4.5e13vg/ml、または約5e13vg/ml、または約5.5e13vg/ml、または約6e13vg/ml、または約6.5e13vg/ml、または約7e13vg/ml、または約7.5e13vg/ml、または約8e13vg/ml、または約8.5e13vg/ml、または約9e13vg/ml、または約9.5e13vg/ml、または約1e14vg/mlの濃度の本明細書に記載される組換えAAVベクター粒子を含む。
一部の実施形態では、組成物は、グリシンを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、トレハロースを実質的に含まない。例えば、組成物は、増量剤を含み、増量剤は、無水トレハロースなどのトレハロースではない。
一部の実施形態では、組成物は、塩化ナトリウムを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、非イオン性界面活性剤を実質的に含まない。例えば、組成物は、ポリソルベート80(PS80)を実質的に含まない。一部の実施形態では、組成物は、非イオン性界面活性剤を含み、ここで、非イオン性界面活性剤は、PS80などのポリソルベートではない。
一部の実施形態では、組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない。
一般に、組成物は、約6.5~約8.0のpHを有する。例えば、組成物は、約6.5~約7.5のpHを有する。一部の実施形態では、組成物は、約7~約8のpHを有する。例えば、組成物は、約7.3~約7.9のpHを有する。一部の他の非限定的な例では、組成物は、約7.4~約7.8、または約7.4~約7.7のpHを有する。一部の実施形態では、組成物は、約7.3~約7.6、例えば、約7.3~約7.55のpHを有する。一部の好ましい実施形態では、組成物は、約7.5未満のpHを有する。例えば、組成物は、約7.4もしくはそれよりも低い、約7.3もしくはそれよりも低い、約7.2もしくはそれよりも低い、約7.1もしくはそれよりも低い、約7.0もしくはそれよりも低い、約6.9もしくはそれよりも低い、約6.8もしくはそれよりも低い、約6.7もしくはそれよりも低い、約6.6もしくはそれよりも低い、または約6.5もしくはそれよりも低いpHを有する。例えば、組成物のpHは、約7.4もしくはそれよりも低い、約7.3もしくはそれよりも低い、約7.2もしくはそれよりも低い、約7.1もしくはそれよりも低い、または約7.0もしくはそれよりも低い。一部の実施形態では、組成物は、約6.5、約6.6、約6.7、約6.8、約6.9、約7.0、約7.1、約7.2、約7.3、約7.4、約7.5、約7.6、約7.7、約7.8、約7.9、または約8のpHを有する。一部の実施形態では、組成物は、少なくとも約7.0、少なくとも約7.2、少なくとも約7.3、少なくとも約7.4、少なくとも約7.5、少なくとも約7.6、少なくとも約7.7、少なくとも約7.7のpHを有する。
一部の実施形態では、組成物は、緩衝液を含む。任意の生理学的緩衝液を使用することができることに留意されたい。緩衝液の非限定的な例としては、限定されるものではないが、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩(重炭酸塩-炭酸緩衝液)、およびタンパク質緩衝液が挙げられる。一部の実施形態では、緩衝液は、PBSである。一部の実施形態では、緩衝液は、Trisを含む。一部の実施形態では、緩衝液は、Tris.HClである。一部の実施形態では、緩衝液は、ヒスチジン緩衝液である。
一般に、緩衝液は、約50mM~約750mMの塩濃度を有する。例えば、緩衝液は、約75mM~約700mM、約100mM~約650mM、約120mM~約600mM、または約140mM~約550mMの塩濃度を有する。一部の実施形態では、緩衝液は、約150mM~約400mMの塩濃度を有する。一部の実施形態では、緩衝液は、約150mM、約175mM、約200mM、約225mM、約250mM、約275mM、約300mM、約325mM、約350mM、約375mM、約400mM、約425mM、約450mM、または約475mMの塩濃度を有する。一部の好ましい実施形態では、緩衝液は、約150mM、約200mM、または約365mMの塩濃度を有する。
一部の実施形態では、組成物のイオン強度は、少なくとも約100mMである。例えば、組成物のイオン強度は、約125mM~約750mM、または約150mM~約500mM、または約175mM~約700mM、約200mM~約600mM、または約225mM~約550mM、または約250mM~約500mM、または約275mM~約450mM、または約300mM~約400mMである。一部の実施形態では、組成物のイオン強度は、少なくとも約125mM、少なくとも約150mM、少なくとも約175mM、少なくとも約200mM、少なくとも約225mM、少なくとも約250mM、少なくとも約275mM、少なくとも約300mM、少なくとも約325mM、少なくとも約350mM、少なくとも約375mM、少なくとも約400mM、少なくとも約425mM、少なくとも約450mM、少なくとも約475mMまたは少なくとも約500mMである。一部の好ましい実施形態では、組成物のイオン強度は、約170mM、約210mM、または約380mMである。一部の実施形態では、組成物のイオン強度は、100mM未満、例えば、約95mM、約90mM、約85mM、約80mM、約75mM、約70mM、約65mM、約60mM、約55mM、約50mM、またはそれよりも低い。
一般に、組成物の容積オスモル濃度は、等張レベルの近くで維持される。例えば、組成物の容積オスモル濃度は、約100mOsm~約600mOsm、例えば、約125mOsm~約500mOsm、または約130mOsm~約350mOsm、または約140mOsm~約400mOsm、または約140mOsm~約350mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約500mOsm~約600mOsm、または約200mOsm~約600mOsm、または約300mOsm~約600mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmであり得る。一部の実施形態では、組成物の容積オスモル濃度は、約300mOsm~約375mOsm、または約200mOsm~約350mOsm、または約225mOsm~約325mOs、または約525mOsm~約590mOsmである。一部の実施形態では、組成物の容積オスモル濃度は、約125mOsm、約126mOsm、約127mOsm、約128mOsm、約129mOsm、約130mOsm、約131mOsm、約132mOsm、約133mOsm、約134mOsm、約135mOsm、約136mOsm、約137mOsm、約138mOsm、約139mOsm、約140mOsm、約141mOsm、約142mOsm、約143mOsm、約144mOsm、約145mOsm、約146mOsm、約147mOsm、約148mOsm、約149mOsm、約150mOsm、約151mOsm、約152mOsm、約153mOsm、約154mOsm、約155mOsm、約160mOsm、約165mOsm、約170mOsm、約175mOsm、約180mOsm、約185mOsm、約190mOsm、約191mOsm、約192mOsm、約193mOsm、約194mOsm、約195mOsm、約200mOsm、約205mOsm、約210,mOsm、約215mOsm、約220mOsm、約225mOsm、約250mOsm、約275mOsm、約280mOsm、約285mOsm、約290mOsm、約295mOsm、約300mOsm、約301mOsm、約302mOsm、約303mOsm、約304mOsm、約305mOsm、約306mOsm、約307mOsm、約308mOsm、約309mOsm、約310mOsm、約311mOsm、約312mOsm、約313mOsm、約314mOsm、約315mOsm、約316mOsm、約317mOsm、約318mOsm、約319mOsm、約320mOsm、約321mOsm、約322mOsm、約323mOsm、約324mOsm、約325mOsm、約326mOsm、約327mOsm、約328mOsm、約329mOsm、約330mOsm、約331mOsm、約332mOsm、約333mOsm、約334mOsm、約335mOsm、約336mOsm、約337mOsm、約338mOsm、約339mOsm、約340mOsm、約341mOsm、約342mOsm、約343mOsm、約344mOsm、約345mOsm、約346mOsm、約347mOsm、約348mOsm、約349mOsm、約350mOsm、約355mOsm、約360mOsm、約365mOsm、約370mOsm、約375mOsm、約400mOsm、約425mOsm、約450mOsm、約475mOsm、約500mOsm、約525mOsm、約530mOsm、約540mOsm、約550mOsm、約560mOsm、約570mOsm、約580mOsmまたは約590mOsmである。一部の実施形態では、組成物は、等張溶液を含む。
一部の実施形態では、組成物は、約500mOsmもしくはそれよりも低い、または約475mOsmもしくはそれよりも低い、約450mOsmもしくはそれよりも低い、または約425mOsmもしくはそれよりも低い、または約400mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、または約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約340mOsmもしくはそれよりも低い、または約335mOsmもしくはそれよりも低い、または約330mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約280mOsmもしくはそれよりも低い、または約260mOsmもしくはそれよりも低い、または約250mOsmもしくはそれよりも低い、または240mOsmもしくはそれよりも低い、または約230mOsmもしくはそれよりも低い、または約225mOsmもしくはそれよりも低い、または約220mOsmもしくはそれよりも低い、または約215mOsmもしくはそれよりも低い、または約210mOsmもしくはそれよりも低い、または約200mOsmもしくはそれよりも低い、または約195mOsmもしくはそれよりも低い、または約190mOsmもしくはそれよりも低い、または約185mOsmもしくはそれよりも低い、または約180mOsmもしくはそれよりも低い、または約175mOsmもしくはそれよりも低い、または約170mOsmもしくはそれよりも低い、または約165mOsmもしくはそれよりも低い、または約160mOsmもしくはそれよりも低い、または約155mOsmもしくはそれよりも低い、または約150mOsmもしくはそれよりも低い、または約145mOsmもしくはそれよりも低い、または約140mOsmもしくはそれよりも低い、または約135mOsmもしくはそれよりも低い、または約130mOsmもしくはそれよりも低い、または約125mOsmもしくはそれよりも低い容積オスモル濃度を有する。一部の実施形態では、組成物は、1つまたは複数のイオンおよび/またはその塩を含む。例示的なイオンとしては、限定されるものではないが、ナトリウムイオン、カリウムイオン、塩化物イオン、マグネシウムイオン、アンモニウムイオン、炭酸イオン、硝酸イオン、塩素酸イオン、亜塩素酸イオンおよびカルシウムイオンが挙げられる。イオンは、ナトリウムイオン、カリウムイオン、マグネシウムイオン、および/またはカルシウムイオンのハロゲン化物(F、Cl、Br、I)塩などの塩として提供され得、その非限定的な例としては、NaCl、KCl、MgCl、CaCl、およびそれらの組合せが挙げられる。使用され得る追加の例示的な塩としては、限定されるものではないが、酢酸塩、プロピオン酸塩、ピロールヨードカルボン酸塩(idonecarboxylate)(またはピドロ酸塩)またはソルビン酸塩などのカルボン酸塩;グルコン酸塩、ヘプタグルコン酸塩、ケトグルコン酸塩、乳酸グルコン酸塩、アスコルビン酸塩またはパントテン酸塩などのポリヒドロキシ化カルボン酸塩;クエン酸塩または乳酸塩などのモノまたはポリカルボキシルヒドロキシ酸塩;アスパラギン酸塩またはグルタミン酸塩などのアミノ酸塩;およびフルボ酸塩が挙げられる。塩は、約500μM~約500mMの濃度、例えば、約500μM、約750μM、約1mM、約1.3mM、約1.5mM、約1.7mM、約2.3mM、約2.5mM、約2.7mM、約3.3mM、約3.5mM、約3.7mM、約4.3mM、約4.5mM、約4.7mM、約5mM、約10mM、約25mM、約50mM、約75mM、約100mM、約125mM、約150mM、約175mM、約200mM、約225mM、約250mM、約275mM、約300mM、約325mM、約350mM、約375mM、約400mM、約425mM、約450mM、約475mM、または約500mMの濃度で個々に含まれる。
一部の実施形態では、組成物は、1つまたは複数の多価イオンおよび/またはその塩を含む。例示的な多価イオンとしては、限定されるものではないが、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオン、マグネシウムイオンおよびリン酸イオンが挙げられる。多価イオンおよび/またはその塩は、組成物中に、約500μM~約500mMの濃度、例えば、約500μM、約750μM、約1mM、約1.3mM、約1.5mM、約1.7mM、約2.3mM、約2.5mM、約2.7mM、約3.3mM、約3.5mM、約3.7mM、約4.3mM、約4.5mM、約4.7mM、約5mM、約10mM、約25mM、約50mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約125mM、約150mM、約175mM、約200mM、約225mM、約250mM、約275mM、約300mM、約325mM、約350mM、約375mM、約400mM、約425mM、約450mM、約475mMまたは約500mMの濃度で個々に含まれ得る。塩の非限定的な例は、NaCl、KCl、CaCl、CaSO、MgSO、NaPO、CaCO、NaNO、Al(SOである。
一部の実施形態では、組成物は、NaClを含む。存在する場合、NaClは、約100mM~約500mM、または約125mM~約450mM、または約100mM~約200mM、または約150mM~約200mMの濃度であり得る。例えば、組成物は、約150mM~約425mM、約175mM~約400mM、または約175mM~約375mMの濃度のNaClを含むことができる。一部の実施形態では、組成物は、約200mM~約375mMの濃度のNaClを含む。例えば、組成物は、約100mM、約125mM、約130mM、約135mM、約137mM、約140mM、約145mM、約150mM、約155mM、約160mM、約165mM、約170mM、約175mM、約180mM、約185mM、約190mM、約195mM、約200mM、約205mM、約210mM、約215mM、約220mM、約225mM、約230mM、約235mM、約240mM、約245mM、約250mM、約255mM、約260mM、約265mM、約270mM、約275mM、約300mM、約325mM、約350mM、約375mMまたは約400mMの濃度のNaClを含むことができる。一部の好ましい実施形態では、組成物は、約140mM、約175mM、約200mM、約300mM、約350mM、または約375mMの濃度のNaClを含む。一部の実施形態では、組成物は、NaClを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、KClを含む。存在する場合、KClは、約1mM~約10mMの濃度であり得る。例えば、組成物は、約1.5mM~約7.5mMの濃度のKClを含むことができる。一部の実施形態では、組成物は、約2mM~約5.5mMの濃度のKClを含む。例えば、組成物は、約2mM、約2.25mM、約2.5mM、約2.7mM、約2.75mM、約3mM、約3.25mM、約3.5mM、約3.75mM、約4mM、約4.25mM、約4.5mM、約4.75mM、約5mM、または約5.25mMの濃度のKClを含むことができる。一部の好ましい実施形態では、組成物は、約2.7mM、約3mM、約3.5mM、または約5mMの濃度のKClを含む。一部の実施形態では、組成物は、KClを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、CaClを含む。存在する場合、CaClは、約0.1mM~約2mMの濃度であり得る。例えば、組成物は、約0.5mM~約1.5mMの濃度のCaClを含むことができる。一部の実施形態では、組成物は、約0.75mM~約1.25mMの濃度のCaClを含む。例えば、組成物は、約0.1mM、約0.15mM、約0.2mM、約0.25mM、約0.3mM、約0.35mM、約0.4mM、約0.45mM、約0.5mM、約0.55mM、約0.6mM、約0.65mM、約0.7mM、約0.75mM、約0.8mM、約0.85mM、約0.9mM、約0.95mM、約1mM、約1.1mM、約1.15mM、約1.2mM、約1.25mM、約1.3mM、約1.35mM、約1.4mM、約1.45mM、約1.5mM、約1.55mM、約1.6mM、約1.65mM、約1.7mM、約1.75mM、約1.8mM、約1.85mM、約1.9mM、約1.95mMまたは約2mMの濃度のCaClを含むことができる。一部の好ましい実施形態では、組成物は、約0.9mMの濃度のCaClを含む。一部の実施形態では、組成物は、CaClを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、MgClを含む。存在する場合、MgClは、約0.1mM~約1.5mMの濃度であり得る。例えば、組成物は、約0.25mM~約1mMの濃度のMgClを含むことができる。一部の実施形態では、組成物は、約0.25mM~約0.75mMの濃度のMgClを含む。例えば、組成物は、約0.1mM、約0.15mM、約0.2mM、約0.25mM、約0.3mM、約0.35mM、約0.4mM、約0.45mM、約0.5mM、約0.55mM、約0.6mM、約0.65mM、約0.7mM、約0.75mM、約0.8mM、約0.85mM、約0.9mM、約0.95mM、約1mM、約1.1mM、約1.15mM、約1.2mM、約1.25mM、約1.3mM、約1.35mM、約1.4mM、約1.45mMまたは約1.5mMの濃度のMgClを含むことができる。一部の好ましい実施形態では、組成物は、約0.5mMの濃度のMgClを含む。一部の実施形態では、組成物は、MgClを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、MgSOを含む。存在する場合、MgSOは、約5mM~約150mMの濃度であり得る。例えば、組成物は、約10mM~約120mM、または約10mM~約50mM、または約15mM~約45mM、または約75mM~約125mM、または約80mM~約100mM、または約85mM~約95mMの濃度のMgSOを含むことができる。一部の実施形態では、組成物は、約15mM~約100mMの濃度のMgSOを含む。例えば、組成物は、約5mM、約10mM、約15mM、約25mM、約30mM、約35mM、約40mM、約45mM、約50mM、約55mM、約60mM、約65mM、約70mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約115mMまたは約120mMの濃度のMgSOを含むことができる。一部の実施形態では、組成物は、MgSOを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、ヘプタグルコネートまたはその塩を含む。例えば、組成物は、α-d-ヘプタグルコン酸カルシウムなどのヘプタグルコン酸カルシウムを含む。存在する場合、ヘプタグルコネートまたはその塩、例えば、α-d-ヘプタグルコン酸カルシウムは、約1%(w/v)~約20%(w/v)の濃度で存在し得る。例えば、組成物は、約2.5%(w/v)~約17.5%(w/v)、約5%(w/v)~約15%(w/v)、または約7.5%(w/v)~約12.5%(w/v)の濃度のヘプタグルコネートまたはその塩、例えば、α-d-ヘプタグルコン酸カルシウムを含むことができる。一部の実施形態では、組成物は、約1%(w/v)、約2.5%(w/v)、約5%(w/v)、約7.5%(w/v)、約10%(w/v)、約12.5%(w/v)、約15%(w/v)、約17.5%(w/v)、または約20%(w/v)の濃度のヘプタグルコネートまたはその塩、例えば、α-d-ヘプタグルコン酸カルシウムを含む。一部の実施形態では、組成物は、ヘプタグルコネートまたはその塩、例えば、α-d-ヘプタグルコン酸カルシウムなどのヘプタグルコン酸カルシウムを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、ホスフェート、例えば、一塩基性もしくは二塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。存在する場合、ホスフェート、例えば、一塩基性もしくは二塩基性ホスフェートまたはその塩は、約5mM~約30mMの濃度であり得る。例えば、組成物は、約7.5mM~約25mMの濃度のホスフェート、例えば、一塩基性もしくは二塩基性ホスフェートまたはその塩を含むことができる。一部の実施形態では、組成物は、約10mM~約20mMの濃度のホスフェート、例えば、一塩基性もしくは二塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。例えば、組成物は、約5mM、約7.5mM、約10mM、約12.5mM、約15mM、約17.5mM、約20mM、約22.5mM、約25mM、約25.75mM、または約30mMの濃度のホスフェート、例えば、一塩基性もしくは二塩基性ホスフェートまたはその塩を含むことができる。一部の好ましい実施形態では、組成物は、約10mM、15mM、または約20mMの濃度のホスフェート、例えば、一塩基性もしくは二塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。
一部の実施形態では、組成物は、約0.25mM~約3mMの濃度の一塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。例えば、組成物は、約0.5mM~約2.75mM、約0.75mM~約2.5mM、または約1mM~約2.25mMの濃度の一塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。一部の実施形態では、組成物は、約1.25mM~約2.25mMの濃度の一塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。例えば、組成物は、約0.25mM、約0.5mM、約0.75mM、約1mM、約1.25mM、約1.5mM、約1.75mM、約2mM、約2.25mM、約2.5mM、約2.75mM、または約3mMの濃度の一塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。一部の好ましい実施形態では、組成物は、約1mM、約1.5mM、または約2mMの濃度の一塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。一部の実施形態では、一塩基性ホスフェートまたはその塩は、一塩基性リン酸カリウムである。一部の実施形態では、組成物は、一塩基性ホスフェート、例えば、一塩基性リン酸カリウムを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、約5mM~約15mMの濃度の二塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。例えば、組成物は、約7.5mM~約12.5mM、または約8mM~約10mMの濃度の二塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。一部の実施形態では、組成物は、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約7.5mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、約10mM、約10.5mM、約11mM、約11.5mM、約12mM、約12.5mM、約13mM、約13.5mM、約14mM、約14.5mMまたは約15mMの濃度の二塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。一部の好ましい実施形態では、組成物は、約8mM~約9mMの濃度の二塩基性ホスフェートまたはその塩を含む。一部の実施形態では、二塩基性ホスフェートまたはその塩は、二塩基性リン酸ナトリウムである。一部の実施形態では、組成物は、二塩基性ホスフェート、例えば、二塩基性リン酸ナトリウムを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、約1mM~約50mMの濃度のTris(例えば、Tris.HCl)またはその塩を含む。例えば、組成物は、約5mM~約40mM、約7.5mM~約35mM、約10mM~約30mM、または約15mM~約25mMのTris(例えば、Tris.HCl)またはその塩を含む。一部の実施形態では、組成物は、約5mM、約7.5mM、約10mM、約12.5mM、約15mM、約17.5mM、約20mM、約22.5mM、約25mM、約27.5mM、約30mM、約32.5mM、約35mM、約37.5mM、約40mM、約42.5mM、約45mM、約47.5mMまたは約50mMの濃度のTris(例えば、Tris.HCl)またはその塩を含む。
一部の実施形態では、組成物は、約1mM~約50mMの濃度のヒスチジンまたはその塩を含む。例えば、組成物は、約5mM~約40mM、約7.5mM~約35mM、約10mM~約30mM、または約15mM~約25mMのヒスチジンまたはその塩を含む。一部の実施形態では、組成物は、約5mM、約7.5mM、約10mM、約12.5mM、約15mM、約17.5mM、約20mM、約22.5mM、約25mM、約27.5mM、約30mM、約32.5mM、約35mM、約37.5mM、約40mM、約42.5mM、約45mM、約47.5mMまたは約50mMの濃度のヒスチジンまたはその塩を含む。
一部の実施形態では、組成物は、増量剤をさらに含む。一部の実施形態では、増量剤は、ポリオールまたはポビドン(PVP K24)である。例示的なポリオールとしては、限定されるものではないが、ポリヒドロキシ炭化水素、単糖、二糖および三糖が挙げられる。一部の例示的なポリオールとしては、限定されるものではないが、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびデキストランが挙げられる。一部の実施形態では、ポリオールは、ソルビトール、スクロース、またはマンニトールである。一部の実施形態では、増量剤は、ソルビトールである。一部の実施形態では、増量剤は、スクロースである。一部の実施形態では、増量剤は、マンニトールである。一部の実施形態では、増量剤は、トレハロース、例えば、無水トレハロースではない。一部の実施形態では、増量剤は、デキストラン、例えば、デキストランT40および/またはデキストランT10ではない。
存在する場合、増量剤、例えば、ポリオールまたはポビドン(PVP K24)は、約0.5%(w/v)~約10%(w/v)の濃度で存在し得る。例えば、組成物は、約1%(w/v)~約7.5%(w/v)、例えば、約3%(w/v)~約6%(w/v)の濃度の増量剤、例えば、ポリオールまたはポビドン(PVP K24)を含むことができる。一部の実施形態では、組成物は、約1%(w/v)、約1.5%(w/v)、約2%(w/v)、約2.5%(w/v)、約3%(w/v)、約3.5%(w/v)、約4%(w/v)、約4.5%(w/v)、約5%(w/v)、約5.5%(w/v)、約6%(w/v)、約6.5%(w/v)、約7%(w/v)、約7.5%(w/v)、約8%(w/v)、約8.5%(w/v)、約39%(w/v)、約9.5%(w/v)または約10%(w/v)の濃度の増量剤、例えば、ポリオールまたはポビドン(PVP K24)を含む。一部の好ましい実施形態では、組成物は、約1%(w/v)、約3%(w/v)、または約5%(w/v)の濃度の増量剤、例えば、ポリオールまたはポビドン(PVP K24)を含む。
一部の実施形態では、組成物は、約1%(w/v)~約10%(w/v)の濃度のグリセロール、ソルビトール、スクロース、またはマンニトールを含む。一部の実施形態では、組成物は、約1%(w/v)~約10%(w/v)の濃度のグリセロール、ソルビトール、スクロース、またはマンニトールを含む。一部の実施形態では、組成物は、約3%(w/v)~約6%(w/v)の濃度のソルビトールを含む。一部の実施形態では、組成物は、約1%(w/v)、約2%(w/v)、約3%(w/v)、約4%(w/v)、約5%(w/v)、約6%(w/v)、約7%(w/v)、約8%(w/v)、約9%(w/v)または約10%(w/v)の濃度のソルビトールを含む。一部の実施形態では、組成物は、約3%(w/v)~約6%(w/v)の濃度のスクロースを含む。一部の実施形態では、組成物は、約1%(w/v)、約2%(w/v)、約3%(w/v)、約4%(w/v)、約5%(w/v)、約6%(w/v)、約7%(w/v)、約8%(w/v)、約9%(w/v)または約10%(w/v)の濃度のスクロースを含む。一部の実施形態では、組成物は、約3%(w/v)~約6%(w/v)の濃度のマンニトールを含む。一部の実施形態では、組成物は、約1%(w/v)、約2%(w/v)、約3%(w/v)、約4%(w/v)、約5%(w/v)、約6%(w/v)、約7%(w/v)、約8%(w/v)、約9%(w/v)、または約10%(w/v)の濃度のマンニトールを含む。
一部の実施形態では、組成物は、非イオン性界面活性剤をさらに含む。非イオン性界面活性剤は、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択され得る。好適な非イオン性界面活性剤の非限定的な例としては、ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの組合せが挙げられる。一部の実施形態では、非イオン性界面活性剤は、TWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68(PF 68)、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される。一部の実施形態では、非イオン性界面活性剤は、ポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、またはTween(登録商標) 80である。一部の実施形態では、組成物は、非イオン性界面活性剤を実質的に含まない。一部の実施形態では、非イオン性界面活性剤は、ポリソルベート、例えば、Tween(登録商標) 80(ポリソルベート80またはPS80とも称される)ではない。
存在する場合、非イオン性界面活性剤は、約0.0001%(w/v)~約0.01%(w/v)の濃度で存在し得る。例えば、組成物は、約0.0005%(w/v)~約0.0015%(w/v)の濃度の非イオン性界面活性剤を含むことができる。一部の実施形態では、組成物は、約0.0001%(w/v)、約0.0002%(w/v)、約0.0003%(w/v)、約0.0004%(w/v)、約0.0005%(w/v)、約0.0006%(w/v)、約0.0007%(w/v)、約0.0008%(w/v)、約0.0009%(w/v)、約0.001%(w/v)、約0.002%(w/v)、約0.003%(w/v)、約0.004%(w/v)、約0.005%(w/v)、約0.006%(w/v)、約0.007%(w/v)、約0.008%(w/v)、約0.009%(w/v)または約0.01%(w/v)の濃度の非イオン性界面活性剤を含むことができる。一部の好ましい実施形態では、組成物は、約0.0005%(w/v)または約0.001%(w/v)の濃度の非イオン性界面活性剤を含む。
ある特定の実施形態では、組成物は、約0.0005%(w/v)、約0.0008%(w/v)、約0.0009%(w/v)、0.001%(w/v)、約0.002%(w/v)、約0.0025%(w/v)、約0.003%(w/v)、約0.0035%(w/v)、約0.004%(w/v)、約0.0045%(w/v)、約0.005%(w/v)、約0.006%(w/v)、0.007%(w/v)、約0.008%(w/v)、約0.009%(w/v)または約0.01%(w/v)の濃度のポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標)F-68、またはEcosurf SA-15を含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩緩衝液)、増量剤(例えば、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびデキストランなどのポリオール)、および非イオン性界面活性剤(例えば、ポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720またはTween(登録商標) 80)を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩緩衝液)、増量剤(例えば、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびデキストランなどのポリオール)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720またはTween(登録商標) 80)、ならびにカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオンを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩緩衝液)、増量剤(例えば、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびデキストランなどのポリオール)、および非イオン性界面活性剤(例えば、ポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720またはTween(登録商標) 80)を含み、組成物は、硫酸マグネシウムを実質的に含まず、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩緩衝液)、増量剤(例えば、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびデキストランなどのポリオール)、および多価イオン(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンまたはマグネシウムイオン)を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩緩衝液)、増量剤(例えば、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびデキストランなどのポリオール)、多価イオン(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンまたはマグネシウムイオン)、および非イオン性界面活性剤(例えば、ポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720またはTween(登録商標) 80)を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Trisまたはヒスチジン)、増量剤(例えば、スクロース、ソルビトールまたはマンニトール)、および非イオン性界面活性剤(例えば、Pluronic(登録商標)F-68)を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Trisまたはヒスチジン)、増量剤(例えば、スクロース、ソルビトールまたはマンニトール)、非イオン性界面活性剤(例えば、Pluronic(登録商標)F-68)、および多価イオンまたはその塩(例えば、硫酸マグネシウム)を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Trisまたはヒスチジン)、増量剤(例えば、スクロース、ソルビトールまたはマンニトール)、および非イオン性界面活性剤(例えば、Pluronic(登録商標)F-68)を含み、組成物は、硫酸マグネシウムを実質的に含まず、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Trisまたはヒスチジン)、増量剤(例えば、スクロース、ソルビトールまたはマンニトール)、および多価イオンまたはその塩(例えば、硫酸マグネシウム)を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Trisまたはヒスチジン)、増量剤(例えば、スクロース、ソルビトールまたはマンニトール)、および多価イオンまたはその塩(例えば、硫酸マグネシウム)を含み、組成物は、非イオン性界面活性剤(例えば、Pluronic(登録商標)F-68)を実質的に含まず、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含み、組成物は、約7~約8のpHを有し、例えば、組成物は、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤、および非イオン性界面活性剤群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオン、マグネシウムイオンおよびリン酸イオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を含み、組成物は、約7~約8のpHを有し、例えば、組成物は、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤および非イオン性界面活性剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含み、組成物は、多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を実質的に含まず、組成物は、約7~約8のpHを有し、例えば、組成物は、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を含み、組成物は、約7~約8のpH、例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を含み、組成物は、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を実質的に含まず、組成物は、約7~約8のpH、例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含み、組成物は、約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約500mOsmもしくはそれよりも低い、または約475mOsmもしくはそれよりも低い、約450mOsmもしくはそれよりも低い、または約425mOsmもしくはそれよりも低い、または約400mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、または約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または300mOsmもしくはそれよりも低い容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤および非イオン性界面活性剤群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオン、マグネシウムイオンおよびリン酸イオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を含み、組成物は、約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約500mOsmもしくはそれよりも低い、または約475mOsmもしくはそれよりも低い、約450mOsmもしくはそれよりも低い、または約425mOsmもしくはそれよりも低い、または約400mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、または約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または300mOsmもしくはそれよりも低い容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤および非イオン性界面活性剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含み、組成物は、多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を実質的に含まず、組成物は、約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約500mOsmもしくはそれよりも低い、または約475mOsmもしくはそれよりも低い、約450mOsmもしくはそれよりも低い、または約425mOsmもしくはそれよりも低い、または約400mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、または約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または300mOsmもしくはそれよりも低い容積オスモル濃度を有する。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を含み、組成物は、約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約500mOsmもしくはそれよりも低い、または約475mOsmもしくはそれよりも低い、約450mOsmもしくはそれよりも低い、または約425mOsmもしくはそれよりも低い、または約400mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、または約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または300mOsmもしくはそれよりも低い容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を含み、組成物は、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を実質的に含まず、組成物は、約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約500mOsmもしくはそれよりも低い、または約475mOsmもしくはそれよりも低い、約450mOsmもしくはそれよりも低い、または約425mOsmもしくはそれよりも低い、または約400mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、または約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または300mOsmもしくはそれよりも低い容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含み、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpHを有し、組成物は、約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約500mOsmもしくはそれよりも低い、または約475mOsmもしくはそれよりも低い、約450mOsmもしくはそれよりも低い、または約425mOsmもしくはそれよりも低い、または約400mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、または約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または300mOsmもしくはそれよりも低い容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤および非イオン性界面活性剤群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)、および多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオン、マグネシウムイオンおよびリン酸イオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を含み、組成物は、約7~約8のpH(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpH)を有し、組成物は、約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約500mOsmもしくはそれよりも低い、または約475mOsmもしくはそれよりも低い、約450mOsmもしくはそれよりも低い、または約425mOsmもしくはそれよりも低い、または約400mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、または約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または300mOsmもしくはそれよりも低い容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を含み、組成物は、多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を実質的に含まず、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpHを有し、組成物は、約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約500mOsmもしくはそれよりも低い、または約475mOsmもしくはそれよりも低い、約450mOsmもしくはそれよりも低い、または約425mOsmもしくはそれよりも低い、または約400mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、または約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または300mOsmもしくはそれよりも低い容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を含み、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpHを有し、組成物は、約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約500mOsmもしくはそれよりも低い、または約475mOsmもしくはそれよりも低い、約450mOsmもしくはそれよりも低い、または約425mOsmもしくはそれよりも低い、または約400mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、または約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または300mOsmもしくはそれよりも低い容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、緩衝液(例えば、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはクエン酸、ヒスチジン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはPBS、Tirs.HCl、ヒスチジン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液、またはTris.HCl、リン酸塩、クエン酸、炭酸塩、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される緩衝液)、増量剤(例えば、ポリオールもしくはポビドン(PVP K24)、または炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオール、またはスクロース、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、デキストラン、およびそれらの任意の組合せの群から選択されるポリオール)、および多価イオンまたはその塩(例えば、カルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、クエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはカルシウムイオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、またはクエン酸イオン、硫酸イオンおよびマグネシウムイオンからなる群より選択される多価イオン、または硫酸マグネシウム)を含み、組成物は、非イオン性界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル(例えば、IGEPAL(登録商標)CA-270ポリオキシエチレン(12)イソオクチルフェニルエーテル)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(例えば、TWEEN(登録商標)80ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)、ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル(例えば、Brij(登録商標)S20ポリエチレングリコールオクタデシルエーテル)、種子油界面活性剤(例えば、Ecosurf(商標)SA-15種子油界面活性剤)、ポロキサマー188(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのコポリマー)、ノニルフェノールエトキシレート(例えば、Tergitol(商標)NP-10ノニルフェノールエトキシレート)、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはTWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP 188、ポロキサマーP407、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、Ecosurf SA-15、Brij(登録商標) S20、Tergitol NP-10、IGEPAL CA 720、Tween(登録商標) 80、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはPluronic(登録商標) 10R5およびPluronic(登録商標)F-68からなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはBrij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤、またはECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5、TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される非イオン性界面活性剤)を実質的に含まず、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpHを有し、組成物は、約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度、例えば、約500mOsmもしくはそれよりも低い、または約475mOsmもしくはそれよりも低い、約450mOsmもしくはそれよりも低い、または約425mOsmもしくはそれよりも低い、または約400mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または約300mOsmもしくはそれよりも低い、または約375mOsmもしくはそれよりも低い、または約350mOsmもしくはそれよりも低い、または約325mOsmもしくはそれよりも低い、または300mOsmもしくはそれよりも低い容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができることに留意されたい。同様に、本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、ならびに本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかとともに使用することができる。同様に、本段落の上記で列挙された特定の多価イオンおよび多価イオン群のいずれかを、本段落の上記で列挙された特定の緩衝液または緩衝液の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の増量剤または増量剤の群のいずれか1つとともに、および本段落の上記で列挙された特定の非イオン性界面活性剤または界面活性剤の群のいずれかとともに使用することができる。言い換えれば、本段落の上記で列挙された緩衝液、緩衝液群、増量剤、増量剤群、非イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤群、多価イオンおよび多価イオン群のすべての個々の特定の組合せが、具体的に企図され、特許請求される。
一部の実施形態では、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68である。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8、例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有する。
一部の実施形態では、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68である。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8、例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有する。
一部の実施形態では、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムである。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、組成物は、約7~約8、例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有する。
一部の実施形態では、緩衝液は、Trisであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8、例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、Trisであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8、例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、Trisであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、組成物は、約7~約8、例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、ヒスチジン緩衝液であり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8、例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、ヒスチジン緩衝液であり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8、例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、ヒスチジン緩衝液であり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、組成物は、約7~約8、例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55のpHを有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68である。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、組成物は、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度を有する。
一部の実施形態では、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68である。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、組成物は、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度を有する。
一部の実施形態では、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムである。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、組成物は、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度を有する。
一部の実施形態では、緩衝液は、Trisであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68である。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、組成物は、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度を有する。
一部の実施形態では、緩衝液は、Trisであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、Trisであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、組成物は、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、ヒスチジン緩衝液であり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、ヒスチジン緩衝液であり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、ヒスチジン緩衝液であり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、組成物は、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpH、および約125mOsm~約500mOsm(例えば、約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsm)の容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpH、および約125mOsm~約500mOsm(例えば、約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsm)の容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpH、および約125mOsm~約500mOsm(例えば、約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsm)の容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、Trisであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpH、および約125mOsm~約500mOsm(例えば、約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsm)の容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、Trisであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpH、および約125mOsm~約500mOsm(例えば、約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsm)の容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、Trisであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpH、および約125mOsm~約500mOsm(例えば、約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsm)の容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、ヒスチジン緩衝液であり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、マンニトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpH、および約125mOsm~約500mOsm(例えば、約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsm)の容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、ヒスチジン緩衝液であり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpH、および約125mOsm~約500mOsm(例えば、約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsm)の容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、緩衝液は、ヒスチジン緩衝液であり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)F-68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。例えば、緩衝液は、PBSであり、増量剤は、ソルビトールであり、非イオン性界面活性剤は、Pluronic(登録商標)-F68であり、多価イオンまたはその塩は、硫酸マグネシウムであり、組成物は、約7~約8(例えば、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.7、または約7.3~約7.55)のpH、および約125mOsm~約500mOsm(例えば、約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsm)の容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物は、約7~約8のpHを有する。例えば、上記に記載された組成物のいずれか1つは、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.5のpHを有することができる。一部の実施形態では、上記に記載された組成物のいずれかは、約7.3、または約7.4、または約7.5、または約7.6、または約7.7、または約7.8のpHを有することができる。
一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物は、約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度を有する。例えば、上記に記載された組成物のいずれかは、約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度を有する。
一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物は、約7~約8のpH、および約100mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度を有する。例えば、上記に記載された組成物のいずれか1つは、約7.3~約7.8、または約7.4~約7.5のpH、および約125mOsm~約500mOsm、または約200mOsm~約400mOsm、または約200mOsm~約500mOsm、または約300mOsm~約400mOsm、または約150mOsm~約350mOsm、または約175mOsm~約300mOsmの容積オスモル濃度を有することができる。
理論によって拘束されることは望まないが、AAVベクター粒子は、著しい凝集なく、組成物中に貯蔵される。凝集は、動的光散乱(DLS)、光子相関分光法、および外観によって評価することができる。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物を使用して貯蔵されたAAVベクター粒子は、4℃で、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10日、またはそれよりも長く貯蔵された場合に、著しい凝集を示さない。一部の実施形態では、そのような組成物として貯蔵されるAAVベクター粒子は、-20℃または-80℃での1、2、3、4、5、6、7、8、9、10回、またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、著しい凝集を示さない。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物は、複数のAAV血清型、例えば、AAV2、AAV9、AAVrh10のために使用される。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物は、複数のAAV血清型、例えば、ヘパリン結合および非ヘパリン結合AAV血清型のために使用される。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物は、複数のAAV血清型、例えば、ヘパリン結合および非ヘパリン結合AAV血清型のために使用され、ここで、組成物は、等張、または等張強度の近くで維持される。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物は、複数のAAV血清型、例えば、ヘパリン結合および非ヘパリン結合AAV血清型のために使用され、ここで、組成物は、低い容積オスモル濃度、例えば、約400mOsm未満、または約350mOsm未満、または約300mOsm未満、または約250mOsm未満、または約225mOsm未満、または約200mOsm未満、または約180mOsm未満、または約160mOsm未満、または約150mOsm未満、または約145mOsm未満または、約140mOsm未満、もしくはさらに低い容積オスモル濃度を有する。
一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターまたは精製された組換えAAV粒子(rAAV)は、動的光散乱によって測定された場合、AAVベクターの著しい凝集が起こらなかったことを示す低い多分散指数(PDI)を示す。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターまたは精製されたrAAV粒子は、0.1未満、例えば、約0.099、約0.098、約0.097、約0.095、約0.09、約0.085、約0.08、約0.075、約0.073、約0.07、約0.069、約0.065、約0.060、約0.058、約0.057、約0.055、約0.05、約0.045、約0.040、約0.035、またはそれよりも低いPDIを示す。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターまたは精製されたrAAV粒子は、4℃で、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10日、またはそれよりも長く貯蔵された場合に、0.1未満、例えば、約0.099、約0.098、約0.097、約0.095、約0.09、約0.085、約0.08、約0.075、約0.073、約0.07、約0.069、約0.065、約0.060、約0.058、約0.057、約0.055、約0.05、約0.045、約0.040、約0.035、またはそれよりも低いPDIを示す。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターまたは精製された組換えAAV粒子は、凝集を実質的に示さない。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターまたは精製されたrAAV粒子は、約0.1未満のPDI値を伴って、凝集を実質的に示さない。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターまたは精製されたrAAV粒子は、約30%未満のPD、または約25%未満のPD、または約20%未満のPD、または約15%未満のPD、またはそれよりも小さいPDの多分散性(PD)値を示す。
一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターまたは精製されたrAAV粒子は、動的光散乱によって測定された場合、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10回、またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後にAAVベクターの著しい凝集が起こらなったことを示す低い多分散指数(PDI)を示し、ここで、それぞれの凍結解凍サイクルは、-80℃での24時間と、それに続く室温での24時間を含む。
一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターまたは精製されたrAAV粒子は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10回、またはそれよりも多くの凍結解凍サイクルで、0.1未満、例えば、約0.099、約0.098、約0.097、約0.095、約0.09、約0.085、約0.08、約0.075、約0.073、約0.07、約0.069、約0.065、約0.060、約0.058、約0.057、約0.055、約0.05、約0.045、約0.040、約0.035、またはそれよりも低いPDIを示し、ここで、それぞれの凍結解凍サイクルは、-80℃での24時間と、それに続く室温での24時間を含む。
一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターまたは精製されたrAAV粒子は、凝集を実質的に示さない。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターまたは精製されたrAAV粒子は、約0.1未満のPDI値を伴って、凝集を実質的に示さない。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物を使用して、AAVベクターを貯蔵することができ、ここで、AAVベクターのTCID50/mlは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10回、またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、凍結解凍サイクルを開始する前に測定されたものと比べて、少なくとも50%、またはそれよりも高く、例えば、少なくとも約55%、または少なくとも約60%、または少なくとも約65%、または少なくとも約70%、または少なくとも約75%、または少なくとも約80%、または少なくとも約85%、または少なくとも約90%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%維持され、ここで、それぞれの凍結解凍サイクルは、-80℃での24時間と、それに続く室温での24時間を含む。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物を使用して、AAVベクターを貯蔵することができ、ここで、AAVベクターのTCID50/mlは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10回、またはそれよりも多くの凍結-解凍サイクル後に、凍結解凍サイクルを開始する前に測定されたものと比べて実質的に変化せず、ここで、それぞれの凍結解凍サイクルは、-80℃での24時間と、それに続く室温での24時間を含む。
一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターは、動的光散乱によって測定された場合、AAVベクターの著しい凝集が起こらなかったことを示す平均凝集粒子半径(average aggregate particle radius)(Rh)を示す。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターは、4℃で、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10日、またはそれよりも長く貯蔵された場合に、約35nm未満の平均凝集粒子半径を示す。例えば、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターは、4℃で、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10日、またはそれよりも長く貯蔵された場合に、約30nm未満、約25nm未満、約20nm未満、約15nm未満、約10nm未満、または約5nm未満の平均凝集粒子半径を示す。
一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターは、動的光散乱によって測定された場合、-20℃または-80℃での1、2、3、4、5、6、7、8、9、10回、またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後にAAVベクターの著しい凝集が起こらなかったことを示す平均凝集粒子半径を示す。一部の実施形態では、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターは、-20℃または-80℃での1、2、3、4、5、6、7、8、9、10回、またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、35nm未満の平均凝集粒子半径を示す。例えば、本明細書に記載される組成物に従って貯蔵されたAAVベクターは、-20℃または-80℃での1、2、3、4、5、6、7、8、9、10回、またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、約30nm未満、約25nm未満、約20nm未満、約15nm未満、約10nm未満、または約5nm未満の平均凝集粒子半径を示す。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH7.4、約200mMのNaCl、約5mMのKCl、約1%(w/v)のマンニトール、および約0.0005%(w/v)のIGEPAL CA 720を含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約20mMのリン酸塩 pH7.4、約300mMのNaCl、約3mMのKCl、約3%(w/v)のマンニトール、および約0.001%(w/v)のBrij(登録商標) S20を含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約20mMのリン酸塩 pH7.4、約300mMのNaCl、約3mMのKCl、約3%(w/v)のソルビトール、および約0.001%(w/v)のEcosurf SA-15を含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH7.4、約350mMのNaCl、約2.7mMのKCl、約5%(w/v)のソルビトール、および約0.001%(w/v)のポロキサマー188を含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH6.95~7.2、約137mMのNaCl、約2.7mMのKCl、約0.9mMのCaCl、約0.5mMのMgCl、および約0.001%(w/v)のPluronic(登録商標)F-68を含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH7.3、約180mMのNaCl、約2.7mMのKCl、約5%(w/v)のソルビトール、および約0.001%(w/v)のポロキサマー188を含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約15mMのリン酸塩 pH7.4、約375mMのNaCl、約3.5mMのKCl、約5%(w/v)のソルビトール、および約0.0005%(w/v)のTergitol NP-10を含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約15mMのリン酸塩 pH7.4、約375mMのNaCl、約3.5mMのKCl、約3%(w/v)のグリセロール、および約0.0005%(w/v)のTween(登録商標) 80を含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH7.6、約137mMのNaCl、約2.7mMのKCl、約5%(w/v)のソルビトール、および約0.01%のPluronic(登録商標)F-68を含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH7.4、約137mMのNaCl、約2.7mMのKCl、約5%(w/v)のソルビトール、約0.01%のPluronic(登録商標)F-68、および約20mMのMgSOを含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH7.6、約137mMのNaCl、約2.7mMのKCl、約5%(w/v)のマンニトール、および約0.01%のPluronic(登録商標)F-68を含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH7.3、約137mMのNaCl、約2.7mMのKCl、約5%(w/v)のマンニトール、約0.01%のPluronic(登録商標)F-68、および約20mMのMgSOを含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH7.4、約137mMのNaCl、約2.7mMのKCl、約5%(w/v)のソルビトール、および約20mMのMgSOを含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH7.4、約137mMのNaCl、約2.7mMのKCl、約5%(w/v)のマンニトール、および約20mMのMgSOを含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH6.2、約137mMのNaCl、約2.7mMのKCl、約5%(w/v)のソルビトール、および約10%(w/v)のα-d-ヘプタグルコン酸カルシウムを含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約10mMのリン酸塩 pH6.2、約137mMのNaCl、約2.7mMのKCl、約5%(w/v)のマンニトール、および約10%(w/v)のα-d-ヘプタグルコン酸カルシウムを含む。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約20mMのTris pH7.5、約5%(w/v)のソルビトール、および約0.01%のPluronic(登録商標)F-68を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約20mMのTris pH7.4、約5%(w/v)のソルビトール、約0.01%のPluronic(登録商標)F-68、および約20mMのMgSOを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約20mMのTris pH7.5、約5%(w/v)のマンニトール、および約0.01%のPluronic(登録商標)F-68を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約20mMのTris pH7.4、約5%(w/v)のマンニトール、約0.01%のPluronic(登録商標)F-68、および約20mMのMgSOを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約20mMのTris pH7.5、約5%(w/v)のソルビトール、および約20mMのMgSOを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約20mMのTris pH7.5、約5%(w/v)のマンニトール、および約20mMのMgSOを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約25mMのヒスチジン pH7.69、約5%(w/v)のソルビトール、および約0.01%のPluronic(登録商標)F-68を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約25mMのヒスチジン pH7.46、約5%(w/v)のソルビトール、約0.01%のPluronic(登録商標)F-68、および約20mMのMgSOを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約25mMのヒスチジン pH7.62、約5%(w/v)のマンニトール、および約0.01%のPluronic(登録商標)F-68を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約25mMのヒスチジン pH7.49、約5%(w/v)のマンニトール、約0.01%のPluronic(登録商標)F-68、および約20mMのMgSOを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約25mMのヒスチジン pH7.53、約5%(w/v)のソルビトール、および約20mMのMgSOを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約25mMのヒスチジン pH7.55、約5%(w/v)のマンニトール、および約20mMのMgSOを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約25mMのヒスチジン、および約90mMのMgSOを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約25mMのヒスチジン、約90mMのMgSO、および約0.01%のPluronic(登録商標)F-68を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約25mMのヒスチジン、約90mMのMgSO、および約5%(w/v)のスクロースを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約25mMのヒスチジン、約90mMのMgSO、約5%(w/v)のスクロース、および約0.01%のPluronic(登録商標)F-68を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約20mMのTris、および約90mMのMgSOを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約20mMのTris、約90mMのMgSO、および約0.01%のPluronic(登録商標)F-68を含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
一部の実施形態では、組成物は、rAAVに加えて、約20mMのTris、約90mMのMgSO、および約5%(w/v)のスクロースを含み、必要に応じて、(i)組成物は、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)組成物は、トレハロース、例えば、無水トレハロース、またはデキストラン、例えば、デキストランT10もしくはT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)組成物は、薬学的に許容される塩(ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩、例えば、NaCl)を実質的に含まない、および/あるいは(iv)組成物は、PS80などのポリソルベートを実質的に含まない。
例示的な組成物:
一部の実施形態では、組成物、例えば、医薬組成物は、5mlの充填体積に、10mMのリン酸塩 pH 7.4、200mMのNaCl、5mMのKCl、1%(w/v)のマンニトール、0.0005%(w/v)のIGEPAL CA 720中の組換えAAVベクター(rAAV)を含む。一部の実施形態では、充填体積は、1ml、2ml、3ml、4ml、5ml、6ml、7ml、8ml、9ml、または10mlである。
一部の実施形態では、組成物、例えば、医薬組成物は、5mlの充填体積に、20mMのリン酸塩 pH 7.4、300mMのNaCl、3mMのKCl、3%(w/v)のマンニトール、0.001%(w/v)のBrij(登録商標) S20中の組換えAAVベクター(rAAV)を含む。一部の実施形態では、充填体積は、1ml、2ml、3ml、4ml、5ml、6ml、7ml、8ml、9ml、または10mlである。
一部の実施形態では、組成物、例えば、医薬組成物は、5mlの充填体積に、20mMのリン酸塩 pH 7.4、300mMのNaCl、3mMのKCl、3%(w/v)のソルビトール、0.001%(w/v)のEcosurf SA-15中の組換えAAVベクター(rAAV)を含む。一部の実施形態では、充填体積は、1ml、2ml、3ml、4ml、5ml、6ml、7ml、8ml、9ml、または10mlである。
一部の実施形態では、組成物、例えば、医薬組成物は、5mlの充填体積に、10mMのリン酸塩 pH 7.4、350mMのNaCl、2.7mMのKCl、5%(w/v)のソルビトール、0.001%(w/v)のポロキサマー188中の組換えAAVベクター(rAAV)を含む。一部の実施形態では、充填体積は、1ml、2ml、3ml、4ml、5ml、6ml、7ml、8ml、9ml、または10mlである。
一部の実施形態では、組成物、例えば、医薬組成物は、5mlの充填体積に、15mMのリン酸塩 pH 7.4、375mMのNaCl、3.5mMのKCl、5%(w/v)のソルビトール、0.0005%(w/v)のTergitol NP-10中の組換えAAVベクター(rAAV)を含む。一部の実施形態では、充填体積は、1ml、2ml、3ml、4ml、5ml、6ml、7ml、8ml、9ml、または10mlである。
一部の実施形態では、組成物、例えば、医薬組成物は、5mlの充填体積に、15mMのリン酸塩 pH 7.4、375mMのNaCl、3.5mMのKCl、3%(w/v)のグリセロール、0.0005%(w/v)のTween(登録商標) 80中の組換えAAVベクター(rAAV)を含む。一部の実施形態では、充填体積は、1ml、2ml、3ml、4ml、5ml、6ml、7ml、8ml、9ml、または10mlである。
HTSアッセイおよびキット
別の態様では、ウイルス粒子を、試料、例えば、収集媒体から精製または単離するための条件を決定するためのハイスループットスクリーニング(HTS)アッセイが本明細書に提供される。例えば、ウイルス粒子(例えば、異なるAAV血清型)を、HTSによって、陰イオン交換クロマトグラフィーを使用して、試料、例えば、収集媒体から精製または単離するための条件(例えば、緩衝液構成成分濃度、クロマトグラフィー媒体、クロマトグラフィーサイズなど)を決定するためのHTS法が本明細書に提供される。
一般に、HTS法は、試料、例えば、ウイルス粒子(例えば、rAAV粒子)を含む収集媒体から得られたアフィニティー溶出液などの収集媒体をハイスループットAEX法に付すステップを含む。例えば、ウイルス粒子(例えば、rAAV粒子)を含む収集媒体から得られたアフィニティー溶出液などの収集媒体は、スカウティングモード(scouting mode)で、TecanまたはFPLCを使用して、ハイスループットAEX法(例えば、0.1mL)に付される。AEXのために使用される緩衝液は、種々の量の1つまたは複数の構成成分を含む。例えば、試料希釈緩衝液および/またはカラム平衡緩衝液は、種々の量で弱酸またはその塩を含む。一部の実施形態では、AEX法の評価は、試料希釈/カラム平衡相における0~20mMのクエン酸(または0~30mMのコハク酸、または0~60mMの酢酸)の添加、および必要に応じて、8を超えるpHでの伝導度媒介アイソクラチックステップ溶出を含む。
一部の実施形態では、試料希釈緩衝液および/またはカラム平衡緩衝液は、弱酸またはその塩を実質的に含まず、試料希釈緩衝液および/またはカラム平衡緩衝液は、種々の量でアミノ酸を含む。例えば、AEX法の評価は、試料希釈/カラム平衡相における0~150mMのヒスチジンなどのアミノ酸の添加、および必要に応じて、8を超えるpHでの伝導度媒介アイソクラチックステップ溶出を含む。
次いで、AEXフロースルーおよび溶出液画分を分析して、空カプシドの完全カプシドからの分離、およびカプシド回収を評価する。例えば、AEXフロースルーおよび溶出液画分を、Tecanプレートリーダーおよび/またはSEC-HPLCを使用して分析して、空カプシドの完全カプシドからの分離、およびカプシド回収を評価する。
一部の実施形態では、ハイスループットAEXのためのHTSにおいて使用される試料は、収集媒体からのアフィニティー溶出液である。そのため、一部の実施形態では、方法は、複数の組換え発現ウイルス粒子を、アフィニティークロマトグラフィーにより収集媒体から精製/単離して、本明細書に記載されるHTS法における使用のための複数の組換え発現ウイルス粒子を含むアフィニティー溶出液を生成するステップをさらに含む。例えば、収集媒体は、アフィニティークロマトグラフィー精製に付され、アフィニティー精製された材料は、次いで、本明細書に記載されるハイスループットAEX法に持ち込まれる。
一部の実施形態では、HTS法は、複数の組換え発現ウイルス粒子を含む試料を、スカウティングモードで、TecanまたはFPLCを使用して、ハイスループットAEX法(0.1mL)に付すステップを含む。AEX法の評価は、試料希釈/カラム平衡相における0~20mMのクエン酸(または0~30mMのコハク酸、または0~60mMの酢酸)の添加、および8を超えるpHでの伝導度媒介アイソクラチックステップ溶出を含有する。次いで、AEXフロースルーおよび溶出液画分を、TecanプレートリーダーまたはSEC-HPLCを使用して分析して、空カプシドの完全カプシドからの分離、およびカプシド回収を評価する。
一部の実施形態では、HTS法は、複数の組換え発現ウイルス粒子を、アフィニティークロマトグラフィーにより培養培地から精製/単離して(溶解を伴うまたは溶解を伴わない)、複数の組換え発現ウイルス粒子を含むアフィニティー溶出液を生成するステップ、およびアフィニティー精製された材料を、スカウティングモードで、TecanまたはFPLCを使用して、ハイスループットAEX法(0.1mL)に付すステップを含む。AEX法の評価は、試料希釈/カラム平衡相における0~20mMのクエン酸(または0~30mMのコハク酸、または0~60mMの酢酸)の添加、および8を超えるpHでの伝導度媒介アイソクラチックステップ溶出を含有する。次いで、AEXフロースルーおよび溶出液画分を、TecanプレートリーダーまたはSEC-HPLCを使用して分析して、空カプシドの完全カプシドからの分離、およびカプシド回収を評価する。
一部の実施形態では、HTS法は、複数の組換え発現ウイルス粒子を、異なるアフィニティー溶出緩衝液を使用するアフィニティークロマトグラフィーにより培養培地から精製/単離して(溶解を伴うまたは溶解を伴わない)、複数の組換え発現ウイルス粒子を含む異なるアフィニティー溶出液を生成するステップ、およびアフィニティー精製された材料を、スカウティングモードで、TecanまたはFPLCを使用して、ハイスループットAEX法(0.1mL)に付すステップを含む。AEX法の評価は、試料希釈/カラム平衡相における0~20mMのクエン酸(または0~30mMのコハク酸、または0~60mMの酢酸)の添加、および8を超えるpHでの伝導度媒介アイソクラチックステップ溶出を含有する。次いで、AEXフロースルーおよび溶出液画分を、TecanプレートリーダーまたはSEC-HPLCを使用して分析して、空カプシドの完全カプシドからの分離、およびカプシド回収を評価する。
理論によって拘束されることは望まないが、本明細書に記載されるHTS法は、ハイスループット様式で空ウイルス粒子を試料から除去するためのさまざまなクロマトグラフィー条件、例えば、緩衝液構成成分および濃度、クロマトグラフィー媒体、試料調製などの特定を可能にする。方法を、生成の必要性により、スケールダウンまたはスケールアップすることができることに留意されたい。
別の態様では、ウイルス粒子(例えば、異なるAAV血清型)を、収集媒体から精製または単離するための条件(例えば、緩衝液構成成分濃度、クロマトグラフィー媒体、クロマトグラフィーカラムサイズなど)を決定するためのキットが本明細書に提供される。例えば、ウイルス粒子(例えば、異なるAAV血清型)を、HTSによって、陰イオン交換クロマトグラフィーを使用して、収集媒体から精製または単離するための条件(例えば、緩衝液構成成分濃度、クロマトグラフィー媒体、クロマトグラフィーサイズなど)を決定するためのキットが本明細書に提供される。一般に、キットは、当業者が本明細書に記載される方法を行い得るように、例えば、緩衝液、クロマトグラフィー媒体、HTSのためのシステムなどの1つまたは複数を含む。加えて、キットは、本明細書に記載される方法を行うための指示を含むことができる。
一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載される緩衝液を含む。例えば、キットは、本明細書に記載される緩衝液、例えば、陰イオン交換希釈緩衝液、陰イオン交換平衡緩衝液、陰イオン交換溶出緩衝液、および/またはアフィニティー溶出緩衝液を含む。一部の実施形態では、キット中の緩衝液は、種々の量の緩衝液の構成成分を有することができる。例えば、緩衝液は、種々の量で弱酸を含む。
一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載される陰イオン交換希釈緩衝液を含み、ここで、緩衝液の少なくとも1つの構成成分は、種々の量である。一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載される陰イオン交換希釈緩衝液を含み、ここで、緩衝液は、弱酸またはその塩を含み、弱酸またはその塩は、緩衝液中に種々の量で存在する。一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載される陰イオン交換希釈緩衝液を含み、ここで、緩衝液は、弱酸またはその塩を含まず、緩衝液の少なくとも1つの構成成分、例えば、アミノ酸は、種々の量である。
一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載される陰イオン交換平衡緩衝液を含み、ここで、緩衝液の少なくとも1つの構成成分は、種々の量である。一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載される陰イオン交換平衡緩衝液を含み、ここで、緩衝液は、弱酸またはその塩を含み、弱酸またはその塩は、緩衝液中に種々の量で存在する。一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載される陰イオン交換平衡緩衝液を含み、ここで、緩衝液は、弱酸またはその塩を含まず、緩衝液の少なくとも1つの構成成分、例えば、アミノ酸は、種々の量である。
キットは、クロマトグラフィー媒体を含むこともできる。例えば、キットは、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体および/またはアフィニティークロマトグラフィー媒体を含むことができる。クロマトグラフィー媒体が、クロマトグラフィーシステム、例えば、HTSシステムにおける使用のためにカラム中にあり得ることに留意されたい。さらに、カラムは、HTSアッセイにおける使用のための任意の所望のサイズであり得る。一部の実施形態では、キットは、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体を含む。一部の実施形態では、キットは、アフィニティークロマトグラフィー媒体を含む。
一部の実施形態では、キットは、ハイスループット液体ハンドラーを含む。
一部の実施形態では、キットは、1つまたは複数のマルチウェルプレートを含む。例えば、キットは、1つまたは複数のマルチウェルプレートを含み、ここで、1つまたは複数のウェルは、緩衝液、例えば、本明細書に記載される緩衝液を含む。
キットは、使用についての指示を含むこともできる。例えば、キットは、本明細書に記載される方法を実施するための指示を含むことができる。一部の実施形態では、キットは、ウイルス粒子(例えば、異なるAAV血清型)を、収集媒体から精製または単離するための条件(例えば、緩衝液構成成分濃度、クロマトグラフィー媒体、クロマトグラフィーサイズなど)を決定するための指示を含む。指示が、種々の形態でキット中に存在することができることに留意されたく、その1つまたは複数は、キット中またはキット上に存在し得る。これらの指示が存在し得る1つの形態は、好適な媒体または基材、例えば、情報が印刷されている1つまたは複数の紙片、キットの包装中またはその上、添付文書などの印刷された情報としてである。さらに別の手段は、情報が記録されたコンピューター可読媒体、例えば、ディスケット、CDなどであろう。存在し得るさらに別の手段は、遠隔地(removed site)における、情報にアクセスするためのインターネットにより使用され得るウェブサイトアドレスである。任意の便利な手段が、キット中に存在していてもよい。
一部の実施形態では、キットは、1つまたは複数のマルチウェルプレート、および陰イオン交換希釈緩衝液、陰イオン交換平衡緩衝液、陰イオン交換溶出緩衝液、またはアフィニティー溶出緩衝液の少なくとも1つを含む。
一部の実施形態では、キットは、1つまたは複数のマルチウェルプレート、陰イオン交換希釈緩衝液、陰イオン交換平衡緩衝液、陰イオン交換溶出緩衝液、またはアフィニティー溶出緩衝液の少なくとも1つ、およびクロマトグラフィー媒体、例えば、AEXクロマトグラフィー媒体を含む。
一部の実施形態では、キットは、陰イオン交換希釈緩衝液、陰イオン交換平衡緩衝液、陰イオン交換溶出緩衝液、およびアフィニティー溶出緩衝液の少なくとも2つを含む。
一部の実施形態では、キットは、クロマトグラフィー媒体、例えば、AEXクロマトグラフィー媒体、ならびに陰イオン交換希釈緩衝液、陰イオン交換平衡緩衝液、陰イオン交換溶出緩衝液、およびアフィニティー溶出緩衝液の少なくとも2つを含む。
本明細書に記載されるさまざまな態様の例示的な実施形態を、以下の番号付け実施形態を用いて記載することができる。
実施形態1:組換え発現アデノ随伴ウイルス粒子を収集媒体から精製または単離するための方法であって、方法が、(a)複数の組換え発現ウイルス粒子を、アフィニティークロマトグラフィーにより収集媒体から精製/単離して、複数の組換え発現ウイルス粒子を含む溶出液を生成するステップであって、アフィニティークロマトグラフィーのための溶出緩衝液(アフィニティー溶出緩衝液)が、所定量のグリシンを含み、必要に応じて、アフィニティー溶出緩衝液が、弱酸またはその塩を実質的に含まず、必要に応じて、アフィニティー溶出緩衝液が、アミノ酸を含む、ステップ、(b)アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップであって、調整された溶出液が、所定量の陰イオン性化合物を含む、ステップ、ならびに(c)複数の組換え発現ウイルス粒子を、陰イオン交換クロマトグラフィーによって、アフィニティークロマトグラフィーの調整された溶出液から精製/単離して、複数の精製/単離された組換え発現ウイルス粒子を含む溶液を生成するステップであって、陰イオン交換クロマトグラフィーのための平衡緩衝液が、所定量の弱酸またはその塩を含み、必要に応じて、弱酸が、クエン酸、酢酸またはコハク酸である、ステップを含む、方法。
実施形態2:1(b)の陰イオン性化合物が、酸またはその塩であり、必要に応じて、酸が、クエン酸、クエン酸塩、酢酸またはコハク酸である、実施形態1に記載の方法。
実施形態3:アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約1mM、5mM、10mM、15mM、20mM、25mM、30mM、35mM、40mM、45mM、50mM、またはそれよりも高い濃度のヒスチジンを含む、実施形態1~2のいずれか1つに記載の方法。
実施形態4:アフィニティー溶出緩衝液が、約1mM~約50mM、約5mM~約45mM、約10mM~約40mM、約15mM~約35mM、または約20mM~約30mMの濃度のヒスチジンを含む、実施形態1~3のいずれか1つに記載の方法。
実施形態5:アフィニティー溶出緩衝液が、約1mM、約5mM、約10mM、約15mM、約20mM、約25mM、約30mM、約35mM、約40mM、約45mM、または約50mMの濃度のヒスチジンを含む、実施形態1~4のいずれか1つに記載の方法。
実施形態6:アフィニティー溶出緩衝液が、約25mMの濃度のヒスチジンを含む、実施形態1~5のいずれか1つに記載の方法。
実施形態7:アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約20mM、25mM、30mM、35mM、40mM、45mM、50mM、55mM、60mM、65mM、70mM、75mM、80mM、90mM、95mM、100mM、またはそれよりも高い濃度のグリシンを含む、実施形態1~6のいずれか1つに記載の方法。
実施形態8:アフィニティー溶出緩衝液が、約25mM~約100mM、約30mM~約95mM、約35mM~約90mM、約40mM~約80mM、または約45mM~約75mMの濃度のグリシンを含む、実施形態1~7のいずれか1つに記載の方法。
実施形態9:アフィニティー溶出緩衝液が、約20mM、約25mM、約30mM、約35mM、約40mM、約45mM、約50mM、約55mM、約60mM、約65mM、約70mM、約75mM、約80mM、約90mM、約95mM、または約100mMの濃度のグリシンを含む、実施形態1~8のいずれか1つに記載の方法。
実施形態10:アフィニティー溶出緩衝液が、塩を含む、実施形態1~9のいずれか1つに記載の方法。
実施形態11:アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約5mM、6mM、7mM、8mM、9mM、10mM、11mM、12mM、13mM、14mM、15mM、またはそれよりも高い濃度の塩を含む、実施形態1~10のいずれか1つに記載の方法。
実施形態12:アフィニティー溶出緩衝液が、約5mM~約15mM、約6mM~約14mM、約7mM~約13mM、約8mM~約12mM、または約9mM~約11mMの濃度の塩を含む、実施形態1~11のいずれか1つに記載の方法。
実施形態13:アフィニティー溶出緩衝液が、約5mM、約6mM、約7mM、約8mM、約9mM、約10mM、約11mM、約12mM、約13mM、約14mM、または約15mMの濃度の塩を含む、実施形態1~12のいずれか1つに記載の方法。
実施形態14:塩が、MgClである、実施形態10~13のいずれか1つに記載の方法。
実施形態15:アフィニティー溶出緩衝液が、ポリマーを含む、実施形態1~14のいずれか1つに記載の方法。
実施形態16:アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約0.1%、0.15%、0.2%、0.25%、0.3%、0.35%、0.4%、0.45%、0.5%、またはそれよりも高い濃度のポリマーを含む、実施形態1~15のいずれか1つに記載の方法。
実施形態17:アフィニティー溶出緩衝液が、約0.1%~約0.5%、約0.15%~約0.45%、約0.2%~約0.4%、または約0.25%~約0.35%、0.1%の濃度のポリマーを含む、実施形態1~16のいずれか1つに記載の方法。
実施形態18:アフィニティー溶出緩衝液が、約0.1%、約0.15%、約0.2%、約0.25%、約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、または約0.5%の濃度のポリマーを含む、実施形態1~17のいずれか1つに記載の方法。
実施形態19:ポリマーが、非イオン性ポリマーである、実施形態15~18のいずれか1つに記載の方法。
実施形態20:ポリマーが、ポロキサマーである、実施形態15~19のいずれか1つに記載の方法。
実施形態21:アフィニティー溶出緩衝液が、低pHを有する、実施形態1~20のいずれか1つに記載の方法。
実施形態22:アフィニティー溶出緩衝液が、約6.5、6.0、5.5、5.0、4.5、4.0、3.5、3.0、2.5、2.2、2.0、1.5よりも低いもしくはそれに等しい、またはそれよりも低いpHを有する、実施形態1~21のいずれか1つに記載の方法。
実施形態23:アフィニティー溶出緩衝液が、約2.0~約3.0のpHを有する、実施形態1~22のいずれか1つに記載の方法。
実施形態24:アフィニティー溶出緩衝液が、約75mMのグリシン、約25mMのヒスチジン、約10mMのMgCl、約0.3%(w/v)のP188を含み、約3.0のpHを有する、実施形態1~23のいずれか1つに記載の方法。
実施形態25:アフィニティー溶出緩衝液が、クエン酸またはその塩を含む、実施形態1、2または7~23のいずれか1つに記載の方法。
実施形態26:アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約50mM、55mM、60mM、65mM、70mM、75mM、80mM、85mM、90mM、95mM、100mM、またはそれよりも高い濃度のクエン酸またはその塩を含む、実施形態25に記載の方法。
実施形態27:アフィニティー溶出緩衝液が、約50mM~約100mM、約55mM~約95mM、約60mM~約90mM、約65mM~約85mM、または約70mM~約75mMの濃度のクエン酸またはその塩を含む、実施形態25または26に記載の方法。
実施形態28:アフィニティー溶出緩衝液が、約50mM、約55mM、約60mM、約65mM、約70mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、または約100mMの濃度のクエン酸またはその塩を含む、実施形態25~27のいずれか1つに記載の方法。
実施形態29:アフィニティー溶出緩衝液が、約75mMの濃度のクエン酸またはその塩を含む、実施形態25~28のいずれか1つに記載の方法。
実施形態30:アフィニティー溶出緩衝液が、約50mMのグリシン、約75mMのクエン酸塩、約10mMのMgCl、約0.3%(w/v)のP188を含み、約3.0のpHを有する、実施形態1、2、7~23または25~29のいずれか1つに記載の方法。
実施形態31:アフィニティー溶出緩衝液が、約5mS/cm~約8mS/cmの範囲の伝導度を有し、必要に応じて、アフィニティー溶出緩衝液が、約5.5mS/cm~約7mS/cmの範囲の伝導度を有する、実施形態1~30のいずれか1つに記載の方法。
実施形態32:アフィニティー溶出緩衝液が、約5.75mS/cm~約6.75mS/cmの範囲の伝導度を有し、必要に応じて、アフィニティー溶出緩衝液が、約6.15mS/cm~約6.25mS/cmの範囲の伝導度を有する、実施形態1~31のいずれか1つに記載の方法。
実施形態33:アフィニティー溶出緩衝液が、約100mOsm~約225mOsmの範囲の容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、アフィニティー溶出緩衝液が、約125mOsm~約120mOsmの範囲の容積オスモル濃度を有する、実施形態1~32のいずれか1つに記載の方法。
実施形態34:アフィニティー溶出緩衝液が、約150mOsm~約175mOsmの範囲の容積オスモル濃度を有し、必要に応じて、アフィニティー溶出緩衝液が、約155mOsm~約165mOsmの範囲の容積オスモル濃度を有する、実施形態1~33のいずれか1つに記載の方法。
実施形態35:陰イオン交換クロマトグラフィーのための平衡緩衝液が、少なくとも約0.5mM、1mM、1.5mM、2mM、2.5mM、3mM、3.5mM、4mM、4.5mM、5mM、5.5mM、6mM、6.5mM、7mM、8mM、8.5mM、9mM、9.5mM、10mM、またはそれよりも高い濃度の酸またはその塩を含む、実施形態1~34のいずれか1つに記載の方法。
実施形態36:平衡緩衝液が、約0.5mM~約15mM、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、または約2mM~約7mMの濃度の酸を含む、実施形態1~35のいずれか1つに記載の方法。
実施形態37:平衡緩衝液が、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度の酸を含む、実施形態1~36のいずれか1つに記載の方法。
実施形態38:酸が、クエン酸またはクエン酸塩である、実施形態1~37のいずれか1つに記載の方法。
実施形態39:アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップが、酸またはその塩を溶出液に添加することを含み、必要に応じて、酸またはその塩が、クエン酸、クエン酸塩、酢酸またはコハク酸である、実施形態1~38のいずれか1つに記載の方法。
実施形態40:酸またはその塩が、少なくとも約0.5mM、1mM、1.5mM、2mM、2.5mM、3mM、3.5mM、4mM、4.5mM、5mM、5.5mM、6mM、6.5mM、7mM、8mM、8.5mM、9mM、9.5mM、10mM、またはそれよりも高い最終濃度まで、溶出液に添加される、実施形態39に記載の方法。
実施形態41:酸またはその塩が、約0.5mM~約15mM、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、または約2mM~約7mMの最終濃度まで、溶出液に添加される、実施形態39または40に記載の方法。
実施形態42:酸またはその塩が、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの最終濃度まで、溶出液に添加される、実施形態39~41のいずれか1つに記載の方法。
実施形態43:酸が、クエン酸またはその塩(例えば、クエン酸塩)である、実施形態39~42のいずれか1つに記載の方法。
実施形態44:アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップが、溶出液を希釈することを含む、実施形態1~43のいずれか1つに記載の方法。
実施形態45:アフィニティー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーのために調整するステップが、溶出液を、少なくとも2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、11倍、12倍、13倍、14倍、15倍、16倍、17倍、18倍、19倍、20倍、またはそれよりも大きく希釈することを含む、実施形態1~44のいずれか1つに記載の方法。
実施形態46:アフィニティー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーのために調整するステップが、溶出液を、希釈緩衝液で希釈することを含む、実施形態1~41のいずれか1つに記載の方法。
実施形態47:希釈緩衝液が、酸またはその塩を含む、実施形態46に記載の方法。
実施形態48:希釈緩衝液が、少なくとも約0.5mM、1mM、1.5mM、2mM、2.5mM、3mM、3.5mM、4mM、4.5mM、5mM、5.5mM、6mM、6.5mM、7mM、8mM、8.5mM、9mM、9.5mM、10mM、15mM、20mM、25mM、30mM、35mM、40mM、45mM、50mM、またはそれよりも高い濃度の酸またはその塩を含む、実施形態46または47に記載の方法。
実施形態49:希釈緩衝液が、約0.5mM~約15mM、約1mM~約10mM、約1.5mM~約7.5mM、または約2mM~約7mMの濃度の酸またはその塩を含む、実施形態46~48のいずれか1つに記載の方法。
実施形態50:希釈緩衝液が、約0.5mM、約1mM、約1.5mM、約2mM、約2.5mM、約3mM、約3.5mM、約4mM、約4.5mM、約5mM、約5.5mM、約6mM、約6.5mM、約7mM、約8mM、約8.5mM、約9mM、約9.5mM、または約10mMの濃度の酸またはその塩を含む、実施形態46~49のいずれか1つに記載の方法。
実施形態51:酸が、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩である、実施形態46~50のいずれか1つに記載の方法。
実施形態52:希釈緩衝液が、bis-trisプロパン(BTP)を含む、実施形態46~51のいずれか1つに記載の方法。
実施形態53:希釈緩衝液が、少なくとも約25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、またはそれよりも高い濃度のBTPを含む、実施形態46~52のいずれか1つに記載の方法。
実施形態54:希釈緩衝液が、約25mM~約175mM、約50mM~約150mM、約75mM~約125mM、約80mM~約120mM、約85mM~約115mM、約90mM~約110mM、または約95mM~約105mMの濃度のBTPを含む、実施形態46~53のいずれか1つに記載の方法。
実施形態55:希釈緩衝液が、約50mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、約125mM、約150mM、または約175mMの濃度のBTPを含む、実施形態46~54のいずれか1つに記載の方法。
実施形態56:希釈緩衝液が、約100mMの濃度のBTPを含む、実施形態46~55のいずれか1つに記載の方法。
実施形態57:希釈緩衝液が、アミノ酸を含む、実施形態46~56のいずれか1つに記載の方法。
実施形態58:希釈緩衝液が、少なくとも約25mM、50mM、75mM、100mM、125mM、150mM、またはそれよりも高い濃度のアミノ酸を含む、実施形態46~57のいずれか1つに記載の方法。
実施形態59:希釈緩衝液が、約25mM~約175mM、約50mM~約150mM、約75mM~約125mM、約80mM~約120mM、約85mM~約115mM、約90mM~約110mM、または約95mM~約105mMの濃度のアミノ酸を含む、実施形態46~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態60:希釈緩衝液が、約50mM、約75mM、約80mM、約85mM、約90mM、約95mM、約100mM、約105mM、約110mM、約115mM、約120mM、約125mM、約150mM、または約175mMの濃度のアミノ酸を含む、実施形態46~59のいずれか1つに記載の方法。
実施形態61:希釈緩衝液が、約100mMの濃度のアミノ酸を含む、実施形態46~60のいずれか1つに記載の方法。
実施形態62:アミノ酸が、ヒスチジンである、実施形態46~61のいずれか1つに記載の方法。
実施形態63:希釈緩衝液が、グリセロールを含む、実施形態46~62のいずれか1つに記載の方法。
実施形態64:希釈緩衝液は、少なくとも約0.5%、1%、1.5%、2%、2.5%、3%、3.5%、4%、4.5%、5%、5.5%、6%、6.5%、7%、7.5%、8%、8.5%、9%、9.5%(v/vまたはw/v)、またはそれよりも高い濃度のグリセロールを含む、実施形態46~63のいずれか1つに記載の方法。
実施形態65:希釈緩衝液が、約0.5%~約9.5%、約1%~約9%、約2%~約8.5%、約2.5%~約8%、約3%~約7.5%、約3.5%~約7%、約4%~約6.5%、または約4.5%~約5.5%(v/vまたはw/v)の濃度のグリセロールを含む、実施形態46~64のいずれか1つに記載の方法。
実施形態66:希釈緩衝液が、約0.5%、約1%、約1.5%、約2%、約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、約7%、約7.5%、約8%、約8.5%、約9%、または約9.5%(v/vまたはw/v)の濃度のグリセロールを含む、実施形態42~65のいずれか1つに記載の方法。
実施形態67:希釈緩衝液が、約5%(v/vまたはw/v)の濃度のグリセロールを含む、実施形態42~66のいずれか1つに記載の方法。
実施形態68:希釈緩衝液が、非イオン性界面活性剤を含む、実施形態46~67のいずれか1つに記載の方法。
実施形態69:希釈緩衝液が、少なくとも約0.05%、0.1%、0.15%、0.2%、0.25%、0.3%、0.35%、0.4%、0.45%、0.5%、0.55%、0.6%、0.65%、0.7%、0.75%、0.8%、0.85%、約0.9%、0.9.5%(v/vまたはw/v)、またはそれよりも高い濃度の非イオン性界面活性剤を含む、実施形態46~68のいずれか1つに記載の方法。
実施形態70:希釈緩衝液が、約0.05%~約0.95%、約0.1%~約0.9%、約0.15%~約0.85%、約0.2%~約0.8%、約0.25%~約0.75%、約0.3%~約7%、約0.35%~約0.65%、約0.4%~約0.6%、または約0.45%~約0.55%(w/v)の濃度の非イオン性界面活性剤を含む、実施形態46~69のいずれか1つに記載の方法。
実施形態71:希釈緩衝液が、約0.05%、約0.1%、約0.15%、約0.2%、約0.25%、約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、約0.7%、約0.75%、約0.8%、約0.85%、約0.9%、または約0.95%(w/v)の濃度の非イオン性界面活性剤を含む、実施形態46~70のいずれか1つに記載の方法。
実施形態72:希釈緩衝液が、約0.5%(w/v)の濃度の非イオン性界面活性剤を含む、実施形態46~71のいずれか1つに記載の方法。
実施形態73:非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、実施形態46~72のいずれか1つに記載の方法。
実施形態74:希釈緩衝液が、塩を含む、実施形態46~73のいずれか1つに記載の方法。
実施形態75:希釈緩衝液が、少なくとも約0.1mM、0.25mM、0.5mM、0.75mM、1mM、1.25mM、1.5mM、1.75mM、2mM、またはそれよりも高い濃度の塩を含む、実施形態46~74のいずれか1つに記載の方法。
実施形態76:希釈緩衝液が、約0.1mM~約2mM、約0.25mM~約1.75mM、約0.5mM~約1.5mM、または約0.75mM~約1.25mMの濃度の塩を含む、実施形態46~75のいずれか1つに記載の方法。
実施形態77:希釈緩衝液が、約0.1mM、約0.25mM、約0.5mM、約0.75mM、約1mM、約1.25mM、約1.5mM、約1.75mM、または約2mMの濃度の塩を含む、実施形態46~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態78:希釈緩衝液が、約1mMの濃度の塩を含む、実施形態46~77のいずれか1つに記載の方法。
実施形態79:塩が、MgClを含む、実施形態46~78のいずれか1つに記載の方法。
実施形態80:希釈緩衝液が、高pHを有する、実施形態46~79のいずれか1つに記載の方法。
実施形態81:希釈緩衝液が、約8、約8.5、約9、約9.5、または約10よりも高いまたはそれに等しいpHを有する、実施形態46~80のいずれか1つに記載の方法。
実施形態82:希釈緩衝液が、約9のpHを有する、実施形態46~81のいずれか1つに記載の方法。
実施形態83:希釈緩衝液が、BTP、ヒスチジン、グリセロール、PF68、MgClを含み、高pHを有する、実施形態46~82のいずれか1つに記載の方法。
実施形態84:希釈緩衝液が、BTP、ヒスチジン、PF68、MgClを含み、高pHを有する、実施形態14~30または35~50のいずれか1つに記載の方法。
実施形態85:希釈緩衝液が、約0.5mS/cm~約3mS/cmの範囲の伝導度を有し、必要に応じて、希釈緩衝液が、約1mS/cm~約2.5mS/cmの範囲の伝導度を有する、実施形態1~84のいずれか1つに記載の方法。
実施形態86:希釈緩衝液が、約1.25mS/cm~約2.25mS/cmの範囲の伝導度を有し、必要に応じて、希釈緩衝液が、約1.5mS/cm~約1.75mS/cmの範囲の伝導度を有する、実施形態1~85のいずれか1つに記載の方法。
実施形態87:希釈緩衝液が、900mOsm未満の容積オスモル濃度を有する、実施形態1~86のいずれか1つに記載の方法。
実施形態88:アフィニティー精製の前に、不純物(例えば、宿主細胞DNA(hcDNA))を収集媒体から除去するまたはその量を低減するステップをさらに含む、実施形態1~87のいずれか1つに記載の方法。
実施形態89:前記不純物を除去するまたはその量を低減するステップが、陽イオン性アミンまたはヌクレアーゼを収集媒体に添加することを含む、実施形態88に記載の方法。
実施形態90:前記不純物を除去するまたはその量を低減するステップが、選択的沈殿剤を収集媒体に添加することを含む、実施形態88または89に記載の方法。
実施形態91:アフィニティークロマトグラフィーによって精製/単離するステップの前に、収集媒体中の宿主細胞を、非イオン性界面活性剤を用いて溶解するステップをさらに含む、実施形態1~90のいずれか1つに記載の方法。
実施形態92:非イオン性界面活性剤が、少なくとも約0.05%、0.1%、0.15%、0.2%、0.25%、0.3%、0.35%、0.4%、0.45%、0.5%、0.55%、0.6%、0.65%、0.7%、0.75%、0.8%、0.85%、0.9%、0.95%、1%、またはそれよりも高い最終濃度まで、収集媒体に添加される、実施形態91に記載の方法。
実施形態93:非イオン性界面活性剤が、約0.05%~約1%、約0.1%~約0.95%、約0.15%~約0.9%、約0.2%~約0.85%、約0.25%~約0.8%、約0.3%~約0.75%、約0.35%~約0.65% 約0.4%~約0.6%、または0.45%~約0.55%の最終濃度まで、収集媒体に添加される、実施形態91または92に記載の方法。
実施形態94:非イオン性界面活性剤が、約0.05%、約0.1%、約0.15%、約0.2%、約0.25%、約0.3%、約0.35%、約0.4%、約0.45%、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、約7%、約0.75%、約0.8%、約0.85%、約0.9%、約0.95%、または約1%の最終濃度まで、収集媒体に添加される、実施形態91~93のいずれか1つに記載の方法。
実施形態95:非イオン性界面活性剤が、約0.5%の最終濃度まで、収集媒体に添加される、実施形態91~94のいずれか1つに記載の方法。
実施形態96:非イオン性界面活性剤が、約15分~約2時間の期間にわたり、収集媒体と混合される、実施形態91~95のいずれか1つに記載の方法。
実施形態97:非イオン性界面活性剤が、約30分~約60分の期間にわたり、収集媒体と混合される、実施形態91~96のいずれか1つに記載の方法。
実施形態98:非イオン性界面活性剤が、Triton(登録商標) X-100ではない、実施形態91~97のいずれか1つに記載の方法。
実施形態99:非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、実施形態91~98のいずれか1つに記載の方法。
実施形態100:アフィニティー溶出液中の空ウイルス粒子の5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、または1%未満が、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合する、実施形態1~99のいずれか1つに記載の方法。
実施形態101:実質的に、アフィニティー溶出液中の空ウイルス粒子が、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合しない、実施形態1~100のいずれか1つに記載の方法。
実施形態102:陰イオン交換からの溶出液中のウイルス粒子の10%未満、8%未満、5%未満、もしくは2%未満、または好ましくは、さらに少ない量が、空ウイルス粒子である、実施形態1~101のいずれか1つに記載の方法。
実施形態103:陰イオン交換からの溶出液が、空ウイルス粒子を実質的に含まない、実施形態1~102のいずれか1つに記載の方法。
実施形態104:組換え発現ウイルス粒子が、組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子である、実施形態1~103のいずれか1つに記載の方法。
実施形態105:組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子が、rAAVビリオンを含む、実施形態1~104のいずれか1つに記載の方法。
実施形態106:実施形態1~105のいずれか1つに記載の方法によって精製または単離された組換え発現ウイルス粒子の集団。
実施形態107:原核生物配列を欠く精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団であって、精製されたrAAVが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有し、必要に応じて、精製されたrAAVの集団が、約10%未満の空ウイルスカプシドを含み、精製されたrAAVが、懸濁哺乳動物細胞系をトランスフェクトするステップを含む方法によって得られ、必要に応じて、細胞が、懸濁物中でトランスフェクトされる、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態108:約5%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態107に記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態109:約2%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態107~108のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態110:約1%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態107~109のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態111:約0.5%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態107~110のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態112:約0.2%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態107~111のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態113:約0.05%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態107~112のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態114:約0.03%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態107~113のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態115:空ウイルスカプシドを実質的に欠いている、実施形態107~114のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態116:哺乳動物細胞系が、ヒト胚性細胞系に由来する、実施形態107~115のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態117:ヒト胚性細胞系が、ヒト胚性腎臓細胞系に由来する、懸濁に適合した無血清細胞系である、実施形態107~116のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態118:原核生物配列を欠く精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団であって、精製されたrAAVが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有し、必要に応じて、精製されたrAAVが、懸濁哺乳動物細胞系をトランスフェクトするステップを含む方法によって得られる、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態119:哺乳動物細胞系が、懸濁物中で、a)rAAV複製に十分なヘルパータンパク質をコードする核酸配列、b)repおよびcap遺伝子をコードする核酸配列、ならびにc)少なくとも1つのITR、および1つまたは複数の調節エレメントに作動可能に連結された異種導入遺伝子を含む閉鎖末端の線状二重鎖rAAVベクター核酸でトランスフェクトされる、実施形態118に記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態120:哺乳動物細胞系が、ヒト胚性細胞系に由来する、実施形態118~119のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態121:ヒト胚性細胞系が、ヒト胚性腎臓細胞系に由来する、懸濁に適合した無血清細胞系である、実施形態118~120のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態122:精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団であって、精製されたrAAVの集団が、約10%未満の空ウイルスカプシドを含み、必要に応じて、rAAVの集団が、
a.複数の組換え発現ウイルス粒子を、アフィニティークロマトグラフィーにより収集媒体から精製/単離して、複数の組換え発現ウイルス粒子を含む溶出液(アフィニティークロマトグラフィー溶出液)を生成するステップであって、アフィニティークロマトグラフィーのための溶出緩衝液(アフィニティー溶出緩衝液)が、所定量のグリシンを含み、必要に応じて、アフィニティー溶出緩衝液が、弱酸またはその塩を実質的に含まず、必要に応じて、アフィニティー溶出緩衝液が、グリシンではないアミノ酸を含む、ステップ、
b.アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップであって、調整された溶出液が、所定量の陰イオン性化合物を含む、ステップ、
c.複数の組換え発現ウイルス粒子を、陰イオン交換クロマトグラフィーによって、アフィニティークロマトグラフィーの調整された溶出液から精製/単離して、複数の精製/単離された組換え発現ウイルス粒子を含む溶液を生成するステップであって、陰イオン交換クロマトグラフィーのための平衡緩衝液が、所定量の弱酸またはその塩を含み、必要に応じて、弱酸が、クエン酸、酢酸またはコハク酸である、ステップ
を含む、方法によって精製され、
それによって、前記精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団が生成される、
精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態123:約5%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態122に記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態124:約2%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態122~123のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態125:約1%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態122~124のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態126:約0.5%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態122~125のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態127:約0.2%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態122~126のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態128:約0.05%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態122~127のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態129:約0.03%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態122~128のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態130:空ウイルスカプシドを実質的に欠いている、実施形態122~129のいずれか1つに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
実施形態131:精製された組換えアデノ随伴ウイルス粒子の集団および約6.5~約8.0のpHを含む組成物であって、(i)精製されたrAAVが、2×104vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有し、および/または(ii)精製されたrAAVの集団が、約10%未満の空ウイルスカプシドを含む、組成物。
実施形態132:約1e9vg/ml~約1e15vg/mlの濃度である精製されたrAAVを含む、実施形態131に記載の組成物。
実施形態133:約1e12vg/ml~約1e14vg/mlの濃度である精製されたrAAVを含む、実施形態131または132に記載の組成物。
実施形態134:約1e12vg/ml~約1e14vg/mlの濃度である精製されたrAAV、必要に応じて、約1e13vg/ml~約1e14vg/mlの濃度である精製されたrAAVを含む、実施形態131~133のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態135:約6.5~約8.0のpHを有する、実施形態131~134のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態136:約6.5~約7.5のpHを有する、実施形態131~135のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態137:約7.0~約7.4のpHを有する、実施形態131~136のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態138:約7.0、約7.1、約7.2、約7.3、約7.4、約7.5、約7.6、約7.7、約7.8、または約7.9のpHを有する、実施形態131~135のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態139:緩衝液を含む、実施形態131~138のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態140:緩衝液が、約50mM~約750mMの塩濃度を有する、実施形態139に記載の組成物。
実施形態141:緩衝液が、約100mM~約650mMの塩濃度を有する、実施形態139または140に記載の組成物。
実施形態142:緩衝液が、約150mM~約400mMの塩濃度を有する、実施形態139~141のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態143:緩衝液が、約150mM、約200mM、または約365mMの塩濃度を有する、実施形態139~142のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態144:少なくとも100mMのイオン強度を有する、実施形態131~143のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態145:約125mM~約750mMのイオン強度を有する、実施形態144に記載の組成物。
実施形態146:約150mM~約550mMのイオン強度を有する、実施形態144または145に記載の組成物。
実施形態147:約170mM、約210mM、または約380mMのイオン強度を有する、実施形態144~146のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態148:約100mOsm~約600mOsmの容積オスモル濃度を有する、実施形態131~147のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態149:約125mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度を有する、実施形態148に記載の組成物。
実施形態150:約200mOsm~約400mOsmの容積オスモル濃度を有する、実施形態148に記載の組成物。
実施形態151:約140mOsm~約315mOsmの容積オスモル濃度を有する、実施形態149に記載の組成物。
実施形態152:1つまたは複数のイオンおよび/またはその塩を含む、実施形態131~151のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態153:イオンが、ナトリウムイオン、カリウムイオン、塩化物イオン、アンモニウムイオン、炭酸イオン、硝酸イオン、塩素酸イオン、亜塩素酸イオンおよびカルシウムイオンからなる群より選択される、実施形態152に記載の組成物。
実施形態154:約125mM~約450mMの濃度のNaClを含む、実施形態131~153のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態155:約150mM~約400mMの濃度のNaClを含む、実施形態154に記載の組成物。
実施形態156:約175mM~約375mMの濃度のNaClを含む、実施形態155に記載の組成物。
実施形態157:約1mM~約10mMの濃度のKClを含む、実施形態131~156のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態158:約2mM~約5.5mMの濃度のKClを含む、実施形態157に記載の組成物。
実施形態159:約0.1mM~約2mMの濃度のCaCl2を含む、実施形態131~158のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態160:約0.75mM~約1.25mMの濃度のCaCl2を含む、実施形態159に記載の組成物。
実施形態161:約0.1mM~約1.5mMの濃度のMgCl2を含む、実施形態131~160のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態162:約0.25mM~約0.75mMの濃度のMgCl2を含む、実施形態161に記載の組成物。
実施形態163:約0.25mM~約3mMの濃度の一塩基性ホスフェートまたはその塩を含む、実施形態131~162のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態164:約1mM~約2.25mMの濃度の一塩基性ホスフェートまたはその塩を含む、実施形態163に記載の組成物。
実施形態165:一塩基性ホスフェートが、一塩基性リン酸カリウムである、実施形態163または164に記載の組成物。
実施形態166:約5mM~約15mMの濃度の二塩基性ホスフェートまたはその塩を含む、実施形態131~165のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態167:約8mM~約10mMの濃度の二塩基性ホスフェートまたはその塩を含む、実施形態166に記載の組成物。
実施形態168:二塩基性ホスフェートまたはその塩が、二塩基性リン酸ナトリウムである、実施形態166または167に記載の組成物。
実施形態169:増量剤、例えば、ポリオールまたはポビドン(PVP K24)を含む、実施形態131~168のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態170:増量剤が、ポリヒドロキシ炭化水素、単糖、二糖および三糖からなる群より選択される、実施形態169に記載の組成物。
実施形態171:増量剤が、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロースおよびデキストランからなる群より選択される、実施形態169または170に記載の組成物。
実施形態172:約0.5%(w/v)~約10%(w/v)の濃度の増量剤、例えば、ポリオールまたはポビドン(PVP K24)を含む、実施形態166~171のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態173:約1%(w/v)~約7.5%(w/v)の濃度の増量剤、例えば、ポリオールまたはポビドン(PVP K24)を含む、実施形態166~172のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態174:約1%(w/v)、約3%(w/v)、または約5%(w/v)の濃度の増量剤、例えば、ポリオールまたはポビドン(PVP K24)を含む、実施形態166~173のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態175:非イオン性界面活性剤を含む、実施形態131~174のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態176:非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、実施形態175に記載の組成物。
実施形態177:非イオン性界面活性剤が、TWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPALCO-720、IGEPALCO-630、IGEPALCA-720、Brij(登録商標)S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標)010、Brij(登録商標)Cl0、BRIJ(登録商標)020、ECOSURFEH-9、ECOSURFEH-14、TERGITOL15-S-7、ECOSURFSA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL15-S-12、TERGITOLL-64、TERGITOLNP-7、TERGITOLNP-8、TERGITOLNP-9、TERGITOLNP-9.5,TERGITOLNP-10、TERGITOLNP-11、TERGITOLNP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、実施形態175または176に記載の組成物。
実施形態178:約0.0001%(w/v)~約0.01%(w/v)の濃度の非イオン性界面活性剤を含む、実施形態175~177のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態179:約0.0005%(w/v)~約0.0015%(w/v)の濃度の非イオン性界面活性剤を含む、実施形態175~178のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態180:約0.001%(w/v)の濃度の非イオン性界面活性剤を含む、実施形態175~179のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態181:1つまたは複数の多価イオンまたはその塩を含む、実施形態131~180のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態182:多価イオンが、クエン酸イオン、硫酸イオン、マグネシウムイオンおよびリン酸イオンからなる群より選択される、実施形態181に記載の組成物。
実施形態183:約5mM~約150mMの濃度のMgSO4を含む、実施形態131~182のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態184:約15mM~約100mMの濃度のMgSO4を含む、実施形態183に記載の組成物。
実施形態185:約1%(w/v)~約20%(w/v)の濃度のα-d-ヘプタグルコン酸カルシウムを含む、実施形態131~184のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態186:精製されたrAAVの集団が、約5%未満、約2%未満、約1%未満、約0.5%未満、約0.2%未満、約0.15%未満、約0.1%未満、約0.05%未満、0.04%未満、0.03%未満、または約0.025%未満の空ウイルスカプシドを含む、実施形態131~185のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態187:精製されたrAAVの集団が、空ウイルスカプシドを実質的に欠いている、実施形態131~186のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態188:精製されたrAAVが、1.5×104vg/TCID50未満、1×104vg/TCID50未満、9×103vg/TCID50未満、8×103vg/TCID50未満、6×103vg/TCID50未満、5×103vg/TCID50未満、4×103vg/TCID50未満、3×103vg/TCID50未満、2×103vg/TCID50未満、9×102vg/TCID50未満、8×102vg/TCID50未満、7×102vg/TCID50未満、6×102vg/TCID50未満、5×102vg/TCID50未満、4×102vg/TCID50未満、3×102vg/TCID50未満、2×102vg/TCID50未満、または1×102vg/TCID50未満、または0.5×102vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有する、実施形態131~187のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態189:精製された組換えアデノ随伴ウイルス粒子の集団が、実施形態107~130のいずれか1つに記載の精製されたrAAVの集団である、実施形態131~188のいずれか1つに記載の組成物。
実施形態190:先行する実施形態のいずれかに記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子の集団を含む医薬組成物。
実施形態191:2回またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、rAAV粒子の凝集を実質的に示さない、先行する実施形態のいずれかに記載の組成物。
実施形態192:精製されたrAAV粒子が、2回またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、少なくとも約80%のそのTCID50/mlを保持する、先行する実施形態のいずれかに記載の組成物。
一部の選択された定義
本明細書および添付の特許請求の範囲の目的のために、他に示されない限り、量、サイズ、寸法、割合、形状、製剤、パラメーター、パーセンテージ、パラメーター、数量、特徴、ならびに本明細書および特許請求の範囲で使用される他の数値を表すすべての数は、すべての例において、「約」という用語がその値、量または範囲とともに明示的に現れない場合であっても、「約」という用語によって修飾されていると理解されるべきである。したがって、逆のことが示されない限り、以下の明細書および添付の特許請求の範囲に示される数値パラメーターは、厳密ではなく、かつ厳密である必要はないが、近似値であり得るか、および/または、所望により、本開示の主題によって得ようとする所望の性質に応じて、許容差、変換係数、四捨五入、測定誤差など、および当業者に公知の他の因子を反映するより大きいまたはより小さいものであり得る。例えば、「約」という用語は、値を指している場合、そのような変形が、開示される方法を行うか、または開示される組成物を用いるために適切である場合、指定された量からの、一部の実施形態では+100%、一部の実施形態では±50%、一部の実施形態では±20%、一部の実施形態では±10%、一部の実施形態では±5%、一部の実施形態では±1%、一部の実施形態では±0.5%、一部の実施形態では±0.1%の変動を包含することを意味し得る。
さらに、「約」という用語は、1つまたは複数の数または数値範囲に関連して使用される場合、範囲中のすべての数を含むすべてのそのような数を指すことが理解されるべきであり、示される数値の上下の境界を拡張することによりその範囲を修飾する。終点による数値範囲の記述は、すべての数、例えば、その範囲内に包含される、その分数を含む、全整数(例えば、1~5の記述は、1、2、3、4、および5、ならびにその分数、例えば、1.5、2.25、3.75、4.1など)を含むならびにその範囲内の任意の範囲を含む。
本明細書で使用される場合、単数形の「a」、「an」および「the」は、文脈が他を明確に示さない限り、その複数形を同様に含むことが意図される。さらにまた、「含む(including)」、「含む(includes)」、「有する(having)」、「有する(has)」、「有する(with)」という用語、またはそれらの変形形態が、詳細な説明および/または特許請求の範囲のいずれかで使用される範囲で、そのような用語は、「含む(comprising)」という用語と類似の様式で包括的であることが意図される。本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形の「a」、「an」および「the」は、文脈が他を明確に指示しない限り、複数の指示対象を含むことに留意しなければならない。そのため、例えば、「タンパク質(a protein)」への言及は、1つまたは複数のタンパク質への言及であり、当業者に公知のそれらの等価物などを含む。
本明細書で使用される場合、物品、組成物、装置、方法、プロセス、システムなどの定義または記載された要素に関する「含む(comprising)」、「含む(comprise)」または「含まれる(comprised)」という用語およびそれらの変形は、包括的またはオープンエンドであることを意味し、追加の要素を許容し、それによって、定義または記載された物品、組成物、装置、方法、プロセス、システムなどが、その指定された要素-または適切な場合、その等価物-を含むこと、および他の要素が、定義された物品、組成物、装置、方法、プロセス、システムなどの範囲/定義を含むことができ、それに依然として含まれることを示す。
「細胞培養」という用語は、接着して、または懸濁物、バイオリアクター、ローラーボトル、ハイパースタック、マイクロスフィア、マクロスフィア、フラスコ中などで成長した細胞、ならびにその上清または懸濁物の構成成分自体を指し、限定されるものではないが、ウイルス粒子(例えば、rAAV粒子)、細胞、細胞デブリ、細胞夾雑物、コロイド粒子、生体分子、宿主細胞タンパク質、核酸および脂質、ならびに凝集剤を含む。撹拌されたバイオリアクターにおける懸濁培養およびマイクロキャリアまたはマクロキャリアに付着して成長する接着細胞を含むバイオリアクターなどの大スケールの手法も、「細胞培養」という用語に包含される。タンパク質の大スケールおよび小スケール生成の両方のための細胞培養手順は、本開示に包含される。
「細胞上清」または「細胞培養上清」という用語は、接着細胞培養物または細胞懸濁培養物の細胞材料から分離され得る、液体培地および培地懸濁物中の細胞外構成要素を指す。一般に、培養物中の細胞から分離された材料は、細胞上清から精製され得る。一部の例では、ウイルス粒子は、上清に分泌され得、細胞の溶解を伴ってまたは伴わずに、それらから精製され得る。
「精製すること」、「精製」、「分離する」、「分離すること」、「分離」、「単離する」、「単離すること」、または「単離」という用語は、本明細書で使用される場合、標的の組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子および1つまたは複数の不純物を含む試料から、組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の純度を増加させることを指す。典型的には、標的生成物の純度は、少なくとも1つの不純物を試料から(完全にまたは部分的に)除去することによって増加される。一部の実施形態では、試料中の組換えウイルス粒子、例えば、rAAV粒子の純度は、本明細書に記載される方法を使用することによって、1つまたは複数の不純物を試料から(完全にまたは部分的に)除去することによって増加される。
「不純物」という用語は、任意の外来分子または好ましくない分子を指し、DNA、RNA、1つまたは複数の宿主細胞タンパク質、エンドトキシン、脂質、および組換えウイルス粒子を含有する試料中に存在し得る1つまたは複数の添加物などの生体高分子を含む。「不純物」という用語は、生成物に関連する不純物、例えば、不活性ベクター形態、空ウイルスカプシド、凝集したウイルス粒子またはカプシド、ミスフォールドしたウイルスカプシド、分解したウイルス粒子をさらに包含する。一部の実施形態では、不純物は、空ウイルスカプシドまたはウイルス凝集体を含む。加えて、そのような不純物は、開示される方法の1つまたは複数の前に存在し得るステップにおいて使用される任意の試薬を含み得る。不純物は、可溶性または不溶性の性質であり得る。不溶性の不純物は、組換えウイルス粒子を含有する試料中に存在する任意の所望されないまたは好ましくない実体を含み、ここで、その実体は、懸濁された粒子または固体である。例示的な不溶性の不純物としては、限定されないが、凝集したウイルス粒子またはカプシド、全細胞、細胞断片、および細胞デブリが挙げられる。可溶性の不純物は、組換えウイルス粒子を含有する試料中に存在する任意の所望されないまたは好ましくない実体を含み、ここで、その実体は、不溶性の不純物ではない。例示的な可溶性の不純物としては、限定されないが、宿主細胞タンパク質、DNA、RNA、ウイルスの脂質、エンドトキシン、および細胞培養培地構成成分が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「ヘルパーウイルス」または「混入ヘルパーウイルス」という用語は、それ自身で複製する能力を有していない、アデノ随伴ウイルスなどのヘルパーウイルス依存的ウイルスベクターのコピーを生成する場合に使用されるウイルスを指す。ヘルパーウイルスは、ウイルスベクターと一緒に細胞に共感染するために使用され、ウイルスベクターのゲノムの複製のために必要なタンパク質を提供する。この用語は、インタクトなウイルス粒子、空カプシド、ウイルスDNAなどを包含する。rAAV粒子を生成するために一般に使用されるヘルパーウイルスとしては、アデノウイルス、単純ヘルペスウイルス、サイトメガロウイルス、エプスタインバーウイルスおよびワクシニアウイルスが挙げられる。
ヘルパーウイルスは、アデノウイルス(AV)および単純ヘルペスウイルス(HSV)を含み、バキュロウイルスを使用して昆虫細胞中でおよび哺乳動物細胞中でAAVを生成するためのシステムが存在する。パピローマウイルスもAAVのためのヘルパー機能を提供し得ることも提案されている(例えば、Hermonat et al., Molecular Therapy 9, 5289-S290(2004)を参照されたい)。ヘルパーウイルスは、複製が可能なAAVを作出することができる任意のウイルスを含む。AVは、およそ36kbの二本鎖DNAゲノムを有する非エンベロープ核DNAウイルスである。AVは、E1a、E1b55K、E2a、E4orf6およびVA遺伝子を提供し、AAV複製およびカプシド形成を可能にすることによって、細胞中の潜在性AAVプロウイルスをレスキューすることができる。HSVは、脂質二重層エンベロープで覆われた二十面体カプシドにカプシド形成された比較的大きな二本鎖線状DNAゲノムを有するウイルスのファミリーである。HSVは、感染性および高伝染性である。以下のHSV-1複製UL8およびUL52)、ならびにUL29遺伝子によってコードされるDNA結合タンパク質ICP8は、他のタンパク質とともに、ヘルパー機能を増強する。
「非接着細胞系」または「懸濁細胞系」という用語は、本明細書で使用される場合、表面(例えば、組織培養プラスチックキャリアまたはマイクロキャリア)に付着することなく、懸濁培養において生存することが可能な細胞系を指す。非接着細胞系への適合は、血清の量を減少しながら継代し、それによって、不可逆的に改変された細胞集団を選択することを必要とする長期間のプロセスである。この細胞系は、接着条件が可能にするよりも高い密度まで成長することができ、そのため、工業スケールでの、例えば、バイオリアクター設定または撹拌培養における培養により適する。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される場合、「または」という用語は、一般に、文脈が他を明確に指示しない限り、「および/または」を含む意味で用いられる。
「向性」という用語は、本明細書で使用される場合、ある特定の細胞または組織へのウイルスの優先的な進入、必要に応じてそれに続く細胞においてウイルスゲノムによって運ばれる配列の発現(例えば、転写、および必要に応じて翻訳)、例えば、組換えウイルスのための目的の異種核酸の発現を指す。
「プロモーター」という用語は、本明細書で使用される場合、ポリヌクレオチド配列の特異的な転写を開始するために必要な、細胞の合成機構、または導入された合成機構によって認識されるDNA配列として定義される。「構成的」プロモーターは、遺伝子産物をコードするまたは指定するポリヌクレオチドに作動可能に連結された場合に、細胞の大部分またはすべての生理学的条件下、遺伝子産物を細胞中で産生させるヌクレオチド配列である。「誘導性」プロモーターは、遺伝子産物をコードするまたは指定するポリヌクレオチドに作動可能に連結された場合に、実質的にそのプロモーターに対応する誘導因子が細胞中に存在する場合のみ、遺伝子産物を細胞中で産生させるヌクレオチド配列である。「組織特異的」プロモーターは、遺伝子によってコードされるまたは指定されるポリヌクレオチドに作動可能に連結された場合に、実質的に細胞がそのプロモーターに対応する組織型の細胞である場合のみ、遺伝子産物を細胞中で産生させるヌクレオチド配列である。
「調節エレメント」は、転写レベルまたは転写後レベルで働く、任意の転写または非転写調節エレメントである。調節エレメントは、隣接する遺伝子の転写を調節する非コードDNAの領域である、シス調節エレメントまたはシス調節モジュールであり得る。調節エレメントまたはシス調節エレメントの非限定的な例は、プロモーター、エンハンサー、サイレンサー、オペレーターである。調節エレメントは、合成であり得る。合成調節エレメントの一例は、2つまたはそれよりも多くのシス調節エレメントを組み合わせることである。一部の例では、調節エレメントは、トランス調節エレメントであり得る。トランス調節エレメントは、典型的には、別個の遺伝子の発現を改変または調節し得る上流の調節因子(すなわち、トランス作用因子)をコードするDNA配列である。トランス調節エレメントの非限定的な例は、以下である:転写因子またはその断片をコードする核酸;DNA編集タンパク質またはその断片をコードする核酸-非限定的な例としては、RAG1/RAG2、TdT、Cas1/Cas2をコードする核酸が挙げられる;mRNAプロセシングタンパク質またはその断片をコードする核酸-非限定的な例としては、SRタンパク質、リボヌクレオタンパク質、例えば、hnRNP、snRNPをコードする核酸が挙げられる;mRNA結合タンパク質および/あるいは非コードRNA配列をコードする核酸-非限定的な例としては、RNA結合タンパク質、またはsiRNA、shRNA、miRNA、もしくはpiRNA配列をコードする核酸配列が挙げられる。
「プロテロメラーゼ」標的配列は、DNAテンプレートにおけるその存在が、プロテロメラーゼの酵素活性によって閉鎖された線状DNAへのその変換を可能にする任意のDNA配列である。言い換えれば、プロテロメラーゼ標的配列は、共有結合的に閉鎖された線状DNAを形成するためのプロテロメラーゼによる二本鎖DNAの切断および再ライゲーションのために必要とされる。典型的には、プロテロメラーゼ標的配列は、任意の完全回文配列、すなわち、本明細書で完全逆位反復とも記載される、2回回転対称性を有する任意の二本鎖DNA配列を含む。完全逆位反復の長さは、特定の生物に応じて異なる。Borrelia burgdorferiでは、完全逆位反復は、14塩基対の長さである。さまざまな中温性バクテリオファージでは、完全逆位反復は、22塩基対またはそれよりも長い長さである。また、一部の例、例えば、E.coli N15では、中心完全逆位回文は、逆位反復配列に隣接する、すなわち、より大きな不完全逆位回文の一部を形成する。
「バリアント」という用語は、ポリヌクレオチド配列の文脈で使用される場合、野生型遺伝子に関連するポリヌクレオチド配列を包含し得る。この定義はまた、例えば、「対立遺伝子」、「スプライス」、「種」、または「多型」バリアントも含み得る。スプライスバリアントは、参照分子に対して有意な同一性を有し得るが、一般に、mRNAプロセシングの間に、エクソンの選択的スプライシングに起因して、より多くのまたはより少ない数のポリヌクレオチドを有する。対応するポリヌクレオチドは、追加の機能的ドメインまたはドメインの非存在を有し得る。種バリアントは、1つの種と別の種とで異なるポリヌクレオチド配列である。特に、本発明において有用なものは、野生型遺伝子産物のバリアントである。バリアントは、核酸配列中の少なくとも1つの変異から生じ得、変化したmRNA、またはその構造もしくは機能が変化し得るかもしくは変化し得ないポリペプチドを生じ得る。任意の所与の天然または組換え遺伝子は、対立遺伝子形態を有さないか、1つまたは多くの対立遺伝子形態を有し得る。バリアントを生じる一般的な変異変化は、一般に、ヌクレオチドの自然欠失、付加、または置換に帰する。これらの変化の種類のそれぞれは、所与の配列において、単独で、または他と組み合わされて、1回または複数回起こってもよい。
範囲:本開示全体にわたって、本発明のさまざまな態様は、範囲形式で表され得る。範囲形式の記載は、単に利便性および簡潔性のためであり、本発明の範囲に対する柔軟性のない限定として解釈されるべきでないことが理解されるべきである。したがって、範囲の記載は、すべての可能性のある部分範囲およびその範囲内の個々の数値を具体的に開示していると見なされるべきである。例えば、1~6などの範囲の記載は、1~3、1~4、1~5、2~4、2~6、3~6などの部分範囲、ならびにその範囲内の個々の数、例えば、1、2、2.1、2.2、2.7、3、4、5、5.5、5.75、5.8、5.85、5.9、5.95、5.99、および6を具体的に開示していると見なされるべきである。これは、範囲の広さにかかわらず適用される。
本明細書で使用される場合、「実質的に含まない」は、有意な量の示された構成成分が存在しないことを意味する。一般に、示された構成成分は、存在しないか、または組成物の特性にいかなる実質的な影響もない最小限の量でのみ存在する。例えば、示された構成成分は、約4.5%もしくはそれよりも低い、約4%もしくはそれよりも低い、約3.5%もしくはそれよりも低い、約3%もしくはそれよりも低い、約2.5%もしくはそれよりも低い、約2%もしくはそれよりも低い、約1.5%もしくはそれよりも低い、約1%もしくはそれよりも低い、約0.5%もしくはそれよりも低い、0.25%もしくはそれよりも低い、0.20%もしくはそれよりも低い、0.15%もしくはそれよりも低い、0.05%もしくはそれよりも低い、または0.01%もしくはそれよりも低い量(mol/mol)で存在する。一部の実施形態では、示された構成成分は、約4.5%もしくはそれよりも低い、約4%もしくはそれよりも低い、約3.5%もしくはそれよりも低い、約3%もしくはそれよりも低い、約2.5%もしくはそれよりも低い、約2%もしくはそれよりも低い、約1.5%もしくはそれよりも低い、約1%もしくはそれよりも低い、約0.5%もしくはそれよりも低い、0.25%もしくはそれよりも低い、0.20%もしくはそれよりも低い、0.15%もしくはそれよりも低い、0.05%もしくはそれよりも低い、0.01%もしくはそれよりも低い量(v/v、w/v、またはw/w)で存在する。一部の実施形態では、示された構成成分は、約10,000ppmもしくはそれよりも低い、7,500ppmもしくはそれよりも低い、5,000ppmもしくはそれよりも低い、2,500ppmもしくはそれよりも低い、2,000ppmもしくはそれよりも低い、1,500ppmもしくはそれよりも低い、1,000ppmもしくはそれよりも低い、750ppmもしくはそれよりも低い、500ppmもしくはそれよりも低い、400ppmもしくはそれよりも低い、300ppmもしくはそれよりも低い、200ppmもしくはそれよりも低い、100ppmもしくはそれよりも低い、75ppmもしくはそれよりも低い、50ppmもしくはそれよりも低い、40ppmもしくはそれよりも低い、30ppmもしくはそれよりも低い、20ppmもしくはそれよりも低い、10ppmもしくはそれよりも低い、または5ppmもしくはそれよりも低い量で存在する。一部の実施形態では、示された構成成分は、検出不能な量で存在する。例えば、示された構成成分は、HPLC、ガスクロマトグラフィー、質量分析、または示された構成成分を検出するために使用される他の手段によって検出不能な量で存在する。
好ましい実施形態を、本明細書で詳細に表し、記載したが、当業者には、本発明の精神から逸脱することなく、さまざまな改変、追加、置換などを行うことができることが明らかであり、したがって、これらは、以下の特許請求の範囲に規定される本発明の範囲内であると見なされる。さらに、まだ示されていない範囲で、本明細書に記載および図示したさまざまな実施形態のいずれか1つをさらに改変して、本明細書に開示される他の実施形態のいずれかに示される特色を組み込むことができることが当業者に理解されるであろう。
本開示の実施形態の記載は、徹底的であること、または本開示を開示された正確な形態に限定することを意図するものではない。本開示の特定の実施形態および実施例は、例示の目的で本明細書に開示されるが、当業者が認識するように、さまざまな等価な改変が、本開示の範囲内で可能である。例えば、方法のステップまたは機能は、所与の順序で表されるが、代替の実施形態は、異なる順序で機能を行ってもよく、または機能は、実質的に同時に行われてもよい。本明細書に提供される本開示の教示は、適切な場合、他の手順または方法に適用することができる。本明細書に開示されるさまざまな実施形態を組み合わせて、さらなる実施形態を提供することができる。本開示の態様は、必要により、本開示のまたさらなる実施形態を提供するための上記の参考文献および出願の組成物、機能、および概念を用いるために改変することができる。
前述の実施形態のいずれかの特定の要素は、他の実施形態における要素と組み合わせるまたは置換することができる。さらにまた、本開示のある特定の実施形態に関連する利点は、これらの実施形態の文脈において記載したが、他の実施形態もそのような利点を示してもよく、すべての実施形態が、本開示の範囲内に入るそのような利点を必ずしも示す必要はない。
(実施例1)
複数のAAV血清型を精製するためのハイスループットスクリーニング
本発明では、TecanシステムとタンデムでハイスループットAmbrシステムを使用して、いくつかのAAV血清型を同時に精製することができる。ハイスループットAmbrシステムを使用して、15mlのトランスフェクトされたPro10細胞を含有する24の小スケールバイオリアクターを、3日間成長させる。この例示的な方法では、12の異なるAAV血清型、例えば、AAV2、AAV3b、AAV4、AAV5、AAV6、AAV8、AAV9、AAV2i8、AAVrh10およびAAVrh74が精製される。それぞれの血清型について、トランスフェクトされたDNAの量は、トランスフェクションのために使用された異なる細胞密度に基づいて変動した。細胞を3日間成長させた後、24の異なるバイオリアクターからの培養培地を、48の小スケール(0.1ml)のAffinity RoboColumn上で精製する(溶解を伴うまたは溶解を伴わない)。それぞれのバイオリアクターからの培養培地(溶解を伴うまたは溶解を伴わない)を、グリシン-ヒスチジンまたはグリシン-クエン酸塩のいずれかを含む2つの異なる溶出緩衝液で溶出させる。次いで、溶出液を、TecanシステムにおけるプレートリーダーおよびハイスループットSEC-HPLC法を使用して分析して、比生産性(vp/ml培養物)および完全カプシドのパッケージング%を決定する。それぞれの試料を、ベクター安定性のために、DLSにおいて評価する。スクリーニングからの最良の候補を特定し、アフィニティーカラムをスケールアップする(範囲:1~2000mL)。次いで、アフィニティー精製された材料を、スカウティングモードで、TecanまたはFPLCを使用するハイスループットAEX法(0.1mL)に持ち込む。AEX法の評価は、試料希釈/カラム平衡相における0~20mMのクエン酸(または0~30mMのコハク酸、または0~60mMの酢酸)の添加、および8を超えるpHでの3CVの伝導度媒介アイソクラチックステップ溶出を含有する。次いで、AEXフロースルーおよび溶出液画分を、TecanプレートリーダーまたはSEC-HPLCを使用して分析して、空カプシドの完全カプシドからの分離、およびカプシド回収を評価する。本方法は、ハイスループット様式で組換え発現(完全)AAV血清型を精製するための溶出緩衝液の条件および弱酸濃度の特定を可能にする。本方法は、生成の必要性に従ってスケールダウンまたはスケールアップすることができる。
(実施例2)
グリシン-クエン酸塩AEXストリーム
AEX実験は、1mLの2.0μmのポアサイズを有するCIMmultus QAモノリス(BIA Separations、カタログ番号311.5113-2)を使用した。クロマトグラフィー実験を、AKTA Avant 25システム(Cytiva、以前はGE Healthcare Life Sciences)を使用して行った。クロマトグラフィー実験を、緩衝系としてbis-trisプロパンを使用して、8.5~9.5のpH範囲で行った。CIMmultus QAを、最初に、15カラム体積の100mMのBTP、100mMのヒスチジン、1mMのMgCl2、0.4%のF68、および可変量のクエン酸を使用して平衡化した。グリシン-クエン酸塩を含むアフィニティー精製されたプールを、100mMのBTP、100mMのヒスチジン、1mMのMgCl2、0.4%のPF68、および可変量のクエン酸に、12~15倍に希釈し、5e13vp/mL~2e14vp/mLのロード比で、CIMmultus QAカラムにロードした。次いで、カラムに、25カラム体積の平衡溶液を追加し、空粒子および/または完全粒子を、線状グラジエント溶出を適用することによって、カラムから溶出させた。すべてのクロマトグラフィーステップは、下降方向で、周囲温度で行った。
(実施例3)
グリシン-ヒスチジンAEXストリーム
AEX実験は、1mLの2.0μmのポアサイズを有するCIMmultus QAモノリス(BIA Separations、カタログ番号311.5113-2)を使用した。クロマトグラフィー実験を、AKTA Avant 25システム(Cytiva、以前はGE Healthcare Life Sciences)を使用して行った。クロマトグラフィー実験を、緩衝系としてbis-trisプロパンを使用して、8.5~9.5のpH範囲で行った。CIMmultus QAを、最初に、15カラム体積の100mMのBTP、100mMのヒスチジン、1mMのMgCl2、5%のグリセロール、0.5%のF68、および可変量のクエン酸を使用して平衡化した。アフィニティー精製されたプールを、100mMのBTP、100mMのヒスチジン、1mMのMgCl2、5%のグリセロール、0.5%のPF68、および可変量のクエン酸に、5倍に希釈し、5e13vp/mL~2e14vp/mLのロード比で、CIMmultus QAカラムにロードした。次いで、カラムに、25カラム体積の平衡溶液を追加し、空粒子および/または完全粒子を、線状グラジエント溶出を適用することによって、カラムから溶出させた。すべてのクロマトグラフィーステップは、下降方向で、周囲温度で行った。
次いで、AEXフロースルーおよび溶出液画分を、TecanプレートリーダーまたはSEC-HPLCを使用して分析して、空カプシドの完全カプシドからの分離、およびカプシド回収を評価する。本明細書に記載されるAEX溶出液は、空粒子を実質的に欠いていた(例えば、図7および図12に示される通り)。AEX溶出液からこのようにして単離された組換えAAVは、空AAV粒子を実質的に欠いている。
(実施例4)
閉鎖された線状二重鎖(cl)DNAを使用するAAV生成:
表2. 50Lスケールのベクター生成のために完了すべき分析試験および仕様の説明
組換えアデノ随伴ウイルスベクター(rAAV)を製造するために使用されるPRO10(商標)細胞系(AskBio、NC、米国)は、ヒト胚性腎臓細胞系293(HEK293)に由来する懸濁に適合した無血清細胞系である。PRO10(商標)ウイルスベクターの製造は、中~高の細胞密度の範囲で行われるバッチプロセスであり、生成培地のカクテル中、必要なプラスミド(pDNA)または閉鎖された線状(cl)DNA基質と直鎖状ポリエチレンイミンMAXの凝縮を介する三重トランスフェクション法を用いる。細胞成長および生成培地は両方とも、動物由来構成成分なしで化学的に規定されたものである。三重トランスフェクション法は、3つのDNA分子または3つのDNA構築物によるトランスフェクションを含み、それぞれのDNA分子は、組換えAAV生成のための重要なエレメントを提供する。第1は、アデノウイルスを生成するための必須のアデノウイルス構造および複製遺伝子を欠くが、ベクターの効率的な複製およびパッケージングのためのアデノウイルスヘルパー(Adヘルパー)タンパク質を提供する。第2は、AAV2 rep遺伝子およびAAV8カプシド(cap)またはAAVrh10カプシド(cap)タンパク質遺伝子を含有する、AAV8またはAAVrh10トランス構築物(パッケージング構築物)である。第3の構築物は、治療用導入遺伝子をコードするAAVベクター構築物であり、目的の遺伝子に隣接する(5’から3’)アデノ随伴ウイルス2逆位末端反復(ITR)配列を含有する。すべての実験のために使用された構築物は、二重GFPおよびルシフェラーゼレポーターであった。加えて、その後の研究は、例えば、CYP46A1およびGAA導入遺伝子を含む、2つの治療用導入遺伝子カセットを利用した。
初期実験を、ベンチスケール(31.25mL~2L)で従来の非ブロックアプローチの実験設計(DoE)方法論を適用して実施して、clDNA濃度、clDNAのトランスフェクション試薬に対する比の因子を同時に調べることによって、生成に関連する重要なパラメーターを特定および最適化した。すべての小スケール実験は、最適化された三重プラスミドトランスフェクション系を使用して、並行したベクター生成によって制御した。評価される追加の因子としては、限定されるものではないが、培地、細胞密度、トランスフェクションの時間、トランスフェクション体積、温度、および他の細胞依存性または細胞非依存性因子が挙げられる。
小スケールのトランスフェクトされた培養物を、トランスフェクション後およそ72時間(hpt)インキュベートし、次いで、機械的細胞溶解によって収集した。総ベクター生成を、ウイルスITRに特異的な所内のqPCRに基づくDNase耐性粒子(DRP)法を使用して、ベクターゲノム(vg)定量化により評価した。収量は、典型的には、qPCRによって示されるように、4~6×1011vg/mLの範囲である。収量を、導入遺伝子標的化qPCR、およびELISAによる1mLあたりの総ウイルス粒子(カプシド)(vp/mL)を観察することによってさらに評価した。相対パッケージング効率も、SEC-HPLCによるアフィニティー精製された溶解物の収集でA260/280比を観察することによってモデル化される。
小スケールのスクリーニング実験の主要な目標は、実験計画の50Lスケールの部分のための最適に近いトランスフェクション条件を特定することであった。pDNAおよびclDNA両方の実行のために、細胞を解凍し、培養し、50L生成バイオリアクターへの接種まで、徐々に拡大した。細胞培養の拡大プロセスを、一過性トランスフェクションが行われる前に、生成バイオリアクターにおいて継続した。トランスフェクトされた細胞培養物を、生成バイオリアクター中でおよそ72hptインキュベートした。収集時に、トランスフェクトされた細胞培養物を溶解し、深層濾過および膜濾過とそれに続く精製により清澄化した。精製は、捕捉クロマトグラフィー、勾配超遠心分離、イオン交換クロマトグラフィー、限外濾過/透析濾過(UF/DF)、および0.2μm濾過ステップからなる。
50LのSUB上流操作のための詳細なプロセスの説明
50Lバッチを生成するために、細胞を解凍し、培養し、50L生成バイオリアクターへの接種まで、徐々に拡大した。細胞培養の拡大プロセスを、一過性トランスフェクションが行われる前に、生成バイオリアクターにおいて継続した。現在、シードトレイン成長培地は、10mMの最終濃度までL-グルタミンが補充され、これを、凍結された細胞ストックの回収、および10LのWAVEバッグバイオリアクターを使用する最大5Lの懸濁物への接種材料の拡大のために使用する。WAVE懸濁物において使用される培地に、0.2%のPLURONIC(商標)酸を補充した。ThermoFisher 50L単回使用撹拌漕バイオリアクター(SUB、STR)の播種後に使用した成長培地は、約1~100mM GLUTAMAX(商標)、約0.01%~10%のPLURONIC(登録商標)酸(ThermoFisher、Waltham、MA)、および約0.001%~1%のFOAMAWAY(商標)(Gibco、Waltham、MA)を補充したシードトレイン成長培地で構成される。GLUTAMAX(商標)は、分解を防止し、過剰のアンモニアの毒性蓄積を低減するように設計されたL-グルタミンの安定化ジペプチド供給源である。
AAVを生成する一過性トランスフェクションを、3つのclDNAおよび直鎖状ポリエチレンイミンMAX(Polysciences Inc.、Warrington、PA)(PEI Max)の凝縮により、3.25~4.25×10生存細胞/mLの細胞密度で行った。トランスフェクションは、懸濁条件下で行われる。トランスフェクションカクテルは、培養体積(5L)の10%(v/v)を構成する。凝縮を、50LのSUBに接続した管状材料を備えたカスタムの10LのWAVE Rockerバッグ中で行った。トランスフェクションカクテルを、最初に、25℃で、穏やかな揺動(8°の角度、25RPM)で、4Lの培地をrockerバッグに添加することによって調製した。バッグがしぼむのを防止するために、空気オーバーレイを0.2LPMで適用する。次いで、DNA(表3はclDNAを示す)を添加し、それに続いて1Lの培地を追加した。
表3:トランスフェクションの時の細胞密度に対して正規化された使用したそれぞれのclDNAの比
培地の追加後、PEIを、1分間にわたって添加し、1Lの培地を追加した。カクテルを、7分間インキュベートし、次いで、SUBに移した。トランスフェクション細胞懸濁物を、3時間インキュベートし、10%(v/v)体積の化学的に規定された、10mMのL-グルタミンが補充された無血清HEK293培地によってクエンチする。
SUB制御パラメーター
現在の大スケール製造プラットフォームは、ThermoFisherジャケット付き50L SUBを装備したFinesse G3Pro Universalコントローラーを利用した。単回使用容器は、プライマリFinesse TruFluor pH/DO使い捨てプローブシース、および再利用可能pH/DOプローブ挿入用のセカンダリPall Kleenpak接続と一緒に、3つのブレード、45°ピッチ、軸インペラー、デュアルスパージャー(Frit-Drilled-Hole)設計、を備えていた。培地のチャージの前日に、バッグを設置し、10LPMの空気オーバーレイで膨らませた。光学/再利用可能DOプローブを、トランスミッターに接続した。チャージの日に、DOプローブを、2ptのスロープ較正を使用して較正した。培地の添加後、単回使用および再利用可能pHプローブの両方を、較正された血液ガス分析器においてオフライン試料を使用して標準化した。
SUB温度を、接種の前日に37℃まで上昇させた。次いで、培地を、0.5LPM(0.025VVM)の流速で、連続ドリル穴空気スパージで飽和させることによってコンディショニングした。接種の前に、単回使用および再利用可能DOプローブの両方を、1ptの較正を使用して、100%の空気飽和に対して標準化した。
接種後、コントローラーを、0.5LPMの速度で連続ドリル穴空気スパージを管理するように設定し、ヘッドスペースを、1LPMの空気オーバーレイでスイープした。DOを、Oガスカスケードにより制御し、フリットスパージャーへのOの流速を0.00から5.00LPM(0~100%DOアウトプット/0~100%MFC-3アウトプット)に増加させることによって、設定ポイントを維持するように設計した。pHを、フリットスパージャーへのCOガス流を0.00から2.00LPM(0~(-100)%)アウトプット/0~100%MFC-4アウトプット)に増加させることによって、上限(7.0~14)で制御したが、しかしながら、塩基の供給は、下限のpHを制御するために使用せず、むしろ自然に変動させた。
結果:収集時の総ベクター生成を、ITR-qPCRにより評価した(データは示さない)。データは、出発材料としてpDNAと比較して、出発材料としてclDNAを使用して、比(vg/細胞)生産性の2~2.5倍の増加を示す。組換えAAVrh10CYP46A1を生成するために使用されたclDNAは、1ug未満のDNA、例えば、0.6~0.7ugが高力価のAAVを達成するために必要とされることを示唆する。さらにまた、PEI:DNA比は、組換えAAVrh10CYP46A1およびAAV8GAAを生成するために2.2および2.5であり、最適なclDNAは、全収量およびパッケージング効率の両方を考慮して、0.6ugであった。
(実施例5)
TCID50/mlおよび粒子対感染力(vg/TCID50)比:
TCID50アッセイ:感染力価(TCID50)法を使用して、HeLa RC32細胞において薬物製品のin vitro AAV感染力を評価する。このアッセイでは、HeLa RC32細胞は、アデノウイルス5型ヘルパーウイルスおよび薬物製品の連続希釈物で形質導入される。感染の3日後、細胞を、プロテイナーゼKで処理して、タンパク質を消化し、複製されたAAVベクターDNAを、qPCR技法を用いて定量化する。この方法は、DNAプライマー、および蛍光色素に基づく検出システムを利用する。ベクターDNA由来のITR標的配列の絶対量は、プラスミドを用いて準備された標準曲線から内挿される。ITRの含有は、試験試料として調製され、アッセイ対照として使用される。結果は、1ミリリットルあたりの感染単位(IU/mL)として表される。異なる調製物間でTCID50/mlを比較するために、TCID50/mlが、好ましくは、vg/mlに対して正規化されることに留意されたい。
任意の制限と解釈されずに、下記の表4は、プラスミドDNA(pDNA)および閉鎖末端の線状二重鎖(clDNA)に由来するAAVベクターについてのTCID50/ml感染力価および粒子対感染力(vg/TCID50)比の結果を示す。
表4:TCID50/mlおよび粒子対感染力(vg/TCID50)比:
表4に示されるように、DoE実験および50Lの実行では、clDNA由来ベクターは、pDNAのものと比較してclDNAについてのより低いvg/TCID50比によって示されるように、pDNA対照と比較して、増加した感染力を示す。本明細書に記載される本発明の一部の態様では、原核生物配列を欠く精製された組換えアデノ随伴ウイルスの集団の一例は、clDNAに由来する。
(実施例6)
AEXによる空カプシドおよび完全カプシド分離のためのクエン酸の使用
この研究は、本発明の一部の例示的な実施形態による、複数の天然血清型に対する弱酸を用いる分配モードを使用する空カプシド(E)および完全カプシド(F)の分離を実証する。理論によって拘束されることは望まないが、空カプシド(E)および完全カプシド(F)のクロマトグラフィー分離は、空カプシドおよび完全カプシド間の電荷の相違-空カプシドの等電点6.3および完全カプシドの等電点5.9-に基づく。高pHで、完全カプシドは、より負に帯電する。陰イオン交換は、正電荷である。そのため、完全カプシドは、塩勾配の間、より後に溶出する。クエン酸などの弱酸の包含は、空カプシドの陰イオン交換樹脂への結合を低減し、それによって、空カプシドおよび完全カプシドを分配することができる。
図14に示されるように、試料のUV260/280比を使用して、試料中の完全カプシド%を決定することができる。約0.6のUV260/280比は、試料中の約0%の完全カプシドを示し、約1.30のUV260/280比は、試料中の約70%の完全カプシドを示す。
試料調製:アフィニティー溶出液を、異なる量のクエン酸を含むAEX希釈緩衝液で5倍希釈した。試料を陰イオン交換カラムに適用する前に、カラムを、異なる量のクエン酸を含む以外は希釈緩衝液と類似の緩衝液でコンディショニングした。結果を、図15A~21Dに示す。
図15A~15Cから分かるように、希釈緩衝液中の弱酸の非存在下では、完全カプシド(F)および空カプシド(E)の完全な結合および溶出が存在した。さらに、出発材料(S/M)のUV260/280比は、「空ショルダー」に影響を及ぼし、バイオリアクターの一貫性(空/完全の分布)は、クロマトグラフィー分離に対して大きな効果を有する。
図16Aおよび16Bから分かるように、モジュレーターとしてのクエン酸の包含は、空カプシドの分配を示し、SECによる最大で1.35のuv260/280の画分の濃縮とともに、わずかな空カプシドが観察されたか、または空カプシドは観察されなかった。異なる出発材料を図16Aおよび16Bに示される溶出のために使用したので、結果は、本明細書に記載されるAEX法の再現性およびロバスト性を実証する。
AEX希釈物におけるクエン酸濃度の効果が決定され、結果を表5に要約し、例示的な溶出プロファイルを図17A~17Cに示す。
表5:溶出に対するクエン酸の効果
表5および図17A~17Cから分かるように、AEX希釈緩衝液におけるクエン酸のモジュレーションは、AEX溶出における空ショルダーの低減をもたらす。このように、AEX希釈緩衝液におけるクエン酸濃度のわずかな変化が、分配の程度をモジュレートすることができる。HCPは、すべての実行についてLOQを下回った(<2ng/mL)。
AEX精製に対するカラムサイズの効果を研究し、結果を、表6および図18A~18Cに示す。
表6:AEX精製に対するカラムサイズの効果
表6および図18A~18Cから分かるように、AEX法は、分配について、モノリススケール間で再現可能である。回収、完全カプシドの濃縮、およびカプシドの分配においてわずかな小さな変動性が存在したが、この変動性は、モノリスのロットの変動性に関連した。
AEXに対する出発材料のパッケージングの効果も研究し、結果を、表7および図19A~19Cに示す。
表7:AEX分離に対する出発材料のパッケージングの効果
表7および図19A~19Cから分かるように、出発材料のUV260/280比の相違は、4mLのモノリスのスケールにわたって、類似の性能をもたらした。AEXフロースルーのUV260/280比およびAEX溶出液のUV260/280比は、異なる出発材料間で同等であった。残留宿主細胞タンパク質(HCP)は、すべての実行についてLOQを下回った(<2ng/mL)。
図20A~20Gから分かるように、AEX希釈緩衝液またはAEX平衡緩衝液における弱酸、例えば、クエン酸の量は、AEX精製のピーク形状/純度/回収に影響を及ぼす。図20A~20Gに示される溶出では、ピーク形状は、AEX希釈緩衝液におけるより高い濃度(>6mM)のクエン酸で歪められたが、AEX希釈緩衝液におけるより低い濃度のクエン酸は、不十分な分離をもたらす。
図21A~21Dから分かるように、分配は、AEX希釈緩衝液におけるクエン酸の濃度を6mMで維持しながら、より高い濃度のクエン酸を含むAEX平衡緩衝液で平衡化されたカラムによって増加した。
(実施例7)
AEXによる空カプシドおよび完全カプシドの分離をモジュレートするためのヒスチジンの使用
クエン酸は、多くのAAV血清型(AAV2i8、AAV8、AAV rh10)のためのモジュレーターとしての役割を果たし得るが、これは、そのようなAAV血清型の空カプシドおよび完全カプシドの両方を容易に打ち負かし得るので、一部の血清型に適していないことがある。したがって、本発明者らは、AEXによる弱酸と同様に、空カプシドおよび完全カプシドの分離をモジュレートするためにあまり厳しくないと思われるヒスチジンを試験した。
試料調製:アフィニティー溶出液を、異なる量のヒスチジンを含むAEX希釈緩衝液で5倍希釈した。試料を陰イオン交換カラム(QAモノリスカラム)に適用する前に、カラムを、希釈された試料に類似のヒスチジン濃度(+/-10mM)から構成された緩衝液でコンディショニングした。
結果を図22A~22Fに示し、表8および9に要約する。
表8:
表9:
このように、AEX希釈緩衝液における約120~170mMのヒスチジン濃度は、回収および純度の間の良好なバランスを示した。
(実施例8)
ハイスループットrAAV生成および組換えウイルス粒子の下流精製
このHTS AEX精製法の開発において使用された組換えアデノ随伴ウイルスベクター(rAAV)は、懸濁に適合したHEK293細胞系(Pro10(商標))における一過性三重トランスフェクション系を利用して生成した。HTS AEX法において評価されたrAAVは、天然およびキメラ血清型の両方を含む。プロセスの実証のために、これらは、AAV8およびAAV2i8血清型を含む。rAAVベクターを含有する収集された細胞培養物を、深層濾過を利用して清澄化し、アフィニティークロマトグラフィーによってさらに精製した。
液体ハンドリングシステムの仕様:これらの実験を実施するために使用された自動化液体ハンドリングシステムは、TECAN Freedom EVO 200(TECAN、米国)であった。Freedom Evo構成は、液体の移動、ならびにTECAN TeChromモジュール(TECAN、米国)に組み込まれたRepligen(Repligen GmbH、ドイツ)製のPOROS HQ50 RoboColumnを使用する強陰イオン交換クロマトグラフィー操作に関連する緩衝液および試料の適用のための固定されたチップが装備された液体ハンドリングアーム(LiHa)を含んでいた。Freedom Evo 200システムは、プレートの移動、TeChromモジュールに関連する廃棄物トレイのアクティブ化および非アクティブ化のためのロボットマニピュレーターアーム(ROMA)も備えていた。
改変HTS AEX RoboColumn法:POROS 50 HQ RoboColumn(100μL)を、Repligen(ドイツ)から取得し、TECANのTeChromeモジュール(TECAN、米国)を使用して試験した。緩衝液およびAEXロード材料を、それらのそれぞれのデッキの場所から移動させ、液体ハンドリングアーム(LiHa)の固定されたチップを使用して、RoboColumnに適用した。96ディープウェルプレートを、Te-Chromが取り付けられたRoboColumnの基部の下にTe-Shuttleによって徐々に通過させて、分画されたフロースルーおよびAEX溶出液試料を採取した。陰イオン交換クロマトグラフィー条件(希釈緩衝液およびカラムコンディショニング緩衝液の組合せ:96の最大条件)の数は、スクリプトの先頭で使用者が指定し、精製サイクルを受けたカラムの総数および実験に必要なプレートの数を指示した。
RoboColumn調製:カラムを、所定位置で洗浄し(CIP)、取り除き、溶出緩衝液でコンディショニングした。次いで、robocolumnを、使用者が指定した弱酸濃度を有する緩衝液で平衡化した(実験カラムA1は、XmMの弱酸を含有する緩衝液中でコンディショニングした一方、B1は、YmMの弱酸を含有する緩衝液中でコンディショニングした)。これらの可変の緩衝液を、可変の実験設計を可能にするTECAN Worktableにおいて再配列することができることに留意されたい。
試料調製:バルク精製から得られたか、またはTECANにおけるアフィニティークロマトグラフィー精製から得られたアフィニティー溶出液を、可変量の弱酸を含有する使用者が指定した希釈緩衝液での5倍希釈(1部のアフィニティー溶出液および4部の希釈緩衝液)に付した。樹脂へのチャレンジを変化させるために、試料(条件)の数およびアフィニティー溶出液の添加の体積を選択した。可変の弱酸濃度を含有する希釈緩衝液を、Tecanトラフまたはチューブから試料調製容器に移した。次いで、アフィニティー溶出液を、TECAN worktableにおける単一の管から移し、指定された数の実験条件に基づいて所望の量の試料調製容器に適用した。
試料適用:96ディープウェル採取容器を、ロボットマニピュレーションアーム(RoMA)によって、ホルダー「ホテル」からTeShuttleに移した。Te-Shuttleは、採取容器を、Te-ChromeモジュールにおけるRoboColumnの適切なセットの下部に運んで、試料適用の際に得られたフロースルーを採取し、試料溶出の際にAEX溶出画分を採取した。試料を、固定されたニードルの注射による液体ハンドリングアーム(LiHa)によって、試料調製容器からRoboColumnに移した。フロースルーを、Te-Shuttleにより採取容器を作動させることによって、1CVの画分で採取した。試料適用後、RoboColumnは、洗浄を受けて、特異的に結合していないあらゆる不純物を溶出し、次いで、結合した試料を、3CVの画分の伝導度媒介ステップの溶出において、それぞれの96ディープウェル採取容器に続いて溶出させた。次いで、採取容器を、ロボットマニピュレーションアーム(RoMA)によって、ホルダー「ホテル」に戻し、新しい96ディープウェル採取容器を、ホテルから取り、次の指定されたカラムコンディショニング実験条件のその後の採取のためにTeShuttleに移した。試料の適用、洗浄、および溶出のこのプロセスを、使用者が指定した数のカラムコンディショニング実験条件に基づいて繰り返した。最後の溶出の完了の際に、RoboColumnを、所定の手順の溶出後のクリーニングに付し、20%のエタノール溶液中で貯蔵する。
UV吸光度リーダー:AEXフロースルーおよび溶出液画分のUV吸光度を、TECAN Infinite 200 PROマイクロプレートリーダー(TECAN、米国)によって測定した。100マイクロリットルのAEXフロースルーおよび溶出液画分を、液体ハンドラーアーム(LiHa)によって、96ディープウェル採取容器から96ウェルUVマイクロプレート(Greiner 96 Flat Transparent[GRE96ft_half area_UV-Star])にアリコートした。次いで、UVマイクロプレートを、ロボットマニピュレーションアーム(RoMA)によって、TECAN Infinity 200 PROマイクロプレートリーダーのオープントレイに移す。それぞれの試料のUV吸光度を、A260nmおよびA280nmで測定して、UV260/280比を決定する。UV260/280比は、試料内の完全カプシドおよび空カプシドの分布のおおよその推定としての役割を果たす。
(実施例9)
例示的なAAV製剤
材料:Trizma塩基[2-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール]、塩化カリウム、塩化ナトリウム、二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、一塩基性リン酸カリウム、d-ソルビトール、d-マンニトール、スクロース、無水硫酸マグネシウム、アルファ-D-ヘプタグルコン酸カルシウム二水和物、プロテイナーゼK溶液、DNAse酵素を、Sigma-Aldrich(St.Louis、MO)から購入した。ヒスチジン緩衝液25mMおよび10×PBS、pH6.0を、Bioworld(Dublin、Ohio)から購入した。Pluronic(登録商標) F-68非イオン性界面活性剤(100×)、低EDTA TE緩衝液、剪断したサケ精子DNA、デオキシコール酸ナトリウム洗剤、ダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)、2-プロパノールおよびTaqMan Fast Advancedマスターミックスを、Thermo Fisher Scientific(Pittsburgh、PA)から購入した。Tween(登録商標) 20を、Millipore Sigma(Burlington、MA)から購入した。すべての他の化学物質は、他に指定されない限り、分析試薬グレードのものであり、購入した。
方法
製剤調製:製剤を、適切な濃度の緩衝液、賦形剤、および/または界面活性剤を組み合わせることによって調製し、無菌性のために0.2μmのPESシリンジフィルター(Corning Life Sciences、Corning、NY)で濾過した。AskBio最終製剤緩衝液中で貯蔵されたストックベクターを、それぞれの製剤に添加し、次いで、緩衝液交換を、Amicon Ultra-0.5遠心分離フィルターユニットを使用することによって行った。0.5mL製剤の体積を、それぞれの濾過ユニットに添加し、これを、その後、Heraeus Fresco 21遠心分離機(Thermo Fisher Scientific、Waltham、MA)において、14,000gで15分間スピンした。スピン後、浸透物を廃棄し、ユニットに製剤緩衝液を再度補充し、さらに2回スピンした。最後のスピン後、浸透物を廃棄し、フィルターユニットを逆さにして、直ちに1,000gで2分間のスピンを行うことによって、緩衝液交換したベクターを回収した。次いで、試料をベクターの開始体積に再懸濁させ、分析を直ぐに行った。
凍結解凍の評価:試料を、それらのそれぞれの緩衝液中で調製し、エッペンドルフ管中で貯蔵した。4回の凍結解凍サイクルを行い、ここで、1サイクルは、-80℃で24時間とそれに続く室温(20℃)で24時間からなる。分析を、4回目の凍結解凍サイクル後に行った。
DLS:DLS分析のために、試料を、Heraeus Fresco 21遠心分離機(Thermo Fisher Scientific、Waltham、MA)において、21.1×gで10分間スピンし、次いで、キュベットに入れ、Zetasizer Ultra-Red(Malvern Instruments Ltd.、Worcestershire、英国)を使用して測定した。データを、ZS XPLORER 2.0.0.98ソフトウェアを用いて分析した。
pHおよび容積オスモル濃度:製剤のpHを、Mettler Toledo Seven Excellence(商標)pHメーターを使用して、三連で評価した。容積オスモル濃度値を、PSI Multi Osmette 2430(Precision Systems Inc(Washington,DC))を使用して集めた。
UNcle:試料を、Heraeus Fresco 21遠心分離機(Thermo Fisher Scientific、Waltham、MA)において、21.1×gで10分間遠心分離した。次いで、8uLを、それぞれのウェルに添加し、試料を、熱分解分析のために、UNcle(Unchained Labs、Pleasanton、CA)において実行した。開始温度を25℃に設定し、最終温度に達するまで(95℃)、1℃/分の勾配速度を使用した。フィルターセッティングを、266nmおよび473nmに設定する。データ分析を、Uncle Analysis 5.03ソフトウェアを使用して行った。
SEC-HPLC:試料を、ポリプロピレンHPLCバイアル(Mfg、Part No.)にニートでバイアルに入れ、6℃のマルチサンプラーに入れた。次いで、バイアルに、カラム(Agilent Bio SEC-5 4.6mm×150mm 500Å(Agilent P/N 5190-2534))に、5e10vpの量を標的とするように注入した。試料を、ポンプ、マルチサンプラー、カラムヒーター、およびDAD検出器(Agilent 1260 Prime IIまたは同等物)を備えたHPLCシステムにおいて、0.4mL/分の流速で10分間、214nm、260nmおよび280nmの波長で分析した。データを、Empower 3 Data Acquisitionソフトウェアを用いて分析した。
qPCR:試料を、試料希釈緩衝液(SDB;100μg/mLの剪断したサケ精子DNA、0.1%のPluronic(登録商標) F68)に、2連続の1:10希釈により1:100希釈し、DNAse酵素で、37℃で30分間処理し、それに続いて、プロテイナーゼK(0.5mg/mL)で、55℃で1時間および95℃で10分間処理した。次いで、試料を、SDBに、再び1:10希釈した。試料を、陽性対照と並行して同時に処理し、その後、DNAseおよびプロテイナーゼK処理を、SDBに、1:10および1:100の両方に希釈した。マスターミックスを、0.05μMのフォワードプライマー(5’-GGAACCCCTAGTGATGGAGTT-3’)およびリバースプライマー(5’-CGGCCTCAGTGAGCGA-3’)、ならびに0.25μMのFAMプローブ(5’-/56-FAM/CACTCCCTCTCTGCGCGCTCG/3BHQ_1/-3’)とともにFast Taqman Advancedマスターミックス(Applied Biosystems)を使用して調製した。20μLのマスターミックスを、5μLの処理および希釈された試料ならびに対照と組み合わせた。抽出されたウイルスベクターの一本鎖DNAストックを、95℃で3分間加熱し、次いで、室温に冷却した後、7点の標準曲線を準備するために使用した。この標準曲線を、試料、陽性抽出対照、陰性抽出対照(10mMのリン酸塩、350mMのNaCl、2.7mMのKCl、5%のソルビトール、0.001%のPluronic(登録商標)、pH7.4)、および非鋳型対照とも一緒にプレートした。試料を含有するマスターミックスを、ロードし、QuantStudio Flex 6(Thermo Fisher、Pittsburh、PA)において、95℃で5分間の保持、それに続く95℃で5秒および60℃で30秒からなる40サイクルを実行した。試料の力価を、抽出されたウイルスベクターのssDNA標準からの量の内挿を使用して決定し、次いで、試料調製およびプレーティングプロセスの間の希釈のために調整した。
TCID50:試料を、DMEMおよび4E7 IU/mLの濃度の野生型アデノウイルス5(ATCC VR-1516)からなる感染培地に連続希釈し、HeLa RC32細胞(ATCC CRL-2972)に感染させるために使用した。感染72時間後、細胞を、溶解緩衝液(Tween(登録商標) 20、Pro K緩衝液、Pro K酵素、デオキシコール酸ナトリウム)とともにインキュベートし、得られた反応物を、試料希釈緩衝液(低EDTA緩衝液、10%のPluronic(登録商標)、剪断したサケ精子DNA)に希釈する。試料を、QuantStudio Flex 6(Thermo Scientific、Pittsburg、PA)において、qPCRにより分析して、それぞれのウェル中の逆位末端反復(ITR)配列のコピー数を決定する。次いで、Spearman-Karber分析法を適用して、感染力価を決定した。
例示的な製剤および結果を、表10~24に示す。


表10:リン酸塩を含む製剤
リン酸塩を含む製剤を、ベクター安定性(DLS)、ゲノム力価(ITR qPCR)、および完全カプシドのパッケージング%(SEC-HPLC)について評価した。結果を、表11に要約する。
表11:リン酸塩を含む製剤の分析
a製剤は沈殿した
表11に要約されたデータから分かるように、製剤1、3および4についてqPCR力価においてわずかな変化があった。さらに、凝集(DLS)およびカプシド完全性(SEC)は、製剤1~4について同等であった。
表12:Trisを含む製剤
Trisを含む製剤を、ベクター安定性(DLS)、ゲノム力価(導入遺伝子qPCR)、および完全カプシドのパッケージング%(SEC-HPLC)について評価した。結果を、表13に要約する。
表13:Tris製剤の分析
表13に要約された分析データから分かるように、Tris緩衝液は、等張溶液をもたらす。MgSOの使用は、PF68ありまたはなしで、qPCR力価を維持しながら、凝集を阻害する。カプシド完全性(SEC)は、PF68ありまたはなしで、ソルビトールまたはマンニトールを含む緩衝液について同等であった。
表14:ヒスチジンを含む製剤
ヒスチジンを含む製剤を、ベクター安定性(DLS)、ゲノム力価(導入遺伝子qPCR)、および完全カプシドのパッケージング%(SEC-HPLC)について評価した。結果を、表15に要約する。
表15:ヒスチジンを含む製剤の分析
表15に要約された分析データから分かるように、ヒスチジン緩衝液は、等張溶液をもたらし、PF68は、凝集を阻害する。導入遺伝子qPCR力価およびカプシド完全性(SEC)は、PF68ありまたはなしで、ソルビトールまたはマンニトールを含む緩衝液について同等であった。凝集、SECの変化またはqPCRの変化は、製剤15および17で見られなかった。
1回または複数回の凍結解凍サイクル後の一部の例示的な製剤の安定性を決定した。結果を、表16および17に要約する。
表16:凍結解凍のPBS製剤の結果
表17:凍結解凍研究2の結果
表18:TCID50結果
*凍結解凍なし
表18に要約されたデータが示すように、4回の凍結解凍サイクル後の活性は、Tris>His>PBSである。
熱安定性分析
一部の例示的な製剤を、UNcleシステム(Unchained Labs、Pleasanton、CA)を使用して、熱安定性分析に付した。結果を、表19に要約する。
表19:安定性結果
表19におけるデータは、異なる製剤における凝集の存在に対する95℃への加熱の影響を示す。このように、製剤9および15は、プロセス対照製剤または製剤1と比較して、はるかに少ない凝集を示した。
製剤翻訳可能性
表15に示された製剤を、異なるAAV血清型(AAV2、AAV9およびAAVrh10)を用いて調製して、異なる血清型への製剤の翻訳可能性を決定した。
表20:例示的な製剤
異なるAAV血清型を含む製剤21~28を、ベクター安定性(DLS)について評価した。結果を表21に要約する。
表21:DLS分析
異なるAAV血清型を含む製剤23および26を、ゲノム力価(ITR qPCR)および完全カプシドのパッケージング%(SEC-HPLC)についてさらに評価した。結果を、表22に要約する。
表22:血清型AAV2、AAV9またはAAVrh10を含む製剤23および26のqPCRおよびSEC分析
AAV2i8血清型を含む製剤26を、ゲノム力価(ITR qPCR)および完全カプシドのパッケージング%(SEC-HPLC)についてさらに評価した。結果を、表23に要約する。
表23:血清型AAV2i8を含む製剤26のqPCRおよびSEC分析
異なるAAV血清型を含む製剤23および26を、4回の凍結解凍サイクル後に、ゲノム力価(ITR qPCR)および完全カプシドのパッケージング%(SEC-HPLC)についてさらに評価した。結果を、表24に要約する。
表24:4回の凍結解凍サイクル後の血清型AAV2、AAV9またはAAVrh10を含む製剤23および26のqPCR、SECおよびDLS分析
*遠心分離ステップの間に管が破裂した
表23および24から分かるように、製剤26は、凍結解凍ストレスありおよびなしで、試験された4つのAAV血清型すべての安定性へのあらゆる変化に対して保護することができる。AAVベクター安定性に対する最も大きな課題の1つが凍結解凍の撹拌であるので、これは重要である。
本明細書および実施例において特定されたすべての特許および他の刊行物は、すべての目的のために、参照により本明細書に明示的に組み込まれる。これらの刊行物は、本出願の出願日前のそれらの開示のために単に提供される。これに関して、先行発明または任意の他の理由によって、そのような開示に先行する権利を本発明者らが与えられないことの自白として解釈されるべきではない。日付についてのすべての記述またはこれらの文書の内容についての表現は、本出願人らに利用可能な情報に基づくものであり、これらの文書の日付または内容の正確性についていかなる自白も構成するものではない。

Claims (245)

  1. 精製された組換え発現アデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子の集団であって、前記組換え発現アデノ随伴ウイルス粒子が、収集媒体から、
    a.複数の組換え発現ウイルス粒子を、アフィニティークロマトグラフィーにより前記収集媒体から精製/単離して、前記複数の組換え発現ウイルス粒子を含む溶出液(アフィニティークロマトグラフィー溶出液)を生成するステップであって、アフィニティークロマトグラフィーのための溶出緩衝液(アフィニティー溶出緩衝液)が、所定量のグリシンを含み、必要に応じて、前記アフィニティー溶出緩衝液が、弱酸またはその塩を実質的に含まず、必要に応じて、前記アフィニティー溶出緩衝液が、グリシンではないアミノ酸を含む、ステップ、
    b.前記アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップであって、前記調整されたアフィニティー溶出液が、所定量の弱酸またはその塩を含むか、あるいは前記調整されたアフィニティー溶出液が、アフィニティー溶出液中に既に存在する前記所定量のグリシンに加えて、所定量のグリシンではないアミノ酸を含む、ステップ、
    c.前記複数の組換え発現ウイルス粒子を、陰イオン交換クロマトグラフィーによって、アフィニティークロマトグラフィーの前記調整された溶出液から精製/単離して、複数の精製/単離された組換え発現ウイルス粒子を含む溶液を生成するステップであって、陰イオン交換クロマトグラフィーのための平衡緩衝液が、所定量の弱酸またはその塩を含む、ステップ
    を含むプロセスによって、精製または単離され、必要に応じて、
    (i)前記精製されたrAAVの集団が、約35%未満の空ウイルスカプシドを含み、および/または(ii)前記精製されたrAAVが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有し、および/または(iii)陰イオン交換溶出液におけるUV260のUV280に対する比が、前記調整されたアフィニティー溶出液におけるUV260のUV280に対する比よりも少なくとも約1.15倍大きいかまたはそれを超えて大きい、集団。
  2. 前記アフィニティー溶出液中の空ウイルス粒子の5%未満が、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合する、請求項1に記載の集団。
  3. 実質的に、前記アフィニティー溶出液中の空ウイルス粒子が、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合しない、請求項2に記載の方法。
  4. 前記精製されたrAAVの集団が、約10%未満の空ウイルスカプシドを含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記精製されたrAAVの集団が、約5%未満の空ウイルスカプシドを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記精製されたrAAVの集団が、空カプシドを実質的に含まない、請求項5に記載の方法。
  7. 1(b)の前記弱酸が、クエン酸、酢酸、コハク酸、アセト酢酸、アジピン酸、アロキサン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、バルビツール酸、ホウ酸、ブタン酸、酪酸、炭酸、クロトン酸、ジグリコール酸、ジメチルマロン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グリセリン酸、グリコール酸、ヒドロキシ酢酸、イソクエン酸、イタコン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、メサコン酸、メソ酒石酸、メチルコハク酸、メチルマロン酸、シュウ酸、オキサロ酢酸、ペンタン酸(pentanic acid)、ペンタン酸(pentanoic acid)、リン酸、m-フタル酸、o-フタル酸、p-フタル酸、プロピオン酸、ピルビン酸、サリチル酸、酒石酸、タルトロン酸、テレフタル酸、トランス-クロトン酸、トリクロロ酢酸、尿酸、α-酒石酸、2オキソ-ブタン酸、2-メチルブタン酸、2-オキソグルタル酸、3-ブテン酸または3-メチルブタン酸であり、必要に応じて、前記弱酸が、クエン酸、クエン酸塩、酢酸またはコハク酸である、請求項1~6のいずれか一項に記載の集団。
  8. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約1mMまたはそれよりも高い濃度のヒスチジンを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の集団。
  9. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約1mM~約50mMの濃度のヒスチジンを含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の集団。
  10. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約20mMまたはそれよりも高い濃度のグリシンを含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の集団。
  11. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約25mM~約100mMの濃度のグリシンを含む、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、塩を含む、請求項1~11のいずれか一項に記載の集団。
  13. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約5mMまたはそれよりも高い濃度の塩を含む、請求項1~12のいずれか一項に記載の集団。
  14. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約5mM~約15mMの濃度の塩を含む、請求項1~13のいずれか一項に記載の集団。
  15. 前記塩が、マグネシウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩または亜鉛塩であり、必要に応じて、前記塩が、MgClである、請求項12~14のいずれか一項に記載の集団。
  16. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、ポリマーを含む、請求項1~15のいずれか一項に記載の集団。
  17. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約0.1%またはそれよりも高い濃度のポリマーを含む、請求項1~16のいずれか一項に記載の集団。
  18. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約0.1%~約0.5%の濃度のポリマーを含む、請求項1~17のいずれか一項に記載の集団。
  19. 前記ポリマーが、非イオン性界面活性剤である、請求項16~18のいずれか一項に記載の集団。
  20. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、低pHを有する、請求項1~19のいずれか一項に記載の集団。
  21. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約6.5よりも低いまたはそれに等しいpHを有する、請求項1~20のいずれか一項に記載の集団。
  22. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約2.0~約3.0のpHを有する、請求項1~21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約75mMのグリシンを含む、請求項1~22のいずれか一項に記載の集団。
  24. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、弱酸またはその塩を含む、請求項1~7または10~23のいずれか一項に記載の集団。
  25. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約50mMまたはそれよりも高い濃度の前記弱酸またはその塩を含む、請求項24に記載の集団。
  26. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約50mM~約100mMの濃度の前記弱酸またはその塩を含む、請求項24または25に記載の集団。
  27. 前記弱酸が、クエン酸、酢酸、コハク酸、アセト酢酸、アジピン酸、アロキサン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、バルビツール酸、ホウ酸、ブタン酸、酪酸、炭酸、クロトン酸、ジグリコール酸、ジメチルマロン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グリセリン酸、グリコール酸、ヒドロキシ酢酸、イソクエン酸、イタコン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、メサコン酸、メソ酒石酸、メチルコハク酸、メチルマロン酸、シュウ酸、オキサロ酢酸、ペンタン酸(pentanic acid)、ペンタン酸(pentanoic acid)、リン酸、m-フタル酸、o-フタル酸、p-フタル酸、プロピオン酸、ピルビン酸、サリチル酸、酒石酸、タルトロン酸、テレフタル酸、トランス-クロトン酸、トリクロロ酢酸、尿酸、α-酒石酸、2-オキソ-ブタン酸、2-メチルブタン酸、2-オキソグルタル酸、3-ブテン酸または3-メチルブタン酸であるか、あるいは必要に応じて、前記弱酸が、クエン酸、クエン酸塩、酢酸またはコハク酸である、請求項24~26のいずれか一項に記載の集団。
  28. 前記弱酸が、クエン酸またはその塩である、請求項24~27のいずれか一項に記載の集団。
  29. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約50mMのグリシン、約75mMのクエン酸塩、約10mMのMgCl、約0.3%(w/v)のP188を含み、約3.0のpHを有する、請求項1~7、10~22または24~28のいずれか一項に記載の集団。
  30. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約5mS/cm~約8mS/cmの範囲の伝導度を有し、必要に応じて、前記アフィニティー溶出緩衝液が、約5.5mS/cm~約7mS/cmの範囲の伝導度を有する、請求項1~29のいずれか一項に記載の集団。
  31. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約100mOsm~約225mOsmの範囲の容積オスモル濃度を有する、請求項1~30のいずれか一項に記載の集団。
  32. 陰イオン交換クロマトグラフィーのための前記平衡緩衝液が、少なくとも約0.5mMの濃度で前記弱酸またはその塩を含む、請求項1~31のいずれか一項に記載の集団。
  33. 前記平衡緩衝液が、約0.5mM~約15mMの濃度の前記弱酸またはその塩を含む、請求項1~32のいずれか一項に記載の集団。
  34. 前記平衡緩衝液中の前記弱酸が、クエン酸、酢酸、コハク酸、アセト酢酸、アジピン酸、アロキサン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、バルビツール酸、ホウ酸、ブタン酸、酪酸、炭酸、クロトン酸、ジグリコール酸、ジメチルマロン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グリセリン酸、グリコール酸、ヒドロキシ酢酸、イソクエン酸、イタコン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、メサコン酸、メソ酒石酸、メチルコハク酸、メチルマロン酸、シュウ酸、オキサロ酢酸、ペンタン酸(pentanic acid)、ペンタン酸(pentanoic acid)、リン酸、m-フタル酸、o-フタル酸、p-フタル酸、プロピオン酸、ピルビン酸、サリチル酸、酒石酸、タルトロン酸、テレフタル酸、トランス-クロトン酸、トリクロロ酢酸、尿酸、α-酒石酸、2オキソ-ブタン酸、2-メチルブタン酸、2-オキソグルタル酸、3-ブテン酸または3-メチルブタン酸であるか、あるいは必要に応じて、前記弱酸が、クエン酸、クエン酸塩、酢酸またはコハク酸である、請求項1~33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記平衡緩衝液中の前記弱酸またはその塩が、クエン酸またはクエン酸塩である、請求項1~34のいずれか一項に記載の集団。
  36. 前記アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップが、前記弱酸またはその塩を前記アフィニティー溶出液に添加することを含む、請求項1~35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 前記弱酸またはその塩が、少なくとも約0.5mMまたはそれよりも高い最終濃度まで、前記アフィニティー溶出液に添加される、請求項1~36のいずれか一項に記載の集団。
  38. 前記弱酸またはその塩が、約0.5mM~約15mMの最終濃度まで、前記アフィニティー溶出液に添加される、請求項1~37のいずれか一項に記載の集団。
  39. 前記アフィニティー溶出液に添加される前記弱酸またはその塩が、クエン酸またはその塩であり、必要に応じて、前記塩が、クエン酸塩である、請求項1~38のいずれか一項に記載の集団。
  40. 前記アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップが、アミノ酸を前記アフィニティー溶出液に添加することを含む、請求項1~35のいずれか一項に記載の方法。
  41. 前記アミノ酸が、少なくとも約15mMまたはそれよりも高い最終濃度まで、前記アフィニティー溶出液に添加される、請求項1~35または40のいずれか一項に記載の集団。
  42. 前記アミノ酸が、約15mM~約35mMの最終濃度まで、前記アフィニティー溶出液に添加される、請求項1~35または40~41のいずれか一項に記載の集団。
  43. 前記アフィニティー溶出液に添加されるアミノ酸が、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインまたはチロシンであり、必要に応じて、前記アミノ酸が、ヒスチジンである、請求項1~35または40~42のいずれか一項に記載の集団。
  44. 前記アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップが、前記アフィニティー溶出液を希釈することを含む、請求項1~43のいずれか一項に記載の集団。
  45. 前記アフィニティー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーのために調整するステップが、前記溶出液を少なくとも2倍またはそれよりも大きく希釈することを含む、請求項1~44のいずれか一項に記載の集団。
  46. 前記アフィニティー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーのために調整するステップが、前記アフィニティー溶出液を、希釈緩衝液(陰イオン交換希釈緩衝液)で希釈することを含む、請求項1~45のいずれか一項に記載の集団。
  47. 前記希釈緩衝液が、弱酸またはその塩を含む、請求項46に記載の集団。
  48. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約0.5mMの濃度の前記弱酸またはその塩を含む、請求項47に記載の集団。
  49. 前記希釈緩衝液が、約0.5mM~約15mMの濃度の前記弱酸またはその塩を含む、請求項47または48のいずれか一項に記載の集団。
  50. 前記希釈緩衝液中の前記弱酸が、クエン酸、酢酸、コハク酸、アセト酢酸、アジピン酸、アロキサン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、バルビツール酸、ホウ酸、ブタン酸、酪酸、炭酸、クロトン酸、ジグリコール酸、ジメチルマロン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グリセリン酸、グリコール酸、ヒドロキシ酢酸、イソクエン酸、イタコン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、メサコン酸、メソ酒石酸、メチルコハク酸、メチルマロン酸、シュウ酸、オキサロ酢酸、ペンタン酸(pentanic acid)、ペンタン酸(pentanoic acid)、リン酸、m-フタル酸、o-フタル酸、p-フタル酸、プロピオン酸、ピルビン酸、サリチル酸、酒石酸、タルトロン酸、テレフタル酸、トランス-クロトン酸、トリクロロ酢酸、尿酸、α-酒石酸、2オキソ-ブタン酸、2-メチルブタン酸、2-オキソグルタル酸、3-ブテン酸または3-メチルブタン酸であり、必要に応じて、前記弱酸が、クエン酸、クエン酸塩、酢酸またはコハク酸である、請求項47~49のいずれか一項に記載の集団。
  51. 前記希釈緩衝液中の前記弱酸またはその塩が、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩であり、必要に応じて、前記弱酸が、クエン酸またはその塩である、請求項47~50のいずれか一項に記載の集団。
  52. 前記希釈緩衝液が、緩衝剤を含む、請求項46~51のいずれか一項に記載の集団。
  53. 前記緩衝剤が、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩またはトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)であり、必要に応じて、前記緩衝剤が、bris-trisプロパン(BTP)である、請求項52に記載の集団。
  54. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約25mMの濃度の前記緩衝剤を含む、請求項52~53のいずれか一項に記載の集団。
  55. 前記希釈緩衝液が、約25mM~約175mMの濃度の前記緩衝剤を含む、請求項52~54のいずれか一項に記載の集団。
  56. 前記希釈緩衝液が、アミノ酸を含む、請求項46~55のいずれか一項に記載の集団。
  57. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約25mMの濃度のアミノ酸を含む、請求項46~56のいずれか一項に記載の集団。
  58. 前記希釈緩衝液が、約25mM~約175mMの濃度のアミノ酸を含む、請求項46~57のいずれか一項に記載の集団。
  59. 前記アミノ酸が、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインまたはチロシンであり、必要に応じて、前記アミノ酸が、ヒスチジンである、請求項56~58のいずれか一項に記載の方法。
  60. 前記希釈緩衝液が、粘度調整剤を含む、請求項46~59のいずれか一項に記載の集団。
  61. 前記粘度調整剤が、必要に応じて、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオールである、請求項60に記載の集団。
  62. 前記ポリオールが、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、またはそれらの任意の組合せ、必要に応じて、前記グリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せである、請求項61に記載の集団。
  63. 前記ポリオールが、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、またはそれらの任意の組合せであり、必要に応じて、前記ポリオールが、グリセロールである、請求項61~62のいずれか一項に記載の集団。
  64. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約0.5%(v/vまたはw/v)またはそれよりも高い濃度の前記粘度調整剤を含む、請求項60~63のいずれか一項に記載の集団。
  65. 前記希釈緩衝液が、約0.5%~約9.5%(v/vまたはw/v)の濃度の前記粘度調整剤を含む、請求項60~64のいずれか一項に記載の集団。
  66. 前記希釈緩衝液が、非イオン性界面活性剤を含む、請求項46~65のいずれか一項に記載の集団。
  67. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約0.05%(v/vまたはw/v)またはそれよりも高い濃度の非イオン性界面活性剤を含む、請求項46~66のいずれか一項に記載の集団。
  68. 前記希釈緩衝液が、約0.05%~約0.95(v/vまたはw/v)の濃度の非イオン性界面活性剤を含む、請求項46~67のいずれか一項に記載の集団。
  69. 前記非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、請求項66~68のいずれか一項に記載の集団。
  70. 前記希釈緩衝液が、塩を含む、請求項46~69のいずれか一項に記載の集団。
  71. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約0.1mMの濃度の塩を含む、請求項46~70のいずれか一項に記載の集団。
  72. 前記希釈緩衝液が、約0.1mM~約2mMの濃度の塩を含む、請求項46~71のいずれか一項に記載の集団。
  73. 前記塩が、マグネシウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩または亜鉛塩であり、必要に応じて、前記塩が、MgClである、請求項70~72のいずれか一項に記載の集団。
  74. 前記希釈緩衝液が、高pHを有する、請求項46~73のいずれか一項に記載の集団。
  75. 前記希釈緩衝液が、約8よりも高いまたはそれに等しいpHを有する、請求項46~74のいずれか一項に記載の集団。
  76. 前記希釈緩衝液が、BTP、ヒスチジン、グリセロール、PF68、MgClを含み、高pHを有する、請求項46または52~75のいずれか一項に記載の集団。
  77. 前記希釈緩衝液が、BTP、ヒスチジン、PF68、MgCl、クエン酸を含み、高pHを有する、請求項46~76のいずれか一項に記載の集団。
  78. 前記希釈緩衝液が、約0.5mS/cm~約3mS/cmの範囲の伝導度を有する、請求項1~77のいずれか一項に記載の集団。
  79. 前記希釈緩衝液が、900mOsm未満の容積オスモル濃度を有する、請求項1~78のいずれか一項に記載の集団。
  80. アフィニティー精製の前に、不純物(例えば、宿主細胞DNA(hcDNA))を前記収集媒体から除去するまたはその量を低減するステップをさらに含む、請求項1~79のいずれか一項に記載の集団。
  81. 前記不純物を除去するまたはその量を低減するステップが、陽イオン性アミンまたはヌクレアーゼを前記収集媒体に添加することを含む、請求項80に記載の集団。
  82. 前記不純物を除去するまたはその量を低減するステップが、選択的沈殿剤を収集媒体に添加することを含む、請求項80または81に記載の集団。
  83. アフィニティークロマトグラフィーによって精製/単離するステップの前に、前記収集媒体中の宿主細胞を、非イオン性界面活性剤を用いて溶解するステップをさらに含む、請求項1~82のいずれか一項に記載の集団。
  84. 前記非イオン性界面活性剤が、少なくとも約0.05%(v/vまたはw/v)またはそれよりも高い最終濃度まで、前記収集媒体に添加される、請求項83に記載の集団。
  85. 前記非イオン性界面活性剤が、約0.05%~約1%(v/vまたはw/v)の最終濃度まで、前記収集媒体に添加される、請求項83または84に記載の集団。
  86. 前記非イオン性界面活性剤が、約15分~約2時間の期間にわたり、前記収集媒体と混合される、請求項83~85のいずれか一項に記載の集団。
  87. 前記非イオン性界面活性剤が、Triton(登録商標) X-100ではない、請求項83~86のいずれか一項に記載の集団。
  88. 前記非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、請求項83~87のいずれか一項に記載の集団。
  89. 前記組換えアデノ随伴ウイルス粒子が、rAAVビリオンを含む、請求項1~88のいずれか一項に記載の集団。
  90. 前記精製されたrAAVが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有する、請求項1~89のいずれか一項に記載の集団。
  91. 前記精製されたrAAVの集団が、約10%未満の空ウイルスカプシドを含む、請求項1~90のいずれか一項に記載の集団。
  92. 前記rAAVが、懸濁哺乳動物細胞系をトランスフェクトするステップを含む方法によって得られ、前記細胞が、必要に応じて、懸濁物中でトランスフェクトされる、請求項1~91のいずれか一項に記載の集団。
  93. 前記哺乳動物細胞系が、懸濁物中で、a)rAAV複製に十分なヘルパータンパク質をコードする核酸配列、b)repおよびcap遺伝子をコードする核酸配列、ならびにc)少なくとも1つのITR、および1つまたは複数の調節エレメントに作動可能に連結された異種導入遺伝子を含む閉鎖末端の線状二重鎖rAAVベクター核酸でトランスフェクトされる、請求項92に記載の集団。
  94. 前記哺乳動物細胞系が、ヒト胚性細胞系に由来する、請求項92または93に記載の集団。
  95. 前記ヒト胚性細胞系が、ヒト胚性腎臓細胞系に由来する、懸濁に適合した無血清細胞系である、請求項92~94のいずれか一項に記載の集団。
  96. 前記精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)が、原核生物配列を欠く、請求項92~95のいずれか一項に記載の集団。
  97. 前記集団が、前記集団を含む組成物中に含まれ、(i)前記組成物が、2回またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、前記rAAV粒子の凝集を実質的に示さない、および/あるいは(ii)前記精製されたrAAV粒子が、2回またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、少なくとも約80%のそのTCID50/mlを保持する、および/あるいは(iii)前記精製されたrAAVが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有する、および/あるいは(iv)前記精製されたrAAVの集団が、約35%未満の空ウイルスカプシドを含む、請求項1~96のいずれか一項に記載の集団。
  98. 前記組成物が、2回またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、前記rAAV粒子の凝集を実質的に示さない、請求項97に記載の集団。
  99. 前記精製されたrAAV粒子が、2回またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、少なくとも約80%のそのTCID50/mlを保持する、請求項97~98のいずれか一項に記載の集団。
  100. 前記精製されたrAAVが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有する、請求項97~99のいずれか一項に記載の集団。
  101. 前記精製されたrAAVの集団が、約10%未満の空ウイルスカプシドを含む、請求項97~100のいずれか一項に記載の集団。
  102. 前記組成物が、約1evg/ml~約1e15vg/mlの濃度である前記精製されたrAAVを含む、請求項97~101のいずれか一項に記載の集団。
  103. 前記組成物が、約1e12vg/ml~約1e15vg/mlの濃度である前記精製されたrAAV、必要に応じて、約1e13vg/ml~約1e14vg/mlの濃度である前記精製されたrAAVを含む、請求項97~102のいずれか一項に記載の集団。
  104. 前記組成物が、約6.5~約8のpHを有し、必要に応じて、前記組成物が、約7~約8のpHを有する、請求項97~103のいずれか一項に記載の集団。
  105. 前記組成物が、緩衝液、増量剤、ならびに非イオン性界面活性剤および多価塩の一方または両方を含み、必要に応じて、(i)前記組成物が、グリシンを実質的に含まない、および/あるいは(ii)前記組成物が、トレハロース、無水トレハロース、デキストランT10またはデキストランT40を実質的に含まない、および/あるいは(iii)前記組成物が、ナトリウム塩、アンモニウム塩またはカリウム塩を実質的に含まない、および/あるいは(iv)前記組成物が、ポリソルベート80(PS80)を実質的に含まない、請求項97~104のいずれか一項に記載の集団。
  106. 前記緩衝液が、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、またはそれらの任意の組合せであり、必要に応じて、前記緩衝液が、PBS、Trisまたはヒスチジン緩衝液である、請求項105に記載の集団。
  107. 前記増量剤が、ポリオールまたはポビドン(PVP K24)である、請求項105または106に記載の集団。
  108. 前記ポリオールが、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトースまたはマルトースであり、必要に応じて、前記ポリオールが、ソルビトールまたはマンニトールである、請求項107に記載の集団。
  109. 前記非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、請求項105~108のいずれか一項に記載の集団。
  110. 前記非イオン性界面活性剤が、Brij(登録商標) 010、BRIJ(登録商標) 020、Brij(登録商標) Cl 0、Brij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、ECOSURF EH-14、ECOSURF EH-9、ECOSURF SA-15、IGEPAL CA-720、IGEPAL CO-630、IGEPAL CO-720、MERPOL HCS界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL SH界面活性剤、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポロキサマーP 188、ポロキサマーP 338、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、TERGITOL 15-S-12、TERGITOL 15-S-7、TERGITOL 15-S-9、TERGITOL L-64、TERGITOL NP-10、TERGITOL NP-10、TERGITOL NP-11、TERGITOL NP-12、TERGITOL NP-8、TERGITOL NP-9、TERGITOL NP-9.5、TERGITOL NP-9.5、TERGITOL15-S-9、TERGITOLNP-13、TERGITOLNP-7、TWEEN(登録商標) 60非イオン性洗浄剤、およびそれらの任意の組合せの群から選択される、請求項105~109のいずれか一項に記載の集団。
  111. 前記多価塩が、カルシウム塩、クエン酸塩、硫酸塩またはマグネシウム塩である、請求項105~110のいずれか一項に記載の集団。
  112. 前記組成物が、750mOsm未満の容積オスモル濃度を有する、請求項105~111のいずれか一項に記載の集団。
  113. 前記組成物が、約125mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度を有する、請求項105~112のいずれか一項に記載の集団。
  114. 前記組成物が、医薬組成物である、請求項105~113のいずれか一項に記載の集団。
  115. 組換え発現アデノ随伴ウイルス粒子を収集媒体から精製または単離するための方法であって、前記方法が、
    a.複数の組換え発現ウイルス粒子を、アフィニティークロマトグラフィーにより前記収集媒体から精製/単離して、前記複数の組換え発現ウイルス粒子を含む溶出液(アフィニティークロマトグラフィー溶出液)を生成するステップであって、アフィニティークロマトグラフィーのための溶出緩衝液(アフィニティー溶出緩衝液)が、所定量のグリシンを含み、必要に応じて、前記アフィニティー溶出緩衝液が、弱酸またはその塩を実質的に含まず、必要に応じて、前記アフィニティー溶出緩衝液が、グリシンではないアミノ酸を含む、ステップ、
    b.前記アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップであって、前記調整された溶出液が、所定量の弱酸またはその塩を含むか、あるいは前記調整されたアフィニティー溶出液が、アフィニティー溶出液中に既に存在する前記所定量のグリシンに加えて、所定量のアミノ酸を含む、ステップ、ならびに
    c.前記複数の組換え発現ウイルス粒子を、陰イオン交換クロマトグラフィーによって、アフィニティークロマトグラフィーの前記調整された溶出液から精製/単離して、複数の精製/単離された組換え発現ウイルス粒子を含む溶液を生成するステップであって、陰イオン交換クロマトグラフィーのための平衡緩衝液が、所定量の弱酸またはその塩を含み、必要に応じて、前記弱酸が、クエン酸、酢酸またはコハク酸である、ステップ
    を含む、方法。
  116. 前記アフィニティー溶出液中の空ウイルス粒子の5%未満が、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合する、請求項115に記載の集団。
  117. 実質的に、前記アフィニティー溶出液中の空ウイルス粒子が、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合しない、請求項116に記載の方法。
  118. 前記陰イオン交換からの前記溶出液中の前記ウイルス粒子の10%未満が、空ウイルス粒子である、請求項115~117のいずれか一項に記載の方法。
  119. 前記陰イオン交換からの前記溶出液中の前記ウイルス粒子の5%未満が、空ウイルス粒子である、請求項115~118のいずれか一項に記載の方法。
  120. 前記陰イオン交換からの前記溶出液が、空ウイルス粒子を実質的に含まない、請求項1に記載の方法。
  121. 前記組換え発現ウイルス粒子が、組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子である、請求項1~103のいずれか一項に記載の方法。
  122. 請求項115(b)の前記弱酸が、クエン酸、酢酸、コハク酸、アセト酢酸、アジピン酸、アロキサン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、バルビツール酸、ホウ酸、ブタン酸、酪酸、炭酸、クロトン酸、ジグリコール酸、ジメチルマロン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グリセリン酸、グリコール酸、ヒドロキシ酢酸、イソクエン酸、イタコン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、メサコン酸、メソ酒石酸、メチルコハク酸、メチルマロン酸、シュウ酸、オキサロ酢酸、ペンタン酸(pentanic acid)、ペンタン酸(pentanoic acid)、リン酸、m-フタル酸、o-フタル酸、p-フタル酸、プロピオン酸、ピルビン酸、サリチル酸、酒石酸、タルトロン酸、テレフタル酸、トランス-クロトン酸、トリクロロ酢酸、尿酸、α-酒石酸、2オキソ-ブタン酸、2-メチルブタン酸、2-オキソグルタル酸、3-ブテン酸または3-メチルブタン酸であり、必要に応じて、前記弱酸が、クエン酸、クエン酸塩、酢酸またはコハク酸である、請求項115~121のいずれか一項に記載の方法。
  123. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約1mMまたはそれよりも高い濃度のヒスチジンを含む、請求項115~122のいずれか一項に記載の方法。
  124. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約1mM~約50mMの濃度のヒスチジンを含む、請求項115~123のいずれか一項に記載の方法。
  125. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約20mMまたはそれよりも高い濃度のグリシンを含む、請求項115~124のいずれか一項に記載の方法。
  126. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約25mM~約100mMの濃度のグリシンを含む、請求項115~128のいずれか一項に記載の方法。
  127. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、塩を含む、請求項115~126のいずれか一項に記載の方法。
  128. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約5mMまたはそれよりも高い濃度の塩を含む、請求項115~127のいずれか一項に記載の方法。
  129. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約5mM~約15mMの濃度の塩を含む、請求項115~128のいずれか一項に記載の方法。
  130. 前記塩が、マグネシウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩または亜鉛塩であり、必要に応じて、前記塩が、MgClである、請求項127~129のいずれか一項に記載の方法。
  131. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、ポリマーを含む、請求項115~130のいずれか一項に記載の方法。
  132. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約0.1%またはそれよりも高い濃度のポリマーを含む、請求項115~131のいずれか一項に記載の方法。
  133. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約0.1%~約0.5%の濃度のポリマーを含む、請求項115~132のいずれか一項に記載の方法。
  134. 前記ポリマーが、非イオン性界面活性剤である、請求項131~133のいずれか一項に記載の方法。
  135. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、低pHを有する、請求項115~134のいずれか一項に記載の方法。
  136. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約6.5よりも低いまたはそれに等しいpHを有する、請求項115~135のいずれか一項に記載の方法。
  137. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約2.0~約3.0のpHを有する、請求項115~136のいずれか一項に記載の方法。
  138. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約75mMのグリシンを含む、請求項115~137のいずれか一項に記載の方法。
  139. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、弱酸またはその塩を含む、請求項115~122または125~138のいずれか一項に記載の方法。
  140. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、少なくとも約50mMまたはそれよりも高い濃度の前記弱酸またはその塩を含む、請求項139に記載の方法。
  141. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約50mM~約100mMの濃度の前記弱酸またはその塩を含む、請求項139または140に記載の方法。
  142. 前記弱酸が、クエン酸、酢酸、コハク酸、アセト酢酸、アジピン酸、アロキサン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、バルビツール酸、ホウ酸、ブタン酸、酪酸、炭酸、クロトン酸、ジグリコール酸、ジメチルマロン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グリセリン酸、グリコール酸、ヒドロキシ酢酸、イソクエン酸、イタコン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、メサコン酸、メソ酒石酸、メチルコハク酸、メチルマロン酸、シュウ酸、オキサロ酢酸、ペンタン酸(pentanic acid)、ペンタン酸(pentanoic acid)、リン酸、m-フタル酸、o-フタル酸、p-フタル酸、プロピオン酸、ピルビン酸、サリチル酸、酒石酸、タルトロン酸、テレフタル酸、トランス-クロトン酸、トリクロロ酢酸、尿酸、α-酒石酸、2オキソ-ブタン酸、2-メチルブタン酸、2-オキソグルタル酸、3-ブテン酸または3-メチルブタン酸であり、必要に応じて、前記弱酸が、クエン酸、クエン酸塩、酢酸またはコハク酸である、請求項139~141のいずれか一項に記載の方法。
  143. 前記弱酸が、クエン酸またはその塩である、請求項139~142のいずれか一項に記載の方法。
  144. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約50mMのグリシン、約75mMのクエン酸塩、約10mMのMgCl、約0.3%(w/v)のP188を含み、約3.0のpHを有する、請求項115~122、125~137または139~143のいずれか一項に記載の方法。
  145. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約5mS/cm~約8mS/cmの範囲の伝導度を有する、請求項115~144のいずれか一項に記載の方法。
  146. 前記アフィニティー溶出緩衝液が、約100mOsm~約225mOsmの範囲の容積オスモル濃度を有する、請求項115~145のいずれか一項に記載の方法。
  147. 陰イオン交換クロマトグラフィーのための前記平衡緩衝液が、少なくとも約0.5mMの濃度で前記弱酸またはその塩を含む、請求項115~146のいずれか一項に記載の方法。
  148. 前記平衡緩衝液が、約0.5mM~約15mMの濃度の前記弱酸またはその塩を含む、請求項115~147のいずれか一項に記載の方法。
  149. 前記平衡緩衝液中の前記弱酸が、クエン酸、酢酸、コハク酸、アセト酢酸、アジピン酸、アロキサン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、バルビツール酸、ホウ酸、ブタン酸、酪酸、炭酸、クロトン酸、ジグリコール酸、ジメチルマロン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グリセリン酸、グリコール酸、ヒドロキシ酢酸、イソクエン酸、イタコン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、メサコン酸、メソ酒石酸、メチルコハク酸、メチルマロン酸、シュウ酸、オキサロ酢酸、ペンタン酸(pentanic acid)、ペンタン酸(pentanoic acid)、リン酸、m-フタル酸、o-フタル酸、p-フタル酸、プロピオン酸、ピルビン酸、サリチル酸、酒石酸、タルトロン酸、テレフタル酸、トランス-クロトン酸、トリクロロ酢酸、尿酸、α-酒石酸、2オキソ-ブタン酸、2-メチルブタン酸、2-オキソグルタル酸、3-ブテン酸または3-メチルブタン酸であり、必要に応じて、前記弱酸が、クエン酸、クエン酸塩、酢酸またはコハク酸である、請求項115~149のいずれか一項に記載の方法。
  150. 前記平衡緩衝液中の前記弱酸またはその塩が、クエン酸またはクエン酸塩である、請求項115~149のいずれか一項に記載の方法。
  151. 前記アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップが、前記弱酸またはその塩を前記アフィニティー溶出液に添加することを含む、請求項115~150のいずれか一項に記載の方法。
  152. 前記弱酸またはその塩が、少なくとも約0.5mMまたはそれよりも高い最終濃度まで、前記アフィニティー溶出液に添加される、請求項115~151のいずれか一項に記載の方法。
  153. 前記弱酸またはその塩が、約0.5mM~約15mMの最終濃度まで、前記アフィニティー溶出液に添加される、請求項115~152のいずれか一項に記載の方法。
  154. 前記アフィニティー溶出液に添加される前記弱酸またはその塩が、クエン酸またはその塩であり、必要に応じて、前記塩が、クエン酸塩である、請求項115~153のいずれか一項に記載の方法。
  155. 前記アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップが、アミノ酸を前記アフィニティー溶出液に添加することを含む、請求項115~150のいずれか一項に記載の方法。
  156. 前記アミノ酸が、少なくとも約15mMまたはそれよりも高い最終濃度まで、前記アフィニティー溶出液に添加される、請求項115~150または155のいずれか一項に記載の方法。
  157. 前記アミノ酸が、約15mM~約35mMの最終濃度まで、前記アフィニティー溶出液に添加される、請求項115~150または155~156のいずれか一項に記載の方法。
  158. 前記アフィニティー溶出液に添加されるアミノ酸が、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインまたはチロシンであり、必要に応じて、前記アミノ酸が、ヒスチジンである、請求項115~150または155~157のいずれか一項に記載の方法。
  159. 前記アフィニティークロマトグラフィー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーによるその後の精製のために調整するステップが、前記アフィニティー溶出液を希釈することを含む、請求項115~158のいずれか一項に記載の方法。
  160. 前記アフィニティー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーのために調整するステップが、前記溶出液を少なくとも2倍またはそれよりも大きく希釈することを含む、請求項115~159のいずれか一項に記載の方法。
  161. 前記アフィニティー溶出液を、陰イオン交換クロマトグラフィーのために調整するステップが、前記アフィニティー溶出液を、希釈緩衝液(陰イオン交換希釈緩衝液)で希釈することを含む、請求項115~160のいずれか一項に記載の方法。
  162. 前記希釈緩衝液が、弱酸またはその塩を含む、請求項161に記載の方法。
  163. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約0.5mMの濃度の前記弱酸またはその塩を含む、請求項162に記載の方法。
  164. 前記希釈緩衝液が、約0.5mM~約15mMの濃度の前記弱酸またはその塩を含む、請求項162または163のいずれか一項に記載の方法。
  165. 前記希釈緩衝液中の前記弱酸が、クエン酸、酢酸、コハク酸、アセト酢酸、アジピン酸、アロキサン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、バルビツール酸、ホウ酸、ブタン酸、酪酸、炭酸、クロトン酸、ジグリコール酸、ジメチルマロン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グリセリン酸、グリコール酸、ヒドロキシ酢酸、イソクエン酸、イタコン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、メサコン酸、メソ酒石酸、メチルコハク酸、メチルマロン酸、シュウ酸、オキサロ酢酸、ペンタン酸(pentanic acid)、ペンタン酸(pentanoic acid)、リン酸、m-フタル酸、o-フタル酸、p-フタル酸、プロピオン酸、ピルビン酸、サリチル酸、酒石酸、タルトロン酸、テレフタル酸、トランス-クロトン酸、トリクロロ酢酸、尿酸、α-酒石酸、2オキソ-ブタン酸、2-メチルブタン酸、2-オキソグルタル酸、3-ブテン酸または3-メチルブタン酸であり、必要に応じて、前記弱酸が、クエン酸、クエン酸塩、酢酸またはコハク酸である、請求項162~164のいずれか一項に記載の方法。
  166. 前記希釈緩衝液中の前記弱酸またはその塩が、クエン酸またはその塩、酢酸またはその塩、あるいはコハク酸またはその塩であり、必要に応じて、前記弱酸が、クエン酸またはその塩である、請求項162~165のいずれか一項に記載の方法。
  167. 前記希釈緩衝液が、緩衝剤を含む、請求項162~166のいずれか一項に記載の方法。
  168. 前記緩衝剤が、酢酸塩、ヒスチジン、リン酸塩、クエン酸塩、プロピオン酸塩、トリシン、ホウ酸塩またはトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(tris)であり、必要に応じて、前記緩衝剤が、bris-trisプロパン(BTP)である、請求項167に記載の方法。
  169. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約25mMの濃度の前記緩衝剤を含む、請求項167~168のいずれか一項に記載の方法。
  170. 前記希釈緩衝液が、約25mM~約175mMの濃度の前記緩衝剤を含む、請求項167~169のいずれか一項に記載の方法。
  171. 前記希釈緩衝液が、アミノ酸を含む、請求項161~170のいずれか一項に記載の方法。
  172. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約25mMの濃度のアミノ酸を含む、請求項161~171のいずれか一項に記載の方法。
  173. 前記希釈緩衝液が、約25mM~約175mMの濃度のアミノ酸を含む、請求項161~172のいずれか一項に記載の方法。
  174. 前記アミノ酸が、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、ヒスチジン、アルギニン、リシン、システインまたはチロシンであり、必要に応じて、前記アミノ酸が、ヒスチジンである、請求項161~173のいずれか一項に記載の方法。
  175. 前記希釈緩衝液が、粘度調整剤を含む、請求項161~174のいずれか一項に記載の方法。
  176. 前記粘度調整剤が、必要に応じて、炭化水素、単糖、二糖、三糖、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるポリオールである、請求項175に記載の方法。
  177. 前記ポリオールが、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、またはそれらの任意の組合せ、必要に応じて、前記グリセロール、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、およびそれらの任意の組合せである、請求項176に記載の方法。
  178. 前記ポリオールが、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、デキストラン、またはそれらの任意の組合せであり、必要に応じて、前記ポリオールが、グリセロールである、請求項176~177のいずれか一項に記載の方法。
  179. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約0.5%(v/vまたはw/v)またはそれよりも高い濃度の前記粘度調整剤を含む、請求項175~178のいずれか一項に記載の方法。
  180. 前記希釈緩衝液が、約0.5%~約9.5%(v/vまたはw/v)の濃度の前記粘度調整剤を含む、請求項175~179のいずれか一項に記載の方法。
  181. 前記希釈緩衝液が、非イオン性界面活性剤を含む、請求項161~180のいずれか一項に記載の方法。
  182. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約0.05%(v/vまたはw/v)またはそれよりも高い濃度の非イオン性界面活性剤を含む、請求項161~181のいずれか一項に記載の方法。
  183. 前記希釈緩衝液が、約0.05%~約0.95(v/vまたはw/v)の濃度の非イオン性界面活性剤を含む、請求項161~182のいずれか一項に記載の方法。
  184. 前記非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、請求項181~183のいずれか一項に記載の方法。
  185. 前記希釈緩衝液が、塩を含む、請求項161~184のいずれか一項に記載の方法。
  186. 前記希釈緩衝液が、少なくとも約0.1mMの濃度の塩を含む、請求項161~185のいずれか一項に記載の方法。
  187. 前記希釈緩衝液が、約0.1mM~約2mMの濃度の塩を含む、請求項161~186のいずれか一項に記載の方法。
  188. 前記塩が、マグネシウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、銅塩、コバルト塩、マンガン塩、ニッケル塩または亜鉛塩であり、必要に応じて、前記塩が、MgClである、請求項185~187のいずれか一項に記載の方法。
  189. 前記希釈緩衝液が、高pHを有する、請求項161~188のいずれか一項に記載の方法。
  190. 前記希釈緩衝液が、約8よりも高いまたはそれに等しいpHを有する、請求項161~189のいずれか一項に記載の方法。
  191. 前記希釈緩衝液が、BTP、ヒスチジン、グリセロール、PF68、MgClを含み、高pHを有する、請求項161または167~190のいずれか一項に記載の方法。
  192. 前記希釈緩衝液が、BTP、ヒスチジン、PF68、MgCl、クエン酸を含み、高pHを有する、請求項161~191のいずれか一項に記載の方法。
  193. 前記希釈緩衝液が、約0.5mS/cm~約3mS/cmの範囲の伝導度を有する、請求項161~192のいずれか一項に記載の方法。
  194. 前記希釈緩衝液が、900mOsm未満の容積オスモル濃度を有する、請求項161~193のいずれか一項に記載の方法。
  195. 前記アフィニティー溶出液中の空ウイルス粒子の5%未満が、陰イオン交換クロマトグラフィー媒体に結合する、請求項115~194のいずれか一項に記載の方法。
  196. 前記陰イオン交換からの前記溶出液中の前記ウイルス粒子の10%未満が、空ウイルス粒子である、請求項115~195のいずれか一項に記載の方法。
  197. 前記陰イオン交換からの前記溶出液が、空ウイルス粒子を実質的に含まない、請求項115~196のいずれか一項に記載の方法。
  198. 前記陰イオン交換溶出液におけるUV260のUV280に対する比が、前記調整されたアフィニティー溶出液におけるUV260のUV280に対する比よりも少なくとも1.15倍大きい、請求項115~197のいずれか一項に記載の方法。
  199. 前記組換えアデノ随伴ウイルス粒子が、rAAVビリオンを含む、請求項115~198のいずれか一項に記載の方法。
  200. 前記精製されたrAAVが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有する、請求項115~199のいずれか一項に記載の方法。
  201. 請求項115~200のいずれか一項に記載の方法によって精製または単離された組換え発現ウイルス粒子の集団。
  202. 請求項115~200のいずれか一項に記載の方法によって精製または単離された組換え発現ウイルス粒子の集団を含む組成物。
  203. 医薬組成物である、請求項202に記載の組成物。
  204. 原核生物配列を欠く精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団であって、前記精製されたrAAVが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有し、前記精製されたrAAVの集団が、約10%未満の空ウイルスカプシドを含み、前記精製されたrAAVが、必要に応じて、懸濁哺乳動物細胞系をトランスフェクトするステップを含む方法によって得られ、前記細胞が、必要に応じて、懸濁物中でトランスフェクトされる、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
  205. 約5%未満の空ウイルスカプシドを含む、請求項204に記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
  206. 空ウイルスカプシドを実質的に欠いている、請求項204~205のいずれか一項に記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
  207. 前記哺乳動物細胞系が、ヒト胚性細胞系に由来する、請求項204~206のいずれか一項に記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
  208. 前記ヒト胚性細胞系が、ヒト胚性腎臓細胞系に由来する、懸濁に適合した無血清細胞系である、請求項204~207のいずれか一項に記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
  209. 原核生物配列を欠く精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団であって、前記精製されたrAAVが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有し、前記精製されたrAAVが、懸濁哺乳動物細胞系をトランスフェクトするステップを含む方法によって得られる、精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
  210. 前記哺乳動物細胞系が、懸濁物中で、a)rAAV複製に十分なヘルパータンパク質をコードする核酸配列、b)repおよびcap遺伝子をコードする核酸配列、ならびにc)少なくとも1つのITR、および1つまたは複数の調節エレメントに作動可能に連結された異種導入遺伝子を含む閉鎖末端の線状二重鎖rAAVベクター核酸でトランスフェクトされる、請求項209に記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
  211. 前記哺乳動物細胞系が、ヒト胚性細胞系に由来する、請求項209~210のいずれか一項に記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
  212. 前記ヒト胚性細胞系が、ヒト胚性腎臓細胞系に由来する、懸濁に適合した無血清細胞系である、請求項209~211のいずれか一項に記載の精製された組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)の集団。
  213. 精製された組換えアデノ随伴ウイルス粒子の集団および約6.5~約8.0のpHを含む組成物であって、(i)前記精製されたrAAVが、2×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有し、および/または(ii)前記精製されたrAAVの集団が、約10%未満の空ウイルスカプシドを含む、組成物。
  214. 約1evg/ml~約1e15vg/mlの濃度である前記精製されたrAAVを含む、請求項213に記載の組成物。
  215. 約1e12vg/ml~約1e14vg/mlの濃度である前記精製されたrAAV、必要に応じて、約1e13vg/ml~約1e14vg/mlの濃度である前記精製されたrAAVを含む、請求項213~214のいずれか一項に記載の組成物。
  216. 約6.5~約8.0のpHを有し、必要に応じて、約7~約8.0のpHを有する、請求項213~215のいずれか一項に記載の組成物。
  217. 緩衝液を含む、請求項213~216のいずれか一項に記載の組成物。
  218. 前記緩衝液が、PBS、Tris.HCl、リン酸塩、クエン酸、ヒスチジン、トロメタミン、コハク酸、リンゴ酸、α-ケトグルタル酸、炭酸塩、タンパク質緩衝液、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、請求項217に記載の組成物。
  219. 前記緩衝液が、約20mM~約750mMの塩濃度を有する、請求項217または218に記載の組成物。
  220. 少なくとも100mMのイオン強度を有する、請求項214~219のいずれか一項に記載の組成物。
  221. 約125mM~約750mMのイオン強度を有する、請求項220に記載の組成物。
  222. 約600mOsm未満の容積オスモル濃度を有する、請求項214~221のいずれか一項に記載の組成物。
  223. 約125mOsm~約500mOsmの容積オスモル濃度を有する、請求項222に記載の組成物。
  224. 1つまたは複数のイオンおよび/またはその塩を含む、請求項214~223のいずれか一項に記載の組成物。
  225. 前記イオンが、ナトリウムイオン、カリウムイオン、塩化物イオン、アンモニウムイオン、炭酸イオン、硝酸イオン、塩素酸イオン、亜塩素酸イオンおよびカルシウムイオンからなる群より選択される、請求項224に記載の組成物。
  226. 増量剤を含む、請求項214~225のいずれか一項に記載の組成物。
  227. 前記増量剤が、ポリオールまたはポビドン(PVP K24)である、請求項226に記載の組成物。
  228. 前記増量剤が、ポリヒドロキシ炭化水素、単糖、二糖および三糖からなる群より選択される、請求項226~227のいずれか一項に記載の組成物。
  229. 前記増量剤が、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ズルシトール、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロースおよびデキストランからなる群より選択される、請求項226~228のいずれか一項に記載の組成物。
  230. 約0.5%(w/v)~約10%(w/v)の濃度の前記増量剤を含む、請求項226~229のいずれか一項に記載の組成物。
  231. 非イオン性界面活性剤を含む、請求項214~230のいずれか一項に記載の組成物。
  232. 前記非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、アルキルグルコシド、アルキルフェノールエトキシレート、好ましくは、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、請求項231に記載の組成物。
  233. 前記非イオン性界面活性剤が、TWEEN(登録商標) 60非イオン性洗剤、PPG-PEG-PPG Pluronic(登録商標) 10R5、Pluronic(登録商標)F-68、ポリオキシエチレン(18)トリデシルエーテル、ポリオキシエチレン(12)トリデシルエーテル、MERPOL SH界面活性剤、MERPOL OJ界面活性剤、MERPOL HCS界面活性剤、ポロキサマーP188、ポロキサマーP407、ポロキサマーP 338、IGEPAL CO-720、IGEPAL CO-630、IGEPAL CA-720、Brij(登録商標) S20、Brij(登録商標)Sl0、Brij(登録商標) 010、Brij(登録商標) Cl0、BRIJ(登録商標) 020、ECOSURF EH-9、ECOSURF EH-14、TERGITOL 15-S-7、ECOSURF SA-15、TERGITOL15-S-9、TERGITOL 15-S-12、TERGITOL L-64、TERGITOLNP-7、TERGITOL NP-8、TERGITOL NP-9、TERGITOL NP-9.5,TERGITOL NP-10、TERGITOL NP-11、TERGITOL NP-12、TERGITOLNP-13、ポリソルベート20、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、請求項231または232に記載の組成物。
  234. 約0.005%(w/v)~約0.015%(w/v)の濃度の前記非イオン性界面活性剤を含む、請求項231~233のいずれか一項に記載の組成物。
  235. 1つまたは複数の多価イオンまたはその塩を含む、請求項214~234のいずれか一項に記載の組成物。
  236. 前記多価イオンが、クエン酸イオン、硫酸イオン、マグネシウムイオンおよびリン酸イオンからなる群より選択される、請求項235に記載の組成物。
  237. 約5mM~約150mMの濃度の前記多価イオンを含む、請求項235~236のいずれか一項に記載の組成物。
  238. 約10mM~約50mMの濃度の前記多価イオンを含む、請求項237に記載の組成物。
  239. 約0.0001%(w/v)~約0.01%(w/v)の濃度のα-d-ヘプタグルコン酸カルシウムを含む、請求項214~238のいずれか一項に記載の組成物。
  240. 前記精製されたrAAVの集団が、約5%未満の空ウイルスカプシドを含む、請求項214~239のいずれか一項に記載の組成物。
  241. 前記精製されたrAAVの集団が、空ウイルスカプシドを実質的に欠いている、請求項214~240のいずれか一項に記載の組成物。
  242. 前記精製されたrAAVが、1.5×10vg/TCID50未満の粒子対感染力比を有する、請求項214~241のいずれか一項に記載の組成物。
  243. 2回またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、凝集を実質的に示さない、請求項214~242のいずれか一項に記載の組成物。
  244. 前記精製されたrAAV粒子が、2回またはそれよりも多くの凍結解凍サイクル後に、少なくとも約80%のそのTCID50/mlを保持する、請求項214~243のいずれか一項に記載の組成物。
  245. 前記精製された組換えアデノ随伴ウイルス粒子の集団が、請求項115~200のいずれか一項に記載の精製されたrAAVの集団である、請求項214~244のいずれか一項に記載の組成物。
JP2023544060A 2021-01-21 2022-01-21 組換えウイルス粒子を精製するための方法 Pending JP2024503896A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163139997P 2021-01-21 2021-01-21
US63/139,997 2021-01-21
US202163222087P 2021-07-15 2021-07-15
US63/222,087 2021-07-15
US202163282001P 2021-11-22 2021-11-22
US63/282,001 2021-11-22
PCT/US2022/013279 WO2022159679A2 (en) 2021-01-21 2022-01-21 Method for purifying recombinant viral particles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024503896A true JP2024503896A (ja) 2024-01-29

Family

ID=82549192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023544060A Pending JP2024503896A (ja) 2021-01-21 2022-01-21 組換えウイルス粒子を精製するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240084268A1 (ja)
EP (1) EP4281552A2 (ja)
JP (1) JP2024503896A (ja)
AU (1) AU2022211712A1 (ja)
CA (1) CA3205744A1 (ja)
IL (1) IL304620A (ja)
WO (1) WO2022159679A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024081551A1 (en) * 2022-10-10 2024-04-18 Passage Bio, Inc. Method of purifying full recombinant aav particles

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11981934B2 (en) * 2017-12-29 2024-05-14 Takeda Pharmaceutical Company Limited Adeno-associated virus purification methods
WO2019241535A2 (en) * 2018-06-14 2019-12-19 Regenxbio Inc. Anion exchange chromatography for recombinant aav production

Also Published As

Publication number Publication date
US20240084268A1 (en) 2024-03-14
IL304620A (en) 2023-09-01
EP4281552A2 (en) 2023-11-29
WO2022159679A2 (en) 2022-07-28
AU2022211712A1 (en) 2023-08-03
CA3205744A1 (en) 2022-07-28
WO2022159679A3 (en) 2022-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018291023B2 (en) AAV vector column purification methods
JP7385603B2 (ja) 組換えaav生成のためのアニオン交換クロマトグラフィー
ES2918998T3 (es) Método de purificación escalable para AAVrh10
US6593123B1 (en) Large-scale recombinant adeno-associated virus (rAAV) production and purification
JP7364306B2 (ja) カラムに基づく高度にスケーラブルなrAAVの製造プロセス
WO2011097447A2 (en) Production of recombinant virus
US20230183656A1 (en) Methods and compositions for purifying adeno associated virus particles or adenoviruses
JP2024503896A (ja) 組換えウイルス粒子を精製するための方法
CN117098841A (zh) 用于纯化重组病毒颗粒的方法
RU2772876C2 (ru) Колоночные способы очистки вектора на основе aav
US20230303983A1 (en) High efficiency purification of divergent aav serotypes using aavx affinity chromatography
KR102669561B1 (ko) Aav 벡터 컬럼 정제 방법
JP2023510590A (ja) 組換えaavの産生
WO2024079655A1 (en) Chromatography methods for purification of aav capsids
WO2024081551A1 (en) Method of purifying full recombinant aav particles