JP2024059880A - Ue、amf、ueの方法及びamfの方法 - Google Patents

Ue、amf、ueの方法及びamfの方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024059880A
JP2024059880A JP2024028165A JP2024028165A JP2024059880A JP 2024059880 A JP2024059880 A JP 2024059880A JP 2024028165 A JP2024028165 A JP 2024028165A JP 2024028165 A JP2024028165 A JP 2024028165A JP 2024059880 A JP2024059880 A JP 2024059880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sms
nas
amf
allowed
subscription
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024028165A
Other languages
English (en)
Inventor
クンダン ティワリ
利之 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JP2024059880A publication Critical patent/JP2024059880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/04Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration using triggered events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/205Transfer to or from user equipment or user record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • H04W4/14Short messaging services, e.g. short message services [SMS] or unstructured supplementary service data [USSD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/25Maintenance of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】ネットワーク内のSMS subscriptionが変更された場合に、UEにSMS subscriptionを示す効果的な方法およびシステムを提供すること。【解決手段】本開示は、SMS subscriptionが変更した場合におけるnetwork initiated procedureにおいてUEがNASを介したSMSを送信することが許可されていることをネットワークがUEへ示し、UEがUDMにおいて「SMS service is not allowed」とするsubscription dataを有するために、UEがNASを介したSMSサービスを利用することができない状態のRegistration procedureが正常に行われた後にUEが5GSへ登録される、方法及びシステムを提供する。【選択図】図1

Description

本開示は、ネットワーク内のSMS subscriptionの変更時にUEにSMS subscriptionをしめす方法およびシステムに関する。
5Gシステムの3GPP標準仕様では、SMSが通信のオプションサービスとして記述されている。したがって、Access and Mobility Management Function(AMF)は、加入者データ変更通知(subscriber data change notification)を用いてUnified Data Management (UDM)へ登録してもよい。SMSサービスの加入者データがユーザのためのUDMにおいて変更され、その変更がAMFにおけるユーザープロファイルに影響を与える場合はいつでも、UDMは、Nudm_SDM_UpdateNotification service operationを呼び出すことによって、AMFにこれらの変更を通知してもよい。それから、AMFは、ユーザープロファイルを更新する。
つまり、NASを介したSMS(SMS over Non-Access Stratum(NAS))サービスの加入者データが変更された場合 (例:許可されていないNASを介したSMSから許可されているNASを介したSMSへ、許可されているNASを介したSMSから許可されていないNASを介したSMSへ)、UDMはこの変更をAMFに通知する。
3GPP仕様書、具体的には非特許文献1および非特許文献2において、5Gシステム (5GS) のSMS登録手順(registration procedure)が開示されており、User Equipment(UE)がNASを介したSMSサービスを使用したい場合(つまり、NASを介したSMSを送受信する)、UEはNAS service capabilityにおいて例えば、「SMS supported」 indicationを示し、Initial Registration procedureまたはre-registration procedure中に「SMS supported」 indicationをAMFに送信する。AMFはUDMからSubscription dataを取得する。「SMS supported」indicationを受信したAMFは、UEのSMS subscriptionをさらにチェックする。SMS subscriptionがUEに対してSMSサービスを許可することを示している場合、AMFはUEのSMS function(SMSF)を選択し、選択したSMSFへ、ユーザーのSMSサービスをアクティブにするために要求メッセージ (例:Nsmsf_SMServive_Activate_Request) を送信する。SMSFがUEのためのUDMを検出した後、SMSFは、UEがinitial registrationまたはre-registration procedureを開始したアクセスタイプ (例:3GPPアクセス(3GPP access)または非3GPPアクセス(non-3GPP access))におけるSMSサービスのためにSMSFを登録する。SMSFは、UE SMS subscription dataとSMS management subscription dataをUDMから取得する。SMSFは、また、UEのSMSサービスが正常にアクティブ化されたことを示す応答メッセージ(例:Nsmsf_SMServive_Activate_Response)をAMFに送信する。AMFは、UEがNASを介したSMSを許可されていることを示すRegistration Accept messageをUEに送信する。
この手順が正常に完了すると、 UEは、NASを介したSMSを送信するために上位レイヤからの要求に応じてネットワークへNASを介したSMSを送信するか、ネットワークからNASを介したSMSを受信することができる。「SMS supported」 indication は、5Gコアネットワーク (5GC) を使用して、3GPPアクセスネットワークまたは非3GPPアクセスネットワークを介してSMSメッセージを送受信するUE capabilityである。
非特許文献1:TS 23.501 V 15.2 .0 (2018-6)
非特許文献2:TS 23.502 V 15.2 .0 (2018-6)
しかし、3GPP仕様書に記載されている手順では、以下の2つの問題が発生する。最初の問題は、UEがAMFに対して、NASを介したSMSサービスの登録をAMFへ要求するためにregistration procedureにおいて「SMS support」indicationを示したときに発生する可能性がある。AMFは、UEがNASを介したSMSサービスに加入しているかどうかをチェックする。UEがNASを介したSMSサービスに加入していない場合、AMFはUEにNASを介したSMSサービスが許可されていないことを示す。その後、UEはNASを介したSMSを送信しない。
UEが、NASを介したSMSサービスの使用が許可されない状態でAMFに登録された後、UEは、UDMでUEのsubscriptionプロファイルを更新することによってNASを介したSMSサービスに加入するかもしれない。この場合、UDMは登録されたAMFにUEがNASを介したSMSサービスに加入していることを通知する。しかし、現行の3GPP標準仕様では、UEが現在NASを介したSMSに加入しており、NASを介したSMSサービスを利用できることを、AMFがUEに示す方法がない。AMFがUEにsubscriptionの更新を通知できないため、UEがNASを介したSMSサービスに加入していても、UEはNASを介したSMSサービスを送信できない。また、AMFは、UEがNASを介したSMSサービスが許可されていることをまだ通知していないことを認識しているため、ネットワークはNASを介したSMSをUEに送信できない。
また、UEがNASを介したSMSサービスの登録をAMFに要求するためにregistration procedureにおいてAMFへ、「SMS support」indicationを示す場合に、別の問題が発生する可能性がある。AMFは、UEがNASを介したSMSサービスに加入しているかどうかをチェックする。NASを介したSMSがUEに許可されている場合、AMFはregistration procedureにおいて、UEにNASを介したSMSが許可されていることを示す。UEのSMS subscriptionが削除された場合、ネットワークは、NASを介したSMSがもはや許可されていないことをUEに示す手順を有さない。
したがって、たとえUEがNASを介したSMSを送信したとしても、ネットワークはSMSを破棄するため、ネットワークへの不要なシグナリングが増加する。また、MT SMSがAMFに送られ、AMFはSMSFにMT SMSが許可されていないことを報告する必要があり、SMSFは、Gateway Mobile Services Switching Center ( GMSC ) にSMSが許可されていないことを示す。このため、5GCのシグナリングが増加する可能性がある。これより、ネットワーク内のSMS subscriptionが変更された場合に、UEにSMS subscriptionを示す効果的な方法およびシステムを提供することによって、上記の問題を解決する必要がある。
以下は、主題実施形態のいくつかの態様の基本的な理解を提供するために、主題事項の簡略化された概要を提示する。本概要は、主題事項の広範な概観ではない。実施形態の重要(key/critical)な要素を特定したり、主題の範囲を描写することは意図されていない。
少なくとも上述した問題を克服するために、本開示は、1つの態様において、SMS subscriptionが変更した場合におけるnetwork initiated procedureにおいてUEがNASを介したSMSを送信することが許可されていることをネットワークがUEへ示し、UEがUDMにおいてsubscription dataとして「SMS service is not allowed」を有するために、UEがNASを介したSMSサービスを利用することができない状態でRegistration procedureを正常に実施した後に、UEが5GSへ登録された場合、AMFは、最後のinitial registration procedure、registration update procedureもしくはperiodic update procedureの間にRegistration RequestメッセージにおいてUEがAMFへ送信した「SMS Request」indicationを維持してもよい、とする解決策を提供する。「SMS Request」indication状態は、UEが「SMS Request」を示したか否かである。さらに、UDMにおいて、UEに関するSMS subscriptionが「SMS service is not allowed」から「SMS service is allowed」へ変更する。SMS subscriptionが「not allowed」から「allowed」へ変更した後に、AMFは、NASを介したSMSがUEに許可されたことを示すメッセージ(例:Nudm_SDM_Notificationメッセージ)をUDMから受信する。さらに、AMFはNsmsf_SMService_Activate service operationを呼び出して、SMSFに対してUEのNASを介したSMSをアクティブにする。SMSFはUDMに対するNudm_UECM_RegistrationおよびNudm_SDM_Get service operationを呼び出して、SMSサービスを利用するためにUEをUDMに登録する。SMSFは、Nudm_SDM_Get service operationに従って、SMS management subscription dataを取得する。UDMは、UEがUDMに正常に登録されたことをSMSFに示す。SMSFは、UDMからSMS management dataを取得する。その後、SMSFはAMFに、SMSサービスがアクティブであることを示すメッセージを送信する。これにより、AMFは、NASを介したSMSが許可されていることを示すinformation elementを含むNASメッセージ (例:Configuration Update Command)を送信する。AMFは、オプションとして、NASメッセージ (例:Configuration Update Complete)を送信することによって受信したNASメッセージについて受信応答することをUEに要求するindicationを含む。さらに、UEは、NASメッセージを受信すると、応答NASメッセージ(例:Configuration Update Complete)を送信してもよい。したがって、UEは、SMS over NAS allowed indicationを受信した後、UEがNASを介したSMSをネットワークへ送信することが許可されていると判定(考慮)する。
別の態様では、本開示は、UEがUSMにsubscription data 「SMS service is not allowed」を有するので、UEはNASを介したSMSサービスを利用することができないという状態で、Registration procedureが成功した後にUEが5GSに登録されたことをネットワークが示す解決策を提供する。この時点で、AMFは、最後のinitial registration procedure、registration update procedureまたはperiodic update procedureの間にUEがRegistration Requestメッセージを用いてAMFに送信した「SMS Request」indicationステータスを維持してもよい。「SMS Request」indicationステータスは、UEが 「SMS Request」を示したかどうかである。また、UDMでは、UEのSMS subscriptionが 「SMS service is not allowed」から「SMS service is allowed」に変更される。SMS subscriptionが 「not allowed」から「allowed」に変更した後、AMFはUDMから、NASを介したSMSがUEに許可されていることを示すメッセージ (例:Nudm_SDM_Notificationメッセージ)を受信する。したがって、AMFは、「SMS allowed」indicationとregistration procedureを実行するindication (例: 「Registration Requested」)をUEに送信 (例:NAS message Configuration Update Command)し、「SMS allowed」indicationと「registration request」indicationとを含むConfiguration Update Commandを受信した後、UEはConfiguration Update Completeを送信する。Configuration Update CompleteメッセージをAMFに送信した後、UEは図1に示すようにRegistration procedureを開始する。
本開示の一実施形態では、User Equipment (UE)のための方法が提供され、その方法は、SMS over Non Access Stratum (NAS)がUEに許可されているかどうかを示すShort Message Service (SMS) subscription indicationを含むRegistration AcceptメッセージをAccess and Mobility Management Function (AMF)から受信し、SMS subscriptionの変更が発生した場合に、変更されたSMS subscription indicationを含むNASメッセージをAMFから受信しSMS subscriptionの変更は、SMS subscriptionがUEに対して許可から不許可、またはUEに対して不許可から許可に変更されることを示す。
Registration Acceptメッセージに含まれるSMS subscription indicationは、NASを介したSMSがUEに許可されていないことを示し、NASメッセージに含まれる変更後のSMS subscription indicationがUEに対して許可されていることを示し、SMS subscriptionの変更は、SMS subscriptionがUEに対して不許可から許可へ変更されたことを示し、変更後のSMS subscriotion indicationを受信すると、SNS over NASを開始することは、NASを介したSMSがUEに許可されたことを示す。Registration Acceptメッセージに含まれるSMS subscription indicationは、UEに対してNASを介したSMSが許可されていることを示し、NASメッセージに含まれる変更後のSMS subscription indicationは、NASを介したSMSがUEに対して許可されていないことを示す。SMS subscriptionの変更は、また、SMS subscriptionがUEに対して許可から不許可へ変更されることを示し、変更後のSMS subscription indicationを受信すると、NASを介したSMSを停止することは、NASを介したSMSがUEに許可されていないことを示す。さらに、AMFは、SMS subscriptionの変更が発生した場合に、SMS Function (SMSF)の選択を実行し、選択されたSMSFに対してSMSサービスのアクティブ化を開始する。アクティブ化されたSMSサービスは、Unified Data Management (UDM)の検出、UDM上のUEに対するserving Network Function (NF)の登録(NFはAMFもしくはSMSF)、UDM上のSMSサービスに対するUEの登録、及びSMS management subscriptionデータまたはSMS subscriptionデータの少なくとも1つのSMFへのプロビジョニングのうちの少なくとも1つを含む。
第1のNASメッセージは、registration procedureを実行することを示すinformation elementに基づいてAMFでregistration procedureを開始することによりUEとAMFとの間でregistration procedureを実行することを示すinformation elementを含む。
本開示の一実施形態では、Access and Mobility Management Function (AMF)のための方法が提供され、この方法は、UEに対して、SMS over Non Access Stratum (NAS)が許可されているかどうかを示すShort Message Service ( SMS ) subscription indicationを含むRegistration Acceptメッセージを送信し、SMS subscriptionの変更が発生した場合に、変更されたSMS subscription indicationを含むNASメッセージをUEに送信し、SMS subscriptionの変更は、SMS subscriptionがUEに対して許可から不許可へ変更されるか、もしくは、不許可から許可へ変更されるかを示す。Registration Acceptメッセージに含まれるSMS subscription indicationは、NASを介したSMSがUEに対して許可されていないことを示す。また、NASメッセージに含まれる変更後のSMS subscription indicationは、NASを介したSMSがUEに対して許可されていることを示し、 SMS subscriptionの変更は、 SMS subscriptionがUEに対して不許可から許可へ変更されたことを示す。Registration Acceptメッセージに含まれるSMS subscription indicationは、NASを介したSMSがUEに対して許可されていることを示している。さらに、 NASメッセージに含まれる変更後のSMS subscription indicationは、NASを介したSMSがUEに対して許可されていないことを示し、 SMS subscriptionの変更は、 SMS subscriptionがUEに対して許可から不許可へ変更されたことを示している。本開示は、SMS subscriptionの変更が発生した場合に、 SMS Function (SMSF)の選択と、選択されたSMSFに対するSMSサービスアクティブ化を更に行い、アクティブ化されたSMSサービスは、Unified Data Management (UDM)の検出、UDM上のUEに対するserving Network Function (NF)の登録(NFはAMFもしくはSMSF)、UDM上のSMSサービスに対するUEの登録、及びSMS management subscriptionデータまたはSMS subscriptionデータの少なくとも1つのSMFへのプロビジョニングのうちの少なくとも1つを含む。第1のNASメッセージは、registration procedureを実行することを示すinformation elementに基づいて、UEとAMFとでregistration procedureを実行することにより、UEとAMFとの間でregistration procedureを実行することを示すinformation elementを含む。
本開示の実施形態では、User Equipment (UE)は、SMS over Non Access Stratum (NAS)がUEに対して許可されているかどうかを示すShort Message Service (SMS) subscription indicationを含むRegistration AcceptメッセージをAccess and Mobility Management Function (AMF)から受信し、SMS subscriptionの変更が発生した場合に、変更されたSMS subscription indicationを含むNASメッセージをAMFから受信するようにトランシーバを制御するように構成されたプロセッサ及びトランシーバを含む。ここで、SMS subscriptionの変更は、SMS subscriptionがUEに対して許可から不許可されたこと、又はUEに対して不許可から許可へ変更されたことを示す。
本開示の別の実施形態では、Access and Mobility Management Function (AMF)は、SMS over Non Access Stratum (NAS)がUEに対して許可されているかどうかを示すShort Message Service (SMS) subscription indicationを含むRegistration AcceptメッセージをUser Equipment (UE)へ送信し、SMS subscriptionの変更が発生した場合に、変更されたSMS subscription indicationを含むNASメッセージをUEへ送信するようにトランシーバを制御するように構成されたプロセッサ及びトランシーバを含む。ここで、SMS subscriptionの変更は、SMS subscriptionがUEに対して許可から不許可されたこと、又はUEに対して不許可から許可へ変更されたことを示す。
添付の図面を参照した実施形態の以下の説明から、本主題の前述のおよびさらなる目的、特徴および利点が明らかになるであろう。ここで、同様の数字は、同様の要素を表すために使用される。
しかしながら、参照番号を付した添付図面は、本主題の典型的な実施形態のみを図示しており、したがって、その範囲を限定するために考慮されるものではなく、その主題は、他の同様に有効な実施形態を許容し得ることに留意されたい。
図1に、3GPP規格に準拠した5GSのSMS registration procedureを示す。 図2は、本開示によるUEのためのSMSサービスをアクティブにする手順を示す。 図3は、本開示によるUEのためのSMSサービスをアクティブにするための別の手順を示す。 図4は、本開示によるNASを介したSMSサービスが許可されないことを示す手順を示す。 図5は、本開示によるUEの一般的なブロック図を示す。 図6は、本開示による (R) ANの一般的なブロック図を示す。 図7は、本開示によるAMFの一般的なブロック図を示す。
以下、添付図面を参照して実施形態について説明する。しかしながら、本開示は、多くの異なる形態で実施することができ、本明細書に記載される実施形態に限定されるものと解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態は、本開示が完全かつ完全であり、その範囲を当業者に十分に伝えるように提供される。添付の図面に示される特定の実施形態の詳細な説明で使用される用語は、限定することを意図しない。図面において、同様の番号は、同様の要素を参照する。
しかしながら、特許請求の範囲における参照番号は、本主題の典型的な実施形態のみを示しており、したがって、その範囲を限定するために考慮されるものではなく、その主題は、他の同様に有効な実施形態を許容し得ることに留意されたい。
本明細書は、いくつかの場所における 「1つの(an)」、「1つの(one)」 または 「いくつかの(some)」 実施形態を参照することができる。これは、必ずしも、そのような参照の各々が同じ実施形態に対するものであること、またはその特徴が単一の実施形態にのみ適用されることを意味しない。異なる実施形態の単一の特徴を組み合わせて、他の実施形態を提供することもできる。
本明細書で使用される場合、単数形「a」、「an」および「the」は、特に明記されない限り、複数形も含むことを意図している。用語「含む(include)」、「含む(comprise)」、「含む(including)」、および/または「含む(comprising)」 は、本明細書で使用される場合、記載された特徴、整数、ステップ、操作、要素、および/またはコンポーネントの存在を明記するが、1つ以上の他の特徴、整数、ステップ、操作、要素、コンポーネント、および/またはそれらのグループの存在または追加を排除しないことがさらに理解されるであろう。要素が他の要素に 「接続されている(connected)」 または 「結合されている(coupled)」と称される場合、それは他の要素に直接接続されているか、または結合されていることができ、または介在要素が存在してもよいことが理解されよう。さらに、本明細書で使用される「接続された」または「結合された」は、動作可能に接続されたまたは結合されたものを含み得る。本明細書で使用される用語「および/または(and/or)」は、関連するリストされた項目のうちの1つまたは複数の任意およびすべての組み合わせおよび配置を含む。
別段の定義がない限り、本明細書で使用される全ての用語 (専門用語、科学用語を含む) は、本開示が関係する当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。さらに理解されるように、一般的に使用される辞書で定義されるような用語は、関連技術の文脈におけるそれらの意味と一致する意味を有するものとして解釈されるべきであり、本明細書で明示的にそのように定義されない限り、理想化された又は過度に形式的な意味で解釈されることはない。
図は、一部の要素と機能エンティティのみを示す簡略化された構造を示しており、これらはすべて、示されているものと実装が異なる可能性がある論理ユニットである。表示されている接続は論理接続である。実際の物理接続は異なる場合がある。構造が他の機能及び構造を含んでもよいことは当業者には明らかである。
また、図で説明および図示されているすべての論理ユニットは、ユニットが機能するために必要なソフトウェアおよび/またはハードウェアコンポーネントを含む。さらに、各ユニットは、暗黙的に理解される1つ以上の構成要素をそれ自体の中に含むことができる。これらの構成要素は、互いに動作可能に結合されてもよく、前記ユニットの機能を実行するために互いに通信するように構成されてもよい。
図2に示される本開示の実施形態では、SMSサービスをアクティブにするための詳細なステップが説明される。ステップ (201) に示されるように、UE (214) は、Registration procedureが成功した後に5GSに登録される。UE (214) は、Registration RequestメッセージにおいてUE (214) がNASを介したSMSを使用する必要があることをAMF(215)に示す 「SMS Requested」information elementをAMF (215)
へ示す。AMF (215) は、UE (214) がNASを介したSMSをサポートしていると判断 (考慮)し、このcapabilityをAMF (215) に格納するとともに、UE (214) がNASを介したSMSサービスを要求したという情報を格納する。AMF (215) はさらに、UE (214) がNASを介したSMSサービスを許可されているかどうかを、UE (214) subscriptionをチェックする。AMF (215) は、UEに対してUE SMS over NAS deliveryが許可されていないと判定した後、Registration Requestメッセージに応答してRegistration Acceptメッセージを送信する。「SMS allowed」Information Element(IE)は、3GPP標準で規定されている。したがって、Registration Acceptメッセージは、例えば、「SMS over NAS is not allowed」が設定された「SMS Allowed」IEを含むことによって、NASを介したSMSが許可されていないことを示す「SMS Allowed」IEを含むかもしくは含まないかによって、NASを介したSMSが許可されたことを示すものではない。UE (214) は、「SMS allowed」IEを含まないRegistration Acceptメッセージを受信した場合、または 「SMS allowed」IEを含むRegistration Acceptメッセージを受信した場合、UEは、NASを介したSMSはUEに許可されていないと判断(考慮)する。UE (214) は、 「SMS Requested」に加えて、またはその代わりに、「SMS Supported」を示してもよい。「SMS Requested」 または 「SMS Supported」の表示(indication)は、NASメッセージを使用してAMF (215) に送信されてもよい。NASメッセージに加えて、またはNASメッセージの代わりに、「SMS Requested」もしくは「SMS Supported」のindicationは、RANノード (例:NG RAN、gNB) で転送することにより、ASメッセージおよびNGAPメッセージを使用してAMFに送信されてもよい。
ステップ(202)では、UDM/UDRにおいて、UE subscriptionプロファイルが 「SMS over NAS is not allowed」から「SMS over NAS is allowed」に変更される。例えば、Internet of Things(IoT)機能 (例えば、帯域幅の削減による複雑さの軽減、カバレッジの拡張、Narrow Band(NB) -IoT) を実行するUE (例えば、スマートメータ、センサノード)は、SMSサービスを必要としない場合がある。したがって、IoT機能対応UEがIoT機能対応UEに切り替わる際や、IoT機能対応UEがIoT機能対応UEから通常動作モードUEに切り替わる際に、SMS subscriptionの変更 (例:「SMS over NAS is not allowed」から「SMS over NAS is allowed」への変更)が発生する可能性がある。ただし、SMS subscriptionの変更が発生するのは、上記の場合のみに制限されない。
ステップ(203)において、UDM (217)は、NASを介したSMSがUEに許可されていることを示すメッセージ (例:Nudm_SDM_Notificationメッセージ) をAMF (215) に送信する。
ステップ(204) に示すように、AMF (215) は、ステップ(201)におけるUE SMS over NAS capabilityをチェックすることによってUE (214)がNASを介したSMSをサポートしているかどうかをチェックし、最後のRegistration procedureの間に、Registration Requestメッセージを用いてUE (214) がAMF (215) に送信した「SMS Request」indication ステータスと、AMFにおける以前のSMS over NAS subscriptionとステップ(203)で受信した新たなSMS over NAS subscriptionを比較して、SMS over NAS subscriptionが、UDM (217)において許可されない状態から許可された状態に変更されたかどうかを確認する。
すべての条件が満たされた場合、すなわちUEがNASを介したSMSをサポートし、UEが 「SMS Request」を示し、SMS over NAS subscriptionが 「SMS over NAS is allowed」に更新された場合は、図2に示すように、さらにステップ(205から213)が実行される。それ以外の場合は、これ以上の手順は実行されない。さらに、図2に示すように、AMFは、SMSF選択を行い、ステップ(206)でAMFは、SMSFからNsmsf_SMService_Activateサービスオペレーションを呼び出す。このサービスにより、AMFはSMSを承認し、SMSF上のサービスユーザーに対してSMSをアクティブにすることができる。ステップ(207)で、SMSFはUDMを検出する。ステップ(208)で、SMSFはUDMからNudm_UECM_Registrationサービスオペレーションを呼び出し、UDM内にSMSサービスを利用するUEを登録する。Nudm_UECM_Registrationサービスオペレーションは、UDM上のUE's serving NF(NFタイプがAMF、SMSFの場合)の登録を含む。ステップ(209) で、SMSFはUDMに対してNudm_SDM_Getサービスオペレーションを呼び出し、SMS管理 subscriptionデータを取得する。UDMは、UEがUDMに正常に登録されたことをSMSFに示す。SMSFは、UDMからSMS Management dataを取得する。ステップ(210)で、SMSFは、Nsmsf_SMService_Activate service operation応答メッセージをAMFに送信する。AMFは、UE contextの一部として受信したSMSFアドレスを格納し、ステップ(211)で、AMFは、Nsmsf_SMService_Activate service operation(例えば、ステップ (206) からステップ (210)))が成功したかどうかをチェックする。ステップ(212)において、Nsmsf_SMService_Activate service operationが成功した場合、AMFは、AMF内のCMステータスに応じて、以下の手順のいずれかを取る。
UEがCM-CONNECTED状態である場合(つまり、UEとAMFの間でN1シグナリング接続が確立されている場合)、AMFは、UEがNASを介したSMSサービスを許可されていることを示す「SMS supported」indicationを含む第1のNASメッセージ (例:Configuration Update Commandメッセージ)を送信する。AMFは、オプションとして、第1のNASメッセージ (例:Configuration Update Commandメッセージ)に応答して第2のNASメッセージ (例:Configuration Update Completeメッセージ)を送信することをUEへ示すインジケータを含む。SMS over NAS is allowed indicationを受信したUEは、NASを介したSMSサービスがUEに許可されていると判定する。第1のNASメッセージは、RANノード (例:NG RAN、gNB)で転送されるASメッセージとNGAPメッセージを使用して、UEへ送信されてもよい。
もしくは、UEがCM-IDLEモードの場合、AMFはnetwork initiated service request procedureを開始する。NASシグナリング接続が確立されると、UEはNASメッセージを送信し、前述の手順を実行する。
ステップ(213) において、UEは、第1のNASメッセージ (例:Configuration Updateコマンド)を受信した後、第1のNASメッセージの受信を通知する第2のNASメッセージ(例:Configuration Update Complete)で応答する。したがって、ステップ201から213の完了後、UEはNASを介したSMSサービスを持つことができ、例えば、UEはNASを介したSMSサービスを開始してもよい。
本開示の一実施形態では、UEがUDMにsubscription data「SMS service is not allowed」を有しているので、UEはNASを介したSMSサービスを利用することができないというステータスのRegistration procedureが成功した後に、UEは5GSに登録される。この時点で、AMFは、最後のInitial Registration procedure、registration update procedureまたはperiodic update procedureの間にUEがRegistration Request メッセージにおいてAMFに送信した 「SMS Request」indicationステータスを維持してもよい。「SMS Request」indicationステータスは、UEが「SMS Request」を示したかどうかである。UDMでは、UEのSMS subscriptionが「SMS service is not allowed」から「SMS service is allowed」 に変更される。SMS subscriptionが 「not allowed」から変更した後に、AMFは、UEのNASを介したSMSが許可されたことを示すメッセージ(例:Nudm_SDM_Notificationメッセージ)をUDMから受信する。AMFは、UEに「SMS allowed」indication及びindication(例えば「Registration Requested」)を示すメッセージ(例:NAS message Configuration Update Command) を送信して、registration updateを含むRegistration procedureを実行する。「SMS allowed」indicationと 「registration request」indicationを含むConfiguration Update Commandを受信したUEは、Configuration Update Completeを送信する。Configuration Update CompleteメッセージをAMFに送信した後、UEは図1に示すようにRegistration procedureを開始する。
図3に示す本開示の一実施形態では、SMSサービスをアクティブにするための詳細なステップが説明され、ステップ(301)において、UE(308)は、Registration procedureが成功した後に5GSに登録されている。UEはAMF(309)に対して、Registration Requestメッセージの中でUEがNASを介したSMSを使用する必要があることを示す 「SMS Requested」Information elementを示している。AMF(309)は、UEがNASを介したSMSをサポートしていると判断し、このcapabilityをAMFに格納するとともに、UEがNASを介したSMSサービスを要求した情報を格納する。AMF(309)は、UEがNASを介したSMSサービスを許可されているかどうかについてUE subscriptionをさらにチェックする。AMFは、UEに対してSMS over NAS deliveryが許可されていないと判断した後、Registration Requestメッセージに応答してRegistration Acceptメッセージを送信する。Registration Acceptメッセージは、NASを介したSMSがNASを介したSMSが許可されないことを示す「SMS Allowed」Information Elementを含まないことによって、または「SMS Allowed」Information Elementを含むことによって、例えば「SMS over NAS is not allowed」が設定された「SMS Allowed」IEを含むことによって、NASを介したSMSが許可されることを示すものではない。NASを介したSMSがサポートされていないことを示す「SMS allowed」IEが設定されていないRegistration Acceptメッセージもしくは「SMS allowed」が設定されたRegistration Acceptメッセージを受信したUEは、NASを介したSMSは許可されていないと判断する。UEは、 「SMS Requested」に加えて、またはその代わりに、「SMS supported」を示してもよい。「SMS Requested」または 「SMS supported」のindicationは、NASメッセージを使用してAMFに送信されてもよい。NASメッセージに加えて、またはNASメッセージの代わりに、RANノード (例:NG RAN、gNB)で転送されるASメッセージおよびNGAPメッセージを使用して「SMS Requested」または 「SMS supported」のindicationをAMFに送信してもよい。ステップ(302)に示すように、UDM/UDR (311)において、UE subscriptionプロファイルが「SMS over NAS is not allowed」から「SMS over NAS is allowed」に変更される。ステップ(303)において、UDMはAMFに、NASを介したSMSがUEに対して許可されていることを示すメッセージ (例:Nudm_SDM_Notificationメッセージ)を送信する。例えば、Internet of Things(IoT)機能(帯域幅の削減による複雑さの軽減、カバレッジ拡張、またはNB-IoT) を実行しているUE (例えば、スマートメータ、センサノード)は、SMSサービスを必要としない可能性がある。したがって、IoT機能対応UEがIoT機能モードのUEから通常動作モードのUEに切り替わる際に、SMS subscriptionの変更が発生する可能性がある。ただし、SMS subscriptionの変更が発生するのは、上記の場合に制限されない。
また、ステップ(304)に示すように、AMFは、ステップ(301)におけるUE SMS over NAS capabilityをチェックすることによって、UEがNASを介したSMSをサポートしているかどうかをチェックし、最後のRegistration procedureの間にUEがRegistration Requestメッセージを用いてAMFに送信した「SMS Request」indicationステータスと、AMFにおける前のSMS over NAS subscriptionと、ステップ(303)で受信した新たなSMS over NAS subscriptionとを比較することによって、UDMにおいて、SMS over NAS subscriptionが許可されない状態から許可された状態へ変更されたかどうかをチェックする。すべての条件を満たしている場合、つまりUEがNASを介したSMSをサポートしており、UEが「SMS Request」を示し、SMS over NAS subscriptionが「SMS over NAS is allowed」に更新さている場合、(305から307) のステップが実行される。それ以外の場合は、これ以上の手順は実行されない。AMFは、AMF内のCMステータスに応じて、次のいずれかの手順を実行する。
UEがCM-CONNECTED状態にある場合 (つまり、UEとAMFの間でN1シグナリング接続が確立されている場合)、AMF (309) は、UEがNASを介したSMSサービスを許容されることを示す 「SMS supported」indicationと、mobility registration update procedureを実行することを示す別のinformation element(例えば、Registration requested (RED) value bitは、Configuration Update CommandのConfiguration update indication IEにおける「registration requested」に設定される)とを含む第1のNASメッセージ (例:Configuration Update Commandメッセージ)を送信する。AMF (309)は、オプションとして、第1のNASメッセージ(例:Configuration Update Commandメッセージ)に応答して第2のNASメッセージ(例:Configuration Update Completeメッセージ)を送信するUE (308)を示すインジケータを含む。「SMS over NAS is allowed」indicationを受信したUEは、NASを介したSMSサービスがUEに許可されていることを判定する。
または、UEがCM-IDLEモードの場合、AMFはnetwork initiated service request procedureを開始する。NASシグナリング接続が確立されると、UEはNASメッセージを送信し、前述の手順を実行する。
ステップ(306) において、UEは、第1のNASメッセージ (例:Configuration Updateコマンド)を受信した後、第1のNASメッセージの受信を通知するために、第2のNASメッセージ(例:Configuration Update Complete)で応答し、ステップ(307) において、mobility registration update procedureを行うことを示すinformation elementが第1のNASメッセージに含まれていた場合、UEは、図1に示されるRegistration procedureを開始する(たとえば、Registration requested (RED)がConfiguration Update CommandメッセージのConfiguration update Indication IEにおいて「registration requested」 に設定されている場合、UEはRegistration procedureを開始する)。したがって、 ステップ(301から307) に示す手順を完了した後、UEはNASを介したSMSサービスを利用できる。すなわち、UEはNASを介したSMSサービスを開始できる。
本開示の一実施形態では、UEはネットワーク内のNASを介したSMSサービスに正常に登録され、AMFはSMS over NAS is allowedを示すUE subscriptionを有する。UEのためのUDM/UDRにおけるSMS over NAS subscriptionは、NASを介したSMSが許可されている状態からNASを介したSMSが許可されていない状態に変更される。UDMは、サービスオペレーションNudm_SDM_Notificationを呼び出すことによって、NASを介したSMSサービスにUEが許可されていないことをAMFに通知する。AMFは、ネットワークからNASを介したSMSサービスが許可されていないという通知を受信すると、SMS over NAS subscriptionがNASを介したSMSが許可されている状態からからNASを介したSMSが許可されていない状態へ変更されているかどうかをチェックする。SMS over NAS subscriptionが、NASを介したSMSが許可されている状態からNASを介したSMSが許可されていない状態へ変更されたと判断した後、AMFは、NASを介したSMSが許可されていないことを示すInformation Element(IE)を含む第1のNASメッセージ(例:Configuration Update Command)を送信する。AMFは、オプションとして、UEが第1のNASメッセージの受信に応答して第2のNASメッセージ(例:Configuration Update Complete)を送信することを示す別の情報要素を含む。UEがNASを介したSMSサービスが許可されていないことを示すIEを含む第1のNASメッセージを受信すると、UEはこの情報を記憶する。UEはいかなるNASを介したSMSも送信しない。AMFはSMSFのSMSサービスを無効にする。次に、SMSFはUEの NASを介したSMSサービスに関して、UDMにおけるSMSFの登録を解除する。SMSFはUE contextを削除する。
図4に示される本開示の実施形態では、NASを介したSMSサービスが許可されないことを示す手順が示される。ステップ(401)で、UE(411)はネットワーク内のNASを介したSMSサービスに登録され、AMF(412)はNASを介したSMSサービスが許可されたことを示すUE subscriptionを有する。ステップ(402および403)に示すように、UEのためのUDM/UDR (414)でのSMS over NAS subscriptionは、NASを介したSMSが許可された状態からNASを介したSMSが許可されない状態へ変更される。UDMは、サービスNudm_SDM_Notificationを呼び出すことによって、UEがNASを介したSMSサービスを許可されていないことをAMFに通知する。ステップ(404) において、UDMからNASを介したSMSサービスが許可されていないことを示す通知を受信すると、AMFは、SMS over NAS subscriptionがNASを介したSMSが許可された状態からNASを介したSMSが許可されていない状態へ変更されたかをチェックする。ステップ(405) において、SMS over NAS subscriptionがNASを介したSMSが許可された状態からNASを介したSMSが許可されていない状態へ変化したと判定した後、AMF(412)は、UEがAMFにおいてCM-CONNECTED状態にある場合にNASを介したSMSが許可されないことを示すInformation Element(IE)を含む第1のNASメッセージ(例:Configuration Update Command)を送信する。AMFは、オプションとして、第1のNASメッセージの受信に応答して第2のNASメッセージ (例:Configuration Update Complete)を送信するUEを示す別のInformation Elementを含む。AMFは、オプションとして、第1のNASメッセージを受信した後にRegistration procedureを開始するための別のIEを含む。UEがAMFにおいてCM-CONNECTED状態でない場合、AMFはnetwork initiated service request procedureを開始し、このステップで前述したように第1のNASメッセージをUEに送信する。ステップ(406) で、UEは、NASを介したSMSサービスが許可されていないことを示すIEを含む第1のNASメッセージをUEが受信すると、UEはこの情報を記憶する。UEはいかなるNASを介したSMSも送信せず、例えば、UEは、NASを介したSMSを停止する。第1のNASメッセージが、第1のNASメッセージに対してメッセージを応答するUEを示すIEを含む場合、UEは第2のNASメッセージ(例:Configuration Update complete)をAMFに送信する。第1のNASメッセージが、UEがRegistration procedureを実行することを要求するIEを含む場合、UE configuration update procedureが終了した後、UEはRegistration procedureを開始する。ステップ(407) において、AMFはNsmsf_SMService_DeactivateをSMSFに送信し、ローカルconfigurationに基づいてSMSF上のSMS用UE Contextを解放する。AMFは、UEコンテキスト内に格納されているSMSFアドレスを削除または無効にしてもよく、ステップ(408)では、SMSF (403) は、UEのSMSFアドレスを削除するために、Nudm_UECM_Deregistration (SUPI)をUDMに送信する。ステップ(409)では、UDMはNudm_UECM_Deregistration_ResをSMSFに送信し、ステップ(410)では、SMSF (413)はNsmsf_SMService_Deactivate_ResをAMFに送信する。ステップ(407から410)に示す手順は、ステップ(405および406)に示す手順よりも前に実行できることに注目されたい。
ステップ(401から410)に示す手順を完了すると、UEはNASを介したSMSサービスを利用できなくなり、UEはNASを介したSMSサービスを終了する。
図5は、例示的なUser Equipment(500)の主要構成要素を示すブロック図である。
図示のように、UE(500)は、1つ以上のアンテナ(505)を介して、接続されたノードに信号を送信し、かつ、ノードから信号を受信するように動作可能なトランシーバ回路 (504)を含む。必ずしも図5に示されていないが、UEは当然ながら一般的なモバイル装置のすべての通常の機能(ユーザーインターフェースなど)を有し、これは、ハードウェア、ソフトウェアおよびファームウェアの任意の1つまたは任意の組み合わせによって適切に提供され得る。ソフトウェアは、例えば、メモリにプリインストールされていてもよく、および/または、電気通信ネットワークを介して、またはremovable data storage device(RMD)からダウンロードされてもよい。
コントローラは、メモリ(502)に記憶されたソフトウェアに従ってUEの動作を制御する(501)。ソフトウェアは、とりわけ、オペレーティングシステムと、少なくともトランシーバ制御モジュール(507)を有する通信制御モジュール(506)とを含む。通信制御モジュール(506)(トランシーバ制御サブモジュールの使用)は、UEと他のノード、例えば基地局/(R)ANノード、AMF (その他のコアネットワークノード)との間のシグナリングおよびアップリンク/ダウンリンクデータパケットの処理 (生成/送信/受信)を担当する。このようなシグナリングは、例えば、接続確立および維持(例えばRRC接続確立および他のRRCメッセージ)、周期的位置更新関連メッセージ (例えば、tracking area update、ページングエリア更新、ロケーションエリア更新) などに関連する適切にフォーマットされたシグナリングメッセージを含み得る。このようなシグナリングは、例えば、受信ケースにおけるブロードキャスト情報(例えばマスター情報やシステム情報など)も含み得る。
「UE」という用語は、一般に、移動局(mobile station)、移動装置(mobile device)、無線装置(wireless device)という用語と同義であることを意図しており、端末、携帯電話、スマートフォン、タブレット、セルラIoT装置、IoT装置、機械などのスタンドアロン移動局を含む。「UE」という用語は、3GPPで使用されるUEでもある。
UEとは、生産設備、エネルギー関連機械(例えば、ボイラー、エンジン、タービン、ソーラーパネル、風力発電機、水力発電機、火力発電機、原子力発電機、蓄電池、原子力システム・設備、重電機器、ポンプ、圧縮機、真空ポンプ、ファン、送風機、油圧機器、空気圧機器、金属加工機械、マニピュレータ、ロボットとその応用システム、工具、金型、ロール、搬送、昇降機、貨物取扱設備とその応用システム、繊維機械、縫製機械、印刷機、印刷関連機械、紙加工機械、化学機械、鉱山・建設機械、農業機械及び器具、林業機械及び器具、漁業用機械及び器具、安全及び環境保全装置、トラクター、建設機械、精密ベアリング、チェーン、歯車(ギアー)、動力電動装置、潤滑装置、バルブ、管継手など)であってもよい。
UEは、輸送装置 (例えば、車両、自動車、二輪自動車、自転車、列車、バス、カート、人力車、船舶(ship and watercraft)、飛行機、ロケット、人工衛星、ドローン、気球等であってもよい。
あるいは、UEは情報通信機器 (電子計算機及び関連機器、通信装置及び関連機器、電子部品等)であってもよい。
あるいは、UEは、冷凍機、冷凍機応用製品、商業およびサービス用機器、自動販売機、自動サービス機、事務用機器および装置、民生用電機および電子機器(オーディオ機器、ビデオ機器、スピーカー、ラジオ、テレビ、電子レンジ、炊飯器、コーヒーメーカー、食器洗い機、洗濯機、乾燥機、電子扇風機及び関連機器、掃除機等)であってもよい。
UEは、電子応用システム(例えば、X線装置、粒子加速器、放射性物質応用装置、音波応用装置、電磁応用装置、電力応用装置等)であってもよい。
UEは、電球、照明、計量機、分析機器、試験機及び計測機械(例えば、煙報知機、対人警報センサ、モーションセンサー、無線タグ等)、時計、理化学機器、光学装置、医療機器及びシステム、武器、利器工匠具、手工具であってもよい。
UEは、例えば、無線通信機能を備えたパーソナルデジタルアシスタントまたは装置(一例として、無線カードや無線モジュールなどを取り付けられる、もしくは挿入するよう構成された電子装置(例えば、パーソナルコンピュータや電子計測器など))であっても良い。
またUEは、例えば、有線や無線通信技術を使用した「あらゆるモノのインターネット(IoT:Internet of Things)」において、以下のアプリケーション、サービス、ソリューションを提供する装置またはその一部であっても良い。
アプリケーション、サービス、ソリューションは、一例として、MVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者)サービス/システム、防災無線サービス/システム、構内無線電話(PBX(Private Branch eXchange:構内交換機))サービス/システム、PHS/デジタルコードレス電話サービス/システム、POS(Point of sale)システム、広告発信サービス/システム、マルチキャスト(MBMS(Multimedia Broadcast and Multicast Service))サービス/システム、V2X(Vehicle to Everything:車車間通信および路車間・歩車間通信)サービス/システム、列車内移動無線サービス/システム、位置情報関連サービス/システムであってもよい。
また、アプリケーション、サービス、ソリューションは、災害/緊急時無線通信サービス/システム、IoT(Internet of Things:モノのインターネット)サービス/システム、コミュニティーサービス/システム、映像配信サービス/システム、Femtoセル応用サービス/システム、VoLTE(Voice over LTE)サービス/システム、無線TAGサービス/システム、課金サービス/システム、ラジオオンデマンドサービス/システム、ローミングサービス/システム、ユーザ行動監視サービス/システム、通信キャリア/通信NW選択サービス/システム、機能制限サービス/システム、PoC(Proof of Concept)サービス/システム、端末向け個人情報管理サービス/システム、端末向け表示・映像サービス/システム、端末向け非通信サービス/システム、アドホックNW/DTN(Delay Tolerant Networking)サービス/システムなどであっても良い。
また、上述したUEは技術思想の応用例に過ぎず、これらの技術思想は上述したUEに限定されるものではなく、種々の変更が可能である。
図6は、例示的な (R)ANノード(600)、例えば、基地局(例えばLTEでは「eNB」、5Gでは「NG-RAN」もしくは「gNB」)の主要構成要素を示すブロック図である。図示されるように、 (R)ANノード(600)は、1つ以上のアンテナ(608)を介して接続されたUEと信号を送受信し、ネットワークインターフェースを介して他のネットワークノードと信号を(直接的または間接的に)送受信するように動作可能なトランシーバ回路(607)を含む。コントローラ(601)は、メモリ(602)に記憶されたソフトウェアに従って、 (R)ANノードの動作を制御する。ソフトウェアは、例えば、メモリにプリインストールされていてもよく、および/または、電気通信ネットワークを介して、またはremovable data storage device(RMD)からダウンロードされてもよい。ソフトウェアは、とりわけ、オペレーティングシステムと、少なくともトランシーバ制御モジュール (604)を有する通信制御モジュール(603)とを含む。
通信制御モジュール (603)(トランシーバ制御サブモジュールの使用) は、 (R)ANノードと、UE、MME、AMFなどの他のノードとの間の(例えば直接的または間接的な)シグナリングの処理(生成/送信/受信)を担当する。シグナリングは、例えば、無線接続およびロケーション手順(特定のUEに対して)、特に、接続確立および維持(例えば、RRC接続確立および他のRRCメッセージ)、周期的ロケーション更新関連メッセージ (例えば、tracking area update、ページングエリア更新、ロケーションエリア更新)、S1APメッセージおよびNG APメッセージ(すなわちN2 reference pointによるメッセージ)などに関連する適切にフォーマットされたシグナリングメッセージを含んでもよい。このようなシグナリングは、例えば、送信ケースにおけるブロードキャスト情報 (マスター情報やシステム情報など)も含んでもよい。
コントローラはまた、搭載されると、UE移動推定および/または移動軌道推定などの関連タスクを(ソフトウェアまたはハードウェアによって)処理するように構成される。
図7は、AMF(700)の主要構成要素を示すブロック図である。AMFは5GCに含まれている。図示されるように、AMF(700)は、ネットワークインターフェースを介して他のノード(UEを含む)と信号を送受信するように動作可能なトランシーバ回路(707)を含む。コントローラ(701)は、メモリに記憶されたソフトウェアに従ってAMF(700)の動作を制御する。ソフトウェアは、メモリにプリインストールされていてもよく、および/または、例えば、電気通信ネットワークを介して、またはremovable data storage device(RMD)からダウンロードされてもよい。ソフトウェアは、とりわけ、オペレーティングシステムと、少なくともトランシーバ制御モジュール(704)を有する通信制御モジュール (703) とを含む。
通信制御モジュール (トランシーバ制御サブモジュールの使用)は、AMFと、UE、基地局/(R)ANノード(例えば「gNB」または「eNB」)などの他のノードとの間の(直接的または間接的な)シグナリングの処理(生成/送信/受信)を担当する。このようなシグナリングは、例えば、NASメッセージをUEとの間で搬送するために、本明細書に記載される手順に関連する適切にフォーマットされたシグナリングメッセージ、例えばNG APメッセージ (すなわち、N2 reference pointによるメッセージ)を含んでもよい。
当業者には理解されるように、本開示は、方法およびシステムとして実施することができる。従って、本開示は、完全にハードウェアの実施形態、ソフトウェアの実施形態、又はソフトウェア及びハードウェアの態様を組み合わせた実施形態の形態を取ることができる。
ブロック図の各ブロックは、コンピュータプログラム命令によって実施することができることが理解されよう。これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサを介して実行される命令が、フローチャートおよび/またはブロック図のブロックに指定された機能/動作を実施するための手段を作成するように、マシンを生成するために汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサに提供されてもよい。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってもよいが、代替として、プロセッサは、任意の一般的なプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態マシンであってもよい。プロセッサは、計算装置、例えば、複数のマイクロプロセッサ、1つ以上のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成の組み合わせとして実装されてもよい。
本明細書に開示された実施例に関連して説明された方法またはアルゴリズムは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュール、またはこれら2つの組み合わせにおいて直接実施することができる。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュ・メモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハード・ディスク、リムーバブル・ディスク、CD-ROM、または当技術分野で公知の任意の他の形式の記憶媒体に常駐することができる。記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、および記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合することができる。代替的に、記憶媒体は、プロセッサに一体化されてもよい。プロセッサおよび記憶媒体は、ASIC内に存在してもよい。
開示された実施例の先の説明は、当業者が本開示を作成または使用することを可能にするために提供される。これらの実施例に対する種々の修正は、当業者には容易に明らかであり、本明細書で定義される一般的な原理は、本開示の精神または範囲から逸脱することなく、他の実施例に適用することができる。したがって、本開示は、本明細書に示された実施例に限定されることを意図するものではなく、本明細書に開示された原理および新規な特徴と整合する最も広い範囲を与えるものである。
省略名
本開示の目的のために、以下の略語が適用される。
5GC 5G Core Network
5GS 5G System
5G-AN 5G Access Network
5G-GUTI 5G Globally Unique Temporary Identifier
5G S-TMSI 5G S-Temporary Mobile Subscription Identifier
5QI 5G QoS Identifier
AF Application Function
AMF Access and Mobility Management Function
AN Access Node
AS Access Stratum
AUSF Authentication Server Function
CP Control Plane
CM Connection Management
DL Downlink
DN Data Network
DNAI DN Access Identifier
DNN Data Network Name
EDT Early Data Transmission
EPS Evolved Packet System
EPC Evolved Packet Core
FQDN Fully Qualified Domain Name
GFBR Guaranteed Flow Bit Rate
GMLC Gateway Mobile Location Centre
GMSC Gateway Mobile Services Switching Center
GPSI Generic Public Subscription Identifier
GUAMI Globally Unique AMF Identifier
HR Home Routed (roaming)
I-RNTI I-Radio Network Temporary Identifier
LADN Local Area Data Network
LBO Local Break Out (roaming)
LMF Location Management Function
LRF Location Retrieval Function
MAC Medium Access Control
MFBR Maximum Flow Bit Rate
MICO Mobile Initiated Connection Only
MME Mobility Management Entity
MNRF Mobile Station Not Reachable Flag
MO Mobile Originated
MT Mobile Terminated
N3IWF Non-3GPP Inter Working Function
NAI Network Access Identifier
NAS Non-Access Stratum
NEF Network Exposure Function
NF Network Function
NG-RAN Next Generation Radio Access Network
NR New Radio
NRF Network Repository Function
NSI ID Network Slice Instance Identifier
NSSAI Network Slice Selection Assistance Information
NSSF Network Slice Selection Function
NSSP Network Slice Selection Policy
PCF Policy Control Function
PEI Permanent Equipment Identifier
PER Packet Error Rate
PFD Packet Flow Description
PLMN Public land mobile network
PPD Paging Policy Differentiation
PPI Paging Policy Indicator
PSA PDU Session Anchor
QFI QoS Flow Identifier
QoE Quality of Experience
(R)AN (Radio) Access Network
RLC Radio Link Control
RM Registration Management
RQA Reflective QoS Attribute
RQI Reflective QoS Indication
RRC Radio Resource Control
SA NR Standalone New Radio
SBA Service Based Architecture
SBI Service Based Interface
SD Slice Differentiator
SDAP Service Data Adaptation Protocol
SEAF Security Anchor Functionality
SEPP Security Edge Protection Proxy
SMF Session Management Function
SMS Short Message Service
SMSF SMS Function
S-NSSAI Single Network Slice Selection Assistance Information
SSC Session and Service Continuity
SST Slice/Service Type
SUCI Subscription Concealed Identifier
SUPI Subscription Permanent Identifier
UDM Unified Data Management
UDSF Unstructured Data Storage Function
UL Uplink
UL CL Uplink Classifier
UPF User Plane Function
UDR Unified Data Repository
URSP UE Route Selection Policy
SMS Short Message Service
SMSF SMS Function
本出願は、2018年6月25日に出願されたインド特許出願第201811023633号に基づく優先権の利益を主張するものであり、その開示の全体を参照により本明細書に援用する。
500 UE
501コントローラー
502メモリ
503ユーザー・インタフェース
504トランシーバ回路
505アンテナ
506通信制御モジュール
507トランシーバー制御モジュール
508オペレーティングシステム
600 (R) ANノード
601コントローラー
602メモリ
603通信制御モジュール
604トランシーバー制御モジュール
605オペレーティングシステム
606ネットワークインターフェイス
607トランシーバー回路
608アンテナ
700 AMF
701コントローラー
702メモリ
703通信制御モジュール
704トランシーバー制御モジュール
705オペレーティングシステム
706ネットワークインターフェイス
707トランシーバ回路

Claims (9)

  1. Access and mobility Management Function(AMF)からConfiguration Update Commandメッセージを受信する手段と、
    前記Configuration Update Commandメッセージに、User Equipment(UE)がNon-Access Stratum (NAS)を介したShort Message Service (SMS)を利用可能か否かを示す情報を含むかを決定する手段と、
    前記UEが前記NASを介したSMSを利用可能であることを前記情報が示す場合、configuration update procedureが完了した後に、Registration procedureを実行するためのRegistration Requestメッセージを前記AMFに送信する手段と、
    備えるUE。
  2. Access and mobility Management Function(AMF)からConfiguration Update Commandメッセージを受信する手段と、
    前記Configuration Update Commandメッセージに、User Equipment(UE)がNon-Access Stratum (NAS)を介したShort Message Service (SMS)を利用可能か否かを示す情報を含むかを決定する手段と、
    前記UEが前記NASを介したSMSを利用可能でないことを前記情報が示す場合、前記NASを介したSMSが前記UEに許可されていないと判断する手段と、
    を備えるUE。
  3. 前記UEが前記NASを介したSMSを利用可能であることを前記情報が示す場合、configuration update procedureが完了した後に、Registration procedureを実行するためのRegistration Requestメッセージを前記AMFに送信する手段と、
    をさらに備える請求項2のUE。
  4. User Equipment(UE)がNon-Access Stratum (NAS)を介したShort Message Service (SMS)を利用可能か否かを示す情報を含むConfiguration Update Commandメッセージを、前記UEに送信する手段を備え、
    前記NASを介したSMSを使用する前記UEに関する能力が変化した場合に、前記情報は前記Configuration Update Commandメッセージに含まれる、
    Access and mobility Management Function(AMF)。
  5. 前記UEが前記NASを介したSMSを利用可能でないことを前記情報が示す場合、前記NASを介したSMSが前記UEに許可されない、
    請求項4に記載のAMF。
  6. 前記UEが前記NASを介したSMSを利用可能であることを前記情報が示す場合、configuration update procedureが完了した後に、Registration procedureを実行するためのRegistration Requestメッセージを前記UEから受信する手段
    をさらに備える請求項4または5に記載のAMF。
  7. Access and mobility Management Function(AMF)からConfiguration Update Commandメッセージを受信し、
    前記Configuration Update Commandメッセージに、User Equipment(UE)がNon-Access Stratum (NAS)を介したShort Message Service (SMS)を利用可能か否かを示す情報を含むかを決定し、
    前記UEが前記NASを介したSMSを利用可能であることを前記情報が示す場合、configuration update procedureが完了した後に、Registration procedureを実行するためのRegistration Requestメッセージを前記AMFに送信する、
    UEの方法。
  8. Access and mobility Management Function(AMF)からConfiguration Update Commandメッセージを受信し、
    前記Configuration Update Commandメッセージに、User Equipment(UE)がNon-Access Stratum (NAS)を介したShort Message Service (SMS)を利用可能か否かを示す情報を含むかを決定し、
    前記UEが前記NASを介したSMSを利用可能でないことを前記情報が示す場合、前記NASを介したSMSが前記UEに許可されていないと判断する、
    UEの方法。
  9. User Equipment(UE)がNon-Access Stratum (NAS)を介したShort Message Service (SMS)を利用可能か否かを示す情報を含むConfiguration Update Commandメッセージを、前記UEに送信する、
    Access and mobility Management Function(AMF)の方法であって、
    前記NASを介したSMSを使用する前記UEに関する能力が変化した場合に、前記情報は前記Configuration Update Commandメッセージに含まれる、
    AMFの方法。
JP2024028165A 2018-06-25 2024-02-28 Ue、amf、ueの方法及びamfの方法 Pending JP2024059880A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201811023633 2018-06-25
IN201811023633 2018-06-25
PCT/JP2019/003411 WO2020003576A1 (en) 2018-06-25 2019-01-31 A method and system of indicating sms subscription to the ue upon change in the sms subscription in a network
JP2020539012A JP7074196B2 (ja) 2018-06-25 2019-01-31 方法、User Equipment (UE)、及びAccess and mobility Management Function (AMF)
JP2022077403A JP7447931B2 (ja) 2018-06-25 2022-05-10 Ueによって実行される方法及びamfによって実行される方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022077403A Division JP7447931B2 (ja) 2018-06-25 2022-05-10 Ueによって実行される方法及びamfによって実行される方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024059880A true JP2024059880A (ja) 2024-05-01

Family

ID=68984743

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020539012A Active JP7074196B2 (ja) 2018-06-25 2019-01-31 方法、User Equipment (UE)、及びAccess and mobility Management Function (AMF)
JP2022077403A Active JP7447931B2 (ja) 2018-06-25 2022-05-10 Ueによって実行される方法及びamfによって実行される方法
JP2024028165A Pending JP2024059880A (ja) 2018-06-25 2024-02-28 Ue、amf、ueの方法及びamfの方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020539012A Active JP7074196B2 (ja) 2018-06-25 2019-01-31 方法、User Equipment (UE)、及びAccess and mobility Management Function (AMF)
JP2022077403A Active JP7447931B2 (ja) 2018-06-25 2022-05-10 Ueによって実行される方法及びamfによって実行される方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210360567A1 (ja)
EP (2) EP3732907B1 (ja)
JP (3) JP7074196B2 (ja)
CN (2) CN111684826B (ja)
WO (1) WO2020003576A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210250384A1 (en) * 2020-02-12 2021-08-12 Apple Inc. IMS Support for Non-Voice Services
EP3886530A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-29 Samsung Electronics Co., Ltd. System and methods to avail services of a network
WO2022016512A1 (en) * 2020-07-24 2022-01-27 Lenovo (Beijing) Limited Method and apparatus for managing external subscription data
US11968562B2 (en) * 2020-08-10 2024-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and UE for enhancing NAS signaling in radio capability signaling optimization
US20220070301A1 (en) * 2020-09-03 2022-03-03 AB Handshake Corporation Method and Apparatus for Detecting SMS Parameter Manipulation
EP4214937A1 (en) * 2020-09-21 2023-07-26 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and devices for performing service subscriptions
CN114422968B (zh) * 2020-10-28 2023-06-13 中国联合网络通信集团有限公司 退订短信处理方法及装置
CN112468483B (zh) * 2020-11-24 2022-02-08 中国电子科技集团公司第三十研究所 基于5g边缘防护代理的服务动态分配及信令防护方法
CN114727240A (zh) * 2021-01-06 2022-07-08 中国电信股份有限公司 短消息服务中心提醒信息服务化实现方法、装置和系统
US20220353263A1 (en) * 2021-04-28 2022-11-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for securing network function subscribe notification process
CN113328785B (zh) * 2021-05-27 2022-03-18 广州爱浦路网络技术有限公司 卫星通信中对终端的寻呼方法和用于卫星通信的核心网
CN116816696B (zh) * 2023-08-30 2023-11-07 四川省农业机械科学研究院 一种基于5g的太阳能智慧提水方法和系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9078109B2 (en) * 2012-04-09 2015-07-07 Intel Corporation Frame structure design for new carrier type (NCT)
US9641297B2 (en) * 2012-04-09 2017-05-02 Intel Corporation Enhancements to wireless networks to support short message service (SMS) communication in the packet switched domain
JP5487239B2 (ja) * 2012-04-10 2014-05-07 株式会社Nttドコモ 移動局及び情報提供サーバ
CN103581871B (zh) * 2012-08-06 2017-12-29 华为技术有限公司 确定短消息业务的服务节点的方法、用户服务器和移动性管理网元
CN103731808A (zh) * 2012-10-15 2014-04-16 中兴通讯股份有限公司 发送、接收数据的方法、装置及数据的收发系统
US9838856B1 (en) * 2016-05-10 2017-12-05 Verizon Patent And Licensing Inc. SMS domain preference

Also Published As

Publication number Publication date
JP7447931B2 (ja) 2024-03-12
WO2020003576A1 (en) 2020-01-02
JP7074196B2 (ja) 2022-05-24
CN116471558A (zh) 2023-07-21
EP3732907B1 (en) 2024-03-06
EP4336869A3 (en) 2024-05-22
CN111684826B (zh) 2023-03-28
JP2021510980A (ja) 2021-04-30
EP4336869A2 (en) 2024-03-13
US20210360567A1 (en) 2021-11-18
CN111684826A (zh) 2020-09-18
EP3732907A4 (en) 2021-03-03
EP3732907A1 (en) 2020-11-04
JP2022106940A (ja) 2022-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7447931B2 (ja) Ueによって実行される方法及びamfによって実行される方法
JP7396405B2 (ja) ユーザ装置に関する方法及びユーザ装置
JP7115636B2 (ja) 統合型アクセスコントロールに関連するパラメータの更新手順
JP7400797B2 (ja) 無線アクセスネットワークノードのための方法及び無線アクセスネットワークノード
JP7255689B2 (ja) Ueのための方法
JP7428284B2 (ja) Ue、amf、ueのための方法、及びamfの方法
JP2023015260A (ja) 方法、ue、及びamfノード
JP7367834B2 (ja) コアネットワークノードのための方法、ueのための方法、コアネットワークノード、及びue
US11457336B2 (en) Procedure to deliver SMS to mobile device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240228