JP2024059403A - Ink cartridge and image formation device - Google Patents

Ink cartridge and image formation device Download PDF

Info

Publication number
JP2024059403A
JP2024059403A JP2022167064A JP2022167064A JP2024059403A JP 2024059403 A JP2024059403 A JP 2024059403A JP 2022167064 A JP2022167064 A JP 2022167064A JP 2022167064 A JP2022167064 A JP 2022167064A JP 2024059403 A JP2024059403 A JP 2024059403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
connection port
cartridge
cover member
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022167064A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和悦 松本
Kazuyoshi Matsumoto
寿久 中村
Toshihisa Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2022167064A priority Critical patent/JP2024059403A/en
Publication of JP2024059403A publication Critical patent/JP2024059403A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

To provide an ink cartridge which is easily attached and can inhibit mixing of air bubbles during attachment and manufacturing.SOLUTION: An ink cartridge has a first ink storage part 30 for relaying and a second ink storage part 40 for replenishing. The first ink storage part has an exposed part which is placed at the outer side relative to a device body when attached to an image formation device and the second ink storage part may be installed on an upper surface of the exposed part. The first ink storage part has a first connection port to be connected with a replenishing connection port. The second ink storage part has the replenishing connection port and has a cover member forming the replenishing connection port. The replenishing connection port or the first connection port is provided with a pipe member. Each tip of the pipe member is formed in a sharp shape and holes are provided at the tips or positions near the tips. The cover member comprises a first cover member and a second cover member. At least one of the first cover member and the second cover member is provided with claw shaped parts and the other is provided with step shaped parts. Each claw shaped part is fitted in the step shaped part.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、インクカートリッジ及び画像形成装置に関する。 The present invention relates to an ink cartridge and an image forming device.

従来、インクジェットプリンタなどの画像形成装置において、インクを補充する技術が提案されている。従来技術では例えば、インクジェットプリンタの本体に備わっている容器に、別容器の補充容器を着脱自在に載置し、インクの大容量化を図る試みがなされている。 Conventionally, techniques for refilling ink have been proposed for image forming devices such as inkjet printers. In conventional techniques, for example, attempts have been made to increase the ink capacity by detachably mounting a separate refill container on a container provided in the main body of the inkjet printer.

特許文献1では、インク保持容器内にインクまたは溶剤を補充する補充液補充手段を備えたインクジェット記録装置が開示されている。特許文献1において、補充液補充手段は、一定量の補充液が溜まる補充ケースと、この補充ケースに着脱自在に載置され、かつ補充ケース内に溜まる補充液が少なくなると補充供給する補充液が入っている補充容器とを備えている。また特許文献1では、補充ケースに、上カバーに補充液の流れ込む流入開口部を有する補充液受け部を設け、補充容器に、補充液の流出する流出開口部を有する補充液供給部を設けている。補充液受け部の流入開口部の上端部を補充容器の流出開口部の下端部よりも低位置に配置している。 Patent Document 1 discloses an inkjet recording device equipped with a replenishment liquid refilling means for refilling an ink holding container with ink or solvent. In Patent Document 1, the replenishment liquid refilling means includes a replenishment case in which a certain amount of replenishment liquid is stored, and a replenishment container that is detachably placed on the replenishment case and contains replenishment liquid that is supplied to replenish when the replenishment liquid stored in the replenishment case becomes low. Patent Document 1 also discloses that the replenishment case is provided with a replenishment liquid receiving section having an inflow opening in the top cover through which the replenishment liquid flows, and the replenishment container is provided with a replenishment liquid supplying section having an outflow opening through which the replenishment liquid flows out. The upper end of the inflow opening of the replenishment liquid receiving section is positioned lower than the lower end of the outflow opening of the replenishment container.

特許文献1では、補充容器が空になったら、その補充容器に代えて補充液が入っている新しい補充容器を補充ケースにセットすることにより、インクや溶剤の補充を簡単に済ませることができるとしている。また補充液受け部の流入開口部の上端部を補充容器の流出開口部の下端部よりも低位置にしてあるので、補充ケース内の補充液面が大気に開放しない状態になり、補充液が大気に発散してしまう無駄を抑えることができるとしている。 According to Patent Document 1, when a refill container becomes empty, it is possible to easily replenish ink and solvent by replacing it with a new refill container containing refill liquid and setting it in the refill case. In addition, because the upper end of the inlet opening of the refill liquid receiver is positioned lower than the lower end of the outlet opening of the refill container, the refill liquid level in the refill case is not exposed to the atmosphere, which reduces the waste of refill liquid that would otherwise escape into the atmosphere.

特許文献2では、第1インク収納領域と、第1インク収納領域から導入したインクを記録ヘッドに供給する第2インク収納領域と、を備えたインク供給システムが開示されている。また、特許文献2では、第1インク収納領域と第2インク収納領域は分離可能に接続されること、第2インク収納領域は実質的に密閉空間を形成すること、第2インク収納領域に存在する気体を第1インク収納領域へ移送可能であること、第1インク収納領域は、第2インク収納領域から移送された気体を内部に取り込む領域を有することが開示されている。 Patent Document 2 discloses an ink supply system that includes a first ink storage area and a second ink storage area that supplies ink introduced from the first ink storage area to a recording head. Patent Document 2 also discloses that the first ink storage area and the second ink storage area are separably connected, that the second ink storage area essentially forms an enclosed space, that gas present in the second ink storage area can be transferred to the first ink storage area, and that the first ink storage area has an area that takes in the gas transferred from the second ink storage area.

特許文献2によれば、接続および分離可能な接続手段を通して、第1インク収納領域から第2インク収納領域にインクを間欠的に供給する場合に、第2インク収納領域内に溜まった気体を排出しつつ、第2インク収納領域にインクを効率よく供給することができるとしている。しかも、このような内部の気体の排出を伴うインクの供給をポンプなどの動力源を用いることなく実施することが可能であり、また気体の排出のために特別な時間を必要ともしないとしている。 According to Patent Document 2, when ink is intermittently supplied from the first ink storage area to the second ink storage area through a connecting means that can be connected and separated, it is possible to efficiently supply ink to the second ink storage area while discharging gas that has accumulated in the second ink storage area. Moreover, it is possible to supply ink in this manner, which involves discharging internal gas, without using a power source such as a pump, and no special time is required to discharge the gas.

しかしながら、特許文献1では、インクが大気に触れている状態になっており、インク内への気泡混入については考慮されていない。そのため、インク内に気泡が混入すると、液体吐出ヘッドでインクを吐出する際に吐出不良となってしまう確率が高くなる。また特許文献2においても同様に、インクタンク内ではインクが大気に触れている状態になっている。また、従来技術では、インクを補充する際に、インクカートリッジを取り付けにくいという問題があった。 However, in Patent Document 1, the ink is exposed to the atmosphere, and the possibility of air bubbles being mixed into the ink is not taken into consideration. Therefore, if air bubbles are mixed into the ink, there is a high probability of ejection failure when ejecting ink from a liquid ejection head. Similarly, in Patent Document 2, the ink is exposed to the atmosphere inside the ink tank. Furthermore, with the conventional technology, there is a problem in that it is difficult to attach the ink cartridge when refilling the ink.

そこで本発明は、取り付けがしやすく、取り付け時や作製時に気泡の混入を抑制できるインクカートリッジを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention aims to provide an ink cartridge that is easy to install and prevents air bubbles from being mixed in during installation or production.

上記課題を解決するために、本発明のインクカートリッジは、
液体吐出ヘッドを備えた画像形成装置に用いられるインクカートリッジであって、
第1のインク袋を有する中継用の第1のインク収容部と、第2のインク袋を有する継足し用の第2のインク収容部とを有し、
前記第1のインク収容部は、前記画像形成装置に着脱可能であり、前記画像形成装置に装着されたときに前記画像形成装置の本体よりも外に出る露出部を有し、前記露出部の上面に前記第2のインク収容部を設置可能であるとともに、第1の接続口と、第2の接続口と、を有し、
前記第1の接続口は、前記露出部に設けられ、
前記第2の接続口は、前記画像形成装置のインク供給口と接続可能であり、
前記第2のインク収容部は、前記第1の接続口と接続する継足し接続口を有するとともに、前記継足し接続口を構成するカバー部材を有し、
前記継足し接続口又は前記第1接続口は、管部材が設けられており、
前記管部材は、先端が鋭利形状となっており、先端乃至先端近傍に穴が設けられており、
前記カバー部材は、第1のカバー部材と、第2のカバー部材とで構成され、
前記第1のカバー部材又は前記第2のカバー部材は、どちらか一方に爪形状が設けられ、他方に段差形状が設けられ、前記爪形状と前記段差形状が嵌合することで前記第1のカバー部材と前記第2のカバー部材を組付けできる
ことを特徴とする。
In order to solve the above problems, the ink cartridge of the present invention comprises:
An ink cartridge for use in an image forming apparatus equipped with a liquid ejection head,
a first ink storage section for relay use having a first ink bag, and a second ink storage section for refill use having a second ink bag;
the first ink containing section is detachably attached to the image forming apparatus, has an exposed portion that protrudes beyond a main body of the image forming apparatus when attached to the image forming apparatus, the second ink containing section can be installed on an upper surface of the exposed portion, and has a first connection port and a second connection port;
The first connection port is provided in the exposed portion,
the second connection port is connectable to an ink supply port of the image forming apparatus,
the second ink storage section has a refill connection port connected to the first connection port, and a cover member constituting the refill connection port;
The extension connection port or the first connection port is provided with a pipe member,
The tube member has a sharp tip and a hole is provided at or near the tip.
The cover member is composed of a first cover member and a second cover member,
The first cover member or the second cover member has a claw shape on one side and a step shape on the other side, and the first cover member and the second cover member can be assembled by fitting the claw shape and the step shape together.

本発明によれば、取り付けがしやすく、取り付け時や作製時に気泡の混入を抑制できるインクカートリッジを提供することができる。 The present invention provides an ink cartridge that is easy to install and prevents air bubbles from being mixed in during installation and manufacturing.

本発明に係る画像形成装置の一例を示す全体概略図である。1 is an overall schematic diagram showing an example of an image forming apparatus according to the present invention. 図1の要部概略図であり、本発明に係るインクカートリッジの一例を取り付けた場合の概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram of the main part of FIG. 1, showing a state in which an example of an ink cartridge according to the present invention is attached; FIG. 中継カートリッジの一例を示す概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an example of a relay cartridge. 中継インク袋の一例を示す概略斜視図である。FIG. 4 is a schematic perspective view showing an example of a relay ink bag. 中継インク袋の一例を示す概略側面図である。FIG. 4 is a schematic side view showing an example of a relay ink bag. 中継インク袋の一例を示す概略側面図であり、熱溶着部の一例を示す図である。10 is a schematic side view showing an example of a relay ink bag, illustrating an example of a heat-sealed portion; FIG. 中継カートリッジに設けられた接続部品の一例を示す概略図である。11 is a schematic diagram showing an example of a connection part provided in a relay cartridge. FIG. 中継カートリッジに設けられた接続部品の一例における分解概略図である。13 is an exploded schematic view of an example of a connecting part provided in the relay cartridge. FIG. 継足しカートリッジの一例を示す概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a top-up cartridge. 継足しインク袋の一例を示す概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of an ink replenishment bag. 継足しインク袋が有する接続部品の一例を示す概略図である。5A and 5B are schematic diagrams illustrating an example of a connecting part of the ink supply bag. 中継カートリッジと継足しカートリッジの接続の一例を説明するための概念図である。11 is a conceptual diagram for explaining an example of a connection between a relay cartridge and an addition cartridge. FIG. 中継カートリッジと継足しカートリッジの接続の一例を説明するための概念図であり、インクの量の変化の一例を説明するための概念図である。11A and 11B are conceptual diagrams for explaining an example of connection between a relay cartridge and a refill cartridge, and for explaining an example of a change in the amount of ink. 中継カートリッジと継足しカートリッジの接続の他の例を説明するための概念図である。13 is a conceptual diagram for explaining another example of the connection between the relay cartridge and the addition cartridge. FIG. 継足しカートリッジの他の例を示す概略図である。FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of the refill cartridge. 継足しカートリッジにおけるカバーの他の例を示す分解概略図である。13 is an exploded schematic view showing another example of the cover of the refill cartridge. FIG. 継足しカートリッジの他の例を示す概略図である。FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of the refill cartridge. 図17の概略断面図である。FIG. 18 is a schematic cross-sectional view of FIG. 17. 中継カートリッジの一例及び継足しカートリッジの他の例を示す概略図である。5A to 5C are schematic diagrams showing an example of a relay cartridge and another example of a top-up cartridge. 管部材の一例を示す概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of a pipe member. 挿入口の一例を示す要部側面概略図である。1 is a schematic side view of a main portion showing an example of an insertion port. FIG.

以下、本発明に係るインクカートリッジ及び画像形成装置について図面を参照しながら説明する。なお、本発明は以下に示す実施形態に限定されるものではなく、他の実施形態、追加、修正、削除など、当業者が想到することができる範囲内で変更することができ、いずれの態様においても本発明の作用・効果を奏する限り、本発明の範囲に含まれるものである。 The ink cartridge and image forming device according to the present invention will be described below with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments shown below, and can be modified within the scope of what a person skilled in the art can imagine, including other embodiments, additions, modifications, deletions, etc., and any aspect is within the scope of the present invention as long as it achieves the functions and effects of the present invention.

(第1の実施形態)
本実施形態のインクカートリッジは、
液体吐出ヘッドを備えた画像形成装置に用いられるインクカートリッジであって、
第1のインク袋を有する中継用の第1のインク収容部と、第2のインク袋を有する継足し用の第2のインク収容部とを有し、
前記第1のインク収容部は、前記画像形成装置に着脱可能であり、前記画像形成装置に装着されたときに前記画像形成装置の本体よりも外に出る露出部を有し、前記露出部の上面に前記第2のインク収容部を設置可能であるとともに、第1の接続口と、第2の接続口と、を有し、
前記第1の接続口は、前記露出部に設けられ、
前記第2の接続口は、前記画像形成装置のインク供給口と接続可能であり、
前記第2のインク収容部は、前記第1の接続口と接続する継足し接続口を有するとともに、前記継足し接続口を構成するカバー部材を有し、
前記継足し接続口又は前記第1接続口は、管部材が設けられており、
前記管部材は、先端が鋭利形状となっており、先端乃至先端近傍に穴が設けられており、
前記カバー部材は、第1のカバー部材と、第2のカバー部材とで構成され、
前記第1のカバー部材又は前記第2のカバー部材は、どちらか一方に爪形状が設けられ、他方に段差形状が設けられ、前記爪形状と前記段差形状が嵌合することで前記第1のカバー部材と前記第2のカバー部材を組付けできる
ことを特徴とする。
First Embodiment
The ink cartridge of this embodiment is
An ink cartridge for use in an image forming apparatus equipped with a liquid ejection head,
a first ink storage section for relay use having a first ink bag, and a second ink storage section for refill use having a second ink bag;
the first ink containing section is detachably attached to the image forming apparatus, has an exposed portion that protrudes beyond a main body of the image forming apparatus when attached to the image forming apparatus, the second ink containing section can be installed on an upper surface of the exposed portion, and has a first connection port and a second connection port;
The first connection port is provided in the exposed portion,
the second connection port is connectable to an ink supply port of the image forming apparatus,
the second ink storage section has a refill connection port connected to the first connection port, and a cover member constituting the refill connection port;
The extension connection port or the first connection port is provided with a pipe member,
The tube member has a sharp tip and a hole is provided at or near the tip.
The cover member is composed of a first cover member and a second cover member,
The first cover member or the second cover member has a claw shape on one side and a step shape on the other side, and the first cover member and the second cover member can be assembled by fitting the claw shape and the step shape together.

本実施形態の画像形成装置は、液体吐出ヘッドと、本実施形態のインクカートリッジと、を有することを特徴とする。また本実施形態の画像形成装置は、例えば前記第1のインク収容部が装着可能な挿入口と、前記第2の接続口と接続可能な前記インク供給口と、を有する。 The image forming device of this embodiment is characterized by having a liquid ejection head and the ink cartridge of this embodiment. The image forming device of this embodiment also has, for example, an insertion port into which the first ink storage unit can be attached, and the ink supply port that can be connected to the second connection port.

画像形成装置としては、例えば、液体を吐出する装置、インクジェット記録装置、インクジェット印刷機、インクジェットプリンタなどとすることができる。また、画像形成装置を印刷機、印刷装置などと称してもよい。また、上記の着脱を挿抜などと称してもよく、装着を挿入などと称してもよい。 The image forming device may be, for example, a device that ejects liquid, an inkjet recording device, an inkjet printing machine, an inkjet printer, etc. The image forming device may also be called a printing machine, a printing device, etc. The above-mentioned attachment and detachment may also be called insertion and removal, and attachment may also be called insertion, etc.

図1は、本実施形態の画像形成装置の一例における斜視図である。本実施形態の画像形成装置は、記録媒体(被記録媒体、媒体などと称してもよい)に液体を吐出する液体吐出ヘッドを備えている。本体1にインクカートリッジ2が挿入され、色ごとにインク補充ができる構成となっている。ただし、このインクカートリッジ2は、本実施形態のインクカートリッジには含まれない。 Figure 1 is a perspective view of an example of an image forming apparatus according to this embodiment. The image forming apparatus according to this embodiment is equipped with a liquid ejection head that ejects liquid onto a recording medium (which may also be called a recording medium, medium, etc.). An ink cartridge 2 is inserted into the main body 1, and ink can be replenished for each color. However, this ink cartridge 2 is not included in the ink cartridge according to this embodiment.

本体1には、インクカートリッジ10(図2等参照)の挿入口3が設けられている。図1では、画像形成装置が有するインク供給口は見えない位置にある。挿入口3の奥にインク供給口が設けられており、インク供給口を介してインクカートリッジからインクの供給を受けることができる。 The main body 1 is provided with an insertion port 3 for an ink cartridge 10 (see FIG. 2, etc.). In FIG. 1, the ink supply port of the image forming device is in a position that cannot be seen. An ink supply port is provided behind the insertion port 3, and ink can be supplied from the ink cartridge through the ink supply port.

図2は、本実施形態のインクカートリッジ10を用いた場合の一例を示す斜視図である。本例は、図1における一番手間の挿入口3に、インクカートリッジ10を装着させた場合の例である。 Figure 2 is a perspective view showing an example of the ink cartridge 10 of this embodiment. This example shows the ink cartridge 10 being inserted into the insertion port 3, which is the closest to the printer, in Figure 1.

本実施形態のインクカートリッジは、第1のインク袋を有する中継用の第1のインク収容部と、第2のインク袋を有する継足し用の第2のインク収容部とを有する。図示されるインクカートリッジ10は、中継カートリッジ30と、継足しカートリッジ40とで構成されている。 The ink cartridge of this embodiment has a first ink storage section for relay use that has a first ink bag, and a second ink storage section for refilling that has a second ink bag. The illustrated ink cartridge 10 is composed of a relay cartridge 30 and a refill cartridge 40.

中継カートリッジ30は、第1のインク収容部の一例であり、画像形成装置にインクを供給(補充などと称してもよい)する。中継カートリッジ30を中継インクカートリッジなどと称してもよい。 The relay cartridge 30 is an example of a first ink storage section, and supplies ink to the image forming device (which may also be referred to as refilling). The relay cartridge 30 may also be referred to as a relay ink cartridge.

継足しカートリッジ40は、第2のインク収容部の一例であり、中継カートリッジ30にインクを供給(補充、継足すなどと称してもよい)する。継足しカートリッジ40を継足しインクカートリッジなどと称してもよい。 The top-up cartridge 40 is an example of a second ink storage section, and supplies (may also be referred to as refilling or topping up) ink to the relay cartridge 30. The top-up cartridge 40 may also be referred to as a top-up ink cartridge.

中継カートリッジ30は、画像形成装置(本体1)に着脱可能であり、本体1に装着されたときに本体1よりも外に出る露出部30Aを有している。露出部30Aの上面に継足しカートリッジ40を設置可能である。図2は、中継カートリッジ30における露出部30Aの上面に継足しカートリッジ40が設置された状態を示している。 The relay cartridge 30 is detachable from the image forming apparatus (main body 1) and has an exposed portion 30A that protrudes from the main body 1 when attached to the main body 1. An extension cartridge 40 can be installed on the upper surface of the exposed portion 30A. Figure 2 shows the state in which the extension cartridge 40 is installed on the upper surface of the exposed portion 30A of the relay cartridge 30.

上記では、本体1が有する挿入口3にインクカートリッジ10を装着させたと記載しているが、具体的には、挿入口3は、中継カートリッジ30が装着可能な挿入口となっている。本実施形態における中継カートリッジ30は、本体1に装着されたときに、本体1の外側に出る大きさとなっており、すなわち露出部30Aを有する大きさである。 In the above, it is described that the ink cartridge 10 is attached to the insertion port 3 of the main body 1, but more specifically, the insertion port 3 is an insertion port into which the relay cartridge 30 can be attached. In this embodiment, the relay cartridge 30 is sized to protrude outside the main body 1 when attached to the main body 1, i.e., it is sized to have an exposed portion 30A.

図示する例において、中継カートリッジ30は、本体1の側面に装着され、露出部30Aは、本体1の側面から露出する。中継カートリッジ30が本体1の側面に装着されることで、装着させやすく、またカートリッジ10が邪魔になりにくい。なお、本体1の側面は、例えば本体1の上面及び底面を除くといった意味である。 In the illustrated example, the relay cartridge 30 is attached to the side of the main body 1, and the exposed portion 30A is exposed from the side of the main body 1. By attaching the relay cartridge 30 to the side of the main body 1, it is easy to attach and the cartridge 10 is less likely to get in the way. Note that the side of the main body 1 means, for example, excluding the top and bottom surfaces of the main body 1.

本実施形態のように、中継カートリッジ30が本体1に着脱可能であり、中継カートリッジ30の露出部30Aの上面に継足しカートリッジ40が設置可能とすることで、ユーザーが扱いやすく、簡易にインクの補充を行うことができる。また、インクの補充を行う際には、ユーザーは継足しカートリッジ40のみを新しいものに変えるだけでよく、簡易にインクの補充を行うことができる。 As in this embodiment, the relay cartridge 30 is detachable from the main body 1, and the top-up cartridge 40 can be installed on the upper surface of the exposed portion 30A of the relay cartridge 30, making it easy for the user to handle and allowing ink to be refilled easily. Furthermore, when refilling ink, the user only needs to replace the top-up cartridge 40 with a new one, allowing ink to be refilled easily.

図3は、中継カートリッジ30の全体斜視図である。中継カートリッジ30は、露出部30Aと、非露出部30Bとを有している。中継カートリッジ30が本体1に装着されたとき、露出部30Aは、本体1よりも外側に出る部分であり、非露出部30Bは、本体1の内側に挿入される部分である。ただし、中継カートリッジ30が装置に挿入されていない場合、非露出部30Bは露出していることになる。 Figure 3 is an overall perspective view of the relay cartridge 30. The relay cartridge 30 has an exposed portion 30A and a non-exposed portion 30B. When the relay cartridge 30 is attached to the main body 1, the exposed portion 30A is the portion that protrudes outward from the main body 1, and the non-exposed portion 30B is the portion that is inserted inside the main body 1. However, when the relay cartridge 30 is not inserted into the device, the non-exposed portion 30B is exposed.

特に制限されるものではないが、非露出部30Bは、例えば図1のインクカートリッジ2と同様の形状になっており、インクカートリッジ2と同様に本体に装着することができる。 Although not particularly limited, the non-exposed portion 30B has a shape similar to that of the ink cartridge 2 in FIG. 1, for example, and can be attached to the main body in the same manner as the ink cartridge 2.

中継カートリッジ30は、第1の接続口31と、第2の接続口と、を有している。第1の接続口31は、露出部30Aに設けられ、継足しカートリッジ40の継足し接続口と接続可能である。第2の接続口は、画像形成装置のインク供給口と接続可能である。なお、図1~図3では、紙面上、第2の接続口と画像形成装置のインク供給口は見えない位置にある。 The relay cartridge 30 has a first connection port 31 and a second connection port. The first connection port 31 is provided in the exposed portion 30A and can be connected to the refill connection port of the refill cartridge 40. The second connection port can be connected to the ink supply port of the image forming device. Note that in Figures 1 to 3, the second connection port and the ink supply port of the image forming device are located in positions that cannot be seen on the paper.

中継カートリッジ30の上面に継足しカートリッジ40が設置されて、継足しカートリッジ40からインクが中継カートリッジ30に供給される。このとき、第1の接続口31を介してインクが中継カートリッジ30に供給される。継足しカートリッジ40は、中継カートリッジ30にインクを供給することから、継足し用のインク収容部などと称する。中継カートリッジ30は、継足しカートリッジ40からのインクの供給を受けたり、本体1にインクを供給したりするため、中継用のインク収容部などと称する。 The refill cartridge 40 is installed on the top surface of the relay cartridge 30, and ink is supplied from the refill cartridge 40 to the relay cartridge 30. At this time, ink is supplied to the relay cartridge 30 via the first connection port 31. The refill cartridge 40 supplies ink to the relay cartridge 30, and is therefore referred to as an ink storage section for refilling. The relay cartridge 30 receives ink supply from the refill cartridge 40 and supplies ink to the main body 1, and is therefore referred to as an ink storage section for relaying.

本実施形態において、中継カートリッジ30は第1のインク袋を有し、継足しカートリッジ40は第2のインク袋を有する。以下、第1のインク袋を中継インク袋とも称することがあり、第2のインク袋を継足しインク袋とも称することがある。 In this embodiment, the relay cartridge 30 has a first ink bag, and the top-up cartridge 40 has a second ink bag. Hereinafter, the first ink bag may also be referred to as the relay ink bag, and the second ink bag may also be referred to as the top-up ink bag.

図2に示す例において、中継カートリッジ30及び継足しカートリッジ40は、筐体の内部にインク袋を有する。本実施形態はこれに限られず、後述のように、継足しカートリッジ40が有するインク袋は、全部又は一部が露出していてもよい。また、中継カートリッジ30は、装置に取り付けられたときに、装置に挿入される非露出部と、装置から露出する露出部を有していればよく、インク袋の一部が露出していてもよい。 In the example shown in FIG. 2, the relay cartridge 30 and the refill cartridge 40 have ink bags inside the housing. This embodiment is not limited to this, and as described below, the ink bag of the refill cartridge 40 may be fully or partially exposed. In addition, when the relay cartridge 30 is attached to the device, it is sufficient that it has a non-exposed portion that is inserted into the device and an exposed portion that is exposed from the device, and part of the ink bag may be exposed.

特に制限されるものではないが、例えば、中継カートリッジ30内のインク及び継足しカートリッジ40内のインクがなくなった場合、ユーザーは継足しカートリッジ40を交換して、インクが充填された新しい継足しカートリッジ40を中継カートリッジ30に接続する。これにより、中継カートリッジ30にインクが補充され、装置にインクを供給することができる。 For example, without being particularly limited, when the ink in the relay cartridge 30 and the ink in the refill cartridge 40 run out, the user replaces the refill cartridge 40 and connects a new refill cartridge 40 filled with ink to the relay cartridge 30. This refills the relay cartridge 30 with ink, making it possible to supply ink to the device.

なお、上記において、補充、供給は、同じ意味である。また特に制限されるものではないが、例えば、継足しカートリッジ40は、インクを脱気(気泡抜き)してインク袋に詰めるという方法で気泡混入を防止していることが好ましい。また、中継カートリッジ30と継足しカートリッジ40を用いる方式をダブルカートリッジ方式などと称してもよい。 In the above, refill and supply have the same meaning. Although not particularly limited, for example, it is preferable that the ink supply cartridge 40 prevents air bubbles from being mixed in by degassing the ink (removing air bubbles) and packing it into the ink bag. Also, the method of using the relay cartridge 30 and the supply cartridge 40 may be called a double cartridge method.

図4~図6に、中継カートリッジ30が有する中継インク袋32の一例を示す。中継インク袋32は第1のインク袋の一例である。図4は、中継インク袋32の斜視図であり、図5は、中継インク袋32の側面図であり、図6は、中継インク袋32における熱溶着部34を説明するための図である。 Figures 4 to 6 show an example of the relay ink bag 32 that the relay cartridge 30 has. The relay ink bag 32 is an example of a first ink bag. Figure 4 is an oblique view of the relay ink bag 32, Figure 5 is a side view of the relay ink bag 32, and Figure 6 is a diagram for explaining the heat-sealed portion 34 in the relay ink bag 32.

中継インク袋32には、接続部品33A、33Bが設けられている。
接続部品33Aは、画像形成装置の本体1のインク供給部につながる。ここでは、インク供給部の図示を省略している。また、第2の接続口の符号を省略しているが、第2の接続口は、接続部品33Aに設けられている。本体1のインク供給部におけるインク供給口と、中継インク袋32における第2の接続口とが接続されて、中継カートリッジ30から液体吐出ヘッドにインクが供給される。
接続部品33Bは、継足しカートリッジ40からのインクを受け取るための部品である。
The relay ink bag 32 is provided with connection parts 33A and 33B.
The connection part 33A is connected to an ink supply unit of the main body 1 of the image forming apparatus. The ink supply unit is not shown here. Also, the reference numeral of the second connection port is omitted, but the second connection port is provided in the connection part 33A. The ink supply port in the ink supply unit of the main body 1 and the second connection port in the relay ink bag 32 are connected, and ink is supplied from the relay cartridge 30 to the liquid ejection head.
The connection part 33B is a part for receiving ink from the refill cartridge 40 .

本実施形態では、中継カートリッジ30が第1の接続口と第2の接続口を有するとしているが、中継インク袋32が第1の接続口と第2の接続口を有するとしてもよい。この他にも、接続部品33Bが第1の接続口を有するとしてもよいし、接続部品33Aが第2の接続口を有するとしてもよい。図3に示す例において、中継カートリッジ30は、筐体と、筐体内部に中継インク袋32とを有する。 In this embodiment, the relay cartridge 30 has a first connection port and a second connection port, but the relay ink bag 32 may have the first connection port and the second connection port. Alternatively, the connection part 33B may have the first connection port, and the connection part 33A may have the second connection port. In the example shown in FIG. 3, the relay cartridge 30 has a housing and the relay ink bag 32 inside the housing.

中継インク袋32としては、例えば、樹脂とアルミニウム等の複合積層シートを用いることができる。 The relay ink bag 32 can be, for example, a composite laminate sheet of resin and aluminum.

図6における斜線部分の範囲は、熱溶着部34を示している。
中継カートリッジ30の中継インク袋32としては、例えば、複数枚のシートを熱溶着して熱溶着部34を形成し、閉じた袋形状にすることが好ましい。このように閉じた袋形状にすることで、インク袋32の内部にインクを溜めることができるとともに、外気に更に触れにくくなる。また、このように複数枚のシートを熱溶着してインク袋32を形成することで、簡易に形成でき、インク袋32の形状を所望の形状にしやすくなる。
The shaded area in FIG. 6 indicates the heat-sealed portion 34 .
The relay ink bag 32 of the relay cartridge 30 is preferably formed, for example, in a closed bag shape by heat-welding a plurality of sheets to form a heat-welded portion 34. By forming the ink bag 32 in this closed bag shape, the ink can be stored inside the ink bag 32 and the ink is further prevented from coming into contact with the outside air. Furthermore, by forming the ink bag 32 by heat-welding a plurality of sheets in this manner, the ink bag 32 can be easily formed and the ink bag 32 can be easily shaped into a desired shape.

図7は、接続部品33Bの一例を示す斜視図である。接続部品33Bは、例えば、ベース部材35、キャップ部材36、ゴム部材37とで構成される。 Figure 7 is a perspective view showing an example of a connection part 33B. The connection part 33B is composed of, for example, a base member 35, a cap member 36, and a rubber member 37.

図8は、接続部品33Bの分解斜視図である。ベース部材35には、円筒部35aが設けられている。円筒部35aは空洞部を有しており、空洞部をインクが流れる。円筒部35aは段差部35cを有しており、円筒部35aの先端は段差部35cを経て太くなっている。更に、円筒部35aの先端には、凹部35bが設けられている。 Figure 8 is an exploded perspective view of the connection part 33B. A cylindrical portion 35a is provided on the base member 35. The cylindrical portion 35a has a hollow portion through which ink flows. The cylindrical portion 35a has a step portion 35c, and the tip of the cylindrical portion 35a becomes thicker through the step portion 35c. Furthermore, a recess 35b is provided at the tip of the cylindrical portion 35a.

図示するように、接続部品33Bの組み立ては、例えば(1)、(2)の順で行う。(1)のように凹部35bにゴム部材37をはめ込んだ後、(2)のようにキャップ部材36を被せる。キャップ部材36には爪部36aが設けられており、段差部35cに嵌合する。 As shown in the figure, the connection part 33B is assembled, for example, in the order of (1) and (2). After fitting the rubber member 37 into the recess 35b as in (1), the cap member 36 is placed on the recess 35b as in (2). The cap member 36 has a claw portion 36a that fits into the stepped portion 35c.

なお、接続部品33Aは、接続部品33Bと同様の形状とすることができるため、図示と説明は省略する。 Note that connection part 33A can be shaped similarly to connection part 33B, so illustrations and explanations are omitted.

図9は、継足しカートリッジ40の全体斜視図である。ただし、図9に示す継足しカートリッジ40は、図2に示すものとは向きが異なっている。図9に示す継足しカートリッジ40は、中継カートリッジ30側から見た場合の例であるともいえる。 Figure 9 is an overall perspective view of the extension cartridge 40. However, the extension cartridge 40 shown in Figure 9 is oriented in a different direction from that shown in Figure 2. The extension cartridge 40 shown in Figure 9 can also be considered an example viewed from the relay cartridge 30 side.

図示するように、継足しカートリッジ40には、継足し接続口41が設けられている。継足し接続口41は、接続開口部などと称されてもよい。 As shown in the figure, the top-up cartridge 40 is provided with a top-up connection port 41. The top-up connection port 41 may also be referred to as a connection opening, etc.

図10は、継足しカートリッジ40が有する継足しインク袋42の斜視図である。継足しインク袋42は、第2のインク袋の一例である。継足しインク袋42は、中継インク袋32と同様に、樹脂とアルミニウム等の複合積層シートとすることができる。また、周囲を熱溶着することで、内部にインクを溜めることができる。 Figure 10 is a perspective view of the refill ink bag 42 of the refill cartridge 40. The refill ink bag 42 is an example of a second ink bag. The refill ink bag 42 can be a composite laminate sheet of resin, aluminum, or the like, similar to the relay ink bag 32. Ink can be stored inside by heat welding the periphery.

図3や図9に示す例において、継足しカートリッジ40は、筐体内部に継足しインク袋が収容されている。筐体は、カバー部材と称されてもよく、その形状は適宜変更することができる。本実施形態では、後述するように、第1のカバー部材と、第2のカバー部材とで構成されるカバー部材としており、組付け方式を工夫している。 In the examples shown in Figures 3 and 9, the refill cartridge 40 has a refill ink bag housed inside the housing. The housing may be called a cover member, and its shape may be modified as appropriate. In this embodiment, as described below, the cover member is composed of a first cover member and a second cover member, and an assembly method has been devised.

継足しインク袋42には、接続部品43が設けられている。本例において、接続部品43の先端は、針状形状になっている。 The ink supply bag 42 is provided with a connecting part 43. In this example, the tip of the connecting part 43 has a needle-like shape.

図11は、継足しインク袋42の接続部品43を示す斜視図である。接続部品43は、管部材44(管形状などと称してもよい)が設けられている。管部材44は、先端が鋭利形状となっており、先端乃至先端近傍に穴45が設けられている。管部材44は、中継インク袋32の接続部品33Bのゴム部材37に刺さり、中継インク袋32の内部と連通する。この状態で、穴45からインクが中継インク袋32に供給される。 Figure 11 is a perspective view showing the connection part 43 of the top-up ink bag 42. The connection part 43 is provided with a tube member 44 (which may also be referred to as a tube shape). The tube member 44 has a sharp tip, and a hole 45 is provided at or near the tip. The tube member 44 is inserted into the rubber member 37 of the connection part 33B of the relay ink bag 32, and communicates with the inside of the relay ink bag 32. In this state, ink is supplied to the relay ink bag 32 from the hole 45.

鋭利形状としては、例えば針形状などの先細り形状にすることが挙げられる。図11では鋭利形状の符号を省略しているが、図示するように、管部材44の先端が鋭利形状になっている。 The sharp shape can be, for example, a tapered shape such as a needle shape. Although the reference numerals for the sharp shape are omitted in FIG. 11, as shown, the tip of the tube member 44 has a sharp shape.

なお、管部材44は、接続部品43ではなく、接続部品33Bに設けられていてもよい。このため、ここでは、管部材44を含んでいない部分を接続部品43と称する。ただし、管部材44が接続部品43に設けられている場合に、管部材44を含めて接続部品43と称しても差支えはない。また、管部材44には、管部材44を第1の接続口31又は継足し接続口41に固定するための管支持部材48が設けられている。 The pipe member 44 may be provided in the connection part 33B, not in the connection part 43. For this reason, the part not including the pipe member 44 is referred to as the connection part 43. However, when the pipe member 44 is provided in the connection part 43, it is acceptable to refer to the connection part 43 including the pipe member 44. In addition, the pipe member 44 is provided with a pipe support member 48 for fixing the pipe member 44 to the first connection port 31 or the extension connection port 41.

上記の構成により、中継カートリッジ30と、継足しカートリッジ40をそれぞれ密閉されたインク袋同士で接続させることができ、インクが大気に触れることを防止できる。このため、本実施形態のインクカートリッジは、取り付け時に気泡の混入を抑制できる。また、管部材44を用いることにより、中継カートリッジ30や継足しカートリッジ40の作製時にも気泡の混入を抑制できる。インク液面が空気に触れると気泡混入の恐れがあり、本実施形態は、インクカートリッジの取り付け時や作製時に気泡が混入することを抑制できる。 The above configuration allows the relay cartridge 30 and the refill cartridge 40 to be connected with their respective sealed ink bags, preventing the ink from coming into contact with the atmosphere. As a result, the ink cartridge of this embodiment can prevent air bubbles from being mixed in when the cartridge is installed. Furthermore, by using the tube member 44, the introduction of air bubbles can also be prevented when the relay cartridge 30 or the refill cartridge 40 is manufactured. If the ink surface comes into contact with air, there is a risk of air bubbles being mixed in, but this embodiment can prevent air bubbles from being mixed in when the ink cartridge is installed or manufactured.

図12は、インク袋のみを表した概念図であり、印刷前の初期状態の一例を示す図である。継足しインク袋42の接続部品43と、中継インク袋32の接続部品33とが接続する。 Figure 12 is a conceptual diagram showing only the ink bag, and shows an example of the initial state before printing. The connection part 43 of the refill ink bag 42 and the connection part 33 of the relay ink bag 32 are connected.

ここで、仮に中継インク袋32の容量を500ccとし、継足しインク袋42の容量を500ccとする。この場合、印刷前の初期状態では、総容量1000ccのインクが装備されていることになる。その後、印刷やメンテナンスなどで徐々にインクが消費されていく。そして、全容量を使いきるとインク袋の内部のインクは、両方とも0ccになる。 Let's assume that the capacity of the relay ink bag 32 is 500 cc, and the capacity of the top-up ink bag 42 is 500 cc. In this case, in the initial state before printing, a total capacity of 1000 cc of ink is installed. After that, ink is gradually consumed during printing, maintenance, etc. Then, when the entire capacity is used up, the ink inside both ink bags will be 0 cc.

なお、図12の継足しインク袋と、図13の新しい継足しインク袋とを区別して説明するため、符号42aで示している。 In order to distinguish between the refill ink bag in FIG. 12 and the new refill ink bag in FIG. 13, they are indicated by the reference symbol 42a.

図13は、総容量が0ccになった後に、継足しをする場合の状態を示した概念図である。新品の継足しインク袋42bには、500ccのインクが入っている。継足しインク袋42bが中継インク袋32に接続することで、インクが下に流れていき、最終的には、中継インク袋32の中身が500ccとなり、継足しインク袋42の中身が0ccとなる。図中、それぞれの数値の変化を図示している。 Figure 13 is a conceptual diagram showing the state when topping up after the total capacity has reached 0 cc. A new top-up ink bag 42b contains 500 cc of ink. When the top-up ink bag 42b connects to the relay ink bag 32, the ink flows downward, and eventually the contents of the relay ink bag 32 become 500 cc and the contents of the top-up ink bag 42 become 0 cc. The changes in each numerical value are shown in the figure.

このようにすることで、継足しインク袋42から中継インク袋32にインクを供給することができる。図13に示す状態の後に、更に別の継足しインク袋42を接続すると、図12に示すような初期状態の総容量1000ccとなる。 In this way, ink can be supplied from the refill ink bag 42 to the relay ink bag 32. If another refill ink bag 42 is connected after the state shown in FIG. 13, the total capacity will be 1000 cc in the initial state as shown in FIG. 12.

本実施形態において、継足し接続口41又は第1の接続口31のどちらかに管部材44が設けられている。図3~図13に示す例では、継足しカートリッジ40側に管部材44が設けられている。本実施形態はこれに限られず、管部材44が中継カートリッジ30側に設けられていてもよい。この場合の概念図を図14に示す。 In this embodiment, a pipe member 44 is provided on either the extension connection port 41 or the first connection port 31. In the example shown in Figures 3 to 13, the pipe member 44 is provided on the extension cartridge 40 side. This embodiment is not limited to this, and the pipe member 44 may be provided on the relay cartridge 30 side. A conceptual diagram of this case is shown in Figure 14.

図14は、管部材44が中継カートリッジ30側に設けられている場合の例を示す概念図である。ユーザーがインクサプライとして購入するのは継足しカートリッジ40側であることが想定される。このため、図14に示す例のように、管部材44が継足しカートリッジ40側に設けられている方が、ユーザーの費用負担を抑えることができる。 Figure 14 is a conceptual diagram showing an example in which the tube member 44 is provided on the relay cartridge 30 side. It is assumed that the user will purchase the refill cartridge 40 as an ink supply. For this reason, providing the tube member 44 on the refill cartridge 40 side, as in the example shown in Figure 14, can reduce the user's financial burden.

なお、継足し接続口41又は第1の接続口31のどちらに管部材44が設けられているかを判別するには、例えば、中継カートリッジ30と継足しカートリッジ40が接続していない状態で管部材44がどちらにあるかを視認することで判別できる。中継カートリッジ30と継足しカートリッジ40が接続している場合には、継足し接続口41又は第1の接続口31のどちらに管部材44が設けられているかを判別しにくいが、中継カートリッジ30と継足しカートリッジ40の接続を解除することで、継足し接続口41又は第1の接続口31のどちらに管部材44が設けられているかを判別することができる。 To determine whether the pipe member 44 is provided at the extension connection port 41 or the first connection port 31, for example, it can be determined by visually checking which side the pipe member 44 is located in when the relay cartridge 30 and the extension cartridge 40 are not connected. When the relay cartridge 30 and the extension cartridge 40 are connected, it is difficult to determine whether the pipe member 44 is provided at the extension connection port 41 or the first connection port 31, but by disconnecting the relay cartridge 30 and the extension cartridge 40, it can be determined whether the pipe member 44 is provided at the extension connection port 41 or the first connection port 31.

次に、本実施形態におけるカバー部材について説明する。
図15は、本実施形態におけるカバー部材の一例を説明するための図である。図15に示す例は、図2や図9に示す例における継足しカートリッジ40の筐体を縮小化してカバー部材とした場合の例である。組付け方式については、図15で説明する方式を図2や図9に示す例においても適用可能である。
Next, the cover member in this embodiment will be described.
Fig. 15 is a diagram for explaining an example of a cover member in this embodiment. The example shown in Fig. 15 is an example in which the housing of the extension cartridge 40 in the examples shown in Fig. 2 and Fig. 9 is reduced in size to form a cover member. The assembly method described in Fig. 15 can also be applied to the examples shown in Fig. 2 and Fig. 9.

継足しカートリッジ40は、継足し接続口を覆うカバー部材を取り付け可能であり、中継カートリッジ30に設置される際には前記カバー部材が取り付けられる。本実施形態において、カバー部材は、第1のカバー部材46と、第2のカバー部材47とを有している。第1のカバー部材46は、接続部品43(図15では隠れている)の近傍のみを覆っている。第1のカバー部材46と第2のカバー部材47は分離可能であり、第1のカバー部材46と第2のカバー部材47が組付けられた状態で継足しカートリッジ40に装着される。なお、例えばネジなどの固定部材を更に用いてもよい。 A cover member that covers the extension connection port can be attached to the extension cartridge 40, and the cover member is attached when the extension cartridge 40 is installed in the relay cartridge 30. In this embodiment, the cover members have a first cover member 46 and a second cover member 47. The first cover member 46 covers only the vicinity of the connection part 43 (hidden in FIG. 15). The first cover member 46 and the second cover member 47 are separable, and the extension cartridge 40 is attached with the first cover member 46 and the second cover member 47 assembled. Note that a fixing member such as a screw may also be used.

図15に示す例では、図2等に示すカバー部材よりも小さくしており、これにより継足しカートリッジ40のコストを下げることができる。また、本例におけるインク袋42は、カバー部材から露出する部分を有しており、これにより、継足しインク袋42の状態を直接見ることができる。このため、例えば継足しインク袋42の膨らみ具合を見ることにより、継足しインク袋42のインクの減り具合を目視することができる。継足しインク袋42のインクの減り具合を目で見て確認することで、新たな継足しカートリッジ40の準備をする等の対応を行いやすくなり、インク切れによる印刷できない事態を防止できる。 In the example shown in Figure 15, the cover member is smaller than that shown in Figure 2, etc., which allows the cost of the refill cartridge 40 to be reduced. Also, in this example, the ink bag 42 has a portion exposed from the cover member, which allows the state of the refill ink bag 42 to be directly seen. Therefore, for example, by looking at the degree of expansion of the refill ink bag 42, the degree of ink reduction in the refill ink bag 42 can be visually confirmed. By visually checking the degree of ink reduction in the refill ink bag 42, it becomes easier to take action such as preparing a new refill cartridge 40, and it is possible to prevent a situation where printing is not possible due to running out of ink.

また、図15に示す例において、カバー部材は、継足しインク袋42のインク内包部を覆わない形状としている。この場合、継足しインク袋42のインクの減り具合を目視しやすくなる。また、継足しインク袋42内のインクの量が少ない場合に、指でインク袋を押すなどの対応も可能になる。 In the example shown in FIG. 15, the cover member is shaped so as not to cover the ink containing portion of the refill ink bag 42. In this case, it becomes easier to visually check the amount of ink remaining in the refill ink bag 42. Also, if the amount of ink in the refill ink bag 42 is low, it becomes possible to take measures such as pressing the ink bag with a finger.

図16は、図15のカバー部材を説明するための図であり、第1のカバー部材46と第2のカバー部材47は分離させた状態を示す図である。本実施形態においてカバー部材は、継足し接続口41を構成しており、本例では、第1のカバー部材46と第2のカバー部材47が組付けられることで継足し接続口41を構成する。 Figure 16 is a diagram for explaining the cover member in Figure 15, showing the first cover member 46 and the second cover member 47 in a separated state. In this embodiment, the cover member forms the extension connection port 41, and in this example, the extension connection port 41 is formed by assembling the first cover member 46 and the second cover member 47.

図示するように、第1のカバー部材46には、爪60が2箇所に設けられている。また、第2のカバー部材47の内側には、爪60と対応する位置に凸形状61が2箇所に設けられている。第1のカバー部材46と第2のカバー部材47を矢印方向に組み付けると、爪60と凸形状61とが嵌合する。このようにして組み付ける方式は、パッチン止め方式などと称される。 As shown in the figure, the first cover member 46 has claws 60 in two locations. In addition, the inside of the second cover member 47 has two convex shapes 61 at positions corresponding to the claws 60. When the first cover member 46 and the second cover member 47 are assembled in the direction of the arrows, the claws 60 and the convex shapes 61 fit together. This type of assembly method is called a snap-on method, etc.

凸形状61は、上記の段差形状の一例である。段差形状としては、爪形状と嵌合する形状であればよく、凸形状に限られない。 The convex shape 61 is an example of the step shape described above. The step shape is not limited to a convex shape as long as it can fit into the claw shape.

なお、第1のカバー部材46と第2のカバー部材47を組み付けるとあるのは、組み合わせる、嵌める、取り付けるなどと称してもよい。 In addition, the phrase "assembling the first cover member 46 and the second cover member 47" may also be referred to as "combining," "fitting," "attaching," etc.

また、第2のカバー部材47には、凸形状61に隣接して開口部62(穴と称してもよい)が設けられている。これにより、第1のカバー部材46と第2のカバー部材47が嵌合した状態のときに、開口部62を介してマイナスドライバーなどで爪60の先端を押すことができる。このように爪60の先端を押すことで、爪60と凸形状61との嵌合状態を容易に解除することができ、第1のカバー部材46と第2のカバー部材47を外すことができる。このようなカバー取り付け方式を採用することで、ユーザーが簡単にカバーの付け外しを行うことができる。 The second cover member 47 also has an opening 62 (which may also be called a hole) adjacent to the convex shape 61. This allows the tip of the claw 60 to be pushed with a flathead screwdriver or the like through the opening 62 when the first cover member 46 and the second cover member 47 are engaged. By pushing the tip of the claw 60 in this way, the engagement between the claw 60 and the convex shape 61 can be easily released, and the first cover member 46 and the second cover member 47 can be removed. By adopting such a cover attachment method, the user can easily attach and remove the covers.

すなわち、第1のカバー部材46又は第2のカバー部材47は、凸形状61に隣接して開口部62を有し、ユーザーが開口部62を介して爪60を押すことにより、爪60と凸形状61の嵌合状態を解除できる。 That is, the first cover member 46 or the second cover member 47 has an opening 62 adjacent to the convex shape 61, and the user can release the engagement between the claw 60 and the convex shape 61 by pressing the claw 60 through the opening 62.

また、本実施形態によれば、ユーザーへ提供する継足しカートリッジ40としては、継足しインク袋42と接続部品43だけの構成とすることができる。例えば、ユーザーは、継足しインク袋42と接続部品43で構成された継足しカートリッジ40を購入すればよく、カバー部材は使い回すことができる。一方、提供側は、継足しインク袋42と接続部品43で構成された継足しカートリッジ40を作製すればよく、カバー部材の作製を省くことができる。そのため、更に低コスト化が可能となる。 Furthermore, according to this embodiment, the refill cartridge 40 provided to the user can be configured only with the refill ink bag 42 and the connecting part 43. For example, the user only needs to purchase the refill cartridge 40 configured with the refill ink bag 42 and the connecting part 43, and the cover member can be reused. On the other hand, the provider only needs to manufacture the refill cartridge 40 configured with the refill ink bag 42 and the connecting part 43, and can omit the manufacture of the cover member. This makes it possible to further reduce costs.

次に、カバー部材の形状を変えた場合の例について説明する。
図17は、本例を説明するための図である。本例では、図15に示す例と比べて、継足しカートリッジ40のカバー部材を大きくしている。本例におけるカバー部材は、継足しインク袋42のインク内包部の一部を覆う形状としている。
Next, an example in which the shape of the cover member is changed will be described.
Fig. 17 is a diagram for explaining this example. In this example, the cover member of the refill cartridge 40 is made larger than that of the example shown in Fig. 15. The cover member in this example is shaped to cover a part of the ink containing portion of the refill ink bag 42.

図15に示す例の場合、継足しインク袋42の剛性によっては、継足しインク袋42が倒れてしまう懸念がある。継足しインク袋42が倒れると、インクの供給がスムーズに行えない場合がある。一方、図17に示す例の場合、カバー部材が継足しインク袋42のインク内包部の一部を覆っていることで、継足しインク袋42が倒れにくくなる。 In the example shown in FIG. 15, depending on the rigidity of the refill ink bag 42, there is a concern that the refill ink bag 42 may fall over. If the refill ink bag 42 falls over, the ink may not be supplied smoothly. On the other hand, in the example shown in FIG. 17, the cover member covers part of the ink containing portion of the refill ink bag 42, making it less likely for the refill ink bag 42 to fall over.

図18は、図17の概念断面図である。斜線で示す部分は、継足しインク袋42におけるインク内包部分51である。継足しカートリッジ40のカバー部材(第1のカバー部材46及び第2のカバー部材47)を継足しインク袋42のインク内包部分51と重なる範囲Dまで広げている。これにより、継足しインク袋42の剛性が小さい場合でも、継足しインク袋42が倒れることを抑制できる。 Figure 18 is a conceptual cross-sectional view of Figure 17. The shaded portion is the ink containing portion 51 of the refill ink bag 42. The cover members (first cover member 46 and second cover member 47) of the refill cartridge 40 are expanded to a range D where they overlap with the ink containing portion 51 of the refill ink bag 42. This makes it possible to prevent the refill ink bag 42 from falling over even if the refill ink bag 42 has low rigidity.

次に、本実施形態の補足説明をする。
図19は、中継カートリッジ30と継足しカートリッジ40の接続例を説明するための図である。中継カートリッジ30の第1の接続口31は、例えば円筒形状であり、内部に先端を鋭利形状(例えば針形状)とした管部材44を有している。継足しカートリッジ40を中継カートリッジ30に設置することで、管部材44が継足しカートリッジ40の接続部品43に刺さり、継足しカートリッジ40と中継カートリッジ30とが接続される。なお、図19では、継足しカートリッジ40におけるカバー部材を省略している。
Next, a supplementary explanation of this embodiment will be given.
Fig. 19 is a diagram for explaining an example of connection between the relay cartridge 30 and the extension cartridge 40. The first connection port 31 of the relay cartridge 30 is, for example, cylindrical, and has a tube member 44 with a sharp tip (for example, needle-shaped) inside. By placing the extension cartridge 40 in the relay cartridge 30, the tube member 44 is inserted into the connection part 43 of the extension cartridge 40, and the extension cartridge 40 and the relay cartridge 30 are connected. Note that the cover member of the extension cartridge 40 is omitted in Fig. 19.

図19では、図で表す便宜上、第1の接続口31における針形状が露出するように図示しているが、ユーザー保護の観点からは、針形状は露出していないことが好ましい。すなわち、第1の接続口31における管部材44は、図示するところよりも下に位置していることが好ましい。また、ユーザーが購入する継足しカートリッジ40側には、管部材44を設けず、中継カートリッジ30側に管部材44を設けることがユーザー保護の観点から好ましい。 In FIG. 19, for convenience of illustration, the needle shape at the first connection port 31 is shown as being exposed, but from the viewpoint of protecting the user, it is preferable that the needle shape is not exposed. In other words, it is preferable that the tube member 44 at the first connection port 31 is located lower than shown. Also, from the viewpoint of protecting the user, it is preferable that the tube member 44 is not provided on the extension cartridge 40 purchased by the user, but is provided on the relay cartridge 30 side.

本実施形態について補足する。
図20は、管部材44の一例を説明するための図である。
管部材44は、中継インク袋32(第1のインク袋)側に突き出た部分(符号44a)と、継足しインク袋42(第2のインク袋)側に突き出た部分(符号44b)とを有していることが好ましい。便宜的に、中継インク袋32側に突き出た部分を、第1針部44aと称し、継足しインク袋42側に突き出た部分を、第2針部44bと称する。第1針部44aと第2針部44bの両方で先端が針形状になっており、両方の先端乃至先端近傍に穴45が設けられている。便宜的に、第1針部44aが有する穴を穴45aと称し、第2針部44bが有する穴を穴45bと称する。
A supplementary explanation will be given regarding this embodiment.
FIG. 20 is a diagram for explaining an example of the pipe member 44. As shown in FIG.
The tube member 44 preferably has a portion (reference symbol 44a) protruding toward the relay ink bag 32 (first ink bag) and a portion (reference symbol 44b) protruding toward the top-up ink bag 42 (second ink bag). For convenience, the portion protruding toward the relay ink bag 32 is referred to as the first needle portion 44a, and the portion protruding toward the top-up ink bag 42 is referred to as the second needle portion 44b. The tips of both the first needle portion 44a and the second needle portion 44b are needle-shaped, and holes 45 are provided at or near the tips of both. For convenience, the hole of the first needle portion 44a is referred to as the hole 45a, and the hole of the second needle portion 44b is referred to as the hole 45b.

管支持部材48は、例えば、管部材44を第1の接続口31又は継足し接続口41に固定するために用いられる。管支持部材48は管部材44の付属部品として扱うことができる。 The pipe support member 48 is used, for example, to fix the pipe member 44 to the first connection port 31 or the extension connection port 41. The pipe support member 48 can be treated as an accessory part of the pipe member 44.

このように、第1針部44aと第2針部44bの両方で先端が針形状になっており、両方の先端乃至先端近傍に穴45が設けられていることで、継足しカートリッジ40と中継カートリッジ30とを接続しやすくなる。更に、継足しカートリッジ40と中継カートリッジ30とを接続する際に、気泡の混入を抑制しやすくなる。 In this way, the tip of both the first needle portion 44a and the second needle portion 44b is needle-shaped, and holes 45 are provided at or near the tip of both, which makes it easier to connect the extension cartridge 40 and the relay cartridge 30. Furthermore, when connecting the extension cartridge 40 and the relay cartridge 30, it becomes easier to prevent air bubbles from being mixed in.

図21は、本体1における挿入口3がある面を示す要部概略図であり、挿入口3を挿入方向から見た場合の図である。また、この図は、本実施形態のカートリッジ支持部材20を取り付ける前の状態を示す図である。なお、挿入口3を差し込み開口部、インクカートリッジ差し込み部などと称してもよく、挿入方向を差し込み方向などと称してもよい。 Figure 21 is a schematic diagram of the main part showing the surface of the main body 1 where the insertion port 3 is located, and is a diagram of the insertion port 3 as viewed from the insertion direction. This figure also shows the state before the cartridge support member 20 of this embodiment is attached. Note that the insertion port 3 may be referred to as an insertion opening, an ink cartridge insertion portion, etc., and the insertion direction may be referred to as an insertion direction, etc.

図示する例では、4つのインクカートリッジを取り付けることが可能な場合の例としている。図中の黒塗りの部分は、インクカートリッジ2を差し込んだ状態を模式的に示している。そのため、図示する例は、2つのインクカートリッジ2を差し込んだ状態である。 The illustrated example shows a case in which four ink cartridges can be installed. The blackened areas in the figure show a schematic representation of the state when an ink cartridge 2 is inserted. Therefore, the illustrated example shows a state in which two ink cartridges 2 are inserted.

図示するように、本体1にはインク供給口9が設けられている。インク供給口9は、中継カートリッジ30の第2の接続口と接続する。インク供給口9は、インクカートリッジ2の接続口とも接続することができる。このため、本実施形態の画像形成装置は、本実施形態のインクカートリッジ10を使用可能であるとともに、従来のインクカートリッジ2、例えばインク収容部が1つのインクカートリッジを使用することができる。 As shown in the figure, the main body 1 is provided with an ink supply port 9. The ink supply port 9 connects to a second connection port of the relay cartridge 30. The ink supply port 9 can also be connected to a connection port of the ink cartridge 2. Therefore, the image forming device of this embodiment can use the ink cartridge 10 of this embodiment, as well as a conventional ink cartridge 2, for example an ink cartridge with a single ink storage section.

(第2の実施形態)
次に、本発明に係るインクカートリッジにおける他の実施形態について説明する。上記実施形態と同様の事項については説明を省略する。
Second Embodiment
Next, another embodiment of the ink cartridge according to the present invention will be described, and a description of the same matters as those in the above embodiment will be omitted.

本実施形態のインクカートリッジは、
液体吐出ヘッドを備えた画像形成装置に用いられるインクカートリッジであって、
中継用の第1のインク収容部と、継足し用の第2のインク収容部とを有し、
前記第1のインク収容部は、前記画像形成装置に着脱可能であり、前記画像形成装置に装着されたときに前記画像形成装置の本体よりも外に出る露出部を有し、前記露出部の上面に前記第2のインク収容部を設置可能であり、
前記第2のインク収容部は、前記第1のインク収容部にインクを供給する継足し接続口を有し、
前記第1のインク収容部は、第1の接続口と、第2の接続口と、を有し、
前記第1の接続口は、前記露出部に設けられ、前記継足し接続口と接続可能であり、
前記第2の接続口は、前記画像形成装置のインク供給口と接続可能である
ことを特徴とする。
The ink cartridge of this embodiment is
An ink cartridge for use in an image forming apparatus equipped with a liquid ejection head,
The ink cartridge has a first ink storage section for relay and a second ink storage section for replenishment,
the first ink containing unit is detachably attached to the image forming apparatus and has an exposed portion that protrudes from a main body of the image forming apparatus when attached to the image forming apparatus, and the second ink containing unit can be installed on an upper surface of the exposed portion;
the second ink containing section has a refill connection port for supplying ink to the first ink containing section,
the first ink containing section has a first connection port and a second connection port,
The first connection port is provided on the exposed portion and is connectable to the extension connection port,
The second connection port is connectable to an ink supply port of the image forming device.

上記実施形態では、インク袋を有する形態としていた。本発明においては、インク袋を有することが好ましいが、インク袋を省略することも可能である。本発明においては、第1のインク収容部(例えば中継カートリッジ30)がインクの中継をできればよく、第2のインク収容部(例えば継足しカートリッジ40)がインクの継足しをできればよい。 In the above embodiment, the ink bag is provided. In the present invention, it is preferable to have an ink bag, but it is also possible to omit the ink bag. In the present invention, it is sufficient for the first ink storage section (e.g., relay cartridge 30) to be able to relay ink, and for the second ink storage section (e.g., replenishment cartridge 40) to be able to replenish ink.

また本実施形態においても、第2のインク収容部は、画像形成装置の本体側面に装着され、露出部は、画像形成装置の本体側面から露出することが好ましい。 In this embodiment, it is also preferable that the second ink storage section is attached to the side of the main body of the image forming device, and the exposed section is exposed from the side of the main body of the image forming device.

また本実施形態においても、上記と同様の画像形成装置とすることができる。
本実施形態の画像形成装置は、液体吐出ヘッドと、本実施形態のインクカートリッジにおける前記第1のインク収容部が装着可能な挿入口と、前記第2の接続口と接続可能な前記インク供給口と、を有することを特徴とする。
Also in this embodiment, the image forming apparatus can be similar to that described above.
The image forming apparatus of this embodiment is characterized by having a liquid ejection head, an insertion port into which the first ink storage portion of the ink cartridge of this embodiment can be attached, and an ink supply port that can be connected to the second connection port.

(画像形成装置についての補足説明)
本発明の画像形成装置は、液体を吐出する装置としてもよい。この「液体を吐出する装置」は、液体が付着可能なものの給送、搬送、排紙に係わる手段、その他、前処理装置、後処理装置なども含むことができる。
(Supplementary explanation regarding the image forming apparatus)
The image forming apparatus of the present invention may be an apparatus that ejects liquid. This "apparatus that ejects liquid" may include means related to the feeding, transporting, and ejection of items to which liquid can be attached, as well as other pre-processing devices and post-processing devices.

例えば、「液体を吐出する装置」として、インクを吐出させて用紙に画像を形成する装置である画像形成装置、立体造形物(三次元造形物)を造形するために、粉体を層状に形成した粉体層に造形液を吐出させる立体造形装置(三次元造形装置)がある。 For example, examples of "devices that eject liquid" include image forming devices that eject ink to form an image on paper, and three-dimensional modeling devices that eject modeling liquid onto a powder layer formed by layering powder to form a three-dimensional object.

また、「液体を吐出する装置」は、吐出された液体によって文字、図形等の有意な画像が可視化されるものに限定されるものではない。例えば、それ自体意味を持たないパターン等を形成するもの、三次元像を造形するものも含まれる。 In addition, a "liquid ejecting device" is not limited to devices that use ejected liquid to visualize meaningful images such as letters and figures. For example, it also includes devices that form patterns that have no meaning in themselves, and devices that create three-dimensional images.

上記「液体が付着可能なもの」とは、液体が少なくとも一時的に付着可能なものであって、付着して固着するもの、付着して浸透するものなどを意味する。具体例としては、用紙、記録紙、記録用紙、フィルム、布などの被記録媒体、電子基板、圧電素子などの電子部品、粉体層(粉末層)、臓器モデル、検査用セルなどの媒体であり、特に限定しない限り、液体が付着するすべてのものが含まれる。 The above phrase "something to which liquid can adhere" refers to something to which liquid can adhere at least temporarily, and to which the liquid adheres and sticks, or adheres and penetrates. Specific examples include media such as paper, recording paper, film, and cloth, electronic circuit boards, electronic components such as piezoelectric elements, powder layers, organ models, and test cells, and unless otherwise specified, includes all things to which liquid can adhere.

上記「液体が付着可能なもの」の材質は、紙、糸、繊維、布帛、皮革、金属、プラスチック、ガラス、木材、セラミックス、壁紙や床材などの建材、衣料用のテキスタイルなど液体が一時的でも付着可能であればよい。 The above-mentioned "materials to which liquid can adhere" include paper, thread, fiber, cloth, leather, metal, plastic, glass, wood, ceramics, building materials such as wallpaper and flooring, and textiles for clothing, as long as the liquid can adhere even temporarily.

また、「液体」は、インク、処理液、DNA試料、レジスト、パターン材料、結着剤、造形液、又は、アミノ酸、たんぱく質、カルシウムを含む溶液及び分散液なども含まれる。 "Liquid" also includes ink, processing liquid, DNA samples, resist, pattern materials, binders, modeling liquids, or solutions and dispersions containing amino acids, proteins, and calcium.

また、「液体を吐出する装置」は、液体吐出ヘッドと液体が付着可能なものとが相対的に移動する装置があるが、これに限定するものではない。具体例としては、液体吐出ヘッドを移動させるシリアル型装置、液体吐出ヘッドを移動させないライン型装置などが含まれる。 In addition, the "liquid ejection device" may be a device in which a liquid ejection head and an object to which liquid can be attached move relatively, but is not limited to this. Specific examples include a serial type device in which the liquid ejection head moves, and a line type device in which the liquid ejection head does not move.

また、「液体を吐出する装置」としては他にも、用紙の表面を改質するなどの目的で用紙の表面に処理液を塗布するために処理液を用紙に吐出する処理液塗布装置、原材料を溶液中に分散した組成液をノズルを介して噴射させて原材料の微粒子を造粒する噴射造粒装置などがある。 Other examples of "liquid ejecting devices" include treatment liquid application devices that eject treatment liquid onto paper to apply the treatment liquid to the surface of the paper for purposes such as modifying the surface of the paper, and spray granulation devices that spray a composition liquid in which raw materials are dispersed through a nozzle to granulate the raw material into fine particles.

本発明の態様は、例えば、以下のとおりである。
<1>液体吐出ヘッドを備えた画像形成装置に用いられるインクカートリッジであって、
第1のインク袋を有する中継用の第1のインク収容部と、第2のインク袋を有する継足し用の第2のインク収容部とを有し、
前記第1のインク収容部は、前記画像形成装置に着脱可能であり、前記画像形成装置に装着されたときに前記画像形成装置の本体よりも外に出る露出部を有し、前記露出部の上面に前記第2のインク収容部を設置可能であるとともに、第1の接続口と、第2の接続口と、を有し、
前記第1の接続口は、前記露出部に設けられ、
前記第2の接続口は、前記画像形成装置のインク供給口と接続可能であり、
前記第2のインク収容部は、前記第1の接続口と接続する継足し接続口を有するとともに、前記継足し接続口を構成するカバー部材を有し、
前記継足し接続口又は前記第1接続口は、管部材が設けられており、
前記管部材は、先端が鋭利形状となっており、先端乃至先端近傍に穴が設けられており、
前記カバー部材は、第1のカバー部材と、第2のカバー部材とで構成され、
前記第1のカバー部材又は前記第2のカバー部材は、どちらか一方に爪形状が設けられ、他方に段差形状が設けられ、前記爪形状と前記段差形状が嵌合することで前記第1のカバー部材と前記第2のカバー部材を組付けできる
ことを特徴とするインクカートリッジ。
<2>前記第1のインク収容部は、前記画像形成装置の本体側面に装着され、
前記露出部は、前記画像形成装置の本体側面から露出する
ことを特徴とする<1>に記載のインクカートリッジ。
<3>前記第2のインク袋は、前記カバー部材から露出する部分を有する
ことを特徴とする<1>又は<2>に記載のインクカートリッジ。
<4>前記カバー部材は、前記第2のインク袋のインク内包部の一部を覆う形状である
ことを特徴とする<1>から<3>のいずれかに記載のインクカートリッジ。
<5>前記カバー部材は、前記第2のインク袋のインク内包部を覆わない形状である
ことを特徴とする<1>から<4>のいずれかに記載のインクカートリッジ。
<6>前記管部材は、前記第1接続口に設けられており、前記継足し接続口には設けられていない
ことを特徴とする<1>から<5>のいずれかに記載のインクカートリッジ。
<7>前記第1のカバー部材又は前記第2のカバー部材は、前記凸形状に隣接して開口部を有し、ユーザーが前記開口部を介して前記爪形状を押すことにより、前記爪形状と前記凸形状の嵌合状態を解除できる
ことを特徴とする<1>から<6>のいずれかに記載のインクカートリッジ。
<8>液体吐出ヘッドを備えた画像形成装置に用いられるインクカートリッジであって、
中継用の第1のインク収容部と、継足し用の第2のインク収容部とを有し、
前記第1のインク収容部は、前記画像形成装置に着脱可能であり、前記画像形成装置に装着されたときに前記画像形成装置の本体よりも外に出る露出部を有し、前記露出部の上面に前記第2のインク収容部を設置可能であるとともに、第1の接続口と、第2の接続口と、を有し、
前記第1の接続口は、前記露出部に設けられ、
前記第2の接続口は、前記画像形成装置のインク供給口と接続可能であり、
前記第2のインク収容部は、前記第1の接続口に接続する継足し接続口を有する
ことを特徴とするインクカートリッジ。
<9>前記第2のインク収容部は、前記画像形成装置の本体側面に装着され、
前記露出部は、前記画像形成装置の本体側面から露出する
ことを特徴とする<8>に記載のインクカートリッジ。
<10>液体吐出ヘッドと、
<1>から<9>のいずれかに記載のインクカートリッジと、を有する
ことを特徴とする画像形成装置。
<11>前記第1のインク収容部が装着可能な挿入口と、
前記第2の接続口と接続可能な前記インク供給口と、を有する
ことを特徴とする<10>に記載の画像形成装置。
For example, aspects of the present invention are as follows.
<1> An ink cartridge for use in an image forming apparatus equipped with a liquid ejection head,
a first ink storage section for relay use having a first ink bag, and a second ink storage section for refill use having a second ink bag;
the first ink containing section is detachably attached to the image forming apparatus, has an exposed portion that protrudes beyond a main body of the image forming apparatus when attached to the image forming apparatus, the second ink containing section can be installed on an upper surface of the exposed portion, and has a first connection port and a second connection port;
The first connection port is provided in the exposed portion,
the second connection port is connectable to an ink supply port of the image forming apparatus,
the second ink storage section has a refill connection port connected to the first connection port, and a cover member constituting the refill connection port;
The extension connection port or the first connection port is provided with a pipe member,
The tube member has a sharp tip and a hole is provided at or near the tip.
The cover member is composed of a first cover member and a second cover member,
An ink cartridge characterized in that one of the first cover member or the second cover member has a claw shape and the other has a step shape, and the first cover member and the second cover member can be assembled by engaging the claw shape and the step shape.
<2> The first ink storage unit is attached to a side surface of a main body of the image forming apparatus,
The ink cartridge according to claim 1, wherein the exposed portion is exposed from a side surface of a main body of the image forming apparatus.
<3> The ink cartridge according to <1> or <2>, wherein the second ink bag has a portion exposed from the cover member.
<4> The ink cartridge described in any one of <1> to <3>, wherein the cover member is shaped to cover a part of the ink containing portion of the second ink bag.
<5> The ink cartridge described in any one of <1> to <4>, wherein the cover member is shaped so as not to cover the ink containing portion of the second ink bag.
<6> An ink cartridge as described in any one of <1> to <5>, characterized in that the tube member is provided in the first connection port and is not provided in the top-up connection port.
<7> An ink cartridge described in any of <1> to <6>, characterized in that the first cover member or the second cover member has an opening adjacent to the convex shape, and a user can release the engagement between the claw shape and the convex shape by pressing the claw shape through the opening.
<8> An ink cartridge for use in an image forming apparatus equipped with a liquid ejection head,
The ink cartridge has a first ink storage section for relay and a second ink storage section for replenishment,
the first ink containing section is detachably attached to the image forming apparatus, has an exposed portion that protrudes beyond a main body of the image forming apparatus when attached to the image forming apparatus, the second ink containing section can be installed on an upper surface of the exposed portion, and has a first connection port and a second connection port;
The first connection port is provided in the exposed portion,
the second connection port is connectable to an ink supply port of the image forming apparatus,
The ink cartridge according to claim 1, wherein the second ink storage portion has a refill connection port connected to the first connection port.
<9> The second ink storage unit is attached to a side surface of a main body of the image forming apparatus,
The ink cartridge according to claim 8, wherein the exposed portion is exposed from a side surface of a main body of the image forming apparatus.
<10> A liquid ejection head,
An image forming apparatus comprising the ink cartridge according to any one of <1> to <9>.
<11> An insertion port into which the first ink containing unit can be attached;
The image forming apparatus according to claim 10, further comprising: the ink supply port that is connectable to the second connection port.

1 本体
2 インクカートリッジ
3 挿入口
9 インク供給口
10 インクカートリッジ
30 中継カートリッジ
30A 露出部
30B 非露出部
32 中継インク袋
33A、33B 接続部品
34 熱溶着部
35 ベース部材
40 継足しカートリッジ
42 継足しインク袋
46 第1のカバー部材
47 第2のカバー部材
48 管支持部材
60 爪
61 凸形状
62 開口部
REFERENCE SIGNS LIST 1 main body 2 ink cartridge 3 insertion port 9 ink supply port 10 ink cartridge 30 relay cartridge 30A exposed portion 30B non-exposed portion 32 relay ink bag 33A, 33B connection part 34 heat-sealed portion 35 base member 40 refill cartridge 42 refill ink bag 46 first cover member 47 second cover member 48 tube support member 60 claw 61 convex shape 62 opening

特開平10-100430号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-100430 特開2004-142442号公報JP 2004-142442 A

Claims (11)

液体吐出ヘッドを備えた画像形成装置に用いられるインクカートリッジであって、
第1のインク袋を有する中継用の第1のインク収容部と、第2のインク袋を有する継足し用の第2のインク収容部とを有し、
前記第1のインク収容部は、前記画像形成装置に着脱可能であり、前記画像形成装置に装着されたときに前記画像形成装置の本体よりも外に出る露出部を有し、前記露出部の上面に前記第2のインク収容部を設置可能であるとともに、第1の接続口と、第2の接続口と、を有し、
前記第1の接続口は、前記露出部に設けられ、
前記第2の接続口は、前記画像形成装置のインク供給口と接続可能であり、
前記第2のインク収容部は、前記第1の接続口と接続する継足し接続口を有するとともに、前記継足し接続口を構成するカバー部材を有し、
前記継足し接続口又は前記第1接続口は、管部材が設けられており、
前記管部材は、先端が鋭利形状となっており、先端乃至先端近傍に穴が設けられており、
前記カバー部材は、第1のカバー部材と、第2のカバー部材とで構成され、
前記第1のカバー部材又は前記第2のカバー部材は、どちらか一方に爪形状が設けられ、他方に段差形状が設けられ、前記爪形状と前記段差形状が嵌合することで前記第1のカバー部材と前記第2のカバー部材を組付けできる
ことを特徴とするインクカートリッジ。
An ink cartridge for use in an image forming apparatus equipped with a liquid ejection head,
a first ink storage section for relay use having a first ink bag, and a second ink storage section for refill use having a second ink bag;
the first ink containing section is detachably attached to the image forming apparatus, has an exposed portion that protrudes beyond a main body of the image forming apparatus when attached to the image forming apparatus, the second ink containing section can be installed on an upper surface of the exposed portion, and has a first connection port and a second connection port;
The first connection port is provided in the exposed portion,
the second connection port is connectable to an ink supply port of the image forming apparatus,
the second ink storage section has a refill connection port connected to the first connection port, and a cover member constituting the refill connection port;
The extension connection port or the first connection port is provided with a pipe member,
The tube member has a sharp tip and a hole is provided at or near the tip.
The cover member includes a first cover member and a second cover member,
An ink cartridge characterized in that one of the first cover member or the second cover member has a claw shape and the other has a step shape, and the first cover member and the second cover member can be assembled by engaging the claw shape and the step shape.
前記第1のインク収容部は、前記画像形成装置の本体側面に装着され、
前記露出部は、前記画像形成装置の本体側面から露出する
ことを特徴とする請求項1に記載のインクカートリッジ。
the first ink storage unit is attached to a side surface of a main body of the image forming apparatus,
The ink cartridge according to claim 1 , wherein the exposed portion is exposed from a side surface of a main body of the image forming apparatus.
前記第2のインク袋は、前記カバー部材から露出する部分を有する
ことを特徴とする請求項1に記載のインクカートリッジ。
2. The ink cartridge according to claim 1, wherein the second ink bag has a portion exposed from the cover member.
前記カバー部材は、前記第2のインク袋のインク内包部の一部を覆う形状である
ことを特徴とする請求項1に記載のインクカートリッジ。
2. The ink cartridge according to claim 1, wherein the cover member is shaped to cover a part of the ink containing portion of the second ink bag.
前記カバー部材は、前記第2のインク袋のインク内包部を覆わない形状である
ことを特徴とする請求項1に記載のインクカートリッジ。
2. The ink cartridge according to claim 1, wherein the cover member is shaped so as not to cover the ink containing portion of the second ink bag.
前記管部材は、前記第1接続口に設けられており、前記継足し接続口には設けられていない
ことを特徴とする請求項1に記載のインクカートリッジ。
2. The ink cartridge according to claim 1, wherein the pipe member is provided in the first connection port and is not provided in the top-up connection port.
前記第1のカバー部材又は前記第2のカバー部材は、前記凸形状に隣接して開口部を有し、ユーザーが前記開口部を介して前記爪形状を押すことにより、前記爪形状と前記凸形状の嵌合状態を解除できる
ことを特徴とする請求項1に記載のインクカートリッジ。
The ink cartridge according to claim 1, characterized in that the first cover member or the second cover member has an opening adjacent to the convex shape, and a user can release the engagement between the claw shape and the convex shape by pressing the claw shape through the opening.
液体吐出ヘッドを備えた画像形成装置に用いられるインクカートリッジであって、
中継用の第1のインク収容部と、継足し用の第2のインク収容部とを有し、
前記第1のインク収容部は、前記画像形成装置に着脱可能であり、前記画像形成装置に装着されたときに前記画像形成装置の本体よりも外に出る露出部を有し、前記露出部の上面に前記第2のインク収容部を設置可能であるとともに、第1の接続口と、第2の接続口と、を有し、
前記第1の接続口は、前記露出部に設けられ、
前記第2の接続口は、前記画像形成装置のインク供給口と接続可能であり、
前記第2のインク収容部は、前記第1の接続口に接続する継足し接続口を有する
ことを特徴とするインクカートリッジ。
An ink cartridge for use in an image forming apparatus equipped with a liquid ejection head,
The ink cartridge has a first ink storage section for relay and a second ink storage section for replenishment,
the first ink containing section is detachably attached to the image forming apparatus, has an exposed portion that protrudes beyond a main body of the image forming apparatus when attached to the image forming apparatus, the second ink containing section can be installed on an upper surface of the exposed portion, and has a first connection port and a second connection port;
The first connection port is provided in the exposed portion,
the second connection port is connectable to an ink supply port of the image forming apparatus,
The ink cartridge according to claim 1, wherein the second ink storage portion has a refill connection port connected to the first connection port.
前記第2のインク収容部は、前記画像形成装置の本体側面に装着され、
前記露出部は、前記画像形成装置の本体側面から露出する
ことを特徴とする請求項8に記載のインクカートリッジ。
the second ink storage unit is attached to a side surface of a main body of the image forming apparatus,
The ink cartridge according to claim 8 , wherein the exposed portion is exposed from a side surface of a main body of the image forming apparatus.
液体吐出ヘッドと、
請求項1~9のいずれかに記載のインクカートリッジと、を有する
ことを特徴とする画像形成装置。
A liquid ejection head;
10. An image forming apparatus comprising: the ink cartridge according to claim 1.
前記第1のインク収容部が装着可能な挿入口と、
前記第2の接続口と接続可能な前記インク供給口と、を有する
ことを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。
an insertion port into which the first ink containing portion can be attached;
11. The image forming apparatus according to claim 10, further comprising: the ink supply port that is connectable to the second connection port.
JP2022167064A 2022-10-18 2022-10-18 Ink cartridge and image formation device Pending JP2024059403A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022167064A JP2024059403A (en) 2022-10-18 2022-10-18 Ink cartridge and image formation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022167064A JP2024059403A (en) 2022-10-18 2022-10-18 Ink cartridge and image formation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024059403A true JP2024059403A (en) 2024-05-01

Family

ID=90828258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022167064A Pending JP2024059403A (en) 2022-10-18 2022-10-18 Ink cartridge and image formation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024059403A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101263946B1 (en) Method of liquid filling of cartridge, liquid filling device, and cartridge
US6846071B2 (en) Ink supply apparatus for inkjet printer
CN101850661B (en) Attachment and liquid supplying device
US9056481B2 (en) Cartridge, liquid ejection device, and liquid ejection system
US20080036827A1 (en) Facade for an Ink Tank
JP6281342B2 (en) Liquid supply unit
JP2001509103A (en) Ink container with electronic and mechanical features to provide plug compatibility between multiple supply sizes
NZ280045A (en) Ink tank cartridge for inkjet printer; capillary action of ink flow in multi-compartment ink tank cartridge
JP6069964B2 (en) Cartridge manufacturing method, injection kit, and injection device
CN106604824A (en) A self-sealing filter module for inkjet printing
JP2011524272A (en) Ink tank for inkjet printer
JP2005125670A (en) Liquid ejector
JP3111039B2 (en) Inkjet printer head cartridge
JP5776242B2 (en) Cap, liquid container, and liquid ejection system
CN108357212B (en) Liquid ejection system and method for controlling liquid ejection system
JP2024059403A (en) Ink cartridge and image formation device
JP2004090432A5 (en)
EP2993047A2 (en) Liquid containing body, electric connection body, and liquid consuming apparatus
JP2024059413A (en) Image formation apparatus and cartridge support member
CN109878215B (en) Image forming agent replenishing bottle
JP2024059417A (en) Ink cartridge and image formation device
JP2024059408A (en) Ink cartridge and image formation device
JP2016037018A (en) Liquid supply unit
US9555641B2 (en) Liquid supply system
JP7047422B2 (en) Information reader and image forming device