JP2024503717A - 2段階水素化仕上げを用いる高品質の基油の生成方法 - Google Patents

2段階水素化仕上げを用いる高品質の基油の生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024503717A
JP2024503717A JP2023543202A JP2023543202A JP2024503717A JP 2024503717 A JP2024503717 A JP 2024503717A JP 2023543202 A JP2023543202 A JP 2023543202A JP 2023543202 A JP2023543202 A JP 2023543202A JP 2024503717 A JP2024503717 A JP 2024503717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrofinishing
catalyst
noble metal
stream
base oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023543202A
Other languages
English (en)
Inventor
チャン、イーファ
バタチャリア、スバシス
- ダオ レイ、グワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chevron USA Inc
Original Assignee
Chevron USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chevron USA Inc filed Critical Chevron USA Inc
Publication of JP2024503717A publication Critical patent/JP2024503717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G67/00Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only
    • C10G67/02Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only
    • C10G67/04Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only including solvent extraction as the refining step in the absence of hydrogen
    • C10G67/0409Extraction of unsaturated hydrocarbons
    • C10G67/0418The hydrotreatment being a hydrorefining
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G65/00Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only
    • C10G65/02Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only
    • C10G65/04Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only including only refining steps
    • C10G65/043Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only including only refining steps at least one step being a change in the structural skeleton
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/74Noble metals
    • B01J29/7461MRE-type, e.g. ZSM-48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/44Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons
    • C10G45/46Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons characterised by the catalyst used
    • C10G45/52Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons characterised by the catalyst used containing platinum group metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/58Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
    • C10G45/60Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used
    • C10G45/62Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used containing platinum group metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/58Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
    • C10G45/60Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used
    • C10G45/64Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used containing crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/74Noble metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/30Physical properties of feedstocks or products
    • C10G2300/302Viscosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/30Physical properties of feedstocks or products
    • C10G2300/304Pour point, cloud point, cold flow properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/70Catalyst aspects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/10Lubricating oil

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

もう1つ多い改善される特性、例えば低級芳香族化合物がある基油を、経済的に及び/または効率的に生成する方法が記載される。いくつかの実施形態では、方法は、比較可能な1段階の方法よりも低級の芳香族化合物の基油を有利にもたらす2段階の(またはそれより多い)水素化仕上げに関する。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本願は、2021年1月19日出願の米国仮出願係属番号第63/138,810号及び2021年1月20日出願の米国特許出願係属番号第17/153,865号に対する優先権の利益を主張し、その開示は全体が本明細書に援用される。
発明の分野
本開示は、例えば、新規な多段階水素化仕上げ方法を用いた、高品質の基油の生成方法に関する。
背景及び概要
原油から潤滑油を生成するための現代の精製方法では、通常、多数の水素による方法が使用される。この方法は、広範囲の動作条件にわたり適切な潤滑特性を有する潤滑油を生成するために使用される。水素化処理/水素化分解は、一般に、硫黄や窒素を含有する分子などの低粘度指数の分子を除去することによって粘度指数を高めるための、品質向上の方法である。水素化脱蝋は、通常、長鎖蝋状分子を異性化することで低温特性を改善する方法であり、別様であれば除去しないと留分の流動点と曇り点に悪影響を与える可能性がある。水素化仕上げは、通常、多くの場合芳香族分子を飽和させることにより、色や酸化安定性などの潤滑油基油の品質をさらに向上させる方法を指す。しかし、多くの場合、基油には望ましくないレベルの芳香族化合物、残留有機硫黄、及び/または窒素が依然として含まれる可能性がある。したがって、1つまたは複数の改善された特性を有する基油を経済的かつ効率的に生成するための追加または代替的な方法が発見されると望ましい。
有利には、本発明の方法は、もう1つ多い改善される特性、例えば低級芳香族化合物がある基油を、経済的に及び/または効率的に生成する。一実施形態において、方法は、SSZ-91異性化ストリームを、第1の水素化仕上げストリームをもたらす第1の水素化仕上げ条件下で、貴金属水素化仕上げ触媒と第1に接触させることを含む、低級芳香族基油を生成する方法を含む。次に、第1の水素化仕上げストリームを第2の水素化仕上げ条件下で第2の貴金属水素化仕上げ触媒と接触させて、第2の水素化仕上げストリームをもたらす。典型的には、第2の水素化仕上げ条件は、第1の水素化仕上げ条件よりも低い温度であることを含む。
別の実施形態において、本願は、炭化水素供給原料を、水素と結晶性モレキュラーシーブSSZ-91及び白金を含む触媒とに、水素化異性化脱蝋条件下で第1の接触をさせ、異性化ストリームをもたらすことを含む、低級芳香族基油を生成するための方法に関する。その後、異性化ストリームは、ケイ素アルミナ担体とパラジウム、白金、またはその組み合わせから選択された貴金属とを含む触媒によって第1の水素化仕上げ条件の下で接触される。触媒は約0.1~約0.6重量%までの貴金属含有量を含み得る。次いで、第1の水素化仕上げストリームは、ケイ素アルミナ担体と、パラジウム、白金、またはその組み合わせから選択された貴金属とを含む触媒によって第2の水素化仕上げ条件の下で接触される。触媒は約0.1~約0.6重量%までの貴金属含有量を含み得る。一般に、第2の水素化仕上げ条件は第1の水素化仕上げ条件より低い温度であることを含む。有利にも、基油は頻繁に、単一の水素化仕上げステップを採用している比較可能な方法より少なくとも約40重量%少ない芳香族化合物を含む方法から生成される。
開示された設計のさらなる特徴、及びそれによってもたらされる利点が、添付の図面に示される特定の例示的な実施形態を参照しながら、以下でより詳細に説明される。
図面の簡単な記述
図1は、1つの段階の水素化仕上げに関する簡略化されたプロセスフロースキームを示している。
図2は、2つの段階の水素化仕上げに関する簡略化されたプロセスフロースキームを示している。
詳細な記述
本明細書には、1つ以上の態様の例示的な実施形態が示されているが、開示されている方法は、いずれの数の技法を用いて実施してもよい。本開示は、本明細書に例示及び記載されているいずれの例示的な設計及び実施形態も含め、本明細書に例示されている例示的または具体的な実施形態、図面及び技法に限定されず、均等物の全範囲と共に、添付の請求項の範囲内で改変してよい。
以下の実施形態の説明は、本発明の様々な態様の特徴及び教示を具体的に説明するために、番号を参照しながら、非限定的な代表的な例を提示する。説明された実施形態は、実施形態の説明から、別個に、または他の実施形態と組み合わせて実施することが可能であると認識されるべきである。実施形態の説明を概観する当業者は、説明される本発明の様々な態様を学び、理解することができるはずである。具体的にカバーされていなくとも、実施形態の説明を読んだ当業者の知識の範囲にある他の実装が、本発明の適用と一貫性があると理解される程度まで、実施形態の説明は本発明の理解を容易にするはずである。
定義
本明細書で使用される以下の用語は、別段の指示がない限り、本明細書で後に定義される意味を有する。
「水素化処理」という用語は、炭化水素供給原料の成分(例えば、不純物)の水素化脱硫、水素化脱窒素、水素化脱メタル化、及び/または水素化脱芳香族化、及び/または供給原料の不飽和化合物の水素化のために、水素の存在下で行われる方法またはステップを指す。水素化処理の種類及び反応条件に応じて、水素化処理の方法の生成物は、芳香族含有量、粘度、粘度指数、飽和物含有量、低温特性、揮発性、及び脱分極などが改善され得る。
本明細書で使用される「モレキュラーシーブ」という用語は、均一なサイズの細孔、空洞、または間隙を含む結晶材料を指し、細孔、空洞、または間隙を通過するのに十分に小さい分子は吸着されるが、より大きな分子は吸着されない。モレキュラーシーブの例としては、ゼオライト及び非ゼオライトモレキュラーシーブ、例えば、SAPO(シリコアルミノホスフェト)、MeAPO(メタロアルミニウムホスフェート)、AlPO、及びELAPO(非金属置換アルミノホスフェートファミリー)を含むがこれらに限定されないゼオライト類似体が挙げられる。
本明細書で使用する「流動点」という用語は、制御された条件下で油が流れ始める温度を指す。流動点は、例えばASTM D5950によって判定され得る。
「目標流動点」とは、潤滑油基油生成物の望ましいまたは要求される流動点を意味する。目標流動点は一般に約-10℃未満であり、典型的には約-10℃~-50℃の範囲で、いくつかの実施形態では、約-5℃~約20℃である。
本明細書で使用するとき、「曇り点」は、潤滑油試料が、油が特定の条件下で冷却されるときに曇りを生じ始める温度を指す。潤滑油基油の曇り点は、その流動点と相補的である。曇り点は、例えばASTM D5773によって判定され得る。
基油の「流動点/曇り点スプレッド」または「流動・雲りスプレッド」は、曇り点と流動点の間の広がりまたは差を指し、℃単位で測定したとき、曇り点から流動点を引いたものとして定義される。一般に、流動点と曇り点の間の広がりを最小限に抑えることが望ましい。
この開示で参照される元素の周期表は、Chemical Abstract Serviceによって発行された、Handbook of Chemistry and Physics, 72nd edition (1991-1992)のCASバージョンである。
「第VIII族金属」とは、元素周期表の第VIII族から選択される元素金属、及び/またはそのような金属(複数可)を含む金属化合物を指す。
特に明記しない限り、触媒反応ゾーンに供給される炭化水素または他の供給原料の「供給速度」は、本明細書では、1時間当たりの触媒の体積あたりの供給物の体積として表され、これは、時間の逆数の単位(h-1)が付され、液空間速度(LHSV)と呼ばれる場合がある。
「水素化異性化」という用語は、水素の存在下、水素化異性化(脱蝋)触媒でn-パラフィン(n-アルカン)をより分岐した対応物に異性化する方法を指す。
特に明記しない限り、個々の成分または成分の混合物を選択できる元素、材料、または他の成分の種類の記載は、列挙された成分及びそれらの混合物のすべての可能な下位一般的な組み合わせを含むことを意図する。また、「含む」及びその変形は、非限定的なものであることを意図しており、列挙した際の項目の記載は、本発明の材料、組成物、及び方法においても有用であり得る他の同様の項目を排除するものではない。
本明細書に記載される材料の特性は、いくつかの実施形態では次のように決定され得る:
(a)SiO/Al比(SAR):ICP元素分析によって求められる。無限大(∞)のSARは、ゼオライトにアルミニウムが含まれないこと、すなわち、アルミナに対するシリカのモル比が無限大である場合を表す。その場合、モレキュラーシーブは本質的にすべてシリカから構成される。
(b)表面積:その沸点におけるNの吸着により求められる。BET表面積は、P/P=0.050、0.088、0.125、0.163、及び0.200の5点法によって計算する。まず、試料を400℃で6時間、乾燥Nの流れの存在下で前処理し、水または有機物のようないずれの吸着揮発性物質も除去する。
(c)微細孔容積:その沸点におけるN吸着によって求められる。微細孔容積は、P/P=0.050、0.088、0.125、0.163及び0.200のtプロット法により計算される。まず、試料を400℃で6時間、乾燥Nの流れの存在下で前処理し、水または有機物のようないずれの吸着揮発性物質も除去する。
(d)メソ細孔径:その沸点におけるN吸着によって求められる。メソ細孔径は、E.P. Barrett, L.G. Joyner and P.P. Halenda, “The determination of pore volume and area distributions in porous substances. I. Computations from nitrogen isotherms” J. Am. Chem. Soc. 1951 73, 373-380に記載されているBJH法により、N等温線から計算される。まず、試料を400℃で6時間、乾燥Nの流れの存在下で前処理し、水または有機物のようないずれの吸着揮発性物質も除去する。
(e)全細孔容積:P/P=0.990で、その沸点におけるN吸着によって求められる。まず、試料を400℃で6時間、乾燥Nの流れの存在下で前処理し、水または有機物のようないずれの吸着揮発性物質も除去する。
(f)芳香族重量パーセントは、ASTM D2008に従って220nm~400nmの波長でのUV吸収によって求められる。
許可される場合、本願で引用されるすべての刊行物、特許及び特許出願は、その開示が本発明と矛盾しない範囲に、その全体が参照により本明細書に援用される。
第1及び第2の水素化仕上げストリームを使用する本願の一般的な方法
本願の方法は一般に、低級芳香族基油を生成するための温度などの条件を変化させながら、2つ以上、または3つ以上の段階またはステップを含む水素化仕上げ方法を含む。典型的には、方法は、第1の水素化仕上げ条件下で異性化ストリームを貴金属水素化仕上げ触媒と接触させて、第1の水素化仕上げストリームをもたらすことを含む。
第1の水素化仕上げストリームは、次いで、第2の水素化仕上げ条件下で第2の貴金属水素化仕上げ触媒と接触させて、第2の水素化仕上げストリームをもたらす。第1及び第2の水素化仕上げ条件(また、採用される場合、第3、第4、またはそれより多く)は、水素化仕上げのために下掲に記載されるそれらの条件から選択でき、供給原料と所望の基油生成物と特性によって変わり得る。
圧力、供給速度、触媒などの他の第1及び第2の水素化仕上げ条件は、同じであってもまた異なっていてもよいが、一般に、本願のいくつかの実施形態において、第2の水素化仕上げ条件は、第1の水素化仕上げ条件より低い温度であることを含む。これは頻繁に、下掲の例に示すように生成された基油の芳香族化合物の驚くべき予想外の低い量をもたらす。
第1及び第2の水素化仕上げの間で採用された温度における違いは、所望のスループット、所望の生成物、及び特性、採用された機器、及び他のプロセスパラメータに基づいて、選択され得る。いくつかの実施形態において、第2の水素化仕上げ条件は、第1の水素化仕上げ条件より低い温度であることを含み、第2の水素化仕上げ条件の温度は、少なくとも約80°F、または少なくとも約90°F、または少なくとも約100°F、または少なくとも約120°F、または少なくとも約140°F、または少なくとも約160°F、または少なくとも約180°F、または少なくとも約200°F、または少なくとも約220°F、または少なくとも約250°F、温度差について最高で約450°F未満、または約350°F未満、または約325°F未満、または約300°F未満に至るまで、第1の水素化仕上げ条件よりも低くなり得る。
第1の水素化仕上げ条件において採用された特定の温度と、第2の水素化仕上げ条件において採用された特定のより低い温度は、所望のスループット、所望の生成物及び特性、使用された機器、及び他のプロセスパラメータによって変わり得る。一般に、第1の水素化仕上げ条件は、約475°Fから、または約500°Fから、または約510°Fから、または約520°Fから、または約530°Fから、または約540°Fから、または約560°Fから、または約580°Fから、または約600°Fから、または約625°Fから、または約650°Fから、最高約800°F、または最高約750°F、または最高約700°Fの温度を含み得る。
第2の水素化仕上げ条件は一般に、第1の水素化仕上げ条件よりも低い温度であることを含み、第2の水素化仕上げ条件で採用される特定のより低い温度は、多くの要因に基づいて上述のように変化し得る。典型的には、第2の水素化仕上げのより低い温度の条件は、上述したような温度差を含む。第2の水素化仕上げのより低い温度の条件の絶対的な温度に関して、温度は、約370°Fから、または約380°Fから、最高約390°F、または最高約410°F、または最高430°F、または最高約455°F、または最高約460°F、または最高約465°Fのうちの1つを含み得る。
いくつかの実施形態では、その後のより低い温度の2つ以上の水素化仕上げ段階を採用することによって、低級芳香族化合物の基油を得ることができる。すなわち、いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法によって生成される基油は、約0.9重量%未満、または約0.8重量%未満、または約0.7重量%未満、または約0.6重量%未満、または約0.5重量%未満、または約0.4重量%未満、または約0.3重量%未満の芳香族化合物を含み得る。他の実施形態では、この方法によって生成される基油の全芳香族化合物は、単一の水素化仕上げステップを採用する比較可能な方法よりも、少なくとも約30%少ない、または少なくとも約35%少ない、または少なくとも約40%少ない、または少なくとも約45%少ない、または少なくとも約50%少ないのでもよい。
単一の水素化仕上げステップを使用する比較可能な方法には、比較例に示されるような方法が含まれ、それにおいて、単一の水素化仕上げステップは、その単一段階で、第2の水素化仕上げ条件において採用される温度と同じか、2度以内、または4度以内の温度を使用する。すなわち、第1の水素化仕上げ条件で採用される温度は、第2の水素化仕上げ条件及び単一の水素化仕上げステップの温度の両方よりも高く、一方、単一及び2つ以上のステップの水素化仕上げステップの他の条件は同様または同じである。
有用な水素化仕上げ条件、第1及び第2の水素化仕上げ条件の触媒、ならびに水素化仕上げ前の異性化を以下に記載する。
水素化仕上げユニット
異性化供給原料は通常、1つ以上の水素化仕上げユニットに供給されて、第1の水素化仕上げストリーム及び第2の水素化仕上げストリームを生成し、最終的に所望の基油生成物の適切な質及び収率をもたらす。このような1または複数の水素化仕上げステップは、基油生成物から微量のいずれの芳香族化合物、オレフィン、着色体なども除去し得る。水素化仕上げユニットは、シリカアルミナ担体及び貴金属、典型的にはパラジウム、またはパラジウムと組み合わせた白金を含む水素化仕上げ触媒を含んでもよい。実施形態では、水素化仕上げ触媒の貴金属含有量は、典型的には約0.1~約1.0重量%、通常約0.1~約0.6重量%、多くの場合約0.2~約0.5重量%の範囲であり得る。異性化ストリームと水素化仕上げストリームは、同じ水素化仕上げユニットまたは連続した個々のユニットにおいて、第1及び第2の触媒に接触され得る。異性化ストリームに接触された触媒と、第1の水素化仕上げストリームによって接触された触媒は、同じ触媒であっても、または異なる触媒であってもよい。
水素化仕上げは、当技術分野で公知であるように、水素化触媒の存在下で行うことができ、それはまた水素化仕上げ触媒とも呼ばれ得る。水素化仕上げに使用される水素化触媒は、例えば、シリカアルミナ担体の白金、パラジウム、またはそれらの組み合わせを含むことができる。水素化仕上げは、約400°F~約650°F(204℃~343℃)の範囲の温度、及び約400psig~約4000psig(2.76~27.58MPa)の範囲の圧力で行うことができる。潤滑油を生成するための水素化仕上げについては、例えば、米国特許第3,852,207号に記載されており、その開示は参照により本明細書に援用する。
反応器の内部で、供給物は水素化処理条件下で、水素化処理触媒と接触することができる。供給原料を水素化処理触媒と接触させることは、供給原料の芳香族化合物を効果的に水素化し、一部の場合には、供給物から幾分かのN含有化合物及びS含有化合物を除去する役割を果たす。「芳香族化合物を効果的に水素化する」とは、水素化処理触媒が供給原料の芳香族含有量を少なくとも約20%減少させることができることを意味する。水素化処理された供給原料は、一般に、C10+n-パラフィン及びわずかに分枝したイソパラフィンを含み、一般には少なくとも約20%の蝋含有量を有することができる。水素化処理された供給原料は、まず、水素化異性化脱蝋条件下で水素化異性化触媒と接触させて、異性化ストリームをもたらすことができる。本発明の触媒脱蝋方法に使用できる水素化処理及び水素化異性化条件を、本明細書において後述する。
水素化仕上げ触媒
実施形態では、本発明の触媒システムは、水素化処理または水素化触媒とも呼ばれ得る水素化仕上げを含むことができる。本発明において有用な水素化処理触媒は、耐火性無機酸化物担体及び第VIII族金属を含んでもよい。酸化物担体は、本明細書では結合剤とも呼ばれ得る。水素化処理触媒の担体は、アルミナ、シリカ、シリカ/アルミナ、チタニア、マグネシア、ジルコニアなど、またはそれらの組み合わせから調製するか、またはそれらを含むことができる。触媒担体は、非晶質材料、結晶性材料、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。非晶質材料の例としては、非晶質アルミナ、非晶質シリカ、非晶質シリカ-アルミナなどが挙げられるが、これらに限定されない
実施形態では、担体は非晶質アルミナを含んでもよい。シリカとアルミナの組み合わせを使用する場合、担体のシリカとアルミナの分布は均一であっても不均一であってもよい。いくつかの実施形態では、担体は、シリカ、シリカ/アルミナ、またはアルミナ基材が分散されたアルミナゲルからなり得る。担体は、アルミナまたはシリカ以外の耐火性材料、例えば他の無機酸化物または粘土粒子などを含んでもよいが、ただし、そのような材料が最終的な触媒の水素化活性に悪影響を及ぼさない、または供給原料の有害な分解を引き起こさないことを条件とする。
副次的実施形態では、シリカ及び/またはアルミナは、一般に、水素化処理触媒の担体の少なくとも約90重量%を構成し、いくつかの実施形態では、担体は、少なくとも実質的にすべてシリカまたはすべてアルミナであり得る。水素化処理触媒の担体材料の種類に関係なく、本発明の方法及び触媒システムで使用される水素化処理触媒は、典型的には低い酸性度を有する。必要に応じて、担体の酸性度は、アルカリ及び/またはアルカリ土類金属カチオンで処理することによって、低下させることができる。
本発明の実施において使用できる様々な結晶質及び非結晶質の触媒担体材料、ならびにそれらの酸性度レベルの定量化及び触媒担体の酸の部位を中和する方法は、同時係属中の共通譲渡された米国特許出願公開第2011/0079540号に記載されており、その開示全体が参照により本明細書に援用される。
水素化処理触媒の第VIII族金属成分(複数可)は、白金、パラジウム、またはそれらの組み合わせを含むことができる。実施形態では、水素化処理触媒は、約5:1~約1:5、典型的には約3:1~約1:3、多くの場合約1:1~1:2の範囲のPt:Pd比を有する白金とパラジウムを含む。水素化処理触媒の第VIII族金属含有量は、一般に、約0.01重量%~約5重量%、典型的には約0.2重量%~約2重量%の範囲であり得る。実施形態では、水素化処理触媒は、約0.1~約1.0重量%の範囲の濃度で白金を、約0.2~約1.5重量%の範囲の濃度でパラジウム含むことができる。
副次的実施形態では、水素化処理触媒は、約0.3重量%の白金及び約0.6重量%のパラジウムを含むことができる。本発明の水素化処理触媒は、概して、耐硫黄性及び高い触媒活性を示す。
実施形態において、水素化処理触媒の第VIII族金属は、無機酸化物担体に分散され得る。白金及び/またはパラジウム金属、または白金及び/またはパラジウムを含む化合物を担体の上に堆積させるための多くの方法が当技術分野で知られている。このような方法には、イオン交換、含浸、共沈などが含まれる。実施形態では、白金及び/またはパラジウム金属による担体の含浸は、制御されたpHの値で実行され得る。白金及び/またはパラジウムは、典型的には、ハロゲン化物塩、及び/またはアミン錯体、及び/または鉱酸の塩などの金属塩として、含浸溶液に添加される。アンモニウム塩は、第VIII族金属を含浸するための溶液を調製するのに特に有用であることがわかっている。使用され得る金属塩の他の例には、硝酸塩、炭酸塩、及び重炭酸塩、ならびに酢酸塩、クエン酸塩、及びギ酸塩などのカルボン酸塩が含まれる。
場合により、含浸された担体を、含浸溶液と共に、例えば約2~約24時間の範囲の期間、放置してもよい。酸化物担体に第VIII族金属を含浸させた後、含浸させた担体を乾燥及び/またはか焼することができる。水素化処理触媒が乾燥され、か焼された後、調製された触媒は、当技術分野で慣用されているように、水素で還元され、使用に供され得る。
典型的には、水素化処理触媒は、触媒の総体積の約5%~約20%、通常は触媒の総体積の約5%~約15%を構成し得る。
異性化ストリーム、触媒及び反応条件
一般に、第1の水素化仕上げステップのための異性化ストリームは、供給原料の特定の条件、基油の所望の特性、及び他の要因に応じて変化し得る任意の好都合な方法で得ることができる。有用な異性化ストリームは特に限定されず、所望の生成物、異性化、水素化仕上げ、及び/または他の条件、使用される触媒などに応じて変化し得る。異性化条件及び触媒は大きく異なり得る。典型的には、炭化水素供給原料は、水素化異性化脱蝋条件下で水素化異性化触媒と接触させて、異性化ストリームをもたらす。異性化ストリームは、炭化水素供給原料を、水素及び貴金属水素化異性化触媒と、水素化異性化脱蝋条件下で接触させて、異性化ストリームをもたらすことによって、生成され得る。
貴金属水素化異性化触媒は多様であり得るが、いくつかの実施形態では、結晶性モレキュラーシーブSSZ-91及び白金を含む。このようなSSZ-91触媒は、“Molecular sieve SSZ-91, methods for preparing SSZ-91, and uses for SSZ-91”と題する米国特許第10,618,816号に詳細に記載されており、参照により本明細書に援用される。同様に、水素化異性化脱蝋条件は変化し得るが、いくつかの実施形態では、約550°F~約700°F、好ましくは590°F~約675°Fの温度を含む。いくつかの実施形態では、水素化異性化脱蝋条件は、約15~約3000psigの範囲、好ましくは約100~約2500psigの範囲の圧力を含む。
水素化異性化脱蝋条件は、水素の存在下で約0.1~約20hr-1LHSVの範囲の炭化水素供給原料供給速度を含むことができ、水素対炭化水素の比は、炭化水素1バレル当たり約2000~約10,000標準立方フィートの範囲にある。他の実施形態では、炭化水素供給原料の供給速度は、約0.1~約5hr-1LHSVであってもよい。いくつかの実施形態では、水素対炭化水素の比は、炭化水素1バレル当たり約2500~約5000標準立方フィートであってもよい。
水素化異性化触媒は、例えば実質的に上記「水素化異性化触媒」で記載したような、1-D、10環モレキュラーシーブ及び第VIII族金属を含んでもよい。水素化異性化触媒は、供給原料成分が分解されるよりも優先的に異性化されるように、供給原料のn-パラフィンの異性化に対して選択的であり得る。
水素化異性化触媒
実施形態では、本発明の方法は、炭化水素供給原料のn-パラフィンの異性化に対して選択的な水素化異性化触媒を使用する。有用な水素化異性化触媒は、モレキュラーシーブ及び第VIII族金属を含むことができる。実施形態では、水素化異性化触媒のモレキュラーシーブは、1-D、10環モレキュラーシーブを含むことができる。第1及び第2の水素化異性化触媒の第VIII族金属は、白金、パラジウム、またはそれらの組み合わせを含むことができる。実施形態では、水素化異性化触媒は、約0.1~約1.5重量%の第VIII族金属、典型的には約0.2~約1.0重量%であり、通常は約0.325~約1.0重量%の第VIII族金属を含んでもよい。実施形態では、水素化異性化触媒は、実質的に本明細書において後に説明されるように、Mg、Ca、Sr、Ba、K、La、Pr、Nd、Cr、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される金属改質剤をさらに含むことができる。
一般に、水素化異性化触媒は、またさらに担体または結合剤を含む。担体は耐火性無機酸化物を含んでもよい。水素化異性化触媒に適した無機酸化物担体としては、シリカ、アルミナ、チタニア、マグネシア、ジルコニア、シリカ-アルミナ、シリカ-マグネシア、シリカ-チタニアなど、及びそれらの組み合わせが挙げられる。水素化異性化触媒は、モレキュラーシーブ成分の約5~約95重量%またはそれより多く、モレキュラーシーブの典型的には約15~約85重量%、通常はモレキュラーシーブの約25~約75重量%を含んでもよい。一般に、触媒が必要な活性及び選択性レベルを保持する限り、経済的な理由からモレキュラーシーブ成分を最小限に抑えることが有利である。水素化異性化触媒は、担体材料の約0~約95重量%、より典型的には約5~約90重量%を含んでもよい。
本発明の方法に従って炭化水素供給原料を脱蝋するための例示的な触媒システムにおいて、各水素化異性化触媒は、1-D、10環モレキュラーシーブ及び第VIII族金属を含み得る。水素化異性化触媒のモレキュラーシーブは、中細孔ゼオライト、例えば約0.39nm~約0.7nmの範囲の細孔開口を有するゼオライトを含んでもよい。実施形態では、水素化異性化触媒のそれぞれは、約0.325重量%~約1重量%の白金をさらに含んでもよい。
水素化異性化触媒の配合に有用であり得るモレキュラーシーブの例としては、SAPO-11、SAPO-31、SM-3、SM-6などのAELフレームワークタイプのコード、ならびにMTTまたはTONコードのゼオライトタイプの材料のモレキュラーシーブが挙げられる。MTTコードのモレキュラーシーブには、ZSM-23、SSZ-32、EU-13、ISI-4、及びKZ-1が含まれる。本発明の実施に有用であり得るTONコードのモレキュラーシーブには、Theta-1、ISI-1、KZ-2、NU-10、及びZSM-22が含まれる。MTT及びTONタイプのモレキュラーシーブのパラメータは、国際ゼオライト協会(International Zeolite Association、IZA)が発行するAtlas of Zeolite Framework Typesにさらに記載されている。実施形態では、水素化異性化触媒はゼオライトSSZ-32を含む。副次的実施形態では、水素化異性化触媒はSSZ-32を含む。本発明の方法は、いかなる特定の水素化異性化触媒配合物にも限定されない。
触媒の金属充填
実施形態では、水素化異性化触媒は、1つ以上の金属改質剤(複数可)をさらに含むことができる。典型的には、金属改質剤(複数可)は、Mg、Ca、Sr、Ba、K、La、Pr、Nd、Cr、及びそれらの組み合わせからなる群から選択され得る。副次的実施形態で、金属改質剤はMgを含んでもよい。非限定的な例として、水素化異性化触媒は、1-D、10環モレキュラーシーブ、例えばSSZ-32、第VIII族貴金属、例えばプラチナ、及びいくつかの実施形態における金属改質剤、例えばマグネシウムを含んでもよい。実施形態では、本発明の金属被改質触媒は、Mgまたは他の金属改質剤(複数可)の約0.5~約3.5重量%、典型的にはMgまたは他の金属改質剤(複数可)の約0.5~約2.5重量%、通常は約0.9~約2.5重量%を含んでもよい。
本発明の脱蝋方法のための触媒または触媒システムを配合する際、モレキュラーシーブと酸化物結合剤の混合物を、広範囲の物理的形状及び寸法を有する粒子または押出物に形成することができる。実施形態では、金属を充填する前に、押出物または粒子を乾燥及びか焼することができる。か焼は、典型的には約390°F~約1100°F(199℃~593℃)の範囲の温度で、約0.5~約5時間、またはそれより長い範囲の時間、実施することができる。次いで、か焼押出物または形成された粒子に、Ca、Cr、Mg、La、Na、Pr、Sr、K、Nd、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの金属改質剤を充填してもよい。理論に束縛されるものではないが、そのような金属は、金属改質水素化異性化触媒のモレキュラーシーブの酸部位の数を効果的に減少させることができ、それにより、供給原料のn-パラフィンの異性化(対分解)に対する触媒の選択性が高まる可能性がある。触媒(複数可)への改質する金属(複数可)の充填は、含浸またはイオン交換などの当技術分野で公知の技術によって達成され得る。イオン交換技術は、典型的には、押出物または粒子を、所望の金属カチオン(複数可)の塩を含む溶液と接触させることを含む。これに関しては、ハロゲン化物、硝酸塩、及び硫酸塩などの様々な金属塩を使用することができる。所望の金属カチオン(複数可)の塩溶液との接触後、押出物または粒子は、例えば約150°F~約800°F(66℃~427℃)の範囲の温度で乾燥され得る。その後、押出物または粒子に触媒の第VIII族金属成分をさらに充填することができる。
実施形態において、本発明のモレキュラーシーブまたは触媒は、改質金属及び第VIII族金属と共含浸され得る。第VIII族を充填して金属を改質した後、触媒を空気または不活性ガス中、約500°F~約900°F(260℃~482℃)の範囲の温度でか焼することができる。金属改質剤を含むモレキュラーシーブ触媒の調製は、共通に譲渡された米国特許第7,141,529号及び米国特許出願公開第2008/0083657号に開示されており、それぞれの開示はその全体が参照により本明細書に援用される。
異性化及び水素化仕上げの反応条件
本発明の方法が実施される条件には、一般に、約390°F~約800°F(199℃~427℃)の範囲内の温度が含まれる。実施形態では、水素化異性化脱蝋条件には、約550°F~約700°F(288℃~371℃)の範囲の温度が含まれる。さらなる実施形態では、温度は、約590°F~約675°F(310℃~357℃)の範囲とすることができる。圧力は、約15~約3000psig(0.10~20.68MPa)の範囲、一般には約100~約2500psig(0.69~17.24MPa)の範囲とすることができる。
一般には、本発明の脱蝋方法における触媒システム/反応器への供給速度は、約0.1~約20hr-1LHSV、通常は約0.1~約5hr-1LHSVの範囲とすることができる。一般に、本発明の脱蝋方法は水素の存在下で行われる。典型的には、炭化水素に対する水素の比率は、炭化水素1バレル当たり約2000~約10,000標準立方フィート、通常、炭化水素1バレル当たり約2500~約5000標準立方フィートでの範囲内であり得る。
上記の条件は、水素化異性化ゾーンの水素異性化条件だけでなく、水素化処理ゾーンの水素化処理条件にもあてはまり得る。反応器の温度及び他のプロセスパラメータは、使用される炭化水素供給原料の性質、ならびに所望の特性(例えば、流動点、曇り点、VI)及び基油生成物の収率などの要因に従って変化し得る。
水素化異性化触媒は、例えば「水素化異性化触媒」下で実質的に本明細書で上記したような、1-D、10環モレキュラーシーブ及び第VIII族金属を含んでもよい。水素化異性化触媒は、供給原料の成分が分解されるよりも優先的に異性化されるように、供給原料のn-パラフィンの異性化に対して選択的であり得る。
基油生成物
基油生成物は、約-9℃以下、典型的には約-12℃以下、通常は約-14℃以下の流動点を有し得る。基油生成物は、約-5℃以下、典型的には約-7℃以下、通常は約-12℃以下の曇り点を有し得る。基油生成物は、約7℃以下、典型的には約5℃以下、通常は約3℃以下の流動・雲りスプレッドを有し得る。実施形態では、上記の特性を有する基油生成物は、少なくとも約89%の収率で得ることができる。
いくつかの実施形態では、本発明の方法は、低い価値の蝋状炭化水素供給原料から高い価値、高い品質の潤滑油を良好な収率でもたらす。潤滑油は、例えばASTMD97によって測定したとき、約-9℃未満、通常は約-12℃未満、多くの場合約-14℃未満の流動点を有し得る。実施形態では、潤滑油生成物は、約-10℃~約-30℃の範囲の流動点を有し得る。生成物は、100℃で3~30cStの範囲の粘度、及びASTM D445によって測定した場合、約95~約170の範囲のVIを有し得る。
基油生成用供給物
本発明は、全原油、還元原油、真空塔残渣、サイクル油、合成原油、軽油、減圧軽油、フッツ油、フィッシャー・トロプシュ誘導蝋などを含む広範囲の炭化水素供給原料と共に使用することができる。実施形態では、炭化水素供給原料は、一般に約0℃よりも高い流動点を有し、約0℃まで冷却すると固化、沈殿、または固体粒子を形成する傾向を有する蝋状供給物として説明することができる。16個以上の炭素原子を有する直鎖n-パラフィンは、単独で、またはわずかにのみ分枝した鎖のパラフィンと共に、本明細書では蝋と呼ばれる場合がある。供給原料は通常、一般に約350°F(177℃)よりも高い温度で沸騰するC10+供給原料である。
実施形態では、供給原料は重質供給物を含んでもよい。本明細書において、「重質供給物」という用語は、成分の少なくとも約80%が約900°F(482℃)よりも高い沸点を有する炭化水素供給原料を指して用いることができる。本発明を実施するのに適した重質供給物の例には、重質ニュートラル(600N)及びブライトストックが含まれる。
実施形態では、本発明の炭化水素供給原料は、一般に0℃を超える流動点を有し、いくつかの実施形態では約20℃を超える流動点を有し得る。これに対して、本発明の方法の基油生成物は、一般には0℃未満、典型的には約-12℃未満、頻繁に約-14℃未満の流動点を有する。
実施形態では、本発明の方法で使用される供給原料は、約20%を超える蝋、約50%を超える蝋、または約70%を超える蝋を含む蝋状供給物であり得る。より典型的には、供給物は約5%~約30%の蝋を含む。本明細書で使用する場合、用語「蝋状炭化水素供給原料」には、石油由来の蝋に加えて、植物由来の蝋及び動物由来の蝋が含まれ得る。
本発明の方法の一態様によれば、低芳香族化合物、低流動点、低曇り点、低い流動・雲りスプレッド、及び高粘度指数を含む良好なパフォーマンス特性を備えた潤滑油基油を高収率で生成するために、広範な供給物を使用することができる。本発明の潤滑油基油生成物の品質及び収率は、本明細書に記載される水素化仕上げステップ及び条件を含むがこれらに限定されない多くの要因に依存し得る。

比較例
比較例は、図1に示されるように、脱蝋101及び1つの段階の水素化仕上げ102、その後に生成物分離システム201、202、及び203を使用して実行した。貴金属水素化異性化触媒を101に設置した。この貴金属触媒は、微結晶SSZ-91と白金を複合化したものである。第2の反応器102(1つの段階の水素化仕上げ)は、さらに潤滑油生成物の質を高めるためにPd/Pt触媒を充填させた。
図1の記号:101-脱蝋、102-1つの段階の水素化仕上げ、201-高圧分離器、202-蒸留システム、203-脱ブタン塔
この方法の構成を評価するために、「重質ニュートラル」供給物が使用され、下の表1に特性を記載する。供給物と反応条件は、WO2012/005980に記載されており、それは本明細書に援用される。
Figure 2024503717000002
反応は記載された構成を備えたマイクロユニットで実行され、実行は2100psigの全圧下で操作された。供給物を導入する前に、標準的な還元手順によって触媒を活性化した。HN供給物を1.2hr-1のLHSVで水素化脱蝋反応器に通し、次いで102で水素化仕上げした。油に対する水素の比率は、約3000scfbであった。基油生成物は、蒸留部を通して燃料から分離された。生成物の芳香族化合物含有量を測定した。
101を600~650°Fで動作させて、蝋分子を変換して生成物の流動点目標に到達させ、201は生成物の質を向上させるために450°Fで動作させた。結果を以下の表2に示す。
例(実施例)1
例1は、図2に示されるように、脱蝋101、2段階水素化仕上げ102及び103、それに続く生成物分離システム201、202、及び203からなる。貴金属水素化異性化触媒を第1段階の反応器に設置した。脱蝋反応器を通過した後、流出液は102で第1の処理をされ、次いでさらなる仕上げのために103に送られた。102、103の両方共、芳香族化合物を飽和させ、さらに不純物を除去するためにPd/Pt触媒が充填された。油に対する水素の比率は、約3000scfbであった。潤滑油生成物は、蒸留部を通して燃料から分離された。生成物の芳香族化合物の含有量を測定した。
図2の記号:101-脱蝋、102-第1段階の水素化仕上げ、103-第2の段階の水素化仕上げ、201-高圧分離器、202-蒸留システム、203-脱ブタン塔
例1で101を600~650°Fで動作させて、蝋分子を変換して生成物の流動点目標に到達させた。102は約500°Fで動作され、また103は約450°Fで動作され、単環芳香族化合物と多環芳香族化合物を飽和させ、生成物の品質と安定性を向上させた。
下で説明されるように、温度が変わった以外、下の例2~9は同じ方式で実施された。結果を下の表2と図3に示す。
例2
例1の触媒とプロセスシステムで、102は約510°Fで動作させ、103は400°Fで動作させた。
例3
例1の触媒とプロセスシステムで、102は約550°Fで動作させ、103は400°Fで動作させた。
例4
例1の触媒とプロセスシステムで、102は約550°Fで動作させ、103は370°Fで動作させた。
例5
例1の触媒とプロセスシステムで、102は約580°Fで動作させ、103は380°Fで動作させた。
例6
例1の触媒とプロセスシステムで、102は約600°Fで動作させ、103は380°Fで動作させた。
例7
例1の触媒とプロセスシステムで、102は約625°Fで動作させ、103は380°Fで動作させた。
例8
例1の触媒とプロセスシステムで、102は約625°Fで動作させ、103は410°Fで動作させた。
例9
例1の触媒とプロセスシステムで、102は約650°Fで動作させ、103は410°Fで動作させた。
Figure 2024503717000003
システム
上述の方法及び例で使用されるシステムはまた、本願によって企図されており、以下の番号を付けた実施形態でさらに後述される。
1. 低級芳香族基油を生成するためのシステムであって、
SSZ-91異性化ストリームを生成するための、貴金属SSZ-91水素化異性化触媒を含む異性化ゾーン、
前記SSZ-91異性化ストリームを、第1の水素化仕上げ条件下で貴金属水素化仕上げ触媒と接触させて、第1の水素化仕上げストリームをもたらすための第1の水素化仕上げゾーン、及び、
前記第1の水素化仕上げストリームを、第2の水素化仕上げ条件下で第2の貴金属水素化仕上げ触媒と接触させて、第2の水素化仕上げストリームをもたらすための第2の水素化仕上げゾーンであって、前記第2の水素化仕上げ条件は、前記第1の水素化仕上げ条件よりも低い温度であることを含む、前記第2の水素化仕上げゾーン、
を含む、前記システム。
2. 前記システムにより生成される基油が0.9重量%未満の芳香族化合物を含む、実施形態1に記載のシステム。
3. 前記システムによって生成される基油が、約-5℃~約-20℃の流動点を含む、実施形態1に記載のシステム。
4. 前記システムにより生成される基油の全芳香族化合物が、単一の水素化仕上げステップを採用する比較可能なシステムよりも少なくとも約30%少ない、実施形態1に記載のシステム。
5. 前記SSZ-91異性化ストリームが、前記異性化ストリームをもたらす水素化異性化脱蝋条件下で、炭化水素供給原料を、水素及び貴金属SSZ-91水素化異性化触媒と接触させることによって生成される、実施形態1に記載のシステム。
6. 前記貴金属SSZ-91水素化異性化触媒が、結晶性モレキュラーシーブSSZ-91及び白金を含む、実施形態5に記載のシステム。
7. 前記貴金属水素化仕上げ触媒及び前記第2の貴金属水素化仕上げ触媒は、それぞれ、シリカアルミナ担体と、パラジウム、白金、またはそれらの組み合わせから選択される貴金属とを含む、実施形態1に記載のシステム。
8. 前記貴金属水素化仕上げ触媒及び前記第2の貴金属水素化仕上げ触媒が同じである、実施形態1に記載のシステム。
9. 前記貴金属水素化仕上げ触媒及び前記第2の貴金属水素化仕上げ触媒が、それぞれ約0.1~約1.0重量%の貴金属含有量を含む、実施形態1に記載のシステム。
10. 前記第1の水素化仕上げ条件が、約475°F~約700°Fの温度を含む、実施形態1に記載のシステム。
11. 前記第2の水素化仕上げ条件が、約370°F~約475°Fの温度を含む、実施形態1に記載のシステム。
12. 前記水素化異性化脱蝋条件が約550°F~約700°Fの温度を含む、実施形態5に記載のシステム。
13. 前記水素化異性化脱蝋条件が、約15~約3000psigの範囲の圧力を含む、実施形態5に記載のシステム。
14. 前記水素化異性化脱蝋条件は、水素の存在下で約0.1~約20hr-1LHSVの範囲の炭化水素供給原料供給速度を含み、前記水素対炭化水素の比は、炭化水素1バレル当たり約2000~約10,000標準立方フィートの範囲にある、実施形態5に記載のシステム。
15. 前記第1の水素化仕上げ条件及び前記第2の水素化仕上げ条件が、約15~約3000psigの範囲の圧力を含む、実施形態1に記載のシステム。
16. 前記第1の水素化仕上げ条件及び前記第2の水素化仕上げ条件が、約0.1~約20hr-1LHSVの第1の水素化仕上げストリーム供給速度及び第2の水素化仕上げストリーム供給速度を含む、実施形態1に記載のシステム。
17. 低級芳香族基油を生成するためのシステムであって、
炭化水素供給原料を水素及び結晶性モレキュラーシーブSSZ-91及び白金を含む触媒と、水素化異性化脱蝋条件下で接触させて、異性化ストリームをもたらすための異性化ストリームゾーン、
前記異性化ストリームを、シリカアルミナ担体と、パラジウム、白金、またはそれらの組み合わせから選択される貴金属とを含む触媒と接触させるための第1の水素化仕上げゾーンであって、前記触媒が、第1の水素化仕上げ条件下で約0.1~約0.6重量%の貴金属含有量を含み、第1の水素化仕上げストリームをもたらすための、前記第1の水素化仕上げゾーン、及び、
前記第1の水素化仕上げストリームを、シリカアルミナ担体と、パラジウム、白金、またはそれらの組み合わせから選択される貴金属とを含む触媒と接触させるための第2の水素化仕上げゾーンであって、前記触媒が、第2の水素化仕上げ条件下で約0.1~約0.6重量%の貴金属含有量を含み、第2の水素化仕上げストリームをもたらすための第2の水素化仕上げゾーンを含む、前記第2の水素化仕上げゾーン、
を含み、
前記第2の水素化仕上げ条件は、前記第1の水素化仕上げ条件よりも低い温度であることを含み、
前記システムから生成される基油は、単一の水素化仕上げステップを採用する比較可能なシステムよりも、重量基準で少なくとも約40%少ない芳香族化合物を含む、前記システム。
18. 前記システムによって生成された基油は、重量基準で芳香族化合物を0.8%未満含む、実施形態17に記載のシステム。
19. 前記システムによって生成された基油は、約-12℃以下の流動点を含む、実施形態17に記載のシステム。
20. 前記基油生成物が、少なくとも約85%の収率で得られる、実施形態17に記載のシステム。
21. 前記第2の水素化仕上げ条件が、前記第1の水素化仕上げ条件より約50~約450°F低い温度を含む、実施形態17に記載のシステム。
本開示は、本願に記載される特定の実施形態に関して限定されるものではなく、それは、様々な態様の例示として意図されている。明白であるように、その精神及び範囲から逸脱することなく、多くの修正及び変形を行うことができる。本明細書に列挙したものに加えて、本開示の範囲内で機能的に同等の方法及びシステムは、前述の代表的な説明から明白になり得る。そのような修正及び変形は、添付の代表的な特許請求の範囲に含まれることを意図している。本開示は、添付の代表的な請求項の用語によってのみ、また、そのような代表的な請求項が権利を有する均等物の全範囲によってのみ限定されるものとする。本明細書で使用される専門用語が特定の実施形態を説明することのみを目的としており、限定するようには意図されていないことも理解されたい。
前述の説明は、関連する実施形態と共に、例示のみを目的として提示されたものである。これは網羅するものではなく、開示された正確な形式に本発明を限定するものではない。当業者は、上記の説明から、上記の教示に照らして修正及び変形することが可能であること、または開示された実施形態を実践することによって修正及び変更が成し得ることを、理解することができる。例えば、説明したステップは、論じたのと同じ順序で、または同じ程度隔たせて実行する必要はない。同様に、同じまたは類似の目的を達成するために、必要に応じて、様々なステップを省略、繰り返し、または組み合わせてもよい。したがって、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、代わりに均等物の全範囲を考慮して添付の特許請求の範囲によって定義される。
以上の明細書では、添付の図面を参照しながら、様々な好ましい実施形態について説明してきた。しかし、後続する特許請求の範囲で述べられる本発明のより広い範囲から逸脱することなく、それに様々な修正及び変更がなされ得、また追加の実施形態を実施し得るということが明らかであろう。したがって、本明細書及び図面は、限定的ではなく例示的な意味とみなされるべきである。

Claims (21)

  1. 低級芳香族基油を生成するための方法であって、
    SSZ-91異性化ストリームを、第1の水素化仕上げ条件下で貴金属水素化仕上げ触媒と接触させて、第1の水素化仕上げストリームをもたらすこと、及び
    前記第1の水素化仕上げストリームを、第2の水素化仕上げ条件下で第2の貴金属水素化仕上げ触媒と接触させて、第2の水素化仕上げストリームをもたらすこと、を含み、
    前記第2の水素化仕上げ条件は、前記第1の水素化仕上げ条件よりも低い温度であることを含む、前記方法。
  2. 前記方法により生成される基油が、0.9重量%未満の芳香族化合物を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記方法によって生成される基油が、約-5℃~約-20℃の流動点を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記方法により生成される基油の全芳香族化合物が、単一の水素化仕上げステップを採用する比較可能な方法よりも少なくとも約30%少ない、請求項1に記載の方法。
  5. 前記SSZ-91異性化ストリームが、前記異性化ストリームをもたらす水素化異性化脱蝋条件下で、炭化水素供給原料を、水素及び貴金属SSZ-91水素化異性化触媒と接触させることによって生成される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記貴金属SSZ-91水素化異性化触媒が、結晶性モレキュラーシーブSSZ-91及び白金を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記貴金属水素化仕上げ触媒及び前記第2の貴金属水素化仕上げ触媒は、それぞれ、シリカアルミナ担体と、パラジウム、白金、またはそれらの組み合わせから選択される貴金属とを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記貴金属水素化仕上げ触媒及び前記第2の貴金属水素化仕上げ触媒が同じである、請求項1に記載の方法。
  9. 前記貴金属水素化仕上げ触媒及び前記第2の貴金属水素化仕上げ触媒が、それぞれ約0.1~約1.0重量%の貴金属含有量を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第1の水素化仕上げ条件が、約475°F~約700°Fの温度を含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第2の水素化仕上げ条件が、約370°F~約475°Fの温度を含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記水素化異性化脱蝋条件が約550°F~約700°Fの温度を含む、請求項5に記載の方法。
  13. 前記水素化異性化脱蝋条件が、約15~約3000psigの範囲の圧力を含む、請求項5に記載の方法。
  14. 前記水素化異性化脱蝋条件は、水素の存在下で約0.1~約20hr-1LHSVの範囲の炭化水素供給原料供給速度を含み、前記水素対炭化水素の比は、炭化水素1バレル当たり約2000~約10,000標準立方フィートの範囲にある、請求項5に記載の方法。
  15. 前記第1の水素化仕上げ条件及び前記第2の水素化仕上げ条件が、約15~約3000psigの範囲の圧力を含む、請求項1に記載の方法。
  16. 前記第1の水素化仕上げ条件及び前記第2の水素化仕上げ条件が、約0.1~約20hr-1LHSVの第1の水素化仕上げストリーム供給速度及び第2の水素化仕上げストリーム供給速度を含む、請求項1に記載の方法。
  17. 低級芳香族基油を生成するための方法であって、
    炭化水素供給原料を水素及び結晶性モレキュラーシーブSSZ-91及び白金を含む触媒と、水素化異性化脱蝋条件下で接触させて、異性化ストリームをもたらすこと、
    前記異性化ストリームを、シリカアルミナ担体と、パラジウム、白金、またはそれらの組み合わせから選択される貴金属とを含む触媒と接触させることであって、前記触媒が、第1の水素化仕上げ条件下で約0.1~約0.6重量%の貴金属含有量を含み、第1の水素化仕上げストリームをもたらす、前記接触させること、及び、
    前記第1の水素化仕上げストリームを、シリカアルミナ担体と、パラジウム、白金、またはそれらの組み合わせから選択される貴金属とを含む触媒と接触させることであって、前記触媒が、第2の水素化仕上げ条件下で約0.1~約0.6重量%の貴金属含有量を含み、第2の水素化仕上げストリームをもたらす、前記接触させること、を含み、
    前記第2の水素化仕上げ条件は、前記第1の水素化仕上げ条件よりも低い温度であることを含み、
    前記方法から生成される基油は、単一の水素化仕上げステップを採用する比較可能な方法よりも、重量基準で少なくとも約40%少ない芳香族化合物を含む、前記方法。
  18. 前記方法によって生成された基油は、重量基準で芳香族化合物を0.8%未満含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記方法によって生成された基油は、約-12℃以下の流動点を含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記基油生成物が、少なくとも約85%の収率で得られる、請求項17に記載の方法。
  21. 前記第2の水素化仕上げ条件が、前記第1の水素化仕上げ条件より約50~約450°F低い温度を含む、請求項17に記載の方法。
JP2023543202A 2021-01-19 2022-01-18 2段階水素化仕上げを用いる高品質の基油の生成方法 Pending JP2024503717A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163138810P 2021-01-19 2021-01-19
US63/138,810 2021-01-19
US202117153865A 2021-01-20 2021-01-20
US17/153,865 2021-01-20
PCT/US2022/012702 WO2022159359A1 (en) 2021-01-19 2022-01-18 Method for producing high quality base oils using two stage hydrofinishing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024503717A true JP2024503717A (ja) 2024-01-26

Family

ID=80222646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023543202A Pending JP2024503717A (ja) 2021-01-19 2022-01-18 2段階水素化仕上げを用いる高品質の基油の生成方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20240076564A1 (ja)
EP (1) EP4281521A1 (ja)
JP (1) JP2024503717A (ja)
KR (1) KR20230131264A (ja)
BR (1) BR112023014398A2 (ja)
CA (1) CA3208350A1 (ja)
TW (1) TW202237807A (ja)
WO (1) WO2022159359A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3852207A (en) 1973-03-26 1974-12-03 Chevron Res Production of stable lubricating oils by sequential hydrocracking and hydrogenation
EP1054942A4 (en) * 1998-02-13 2006-07-26 Exxonmobil Res & Eng Co PRODUCTION OF LUBRICANTS USING A COMBINED CATALYST SYSTEM
US7141529B2 (en) 2003-03-21 2006-11-28 Chevron U.S.A. Inc. Metal loaded microporous material for hydrocarbon isomerization processes
US20080083657A1 (en) 2006-10-04 2008-04-10 Zones Stacey I Isomerization process using metal-modified small crystallite mtt molecular sieve
US8431014B2 (en) 2009-10-06 2013-04-30 Chevron U.S.A. Inc. Process and catalyst system for improving dewaxing catalyst stability and lubricant oil yield
US8475648B2 (en) 2010-06-29 2013-07-02 Chevron U.S.A. Inc. Catalytic processes and systems for base oil production from heavy feedstock
EP3280782B1 (en) * 2015-04-08 2019-10-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Saturation process for making lubricant base oils
US11001502B2 (en) * 2018-02-15 2021-05-11 Chevron U.S.A. Inc. Molecular sieve SSZ-91, methods for preparing SSZ-91, and uses for SSZ-91
US9802830B2 (en) 2015-08-27 2017-10-31 Chevron U.S.A. Inc. Molecular sieve SSZ-91
CN110662822A (zh) * 2017-06-07 2020-01-07 埃克森美孚研究工程公司 从原油生产柴油和基础油
CN113891929A (zh) * 2019-05-01 2022-01-04 雪佛龙美国公司 通过离子催化剂低聚和加氢异构化由nao产生的基础油
CN112126464B (zh) * 2020-07-20 2023-05-02 中国科学院大连化学物理研究所 费托合成蜡加氢制得的润滑油基础油及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20240076564A1 (en) 2024-03-07
BR112023014398A2 (pt) 2023-09-26
TW202237807A (zh) 2022-10-01
WO2022159359A1 (en) 2022-07-28
CA3208350A1 (en) 2022-07-28
EP4281521A1 (en) 2023-11-29
KR20230131264A (ko) 2023-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6110788B2 (ja) 重質供給材料から基油を生成するための触媒法及び系
JP5711765B2 (ja) ゼオライトSSZ−32xを使用する基油生成のための触媒法及び系
JP5479610B2 (ja) 軽質供給原料からの基油製造のための接触方法及びシステム
JP2024503717A (ja) 2段階水素化仕上げを用いる高品質の基油の生成方法
JP2024503516A (ja) 多段階処理を用いる高品質の基油の生成方法
CN116829683A (zh) 用于使用两阶段加氢精制生产高质量基础油的方法