JP2024088049A - 杖自立具 - Google Patents

杖自立具

Info

Publication number
JP2024088049A
JP2024088049A JP2022203013A JP2022203013A JP2024088049A JP 2024088049 A JP2024088049 A JP 2024088049A JP 2022203013 A JP2022203013 A JP 2022203013A JP 2022203013 A JP2022203013 A JP 2022203013A JP 2024088049 A JP2024088049 A JP 2024088049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cane
rectangular plate
large rectangular
support device
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022203013A
Other languages
English (en)
Inventor
卓朗 池田
勲 角南
庸雄 森谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2024088049A publication Critical patent/JP2024088049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】
そのままでは自立不可能な棒先杖の下部に歩行が容易で安定して杖を自立させる杖自立具を提供する。
【解決手段】
一定の硬度、曲げ強度、せん断強度等を有する加工容易な材料を用い、任意の大きさに加工した大四角形板1の表面中心に任意の大きさに加工した小四角形板2を接着する。小四角形板2の表面中心には杖軸径に対応する大四角形板下部に達する杖軸孔3を非貫通で設け、大四角形裏面の4角にゴム脚4をタッピングネジ5で螺着する。
【選択図】図1

Description

本発明は、そのままでは自立不可能な棒先杖の下部に装着することにより、不使用時には容易に自立させることが出来、歩行時はより安定性が保てる杖自立具に関する。
杖は歩行時の補助具として、歩行バランスが悪い人及び歩行に何らかの支障がある人等に対しての必需品として多種多様の品種及び関連商品が市販されている。更に、使い勝手の良さを追求した製品が各種提案されている。杖は使用目的により屋外での歩行補助用と屋内での移動補助用に大別される。把手はどちらもほとんどT字型で体重がかけやすくなっているが棒状でストラップ付又は棒を曲げ加工したものもある。歩行補助用は、下端に先ゴム付の棒先杖が主流である。棒先杖は使用時において先端の径が小さいので歩行中において道路上の凹凸、側溝等に付設してある溝蓋及びグレーチング等の隙間に杖先端が誤って入り込む危険性がある。これに対応する為に、1本杖の先端にゴム製の3点又は4点支持具品を装着した自立可能な杖が市販されている。更に、3点支持、4点支持のゴム製取替え部品もある。何れも杖軸下端の3~4点支持脚により自立可能で歩行時には杖軸と支持脚は可動状態となっている。可動状態にすることにより杖軸が地面の凹凸、傾斜に対応できるのが特徴である。屋内での移動補助用は下端に4本脚が大きな寸法で杖軸と一体で構成されており使用時での安定性が重視され重厚感のある自立杖が多く外出時にも使用されているが長距離歩行には不向きである。
市販の自立杖に変えてより使い勝手の良い自立杖を提供する為に今まで多くの提案がなされている。1例は、棒状支柱の先端に装着部品を装着し、それに立ち上がり部を設け、更に滑り止めを取り付けた張出部を3個設けた構成とした自立杖(特許文献1)。2例は、杖本体の下部に開閉自在に補助脚を設け、補助脚に設けた爪を脚用ラッチで係止した状態では補助脚を閉じた状態に保持し、脚用ラッチの係止を解放した状態では補助脚を開いて自立可能とする重量移動式自立杖(特許文献2)がある。
本発明者は先に堅牢な木材を用い、三角形の前自立板と梯形の後自立板を前後上下保持具で蝶番を用いて連結し、下面3箇所にゴム脚を装着した1本杖用3点支持自立保持具(特許文献3)、中心線上で2分割し該蝶形に加工した対称の左右自立板を前後上下連結具で蝶番を用いて連結し、下面4箇所にゴム脚を装着した棒先杖用4点支持自立具(特許文献4)を提案している。
特開2006-034930 特開2005-296173 特開2018-082735 特開2019-111089
市販で屋外使用の3~4点支持の自立杖は各種機能を備えており使用者の状態によっては使い勝手はよいが杖を歩行補助用とする軽度の人向け用であり、歩行時杖に荷重をかけざるを得ない人にとっては杖軸が可動するので安定性が悪く誰でも使用できる製品ではない。屋内で使用する自立杖は主に介護用で4点脚が多い。4点脚は幅広に杖軸と固定されており安定した状態で自立するので多くの人に愛用されているが実用性重視と各自立脚間の寸法が大きいので常時の歩行には向いていない。
棒先杖を自立させるためには前述の特許文献1の杖の下部に複数の自立脚を設ける、特許文献2の必要に応じて杖の下部に開閉可能な補助脚を設ける方法があり、他にも同様の各種提案がなされているが何れも機能的には優れていても商品化するには部品点数が多くこれらの製品はあまり見当たらない。特許文献3,4は何れもゴム脚付の自立板を2分割して杖軸を挟持しネジで締め付けて使用するものであり既存の杖の先ゴムを取り除き自立杖として使用する場合には有効であるが新規の杖を製作する場合には2分割せず一体品とすれば部品点数が減り、デザイン的に優れ、製造コストの低減も出来る。従って、杖自立具を一体化すれば杖自立具の寸法変更のみで屋外用と屋内用に容易に対応できる杖自立具を簡単な形態で安価にて提供することである。
一定の硬度、曲げ強度、せん断強度等を有する加工容易な材料を用い、任意の大きさに加工した大四角形板の表面中心に任意の大きさに加工した小四角形板を接着する。小四角形板の表面中心には杖軸径に対応する大四角形板下部に達する杖軸孔を非貫通で設け、大四角形裏面の4角にゴム脚をタッピングネジで螺着する。
通常の1本杖の先ゴムに替えて本自立具の杖軸孔に杖軸を嵌入することにより、歩行時においては4個のゴム脚が2個同時に接地と離着を繰り返す(把手の向きと平行にする必要あり)ので安定した歩行ができ地面の凹凸に対応し、側溝等の溝孔に嵌りこむ事がない。不使用時にはゴム脚が4点支持となり接地面が平坦であれば容易に自立する。材料に木材を使用すれば加工容易で各種寸法に対応でき一定の強度が確保できれば各種端材、間伐材等の使用が可能で資源の有効活用で材料費を低減することが出来る。又、合成樹脂で一体成形すれば製品が均一化され大量生産に適している。従って、簡単な構造で使い勝手が良くデザイン性に優れた杖自立具を安価にて提供することが出来る。又、本発明者は先に杖軸に嵌入する把手(特願2022-08200)を提案している。本発明の杖自立具と提案の杖把手を組み合わせれば従来に無い自立杖が完成する。
杖自立具の正面図である。 杖自立具の平面図である。 杖軸に杖自立具と杖把手を装着した杖の正面図である。
大四角形木板の表面中心に小四角形木板を接着し、表面の中心に杖軸径に対応する孔を非貫通で設け、大四角形裏面4角にはゴム脚を装着した形態とする。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。図1は本発明に係わる杖自立具の正面図、図2は平面図である。大四角形板1の表面中心に小四角形板2を接着し、小四角形板の表面中心に杖軸径に対応する大四角形板下部に達する杖軸孔3を非貫通で設ける。大四角形板裏面4角にはゴム脚4をタッピングネジ5で螺着する。尚、小四角形板2の接着は杖軸Aの保持寸法が大四角形板1の板厚では不十分なのと大四角形板を補強するものである。
請求項2の木板使用は、現在多く使用されている木関係の材料は檜、杉、各種松、桐、集成材、合板等があるが桐を除いては何れも使用可能材であると考える。尚、表面に適した塗装を施すことにより表面が保護され美観も向上する。従って、製品使用面積が小さいので各種材料の端材も有効活用が可能となり木板使用が最適であると考える。但し、木製品は傷が付きやすい難点があるが破壊に至ることは無い。請求項3の合成樹脂での一体成形は硬度も高く、接着、孔あけ工程と塗装もいらず、品質面でのばらつきも無いので大量生産向きである。
木板を使用した試作品で検証の結果、大四角形の寸法は、屋外用は8~10cm角、屋内用は12~15cm角で好結果を得た。板厚はゴム脚とのバランスにより14~15mmが最適となる。大4角形の寸法が大きい程安定度は高いが歩行時において足が触れる可能性が高くなるので実用的で無くてはならない。
市販品の自立杖は、3点支持では円形周辺に3本の自立脚を有し杖軸は接地面に対応して変化する可動状態となっている。4点支持は4角形の角に4個の自立脚を有し杖軸は3点支持と同様である。4本脚は3本脚に対しての接地安定度及び自立度は格段に高い。但し、杖軸の可動は接地面に対応し滑りにくく砂利道等においても使用が容易となっているが、本当に杖を必要とする人には屋内用の杖のごとく杖自立具は杖軸に固着されていなくては ならない。
図3は杖軸Aに本杖自立具Bと本発明者提案の杖の把手Cを装着した杖の正面図である。この把手Cは従来のT形把手と異なり杖を持った時に親指と人差し指の付け根が杖軸に接すると共に掌が把手上面に全面接触するので安定して握ることが出来る。又、歩行時においては接地、離地時をゴム脚2個が前後で交互に行い左右の脚が作用するのでブレにくい。但し、把手とゴム脚は両側が平行となる向きでなくてはならない。不使用時には4個のゴム脚で自立するが4本脚は安定度が一番高い。杖軸には、鋼管、アルミ管、特殊管、鋼製樹脂管がある。尚、屋内外での杖使用は通常左右どちらかの手に1本であるが本発明の杖を左右に使用すれば歩行困難な人でも杖でバランスも取れるので容易に歩行することが出来る。尚、ゴム脚は規格品の品番K-22(22φ×18φ×24H、材質EDPM))が適している。
不使用時に自立させることが出来ない先ゴム付棒先杖の下部に、板材とゴム脚で構成する杖自立具を装着することにより屋外での歩行時では安定した歩行と杖自立が可能となり、屋内ではゴム脚間寸法を大きくすることにより自立安定度が高く歩行も容易に行える。自立具に木材を使用すれば端材、間伐材等が使用できるので安価に製作することが出来る。又、合成樹脂で一体成形すれば製作工程が減り品質が安定した製品を大量に製造することが出来る。
1 大四角形板 A 杖軸
2 小四角形板 B 杖自立具
3 杖軸孔 C 杖の把手 (特願2022-08200)
4 ゴム脚
5 タッピングネジ

Claims (3)

  1. 一定の硬度、曲げ強度、せん断強度等を有する加工容易な材料を用い、任意の大きさに加工した大四角形板の表面中心に任意の大きさに加工した小四角形板を接着する。小四角形板の表面中心には杖軸径に対応する大四角形板下部に達する杖軸孔を非貫通で設け、大四角形裏面の4角にゴム脚をタッピングネジで螺着したこと特徴とする杖自立具。
  2. 大四角形板と小四角形板を木板としたことを特徴とする請求項1に記載の杖自立具。
  3. 大四角形板と小四角形板を合成樹脂で一体成形としたことを特徴とする請求項1に記載の杖自立具。
JP2022203013A 2022-12-20 杖自立具 Pending JP2024088049A (ja)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024088049A true JP2024088049A (ja) 2024-07-02

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3114545A (en) Collapsible and adjustable head stand apparatus
JP2024088049A (ja) 杖自立具
US6089298A (en) Combination laminating tool
USD503296S1 (en) Combination dry erase and chalkboard desk
US8701303B1 (en) Personal scoring tool
TWM262332U (en) Tool handle self-contained a set of screwdriver bits
USD497180S1 (en) Pen with detachable stylus clip
USD478141S1 (en) Golf club handle grip
US20120055620A1 (en) Apparatus and method to manufacture shaped counter top edges for custom counter tops
US20050072006A1 (en) Finishing tool
USD477785S1 (en) Tool for applying a chalk line
USD998443S1 (en) Trowel handle
USD997682S1 (en) Trowel handle
USD996169S1 (en) Trowel handle
US20040094686A1 (en) Device for holding a hand tool or flashlight
US12020669B1 (en) Mobile steel guitar
JPH0344560Y2 (ja)
USD477786S1 (en) Tool for applying a chalk line
USD507617S1 (en) Golf practice mat
USD535655S1 (en) Function extension device for computer
US20040134527A1 (en) Umbrella handle end grip
JP2810914B2 (ja) 爪切り
JP2001346841A (ja) 手押し歩行補助具
TWM267949U (en) Anti-sliding positioning device
TWM545648U (zh) 可拆式砂紙鎖壓夾結構