JP2024503561A - 無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置及び方法 - Google Patents

無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024503561A
JP2024503561A JP2023516799A JP2023516799A JP2024503561A JP 2024503561 A JP2024503561 A JP 2024503561A JP 2023516799 A JP2023516799 A JP 2023516799A JP 2023516799 A JP2023516799 A JP 2023516799A JP 2024503561 A JP2024503561 A JP 2024503561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search coil
winding
transformer
signal line
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023516799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7461568B2 (ja
Inventor
兪華
李勁松
董理科
陳青松
劉宏
李国棟
李帥
楊虹
劉楊
畢建剛
常文治
胡帆
王強
趙金
劉建華
▲シィン▼秀峰
梁基重
芦竹茂
原輝
王帥
程胤璋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electric Power Research Institute of State Grid Shanxi Electric Power Co Ltd
Original Assignee
Electric Power Research Institute of State Grid Shanxi Electric Power Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electric Power Research Institute of State Grid Shanxi Electric Power Co Ltd filed Critical Electric Power Research Institute of State Grid Shanxi Electric Power Co Ltd
Publication of JP2024503561A publication Critical patent/JP2024503561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7461568B2 publication Critical patent/JP7461568B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/62Testing of transformers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

【要約】本発明は電力設備の品質検査の技術分野に関し、具体的には、無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置及び方法に関し、評価装置は、振動センサと、静電容量電流サンプリングボックスと、信号処理ユニットと、上部サーチコイルと、下部サーチコイルと、を含み、前記振動センサは変圧器タンクの中心位置に設けられ、変圧器の内部には複数の変圧器巻線が設けられ、前記上部サーチコイルは前記上部鉄ヨークの下端に設けられ、前記下部サーチコイルは前記下部鉄ヨークの上端に設けられ、前記静電容量電流サンプリングボックス、振動センサ、上部サーチコイル、下部サーチコイルはいずれも前記信号処理ユニットに接続され、評価方法は、巻線変形信号を監視するステップと、巻線変形信号を抽出して分析するステップと、巻線変形程度を評価するステップと、を含む。【選択図】図1

Description

本発明は電力設備の品質検査の技術分野に属し、具体的には、無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置及び方法に関する。
巻線の変形は、変圧器の運転中によく見られる問題である。一般的に、巻線が変形した変圧器はしばらく運転を続けるが、適切な修理ができなければ、巻線の変形による累積効果がさらに進行し、最終的に変圧器の破損を招き、電力供給の信頼性に悪影響を与える。しかし、従来の変圧器の巻線の変形検出は、主に停電での周波数応答解析、短絡インピーダンス測定などの方法により行われているが、これらの方法における主要な問題としては、一つは、変圧器の停電が必要で、電力供給の信頼性に影響すること、もう一つは、これらの検出方法自体にそれぞれの欠点が存在し、周波数応答解析の場合、感度が高すぎで、短絡インピーダンス測定の場合、小電流の検出では検出結果の妨害要素が多く、大きい偏差を発生しやすく、変圧器の巻線変形程度の評価診断に深刻な影響を与えることにある。変圧器の巻線変形程度の判断が間違ったら、変圧器の損傷度を悪化させ、大規模な停電が発生する可能性がある。
従来技術では、主に変圧器を停電させて巻線変形の検出と評価を行っているが、電力供給の信頼性が悪く、そして、一部の検出と評価は帯電監視方法により行われているが、これらの方法はほとんど単一で、効率が低く、精度が高くないなどの問題があり、しかも、変圧器の実際の帯電運転状態における変形程度を評価することができないため、従来技術では、実際の変圧器において無停電検出により巻線が変形したかどうかを正確に評価するという問題を解決することができない。従来技術では、本発明に近い特許技術CN202011528297.0においては、主に変圧器の内部巻線に光ファイバセンサを設置し、光パラメータの変化を監視することにより、巻線の変形程度をリアルタイムでフィードバックする電力変圧器巻線変形のオンライン監視方法及び装置が開示されている。当該特許は、監視信号が単一であり、変圧器巻線の外部及び内部の部品の干渉による検出誤差を克服することができず、精度が高くない。
本発明は、従来技術に存在する欠点を解決し、変圧器の巻線が変形した後、無停電状態において、リアルタイムで監視することにより、変圧器の巻線変形程度をタイムリーに把握し、変圧器の点検修理のための決定根拠を提供し、変圧器の故障の深刻化を回避し、変圧器の破損を防止し、運転の信頼性を高める面で重要な意義がある無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置及び方法を提供する。
上記の技術的課題を解決するために、本発明は以下の技術的解決手段を採用する。
無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置であって、
振動センサと、静電容量電流サンプリングボックスと、信号処理ユニットと、上部サーチコイルと、下部サーチコイルと、とを含み、6つの前記静電容量電流サンプリングボックスはそれぞれ変圧器の中圧ブッシングのA相、B相、C相のエンドシールドと、低圧ブッシングのA相、B相、C相のエンドシールドに設けられ、前記振動センサは変圧器タンクの中心位置に設けられ、変圧器の内部にはそれぞれA相変圧器巻線、B相変圧器巻線、C相変圧器巻線という複数の変圧器巻線が設けられ、前記変圧器巻線は、鉄心主柱と、上部鉄ヨークと、下部鉄ヨークと、低圧巻線と、中圧巻線と、高圧巻線と、を含み、前記低圧巻線、中圧巻線及び高圧巻線は内側から外側へ前記鉄心主柱に順次外嵌される。このような変圧器構造は、現在成熟している技術であるので、ここでは詳しく説明しない。前記上部サーチコイルは、前記上部鉄ヨークの下端に設けられ、かつ前記中圧巻線と低圧巻線との間の真上に位置し、前記下部サーチコイルは、前記下部鉄ヨークの上端に設けられ、かつ前記低圧巻線と前記鉄心主柱との間の真下に位置し、前記静電容量電流サンプリングボックス、振動センサ、上部サーチコイル、下部サーチコイルはいずれも前記信号処理ユニットに接続される。
さらに、前記上部サーチコイル及び下部サーチコイルは、円形構造であり、前記上部サーチコイルの直径の値が中圧巻線の半径と低圧巻線の半径との差であり、前記下部サーチコイルの直径の値が低圧巻線の半径と鉄心主柱の半径との差であり、変圧器巻線が変形すると、中圧巻線と低圧巻線との相対位置が変わり、低圧巻線と対応する鉄心主柱との相対位置が変わり、位置変化によって漏洩磁界が変わり、そのため、上部サーチコイル及び下部サーチコイルが設けられることによって、両方により変圧器の巻線変形程度を判定するので、巻線変形の監視の正確性が向上する。
さらに、前記上部サーチコイル及び下部サーチコイルはいずれもサーチコイル信号線を介して前記信号処理ユニットに接続され、前記サーチコイル信号線の外部には絶縁板紙及び強磁性シールドシートが設けられ、即ち、前記サーチコイル信号線は、変圧器ケース、上部鉄ヨーク及び下部鉄ヨークのいずれか一つとの間に絶縁板紙及び強磁性シールドシートが介在しており、これにより、サーチコイル信号線に対するシールド効果を果たし、変圧器の複雑な漏洩磁界によるサーチコイル信号線への干渉を解消する。
さらに、前記サーチコイル信号線は、サーチコイル信号線Aとサーチコイル信号線Bを含み、サーチコイル信号線Aとサーチコイル信号線Bは協働して1つのサーチコイルの信号伝送を実現し、前記強磁性シールドシートには磁路分割線が設けられ、前記強磁性シールドシートは磁路分割線分によって強磁性シールドシートA及び強磁性シールドシートBに分割され、前記強磁性シールドシートAは強磁性シールドシートBの一端に接続され、前記強磁性シールドシートAは前記サーチコイル信号線Aの位置に対応し、前記強磁性シールドシートBは前記サーチコイル信号線Bの位置に対応する。強磁性シールドシートに磁路分割線が設けられるのは、内部磁場による強磁性シールドシートでの渦流を切断するためであり、これにより、渦流による損耗を大幅に低減させる。
上記装置を用いた、無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価方法は、巻線変形信号を監視するステップS1と、巻線変形信号を抽出して分析するステップS2と、巻線変形程度を評価するステップS3と、を含み、
ステップS1では、
振動センサの監視信号を抽出して解析識別を行うことで、電圧信号の各次高調波成分実効値と特徴周波数ピーク値を抽出し、6つの静電容量電流サンプリングボックスによって中圧ブッシングのA相、B相、C相の静電容量電流と、低圧ブッシングのA相、B相、C相の静電容量電流とをそれぞれ取得し、上部サーチコイル及び下部サーチコイルによって、巻線変形による漏洩磁束信号の変化をそれぞれ監視し、
ステップS2では、
従来技術に比べて、本発明は、以下の有益な効果を有する。
本発明は、従来の監視技術に起因する、変圧器の巻線変形監視が正確さに欠け、信頼性が低いなどの問題を解決し、無停電検出によって変圧器の巻線変形程度をリアルタイムで評価することで、変圧器巻線の可能な変形をタイムリーに検出し、変圧器の点検修理の対策を適時に作ることに有利であり、変圧器が安全で確実に運転することを確保し、送電網の給電の信頼性を確保する点で重要な意義がある。
以下、図面を参照して本発明をさらに説明する。
本発明の構造概略図である。 本発明のサーチコイルの概略図である。 本発明の強磁性シールドシートの概略図である。
以下、具体的な実施例を参照して本発明をさらに説明する。
図1及び図2に示すように、無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置は、振動センサ2と、静電容量電流サンプリングボックス3と、信号処理ユニット4と、上部サーチコイル5と、下部サーチコイル6と、を含み、6つの前記静電容量電流サンプリングボックス3は、それぞれ変圧器の中圧ブッシング7のA相、B相、C相のエンドシールドと、低圧ブッシング8のA相、B相、C相のエンドシールドに設けられ、前記振動センサ2は、変圧器のタンク1の中心位置に設けられる。図1に示すのは油浸式変圧器であり、そのタンクが変圧器のケースであり、図2に示すように、変圧器の内部には、それぞれA相変圧器巻線、B相変圧器巻線、C相変圧器巻線という3つの変圧器巻線が設けられ、各前記変圧器巻線は、それぞれ、鉄心主柱9と、上部鉄ヨーク10と、下部鉄ヨーク11と、低圧巻線12と、中圧巻線13と、高圧巻線14と、を含み、前記低圧巻線12、中圧巻線13及び高圧巻線14は内側から外側へ前記鉄心主柱9に順次外嵌され、前記上部サーチコイル5は、前記上部鉄ヨーク10の下端に設けられ、かつ前記中圧巻線13と低圧巻線12との間の真上に位置し、前記下部サーチコイル6は、前記下部鉄ヨーク11の上端に設けられ、かつ前記低圧巻線12と前記鉄心主柱9との間の真下に位置し、前記静電容量電流サンプリングボックス3、振動センサ2、上部サーチコイル5、下部サーチコイル6はいずれも前記信号処理ユニット4に接続される。
前記上部サーチコイル5及び下部サーチコイル6は、円形構造であり、前記上部サーチコイル5の直径の値が、中圧巻線13の半径と低圧巻線12の半径との差であり、前記下部サーチコイル6の直径の値が、低圧巻線12の半径と鉄心主柱9の半径との差である。
前記上部サーチコイル5及び下部サーチコイル6は、いずれもサーチコイル信号線15を介して前記信号処理ユニット4に接続され、前記サーチコイル信号線15の外部には絶縁板紙16及び強磁性シールドシートが設けられ、即ち、前記サーチコイル信号線と、変圧器ケース、上部鉄ヨーク及び下部鉄ヨークのいずれか1つとの間には絶縁板紙及び強磁性シールドシートが介在している。
図3に示すように、前記サーチコイル信号線15は、サーチコイル信号線A17とサーチコイル信号線B18を含み、サーチコイル信号線A17とサーチコイル信号線B18は協働して1つのサーチコイルの信号伝送を実現し、前記強磁性シールドシートには磁路分割線19が設けられ、前記強磁性シールドシートは磁路分割線19によって強磁性シールドシートA20と強磁性シールドシートB21に分割され、前記強磁性シールドシートA20は強磁性シールドシートB21の一端に接続され、前記強磁性シールドシートA20は前記サーチコイル信号線A17の位置に対応し、前記強磁性シールドシートB21は前記サーチコイル信号線B18の位置に対応する。
無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価方法は、巻線変形信号を監視するステップS1と、巻線変形信号を抽出して分析するステップS2と、巻線変形程度を評価するステップS3と、を含み、
ステップS1では、
振動センサの監視信号を抽出して解析識別を行うことで、電圧信号の各次高調波成分実効値と特徴周波数ピーク値を抽出し、6つの静電容量電流サンプリングボックスによって中圧ブッシングのA相、B相、C相の静電容量電流と、低圧ブッシングのA相、B相、C相の静電容量電流とをそれぞれ取得し、上部サーチコイル及び下部サーチコイルによって、巻線変形による漏洩磁束信号の変化をそれぞれ監視し、
ステップS2では、
振動センサによる監視信号の解析において、同一時刻での各高調波成分の電圧信号実効値Uを取得し、Uはいずれも50HZの逓倍信号であり、信号特徴によって、
上記の実施形態は本発明の原理及びその効果を例示的に説明するものに過ぎず、限定的なものではない。当業者であれば、本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく、上記の実施例について修飾又は改良を行うことができる。そのため、当業者であれば、本発明で開示された主旨及び技術的構想を逸脱することなく行われる全ての等価修飾及び変化は本発明の特許請求の範囲に含まれるものとする。
1 タンク
2 振動センサ
3 静電容量電流サンプリングボックス
4 信号処理ユニット
5 上部サーチコイル
6 下部サーチコイル
7 中圧ブッシング
8 低圧ブッシング
9 鉄心主柱
10 上部鉄ヨーク
11 下部鉄ヨーク
12 低圧巻線
13 中圧巻線
14 高圧巻線
15 サーチコイル信号線
16 絶縁板紙
17 サーチコイル信号線A
18 サーチコイル信号線B
19 磁路分割線
20 強磁性シールドシートA
21 強磁性シールドシートB

Claims (5)

  1. 無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置であって、
    振動センサ(2)と、静電容量電流サンプリングボックス(3)と、信号処理ユニット(4)と、上部サーチコイル(5)と、下部サーチコイル(6)と、を含み、
    6つの前記静電容量電流サンプリングボックス(3)は、それぞれ変圧器の中圧ブッシング(7)のA相、B相、C相のエンドシールドと、低圧ブッシング(8)のA相、B相、C相のエンドシールドに設けられ、前記振動センサ(2)は、変圧器のタンク(1)の中心位置に設けられ、変圧器の内部には複数の変圧器巻線が設けられ、前記変圧器巻線は、鉄心主柱(9)と、上部鉄ヨーク(10)と、下部鉄ヨーク(11)と、低圧巻線(12)と、中圧巻線(13)と、高圧巻線(14)と、を含み、前記低圧巻線(12)、中圧巻線(13)及び高圧巻線(14)は内側から外側へ前記鉄心主柱(9)に順次外嵌され、前記上部サーチコイル(5)は、前記上部鉄ヨーク(10)の下端に設けられ、かつ前記中圧巻線(13)と低圧巻線(12)との間の真上に位置し、前記下部サーチコイル(6)は、前記下部鉄ヨーク(11)の上端に設けられ、かつ前記低圧巻線(12)と前記鉄心主柱(9)との間の真下に位置し、前記静電容量電流サンプリングボックス(3)、振動センサ(2)、上部サーチコイル(5)、下部サーチコイル(6)はいずれも前記信号処理ユニット(4)に接続されることを特徴とする無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置。
  2. 前記上部サーチコイル(5)及び下部サーチコイル(6)は、円形構造であり、前記上部サーチコイル(5)の直径の値が中圧巻線(13)の半径と低圧巻線(12)の半径との差であり、前記下部サーチコイル(6)の直径の値が低圧巻線(12)の半径と鉄心主柱(9)の半径との差であることを特徴とする請求項1に記載の無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置。
  3. 前記上部サーチコイル(5)及び下部サーチコイル(6)はいずれもサーチコイル信号線(15)を介して前記信号処理ユニット(4)に接続され、前記サーチコイル信号線(15)の外部には絶縁板紙(16)及び強磁性シールドシートが設けられることを特徴とする請求項2に記載の無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置。
  4. 前記サーチコイル信号線(15)は、サーチコイル信号線A(17)とサーチコイル信号線B(18)を含み、サーチコイル信号線A(17)とサーチコイル信号線B(18)は協働して1つのサーチコイルの信号伝送を実現し、前記強磁性シールドシートには磁路分割線(19)が設けられ、前記強磁性シールドシートは磁路分割線(19)によって強磁性シールドシートA(20)と強磁性シールドシートB(21)に分割され、前記強磁性シールドシートA(20)は強磁性シールドシートB(21)の一端に接続され、前記強磁性シールドシートA(20)は前記サーチコイル信号線A(17)の位置に対応し、前記強磁性シールドシートB(21)は前記サーチコイル信号線B(18)の位置に対応することを特徴とする請求項3に記載の無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置。
  5. 無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価方法であって、
    巻線変形信号を監視するステップS1と、巻線変形信号を抽出して分析するステップS2と、巻線変形程度を評価するステップS3と、を含み、
    ステップS1では、振動センサの監視信号を抽出して解析識別を行うことで、電圧信号の各次高調波成分実効値と特徴周波数ピーク値を抽出し、6つの静電容量電流サンプリングボックスによって中圧ブッシングのA相、B相、C相の静電容量電流と、低圧ブッシングのA相、B相、C相の静電容量電流とをそれぞれ取得し、上部サーチコイル及び下部サーチコイルによって、巻線変形による漏洩磁束信号の変化をそれぞれ監視し、
JP2023516799A 2021-11-23 2022-11-21 無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置及び方法 Active JP7461568B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202111392730.7 2021-11-23
CN202111392730.7A CN114200349B (zh) 2021-11-23 2021-11-23 基于不停电检测的变压器绕组变形程度评估方法
PCT/CN2022/133136 WO2023093660A1 (zh) 2021-11-23 2022-11-21 基于不停电检测的变压器绕组变形程度评估装置及方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2024503561A true JP2024503561A (ja) 2024-01-26
JP7461568B2 JP7461568B2 (ja) 2024-04-03

Family

ID=80648507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023516799A Active JP7461568B2 (ja) 2021-11-23 2022-11-21 無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7461568B2 (ja)
CN (1) CN114200349B (ja)
WO (1) WO2023093660A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114200349B (zh) * 2021-11-23 2023-10-13 国网山西省电力公司电力科学研究院 基于不停电检测的变压器绕组变形程度评估方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4878903B2 (ja) * 2006-04-14 2012-02-15 双日マシナリー株式会社 柱上トランス診断用磁気センサ
CN101976881B (zh) 2010-08-27 2012-12-12 西安交通大学 一种变压器保护与绕组变形在线监测一体化装置及其应用方法
PL2466322T3 (pl) * 2010-12-17 2014-04-30 Abb Research Ltd Sposób i urządzenie diagnozowania transformatora
CN102998545B (zh) * 2011-09-16 2015-04-08 国网河南省电力公司电力科学研究院 一种变压器绕组工作状态的在线监测方法
CN202404166U (zh) * 2011-12-04 2012-08-29 江西省电力科学研究院 一种变压器振动特性在线监测系统
CN202582602U (zh) 2012-04-26 2012-12-05 江苏骏龙电力科技股份有限公司 变压器运行状态综合监测系统
CN104237705B (zh) * 2014-09-30 2017-01-25 沈阳工业大学 多信息融合的电力变压器绕组在线监测装置的诊断方法
CN105182099B (zh) * 2015-06-17 2019-04-12 国家电网公司 基于频率响应分析法诊断变压器绕组变形程度和故障方法
CN205300880U (zh) * 2015-10-20 2016-06-08 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种变压器绕组振动法测试系统
CN106526436B (zh) * 2016-10-18 2019-06-11 西安交通大学 一种基于振动法的变压器绝缘老化状态评估方法
JP6869499B2 (ja) * 2016-12-08 2021-05-12 ユカインダストリーズ株式会社 変圧器内部異常および劣化の診断方法と診断装置
CN106970297A (zh) * 2017-05-25 2017-07-21 河海大学 一种基于振动的变压器绕组变形的在线检测方法
CN107202966B (zh) * 2017-05-25 2019-09-24 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种变压器绕组相间漏磁场的测量方法和系统
CN109444656B (zh) * 2018-12-21 2020-06-09 浙江大学 一种变压器绕组变形位置的在线诊断方法
CN109856501A (zh) * 2019-01-13 2019-06-07 广西电网有限责任公司南宁供电局 一种变压器有载分接开关及绕组变形故障检测方法
CN110361088B (zh) * 2019-08-14 2023-08-22 杭州柯林电气股份有限公司 变压器机械稳定故障监测诊断系统
CN110926591A (zh) * 2019-12-13 2020-03-27 福开尔(西安)电气有限公司 一种电力变压器状态监测系统
CN212007767U (zh) * 2020-05-06 2020-11-24 国网上海市电力公司 一种电力变压器机械状态检测系统
CN113126007B (zh) * 2021-04-21 2023-10-17 华北电力大学 一种油浸式变压器漏磁场在线测量装置及方法
CN114200349B (zh) * 2021-11-23 2023-10-13 国网山西省电力公司电力科学研究院 基于不停电检测的变压器绕组变形程度评估方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN114200349A (zh) 2022-03-18
CN114200349B (zh) 2023-10-13
WO2023093660A1 (zh) 2023-06-01
JP7461568B2 (ja) 2024-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Stone A perspective on online partial discharge monitoring for assessment of the condition of rotating machine stator winding insulation
CN102435903B (zh) 电压互感器的匝间短路在线监测装置
WO2023179153A1 (zh) 降低试验冲击电流的发电机铁心损耗试验系统及方法
JP7461568B2 (ja) 無停電検出に基づく変圧器の巻線変形程度評価装置及び方法
CN110441576A (zh) 一种高压电缆护套环流监测装置及故障定位方法
Ouyang et al. Analysis on the magnetic flux leakage distribution in the transformer under different winding deformation and typical working condition
CN108226699B (zh) 干式电抗器匝间绝缘带电检测装置及检测诊断方法
CN103558450B (zh) 变压器夹件接地电流的三互感器在线监测装置
CN112526306B (zh) 一种发电机出口侧电压互感器绝缘状态监测系统
CN115597481A (zh) 一种电力变压器绕组变形诊断定位方法和系统
CN215728564U (zh) 一种电力变压器绕组局部放电定位装置
CN202383224U (zh) 电压互感器的匝间短路在线监测装置
CN112305466B (zh) 基于光纤磁场传感器和漏感的变压器绕组变形检测方法
CN115639421A (zh) 一种高压套管的在线监测装置及在线监测方法
Chen et al. Development of transformer winding fault monitoring system based on vibration analysis
Wang et al. Analysis of influencing factors on site fault diagnosis of inter-turn short circuit fault of dry-type air-core shunt reactor
WO2021128971A1 (zh) 一种便携式现场多频率振动加速度校正系统和方法
CN113325303A (zh) 一种高压断路器分合闸线圈匝间绝缘故障检测装置
CN217931884U (zh) 一种发电机出口pt匝间绝缘故障在线诊断系统
Zheng et al. Simulation of the space distribution characteristics of the leakage magnetic field in the transformer
Ma et al. Improved power transformer winding deformation fault diagnosis method
Zhang et al. On-site Detecting Method for the Loss Characteristic in 110kV Power Transformer
CN103558449B (zh) 变压器夹件接地电流的双互感器在线监测装置
CN204154801U (zh) 大容量变压器铁芯、夹件的接地电流在线监测装置
CN202929100U (zh) 大口径钳形交流微小电流传感器装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7461568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150