JP2024066630A - 商品情報管理装置、商品情報管理方法及び商品情報管理プログラム - Google Patents
商品情報管理装置、商品情報管理方法及び商品情報管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024066630A JP2024066630A JP2022176145A JP2022176145A JP2024066630A JP 2024066630 A JP2024066630 A JP 2024066630A JP 2022176145 A JP2022176145 A JP 2022176145A JP 2022176145 A JP2022176145 A JP 2022176145A JP 2024066630 A JP2024066630 A JP 2024066630A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- weight
- ordered
- size
- product information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 34
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims description 10
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 9
- 238000013178 mathematical model Methods 0.000 claims description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 7
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 241000512259 Ascophyllum nodosum Species 0.000 description 2
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 2
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
図1を参照して、実施形態に係る商品情報管理装置1を含む情報処理システムの構成について説明する。情報処理システムは、商品情報管理装置1と、ネットコンビニシステム2と、を備える。
図2に示すように、商品情報管理装置1は、物理的な構成として、例えば、プロセッサ11と、通信インターフェース12と、記憶装置13とを備える。
本実施形態に係る商品情報管理装置1は、例えば、ネットコンビニで注文された商品を配送する手段として無人配送機が選択された場合に、注文された商品を無人配送機に積付ける際の積付情報を提供する機能や、ネットコンビニで注文された商品の商品情報に商品のサイズや重量などが含まれない(登録されていない)場合に、類似する商品の商品情報を用いて、注文された商品の積付情報を提供する機能を有する。無人配送機には、例えば、ドローンや、搬送ロボットなどが含まれる。各機能の詳細は後述する。
特定部113は、抽出部112により抽出された商品情報に含まれる商品のサイズ及び重量に基づいて、注文された商品に対応する商品のサイズ及び重量を特定する。
特定部113は、抽出部112により抽出された商品情報と類似する商品情報に含まれる商品のサイズ及び重量に基づいて、注文された商品に対応する商品のサイズ及び重量を推定(特定)する。以下に、推定する手順の一例について具体的に説明する。
図6を参照し、商品情報管理装置1の動作の一例について説明する。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、他の様々な形で実施することができる。このため、上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。例えば、上述した各処理ステップは処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更し、又は並列に実行することができる。
Claims (10)
- 配送機に積付ける商品が注文されたときに、注文された商品に対応する商品情報を抽出する抽出部と、
前記抽出部により抽出された商品情報に基づいて、注文された商品に対応する商品のサイズ及び/又は重量を特定する特定部と、
前記特定部により特定された商品のサイズ及び/又は重量に基づいて、注文された商品を配送機に積付けるための積付情報を提供する提供部と、
を備える商品情報管理装置。 - 前記特定部は、前記抽出部により抽出された商品情報に含まれる商品のサイズ及び/又は重量に基づいて、注文された商品に対応する商品のサイズ及び/又は重量を特定する、
請求項1記載の商品情報管理装置。 - 前記特定部は、前記抽出部により抽出された商品情報に、商品のサイズ及び/又は重量が含まれない場合に、前記抽出部により抽出された商品情報と類似度が高い商品情報に含まれる商品のサイズ及び/又は重量に基づいて、注文された商品に対応する商品のサイズ及び/又は重量を推定する、
請求項1記載の商品情報管理装置。 - 前記類似度は、前記抽出部により抽出された商品情報を解析し、解析した情報と他の商品に対応する商品情報との間の類似度である、
請求項3記載の商品情報管理装置。 - 前記抽出部により抽出された商品情報を解析することには、前記抽出部により抽出された商品情報を形態素解析し、特徴量化することが含まれる、
請求項4記載の商品情報管理装置。 - 前記積付情報には、配送機への積付け状態を描いた図、及び積荷の重心位置が含まれる、
請求項1記載の商品情報管理装置。 - 配送機に積載して配送する商品に対応する商品のサイズ及び/又は重量に基づいて、前記積付情報を出力する数理モデルを、さらに備え、
前記提供部は、注文された商品に対応する商品のサイズ及び/又は重量を前記数理モデルに入力し、前記数理モデルから出力される前記積付情報を提供する、
請求項1記載の商品情報管理装置。 - 前記商品情報には、商品を管理するための温度帯が含まれる、
請求項1記載の商品情報管理装置。 - プロッセサにより実行される方法であって、
配送機に積付ける商品が注文されたときに、注文された商品に対応する商品情報を抽出するステップと、
抽出された商品情報に基づいて、注文された商品に対応する商品のサイズ及び/又は重量を特定するステップと、
特定された商品のサイズ及び/又は重量に基づいて、注文された商品を配送機に積付けるための積付情報を提供するステップと、
を含む商品情報管理方法。 - コンピュータを、
配送機に積付ける商品が注文されたときに、注文された商品に対応する商品情報を抽出する抽出部、
前記抽出部により抽出された商品情報に基づいて、注文された商品に対応する商品のサイズ及び/又は重量を特定する特定部、
前記特定部により特定された商品のサイズ及び/又は重量に基づいて、注文された商品を配送機に積付けるための積付情報を提供する提供部、
として機能させる商品情報管理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022176145A JP7329119B1 (ja) | 2022-11-02 | 2022-11-02 | 商品情報管理装置、商品情報管理方法及び商品情報管理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022176145A JP7329119B1 (ja) | 2022-11-02 | 2022-11-02 | 商品情報管理装置、商品情報管理方法及び商品情報管理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7329119B1 JP7329119B1 (ja) | 2023-08-17 |
JP2024066630A true JP2024066630A (ja) | 2024-05-16 |
Family
ID=87563117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022176145A Active JP7329119B1 (ja) | 2022-11-02 | 2022-11-02 | 商品情報管理装置、商品情報管理方法及び商品情報管理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7329119B1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003176025A (ja) * | 2002-11-15 | 2003-06-24 | Development Bank Of Japan | 単一商品の自動積み付けロボットシステムにおける荷姿作成方法及びその装置 |
JP2003203109A (ja) * | 2002-01-08 | 2003-07-18 | Canon Inc | 情報管理装置、情報処理装置、情報管理システム、情報処理方法、記録媒体及びプログラム |
JP2004307110A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Daifuku Co Ltd | 物品の積付方法およびその設備 |
JP2012051696A (ja) * | 2010-09-02 | 2012-03-15 | Transup Japan Co Ltd | 積付情報生成装置 |
JP2020007148A (ja) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | 株式会社Zmp | 無人配送車両による無人配送システム |
JP2020173789A (ja) * | 2019-04-12 | 2020-10-22 | 株式会社日立製作所 | 配送計画生成装置、システム、方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
-
2022
- 2022-11-02 JP JP2022176145A patent/JP7329119B1/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003203109A (ja) * | 2002-01-08 | 2003-07-18 | Canon Inc | 情報管理装置、情報処理装置、情報管理システム、情報処理方法、記録媒体及びプログラム |
JP2003176025A (ja) * | 2002-11-15 | 2003-06-24 | Development Bank Of Japan | 単一商品の自動積み付けロボットシステムにおける荷姿作成方法及びその装置 |
JP2004307110A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Daifuku Co Ltd | 物品の積付方法およびその設備 |
JP2012051696A (ja) * | 2010-09-02 | 2012-03-15 | Transup Japan Co Ltd | 積付情報生成装置 |
JP2020007148A (ja) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | 株式会社Zmp | 無人配送車両による無人配送システム |
JP2020173789A (ja) * | 2019-04-12 | 2020-10-22 | 株式会社日立製作所 | 配送計画生成装置、システム、方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7329119B1 (ja) | 2023-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20240346439A1 (en) | Delivery system | |
KR102385870B1 (ko) | 컴퓨터에 의해 결정되는 효율적인 패키징 결정을 위한 시스템 및 방법 | |
TW202036397A (zh) | 用於最佳化包裹之分類及載入的電腦實施系統、電腦實施方法及系統 | |
CN110880086A (zh) | 用于快速电子商务订单履行的分拣装置单元格分配的系统和方法 | |
TWI749706B (zh) | 用於自動化袋子包裝的電腦化系統及電腦實施方法及系統 | |
US11688170B2 (en) | Analyzing sensor data to identify events | |
KR102445640B1 (ko) | 아웃바운드 예측을 위한 시스템 및 방법 | |
US11922486B2 (en) | Identifying items using cascading algorithms | |
KR102445639B1 (ko) | 인바운드 스토우 모델을 이용한 아웃바운드 예측을 위한 시스템 및 방법 | |
JP2022042016A (ja) | 物流管理方法およびその電子装置 | |
JP2019215879A (ja) | 持続的バッチ注文履行 | |
CN112840365A (zh) | 用于包裹递送的计算机化系统和方法 | |
CN113228073A (zh) | 用于基于系统参数的订单高效分配的计算机实现系统和方法 | |
JP6614564B1 (ja) | 輸出入支援システム及び輸出入支援方法 | |
JPWO2018038081A1 (ja) | 在庫管理装置、顧客端末、商品販売システムおよび在庫管理方法 | |
US11790630B1 (en) | Inferring facility planograms | |
JP7535996B2 (ja) | 食品管理方法、食品管理装置及びプログラム | |
US9972044B1 (en) | Sending custom greeting cards with gifts in a high velocity environment | |
JP2024066630A (ja) | 商品情報管理装置、商品情報管理方法及び商品情報管理プログラム | |
US20200372451A1 (en) | Computerized systems for dynamic packing priority | |
US11651418B2 (en) | Systems and methods for on-demand decomposition of orders and urgency-based identification of item combination for fulfillment | |
US12148218B2 (en) | Analyzing sensor data to identify events | |
US11810362B1 (en) | Image-based detection of planogram product spaces | |
TWI773055B (zh) | 用於包裹遞送的電腦化系統 | |
JP6767403B2 (ja) | 決定装置、決定方法および決定プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221121 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20221121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7329119 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |