JP2024043423A - Program, information processing device control method, and information processing device - Google Patents

Program, information processing device control method, and information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP2024043423A
JP2024043423A JP2022148607A JP2022148607A JP2024043423A JP 2024043423 A JP2024043423 A JP 2024043423A JP 2022148607 A JP2022148607 A JP 2022148607A JP 2022148607 A JP2022148607 A JP 2022148607A JP 2024043423 A JP2024043423 A JP 2024043423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
printing
additional
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022148607A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大輔 堀
Daisuke Hori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2022148607A priority Critical patent/JP2024043423A/en
Publication of JP2024043423A publication Critical patent/JP2024043423A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve user convenience regarding printing of an additional image added to an image.
SOLUTION: A program causes a computer of an information processing device to execute: a setting step of receiving an operation for executing printing of an additional image to be added to an image; and a moving step of moving, based on receiving the setting for executing the printing of the additional image, all images and the additional image while maintaining arrangement of all the images and the additional image so that the additional image and all the images arranged in a preview area including a printing area being an area where the image is printed and a non-printing area being an area where the image is not printed fit in the printing area.
SELECTED DRAWING: Figure 9
COPYRIGHT: (C)2024,JPO&INPIT

Description

本発明は、プログラム、情報処理装置の制御方法及び情報処理装置に関する。 The present invention relates to a program, a method for controlling an information processing device, and an information processing device.

近年、ロール紙を使用する大型プリンタの登場により、大きな用紙に複数の画像を並べて印刷し、その後裁断をすることで、複数作品を製作する機会が増えている。印刷後に裁断を行う場合、裁断位置の目安となる、付加画像(例えば、トンボ)を各画像に付加して印刷することがある。従来、付加画像の設定時において、印刷されない領域である印刷領域外に付加画像がはみ出す場合に、画像の位置を変更することで付加画像が確実に印刷される方法が知られている(特許文献1)。 In recent years, with the advent of large printers that use roll paper, there are increasing opportunities to create multiple works by printing multiple images side by side on large sheets of paper and then cutting them. When cutting is performed after printing, an additional image (for example, a registration mark) may be added to each image and printed to serve as a guide for the cutting position. Conventionally, when setting an additional image, if the additional image protrudes outside the print area, which is an area that is not printed, a method is known in which the additional image is reliably printed by changing the position of the image (Patent Document 1).

特開2020-195098号公報JP 2020-195098 Publication

しかしながら、特許文献1に記載のものでは、印刷領域外にはみ出した画像のみを単独で移動しているため、画像同士の配置(レイアウト)が崩れてしまう恐れがあった。例えばユーザがあらかじめ裁断しやすいように複数画像を適切な位置に配置しておいた場合に、特許文献1の技術を利用すると画像の配置が崩れてしまうため、ユーザは再度画像のレイアウトをやり直す必要があった。
本発明は、上記課題に鑑み、画像に付加される付加画像の印刷に関してユーザの利便性を向上させることを目的とする。
However, in the method described in Patent Document 1, only the images protruding outside the print area are moved independently, so there is a risk that the arrangement (layout) of the images may be disrupted. For example, if a user has arranged multiple images in appropriate positions in advance to make them easier to cut, using the technology disclosed in Patent Document 1 will disrupt the arrangement of the images, and the user will have to redo the layout of the images. was there.
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned problems, it is an object of the present invention to improve convenience for users regarding printing of additional images added to images.

上述のような課題を解決するため、本発明のプログラムは、 In order to solve the above-mentioned problems, the program of the present invention:

本発明のプログラムにより、画像に付加される付加画像の印刷に関してユーザの利便性を向上させることが可能となる。 The program of the present invention makes it possible to improve the user's convenience regarding printing of additional images added to images.

印刷システムのハードウェア構成を示すブロック図Block diagram showing the hardware configuration of the printing system 印刷システムのソフトウェア構成を示すブロック図Block diagram showing the software configuration of the printing system 実施形態におけるアプリケーション画面例Example of application screen in embodiment 実施形態におけるトンボ印刷オン時のアプリケーション画面例Example of application screen when register mark printing is on in the embodiment 実施形態における全画像シフト処理後のアプリケーション画面例Example of application screen after all image shift processing in embodiment 実施形態における一部の画像シフト処理後のアプリケーション画面例Example of an application screen after some image shift processing in the embodiment 実施形態における自動配列処理後のアプリケーション画面例Example of application screen after automatic arrangement processing in the embodiment 全画像のシフト処理を実施できない場合の各種レイアウト案の例Examples of various layout plans when it is not possible to perform shift processing on all images トンボ印刷がオンに変更された際の処理を示すフローチャートFlowchart showing the process when registration mark printing is turned on トンボ印刷がオフに変更された際の処理を示すフローチャートFlowchart showing the process when registration mark printing is turned off

以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態を詳しく説明する。なお、以下の実施の形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また本実施の形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the following embodiments do not limit the present invention according to the claims, and all combinations of features described in the present embodiments are not essential to the solution of the present invention. Not exclusively.

[実施形態1]
<印刷システムのハードウェア構成>
図1は、印刷システムのハードウェア構成を示すブロック図である。
ホストコンピュータ101は、画像処理装置の一例であり、入力インタフェース110、CPU111、ROM112、RAM113、外部記憶装置114、出力インタフェース115、及び入出力インタフェース116を有する。これらは共通のバスにより通信可能に接続されCPU111が統括制御する。また、入力インタフェース110には、キーボード118、ポインティングデバイス117などの入力デバイスが接続され、出力インタフェース115には、表示部119などの表示デバイスが接続されている。
ROM112には、初期化プログラムが格納され、外部記憶装置114には、アプリケーションプログラム群、オペレーティングシステム(OS)、プリンタドライバ、その他の各種のデータが格納されている。RAM113は、外部記憶装置114にストアされる各種のプログラムの実行の際のワークメモリ等として使用される。
なお、本実施形態では、CPU111が、ROM112に格納されたプログラムの手順に従って処理を行うことによって、ホストコンピュータ101における後述の機能及び後述するフローチャートに係る処理を実行する。デバイスである印刷装置102は、入出力インタフェース116を介して、ホストコンピュータ101と接続されている。ここでは、ホストコンピュータ101と印刷装置102が分かれて構成されているが、これらが一つの画像処理装置として構成されていてもよい。なお、印刷装置は、インクを紙面上に吐出することで印刷するインクジェットプリンタを例に説明するが、他の方法(例えば電子写真方式)で印刷が実行されてもよい。また、ホストコンピュータ101は、デスクトップパソコンでも、スマートフォンでも、ノートパソコンでも構わない。
[Embodiment 1]
<Hardware configuration of printing system>
FIG. 1 is a block diagram showing the hardware configuration of a printing system.
The host computer 101 is an example of an image processing device, and includes an input interface 110, a CPU 111, a ROM 112, a RAM 113, an external storage device 114, an output interface 115, and an input/output interface 116. These are communicably connected via a common bus and are centrally controlled by the CPU 111. Furthermore, input devices such as a keyboard 118 and pointing device 117 are connected to the input interface 110, and display devices such as a display unit 119 are connected to the output interface 115.
The ROM 112 stores an initialization program, and the external storage device 114 stores a group of application programs, an operating system (OS), a printer driver, and other various data. The RAM 113 is used as a work memory, etc. when executing various programs stored in the external storage device 114.
Note that in this embodiment, the CPU 111 executes processes related to functions described later and flowcharts described later in the host computer 101 by performing processes according to the procedures of a program stored in the ROM 112. A printing apparatus 102, which is a device, is connected to a host computer 101 via an input/output interface 116. Although the host computer 101 and the printing device 102 are configured separately here, they may be configured as a single image processing device. Although the printing apparatus will be described using an inkjet printer that prints by ejecting ink onto a paper surface, printing may be performed using other methods (for example, electrophotography). Further, the host computer 101 may be a desktop computer, a smartphone, or a notebook computer.

<印刷システムのソフトウェア構成>
図2は、本実施形態における画像処理装置にて実行される印刷システムのソフトウェア構成を模式的に示した図である。OS201には本実施形態の一態様として、WINDOWS(登録商標)が搭載されているものとして以下説明を行う。
アプリケーション202は複数の画像データを印刷用に配置し、印刷を実行することができるソフトウェアである。
ユーザはアプリケーション202上で、印刷用のデータを作成後、印刷装置ベンダが提供するプリンタドライバ203に対して、各種印刷設定を行う。印刷設定を行うための画面は、アプリケーション202からOS201を介して呼び出されたユーザインターフェース部204によって表示される。ユーザは印刷設定画面にて、用紙の種類やロール紙幅の指定など、各種印刷に必要な設定を行うことができる。なお、アプリケーション202はPrintTicketやPrintCapabilities等のOSの機能を用いることで、前述した印刷設定画面を表示せず、直接アプリケーションの画面上でユーザからの印刷設定変更指示を受け付けることも可能である。
<Software configuration of printing system>
FIG. 2 is a diagram schematically showing the software configuration of a printing system executed by the image processing apparatus in this embodiment. The following description will be made assuming that the OS 201 is equipped with WINDOWS (registered trademark) as one aspect of this embodiment.
The application 202 is software that can arrange a plurality of image data for printing and execute printing.
After creating print data on the application 202, the user makes various print settings for the printer driver 203 provided by the printing device vendor. A screen for making print settings is displayed by the user interface unit 204 called from the application 202 via the OS 201. On the print settings screen, the user can make various settings necessary for printing, such as specifying the paper type and roll paper width. Note that by using OS functions such as PrintTicket and PrintCapabilities, the application 202 can directly receive print setting change instructions from the user on the application screen without displaying the print setting screen described above.

ユーザは、印刷設定完了後、アプリケーション202上で印刷ボタンを押下することでアプリケーション202に対して印刷の実行を指示する。ユーザからの印刷指示により、アプリケーション202は印刷データを作成し、OS201を介して、プリンタドライバ203のグラフィックス処理部205へ印刷データを渡す。
グラフィックス処理部205は印刷データに対して、色処理やレンダリング等を実施後、印刷装置102が解釈可能なデータ形式に変換し、通信部206を経由して印刷データを印刷装置102へ送信する。
その後、印刷装置102に給紙された記録媒体に記録ヘッドからインクが吐出され、画像が形成される。
なお、本実施形態ではプリンタドライバ203を利用した印刷について説明を行うが、アプリケーション202自身が印刷データを作成し、プリンタドライバ203を経由せずに直接印刷装置102へ印刷データを送信する形態であってもよい。
以下では、ユーザがアプリケーション202上で印刷レイアウト編集を行う際の具体的な実施形態について説明する。
After completing the print settings, the user presses a print button on the application 202 to instruct the application 202 to execute printing. In response to a print instruction from the user, the application 202 creates print data and passes the print data to the graphics processing unit 205 of the printer driver 203 via the OS 201 .
The graphics processing unit 205 performs color processing, rendering, etc. on the print data, converts it into a data format that can be interpreted by the printing device 102, and transmits the print data to the printing device 102 via the communication unit 206. .
Thereafter, ink is ejected from the recording head onto the recording medium fed to the printing device 102 to form an image.
Note that in this embodiment, printing using the printer driver 203 will be described, but the application 202 itself creates print data and sends the print data directly to the printing apparatus 102 without going through the printer driver 203. You can.
A specific embodiment in which a user edits a print layout on the application 202 will be described below.

<印刷レイアウト編集>
図3は1つ以上の複数画像を印刷用紙上に自由に配置して印刷することができるアプリケーション202の画面の一例を示した図である。なお、画像の入力方法については特に図示しないが、例えばユーザがアプリケーション202のファイルメニューからエクスプローラーを開き画像を入力する方法や、アプリケーション202に直接画像をドラッグ&ドロップすることにより入力する方法がある。また、画像のフォーマットはアプリケーション202が解釈できるフォーマットであれば何れでもよく、例えば、BitmapやTiff等の画像フォーマットが考えられる。また、XPS(XML Paper Specification)やEMF(Enhanced Metafile)のようなベクターフォーマットでも良い。
プレビュー領域301は、用紙領域302やユーザが配置した画像303を表示する領域である。ユーザはプレビューを確認しながら、例えばポインティングデバイス等を用いて直接画像303の大きさや位置等を調整することができる。
用紙領域302は、印刷装置102によって印刷される用紙領域である。用紙領域302の幅はロール紙幅設定307の設定値に従い、長さは可変である。実際に印刷される長さとしては、例えば、全ての画像303が印刷される最小の長さでもよいし、ユーザが入力した固定の値でも良い。なお、本実施形態ではロール紙を用いた印刷形態について説明を行うが、A4やA1等の定型用紙を含むカット紙を用いてもよく、特に本発明を限定するものではない。
<Edit print layout>
FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen of the application 202 that allows one or more images to be freely arranged and printed on printing paper. Note that although a method for inputting an image is not particularly illustrated, there are, for example, a method in which the user opens Explorer from the file menu of the application 202 and inputs an image, or a method in which the user inputs the image by directly dragging and dropping the image onto the application 202. Furthermore, the image format may be any format that can be interpreted by the application 202; for example, image formats such as Bitmap and Tiff can be considered. Alternatively, a vector format such as XPS (XML Paper Specification) or EMF (Enhanced Metafile) may be used.
A preview area 301 is an area where a paper area 302 and an image 303 placed by the user are displayed. While checking the preview, the user can directly adjust the size, position, etc. of the image 303 using, for example, a pointing device.
The paper area 302 is a paper area printed by the printing device 102. The width of the paper area 302 follows the setting value of the roll paper width setting 307, and the length is variable. The actual length to be printed may be, for example, the minimum length at which all images 303 are printed, or may be a fixed value input by the user. In this embodiment, a printing format using roll paper will be described, but cut paper including standard paper such as A4 and A1 may also be used, and the present invention is not particularly limited.

境界線304は印刷領域と非印刷領域の境界を示す境界線である。非印刷領域は用紙の端の領域であり、例えば記録媒体と形成画像のずれが生じた場合やインク量が多い場合等に装置内が汚れてしまうのを防ぐために確保されている余白領域である。この非印刷領域上に配置されたデータは印刷が行われない。
編集設定領域305は、プリンタ設定306、ロール紙幅設定307、用紙の種類設定308、トンボ印刷設定309、自動配列ボタン310で構成される。プリンタ設定306は、印刷に使用するプリンタドライバ203の指定を受け付けるコンボボックスである。ロール紙幅設定307は、印刷に使用するロール紙幅の指定を受け付けるコンボボックスである。用紙の種類設定308は、印刷に使用する用紙の種類の指定を受け付けるコンボボックスである。アプリケーション202は、プリンタ設定306で選択されたプリンタドライバ203に対し、PrintCapabilities等のOSの機能を用いることで、ロール紙幅設定307、用紙の種類設定308で設定可能な能力情報を取得することができる。
A boundary line 304 is a boundary line indicating the boundary between the printing area and the non-printing area. The non-printing area is the area at the edge of the paper, and is a margin area that is reserved to prevent the inside of the device from getting dirty, for example, when there is a misalignment between the recording medium and the formed image, or when there is a large amount of ink. . Data placed on this non-print area will not be printed.
The edit setting area 305 includes printer settings 306, roll paper width settings 307, paper type settings 308, registration mark print settings 309, and automatic arrangement button 310. Printer settings 306 is a combo box that accepts designation of the printer driver 203 used for printing. The roll paper width setting 307 is a combo box that accepts specification of the roll paper width used for printing. Paper type setting 308 is a combo box that accepts specification of the type of paper used for printing. The application 202 can obtain capability information that can be set in the roll paper width setting 307 and paper type setting 308 for the printer driver 203 selected in the printer settings 306 by using OS functions such as PrintCapabilities. .

トンボ印刷設定309は、画像303にトンボの描画を付加するかどうか(オンオフ/有無)の指定を受け付けるコンボボックスである。なお、トンボとは、断裁する際の位置決めに利用する画像303の周囲に付加される付加画像(マーク)のことであり、例えば印刷された記録媒体から画像領域を切り出す際の裁断位置の目印となる。また、トンボは、画像303の周囲に付加されるが、画像303を断裁する際の目印となる位置であれば、どの位置に付加されてもよい。
図4はトンボ印刷設定309が“オン”(有り)に設定された際のアプリケーション202の一例を示した図であり、画像303の四隅にトンボ401が表示されている。これにより、ユーザは印刷後、トンボ401の線に沿って裁断を行うことで、画像をきれいに切り出すことができるようになる。なお、ここでは図示していないが、トンボには他にも画像の天地左右の向きを示すセンタートンボや、二本線で構成された日本式トンボ等もあり、これらを選択できるようにしてもよい。また、本実施形態ではトンボ印刷設定309のオンオフ(有り無し)状態が全ての画像303に対して適用される構成としているが、画像毎に有り無しを設定できる構成でもよい。
The registration mark print setting 309 is a combo box that accepts a designation as to whether or not to add registration mark drawing to the image 303 (on/off/presence/absence). Note that a registration mark is an additional image (mark) added around the image 303 that is used for positioning when cutting, and is used, for example, as a mark for the cutting position when cutting out an image area from a printed recording medium. Become. Further, although the registration mark is added around the image 303, it may be added at any position as long as it serves as a mark when cutting the image 303.
FIG. 4 is a diagram showing an example of the application 202 when the registration mark print setting 309 is set to “on” (present), and registration marks 401 are displayed at the four corners of the image 303. With this, the user can cut out the image neatly by cutting along the lines of the register marks 401 after printing. Although not shown here, there are other types of dragonfly, such as a center dragonfly that indicates the vertical and horizontal orientation of the image, and a Japanese-style dragonfly that consists of two lines, and these may be selectable. . Further, in this embodiment, the on/off (presence/absence) state of the registration mark print setting 309 is applied to all images 303, but a configuration may be adopted in which the presence/absence can be set for each image.

自動配列ボタン310は自動配列の実行を受け付けるボタンであり、ユーザはボタンを押下することで、全ての画像303を用紙領域302上にきれいに整理して配置することができる。自動配列のアルゴリズムとしては様々なものがあるが、例えば各画像の上の位置を合わせて、画像が重ならないように横に並べていき、用紙内に画像が収まらない場合には次の行に画像を移動して配置する方法がある。また、余白が少なくなるよう、もしくは印刷後に裁断しやすくなるよう、画像の順番や回転状態を変更してもよい。
印刷ボタン311は、ロール紙幅設定307と用紙の種類設定308で設定された設定情報、及びユーザが編集した用紙領域302のレイアウト情報(画像の配置情報)を、プリンタ設定306で指定されたプリンタドライバ203に送信するためのボタンである。図4に示す例では、付加画像としてトンボが付加された3枚の画像が600mmのロール紙幅で普通紙に印刷されることとなる。
The automatic arrangement button 310 is a button that accepts execution of automatic arrangement, and by pressing the button, the user can neatly arrange and arrange all the images 303 on the paper area 302. There are various automatic arrangement algorithms, but for example, the top positions of each image are aligned and the images are arranged horizontally so that they do not overlap, and if the images do not fit on the paper, the images are moved to the next line. There is a way to move and place it. Furthermore, the order and rotation state of the images may be changed to reduce the margins or to make it easier to cut after printing.
The print button 311 prints the setting information set in the roll paper width setting 307 and paper type setting 308 and the layout information (image arrangement information) of the paper area 302 edited by the user to the printer driver specified in the printer settings 306. This is a button for sending to 203. In the example shown in FIG. 4, three images to which register marks are added as additional images are printed on plain paper with a roll paper width of 600 mm.

<トンボ印刷オン時の処理フロー>
次に、図9のフローチャートを用いて、本実施形態におけるアプリケーション202においてトンボ印刷設定309がオン(有り)に変更された場合の処理フローについて説明する。つまり、本フローチャートの処理は、トンボ印刷設定309がオン(有り)に変更されたことに基づいて開始される。CPU111がアプリケーション202のプログラムをRAM113に展開して実行することにより実現される。
まずS901にて、アプリケーション202は、ユーザ操作によりプレビュー領域301に表示された画像の配置が手動で変更されたかどうかを判定する。判定方法としては、例えば、あらかじめ画像の配置の手動変更を受け付けた際に内部フラグをたてておき、前記内部フラグを参照することで判定可能である。アプリケーション202は、手動で変更されていないと判定された場合(S901でNoの場合)、処理をS902へ移行し、手動で変更されていると判定された場合(S901でYesの場合)、処理をS903へと移行する。例えば、アプリケーション202は、レイアウト編集開始時点やデータが自動的に配置された状態の場合は、処理をS902へ移行し、ユーザ操作により画像303の位置や大きさが変更されている場合は、処理をS903へと移行する。
S902では、アプリケーション202は、トンボ印刷領域を加味した自動配列処理を実行し、処理をS908へ移行する。ここで、トンボ印刷領域とは、各画像303にトンボ401を付加した領域のことであり、各画像303よりも大きな領域となる。また、トンボ印刷領域を加味した自動配列処理とは、各画像のトンボ印刷領域が全て重ならないように各画像303の位置を自動的に調整する処理である。なお、本動作はトンボ印刷設定309がオン(有り)の状態で自動配列ボタン310が押下された場合と同じであってもよいし、異なるアルゴリズムでもよい。本構成により、ユーザが手動でレイアウトを変更していない場合には、トンボ印刷領域が加味された最適なレイアウトへの変更が自動的に行われる。
S903では、アプリケーション202は、各画像303のトンボ印刷領域を計算し、処理をS904へ移行する。本処理は、S904において全ての画像303のトンボ印刷領域が印刷領域内に収まるかどうかを判定するために実行される。
<Processing flow when register mark printing is turned on>
Next, a process flow when the registration mark print setting 309 is changed to on (present) in the application 202 in this embodiment will be described using the flowchart of FIG. That is, the process of this flowchart is started based on the registration mark print setting 309 being changed to on (present). This is realized by the CPU 111 loading the program of the application 202 onto the RAM 113 and executing it.
First, in S901, the application 202 determines whether the arrangement of the image displayed in the preview area 301 has been manually changed by a user operation. As a determination method, for example, an internal flag is set in advance when a manual change in the arrangement of images is received, and determination can be made by referring to the internal flag. If it is determined that the application 202 has not been manually changed (No in S901), the process moves to S902, and if it is determined that the change has been manually made (Yes in S901), the application 202 performs the process. The process moves to S903. For example, the application 202 moves the process to step S902 when layout editing is started or data has been automatically arranged, and when the position or size of the image 303 has been changed by user operation, the process proceeds to step S902. The process moves to S903.
In S902, the application 202 executes automatic arrangement processing that takes into account the registration mark printing area, and moves the processing to S908. Here, the registration mark printing area is an area in which the registration marks 401 are added to each image 303, and is a larger area than each image 303. Furthermore, the automatic arrangement processing that takes into account the registration mark printing area is a process that automatically adjusts the position of each image 303 so that the registration mark printing areas of each image do not all overlap. Note that this operation may be the same as when the automatic arrangement button 310 is pressed while the registration mark print setting 309 is on (present), or a different algorithm may be used. With this configuration, if the user has not manually changed the layout, the layout is automatically changed to an optimal layout that takes into account the registration mark printing area.
In S903, the application 202 calculates the registration mark printing area of each image 303, and moves the process to S904. This process is executed in S904 to determine whether the register mark printing area of all images 303 falls within the printing area.

S904では、アプリケーション202は全ての画像303のトンボ印刷領域が印刷領域内に収まるかどうかを判定する。アプリケーション202は、トンボ印刷領域が印刷領域内に収まらない場合(S904でNoの場合)、処理をS905へ移行し、トンボ印刷領域が印刷領域内に収まる場合(S904でYesの場合)、処理をS908へと移行する。全てのトンボ印刷領域が印刷領域内に収まる場合は、ユーザが手動で配置した画像レイアウトを維持したままでも印刷欠損が発生することはないため、アプリケーション202は、以後の処理(S909)にてトンボを描画し、本フローチャートの処理を終了する。全てのトンボ印刷領域が印刷領域内に収まらない場合は、一部のトンボ401が印刷されない状態が発生してしまうため、アプリケーション202は、S905以降の処理で画像レイアウトの修正を行う。
S905では、アプリケーション202は後述するS906のシフト処理を実施可能かどうかを判定し、シフト処理を実施可能である場合(S905でYesの場合)、処理をS906へ移行し、シフト処理を実施可能でない場合(S905でNoの場合)、処理をS907へと移行する。詳細については後述する。
S906では、アプリケーション202は全ての画像303をシフト(移動)し(シフト処理を実行し)、処理をS908へと移行する。
(シフト処理の例)
例として、図5は図4のレイアウトに対し、S906のシフト処理を適用した結果を示している。図4では”1”の画像と”2”の画像のトンボ印刷領域が非印刷領域にはみ出してしまっているため、アプリケーション202は、全てのトンボ印刷領域が印刷領域内に収まるよう、S906にて全画像303を右下にシフトする。これにより、ユーザが手動でレイアウトした状態を維持したまま、トンボ印刷領域を欠損することなく印刷することができるようになる。
なお、トンボ印刷領域を欠損することなく印刷するため、別の手段として、非印刷領域にはみ出した”1”の画像と”2”の画像のみを印刷領域内に移動させる手段をとった場合は、図6のようにユーザが意図的に配置した画像レイアウトが崩れてしまう。その場合、ユーザが印刷後に用紙を裁断する際に、裁断回数が増える等の事象が発生してしまう。
また、自動配列の強制実行によりトンボ印刷領域の欠損を防ぐ手段をとった場合も、図7のようにユーザのレイアウトとは異なるレイアウトとなり、裁断回数が多くなる場合や、まとめたい画像が離れてしまう等の事象が発生してしまう恐れがある。また、一般的に画像303は印刷領域内の左上隅から配置されるケースが多く、その場合、トンボ印刷設定309がオン(有り)に設定される際に、トンボ印刷領域が非印字領域にかかってしまうケースが多発することとなる。しかしながら、本実施形態を適用することで、ユーザが手動でレイアウトした状態をできるだけ維持したまま、トンボ印刷を実行することが可能となる。
In S904, the application 202 determines whether the registration mark printing area of all images 303 fits within the printing area. If the registration mark printing area does not fit within the printing area (No in S904), the application 202 moves the process to S905, and if the registration mark printing area does not fit within the printing area (Yes in S904), the application 202 executes the process. The process moves to S908. If all the registration mark printing areas fit within the printing area, printing defects will not occur even if the image layout manually placed by the user is maintained, so the application 202 will print the registration marks in subsequent processing (S909). is drawn, and the processing of this flowchart ends. If all of the registration marks 401 do not fit within the print area, some of the registration marks 401 will not be printed, so the application 202 corrects the image layout in the processing from S905 onwards.
In S905, the application 202 determines whether the shift process in S906, which will be described later, can be performed, and if the shift process can be performed (Yes in S905), the process moves to S906, and if the shift process cannot be performed. (No in S905), the process moves to S907. Details will be described later.
In S906, the application 202 shifts (moves) all images 303 (executes shift processing), and moves the process to S908.
(Example of shift processing)
As an example, FIG. 5 shows the result of applying the shift process of S906 to the layout of FIG. 4. In FIG. 4, the registration mark printing areas of the "1" and "2" images extend into the non-printing area, so the application 202 in step S906 makes sure that all the registration mark printing areas fit within the printing area. Shift all images 303 to the lower right. This makes it possible to print without missing the register mark printing area while maintaining the state manually laid out by the user.
In addition, in order to print without missing the registration mark printing area, another method is to move only the "1" and "2" images that protrude into the non-printing area into the printing area. , the image layout intentionally arranged by the user as shown in FIG. 6 is disrupted. In this case, when the user cuts the paper after printing, events such as an increase in the number of cuts may occur.
Also, even if you take measures to prevent the loss of the registration mark printing area by forcing automatic alignment, the layout will be different from the user's layout as shown in Figure 7, and the number of cuts may increase, or the images you want to group together may be separated. There is a risk that events such as storage may occur. In addition, the image 303 is generally arranged from the upper left corner of the printing area in many cases, and in that case, when the registration mark printing setting 309 is set to on (present), the registration mark printing area overlaps the non-printing area. There will be many cases where this happens. However, by applying the present embodiment, it becomes possible to perform registration mark printing while maintaining the state manually laid out by the user as much as possible.

なお、画像のシフト量としては、例えば用紙上端の非印刷領域にはみ出しているトンボ印刷領域の最大のはみ出し量だけ全画像303を下にシフトする。また、用紙左端の非印刷領域にはみ出しているトンボ印刷領域の最大のはみ出し量だけ全画像303を右にシフトする。もしも用紙の上端や左端ではなく、右端や下端にトンボ印刷領域がはみ出している場合は、逆方向へのシフトを行う。なお、シフト量としては、上述したようにはみ出し量の最大値としてもよいが、トンボ印刷領域を加味した固定の値としてもよい。
(シフト可能の判断手法)
ここで、S905において、S906のシフト処理が実施可能かどうかの判断手法について説明を行う。まず、非印刷領域の上端、左端、下端、右端のうち3つ以上の領域に何れかのトンボ印刷領域がかかる場合は、シフトでの回避手段がとれないため、シフト不可と判断する。次に、前述の方法で算出したシフト量をもとに全画像303をシフトした場合の各トンボ印刷領域を計算する。計算したトンボ印刷領域が非印刷領域に入る場合は、シフトでの回避手段がとれないため、シフト不可として判断する。それ以外の場合は、シフト可能と判断する。
As for the image shift amount, for example, the entire image 303 is shifted downward by the maximum amount of overflow of the register mark print area that overflows into the non-print area at the upper end of the paper. In addition, the entire image 303 is shifted to the right by the maximum amount of the registration mark printing area that extends into the non-printing area at the left end of the paper. If the registration mark printing area protrudes from the right or bottom edge of the paper instead of the top or left edge, shift it in the opposite direction. Note that the shift amount may be the maximum value of the amount of protrusion as described above, or may be a fixed value that takes into account the registration mark printing area.
(Method for determining whether shift is possible)
Here, a method for determining in S905 whether or not the shift processing in S906 can be performed will be explained. First, if any registration mark printing area covers three or more of the top, left, bottom, and right ends of the non-printing areas, it is determined that shifting is not possible because no avoidance measures can be taken by shifting. Next, each registration mark printing area when the entire image 303 is shifted is calculated based on the shift amount calculated by the above-described method. If the calculated registration mark printing area falls within the non-printing area, it is determined that the shift is not possible because there is no way to avoid this by shifting. In other cases, it is determined that shift is possible.

次にS907では、アプリケーション202は警告の表示や画像303の配置変更を実施し、処理をS908へと移行する。ここで図8を用いて、本処理について詳しく説明を行う。図8(a)はユーザが5枚の画像を配置した状態を示しており、図8(b)、(c)、(d)、(e)は、図8(a)に対してトンボ印刷設定309をオンにした状態を示している。図8(b)はS906にて右下へのシフト処理を実施したケースを示しており、“3”の画像が非印刷領域にはみ出てしまうため、シフト処理が実施できないことがわかる。そこで、S907では、ユーザに対し「トンボが正常に印刷されない可能性があります。画像のレイアウト変更をお勧めします。」等の警告の表示を実施する。これにより、ユーザは現状の画像レイアウトを維持できないことに気づくことができ、自身で画像配置の変更を行うことができるようになる。
また、警告を表示せずに自動的に図8(c)、(d)、(e)のように画像の配置を変更する実施形態でもよい。
図8(c)では、トンボ印刷領域を加味した自動配列を強制的に実施したケースを示している。
図8(d)は、各画像の間に十分な隙間がある場合に、各画像の隙間を一定の割合で減らすことで、画像レイアウトをできるだけ維持したままトンボ印刷領域を印刷領域内に収めるケースを示している。
図8(e)は、図8(b)の処理で非印刷領域にはみ出した画像のみを印刷領域内に移動したケースを示している。
これらの実施形態により、シフト処理できない場合でも、ユーザの手間なく、可能な範囲でユーザが配置した画像レイアウト状態を維持することが可能となる。なお、警告表示にて「トンボが正常に印刷されない可能性があります。レイアウトの自動変更を実施しますか?」のようにユーザに自動変更の有無を確認してもよい。
Next, in S907, the application 202 displays a warning and changes the layout of the image 303, and the process moves to S908. This process will now be described in detail using FIG. 8. FIG. 8(a) shows the state in which the user has arranged five images, and FIGS. 8(b), (c), (d), and (e) show the registration mark printing for FIG. 8(a). A state in which the setting 309 is turned on is shown. FIG. 8B shows a case where the shift process to the lower right was performed in S906, and it can be seen that the shift process cannot be performed because the "3" image protrudes into the non-print area. Therefore, in S907, a warning such as "Register marks may not be printed correctly. We recommend changing the image layout" is displayed to the user. This allows the user to notice that the current image layout cannot be maintained, and allows the user to change the image arrangement themselves.
Alternatively, an embodiment may be adopted in which the arrangement of images is automatically changed as shown in FIGS. 8(c), (d), and (e) without displaying a warning.
FIG. 8(c) shows a case in which automatic arrangement is forcibly performed in consideration of the registration mark printing area.
Figure 8(d) shows a case where, when there is a sufficient gap between each image, the registration mark print area is kept within the print area while maintaining the image layout as much as possible by reducing the gap between each image at a certain rate. It shows.
FIG. 8(e) shows a case in which only the image that has protruded into the non-print area in the process of FIG. 8(b) is moved into the print area.
According to these embodiments, even if shift processing is not possible, it is possible to maintain the image layout state arranged by the user to the extent possible without any effort on the part of the user. Note that a warning message may be displayed to ask the user whether or not automatic changes are to be made, such as ``Register marks may not be printed correctly.Do you want to change the layout automatically?''.

S908では、アプリケーション202は画像303の移動情報をRAM113へ保存し、処理をS909へ移行する。具体的には、アプリケーション202はS906でシフトした画像303の各々のシフト量、又は全画像で同じ固定のシフト量を保存する。もしくは画像303の移動前の座標値を保存するようにしても良い。ここで保存した情報は、後述するS1003にて、画像303の位置を元の位置に戻す際に利用される。なお、S906でシフトしたシフト量だけでなく、S902やS907で実施された画像の移動量も併せて保存するようにしても良い。
最後、S909では、アプリケーション202はプレビュー領域301上にトンボ401の描画を行い、本処理を終了する。
In S908, the application 202 saves the movement information of the image 303 in the RAM 113, and moves the process to S909. Specifically, the application 202 saves the shift amount for each of the images 303 shifted in S906, or the same fixed shift amount for all images. Alternatively, the coordinate values of the image 303 before movement may be saved. The information saved here is used when returning the position of the image 303 to its original position in S1003, which will be described later. Note that not only the shift amount shifted in S906 but also the amount of image movement performed in S902 and S907 may be saved.
Finally, in S909, the application 202 draws the registration mark 401 on the preview area 301, and ends this process.

<トンボ印刷オフ時の処理フロー>
次に、図10のフローチャートを用いて、本実施形態におけるアプリケーション202において、トンボ印刷設定309がオフに変更された場合の処理フローについて説明を行う。
まずS1001にて、アプリケーション202は事前にS906のシフト処理が実施されたかどうかを判断する。実施された場合は(S1001でYes)、処理をS1002へ移行し、実施されていない場合は(S1001でNo)、処理をS1004へと移行する。
S1002では、アプリケーション202は、ユーザ操作によりトンボ印刷オン後にレイアウトが変更されたかどうかを判断する。変更されていない場合は(S1002でNo)、処理をS1003へ移行し、変更されている場合は(S1002でYes)、処理をS1004へと移行する。
S1003では、アプリケーション202はS908で保存された画像303の移動情報をもとに、画像303の位置をシフト前の位置に戻す復帰処理を行い、処理をS1004へと移行する。なお画像位置の戻し方としては、S908で保存された画像303の各々のシフト量、もしくは全画像で同じ固定のシフト量をもとに、移動した方向の逆方向に同じシフト量だけ移動する復帰方法がある。または、保存されたシフト前の画像の位置情報から、位置を元に戻す等の復帰方法でもよい。
最後、S1004で、アプリケーション202はトンボの描画を非表示へ変更し、本処理を終了する。
以上の処理フローにより、トンボ印刷設定309がオンに変更され、必要に応じて画像303の位置が変更された場合でも、設定が再度オフに戻された場合には、画像303の位置が元の位置に戻るようになる。これにより、トンボ印刷設定309の設定切り替えのみで画像303のレイアウトが意図せずに崩れてしまう現象を防ぐことができる。また、S1002の処理により、トンボ印刷オンの状態で画像レイアウトが更新された場合には、画像位置を元に戻す処理をスキップする。これにより、ユーザが意図して変更したレイアウトが崩れることがなくなる。なお、上述した処理フローでは、S1001において、S906のシフト処理が実施されたかどうかで判定を行ったが、S902やS907で画像303が移動されたかどうかを条件に含めてもよい。その場合、S902やS907で画像のレイアウトが一度大きく変更されたとしても、S908で画像の移動情報が保存されているのでS1003の処理にて、画像のレイアウトを元に戻すことができるようになる。
<Processing flow when register mark printing is turned off>
Next, a process flow when the registration mark print setting 309 is changed to OFF in the application 202 in this embodiment will be described using the flowchart of FIG. 10.
First, in S1001, the application 202 determines whether the shift process in S906 has been performed in advance. If it has been carried out (Yes in S1001), the process moves to S1002, and if it has not been carried out (No in S1001), the process moves to S1004.
In step S1002, the application 202 determines whether the layout has been changed by user operation after turning on registration mark printing. If it has not been changed (No in S1002), the process moves to S1003, and if it has been changed (Yes in S1002), the process moves to S1004.
In S1003, the application 202 performs a return process to return the position of the image 303 to the position before shifting based on the movement information of the image 303 saved in S908, and the process moves to S1004. Note that the image position can be returned by moving it by the same amount of shift in the opposite direction to the direction in which it was moved, based on the amount of shift for each of the images 303 saved in S908, or the same fixed amount of shift for all images. There is a way. Alternatively, a restoration method such as restoring the position from the saved position information of the image before shifting may be used.
Finally, in S1004, the application 202 changes the drawing of the registration mark to non-display, and ends this process.
Through the above processing flow, even if the registration mark print setting 309 is turned on and the position of the image 303 is changed as necessary, if the setting is turned back off again, the position of the image 303 will be changed to the original position. Begins to return to position. As a result, it is possible to prevent the layout of the image 303 from being unintentionally disrupted simply by switching the registration mark print settings 309. Further, if the image layout is updated with registration mark printing on in the process of S1002, the process of restoring the image position to the original position is skipped. This prevents the layout intentionally changed by the user from being corrupted. Note that in the process flow described above, the determination is made in S1001 based on whether the shift process in S906 has been performed, but the condition may include whether or not the image 303 has been moved in S902 or S907. In that case, even if the image layout is significantly changed in S902 or S907, the image movement information is saved in S908, so the image layout can be restored to its original state in the process of S1003. .

以上のように、本実施形態を用いることで、ユーザは、意図して配置した画像レイアウトをできるだけ維持したままトンボ印刷の設定変更ができ、トンボを欠損することなく印刷することが可能となる。また、トンボ印刷の設定切り替えのみで意図しない画像レイアウトの変更が発生することもないため、ユーザは画像のレイアウト処理とトンボ印刷設定変更を切り離して考えることができるようになる。 As described above, by using the present embodiment, the user can change the registration mark printing settings while maintaining the intended image layout as much as possible, and can print without missing registration marks. Further, since an unintended change in the image layout does not occur simply by switching the registration mark printing settings, the user can consider image layout processing and changing the registration mark printing settings separately.

(その他の実施例)
上述した実施形態は、以下の処理を実行することによっても実現される。すなわち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(CPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。また、プログラムは、1つのコンピュータで実行させても、複数のコンピュータで連動させて実行させるようにしてもよい。また、上記した処理の全てをソフトウェアで実現する必要はなく、処理の一部または全部をASIC等のハードウェアで実現するようにしてもよい。また、CPUも1つのCPUで全ての処理を行うものに限らず、複数のCPUが適宜連携をしながら処理を行うものとしてもよい。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施例の機能が実現されるだけでない。そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。
本実施形態の開示は、以下のプログラム、方法、構成およびを含む。
(プログラム1)
画像処理装置のコンピュータに、
画像に付加される付加画像の印刷を実行させるための操作を受け付ける設定ステップと、
前記付加画像の印刷を実行させるための設定を受け付けたことに基づいて、画像が印刷される領域である印刷領域と、画像が印刷されない領域である非印刷領域を含むプレビュー領域に配置されている全ての画像及び前記付加画像の配置を維持して前記印刷領域内に前記全ての画像及び前記付加画像を移動する移動ステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。
(プログラム2)
前記全ての画像及び前記付加画像の配置を維持して移動することにより印刷領域内に収まるかどうかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおいて前記印刷領域内に収まると判定されたことに基づいて前記移動ステップを実行させることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
(プログラム3)
前記判定ステップにおいて前記印刷領域内に収まらないと判定された場合、ユーザへの警告表示を行う警告表示ステップを、前記コンピュータにさらに実行させることを特徴とする請求項1または2に記載のプログラム。
(プログラム4)
前記判定ステップにおいて前記印刷領域内に収まらないと判定された場合、前記全ての画像及び前記付加画像が前記印刷領域内に収まるように前記全ての画像及び前記付加画像の配置を変更する配置変更ステップを実行する
ことを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載のプログラム。
(プログラム5)
前記全ての画像の配置変更による移動情報を記憶手段に格納する格納ステップと、
前記付加画像の印刷を実行させないための操作を受け付けた場合、前記移動情報に基づき前記全ての画像の位置を前記移動ステップが実行される前の位置に戻す復帰ステップと、
を前記コンピュータにさらに実行させることを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載のプログラム。
(プログラム6)
前記付加画像の印刷を実行させるための設定を受け付けた後において、ユーザにより前記画像の配置が変更された場合は、前記付加画像の印刷を実行させないための操作を受け付けた場合であっても、前記復帰ステップを実行しない制御を実行することを特徴とする請求項5に記載のプログラム。
(プログラム7)
前記配置変更ステップは、前記全ての画像及び前記付加画像が前記印刷領域内に収まるように前記全ての画像及び前記付加画像の配置を自動で変更することを特徴とする請求項4~6のいずれか一項に記載のプログラム。
(プログラム8)
前記配置変更ステップは、所定の割合で前記画像と他の画像の間の隙間を減らすことにより前記画像の配置を変更することを特徴とする請求項4~7のいずれか一項に記載のプログラム。
(プログラム9)
前記配置変更ステップは、前記印刷領域の外にはみ出した画像及び付加画像のみが前記印刷領域内に収まるように前記全ての画像及び前記付加画像の配置を変更することを特徴とする請求項4~8のいずれか一項に記載のプログラム。
(プログラム10)
前記付加画像の印刷を実行させるための設定を受け付ける前に、ユーザにより画像のレイアウトが変更された場合、前記各ステップを実行することを特徴とする請求項1~9のいずれか一項に記載のプログラム。
(方法1)
情報処理装置の制御方法であって、
画像に付加される付加画像の印刷を実行させるための操作を受け付ける設定ステップと、
前記付加画像の印刷を実行させるための設定を受け付けたことに基づいて、画像が印刷される領域である印刷領域と、画像が印刷されない領域である非印刷領域を含むプレビュー領域に配置されている全ての画像及び前記付加画像が前記印刷領域に収まるように前記全ての画像及び前記付加画像の配置を維持して前記全ての画像及び前記付加画像を移動する移動ステップと、
を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
(構成1)
情報処理装置であって、
画像に付加される付加画像の印刷を実行させるための操作を受け付ける設定手段と、
前記付加画像の印刷を実行させるための設定を受け付けたことに基づいて、画像が印刷される領域である印刷領域と、画像が印刷されない領域である非印刷領域を含むプレビュー領域に配置されている全ての画像及び前記付加画像が前記印刷領域に収まるように前記全ての画像及び前記付加画像の配置を維持して前記全ての画像及び前記付加画像を移動する移動手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
(Other examples)
The embodiment described above is also realized by performing the following processing. That is, the software (program) that realizes the functions of the embodiments described above is supplied to a system or device via a network or various storage media, and the computer (CPU, MPU, etc.) of the system or device reads and executes the program. This is the process of Further, the program may be executed by one computer or may be executed by multiple computers in conjunction with each other. Furthermore, it is not necessary to implement all of the above-described processing using software, and some or all of the processing may be implemented using hardware such as an ASIC. Moreover, the CPU is not limited to one CPU that performs all processing, but may be a plurality of CPUs that perform processing while working together as appropriate.
Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized. This also includes a case where an OS running on the computer performs part or all of the actual processing based on the instructions of the program code, and the functions of the embodiments described above are realized by the processing.
The disclosure of this embodiment includes the following programs, methods, and configurations.
(Program 1)
In the computer of the image processing device,
a setting step for accepting an operation for printing an additional image added to the image;
Based on the reception of settings for executing printing of the additional image, the additional image is placed in a preview area including a print area where the image is printed and a non-print area where the image is not printed. a moving step of moving all the images and the additional image within the printing area while maintaining the arrangement of all the images and the additional image;
A program characterized by executing.
(Program 2)
a determination step of determining whether or not all of the images and the additional images can be moved within a print area while maintaining their arrangement;
2. The program according to claim 1, wherein the moving step is executed based on a determination that the determination step falls within the print area.
(Program 3)
3. The program according to claim 1, further causing the computer to execute a warning display step of displaying a warning to the user when it is determined in the determination step that the print area does not fit within the print area.
(Program 4)
If it is determined in the determination step that the image does not fit within the printing area, a layout changing step of changing the layout of all the images and the additional image so that the image and the additional image fit within the printing area. The program according to any one of claims 1 to 3, characterized in that the program executes.
(Program 5)
a storing step of storing movement information due to rearrangement of all the images in a storage means;
If an operation for not printing the additional images is received, a restoring step of returning the positions of all the images to the positions before the movement step was performed based on the movement information;
5. The program according to claim 1, further causing the computer to execute the program.
(Program 6)
If the arrangement of the image is changed by the user after receiving settings for printing the additional image, even if an operation for not printing the additional image is received, 6. The program according to claim 5, wherein the program executes control that does not execute the return step.
(Program 7)
7. The arrangement changing step automatically changes the arrangement of all the images and the additional image so that all the images and the additional image fit within the print area. The program described in paragraph 1.
(Program 8)
The program according to any one of claims 4 to 7, wherein the arrangement changing step changes the arrangement of the images by reducing a gap between the image and another image at a predetermined ratio. .
(Program 9)
4. The arrangement changing step changes the arrangement of all of the images and the additional images so that only the images and additional images that protrude outside the printing area fit within the printing area. 8. The program according to any one of 8.
(Program 10)
According to any one of claims 1 to 9, each of the steps is executed when the layout of an image is changed by a user before accepting settings for printing the additional image. program.
(Method 1)
A method for controlling an information processing device, the method comprising:
a setting step for accepting an operation for printing an additional image added to the image;
Based on the reception of settings for executing printing of the additional image, the additional image is placed in a preview area including a print area where the image is printed and a non-print area where the image is not printed. a moving step of moving all the images and the additional images while maintaining the arrangement of all the images and the additional images so that all the images and the additional images fit within the printing area;
A method for controlling an information processing device, comprising:
(Configuration 1)
An information processing device,
a setting means that accepts an operation for printing an additional image added to the image;
Based on acceptance of settings for executing printing of the additional image, the image is placed in a preview area including a print area where the image is printed and a non-print area where the image is not printed. moving means for moving all the images and the additional images while maintaining the arrangement of all the images and the additional images so that all the images and the additional images fit within the printing area;
An information processing device comprising:

101 ホストコンピュータ
102 印刷装置
202 アプリケーション

101 host computer 102 printing device 202 application

Claims (13)

情報処理装置のコンピュータに、
画像に付加される付加画像の印刷を実行させるための操作を受け付ける設定ステップと、
前記付加画像の印刷を実行させるための設定を受け付けたことに基づいて、画像が印刷される領域である印刷領域と、画像が印刷されない領域である非印刷領域を含むプレビュー領域に配置されている全ての画像及び前記付加画像が前記印刷領域に収まるように前記全ての画像及び前記付加画像の配置を維持して前記全ての画像及び前記付加画像を移動する移動ステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。
The computer of the information processing device
a setting step of receiving an operation for executing printing of an additional image to be added to the image;
a moving step of moving all of the images and the additional images arranged in a preview area including a print area where an image is printed and a non-print area where an image is not printed, while maintaining the arrangement of all of the images and the additional images, so that the all of the images and the additional images fit within the print area, based on the reception of a setting for executing printing of the additional images;
A program characterized by executing the above.
前記全ての画像及び前記付加画像の配置を維持して移動することにより印刷領域内に収まるかどうかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおいて前記印刷領域内に収まると判定されたことに基づいて前記移動ステップを実行させることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
a determination step of determining whether or not all of the images and the additional images can be moved within a print area while maintaining their arrangement;
2. The program according to claim 1, wherein the moving step is executed based on a determination that the determination step falls within the print area.
前記付加画像は、トンボであることを特徴とする請求項2に記載のプログラム。 The program according to claim 2, characterized in that the additional image is a registration mark. 前記判定ステップにおいて前記印刷領域内に収まらないと判定された場合、ユーザへの警告表示を行う警告表示ステップを、前記コンピュータにさらに実行させることを特徴とする請求項2に記載のプログラム。 3. The program according to claim 2, further causing the computer to execute a warning display step of displaying a warning to the user if it is determined in the determining step that the print area does not fit within the print area. 前記判定ステップにおいて前記印刷領域内に収まらないと判定された場合、前記全ての画像及び前記付加画像が前記印刷領域内に収まるように前記全ての画像及び前記付加画像の配置を変更する配置変更ステップを実行する
ことを特徴とする請求項2に記載のプログラム。
If it is determined in the determination step that the image does not fit within the printing area, a layout changing step of changing the layout of all the images and the additional image so that the image and the additional image fit within the printing area. 3. The program according to claim 2, wherein the program executes the following.
前記全ての画像の配置変更による移動情報を記憶手段に格納する格納ステップと、
前記付加画像の印刷を実行させないための操作を受け付けた場合、前記移動情報に基づき前記全ての画像の位置を前記移動ステップが実行される前の位置に戻す復帰ステップと、
を前記コンピュータにさらに実行させることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
a storing step of storing movement information due to rearrangement of all the images in a storage means;
If an operation for not printing the additional images is received, a restoring step of returning the positions of all the images to the positions before the movement step was performed based on the movement information;
The program according to claim 1, further causing the computer to execute.
前記付加画像の印刷を実行させるための設定を受け付けた後において、ユーザにより前記画像の配置が変更された場合は、前記付加画像の印刷を実行させないための操作を受け付けた場合であっても、前記復帰ステップを実行しない制御を実行することを特徴とする請求項6に記載のプログラム。 If the arrangement of the image is changed by the user after receiving settings for printing the additional image, even if an operation for not printing the additional image is received, 7. The program according to claim 6, wherein the program executes control that does not execute the return step. 前記配置変更ステップは、前記全ての画像及び前記付加画像が前記印刷領域内に収まるように前記全ての画像及び前記付加画像の配置を自動で変更することを特徴とする請求項5に記載のプログラム。 6. The program according to claim 5, wherein the arrangement changing step automatically changes the arrangement of all the images and the additional image so that all the images and the additional image fit within the print area. . 前記配置変更ステップは、所定の割合で前記画像と他の画像の間の隙間を減らすことにより前記画像の配置を変更することを特徴とする請求項5に記載のプログラム。 6. The program according to claim 5, wherein the arrangement changing step changes the arrangement of the images by reducing a gap between the image and another image at a predetermined rate. 前記配置変更ステップは、前記印刷領域の外にはみ出した画像及び付加画像のみが前記印刷領域内に収まるように前記全ての画像及び前記付加画像の配置を変更することを特徴とする請求項5に記載のプログラム。 6. The arrangement changing step changes the arrangement of all the images and the additional images so that only the images protruding outside the printing area and the additional images fit within the printing area. Programs listed. 前記付加画像の印刷を実行させるための設定を受け付ける前に、ユーザにより画像のレイアウトが変更された場合、前記各ステップを実行することを特徴とする請求項1に記載のプログラム。 2. The program according to claim 1, wherein the program executes each of the steps when the layout of an image is changed by the user before accepting settings for printing the additional image. 情報処理装置の制御方法であって、
画像に付加される付加画像の印刷を実行させるための操作を受け付ける設定ステップと、
前記付加画像の印刷を実行させるための設定を受け付けたことに基づいて、画像が印刷される領域である印刷領域と、画像が印刷されない領域である非印刷領域を含むプレビュー領域に配置されている全ての画像及び前記付加画像が前記印刷領域に収まるように前記全ての画像及び前記付加画像の配置を維持して前記全ての画像及び前記付加画像を移動する移動ステップと、
を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A method for controlling an information processing device, comprising:
a setting step of receiving an operation for executing printing of an additional image to be added to the image;
a moving step of moving all of the images and the additional images arranged in a preview area including a print area where an image is printed and a non-print area where an image is not printed, while maintaining the arrangement of all of the images and the additional images, so that the all of the images and the additional images fit within the print area, based on the reception of a setting for executing printing of the additional images;
13. A method for controlling an information processing apparatus comprising the steps of:
情報処理装置であって、
画像に付加される付加画像の印刷を実行させるための操作を受け付ける設定手段と、
前記付加画像の印刷を実行させるための設定を受け付けたことに基づいて、画像が印刷される領域である印刷領域と、画像が印刷されない領域である非印刷領域を含むプレビュー領域に配置されている全ての画像及び前記付加画像が前記印刷領域に収まるように前記全ての画像及び前記付加画像の配置を維持して前記全ての画像及び前記付加画像を移動する移動手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
An information processing device,
a setting means that accepts an operation for printing an additional image added to the image;
Based on acceptance of settings for executing printing of the additional image, the image is placed in a preview area including a print area where the image is printed and a non-print area where the image is not printed. moving means for moving all the images and the additional images while maintaining the arrangement of all the images and the additional images so that all the images and the additional images fit within the printing area;
An information processing device comprising:
JP2022148607A 2022-09-16 2022-09-16 Program, information processing device control method, and information processing device Pending JP2024043423A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022148607A JP2024043423A (en) 2022-09-16 2022-09-16 Program, information processing device control method, and information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022148607A JP2024043423A (en) 2022-09-16 2022-09-16 Program, information processing device control method, and information processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024043423A true JP2024043423A (en) 2024-03-29

Family

ID=90418273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022148607A Pending JP2024043423A (en) 2022-09-16 2022-09-16 Program, information processing device control method, and information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024043423A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11650778B2 (en) Control method, information processing apparatus, and print system
US11558519B2 (en) Method of controlling an image processing apparatus, an image processing apparatus, and a non-transitory storage medium that print a predetermined image and a predetermined mark in a printing area on a recording medium
JP2006244027A (en) Print system
JP2022132347A (en) Control device, control method, and program
JP4200388B2 (en) Printing paper, medium on which printing control program is recorded, printing control apparatus and printing control method
JP5100415B2 (en) Image processing apparatus and control method
US20050162698A1 (en) Image processing device
US6821037B2 (en) Printing device provided with cutter to cut recording paper
JP2012033056A (en) Print control device, print preview method, and program thereof
JP6536231B2 (en) Label producing apparatus, label producing method, and label producing program
JP2024043423A (en) Program, information processing device control method, and information processing device
JP6206296B2 (en) Image data processing apparatus, image data processing method, and image data processing program
US8705077B2 (en) Printing system and printing method
JP4665806B2 (en) Printing apparatus, printing method, and printing program
JPWO2004102373A1 (en) Printing result display method, layout editing method, and printing control apparatus
JP7358421B2 (en) Program, information processing device
JP7250605B2 (en) PRINTING METHOD, PRINTING SYSTEM AND PRINTING APPARATUS
JP2012058943A (en) Printer driver, printing method and printer controller
JP3817512B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP2003114771A (en) Printer driver program
JP2000184176A (en) Method and device for picture processing and computer readable recording medium recording program for execution of this method by computer
JP3766292B2 (en) Controller for digital printing machine and printing layout confirmation method using the same
JP2009116596A (en) Print processing system
JP2009116736A (en) Printing system
JP2010193388A (en) Print controller, tint block creating method, program, and recording medium