JP2024058516A - Emergency broadcasting system - Google Patents
Emergency broadcasting system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024058516A JP2024058516A JP2022175045A JP2022175045A JP2024058516A JP 2024058516 A JP2024058516 A JP 2024058516A JP 2022175045 A JP2022175045 A JP 2022175045A JP 2022175045 A JP2022175045 A JP 2022175045A JP 2024058516 A JP2024058516 A JP 2024058516A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emergency
- signal
- radio
- broadcast system
- emergency broadcast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims abstract 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 208000032041 Hearing impaired Diseases 0.000 claims description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 2
- 238000011990 functional testing Methods 0.000 claims 3
- 241001293164 Eutrema japonicum Species 0.000 claims 1
- 235000000760 Wasabia japonica Nutrition 0.000 claims 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 claims 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 abstract description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 abstract description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 abstract 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 230000035943 smell Effects 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011031 large-scale manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、建物倒壊や火災等の非常事態が発生したときに、無線機の非常ボタンを押すことにより、発せられる非常呼出信号により、非常放送の機能が起動する無線機と、その周辺装置に関する。The present invention relates to a radio device and its peripheral devices that activate an emergency broadcast function by an emergency call signal that is generated by pressing an emergency button on the radio device in the event of an emergency such as a building collapse or fire.
従来、この種の非常放送システムとしては、種々のものが提案されている。例えば、放送設備には、通常放送の音声入力信号と非常放送の音声入力信号を切り替える装置があり、非常時にはBGMや通常の案内放送を止めて、非常放送を優先するが、停電などにより、この切り替え装置が働かない場合でも、切替リレーのB接点側に非常放送回線を接続して、停電時でも確実に非常放送を実施できる方法(例えば、特許文献1参照)、また、火災などにより非常放送を運用する際に、発生現場に近い火災報知器に接続されたマイクから、放送設備に接続して、火災発生状況の連絡や避難指示を行うもの(例えば、特許文献2参照)、また、商業施設に於いて、火災発生状況や避難経路の案内を、来場者の形態端末に情報を送り、表示させる方法(例えば、特許文献3参照)、さらには、非常放送設備を常に点検して、設備が正常な状態を自動で行える方法(例えば、特許文献4参照)、などである。Conventionally, various types of emergency broadcast systems have been proposed. For example, the broadcast equipment has a device for switching between a voice input signal for normal broadcast and a voice input signal for emergency broadcast, and in an emergency, background music and normal announcement broadcasts are stopped and emergency broadcasts are prioritized, but even if this switching device does not work due to a power outage or the like, an emergency broadcast line is connected to the B contact side of a switching relay, so that emergency broadcasts can be reliably carried out even during a power outage (see, for example, Patent Document 1), and when an emergency broadcast is operated due to a fire or the like, a microphone connected to a fire alarm close to the scene of the fire is connected to the broadcast equipment to notify the fire situation and give evacuation instructions (see, for example, Patent Document 2), and in a commercial facility, a method is proposed in which information on the fire situation and evacuation route guidance is sent to and displayed on the mobile terminals of visitors (see, for example, Patent Document 3), and further, a method is proposed in which the emergency broadcast equipment is constantly inspected to automatically keep the equipment in a normal state (see, for example, Patent Document 4).
しかしながら、前記従来の特許文献1の構成では、建物全体が停電となった場合には、拡声装置が機能せずに、非常放送を伝える事ができないという課題があった。However, the conventional configuration of
また、従来の特許文献2参照の構成では、建物が倒壊し、または火災などにより、放送用の配線が切断し、または焼失した場合は、放送ができないという課題があった。Furthermore, the conventional configuration disclosed in
また、従来の特許文献3の構成では、避難経路案内や避難指示方法を送信する設備が、災害により被災し、または、停電により無線通信機器が停止した場合には、非常放送を送信できないという課題があった。In addition, the conventional configuration of Patent Document 3 had the problem that emergency broadcasts could not be transmitted if the equipment transmitting evacuation route guidance and evacuation instructions was damaged by a disaster or if the wireless communication equipment was stopped due to a power outage.
さらに、従来の特許文献4の構成では、放送設備が正常に稼働している試験を自動で検査する方法が記されているが、検査用に必要な追加の配線が、放送設備の配線の数倍も必要になるという課題があった。Furthermore, the conventional configuration of Patent Document 4 describes a method for automatically testing whether broadcasting equipment is operating normally, but there was an issue that the additional wiring required for the testing was several times the wiring of the broadcasting equipment.
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、無線機と外付けのマイコンユニットにより、特定の無線装置を親機として限定することなく、また災害により、幾つかの無線機が使用できなくなっても、柔軟に非常放送網を構築できる、非常放送システムを提供することを目的としている。The present invention is intended to solve the above-mentioned conventional problems, and aims to provide an emergency broadcast system which uses a radio and an external microcomputer unit, without limiting a specific radio device as the master unit, and which can flexibly construct an emergency broadcast network even if some radios become unusable due to a disaster.
前記従来の課題を解決するために、本発明の非常放送システムは、同一の装備や機能を持つ物、複数で構成され、通信システムを無線により構築し、前記各非常放送システムには、親機や子機といった関係性は無くて、どの非常放送システムからも非常信号を送信することができ、また、どの非常放送システムからも非常信号を受信する事ができる機能を有し、非常放送システムの規模を柔軟に構築できる。In order to solve the above-mentioned problems in the conventional art, the emergency broadcast system of the present invention is composed of multiple items with the same equipment and functions, and a communication system is constructed wirelessly.Each emergency broadcast system has no relationship such as a parent unit or a child unit, and emergency signals can be transmitted from any emergency broadcast system.In addition, the system has the function of receiving emergency signals from any emergency broadcast system, allowing the scale of the emergency broadcast system to be flexibly constructed.
前記非常放送システムにおいて、通常時は商用電源から受電され、停電等により商用電源が停電となった場合には、ユニットに内蔵のバッテリーにてシステムを稼働し、無線機を取り出して単独で使用する際には、無線機に内蔵のバッテリーにて無線通信が運用できるように、電源の冗長化を行い、停電などの状況下にあっても、確実に非常放送システムを運用することができる。In the above-mentioned emergency broadcast system, power is normally received from a commercial power source, but if the commercial power source is interrupted due to a power outage or other reason, the system is operated using a battery built into the unit, and when the radio is removed and used alone, wireless communication can be operated using the battery built into the radio, so that the power source is made redundant and the emergency broadcast system can be operated reliably even in situations such as a power outage.
無線による非常放送システムは、各システムを建物の任意の場所へ簡単に取り付ける事が可能で、その後に場所を移動したり、緊急避難時に非常放送システムの無線機を取り外して、避難先へ向かい、その場所で連絡手段として活用することができる。The wireless emergency broadcast system allows each system to be easily installed anywhere in a building, and then it can be moved to another location, or in the event of an emergency evacuation, the emergency broadcast system radios can be removed and used as a means of communication at the evacuation destination.
前記各システムには、非常放送システムの稼働状況をチェックする自己検査機能と、電源の通電状態と、各機能の運用状態を確認できるチェック機能を有し、前記チェック機能は、他のユニットから信号を送る事でも起動させることができて、さらに、前記チェック機能を起動させた検査結果を外部に送信することで、システム全体の運用状況を相互に把握することができるものである。Each of the above systems has a self-test function that checks the operating status of the emergency broadcast system, and a check function that can check the power supply status and the operational status of each function. The check function can also be activated by sending a signal from another unit, and the inspection results obtained by activating the check function can be transmitted to the outside, allowing the operational status of the entire system to be mutually understood.
これによって、当該無線式非常放送システムは、停電の影響をうけることなく、また建物倒壊や火災などにより架線切断の影響を受けることなく、常にシステムの稼働状態や電源の状態、あるいはバッテリーの状態を把握するで、非常放送システムを万全な状態で待機させることが可能となる。This means that the wireless emergency broadcast system is not affected by power outages or by cut wires due to building collapse or fire, and the system's operating status, power supply status, and battery status are always known, making it possible to keep the emergency broadcast system on standby in a perfect state.
本発明の無線式非常放送システムは、災害や火災が発生した際に、従来型放送設備が使用不可能な状態でも、避難誘導や安否確認ができるものである。The wireless emergency broadcast system of the present invention is capable of guiding evacuation and confirming the safety of people in the event of a disaster or fire, even when conventional broadcasting equipment cannot be used.
本発明の実施形態について、図1~図2を参照して説明する。
以下に、本発明にかかる非常放送システムを、その実施の形態を示した図面に基づいて詳細に説明する。An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An emergency broadcast system according to the present invention will be described in detail below with reference to the drawings showing an embodiment thereof.
図1のブロック図において、1は無線機、2はマイコンユニット、3はスピーカー、5はコンセント、6は交流電源を直流に変換するAC/DCアダプター、7は充電電池である。In the block diagram of FIG. 1,
2のマイコンユニットは、102の非常信号検出部と、103の制御部と、104の出力切替部と、105の増幅部から構成されており、100の外部マイク・スピーカーケーブルにて、1の無線機と、接続されている。The
1の無線機に接続されている、100の外部マイク・スピーカーケーブルにて、1の無線機が受信した音声信号は、102の非常信号検出部へ伝えられる。103の制御部は、102の非常信号検出部の出力信号を受けて、104の出力切替部を制御する。105の増幅部は、104の出力切替部から送られてくる信号を増幅して、3のスピーカーから、1の無線機が受信した音声を再生する。An audio signal received by the
図1においては、1の無線機と、その外部回路として、2のマイコンモジュールと、3のスピーカーを接続しているが、または、ひとつの筐体の中に、1の無線機と、2のマイコンモジュールと、3のスピーカーを内蔵したものでも良い。In FIG. 1, a
1の無線機は、7の充電電池から71の配線により電源が供給され、2のマイコンユニットは、7の充電電池から72の配線により電源が供給されている。The
61の電源プラグを、5のコンセントに差し込むと、6のAC/DC電源アダプターが交流電源を直流電源に変換して、7の充電電池を充電できる電圧に調整し、61の電源プラグが、5のコンセントに差し込まれており、5のコンセントから電源が供給されている間は、7の充電電池が常時充電されている。When the
1の無線機には、11の充電式電池が内蔵されており、平常時の状態では、1の無線機は、5のコンセントから給電される電力を、6のAC/DC電源アダプターで変換した電力と、6のAC/DC電源アダプターの電力で充電された7の充電電池の電力と、1の無線機に内蔵する11の充電式電池の電力の、3種類の電源が接続されており、電源の冗長化を行なっている。
次に、平常時における非常放送システムについて、図2を参照して説明する。Next, the emergency broadcast system in normal times will be described with reference to FIG.
平常時において、104の出力切替部は、1041の出力切替接点が開いた状態になっており、104の出力切替部から、105の増幅部へは、何も信号を送らないので、3のスピーカーからは、何も音が聞こえない無音の状態である。Under normal circumstances, the
次に、非常時における非常放送システムについて、図3を参照して説明する。Next, an emergency broadcast system for use in an emergency will be described with reference to FIG.
1の無線機が受信した信号は、100の外部マイク・スピーカーケーブルにて、102の非常信号検出部へ伝えられ、その信号に非常呼出信号が含まれていた時は、102の非常信号検出部は、103の制御部に信号を送り、103の制御部は102の非常信号検出部から送られてきた非常呼出信号を検知すると、104の出力切替部へ信号を送り、104の出力切替部は103の制御部から送られてきた信号を検知すると、104の出力切替部は、1041の出力切替接点を閉じて、103から送られてくる音声信号を105の増幅部に送り、105の増幅部は104の出力切替部から送られてくる音声信号を、3のスピーカーへ送り、3のスピーカーから音声信号が再生されることにより、有音状態となる。この様に、該非常放送システムは、非常時においては、スピーカーから音声が出る有音状態となり、平常時は無音状態となることを特徴としている。The signal received by the
今日、無線機器メーカーから販売されている無線機は、様々な種類の周波数を使用し、基準となる周波数から少しずつ周波数を変化させて、複数の通信チャンネルを設定されているが、業務用無線機や小電力無線機におていは、第三者が交信する音声も受信できるので、無線機をそのまま放送システムとして利用すると、突然に混信が発生して、必要がない交信内容がスピーカーから出力されることになる。Today, radios sold by radio equipment manufacturers use a variety of frequencies and are set up with multiple communication channels that are changed slightly from a standard frequency. However, commercial and low-power radios can also receive audio communications from third parties. If a radio is used as a broadcasting system as is, interference can suddenly occur and unwanted communication content will be output from the speaker.
無線機を使った非常放送システムを構築するには、この必要がない第三者の交信内容がスピーカーから聞こえてしまうと、学校内の教室や商業施設などでは、騒音となり、授業や通常業務の妨げとなるので、非常呼出信号が受信されるまでは、104の出力切替部にて、音声信号を105の増幅部に伝えることなく、無音状態とすることで、第三者の交信内容を、スピーカーから再生しない様にする。When constructing an emergency broadcast system using a walkie-talkie, if unnecessary communication from a third party can be heard from the speaker, it will cause noise in school classrooms or commercial facilities, interfering with classes and normal operations. Therefore, until an emergency call signal is received, the
図3において、105の増幅部の前段に、104の出力切替部を設け、104の出力切替部にて、リレーや半導体で音声信号の出力切替を行っているが、別途、104の出力切替部と、105の増幅部を一つの回路として設け、増幅部の駆動回路や増幅率を制御することで、無音状態と有音状態を作ることを行なっても良い。In FIG. 3, an
次に、100の外部マイク・スピーカーケーブルについて、図4を参照して説明する。Next, the external microphone/
100の外部マイク・スピーカーケーブルは、無線機の製造会社や機種が異なる場合であっても、幅広く汎用性がある、アナログ式のプラグとケーブルで接続される場合が多いが、比較的新しい無線機においては、インターネット網やLAN回線を経由して、様々な拡張性に富む機種もあり、その際には、アナログ信号用の接続ソケットとは別に、デジタル式のソケットが装備されており、デジタル信号を使って、外部機器と、音声信号や制御信号を、通信する機種もある。The external microphone/
100の外部マイク・スピーカーケーブルは、マイク用ケーブルとスピーカー用ケーブルが、1本のケーブルになった物でも良いし、マイク用ケーブルとスピーカー用ケーブルが別々に、2本のケーブルになったものでも良い。The external microphone/
次に、21のマイコンユニット内部配線について、図4と図5を参照して説明する。Next, the internal wiring of the
図4は、2のマイコンユニット内部、21の内部配線において、音声信号と制御信号を同じ配線で通信する方法を示したもので、21のマイコンユニット内部配線は、102の非常信号検出部と、103の制御部と、104の出力切替部と、105の増幅部との各間を接続し、1の無線機が受信した音声信号と、102の非常信号検出部から送られる制御信号を通信しており、アナログ式の音声信号とアナログ式の制御信号の組み合わせ、または、アナログ式の音声信号にデジタル式の制御信号を組み合わせたものでも良いし、音声信号と制御信号を両方ともに、デジタル信号にて通信を行うものでも良い。Figure 4 shows a method of communicating audio signals and control signals using the same wiring within the
図5は、2のマイコンユニット内部にて、22の音声信号配線と、23の制御信号配線を、個別の配線で通信する方法を示したもので、22の音声信号配線は、1の無線機が受信した音声信号を通信しており、23の制御信号配線は、102の非常信号掲出部で非常信号を検知した時は、102の非常信号検出部から103の制御部へ信号を送り、103の制御部は、102の非常信号検出部から制御信号を受信した時は、104の出力切替部へ制御信号を送り、105の増幅部は、104の出力切替部から制御信号を受信した時は、増幅部を起動させて、3のスピーカーから音声を出力する。Figure 5 shows a method of communication using separate wiring within the
次に、1の無線機と4の充電器について、図1と図6を参照して説明する。Next, the
市販されている無線機には、外部電源を接続して、無線機に電源を供給し、無線機に内蔵する、図1の11の充電電池を充電する機能を持っており、71の配線を接続する方法と、その他に、図6の4の充電器に71の配線を接続する方法がある。無線機によっては、この2つの方法をどちらも利用できる製品もある。充電器を使用する方法は、無線機を取り上げるだけで、充電器との接続を解除できるので、非常時において、無線機を持って避難する際には、迅速に行動できる。Commercially available radios have the function of connecting an external power source to supply power to the radio and charging the
次に、1の無線機と2のマイコンモジュールを、無線に接続する方法について、図7を参照して説明する。Next, a method for wirelessly connecting the
市販されている無線機の中には、外部のマイクやイヤホン、またはヘッドホンなどと、無線を使って接続できる機能を持った製品がある。図7では、この無線機能を利用して、1の無線機と2のマイコンモジュール内の、101の無線部をBluetoothやWi-Fiで接続する。また、4の充電器を同時に使用することで、1の無線機と、4の充電器は、配線で接続されておらず、さらに、無線機を充電器から簡単に取り外すことができるので、非常時に避難する際には、素早く1の無線機を持って、避難行動ができる。Some commercially available wireless devices have a function that allows wireless connection to external microphones, earphones, or headphones. In Fig. 7, this wireless function is used to connect
次に、1の無線機と、2のマイコンモジュールに、3のスピーカーを、無線により接続する方法について、図8を参照して説明する。Next, a method for wirelessly connecting a speaker 3 to a
106の無線部から送信される音声信号は、8の無線式外部スピーカーユニットに内蔵された、801の無線部にて受信され、802で増幅された音声信号は、9の外部スピーカーから出力される。無線式の外部スピーカーを利用することで、非常無線システムと、スピーカー間の配線が不要となるので、1の無線機と、2のマイコンモジュールと、8の無線式外部スピーカーユニットの、各配置が自由になり、状況に応じてスピーカーを簡単に移動することができる。また。8の外部スピーカーユニットを複数用意して、より広範囲に音声が届く様に配置をし、または、室内に設置された非常放送システムから、屋外の大型スピーカへ音声信号をおくることもできる。8の無線式外部スピーカーユニットと9の外部スピーカーは、それぞれ別体の筐体でも良いし、または、8の無線式外部スピーカーユニットと、9の外部スピーカーを、ひとつの筐体の中に収納して一体化しても良い。The audio signal transmitted from the
次に、1の無線機と、2のマイコンモジュールと、3のスピーカーを、複数のチャンネルを使用した。無線により接続する方法について、図9と図10を参照して説明する。Next, a
図9において、1の無線機と、2のマイコンモジュールを無線で接続し、2のマイコンモジュールと、8の無線式外部スピーカーユニットを無線で接続すると、配置の自由度が高くなり、9の外部スピーカーを複数配置したり、屋外のスピーカーにも簡単に接続できる。また、図10において、1の無線機と、2のマイコンモジュールと、無線式外部スピーカーユニットと、を接続するBluetooth無線については、1台の無線機で複数の機器と接続できる機能を持つ製品もあり、1の無線機から2のマイコンモジュールへ、または、1の無線機から8の無線式外部スピーカーユニットへ、同時に接続する機能を利用すれば、回路が簡単になり、小型化が可能となる。さらに、2種類の周波数帯が異なる、または、通信方式が異なる無線を組み合わせることも可能である。In Fig. 9, if the
次に、当該非常放送システムを、施設内既設の放送装置へ、有線接続する方法について、図11を参照して説明する。Next, a method for connecting the emergency broadcast system to an existing broadcast device in a facility by wire will be described with reference to FIG.
図11において、1の無線機と、2のマイコンモジュールは、100の外部マイク・スピーカーケーブルにて接続されており、2のマイコンモジュール内の、104の出力切替部は、10の放送装置へ、1001の音声信号配線を通じて、音声信号を出力する。さらに、104の出力切替部は、10の放送設備へ、1002の出力切替信号配線を通じて、出力切替信号を出力し、この出力切替信号を受信した10の放送設備は、104の出力切替部から、1001の音声信号配線を通じて、送られてくる音声信号を、1003の施設内放送回線へ出力し、1004の施設内スピーカーを通じて、施設内へ非常放送を行う。11, a
また、10の放送装置による非常放送と同時に、非常呼出信号を受信した、他の当該非常放送システムは、受信した非常呼出音と、音声を3のスピーカーから出力し、11の施設内スピーカーでは、音声が十分に聞き取ることができない場所にあっても、非常放送を行うことができる。In addition, when another emergency broadcast system receives an emergency call signal at the same time as the emergency broadcast by the
さらに、停電や災害により、10の放送装置が機能できない状態にあっても、当該非常放送システムは、1の無線機が受信した、非常呼出信号や音声信号を、100の外部マイク・スピーカーケーブルにて2のマイコンモジュールへ送り、6の充電電池の電力により、3の外部スピーカーから、非常放送を行うことができる。Furthermore, even if the
次に、当該非常放送システムを、施設内既設の放送装置へ、無線接続する方法について、図12を参照して説明する。Next, a method for wirelessly connecting the emergency broadcast system to an existing broadcast device in a facility will be described with reference to FIG.
図12において、1の無線機と、2のマイコンモジュールは、101の無線部を通じて無線接続されており、2のマイコンモジュール内の、104の出力切替部は、10の放送装置へ、1001の音声信号配線を通じて、音声信号を出力する。さらに、104の出力切替部は、10の放送設備へ、1002の出力切替信号配線を通じて、出力切替信号を出力し、この出力切替信号を受信した10の放送設備は、104の出力切替部から、1001の音声信号配線を通じて、送られてくる音声信号を、1003の施設内放送回線へ出力し、11の施設内スピーカーを通じて、施設内へ非常放送を行う。12, a
1の無線機と、無線接続をする2のマイコンモジュールは、1の無線機と、10の放送設備の間に、独立した装置として設置されても良いし、2のマイコンモジュールは、10の放送装置の一部として、装備されていても良い。The
また、1の無線機と2のマイコンモジュールが無線接続されており、10の放送装置から非常放送を行うことと同時に、非常呼出信号を受信した、他の当該非常放送システムは、受信した非常呼出音と、音声を3のスピーカーから出力し、11の施設内スピーカーでは、音声が十分に聞き取ることができない場所にあっても、非常放送を行うことができる。In addition, the
さらに、停電や災害により、10の放送装置が機能できない状態にあっても、当該非常放送システムは、1の無線機が受信した、非常呼出信号や音声信号を、無線通信により、2のマイコンモジュールの、101の無線部へ送り、6の充電電池の電力により、3の外部スピーカーから、非常放送を行うことができる。Furthermore, even if the
当該非常放送システムは、1の無線機については、5の商用電源からの給電と、7の充電電池からの給電と、1の無線機に内蔵する11の充電電池と、3重に電源の冗長化を行い、また、2のマイコンモジュールについては、5の商用電源からの給電と、7の充電電池からの給電と、2重に電源の冗長化を行い、停電や災害時にも確実に、当該非常放送システムが機能する設計となっている。This emergency broadcast system has triple power redundancy for
上記の様に、火災や災害により、施設内の放送設備が使用できない状態にあっても、稼働中の複数の当該非常放送システムが、柔軟に無線ネットワークを構成し、非常放送を行うことができる。As described above, even if the broadcasting equipment within a facility becomes unusable due to a fire or disaster, multiple operating emergency broadcasting systems can flexibly form a wireless network and make emergency broadcasts.
次に、当該非常放送システムが、非常呼出信号を受信した際の動作について、図13を参照して説明する。Next, the operation of the emergency broadcast system when it receives an emergency call signal will be described with reference to FIG.
図13において、1の無線機が受信した非常呼出信号を、100の外部マイク・スピーカーケーブルを通じて、2のマイコンモジュールへ送り、102の非常信号検出部が非常呼出信号を受信すると、102の非常信号検出部は、103の制御部へ非常呼出信号を送る。103の制御部が非常呼出信号を検知すると、104の出力切替部へ制御信号を送る。104の出力切替部が103の制御部から送られてきた制御信号を受信すると、1041の出力先切替接点を閉じて、非常呼出信号を、105の増幅部へ送る。105の増幅部は非常呼出信号を増幅して、3の外部スピーカーへ送り、3の外部スピーカーから非常呼出音が出力される。13, an emergency call signal received by a
さらに、1041の出力先切替接点が動作した後、規定の時間が経過すると、103の制御部は、1031のマイクスイッチ接点を一定時間の間、閉じた状態となるように制御をし、1031のマイクスイッチ接点が閉じた状態の情報は、102の非常信号検出部と、100の外部マイク・スピーカーケーブルを通じて、1の無線機に送られ、1の無線機は、非常呼出音を停止する。Furthermore, when a specified time has elapsed after the output
さらに、1の無線機の非常呼出音が停止することにより、非常呼出信号を送信した無線機から送られてくる音声信号を、1の無線機は再生することが可能となり、3の外部スピーカーを通じて、音声信号を放送することができる。Furthermore, by stopping the emergency call tone of the
市販されている無線機の仕様により、非常呼出信号を受信した無線機にて、何らかの操作を行うまでは、非常呼出信号が停止しない製品もあり、また、非常呼出信号を受信している間は、音声信号が受信できない製品や、別の製品の仕様においては、非常呼出信号を受信している間も、音声信号を受信できるが、音声信号よりも非常呼出信号の音量が大きい場合は、音声信号を明瞭に聞き取ることができない場合もあり、非常呼出信号を停止させることで、音声信号を明瞭に聞き取ることが可能となる。Depending on the specifications of commercially available radios, some products do not stop the emergency call signal until some operation is performed on the radio that received the emergency call signal, while some products are unable to receive audio signals while the emergency call signal is being received. In addition, with the specifications of other products, audio signals can be received while the emergency call signal is being received, but if the emergency call signal is louder than the audio signal, the audio signal may not be able to be heard clearly. By stopping the emergency call signal, it becomes possible to hear the audio signal clearly.
2のマイコンモジュールは、1の無線機から見て外部回路になるので、非常呼出信号を送信する機能を持たない市販の無線機の場合は、103の制御部にて、非常呼出信号を生成することが可能で、この場合は、非常呼出信号の発信は、210の非常信号発信スイッチを閉じることで起動できる。また、3の外部スピーカーが、有音状態になった場合は、211のリセットスイッチを閉じることで、平常時の、3の外部スピーカーが、無音の状態に遷移させることができる。Since the
非常呼出信号は、可聴帯域または非可聴帯域のアナログ信号の音によるもの、または、デジタル方式の符号情報を含む、デジタル信号でも良い。アナログ信号による非常呼出信号の場合は、単音でも良いし、連続して音の高さが変化しても良いし、メロディーでも良いし、複数の音を重ねた複音でも良い。複音の音としては、DTMF信号など多種な規格があるが、当該非常放送システムに利用が可能であれば、その全てを利用できる。またデジタル信号による非常呼出信号の場合は、モールス符号の様に、長音と単音と無音を組み合わせた符号でも良いし、無線通信で使用されている、高速通信が可能な仕様のデジタル信号でも良い。The emergency call signal may be an analog signal sound in the audible or inaudible band, or a digital signal containing digital code information. In the case of an analog emergency call signal, it may be a single tone, a tone whose pitch changes continuously, a melody, or a complex tone made up of multiple overlapping tones. There are many standards for complex tones, such as DTMF signals, and any of these can be used as long as they are applicable to the emergency broadcast system. In the case of a digital emergency call signal, it may be a code that combines a long tone, a single tone, and silence, such as Morse code, or it may be a digital signal that allows high-speed communication and is used in wireless communication.
当該非常放送システムが、非常呼出信号を受信した際には、最初に、無線機に設定されている、電子音による非常呼出音を、スピーカーから放送することにより、首位の人たちに、これから非常放送が始まることを認識させるが、騒音が激しい場所での非常放送や、視覚障害者や難聴の人々へも、確実に非常事態を周知させるために、音による通知以外に、フラッシュなどの閃光や、振動、或いは匂いなどでも良く、人が五感で感じられる手段であれば、音・光や文字の情報・臭い・振動などが、全て利用できる。When the emergency broadcast system receives an emergency call signal, it first broadcasts the electronic emergency call sound set in the walkie-talkie from the speaker, thereby letting people in the lead know that an emergency broadcast is about to begin. However, in order to ensure that emergency broadcasts are made in noisy places and that visually impaired and hearing impaired people are aware of the emergency, notification by sound can also be made by flashing lights, vibrations, or smells, and any means that people can perceive with their five senses, such as sound, light, text information, smells, and vibrations, can all be used.
次に、当該非常放送システムのマイコンユニットが、1台ごとに認識番号を持っており、通信に際して、無線機を個別に特定できる事について、図14を参照して説明する。Next, the microcomputer unit of the emergency broadcast system has an identification number for each unit, and the wireless device can be individually identified during communication. This will be described with reference to FIG.
図14において、13のパソコンが、204の通信ケーブルを介して、103の制御部に接続されている。103の制御部は、説明の一例として認識番号「123」が付与されているとする。14, a
2のマイコンユニット内には、各部の稼働状況のデータを、制御部が収集できる、201の信号線があり、7の充電電池と5のコンセントから6のAC/DC電源アダプタが受電する、商用100V電源の受電状態を通信する、202の信号線と、3のスピーカーから出力させる、音のチェックをする203のマイクが装備されている。Within the
12のパソコンから、当該非常放送システムと同一の機器構成を持つ、認識番号「567」の非常放送システムへ、自己故障チェック要求信号を、204の通信ケーブルを通じて、103の制御部から、102の非常信号検出部を通り、100の外部マイク・スピーカーケーブルを介して、1の無線機へ送り、1の無線機が認識番号「567」の非常放送システムへ、自己故障チェック要求信号を送信すると、認識番号「567」の非常放送システムが応答して、各部の稼働状況や、商用電源の受電状態と充電電池の電圧値など、自己故障チェックの結果を自動返信してくる。A self-fault check request signal is sent from
12のパソコンは、これらの他の非常放送システムのデータを、定期的に自動収集することにより、複数の非常放送システムから構成される、個々の機材の稼働状況をデータにすることで、常にシステム全体が、正常に稼働していることを自動で検査することができる。The 12 computers automatically collect data from these other emergency broadcast systems on a regular basis, and by storing the operating status of each piece of equipment that makes up the multiple emergency broadcast systems as data, it is possible to automatically check that the entire system is always operating normally.
非常呼出の機能を起動するには、1の無線機に具備された非常呼出ボタン、または緊急呼出ボタンを押下する方法と、2のマイコンモジュールを収納する筐体に具備されたスイッチを操作する方法と、人や動物、または物体に反応するセンサーの情報にて、非常呼出の機能を起動させることができる。The emergency call function can be activated by pressing an emergency call button or emergency call button provided on the radio (1), by operating a switch provided on the housing that houses the microcontroller module (2), or by information from a sensor that reacts to people, animals, or objects.
上記は例えば、施設が閉園後の本来ならば誰も建物内に居ない時間帯に、動態センサーが反応した場合、または幼稚園などの送迎バスにて、ドアを施錠後に車内で動態センサーが反応した場合、或いは、火災検知器が反応して非常ベルが鳴動した場合は、自動で非常放送システムが起動して、管理室や担当者と事件現場を速やかに無線回線で接続して、連絡を取り合うことも可能である。For example, if a motion sensor reacts after the facility is closed when no one would normally be inside the building, or if a motion sensor reacts inside a kindergarten or other school bus after the doors have been locked, or if a fire detector reacts and the emergency bell sounds, the emergency broadcast system will automatically be activated, and the management office or staff at the scene of the incident will be quickly connected via wireless line to enable communication.
非常呼出の機能を起動させる、その他の方法として、緊急地震速報と、全国瞬時警報システムJ-Alert(ジェイアラート)と、火災報知装置と、地震警報装置と、非常ベルと、防災ラジオと、防災無線と、自治体による放送と、テレビ放送と、外部無線装置による起動など、様々な無線システムや有線回線の情報にて動作できる。Other methods for activating the emergency call function include information from various wireless systems and wired lines, such as emergency earthquake alerts, the nationwide instantaneous warning system J-Alert, fire alarms, earthquake warning devices, emergency bells, disaster prevention radios, disaster prevention radio, local government broadcasts, television broadcasts, and activation by external wireless devices.
また、幼稚園の送迎バスにて、車内閉じ込め事故を防止する目的で、バスの車内に降車ボタンを取り付けて、普段の園児送迎時に、所定の送迎場所へ停車する度に、園児達に交代で、後者ボタンを押して、チャイムを鳴らすことを習慣づけておけば、緊急事態が発生した際に、園児が迷うことなく後者ボタンを押してくれれば、送迎バスが停車してエンジンキーが切られている状態であると、送迎バス車内に取り付けられた、当該非常放送システムが起動して、職員がいるところへ通知を行い、直ちに無線回線を使って、安否確認と現場状況を把握することができ、痛ましい事故の再発防止に役立つものである。Furthermore, in order to prevent accidents involving people being locked inside kindergarten shuttle buses, an alighting button could be installed inside the bus, and during normal pick-up and drop-off times, the children could take turns pressing the latter button to ring the bell each time the bus stops at a designated pick-up or drop-off location. If the children press the latter button without hesitation in the event of an emergency, the emergency broadcast system installed inside the bus would be activated to notify staff that the bus has stopped and the engine key has been turned off, and they would then be able to immediately use wireless lines to confirm the safety of the children and grasp the situation at the scene, which would help prevent the recurrence of such tragic accidents.
当該非常放送システムは、市販の無線機自体が中継機能を持っている製品もあり、2のマイコンユニットが、自動でコールバック返信をする機能を持っているので、1の無線機の通信が可能な距離から離れてしまっても、その間に当該非常放送システムと同じシステムが移動してくることにより、より遠方の無線機と連絡を取ることができる。Some commercially available radios in this emergency broadcast system have a relay function, and the
当該非常放送システムの無線機は、図15に示す、14のキャビネットに収納された状態で、室内や屋外の壁面の目立つところに取り付けられており、ポリカーボネートなどの透明性のあるドア越しに、中に収納されている無線機本体と、その後部には、付属品や予備の電池を収納した、非常持ち出し袋があり、避難を行う際には、上記キャビネットの扉をあけて、無線機と非常持ち出し袋を素早く取り出すことが可能である。The radio of the emergency broadcast system is stored in a
当該非常無線システムは、従来の放送システムと比較すると、比較的安価に導入が可能で、AC/DC電源アダプタの配線を近くのコンセントにさすだけで、通信は全て無線で行うので、配線工事はわずかで、導入しやすいシステムである。大規模な生産設備や、商業施設で既設の放送設備を保管して安全性を高めるとともに、火災や停電などにも強い小型のシステムで、幅広い業種へ導入が可能である。This emergency radio system can be installed relatively inexpensively compared to conventional broadcasting systems, and since all communication is wireless, it requires only a small amount of wiring work, making it an easy system to install. It can be installed in a wide range of industries, as it can be used to store existing broadcasting equipment in large-scale production facilities and commercial facilities, and is a small system that is resistant to fires and power outages, and can be installed in a wide range of industries.
1 無線機
100 外部マイク・スピーカーケーブル
101 無線部
102 非常信号検出部
103 制御部
1031マイクスイッチ接点
104 出力切替部
1041出力先切替接点
105 増幅部
106 無線部
2 マイコンモジュール
21 内部配線
22 音声信号配線
23 制御信号配線
201 信号線
202 信号線
203 マイク
204 通信ケーブル
210 非常信号発信スイッチ接点
211 リセットスイッチ接点
3 外部スピーカー
4 充電器
5 コンセント
6 AC/DC電源アダプター
61 電源プラグ
7 充電電池
71 配線(充電電池から無線機へ接続する配線)
72 配線(充電電池からマイコンユニットへ接続する配線)
8 無線式外部スピーカーユニット
801 無線部
802 増幅部
9 外部スピーカー
10 放送設備
1001音声信号配線
1002出力切替信号配線
1003施設内放送回線
1004施設内スピーカー
11 充電電池
12 無線機内蔵スピーカー
13 パソコン
14 キャビネット
72 Wiring (Wiring connecting the rechargeable battery to the microcomputer unit)
8 Wireless
Claims (14)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022175045A JP2024058516A (en) | 2022-10-13 | 2022-10-13 | Emergency broadcasting system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022175045A JP2024058516A (en) | 2022-10-13 | 2022-10-13 | Emergency broadcasting system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024058516A true JP2024058516A (en) | 2024-04-25 |
Family
ID=90790356
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022175045A Pending JP2024058516A (en) | 2022-10-13 | 2022-10-13 | Emergency broadcasting system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024058516A (en) |
-
2022
- 2022-10-13 JP JP2022175045A patent/JP2024058516A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6518878B1 (en) | Warning system | |
US10839661B2 (en) | Auxiliary detector base for providing additional functionality to a smoke detector or other detector | |
US4107464A (en) | Alarm communications system | |
US20140253327A1 (en) | Whole home emergency alert system | |
GB2349293A (en) | Alarm sensor | |
MX2007008766A (en) | Management and assistance system for the deaf. | |
JP2005038401A (en) | Alarm and alarm system | |
JP2014056368A (en) | Emergency broadcasting equipment | |
JP2024058516A (en) | Emergency broadcasting system | |
JP3916754B2 (en) | Automatic fire alarm system | |
JP5008438B2 (en) | Sensor light | |
KR20120015051A (en) | Premises broadcasting and alarm system and method in the ship | |
JP2003067858A (en) | Fire alarm receiver | |
JP2011217133A (en) | Interphone system and management room master unit used in the same | |
JP6143923B1 (en) | Disaster prevention radio system | |
JPH09105116A (en) | Voice alarm device | |
JPH0870361A (en) | Security hand-free phone | |
JP2018166270A (en) | Broadcasting system and slave station device | |
JP3513254B2 (en) | Emergency broadcast system | |
CZ2019818A3 (en) | Warning end element with automatic acoustic power control | |
JP2009093477A (en) | Alarm apparatus | |
JP2002252711A (en) | Wireless interphone system | |
CZ35042U1 (en) | Electronic warning terminal with automatic acoustic power control | |
JP2004064249A (en) | Interphone system | |
JP2007079628A (en) | Fire-fighting equipment installation base |