JP2024067438A - Data processing device, data processing system, data processing method and program - Google Patents

Data processing device, data processing system, data processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2024067438A
JP2024067438A JP2022177503A JP2022177503A JP2024067438A JP 2024067438 A JP2024067438 A JP 2024067438A JP 2022177503 A JP2022177503 A JP 2022177503A JP 2022177503 A JP2022177503 A JP 2022177503A JP 2024067438 A JP2024067438 A JP 2024067438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
items
acquired
data processing
edited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022177503A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
理恵 小林
心一 工藤
知悟 大場
樹里 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2022177503A priority Critical patent/JP2024067438A/en
Publication of JP2024067438A publication Critical patent/JP2024067438A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

【課題】作業の負荷を軽減させることを目的としている。【解決手段】外部から取得した取得データに含まれる情報の項目を、項目判別情報を参照して、編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とに判別する項目判別部と、前記取得データを管理するための管理画面を表示させる表示制御部と、を有し、前記管理画面は、前記編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とが異なる表示態様で表示される、データ処理装置である。【選択図】図13[Problem] The objective is to reduce the workload. [Solution] A data processing device having an item discrimination unit that discriminates information items included in acquired data acquired from an external source into items for which editing is prohibited and items for which editing is permitted by referring to item discrimination information, and a display control unit that displays a management screen for managing the acquired data, the management screen displaying the items for which editing is prohibited and the items for which editing is permitted in different display modes. [Selected Figure] Figure 13

Description

本発明は、データ処理装置、データ処理システム、データ処理方法およびプログラムに関する。 The present invention relates to a data processing device, a data processing system, a data processing method, and a program.

従来から、情報処理装置において、外部から取得したデータを管理するための技術が知られている。コンピュータを利用した文書管理等がその一例である。 Technologies for managing data acquired from outside have been known in information processing devices. Document management using a computer is one example.

データを管理する作業には、ユーザが目視にてデータの内容を確認する作業が含まれる場合がある。この作業では、ユーザが自身でデータの内容の正誤を判断する必要があり、作業に手間がかかる。 The task of managing data may involve the user visually checking the contents of the data. This task requires the user to determine for themselves whether the contents of the data are correct, making it a time-consuming task.

開示の技術は、上記事情に鑑みて成されたものであり、作業の負荷を軽減させることを目的としている。 The disclosed technology was developed in light of the above circumstances and aims to reduce the workload.

開示の技術は、外部から取得した取得データに含まれる情報の項目を、項目判別情報を参照して、編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とに判別する項目判別部と、前記取得データを管理するための管理画面を表示させる表示制御部と、を有し、
前記管理画面は、前記編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とが異なる表示態様で表示される、データ処理装置である。
The disclosed technology includes an item discrimination unit that discriminates information items included in acquired data acquired from an outside into items that are prohibited from being edited and items that are permitted to be edited by referring to item discrimination information, and a display control unit that displays a management screen for managing the acquired data,
The management screen is a data processing device in which the items prohibited from being edited and the items permitted to be edited are displayed in different display modes.

作業の負荷を軽減させることができる。 This can reduce the workload.

本実施形態のデータ処理システムのシステム構成の一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a data processing system according to an embodiment of the present invention. データ処理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 2 illustrates an example of a hardware configuration of a data processing device. 端末装置のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 2 illustrates an example of a hardware configuration of a terminal device. 分類の仕方について説明する図である。FIG. 13 is a diagram for explaining a classification method. 管理用データベースの一例を示す図である。FIG. 4 illustrates an example of a management database. 項目判別データベースの一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of an item distinguishing database. 出力先データベースの一例を示す図である。FIG. 11 illustrates an example of an output destination database. データ処理システムの有する各装置の機能構成を説明する図である。2 is a diagram illustrating the functional configuration of each device in the data processing system. FIG. データ処理システムの動作を説明する第一のシーケンス図である。FIG. 1 is a first sequence diagram illustrating an operation of the data processing system. データ処理システムの動作を説明する第二のシーケンス図である。FIG. 2 is a second sequence diagram illustrating the operation of the data processing system. 端末装置の表示例を示す第一の図である。FIG. 11 is a first diagram showing a display example of a terminal device. 端末装置の表示例を示す第二の図である。FIG. 13 is a second diagram showing an example of a display on the terminal device. 端末装置の表示例を示す第三の図である。FIG. 13 is a third diagram showing an example of a display on the terminal device.

以下に、図面を参照して、本実施形態について説明する。図1は、本実施形態のデータ処理システムのシステム構成の一例を示す図である。 The present embodiment will be described below with reference to the drawings. Figure 1 is a diagram showing an example of the system configuration of a data processing system according to this embodiment.

本実施形態のデータ処理システム100は、データ処理装置200、画像形成装置300、端末装置400を有する。本実施形態のデータ処理システム100において、データ処理装置200と、画像形成装置300と、端末装置400とは、ネットワークを介して接続される。 The data processing system 100 of this embodiment has a data processing device 200, an image forming device 300, and a terminal device 400. In the data processing system 100 of this embodiment, the data processing device 200, the image forming device 300, and the terminal device 400 are connected via a network.

データ処理システム100において、データ処理装置200は、例えば、ネットワークを介して基幹システム500と接続される。基幹システム500とは、例えば、本実施形態のデータ処理装置200において処理されたデータを用いて特定の用途と対応した処理を行うシステムである。なお、基幹システム500は、例えば、特定の用途と対応した処理を実行するソフトウェアであってもよい。 In the data processing system 100, the data processing device 200 is connected to the core system 500, for example, via a network. The core system 500 is, for example, a system that performs processing corresponding to a specific application using data processed by the data processing device 200 of this embodiment. Note that the core system 500 may be, for example, software that executes processing corresponding to a specific application.

データ処理システム100において、画像形成装置300は、データ処理装置200に対してデータを提供する提供元となる装置の一例である。 In the data processing system 100, the image forming device 300 is an example of a device that provides data to the data processing device 200.

本実施形態の画像形成装置300は、スキャン機能、コピー機能、FAX機能等を実現するためのアプリケーションが搭載されており、各機能と対応するアプリケーションを選択することで、これらの機能が実現される。 The image forming device 300 of this embodiment is equipped with applications for implementing functions such as scanning, copying, and faxing, and these functions are realized by selecting the application corresponding to each function.

なお、データ処理システム100において、データの提供元となる装置は、画像形成装置300に限定されず、例えば、音声データや動画データを出力する装置であってもよいし、文書データを出力する装置であってもよい。 In the data processing system 100, the device that provides the data is not limited to the image forming device 300, but may be, for example, a device that outputs audio data or video data, or a device that outputs document data.

端末装置400は、データ処理装置200が取得したデータを管理するための端末装置である。言い換えれば、端末装置400は、データ処理システム100のユーザによって利用される端末装置であり、主に、データ処理装置200が取得したデータの確認や修正の作業に用いられる。 The terminal device 400 is a terminal device for managing data acquired by the data processing device 200. In other words, the terminal device 400 is a terminal device used by a user of the data processing system 100, and is mainly used for checking and correcting data acquired by the data processing device 200.

本実施形態におけるデータの管理とは、データに含まれる情報の内容の正誤を確認すること、情報の内容に誤りがあった場合に、誤った情報を修正すること、指定された基幹システム500に対してデータを出力できる状態にすること、等を含む。 In this embodiment, data management includes checking the accuracy of the information contained in the data, correcting the erroneous information if there is an error in the information, and making the data available for output to a specified core system 500.

本実施形態のデータ処理装置200は、画像形成装置300からデータを取得すると、取得したデータに含まれる項目を、確度の高い項目と、それ以外の項目とに判別し、確度の高い項目の編集を禁止し、それ以外の項目の編集を許容する。 When the data processing device 200 of this embodiment acquires data from the image forming device 300, it distinguishes the items contained in the acquired data into high probability items and other items, prohibits editing of the high probability items, and allows editing of the other items.

そして、データ処理装置200は、取得したデータを管理するための管理画面において、編集が禁止された項目(情報)と、編集が許容された項目(情報)とを、異なる表示態様で表示させる。管理画面は、端末装置400に表示されてよい。 Then, the data processing device 200 displays the items (information) that are prohibited from being edited and the items (information) that are permitted to be edited in different display modes on a management screen for managing the acquired data. The management screen may be displayed on the terminal device 400.

本実施形態では、これにより、ユーザに対し、編集が禁止された情報と、編集が許容された情報とを把握させることができる。したがって、本実施形態によれば、ユーザは、自身でデータの編集(修正)をすべき項目を容易に判断でき、外部から取得したデータの管理にかかる手間を低減できる。 In this embodiment, this allows the user to know which information is prohibited from being edited and which information is permitted to be edited. Therefore, according to this embodiment, the user can easily determine which items of data they should edit (modify), reducing the effort required to manage data acquired from outside.

さらに、本実施形態では、データ処理装置200が外部から取得したデータに対して、ユーザによるデータの内容の確認が行われたか否かを示す情報を、端末装置400に表示させる。言い換えれば、データ処理装置200は、外部から取得したデータに対する確認作業の進捗を示す情報を、端末装置400に表示させる。 Furthermore, in this embodiment, the data processing device 200 causes the terminal device 400 to display information indicating whether or not the contents of the data acquired from outside have been confirmed by the user. In other words, the data processing device 200 causes the terminal device 400 to display information indicating the progress of the confirmation work on the data acquired from outside.

このため、本実施形態によれば、外部から取得したデータに対する確認作業が行われたか否かを容易にユーザに把握させることができる。 Therefore, according to this embodiment, the user can easily understand whether or not a verification operation has been performed on data acquired from outside.

したがって、例えば、外部から取得したデータが多数存在し、これらのデータの確認作業を複数のユーザで分担して行う場合等に、確認作業の進捗状況を複数のユーザに把握させることができる。 Therefore, for example, if there is a large amount of data acquired from outside and the task of checking this data is shared among multiple users, multiple users can be made aware of the progress of the checking task.

本実施形態のデータ処理装置200は、記憶部220と、データ処理部230とを有する。記憶部220は、入力データベース240、分類データベース250、管理用データベース260、項目判別データベース270、出力先データベース280を有する。 The data processing device 200 of this embodiment has a storage unit 220 and a data processing unit 230. The storage unit 220 has an input database 240, a classification database 250, a management database 260, an item discrimination database 270, and an output destination database 280.

入力データベース240は、データ処理装置200が外部から取得したデータが格納される。分類データベース250は、データ処理部230が外部から取得したデータの種類を分類する際に、データ処理部230により参照される。 The input database 240 stores data acquired by the data processing device 200 from outside. The classification database 250 is referenced by the data processing unit 230 when the data processing unit 230 classifies the type of data acquired from outside.

管理用データベース260は、データ処理装置200が外部から取得したデータを管理するための管理用データが格納される。管理用データは、外部から取得したデータに対して、所定の処理を実行した結果である処理結果データが含まれる。管理用データの詳細は後述する。 The management database 260 stores management data for managing data acquired by the data processing device 200 from outside. The management data includes processing result data that is the result of executing a specified process on the data acquired from outside. The management data will be described in detail later.

項目判別データベース270は、データ処理装置200が外部から取得したデータに含まれる情報の項目を、編集が禁止された項目と、編集が許容された項目とに判別する際に、データ処理部230により参照される。 The item discrimination database 270 is referenced by the data processing unit 230 when the data processing device 200 discriminates information items contained in data acquired from the outside into items for which editing is prohibited and items for which editing is permitted.

出力先データベース280は、管理用データに含まれる処理結果データの出力先に関する情報が格納される。 The output destination database 280 stores information regarding the output destination of the processing result data included in the management data.

以下の本実施形態の説明では、画像形成装置300のスキャン機能によりスキャンされた文書の画像データ、及び、画像形成装置300において画像データに付与された画像データの書誌データを、データ処理装置200が外部から取得した取得データの一例とする。言い換えれば、本実施形態の取得データは、画像データと、画像データに自動的に付与される書誌データとを含む。 In the following description of this embodiment, image data of a document scanned by the scanning function of the image forming device 300 and bibliographic data of the image data added to the image data in the image forming device 300 are examples of acquired data acquired from the outside by the data processing device 200. In other words, the acquired data in this embodiment includes image data and bibliographic data that is automatically added to the image data.

また、以下の本実施形態の説明では、画像データに対する文字認識処理を、データ処理部230が行う所定の処理の一例とする。 In addition, in the following description of this embodiment, character recognition processing on image data is an example of the predetermined processing performed by the data processing unit 230.

また、以下の説明では、画像データに対する文字認識処理の結果として抽出されたテキストデータを、処理結果データの一例とする。 In addition, in the following explanation, text data extracted as a result of character recognition processing on image data is an example of processing result data.

本実施形態のデータ処理部230は、画像形成装置300のスキャン機能によって読み取られた画像データと、画像データに付与された書誌データとを取得して、入力データベース240に格納する。 The data processing unit 230 of this embodiment acquires image data read by the scanning function of the image forming device 300 and bibliographic data added to the image data, and stores them in the input database 240.

次に、データ処理部230は、文字認識処理により、取得データに含まれる画像データからテキストデータを抽出し、分類データベース250を参照して、取得データの種類を分類する。そして、データ処理部230は、テキストデータと、分類結果とを管理用データベース260に格納する。言い換えれば、データ処理部230は、取得データの分類結果と、処理結果データとを対応付けて、管理用データベース260に格納する。 Next, the data processing unit 230 extracts text data from the image data included in the acquired data through character recognition processing, and classifies the type of acquired data by referring to the classification database 250. The data processing unit 230 then stores the text data and the classification results in the management database 260. In other words, the data processing unit 230 associates the classification results of the acquired data with the processing result data and stores them in the management database 260.

なお、管理用データベース260に格納されるテキストデータは、例えば、画像形成装置300においてスキャンされた文書が帳票である場合には、帳票に含まれる項目と項目値とが対応付けられたデータとなる。 In addition, if the document scanned by the image forming device 300 is a form, for example, the text data stored in the management database 260 is data in which the items and item values included in the form are associated with each other.

また、データ処理部230は、ユーザにより取得データの内容の確認作業が行われた場合、確認作業が行われた取得データと対応する処理結果データを、出力先データベース280が示す出力先へ出力する。 In addition, when the user checks the contents of the acquired data, the data processing unit 230 outputs the processing result data corresponding to the acquired data that has been checked to the output destination indicated by the output destination database 280.

また、データ処理部230は、管理用データベース260に格納された管理用データを端末装置400に表示させる際に、項目判別データベース270を参照して、編集が禁止された項目と、編集が許容された項目とを異なる表示態様で表示させる。 When the data processing unit 230 causes the terminal device 400 to display the management data stored in the management database 260, the data processing unit 230 refers to the item discrimination database 270 and causes items that are prohibited from being edited and items that are permitted to be edited to be displayed in different display formats.

なお、図1の例では、データ処理装置200が、記憶部220内に5つのデータベースを有する構成としたが、これに限定されない。各データベースは、一部がデータ処理装置200の外部装置に設けられていてもよいし、各データベース全てが外部装置に設けられていてもよい。 In the example of FIG. 1, the data processing device 200 has five databases in the storage unit 220, but this is not limited to the configuration. A portion of each database may be provided in an external device of the data processing device 200, or all of the databases may be provided in an external device.

また、図1の例では、データ処理装置200がデータ処理部230を実現するものとしたが、これに限定されない。データ処理部230は、複数の情報処理装置によって実現されてもよい。 In the example of FIG. 1, the data processing unit 230 is realized by the data processing device 200, but this is not limited thereto. The data processing unit 230 may be realized by multiple information processing devices.

また、図1の例では、データ処理システム100に含まれる画像形成装置300と端末装置400とは、それぞれ1台としているが、データ処理システム100に含まれる画像形成装置300と端末装置400の台数は、任意の数であって良い。 In the example of FIG. 1, the data processing system 100 includes one image forming device 300 and one terminal device 400, but the data processing system 100 may include any number of image forming devices 300 and terminal devices 400.

また、本実施形態のデータ処理装置200が有する各データベースは、データ処理システム100を利用するテナント毎に設けられていてもよく、端末装置400と画像形成装置300は、例えば、テナント毎に管理されていてもよい。テナントとは、企業等の組織であり、複数のユーザが所属していてよい。 In addition, each database in the data processing device 200 of this embodiment may be provided for each tenant that uses the data processing system 100, and the terminal device 400 and the image forming device 300 may be managed for each tenant, for example. A tenant is an organization such as a company, and may have multiple users.

次に、図2を参照して、本実施形態のデータ処理装置200のハードウェア構成について説明する。図2は、データ処理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 Next, the hardware configuration of the data processing device 200 of this embodiment will be described with reference to FIG. 2. FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the data processing device.

図2に示されているように、データ処理装置200は、コンピュータによって構築されており、図2に示されているように、CPU201、ROM202、RAM203、HD204、HDD(Hard Disk Drive)コントローラ205、ディスプレイ206、外部機器接続I/F(Interface)208、ネットワークI/F209、バスライン210、キーボード211、ポインティングデバイス212、DVD-RW(Digital Versatile Disk Rewritable)ドライブ214、メディアI/F216を備えている。 As shown in FIG. 2, the data processing device 200 is constructed by a computer, and as shown in FIG. 2, it includes a CPU 201, a ROM 202, a RAM 203, a HD 204, a HDD (Hard Disk Drive) controller 205, a display 206, an external device connection I/F (Interface) 208, a network I/F 209, a bus line 210, a keyboard 211, a pointing device 212, a DVD-RW (Digital Versatile Disk Rewritable) drive 214, and a media I/F 216.

これらのうち、CPU201は、データ処理装置200全体の動作を制御する。ROM202は、IPL等のCPU201の駆動に用いられるプログラムを記憶する。RAM203は、CPU201のワークエリアとして使用される。HD204は、プログラム等の各種データを記憶する。HDDコントローラ205は、CPU201の制御にしたがってHD204に対する各種データの読み出し又は書き込みを制御する。ディスプレイ206は、カーソル、メニュー、ウィンドウ、文字、又は画像などの各種情報を表示する。外部機器接続I/F208は、各種の外部機器を接続するためのインターフェースである。この場合の外部機器は、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリやプリンタ等である。ネットワークI/F209は、通信ネットワークを利用してデータ通信をするためのインターフェースである。バスライン210は、図2に示されているCPU201等の各構成要素を電気的に接続するためのアドレスバスやデータバス等である。 Of these, the CPU 201 controls the operation of the entire data processing device 200. The ROM 202 stores programs used to drive the CPU 201, such as IPL. The RAM 203 is used as a work area for the CPU 201. The HD 204 stores various data such as programs. The HDD controller 205 controls the reading or writing of various data from the HD 204 according to the control of the CPU 201. The display 206 displays various information such as a cursor, menu, window, character, or image. The external device connection I/F 208 is an interface for connecting various external devices. In this case, the external device is, for example, a USB (Universal Serial Bus) memory or a printer. The network I/F 209 is an interface for data communication using a communication network. The bus line 210 is an address bus, a data bus, or the like for electrically connecting each component such as the CPU 201 shown in FIG. 2.

また、キーボード211は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えた入力手段の一種である。ポインティングデバイス212は、各種指示の選択や実行、処理対象の選択、カーソルの移動などを行う入力手段の一種である。DVD-RWドライブ214は、着脱可能な記録媒体の一例としてのDVD-RW213に対する各種データの読み出し又は書き込みを制御する。なお、DVD-RWに限らず、DVD-R等であってもよい。メディアI/F216は、フラッシュメモリ等の記録メディア215に対するデータの読み出し又は書き込み(記憶)を制御する。 The keyboard 211 is a type of input means equipped with multiple keys for inputting characters, numbers, various instructions, etc. The pointing device 212 is a type of input means for selecting and executing various instructions, selecting a processing target, moving the cursor, etc. The DVD-RW drive 214 controls the reading and writing of various data from the DVD-RW 213, which is an example of a removable recording medium. Note that this is not limited to a DVD-RW, and may be a DVD-R, etc. The media I/F 216 controls the reading and writing (storing) of data from the recording medium 215, such as a flash memory.

図3は、端末装置のハードウェア構成の一例を示す図である。本実施形態の端末装置400は、CPU401、ROM402、RAM403、EEPROM404、CMOSセンサ405、撮像素子I/F406、加速度・方位センサ407、メディアI/F409、GPS受信部411を備えている。 Figure 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of a terminal device. The terminal device 400 of this embodiment includes a CPU 401, a ROM 402, a RAM 403, an EEPROM 404, a CMOS sensor 405, an image sensor I/F 406, an acceleration/direction sensor 407, a media I/F 409, and a GPS receiver 411.

これらのうち、CPU401は、端末装置400全体の動作を制御する演算処理装置である。ROM402は、CPU401やIPL等のCPU401の駆動に用いられるプログラムを記憶する。RAM403は、CPU401のワークエリアとして使用される。EEPROM404は、CPU401の制御にしたがって、スマートフォン用プログラム等の各種データの読み出し又は書き込みを行う。ROM402、RAM403、EEPROM404は、端末装置400の記憶装置の一例である。 Of these, CPU 401 is an arithmetic processing device that controls the operation of the entire terminal device 400. ROM 402 stores CPU 401 and programs used to drive CPU 401, such as IPL. RAM 403 is used as a work area for CPU 401. EEPROM 404 reads or writes various data, such as smartphone programs, under the control of CPU 401. ROM 402, RAM 403, and EEPROM 404 are examples of storage devices of terminal device 400.

CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサ405は、CPU401の制御に従って被写体(主に自画像)を撮像して画像データを得る内蔵型の撮像手段の一種である。尚、CMOSセンサではなく、CCD(Charge Coupled Device)センサ等の撮像手段であってもよい。 The CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) sensor 405 is a type of built-in imaging means that captures an image of a subject (mainly a self-portrait) under the control of the CPU 401 to obtain image data. Note that instead of a CMOS sensor, an imaging means such as a CCD (Charge Coupled Device) sensor may also be used.

撮像素子I/F406は、CMOSセンサ405の駆動を制御する回路である。加速度・方位センサ407は、地磁気を検知する電子磁気コンパスやジャイロコンパス、加速度センサ等の各種センサである。メディアI/F409は、フラッシュメモリ等の記録メディア408に対するデータの読み出し又は書き込み(記憶)を制御する。GPS受信部411は、GPS衛星からGPS信号を受信する。 The imaging element I/F 406 is a circuit that controls the driving of the CMOS sensor 405. The acceleration/direction sensor 407 is a variety of sensors, such as an electronic magnetic compass that detects geomagnetism, a gyrocompass, and an acceleration sensor. The media I/F 409 controls the reading and writing (storage) of data from and to a recording medium 408, such as a flash memory. The GPS receiver 411 receives GPS signals from GPS satellites.

また、端末装置400は、遠距離通信回路412、遠距離通信回路412のアンテナ412a、CMOSセンサ413、撮像素子I/F414、マイク415、スピーカ416、音入出力I/F417、ディスプレイ418、外部機器接続I/F(Interface)419、近距離通信回路420、近距離通信回路420のアンテナ420a、及びタッチパネル421を備えている。 The terminal device 400 also includes a long-distance communication circuit 412, an antenna 412a of the long-distance communication circuit 412, a CMOS sensor 413, an image sensor I/F 414, a microphone 415, a speaker 416, an audio input/output I/F 417, a display 418, an external device connection I/F (Interface) 419, a short-distance communication circuit 420, an antenna 420a of the short-distance communication circuit 420, and a touch panel 421.

これらのうち、遠距離通信回路412は、通信ネットワークを介して、他の機器と通信する回路である。CMOSセンサ413は、CPU401の制御に従って被写体を撮像して画像データを得る内蔵型の撮像手段の一種である。撮像素子I/F414は、CMOSセンサ413の駆動を制御する回路である。マイク415は、音を電気信号に変える内蔵型の回路である。スピーカ416は、電気信号を物理振動に変えて音楽や音声などの音を生み出す内蔵型の回路である。音入出力I/F417は、CPU401の制御に従ってマイク415及びスピーカ416との間で音信号の入出力を処理する回路である。 Of these, the long-distance communication circuit 412 is a circuit that communicates with other devices via a communication network. The CMOS sensor 413 is a type of built-in imaging means that captures an image of a subject and obtains image data under the control of the CPU 401. The image sensor I/F 414 is a circuit that controls the operation of the CMOS sensor 413. The microphone 415 is a built-in circuit that converts sound into an electrical signal. The speaker 416 is a built-in circuit that converts electrical signals into physical vibrations to produce sounds such as music and voice. The audio input/output I/F 417 is a circuit that processes the input and output of audio signals between the microphone 415 and the speaker 416 under the control of the CPU 401.

ディスプレイ418は、被写体の画像や各種アイコン等を表示する液晶や有機EL(Electro Luminescence)などの表示手段の一種である。外部機器接続I/F419は、各種の外部機器を接続するためのインターフェースである。近距離通信回路430は、NFC(Near Field Communication)やBluetooth(登録商標)等の通信回路である。タッチパネル421は、利用者がディスプレイ418を押下することで、端末装置400を操作する入力手段の一種である。ディスプレイ418は、端末装置400の有する表示部の一例である。 The display 418 is a type of display means such as liquid crystal or organic EL (Electro Luminescence) that displays an image of a subject, various icons, etc. The external device connection I/F 419 is an interface for connecting various external devices. The short-range communication circuit 430 is a communication circuit such as NFC (Near Field Communication) or Bluetooth (registered trademark). The touch panel 421 is a type of input means that allows a user to operate the terminal device 400 by pressing the display 418. The display 418 is an example of a display unit that the terminal device 400 has.

次に、図4乃至図7を参照して、本実施形態のデータ処理システム100が有する各データベースについて説明する。 Next, the databases of the data processing system 100 of this embodiment will be described with reference to Figures 4 to 7.

図4は、分類の仕方について説明する図である。本実施形態の分類データベース250は、データ処理装置200が外部から取得した取得データの種類を分類する際に参照される分類情報を予め格納する。
分類データベース250は、情報の項目として、分類と、抽出内容とを有し、両者が対応付けられている。以下の説明では、項目「分類」の値と、項目「抽出内容」の値とを含む。
4 is a diagram for explaining a method of classification. The classification database 250 of this embodiment stores in advance classification information that is referenced when the data processing device 200 classifies the type of acquired data acquired from the outside.
The classification database 250 has information items, ie, classification and extracted content, which are associated with each other. In the following description, the value of the item "classification" and the value of the item "extracted content" are included.

項目「分類」の値は、取得データの分類を示す。言い換えれば、項目「分類」の値は、文書の種類を示す。項目「抽出内容」の値は、項目「分類」の値と対応付けられるデータの内容を示す。 The value of the item "Classification" indicates the classification of the acquired data. In other words, the value of the item "Classification" indicates the type of document. The value of the item "Extracted content" indicates the content of the data associated with the value of the item "Classification".

図4の例では、画像データから抽出されたテキストデータ(処理結果データ)から、文字列「金額」、「宛先」、「支払い納期」等が抽出された場合は、取得データの分類が「請求書」とされる。また、図4の例では、画像データから抽出されたテキストデータから、文字列「注文金額」、「注文内容」等が抽出された場合は、取得データの分類が「注文書」とされる。 In the example of Figure 4, if character strings such as "amount," "destination," and "payment due date" are extracted from the text data (processing result data) extracted from image data, the classification of the acquired data is set to "invoice." Also, in the example of Figure 4, if character strings such as "order amount," "order details," and the like are extracted from the text data extracted from image data, the classification of the acquired data is set to "purchase order."

次に、図5を参照して、管理用データベース260について説明する。図5は、管理用データベースの一例を示す図である。本実施形態の管理用データベース260は、情報の項目として、スキャン日時、ユーザ名、文書分類、ファイル名、ステータス、画像データ格納先、処理結果データ等を含む。 Next, the management database 260 will be described with reference to FIG. 5. FIG. 5 is a diagram showing an example of a management database. The management database 260 of this embodiment includes information items such as scan date and time, user name, document classification, file name, status, image data storage destination, and processing result data.

管理用データベース260において、項目「スキャン日時」、「ユーザ名」と、その他の項目とは対応付けられている。以下の説明では、管理用データベース260において、項目「スキャン日時」、「ユーザ名」の値と、その他の項目の値とを含む情報が、管理用データである。 In the management database 260, the items "scan date and time" and "user name" are associated with other items. In the following explanation, information including the values of the items "scan date and time" and "user name" and the values of other items in the management database 260 is management data.

項目「スキャン日時」の値は、データが画像形成装置300においてスキャンされた日時を示す。言い換えれば、項目「スキャン日時」の値は、取得データが、画像形成装置300において生成された日時を示す。 The value of the item "Scan Date and Time" indicates the date and time when the data was scanned by the image forming device 300. In other words, the value of the item "Scan Date and Time" indicates the date and time when the acquired data was generated by the image forming device 300.

項目「ユーザ名」の値は、画像形成装置300の利用者を識別するための情報である。言い換えれば、項目「ユーザ名」の値は、画像形成装置300においてスキャン機能を利用したユーザの名称を示す。なお、本実施形態では、画像形成装置300の利用者を特定する情報として、ユーザ名を用いているが、画像形成装置300の利用者を特定する情報は、ユーザ名に限定されず、ユーザID等を用いてもよい。 The value of the item "user name" is information for identifying the user of the image forming device 300. In other words, the value of the item "user name" indicates the name of the user who used the scan function in the image forming device 300. Note that in this embodiment, the user name is used as information for identifying the user of the image forming device 300, but the information for identifying the user of the image forming device 300 is not limited to the user name, and a user ID, etc. may also be used.

本実施形態において、項目「スキャン日時」、「ユーザ名」は、書誌データに含まれる項目であり、画像データを特定する情報である。言い換えれば、項目「スキャン日時」、「ユーザ名」は、取得データを特定する情報であり、処理結果データと取得データとを紐付けるデータと言える。また、本実施形態の管理用データは、取得データに含まれる情報の項目を含むものと言える。 In this embodiment, the items "scan date and time" and "user name" are items included in the bibliographic data, and are information that identifies the image data. In other words, the items "scan date and time" and "user name" are information that identifies the acquired data, and can be said to be data that links the processing result data and the acquired data. Furthermore, the management data in this embodiment can be said to include items of information included in the acquired data.

項目「分類」の値は、データ処理装置200が取得データの種類を分類した結果を示す。項目「ファイル名」の値は、取得データのファイル名を示す。ファイル名は、画像形成装置300において自動的に生成されてもよいし、データ処理装置200が画像形成装置300から取得データを取得した際に自動的に生成されてもよい。 The value of the item "Classification" indicates the result of the data processing device 200 classifying the type of acquired data. The value of the item "File name" indicates the file name of the acquired data. The file name may be generated automatically in the image forming device 300, or may be generated automatically when the data processing device 200 acquires the acquired data from the image forming device 300.

項目「ステータス」の値は、取得データの内容の確認作業の進捗を示す。具体的には、項目「ステータス」の値は、端末装置400のユーザにより、取得データの内容の確認が完了したか否かを示す。 The value of the "status" item indicates the progress of the confirmation work of the contents of the acquired data. Specifically, the value of the "status" item indicates whether or not the user of the terminal device 400 has completed confirmation of the contents of the acquired data.

本実施形態において、取得データの内容の確認とは、取得データに含まれる画像データと、画像データから抽出されたテキストデータ(処理結果データ)とを、ユーザが目視で照合することを含む。 In this embodiment, checking the contents of the acquired data includes the user visually comparing the image data included in the acquired data with the text data (processing result data) extracted from the image data.

本実施形態では、項目「ステータス」の値が「済」である場合は、取得データの内容の確認が完了した状態を示し、項目「ステータス」の値が「未」である場合は、取得データの内容の確認が行われていない状態を示す。 In this embodiment, when the value of the "Status" item is "Completed", it indicates that the confirmation of the contents of the acquired data has been completed, and when the value of the "Status" item is "Not yet", it indicates that the confirmation of the contents of the acquired data has not been completed.

本実施形態において、取得データの内容の確認が完了した状態とは、管理用データベース260に格納された処理結果データを基幹システム500に対して出力することが可能な状態である。 In this embodiment, the state where confirmation of the contents of the acquired data is completed means that the processing result data stored in the management database 260 can be output to the core system 500.

なお、以下の説明では、ユーザによる内容の確認が完了している取得データと紐付けられた処理結果データを、確定処理結果データと呼び、ユーザによる内容の確認が完了していない取得データと紐付けられた処理結果データを未確定処理結果データと呼ぶ場合がある。 In the following description, processing result data linked to acquired data whose contents have been confirmed by the user may be referred to as confirmed processing result data, and processing result data linked to acquired data whose contents have not been confirmed by the user may be referred to as unconfirmed processing result data.

言い換えれば、ステータスが「済」の処理結果データは、確定処理結果データであり、ステータスが「未」の処理結果データは、未確定処理結果データである。 In other words, processing result data with a status of "Done" is confirmed processing result data, and processing result data with a status of "Not yet" is unconfirmed processing result data.

項目「画像データ格納先」の値は、取得データに含まれる画像データの格納先を示す。言い換えれば、項目「画像データ格納先」の値は、画像形成装置300から取得した画像データの格納先を示す。画像データは、入力データベース240に格納されるため、項目「画像データ格納先」の値は、入力データベース240内の記憶領域を特定する値となってよい。 The value of the item "image data storage destination" indicates the storage destination of the image data included in the acquired data. In other words, the value of the item "image data storage destination" indicates the storage destination of the image data acquired from the image forming device 300. Since the image data is stored in the input database 240, the value of the item "image data storage destination" may be a value that specifies a memory area within the input database 240.

項目「処理結果データ」の値は、取得データに含まれる画像データから抽出されたテキストデータを示す。言い換えれば、項目「テキスト」の値は、データ処理部230による処理の結果そのものである。 The value of the item "Processing result data" indicates the text data extracted from the image data included in the acquired data. In other words, the value of the item "Text" is the actual result of processing by the data processing unit 230.

なお、図5は、管理用データベース260の一例であり、管理用データベース260に格納される情報の項目はこれに限定されない。例えば、管理用データベース260には、図5に示す項目以外の項目が含まれてもよいし、図5に示す項目の一部が含まれなくてもよい。 Note that FIG. 5 is an example of the management database 260, and the items of information stored in the management database 260 are not limited to this. For example, the management database 260 may include items other than those shown in FIG. 5, or may not include some of the items shown in FIG. 5.

次に、図6を参照して、項目判別データベース270について説明する。図6は、項目判別データベースの一例を示す図である。 Next, the item discrimination database 270 will be described with reference to FIG. 6. FIG. 6 is a diagram showing an example of an item discrimination database.

本実施形態の項目判別データベース270では、編集禁止項目と、取得データに含まれるデータの項目とが対応付けられている。以下の説明では、項目判別データベース270において対応付けられた情報を、項目判別情報と表現する場合がある。 In the item discrimination database 270 of this embodiment, edit-prohibited items are associated with data items included in the acquired data. In the following description, the associated information in the item discrimination database 270 may be referred to as item discrimination information.

図6の例では、編集禁止項目に、取得データに含まれる項目のうち、スキャン日時とユーザ名とが対応付けられている。 In the example of Figure 6, the items that cannot be edited are associated with the scan date and time and the user name, which are included in the acquired data.

本実施形態の編集禁止項目とは、項目の値の確度が高い項目や、上書きを禁止することが望ましい項目であり、例えば、データ処理システム100の管理者等によって予め設定される。 In this embodiment, prohibited items are items whose values are highly certain or items for which it is desirable to prohibit overwriting, and are set in advance by, for example, an administrator of the data processing system 100.

図6の例では、編集禁止項目をスキャン日時とユーザ名としたが、これらは一例であり、他の項目が設定されてもよい。 In the example of Figure 6, the items that cannot be edited are the scan date and time and the user name, but these are just examples and other items may be set.

本実施形態では、画像形成装置300から取得する取得データを画像データと書誌データとし、データ処理装置200が行われる所定の処理の結果である処理結果データを、文字認識処理の結果であるテキストデータとしている。この場合、テキストデータは取得データに含まれないため、テキストデータに含まれる項目は、編集禁止項目に設定されない。 In this embodiment, the acquired data acquired from the image forming device 300 is image data and bibliographic data, and the processing result data, which is the result of a predetermined process performed by the data processing device 200, is text data, which is the result of character recognition processing. In this case, since the text data is not included in the acquired data, items included in the text data are not set as prohibited items.

これに対し、画像形成装置300において、帳票画像のスキャンと、帳票画像に対する文字認識処理とが行われるものとし、データ処理装置200で行われる所定の処理を、帳票に含まれる項目と項目値とを対応づける帳票認識処理とした場合を考える。 In contrast, consider the case where the image forming device 300 scans the form image and performs character recognition processing on the form image, and the specified processing performed by the data processing device 200 is form recognition processing that matches items included in the form with item values.

この場合、データ処理装置200が画像形成装置300から取得する取得データは、帳票画像データと、書誌データと、帳票画像から抽出されたテキストデータとなり、データ処理装置200における所定の処理をした処理結果データは、帳票認識の結果となる。 In this case, the data acquired by the data processing device 200 from the image forming device 300 is the form image data, bibliographic data, and text data extracted from the form image, and the processing result data obtained by performing a specified process in the data processing device 200 is the result of form recognition.

したがって、帳票画像から抽出されたテキストデータは、取得データの一部として、編集禁止項目に設定され得る。 Therefore, text data extracted from a form image can be set as a prohibited item as part of the acquired data.

このように、本実施形態では、編集禁止項目に設定される項目は、データ処理装置200が外部から取得する取得データと、データ処理装置200が行う所定の処理に応じて、自由に設定されてよい。 In this manner, in this embodiment, the items that are set as prohibited editing items may be freely set according to the acquired data that the data processing device 200 acquires from the outside and the predetermined processing that the data processing device 200 performs.

次に、図7を参照して、出力先データベース280について説明する。図7は、出力先データベースの一例を示す図である。 Next, the output destination database 280 will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 is a diagram showing an example of the output destination database.

出力先データベース280は、情報の項目として、分類、出力先を含み、両者は対応付けられている。項目「分類」の値は、取得データの種類を示す。 The output destination database 280 contains information items such as classification and output destination, which are associated with each other. The value of the item "classification" indicates the type of acquired data.

項目「出力先」の値は、確定処理結果データの出力先となる基幹システム500を示す。具体的には、項目「出力先」の値は、基幹システム500を特定するための識別情報等であってもよい。 The value of the item "Output destination" indicates the core system 500 to which the finalization processing result data is output. Specifically, the value of the item "Output destination" may be identification information for identifying the core system 500.

なお、図7では、出力先は取得データの種類と対応付けられるものとしたが、これに限定されない。出力先は、例えば、テナント毎に決められていてもよいし、テナントに所属するユーザ毎に決められていてもよい。 In FIG. 7, the output destination is associated with the type of acquired data, but this is not limited to this. The output destination may be determined, for example, for each tenant, or for each user belonging to the tenant.

次に、図8を参照して、本実施形態のデータ処理システム100の有する各装置の機能構成について説明する。図8は、データ処理システムの有する各装置の機能構成を説明する図である。 Next, the functional configuration of each device of the data processing system 100 of this embodiment will be described with reference to FIG. 8. FIG. 8 is a diagram illustrating the functional configuration of each device of the data processing system.

始めに、データ処理装置200の機能について説明する。本実施形態のデータ処理部230は、入力受付部231、格納制御部232、文字認識部233、分類部234、項目判別部235、表示制御部236、出力部237を有する。 First, the functions of the data processing device 200 will be described. The data processing unit 230 of this embodiment has an input receiving unit 231, a storage control unit 232, a character recognition unit 233, a classification unit 234, an item discrimination unit 235, a display control unit 236, and an output unit 237.

入力受付部231は、データ処理装置200に対する各種の入力を受け付ける。具体的には、入力受付部231は、画像形成装置300から送信されるデータの取得や、端末装置400からの各種の要求の受け付けを行う。 The input reception unit 231 receives various inputs to the data processing device 200. Specifically, the input reception unit 231 acquires data sent from the image forming device 300 and receives various requests from the terminal device 400.

格納制御部232は、入力受付部231により入力を受け付けた取得データの格納や、取得データに対して後述する各部の処理を行った後のデータの格納を制御する。 The storage control unit 232 controls the storage of acquired data received by the input receiving unit 231, and the storage of data after the acquired data has been processed by each unit described below.

具体的には、格納制御部232は、例えば、入力受付部231により入力を受け付けた画像データ及び書誌データを、入力データベース240に格納する。 Specifically, the storage control unit 232 stores, for example, the image data and bibliographic data received by the input receiving unit 231 in the input database 240.

文字認識部233は、所定の処理として、入力データベース240に格納された画像データに対する文字認識処理を行い、画像データから処理結果データとなるテキストデータを抽出する。文字認識部233により抽出されたテキストデータは、格納制御部232により、書誌データと対応付けられて、管理用データベース260に格納される。 As a predetermined process, the character recognition unit 233 performs character recognition processing on the image data stored in the input database 240, and extracts text data from the image data as the processing result data. The text data extracted by the character recognition unit 233 is associated with the bibliographic data by the storage control unit 232 and stored in the management database 260.

分類部234は、文字認識部233により抽出されたテキストデータと、分類データベース250とを参照し、取得データの種類を分類する。分類した結果は、テキストデータ及び書誌データと対応付けられて、管理用データベース260に格納される。 The classification unit 234 classifies the type of acquired data by referring to the text data extracted by the character recognition unit 233 and the classification database 250. The classification results are associated with the text data and bibliographic data and stored in the management database 260.

項目判別部235は、端末装置400から、取得データの管理画面の表示要求を受け付けた場合に、項目判別データベース270を参照し、取得データに含まれる情報の項目を、編集が禁止された項目と、編集が許容された項目とに判別する。以下の説明では、編集が禁止された項目を編集禁止項目と呼び、編集が許容された項目を編集許容項目と呼ぶ。 When the item discrimination unit 235 receives a display request for the management screen of the acquired data from the terminal device 400, it refers to the item discrimination database 270 and discriminates the items of information included in the acquired data into items for which editing is prohibited and items for which editing is permitted. In the following description, items for which editing is prohibited are referred to as "edit-prohibited items" and items for which editing is permitted are referred to as "edit-permitted items."

表示制御部236は、端末装置400からの要求に応じて、端末装置400の表示を制御する。具体的には、表示制御部236は、取得データを管理するための管理画面を端末装置400に表示させる。本実施形態の管理画面とは、取得データの一覧を示す一覧画面であってもよい。表示制御部236は、端末装置400に管理画面を表示させる際に、項目判別部235により判別された編集禁止項目と、編集許容項目と、の表示態様を異ならせる。 The display control unit 236 controls the display of the terminal device 400 in response to a request from the terminal device 400. Specifically, the display control unit 236 causes the terminal device 400 to display a management screen for managing the acquired data. The management screen in this embodiment may be a list screen showing a list of the acquired data. When causing the terminal device 400 to display the management screen, the display control unit 236 causes the display mode of the prohibited items and the allowed items to be edited, which are determined by the item determination unit 235, to differ.

また、表示制御部236は、管理画面を表示させる際に、処理結果データの項目「ステータス」の値を、取得データ毎に表示させる。言い換えれば、表示制御部236は、管理画面において、取得データと対応する処理結果データが、確定処理結果データであるか、又は、未確定処理結果データであるかを示す情報を表示させる。 When displaying the management screen, the display control unit 236 also displays the value of the "status" item of the processing result data for each piece of acquired data. In other words, the display control unit 236 displays information on the management screen indicating whether the processing result data corresponding to the acquired data is confirmed processing result data or unconfirmed processing result data.

出力部237は、端末装置400からの要求に応じて、確定処理結果データを基幹システム500へ出力する。言い換えれば、出力部237は、取得データの内容に対する確認作業が完了している処理結果データについてのみ、出力先への出力を許可する。 The output unit 237 outputs the confirmed processing result data to the core system 500 in response to a request from the terminal device 400. In other words, the output unit 237 permits output to the output destination only of processing result data for which confirmation work on the contents of the acquired data has been completed.

次に、端末装置400の機能について説明する。本実施形態の端末装置400は、入力受付部440と、表示制御部450と、通信部460とを有する。 Next, the functions of the terminal device 400 will be described. The terminal device 400 of this embodiment has an input reception unit 440, a display control unit 450, and a communication unit 460.

入力受付部440は、端末装置400に対する各種の情報の入力を受け付ける。具体的には、入力受付部440は、端末装置400のユーザの操作による入力を受け付ける。表示制御部450は、端末装置400における表示を制御する。表示制御部450は、例えば、ブラウザ等により実現されてもよいし、データ処理システム100を利用するためのアプリケーション等により実現されてもよい。通信部460は、端末装置400と他の各装置との間で情報の送受信を行う。 The input reception unit 440 receives various types of information input to the terminal device 400. Specifically, the input reception unit 440 receives input by operation of the user of the terminal device 400. The display control unit 450 controls the display on the terminal device 400. The display control unit 450 may be realized, for example, by a browser or the like, or may be realized by an application for using the data processing system 100. The communication unit 460 transmits and receives information between the terminal device 400 and each of the other devices.

次に、図9及び図10を参照して、本実施形態のデータ処理システム100の動作について説明する。図9は、データ処理システムの動作を説明する第一のシーケンス図である。 Next, the operation of the data processing system 100 of this embodiment will be described with reference to Figures 9 and 10. Figure 9 is a first sequence diagram illustrating the operation of the data processing system.

図9では、データ処理装置200において、管理用データベース260に管理用データが格納されるまでの処理を示す。 Figure 9 shows the process in the data processing device 200 until management data is stored in the management database 260.

本実施形態のデータ処理システム100において、画像形成装置300は、文書をスキャンし(ステップS901)、画像データと書誌データとをデータ処理装置200へ送信する(ステップS902)。 In the data processing system 100 of this embodiment, the image forming device 300 scans a document (step S901) and transmits the image data and bibliographic data to the data processing device 200 (step S902).

データ処理装置200は、データ処理部230の入力受付部231により、画像データと書誌データとを取得すると、格納制御部232により、画像データと書誌データとを入力データベース240に格納する(ステップS903)。 When the data processing device 200 acquires the image data and bibliographic data through the input reception unit 231 of the data processing unit 230, the storage control unit 232 stores the image data and bibliographic data in the input database 240 (step S903).

続いて、データ処理装置200は、文字認識部233により、取得した画像データに対して文字認識処理を行い、テキストデータを抽出する(ステップS904)。 Next, the data processing device 200 performs character recognition processing on the acquired image data using the character recognition unit 233, and extracts text data (step S904).

続いて、分類部234により、ステップS903で抽出されたテキストデータと、分類データベース250に格納された分類情報とを参照し、取得データを分類し、分類結果を保持する(ステップS905)。 Next, the classification unit 234 refers to the text data extracted in step S903 and the classification information stored in the classification database 250, classifies the acquired data, and retains the classification results (step S905).

続いて、データ処理装置200は、格納制御部232により、文字認識処理の結果であるテキストデータと、書誌データと、分類結果とを含むデータを、管理用データとして管理用データベース260に格納する(ステップS906)。 Next, the data processing device 200 causes the storage control unit 232 to store the text data resulting from the character recognition process, the bibliographic data, and the classification results in the management database 260 as management data (step S906).

このとき、格納制御部232は、処理結果データに含まれる項目「ステータス」の値を、「未」とする。 At this time, the storage control unit 232 sets the value of the "status" item included in the processing result data to "Not yet."

本実施形態では、以上のようにして、処理結果データが格納される。 In this embodiment, the processing result data is stored in the manner described above.

図10は、データ処理システムの動作を説明する第二のシーケンス図である。図10では、データ処理装置200の管理用データベース260に格納された処理結果データが、確定処理結果データとされるまでの動作を示している。 Figure 10 is a second sequence diagram explaining the operation of the data processing system. Figure 10 shows the operation until the processing result data stored in the management database 260 of the data processing device 200 becomes finalized processing result data.

本実施形態のデータ処理システム100において、端末装置400は、入力受付部440により、取得データの管理画面の表示を指示する操作を受け付ける(ステップS1001)。続いて、端末装置400は、通信部460により、管理画面の表示要求をデータ処理装置200へ送信する(ステップS1002)。 In the data processing system 100 of this embodiment, the terminal device 400 receives an operation to instruct the display of a management screen for acquired data via the input reception unit 440 (step S1001). Next, the terminal device 400 transmits a display request for the management screen to the data processing device 200 via the communication unit 460 (step S1002).

データ処理装置200は、入力受付部231により、管理画面の表示要求を受け付けると、表示制御部236により、管理用データベース260に格納された管理用データの一覧を取得する(ステップS1003)。 When the data processing device 200 receives a request to display the management screen via the input receiving unit 231, the display control unit 236 acquires a list of management data stored in the management database 260 (step S1003).

続いて、データ処理装置200は、項目判別部235により、項目判別データベース270を参照し、取得データに含まれる項目のうちの編集禁止項目と、編集許容項目とを判別する(ステップS1004)。 Next, the data processing device 200 uses the item discrimination unit 235 to refer to the item discrimination database 270 to discriminate between edit-prohibited items and edit-permitted items among the items included in the acquired data (step S1004).

続いて、データ処理装置200は、表示制御部236により、端末装置400に対し、管理画面の表示指示を送信する(ステップS1005)。このとき、表示制御部236は、管理画面において、編集禁止項目と編集許容項目との表示態様を異ならせるように、端末装置400に表示指示を送信する。管理画面の詳細は後述する。 Then, the data processing device 200 causes the display control unit 236 to transmit an instruction to the terminal device 400 to display the management screen (step S1005). At this time, the display control unit 236 transmits a display instruction to the terminal device 400 so as to differentiate the display modes of the edit-prohibited items and the edit-permitted items on the management screen. Details of the management screen will be described later.

端末装置400は、表示指示を受け付けて、表示制御部450により、編集禁止項目と編集許容項目との表示態様を異ならせた管理画面を、端末装置400の表示部であるディスプレイ418に表示させる(ステップS1006)。 The terminal device 400 receives the display instruction and causes the display control unit 450 to display a management screen in which the display modes of the prohibited and permitted items are different from each other on the display 418, which is the display unit of the terminal device 400 (step S1006).

続いて、端末装置400は、内容に確認作業を行う取得データを選択する操作を受け付けると(ステップS1007)、データ処理装置200に対し、選択された取得データの確認画面の表示要求を送信する(ステップS1008)。 Next, when the terminal device 400 receives an operation to select the acquired data to be checked (step S1007), it transmits a display request to the data processing device 200 for a confirmation screen for the selected acquired data (step S1008).

データ処理装置200は、確認画面の表示要求を受け付けて、表示制御部236により、選択された取得データと対応付けられた処理結果データを取得し(ステップS1009)、確認画面の表示指示を端末装置400に送信する(ステップS1010)。なお、この確認画面では、編集許容項目に対する入力のみか許容される。確認画面の詳細は後述する。 The data processing device 200 receives a request to display the confirmation screen, and the display control unit 236 acquires the processing result data associated with the selected acquired data (step S1009), and transmits an instruction to display the confirmation screen to the terminal device 400 (step S1010). Note that this confirmation screen only allows input to editable items. Details of the confirmation screen will be described later.

端末装置400は、この表示指示を受け付けて、表示制御部450により、選択された取得データの確認画面をディスプレイ418に表示させる(ステップS1011)。 The terminal device 400 receives this display instruction and causes the display control unit 450 to display a confirmation screen for the selected acquired data on the display 418 (step S1011).

続いて、端末装置400は、編集許容項目に対する編集操作を受け付け(ステップS1012)、編集の完了を指示する操作を受け付けると、データ処理装置200に対し、編集後の処理結果データを送信する(ステップS1013)。 Next, the terminal device 400 accepts an editing operation for the edit-permitted item (step S1012), and upon accepting an operation to complete the editing, transmits the edited processing result data to the data processing device 200 (step S1013).

データ処理装置200は、編集後の処理結果データを受信すると、格納制御部232により、管理用データベース260へ上書きし、処理結果データを更新する(ステップS1014)。 When the data processing device 200 receives the edited processing result data, the storage control unit 232 overwrites the management database 260 and updates the processing result data (step S1014).

また、端末装置400では、編集が終了すると、確認画面の表示を終えて、管理画面を表示させる(ステップS1015)。 In addition, when editing is completed, the terminal device 400 stops displaying the confirmation screen and displays the management screen (step S1015).

続いて、端末装置400は、内容の確認が行われた取得データのステータスを「未」から「済」に変更する操作を受け付けると(ステップS1016)、データ処理装置200に対して、ステータスの変更要求を送信する(ステップS1017)。 Next, when the terminal device 400 receives an operation to change the status of the acquired data whose contents have been checked from "Not Confirmed" to "Completed" (step S1016), the terminal device 400 transmits a status change request to the data processing device 200 (step S1017).

続いて、端末装置400は、管理画面を更新し、ステータスを示す情報の表示態様を変更させる(ステップS1018)。
データ処理装置200は、変更要求を受け付けて、格納制御部232により、管理用データベース260に格納された管理用データのうち、ステータスの変更が要求された管理用データに含まれる項目「ステータス」の値を、「未」から「済」に更新する(ステップS1019)。
Next, the terminal device 400 updates the management screen and changes the display mode of the information indicating the status (step S1018).
The data processing device 200 accepts the change request and, via the storage control unit 232, updates the value of the item "status" contained in the management data stored in the management database 260 for which a status change has been requested from "Not Yet" to "Completed" (step S1019).

次に、図11乃至図13を参照し、本実施形態の端末装置400における表示例について説明する。 Next, with reference to Figures 11 to 13, we will explain display examples on the terminal device 400 of this embodiment.

図11は、端末装置の表示例を示す第一の図である。図11に示す画面111は、図20のステップS1006で端末装置400に表示される管理画面の一例である。 Figure 11 is a first diagram showing an example of a display on a terminal device. Screen 111 shown in Figure 11 is an example of a management screen displayed on terminal device 400 in step S1006 of Figure 20.

画面111は、表示領域112、113、114、操作ボタン115を含む。表示領域112は、取得データの種類の一覧が表示される。表示領域113は、管理用データベース260を検索するための検索条件の入力が表示される。表示領域114は、管理用データの一覧が表示される。操作ボタン115は、確定処理結果データを出力先へ出力するための操作ボタンである。 Screen 111 includes display areas 112, 113, 114, and operation button 115. Display area 112 displays a list of types of acquired data. Display area 113 displays input of search conditions for searching management database 260. Display area 114 displays a list of management data. Operation button 115 is an operation button for outputting the finalized processing result data to an output destination.

表示領域114では、管理用データに含まれる項目のうち、取得データの項目であって、且つ、項目判別部235により編集禁止項目に判別された項目の表示態様が、編集許容項目に判別された項目の表示態様と異なる。 In the display area 114, the display mode of the items included in the management data that are acquired data items and that have been determined by the item determination unit 235 to be items that cannot be edited is different from the display mode of the items that have been determined to be items that can be edited.

具体的には、図11の例では、管理用データに含まれる項目のうち、取得データの項目である「スキャン日時」と「ユーザ名」が編集禁止項目に判別されており、その他の項目は編集許容項目に判別されている。 Specifically, in the example of Figure 11, of the items included in the management data, the acquired data items "Scan date and time" and "User name" are determined to be items that cannot be edited, and the other items are determined to be items that can be edited.

そのため、表示領域114において、項目「スキャン日時」、「ユーザ名」の値が表示される領域116aと、それ以外の項目の値が表示される領域116bとで、表示態様が異なる。具体的には、領域116aと領域116bとでは、背景色が異なっていてもよいし、文字のフォントを異ならせてもよい。 Therefore, in the display area 114, the display mode is different between the area 116a where the values of the items "Scan Date and Time" and "User Name" are displayed and the area 116b where the values of the other items are displayed. Specifically, the background colors may be different between the areas 116a and 116b, and the font of the characters may be different.

また、表示領域114では、管理用データ毎に、確認画面を表示させるための操作ボタンと、ステータスを示す表示欄と対応付けられている。 In addition, in the display area 114, each piece of management data is associated with an operation button for displaying a confirmation screen and a display field showing the status.

具体的には、例えば、図11では、管理用データ117と、操作ボタン117a及び表示欄117bとが対応付けられて表示されている。 Specifically, for example, in FIG. 11, management data 117 is displayed in association with operation buttons 117a and display fields 117b.

操作ボタン117aは、管理用データ117と対応する取得データの内容を確認する確認画面を表示させるための操作ボタンである。 Operation button 117a is an operation button for displaying a confirmation screen for confirming the contents of the acquired data corresponding to management data 117.

管理用データ117と対応する取得データとは、項目「スキャン日時」の値「2022/9/1 14:46:06」と、項目「ユーザ名」の値「AAA」で特定される取得データである。 The acquired data corresponding to management data 117 is the acquired data identified by the value "2022/9/1 14:46:06" in the item "Scan date and time" and the value "AAA" in the item "User name."

表示欄117bは、管理用データ117と対応する取得データの内容に対する確認作業の進捗を示す。図11の例では、表示欄117bに「未」と表示されているため、管理用データ117と対応する取得データの内容に対する確認作業が行われておらず、この取得データと対応する処理結果データは未確定処理結果データであることがわかる。 Display field 117b indicates the progress of the confirmation work on the contents of the acquired data corresponding to management data 117. In the example of FIG. 11, display field 117b displays "Not yet", which indicates that confirmation work on the contents of the acquired data corresponding to management data 117 has not been carried out, and the processing result data corresponding to this acquired data is unconfirmed processing result data.

本実施形態のデータ処理装置200は、画面111において、操作ボタン117aが操作されると、管理用データ117と対応する取得データが選択されたものとして、この取得データの確認画面を表示させる。 When the operation button 117a is operated on the screen 111, the data processing device 200 of this embodiment assumes that the acquired data corresponding to the management data 117 has been selected, and displays a confirmation screen for this acquired data.

図12は、端末装置の表示例を示す第二の図である。図12に示す画面121は、図10のステップS1011において端末装置400に表示される確認画面の一例である。 Figure 12 is a second diagram showing an example of a display on a terminal device. Screen 121 shown in Figure 12 is an example of a confirmation screen displayed on terminal device 400 in step S1011 of Figure 10.

画面121では、新たなウィンドウとして、確認画面122が表示されている。確認画面122は、表示領域123、124、125、126と、操作ボタン127、128、129とを含む。 On screen 121, confirmation screen 122 is displayed as a new window. Confirmation screen 122 includes display areas 123, 124, 125, and 126, and operation buttons 127, 128, and 129.

表示領域123は、取得データに含まれる画像データが表示される。表示領域124は、取得データに含まれる書誌データの一部が表示される。具体的には、表示領域124には、項目「ユーザ名」と項目値「AAA」が表示されている。 Display area 123 displays image data contained in the acquired data. Display area 124 displays a portion of the bibliographic data contained in the acquired data. Specifically, display area 124 displays the item "User name" and the item value "AAA."

表示領域125は、取得データの分類結果が表示される。表示領域126は、画像データから抽出されたテキストデータ(処理結果データ)が表示される。 Display area 125 displays the classification results of the acquired data. Display area 126 displays the text data (processing result data) extracted from the image data.

操作ボタン127は、表示領域123に表示さるた画像データを端末装置400にダウンロードさせるための操作ボタンである。操作ボタン128は、編集内容を管理用データベース260に反映させるための操作ボタンであり、操作ボタン129は、確認画面122の表示を終了し、画面111を表示させるための操作ボタンである。 Operation button 127 is an operation button for downloading the image data displayed in display area 123 to terminal device 400. Operation button 128 is an operation button for reflecting the edited content in management database 260, and operation button 129 is an operation button for ending the display of confirmation screen 122 and displaying screen 111.

ここで、図12の例では、書誌データに含まれる項目「ユーザ名」は編集禁止項目とされている。このため、確認画面122では、表示領域124は、入力(編集)が不可能な状態で表示される。 Here, in the example of FIG. 12, the item "user name" included in the bibliographic data is a prohibited item from being edited. Therefore, on the confirmation screen 122, the display area 124 is displayed in a state in which input (editing) is not possible.

また、図12の例では、その他の項目は編集許容項目とされている。したがって、確認画面122では、表示領域125、126は、各表示領域内の入力欄に対して入力(編集)が可能な状態で表示されている。 In the example of FIG. 12, the other items are editable items. Therefore, on the confirmation screen 122, the display areas 125 and 126 are displayed in a state in which input (editing) is possible in the input fields within each display area.

データ処理装置200は、確認画面122において、操作ボタン128が操作されると、確認画面122で入力された内容に管理用データを更新する。 When the operation button 128 is operated on the confirmation screen 122, the data processing device 200 updates the management data to the content entered on the confirmation screen 122.

例えば、確認画面122において、表示領域124に表示された分類結果が編集された場合には、データ処理装置200は、管理用データにおける項目「分類」の値を更新する。 For example, when the classification results displayed in the display area 124 on the confirmation screen 122 are edited, the data processing device 200 updates the value of the item "Classification" in the management data.

また、確認画面122は、操作ボタン129が操作されると、表示を終了し、画面111に戻る。 When operation button 129 is operated, confirmation screen 122 will no longer be displayed and will return to screen 111.

図13は、端末装置の表示例を示す第三の図である。図13に示す画面111Aは、図10のステップS1018において端末装置400に表示される管理画面の一例である。 Figure 13 is a third diagram showing an example of a display on a terminal device. Screen 111A shown in Figure 13 is an example of a management screen displayed on terminal device 400 in step S1018 of Figure 10.

画面111Aでは、管理用データ117と対応する表示欄117Aに「済」と表示されている。したがって、管理用データ117は、取得データに対する内容の確認作業が完了し、処理結果データを出力先へ出力できる状態であることがわかる。 On screen 111A, "Done" is displayed in display field 117A corresponding to management data 117. Therefore, it can be seen that the confirmation of the contents of the acquired data has been completed for management data 117, and the processing result data can be output to the output destination.

本実施形態のデータ処理装置200は、この状態において、操作ボタン115が操作されると、管理用データ117に含まれるテキストデータを出力先データベース280において特定される基幹システム500へ出力してもよい。 In this state, when the operation button 115 is operated, the data processing device 200 of this embodiment may output the text data contained in the management data 117 to the core system 500 identified in the output destination database 280.

このように、本実施形態では、データ処理装置200が取得したデータを管理するための管理画面において、取得データに含まれる項目のうち、情報の確度が高いとされる情報または上書きされることが好ましくない情報を、項目値の編集が禁止された編集禁止項目とする。また、本実施形態では、管理画面において、項目値の編集が許容された編集許容項目とする。そして、本実施形態では、管理画面において、編集禁止項目と編集許容項目との表示態様を異ならせる。 In this manner, in this embodiment, on the management screen for managing data acquired by the data processing device 200, among the items included in the acquired data, information that is considered to have a high degree of accuracy or information that is undesirable for being overwritten is treated as an edit-prohibited item whose item value is prohibited from being edited. Also, in this embodiment, on the management screen, it is treated as an edit-permitted item whose item value is permitted to be edited. And, in this embodiment, the display manner of the edit-prohibited items and the edit-permitted items on the management screen is made different.

本実施形態によれば、このように表示させることで、ユーザに対し、ユーザが自身で項目値の正誤を判断すべき項目の種類や項目数を把握させることができる。言い換えれば、本実施形態によれば、ユーザに対し、ユーザが自身で項目値の正誤を判断する必要がない項目を把握させることができる。したがって、本実施形態によれば、取得データの管理おけるデータの確認作業にかかる負荷を低減させることができる。 According to this embodiment, by displaying in this manner, the user can understand the type and number of items for which the user must determine the accuracy of the item value. In other words, according to this embodiment, the user can understand the items for which the user does not need to determine the accuracy of the item value. Therefore, according to this embodiment, the burden of data confirmation work in managing acquired data can be reduced.

さらに、本実施形態では、取得データの内容の確認作業が完了しているか否かをユーザに把握させることができる。このため、本実施形態では、例えば、複数人で確認作業を分担する際に、複数のユーザによる確認作業が重複することを防止できる。 Furthermore, in this embodiment, the user can know whether the confirmation work of the contents of the acquired data has been completed. Therefore, in this embodiment, for example, when multiple people share the confirmation work, it is possible to prevent the confirmation work of multiple users from overlapping.

さらに、本実施形態では、取得データの内容に対する確認作業が完了している処理結果データについてのみ、出力先への出力が許可されるため、確認作業が行われていないデータが出力されることを防止できる。 Furthermore, in this embodiment, only processing result data for which confirmation of the contents of the acquired data has been completed is permitted to be output to the output destination, thereby preventing data that has not been confirmed from being output.

<変形例1>
変形例1では、取得データとして、データ処理装置200が音声データを取得するものとする。この場合、取得データをデータ処理装置200に提供する提供元となる装置は、音声データを取得する装置であればよい。
<Modification 1>
In the first modification, it is assumed that the data processing device 200 acquires voice data as the acquired data. In this case, the device that provides the acquired data to the data processing device 200 may be a device that acquires the voice data.

変形例1では、データ処理装置200は、取得データとして、音声データと、音声データが録音された日時を示すデータとを取得してもよい。また、データ処理装置200が行う所定の処理は、音声認識処理であってもよく、音声認識結果を処理結果データとしてもよい。 In variant 1, the data processing device 200 may acquire, as the acquired data, voice data and data indicating the date and time when the voice data was recorded. In addition, the predetermined processing performed by the data processing device 200 may be a voice recognition processing, and the voice recognition result may be the processing result data.

<変形例2>
変形例2では、取得データとして、データ処理装置200が文書データを取得するものとする。この場合、取得データをデータ処理装置200に提供する提供元となる装置は、文書データを取得する装置であればよい。具体的には、例えば、提供元となる装置は、画像形成装置300であってもよい。この場合、画像形成装置300は、画像形成装置300に対して印刷指示と共に送信された文書データを、データ処理装置200に対して出力してもよい。
<Modification 2>
In the second modification, data processing device 200 acquires document data as acquired data. In this case, a source device that provides acquired data to data processing device 200 may be a device that acquires document data. Specifically, for example, the source device may be image forming device 300. In this case, image forming device 300 may output, to data processing device 200, document data transmitted to image forming device 300 together with a print instruction.

また、提供元となる装置は、FAX装置等であってもよい。この場合、FAX装置は、受信した文書データをデータ処理装置200に対して出力してもよい。また、FAX装置は、FAX番号や電話番号等を文書データの書誌データとしてもよい。
さらに、提供元となる装置は、電子メールの送受信を行う一般的なコンピュータであってもよい。この場合、コンピュータは、受信した電子メールを文書データとして、データ処理装置200に対して出力してもよい。また、コンピュータは、電子メールの送信者のメールアドレス、受信者のメールアドレス等を、文書データの書誌データとしてもよい。
The source device may be a fax machine or the like. In this case, the fax machine may output the received document data to the data processing device 200. The fax machine may also set a fax number, a telephone number, or the like as bibliographic data of the document data.
Furthermore, the device providing the data may be a general computer that transmits and receives e-mails. In this case, the computer may output the received e-mail as document data to the data processing device 200. The computer may also treat the e-mail address of the sender of the e-mail, the e-mail address of the recipient, and the like as bibliographic data of the document data.

変形例2では、データ処理装置200が行う所定の処理は、例えば、外部から取得した文書データを画像データに変換する処理等であってもよい。
なお、上記で説明した実施形態の各機能は、一又は複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本明細書における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサや、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(digital signal processor)、FPGA(field programmable gate array)や従来の回路モジュール等のデバイスを含むものとする。
In the second modification, the predetermined process performed by the data processing device 200 may be, for example, a process of converting document data acquired from an external source into image data.
Each function of the above-described embodiment can be realized by one or more processing circuits. Here, the term "processing circuit" in this specification includes a processor programmed to execute each function by software, such as a processor implemented by an electronic circuit, and a device such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a DSP (digital signal processor), an FPGA (field programmable gate array), or a conventional circuit module designed to execute each function described above.

また、各実施形態に記載された装置群は、本明細書に開示された実施形態を実施するための複数のコンピューティング環境のうちの1つを示すものにすぎない。 Furthermore, the devices described in each embodiment represent only one of multiple computing environments for implementing the embodiments disclosed herein.

ある実施形態では、データ処理装置200は、サーバクラスタといった複数のコンピューティングデバイスを含む。複数のコンピューティングデバイスは、ネットワークや共有メモリなどを含む任意のタイプの通信リンクを介して互いに通信するように構成されており、本明細書に開示された処理を実施する。同様に、データ処理装置200は、互いに通信するように構成された複数のコンピューティングデバイスを含むことができる。 In one embodiment, data processing apparatus 200 includes multiple computing devices, such as a server cluster, configured to communicate with each other over any type of communication link, including a network, shared memory, etc., to perform the processing disclosed herein. Similarly, data processing apparatus 200 may include multiple computing devices configured to communicate with each other.

さらに、データ処理装置200は、開示された処理ステップ、を様々な組み合わせで共有するように構成できる。例えば、所定のユニットによって実行されるプロセスは、データ処理装置200によって実行され得る。同様に、所定のユニットの機能は、データ処理装置200によって実行することができる。また、データ処理装置200の各要素は、1つのサーバ装置にまとめられていても良いし、複数の装置に分けられていても良い。 Furthermore, data processing device 200 can be configured to share the disclosed processing steps in various combinations. For example, the processes performed by a given unit can be performed by data processing device 200. Similarly, the functions of a given unit can be performed by data processing device 200. Also, each element of data processing device 200 can be integrated into one server device or separated into multiple devices.

なお、取得データの提供元となる装置は、通信機能を備えた装置であれば、画像形成装置に限られない。取得データの提供元となる装置は、例えば、PJ(Projector:プロジェクタ)、IWB(Interactive White Board:相互通信が可能な電子式の黒板機能を有する白板)、デジタルサイネージ等の出力装置、HUD(Head Up Display)装置、産業機械、撮像装置、集音装置、医療機器、ネットワーク家電、自動車(Connected Car)、ノートPC(Personal Computer)、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、ゲーム機、PDA(Personal Digital Assistant)、デジタルカメラ、ウェアラブルPCまたはデスクトップPC等であってもよい。 The device providing the acquired data is not limited to an image forming device, so long as it is a device equipped with a communication function. The device providing the acquired data may be, for example, a PJ (Projector), an IWB (Interactive White Board: a white board with an electronic blackboard function that allows intercommunication), an output device such as a digital signage, a HUD (Head Up Display) device, industrial machinery, an imaging device, a sound collection device, medical equipment, a network home appliance, an automobile (Connected Car), a notebook PC (Personal Computer), a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, a game console, a PDA (Personal Digital Assistant), a digital camera, a wearable PC, or a desktop PC.

本発明の態様は、例えば、以下のとおりである。
<1> 外部から取得した取得データに含まれる情報の項目を、項目判別情報を参照して、編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とに判別する項目判別部と、
前記取得データを管理するための管理画面において、前記編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とを異なる表示態様で表示させる表示制御部と、を有するデータ処理装置。
<2> 前記表示制御部は、
前記管理画面において、前記取得データ毎に、前記取得データの内容に対する確認作業の進捗を示す情報を表示させる、付記1記載のデータ処理装置。
<3> 前記取得データに対して所定の処理を行う処理部を有し、
前記表示制御部は、
前記管理画面において、前記取得データが選択されると、前記取得データと、前記取得データに対して前記所定の処理を行った結果である処理結果データと、を含む確認画面を表示させる、付記1又は2記載のデータ処理装置。
<4> 前記確認画面は、前記編集が許容される項目に対する入力が可能な状態であり、前記編集が禁止された項目に対する入力が不可能な状態で表示される、付記3記載のデータ処理装置。
<5> 前記取得データの内容に対する確認作業の進捗を示す情報が、前記確認作業が完了したことを示す場合に、予め決められた出力先に対する前記処理結果データの出力を許可する出力部を有する、付記3又は4記載のデータ処理装置。
<6> 前記取得データは、画像データを含み、前記所定の処理は、前記画像データに対する文字認識処理を含み、前記処理結果データは、前記画像データに対する前記文字認識処理により抽出されたテキストデータを含む、付記3乃至5の何れか一項に記載のデータ処理装置。
<7> データ処理装置と、前記データ処理装置と通信を行う端末装置とを含むデータ処理システムであって、
前記データ処理装置は、
外部から取得した取得データに含まれる情報の項目を、項目判別情報を参照して、編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とに判別する項目判別部と、
前記取得データを管理するための管理画面を表示させる第一の表示制御部と、を有し、
前記管理画面は、前記編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とが異なる表示態様で表示され、
前記端末装置は、
前記管理画面の表示指示を受け付ける入力受付部と、
前記表示指示に応じて前記管理画面を表示部に表示させる第二の表示制御部と、を有する、データ処理システム。
<8> データ処理装置によるデータ処理方法であって、前記データ処理装置が、
外部から取得した取得データに含まれる情報の項目を、項目判別情報を参照して、編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とに判別し、
前記取得データを管理するための管理画面を表示させ、
前記管理画面は、前記編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とが異なる表示態様で表示される、データ処理方法。
<9> 外部から取得した取得データに含まれる情報の項目を、項目判別情報を参照して、編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とに判別し、
前記取得データを管理するための管理画面を表示させ、
前記管理画面は、前記編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とが異なる表示態様で表示される、処理をコンピュータに実行させる、データ処理プログラム。
For example, aspects of the present invention are as follows.
<1> an item discrimination unit that discriminates information items included in acquired data acquired from an external source into an item that is prohibited from being edited and an item that is permitted to be edited by referring to item discrimination information;
a display control unit that displays the items that are prohibited from being edited and the items that are permitted to be edited in different display modes on a management screen for managing the acquired data.
<2> The display control unit,
2. The data processing device according to claim 1, wherein the management screen displays, for each of the acquired data, information indicating a progress of a confirmation operation on the contents of the acquired data.
<3> A processing unit that performs a predetermined process on the acquired data,
The display control unit is
3. The data processing device according to claim 1, wherein when the acquired data is selected on the management screen, a confirmation screen is displayed including the acquired data and processing result data which is the result of performing the specified processing on the acquired data.
<4> The data processing device according to claim 3, wherein the confirmation screen is displayed in a state in which input is possible for the items for which editing is permitted and in a state in which input is impossible for the items for which editing is prohibited.
<5> A data processing device as described in appendix 3 or 4, having an output unit that permits output of the processing result data to a predetermined output destination when information indicating the progress of a confirmation work on the contents of the acquired data indicates that the confirmation work has been completed.
<6> The data processing device according to any one of appendixes 3 to 5, wherein the acquired data includes image data, the predetermined processing includes character recognition processing on the image data, and the processing result data includes text data extracted by the character recognition processing on the image data.
<7> A data processing system including a data processing device and a terminal device that communicates with the data processing device,
The data processing device includes:
an item discrimination unit that discriminates information items included in the acquired data acquired from the outside into items that are prohibited from being edited and items that are permitted to be edited by referring to item discrimination information;
a first display control unit that displays a management screen for managing the acquired data,
the management screen displays the items that are prohibited from being edited and the items that are permitted to be edited in different display modes;
The terminal device
an input receiving unit that receives an instruction to display the management screen;
a second display control unit that causes the management screen to be displayed on a display unit in response to the display instruction.
<8> A data processing method by a data processing device, comprising:
discriminating information items included in the acquired data acquired from the outside into items for which editing is prohibited and items for which editing is permitted, with reference to item discrimination information;
displaying a management screen for managing the acquired data;
A data processing method, wherein the management screen displays the items that are prohibited from being edited and the items that are permitted to be edited in different display modes.
<9> Distinguishing information items included in the acquired data acquired from the outside into items for which editing is prohibited and items for which editing is permitted, with reference to item discrimination information;
displaying a management screen for managing the acquired data;
The management screen displays the items that are prohibited from being edited and the items that are permitted to be edited in different display modes.

以上、各実施形態に基づき本発明の説明を行ってきたが、上記実施形態に示した要件に本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することができ、その応用形態に応じて適切に定めることができる。 The present invention has been described above based on each embodiment, but the present invention is not limited to the requirements shown in the above embodiments. These points can be changed without departing from the spirit of the present invention, and can be appropriately determined according to the application form.

100 データ処理システム
200 データ処理装置
220 記憶部
230 データ処理部
231 入力受付部
232 格納制御部
233 文字認識部
234 分類部
235 項目判別部
236 表示制御部
237 出力部
240 入力データベース
250 分類データベース
260 管理用データベース
270 項目判別データベース
280 出力先データベース
300 画像形成装置
400 端末装置
REFERENCE SIGNS LIST 100 Data processing system 200 Data processing device 220 Memory unit 230 Data processing unit 231 Input reception unit 232 Storage control unit 233 Character recognition unit 234 Classification unit 235 Item discrimination unit 236 Display control unit 237 Output unit 240 Input database 250 Classification database 260 Management database 270 Item discrimination database 280 Output destination database 300 Image forming device 400 Terminal device

特開2002-055985号公報JP 2002-055985 A

Claims (9)

外部から取得した取得データに含まれる情報の項目を、項目判別情報を参照して、編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とに判別する項目判別部と、
前記取得データを管理するための管理画面を表示させる表示制御部と、を有し、
前記管理画面は、前記編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とが異なる表示態様で表示される、データ処理装置。
an item discrimination unit that discriminates information items included in the acquired data acquired from the outside into items that are prohibited from being edited and items that are permitted to be edited by referring to item discrimination information;
a display control unit that displays a management screen for managing the acquired data,
The management screen displays the items that are prohibited from being edited and the items that are permitted to be edited in different display modes.
前記表示制御部は、
前記管理画面において、前記取得データ毎に、前記取得データの内容に対する確認作業の進捗を示す情報を表示させる、請求項1記載のデータ処理装置。
The display control unit is
The data processing apparatus according to claim 1 , wherein said management screen displays, for each of said acquired data, information indicating a progress of a confirmation operation for the contents of said acquired data.
前記取得データに対して所定の処理を行う処理部を有し、
前記表示制御部は、
前記管理画面において、前記取得データが選択されると、前記取得データと、前記取得データに対して前記所定の処理を行った結果である処理結果データと、を含む確認画面を表示させる、請求項1又は2記載のデータ処理装置。
a processing unit that performs a predetermined process on the acquired data;
The display control unit is
3 . The data processing device according to claim 1 , wherein when the acquired data is selected on the management screen, a confirmation screen including the acquired data and processing result data which is a result of performing the predetermined processing on the acquired data is displayed.
前記確認画面は、前記編集が許容される項目に対する入力が可能な状態であり、前記編集が禁止された項目に対する入力が不可能な状態で表示される、請求項3記載のデータ処理装置。 The data processing device according to claim 3, wherein the confirmation screen is displayed in a state in which input is possible for the items for which editing is permitted, and in a state in which input is impossible for the items for which editing is prohibited. 前記取得データの内容に対する確認作業の進捗を示す情報が、前記確認作業が完了したことを示す場合に、予め決められた出力先に対する前記処理結果データの出力を許可する出力部を有する、請求項4記載のデータ処理装置。 The data processing device according to claim 4, further comprising an output unit that permits output of the processing result data to a predetermined output destination when the information indicating the progress of the confirmation work on the contents of the acquired data indicates that the confirmation work has been completed. 前記取得データは、画像データを含み、前記所定の処理は、前記画像データに対する文字認識処理を含み、前記処理結果データは、前記画像データに対する前記文字認識処理により抽出されたテキストデータを含む、請求項5記載のデータ処理装置。 The data processing device according to claim 5, wherein the acquired data includes image data, the predetermined processing includes character recognition processing on the image data, and the processing result data includes text data extracted by the character recognition processing on the image data. データ処理装置と、前記データ処理装置と通信を行う端末装置とを含むデータ処理システムであって、
前記データ処理装置は、
外部から取得した取得データに含まれる情報の項目を、項目判別情報を参照して、編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とに判別する項目判別部と、
前記取得データを管理するための管理画面を表示させる第一の表示制御部と、を有し、
前記管理画面は、前記編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とが異なる表示態様で表示され、
前記端末装置は、
前記管理画面の表示指示を受け付ける入力受付部と、
前記表示指示に応じて前記管理画面を表示部に表示させる第二の表示制御部と、を有する、データ処理システム。
A data processing system including a data processing device and a terminal device that communicates with the data processing device,
The data processing device includes:
an item discrimination unit that discriminates information items included in the acquired data acquired from the outside into items that are prohibited from being edited and items that are permitted to be edited by referring to item discrimination information;
a first display control unit that displays a management screen for managing the acquired data,
the management screen displays the items that are prohibited from being edited and the items that are permitted to be edited in different display modes;
The terminal device
an input receiving unit that receives an instruction to display the management screen;
a second display control unit that causes the management screen to be displayed on a display unit in response to the display instruction.
データ処理装置によるデータ処理方法であって、前記データ処理装置が、
外部から取得した取得データに含まれる情報の項目を、項目判別情報を参照して、編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とに判別し、
前記取得データを管理するための管理画面を表示させ、
前記管理画面は、前記編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とが異なる表示態様で表示される、データ処理方法。
A data processing method by a data processing device, comprising:
discriminating information items included in the acquired data acquired from the outside into items for which editing is prohibited and items for which editing is permitted, with reference to item discrimination information;
displaying a management screen for managing the acquired data;
A data processing method, wherein the management screen displays the items that are prohibited from being edited and the items that are permitted to be edited in different display modes.
外部から取得した取得データに含まれる情報の項目を、項目判別情報を参照して、編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とに判別し、
前記取得データを管理するための管理画面を表示させ、
前記管理画面は、前記編集が禁止された項目と、前記編集が許容される項目とが異なる表示態様で表示される、処理をコンピュータに実行させる、データ処理プログラム。
discriminating information items included in the acquired data acquired from the outside into items for which editing is prohibited and items for which editing is permitted, with reference to item discrimination information;
displaying a management screen for managing the acquired data;
The management screen displays the items that are prohibited from being edited and the items that are permitted to be edited in different display modes.
JP2022177503A 2022-11-04 2022-11-04 Data processing device, data processing system, data processing method and program Pending JP2024067438A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022177503A JP2024067438A (en) 2022-11-04 2022-11-04 Data processing device, data processing system, data processing method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022177503A JP2024067438A (en) 2022-11-04 2022-11-04 Data processing device, data processing system, data processing method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024067438A true JP2024067438A (en) 2024-05-17

Family

ID=91067962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022177503A Pending JP2024067438A (en) 2022-11-04 2022-11-04 Data processing device, data processing system, data processing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024067438A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11915703B2 (en) Apparatus, system, and method of display control, and recording medium
JP2006514493A (en) Change request form annotation
US11477153B2 (en) Display method of exchanging messages among users in a group
US20190327104A1 (en) Communication terminal, sharing system, data transmission control method, and recording medium
JP7314522B2 (en) Shared terminal, shared system, shared support method and program
US20210166284A1 (en) Information processing system, information processing method, and non-transitory recording medium
JP7284449B2 (en) Display terminal, display control method and program
US11762612B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method for managing authentication information across multiple information processing devices, information processing apparatuses, and information processing systems
JP2024067438A (en) Data processing device, data processing system, data processing method and program
JP7268099B2 (en) program, information processing method, terminal
US20220180267A1 (en) Information processing apparatus, request management method, and recording medium
US11804055B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP6750381B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP2010140136A (en) Image processing apparatus, image data management method, and computer program
JP7314635B2 (en) Display terminal, shared system, display control method and program
JP6935464B2 (en) Programs, information processing methods, terminals, systems
JP6040818B2 (en) Information processing apparatus, linkage method, and linkage program
JP2020095689A (en) Display terminal, shared system, display control method, and program
JP7427936B2 (en) User support systems, user support methods and programs
JP6933767B2 (en) Programs, information processing methods, terminals, systems
US20230297543A1 (en) Data management device, data management system, and recording medium
JP7380109B2 (en) Information processing device, communication system, information processing method and program
JP7338211B2 (en) Communication terminal, shared system, communication method and program
US20230244860A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP7147334B2 (en) Shared terminal, communication system, display method, and program