JP2024027497A - Transport device and bicycle parking system - Google Patents
Transport device and bicycle parking system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024027497A JP2024027497A JP2022130343A JP2022130343A JP2024027497A JP 2024027497 A JP2024027497 A JP 2024027497A JP 2022130343 A JP2022130343 A JP 2022130343A JP 2022130343 A JP2022130343 A JP 2022130343A JP 2024027497 A JP2024027497 A JP 2024027497A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bicycle
- front wheel
- control unit
- carrier
- storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 74
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、搬送装置及び駐輪システムに関する。 The present invention relates to a transport device and a bicycle parking system.
機械式駐輪場で自転車を搬送するときに自転車を把持する装置として、例えば特許文献1、2に開示された装置がある。特許文献1に開示されたクランプ装置は、自転車の前輪の下半分の一部と前輪の車軸をクランプ片で車軸の方向へ挟んで把持する。このクランプ片で把持された自転車は、移送台に引き入れられ、移送台によって保管棚に搬送されて格納される。特許文献2に開示された自転車駐車装置は、自転車の前輪の車軸より前側又は前輪の車軸より下側を車軸の方向にクランプ片で挟んで把持し、前輪が把持された自転車を格納部へ搬送する。
As a device for gripping a bicycle when transporting the bicycle in a mechanical bicycle parking lot, there are devices disclosed in
例えば、前輪のハブ軸がクイックリリースによってフロントフォークに固定される自転車や、前輪のブレーキがディスクブレーキの自転車の場合、特許文献1に開示された装置であると、クランプ片がクイックリリースやディスクブレーキの装置に接し、左右で非対称に前輪を挟むことになるため、前輪を安定して把持することが難しくなる。特許文献2に開示された自転車駐車装置は、車軸ではなく前輪の車軸より前側又は前輪の車軸より下側を挟むため、クランプ片がクイックリリースやディスクブレーキの装置に接することがなく、前輪を安定して把持することができる。しかしながら、特許文献2に開示された自転車駐車装置は、入庫時に自転車の前輪の進入位置をストッパで規制し、ストッパに設けられたセンサでタイヤ先端部を検知することによりクランプ片を動作させて前輪を把持するため、利用者は、前輪をストッパの位置まで移動させる必要があり、入庫に手間がかかる他、前輪が把持されるまで利用者が自ら自転車を支える必要性が生じるなど自動化が難しくなる。
For example, in the case of a bicycle in which the front wheel hub axle is fixed to the front fork by a quick release, or a bicycle in which the front wheel brake is a disc brake, the device disclosed in Patent Document 1 allows the clamp piece to be attached to the quick release or disc brake. Because the front wheel is held asymmetrically between the left and right sides, it becomes difficult to stably grip the front wheel. The bicycle parking device disclosed in
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、入庫の手間を少なくするとともに、利用者が介在しなくても自転車を安定して把持することが可能な搬送装置及びそれを備えた駐輪システムを提供する事を目的とする。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and the present invention has been made to reduce the trouble of warehousing and to stably hold a bicycle without the user's intervention, and a parking device equipped with the same. The purpose is to provide a wheel system.
本発明の一側面に係る搬送装置は、自転車の前輪を把持し、前記自転車を前後方向に移動させる搬送装置であって、前記自転車を前記前後方向に移動可能な案内部を有する載置部と、前記載置部上を前記前後方向に移動可能に構成すると共に、前記前輪の幅方向に移動して前記前輪を幅方向の両側から把持する把持部と、を有し、前記把持部は、前記前輪の車軸より下部において、前記車軸より後側から前側にかけて前記前輪を幅方向に把持する第1形状部を有する。 A conveyance device according to one aspect of the present invention is a conveyance device that grips a front wheel of a bicycle and moves the bicycle in a front-back direction, the conveyance device including a mounting section having a guide section that can move the bicycle in the front-back direction. , a gripping portion configured to be movable in the front-rear direction on the mounting portion and configured to move in the width direction of the front wheel to grip the front wheel from both sides in the width direction, the gripping portion comprising: A first shaped portion is provided below the axle of the front wheel and grips the front wheel in the width direction from the rear side to the front side of the axle.
本発明に掛かる搬送装置においては、前記把持部は、前記前輪を把持する際、前記前輪の車軸より前部において、前記車軸より下側から上側にかけて前記前輪を把持する第2形状部を有するようにしてもよい。 In the conveying device according to the present invention, when the gripping portion grips the front wheel, the gripping portion has a second shaped portion that grips the front wheel from below to above the axle in a portion in front of the axle of the front wheel. You can also do this.
本発明に係る駐輪システムは、前記のいずれか一の搬送装置と、自転車の後輪を所定位置に位置決めする位置決め部を有すると共に、前記自転車の入庫及び出庫が行われる領域が形成された入出庫部と、自転車の後輪を所定位置に位置決めする位置決め部を有する、自転車が格納される保管棚と、前記搬送装置を昇降する昇降装置と、前記搬送装置及び前記昇降装置を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記保管棚又は前記入出庫部で後輪を位置決めされた前記自転車の前輪を、前記搬送装置を制御して把持した後、前記昇降装置を制御して前記搬送装置を上昇させて前記前輪を浮かせた状態にして前記自転車を前記載置部上に移動させる。 A bicycle parking system according to the present invention includes any one of the above-mentioned conveying devices and a positioning section for positioning a rear wheel of a bicycle at a predetermined position, and a parking area in which an area where the bicycle is stored and taken out is formed. A storage shelf in which bicycles are stored, which has a storage unit that includes a storage section and a positioning section that positions a rear wheel of the bicycle at a predetermined position, a lifting device that lifts and lowers the transport device, and a control unit that controls the transport device and the lifting device. The control unit controls the transport device to grip the front wheel of the bicycle whose rear wheel has been positioned on the storage shelf or the loading/unloading unit, and then controls the lifting device to grip the front wheel of the bicycle. The bicycle is moved onto the mounting section by raising the transport device so that the front wheel is in a floating state.
本発明に係る駐輪システムは、前記前輪を検知するセンサと、前記センサで検知した前記前輪の位置を記憶する記憶部と、を有し、前記制御部は、前記自転車が移動しているときに前記センサで検知した前記前輪の位置が記憶した前記位置から所定範囲外の場合、異常を報知するようにしてもよい。 The bicycle parking system according to the present invention includes a sensor that detects the front wheel, and a storage unit that stores the position of the front wheel detected by the sensor, and the control unit is configured to control when the bicycle is moving. If the position of the front wheel detected by the sensor is outside a predetermined range from the stored position, an abnormality may be notified.
本発明によれば、入庫の手間を少なくするとともに、利用者が介在しなくても自転車を安定して把持することができる。 According to the present invention, it is possible to reduce the effort required to store the bicycle and to stably hold the bicycle without the user's intervention.
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態により本発明が限定されるものではない。また、図面の記載において、同一又は対応する要素には適宜同一の符号を付している。さらに、図面は模式的なものであり、各要素の寸法の関係などは、現実のものとは異なる場合があることに留意する必要がある。図面の相互間においても、互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている場合がある。また、図中で適宜XYZ座標軸を示し、これにより方向を説明する。XYZ座標軸で示される空間においてX成分が増加する方向を+X方向といい、X成分が減少する方向を-X方向という。同様に、Y、Z成分についても、+Y方向、-Y方向、+Z方向、-Z方向と定義する。 Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments described below. Furthermore, in the description of the drawings, the same or corresponding elements are given the same reference numerals as appropriate. Furthermore, it should be noted that the drawings are schematic and the relationship between dimensions of each element may differ from reality. Drawings may also include portions that differ in dimensional relationships and ratios. In addition, XYZ coordinate axes are shown as appropriate in the drawings, and directions will be explained using these. In the space indicated by the XYZ coordinate axes, the direction in which the X component increases is called the +X direction, and the direction in which the X component decreases is called the -X direction. Similarly, the Y and Z components are defined as +Y direction, -Y direction, +Z direction, and -Z direction.
[実施形態]
図1は、本発明の実施形態に係る自転車駐輪設備1000の垂直方向の断面図である。駐輪システムの一例である自転車駐輪設備1000は、所謂、地上円筒型の駐輪設備であり、入出庫部1と、格納庫2とを備えている。入出庫部1は、利用者が自転車駐輪設備1000へ自転車Bを入庫するとき、又は自転車Bを自転車駐輪設備1000から出庫するときに自転車Bが置かれる場所であり、自転車駐輪設備1000の一階に設けられている。
[Embodiment]
FIG. 1 is a vertical cross-sectional view of a
図2は、入出庫部1を示す図である。入出庫部1は、扉11と、ガイド溝12と、位置決め溝13とを備える。扉11は、自転車Bを格納庫2へ入庫するときと、格納庫2から出庫するときに図示省略した扉駆動部14によって駆動されて開閉する。また、扉11は、後述する処理によって自転車Bをスキャンするときに開閉される。ガイド溝12は、自転車Bを後述する搬機5へ引き込むときと、搬機5から自転車Bを入出庫部1へ押し出すときに自転車Bの後輪を案内する溝である。位置決め溝13は、自転車Bを入庫するとき、自転車Bを出庫するとき、及び自転車Bをスキャンするときに自転車Bの後輪が挿入される溝である。位置決め溝13は、利用者が自転車Bを支えなくとも自転車Bが自立するように自転車Bの後輪を支える深さと幅となっている。
FIG. 2 is a diagram showing the warehouse loading/unloading section 1. As shown in FIG. The loading/unloading section 1 includes a
また、入出庫部1は、アンテナ201、カードリーダ202、表示部203、入庫ボタン204、測定ボタン205を備える。アンテナ201は、自転車Bに取り付けられるICタグ301と通信を行うためのアンテナである。カードリーダ202は、自転車駐輪設備1000の利用者が所有するICカード302に記録されている情報を読み取る装置である。表示部203は、例えば液晶ディスプレイ装置であり、各種情報を自転車駐輪設備1000の利用者へ表示する。入庫ボタン204は、自転車Bを格納庫2へ入庫するときに利用者が操作するボタンである。測定ボタン205は、自転車Bをスキャンするときに操作されるボタンである。
Further, the storage/unloading section 1 includes an
格納庫2は、自転車Bを多段に格納する格納庫である。図3に、格納庫2の水平方向の断面図を示す。本実施形態では、格納庫2は円筒形状の空間を有しており、上下方向に複数段の保管棚3を備え、保管棚3は、複数段のそれぞれで放射状に複数配列されている。保管棚3は、自転車Bを格納する棚であり、自転車Bの前輪及び後輪が案内されて収まるガイドレールを有している。本実施形態では、例えば、全長が1400mm以上1900mm以内、全幅が650mm以内、全高が1250mm以内、後カゴ高さが1250mm以内、前カゴ幅が500mm以内、後カゴ幅が500mm以内、タイヤサイズが18インチ以上28インチ以内、タイヤ幅が20mm以上55mm以内との全ての条件を満たす自転車Bを保管棚3へ格納することができる。なお、この条件は一例であり、全長、全幅、全高、後カゴ高さ、前カゴ幅、後カゴ幅、タイヤサイズ、タイヤ幅は、他のサイズであってもよい。なお、図示されていないが、保管棚3のガイドレールには、自転車Bの後輪を所定位置で位置決めするための位置決め部が設けられている。位置決め部はガイドレールとは異なる形状(例えば溝深さ、段差部等)で構成されるものである。
The
図1に戻り、自転車駐輪設備1000は、自転車Bを搬送するための構成として、移載装置4、搬機5、昇降装置6、及び旋回装置7を備えている。
Returning to FIG. 1, the
移載装置4は、図示省略したモータと移動機構により自転車Bの前後方向に移動可能であり、搬機5上への自転車Bの引き込みと、搬機5上からの自転車Bの押し出しを行う装置である。移載装置4は、自転車Bを格納庫2へ入庫するときには、入出庫部1にある自転車Bを搬機5上に引き込む。自転車Bが引き込まれた搬機5が昇降装置6で保管棚3の対応位置まで移動させられると、自転車Bを把持している移載装置4は、搬機5上にある自転車Bを対応する保管棚3へ押し出す。また、移載装置4は、自転車Bを格納庫2から出庫するときには、保管棚3の位置決め部に後輪が位置決めされている自転車Bを搬機5上へ引き込む。自転車Bが引き込まれた搬機5が昇降装置6で入出庫部1の位置まで下降させられると、自転車Bを把持している移載装置4は、搬機5上にある自転車Bを入出庫部1へ押し出す。
The
図4は移載装置4の側面図である。また、図5と図6は、移載装置4において自転車Bの把持に係る要部を上方から見た図である。一対の把持部41a、41bは、自転車Bの前輪を前輪の幅方向から把持する部材である。自転車を把持している状態を示す図10と併せてみると明らかな通り、金属製の把持部41a、41bは、大別して長手方向がZ軸方向であり前輪の車軸より前側を挟む第2把持部412と、第2把持部412に連続し、長手方向がX軸方向であり前輪の車軸より下側で車軸より後側から前側にかけて前輪を挟む第1把持部411を有する。第1把持部411は、第1形状部の一例であり、第2把持部412は、第2形状部の一例である。把持部41aは、+Y方向側に弾性体413を有し、把持部41bは、-Y方向側に弾性体413を有する。弾性体413は、板状で弾性と柔軟性を有するゴムを把持部41a、41bの形状に形成したものであり、自転車Bの前輪を把持するときに前輪に接する。
FIG. 4 is a side view of the
アーム42aは、把持部41aを支持する部材であり、アーム42bは、把持部41bを支持する部材である。アーム42aは、図示省略したボルトで把持部41aに連結されており、アーム42bは、図示省略したボルトで把持部41bに連結されている。アーム42aは、板状で水平方向に沿った連結部47aを有し、アーム42bは、板状で水平方向に沿った連結部47bを有している。連結部47a、47bは、ボルト及びナットによってリンク機構43に連結されている。
The
シャフト45a、45bは、ブシュ46a、46bを案内する金属製の軸である。シャフト45a、45bは、Y軸方向に沿って上下に並んで配置されており、アーム42a、42bを貫通している。ブシュ46a、46bは、シャフト45a、45bが挿入されている。ブシュ46aは、図示省略したボルト及びナットでアーム42aに連結されており、ブシュ46bは、図示省略したボルト及びナットでアーム42bに連結されている。
The
リンク機構43は、連結部47a、47bと、駆動部44に連結されている。リンク機構43は、駆動部44により駆動されてアーム42a、42bをY軸方向に移動させる。
The
駆動部44は、サーボモータと減速機とを備えており、リンク機構43を駆動する。リンク機構43が直線状になるように駆動部44のサーボモータを回転させると、連結部47aでリンク機構43に連結されたアーム42aがブシュ46aに案内されてシャフト45a、45bに沿って-Y方向に移動し、連結部47bでリンク機構43に連結されたアーム42bがブシュ46bに案内されてシャフト45a、45bに沿って+Y方向へ移動する。この結果、図5に示すように把持部41aと把持部41bとのY軸方向の間隔が広がる。また、駆動部44が、リンク機構43が屈曲するようにリンク機構43を駆動すると、連結部47aでリンク機構43に連結されたアーム42aがブシュ46aに案内されてシャフト45a、45bに沿って+Y方向に移動し、連結部47bでリンク機構43に連結されたアーム42bがブシュ46bに案内されてシャフト45a、45bに沿って-Y方向へ移動する。この結果、図6に示すように把持部41aと把持部41bとのY軸方向の間隔が狭くなる。駆動部44、リンク機構43、シャフト45a、45b、ブシュ46a、46b、連結部47a、47b、及びアーム42a、42bは、把持部41a、41bを移動させる駆動部として機能する。
The
エンコーダ48は、駆動部44が有するサーボモータの回転角を検知する。センサ49は、例えば、3D-LiDAR(light detection and ranging)の技術で用いられる3次元測域センサである。センサ49は、自転車Bの前方から自転車Bをスキャンする。
The
図1に戻り、搬機5は、自転車駐輪設備1000内で自転車Bが載置される装置である。移載装置4は、搬機5上で自転車Bを引き込む方向と、自転車Bを押し出す方向(自転車の前後方向)に移動可能となっている。搬機5は、自転車Bが載せられる載置部の一例であり、図9、13に示すように、自転車Bの前輪及び後輪が収められるガイドレール5aを有している。ガイドレール5aは、自転車Bが前後方向に移動可能な案内部の一例である。自転車Bを格納庫2へ入庫するときには、移載装置4により入出庫部1から引き込まれた自転車Bが搬機5のガイドレール5aに載せられ、自転車Bを格納庫2から出庫するときには、移載装置4により保管棚3から引き込まれた自転車Bが搬機5のガイドレール5aに載せられる。移載装置4と搬機5は、自転車Bを搬送する搬送装置を構成する。
Returning to FIG. 1, the
昇降装置6は、搬機5を上昇及び下降させる装置である。昇降装置6は、自転車Bを格納庫2へ入庫するときには、自転車駐輪設備1000の一階で自転車Bが載せられた搬機5を自転車Bに定められた保管棚3の段まで上昇させる。また、昇降装置6は、自転車Bを格納庫2から出庫するときには、出庫する自転車Bが格納されている保管棚3の段まで移動し、自転車Bが載せられた搬機5を一階まで下降させる。
The
旋回装置7は、搬機5を回転させる装置である。旋回装置7は、自転車Bを入庫するとき、又は自転車Bを出庫するときには、搬機5のガイドレール5aと保管棚3のガイドレールとが直線状になるように、搬機5を上方から見て時計回り、又は反時計回りに回転させる。
The
図7は、自転車駐輪設備1000の制御系統を示すブロック図である。通信部110は、通信ネットワークを介した通信を行う通信インターフェースである。通信部110は、通信ネットワークを介して図示省略した管理装置と通信を行う。管理装置は、自転車駐輪設備1000の管理者が操作するコンピュータ装置である。制御部100は、演算部と、記憶部とを備えている。演算部は、例えばCPU(Central Processing Unit)やFPGA(field-programmable gate array)、又はCPUとFPGAの両方で構成される。記憶部は、例えばROM(Read Only Memory)で構成される部分と、RAM(Random Access Memory)で構成される部分と、データを書き換え可能に記憶する不揮発性メモリで構成される部分とを備えている。ROMで構成される部分には、演算部が演算処理を行うために使用する各種プログラムやデータなどが格納される。RAMは、演算部が演算処理を行う際の作業スペースや演算部の演算処理の結果などを記憶するために使用される。不揮発性メモリは、例えば自転車駐輪設備1000の利用者を一意に識別する識別情報に対応付けて、利用者の自転車Bを保管する保管棚3の位置、自転車Bの前輪の幅、自転車Bの前輪の位置を不揮発性メモリに記憶する。
FIG. 7 is a block diagram showing a control system of the
制御部100は、CPUがROMに記憶されているプログラムを実行することにより、移載装置4、昇降装置6、旋回装置7、扉駆動部14、表示部203などの制御を行う。また、制御部100は、アンテナ201でICタグ301から取得した情報やカードリーダ202がICカード302から取得した情報、入庫ボタン204への操作、測定ボタン205への操作に基づいて、後述する各種処理を実行する。制御部100の機能は、CPUがROMからプログラムを読み出して実行することで、機能部として実現される。
The
次に、自転車Bを登録するときの動作の一例について説明する。図8は、自転車駐輪設備1000の利用を始めるにあたり利用者の自転車Bを登録する処理の流れを示すフローチャートである。また、図9は、入出庫部1と搬機5との間で自転車Bを移動させるときの動作を示す図である。利用者は、自転車駐輪設備1000の利用を始めるにあたり、自転車Bの前輪をガイド溝12に入れ、図9(a)に示すように後輪を位置決め溝13にセットし、測定ボタン205を操作する。利用者が測定ボタン205を操作すると、制御部100は、図8に示す処理を開始する。
Next, an example of the operation when registering bicycle B will be explained. FIG. 8 is a flowchart showing the process of registering the user's bicycle B when starting to use the
まず、制御部100は、扉駆動部14を制御して扉11を開け、図9(b)に示すように移載装置4を入出庫部1の所定位置まで移動させる(ステップS101)。所定位置は、例えば、位置決め溝13から扉11に向かって所定距離の位置である。なお、制御部100は、移載装置4を入出庫部1へ移動させるときには、例えば搬機5のガイドレール5aの上端とガイド溝12の上端とが同じ高さとなるように昇降装置6を制御して搬機5の上下方向の高さを調整する。
First, the
次に制御部100は、移載装置4を制御して把持部41a、41bで自転車Bの前輪を把持する(ステップS102)。具体的には、制御部100は、駆動部44を制御してリンク機構43を駆動する。リンク機構43が駆動されると、アーム42aがシャフト45a、45bに沿って+Y方向に移動するとともに、アーム42bがシャフト45a、45bに沿って-Y方向へ移動し、把持部41a、41bが備える弾性体413が前輪を把持する。図10は、移載装置4で把持された自転車Bを-Y方向から+Y方向へ見た図であり、図11は、移載装置4で把持された自転車Bを+Z方向から-Z方向へ見た図である。ここで自転車Bの前輪は、車軸より前側と車軸より下側が把持されるため、前輪を安定して把持することができる。また、図10に示すように、前輪の車軸周囲を避けて車軸から離れた位置を把持部41a、41bによって把持するため、自転車Bがクイックリリースやディスクブレーキを備えるものであったとしても、クイックリリースやディスクブレーキの装置に弾性体413が接することがなく、前輪を安定して把持することができる。また、把持部41a、41bは、水平に移動するため前輪を垂直方向と水平方向で安定して把持することができる。
Next, the
次に制御部100は、移載装置4で把持された前輪の幅が予め定められた所定範囲内であるか判断する(ステップS103)。ここで制御部100は、エンコーダ48の検知結果に基づいて前輪の幅を検知する。なお、制御部100は、センサ49の測定結果から前輪の幅を検知してもよい。制御部100は、検知した前輪の幅が予め定められた所定範囲内ではない場合(ステップS103でNO)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放し(ステップS114)、利用者へ警告を行う(ステップS115)。
Next, the
ここで制御部100は、例えば、前輪の幅が20mm未満の幅、又は55mmを越える幅である場合、前輪の幅が予め定められた所定範囲内ではないと判断する。また、制御部100は、前輪の解放に際し、駆動部44を制御してリンク機構43を駆動する。リンク機構43が駆動されると、アーム42aがシャフト45a、45bに沿って-Y方向に移動し、アーム42bがシャフト45a、45bに沿って+Y方向へ移動し、把持部41a、41bが備える弾性体413が把持していた前輪を解放する。また、制御部100は、利用者への警告に際し、自転車Bが自転車駐輪設備1000に格納できないものであることを表示部203で表示する。
Here, the
制御部100は、検知した前輪の幅が所定範囲内である場合(ステップS103でYES)、前輪の位置が予め定められた所定範囲内であるか判断する(ステップS104)。具体的には、制御部100は、センサ49の測定結果から前輪の位置を検知し、前輪のX軸方向の位置がセンサ49から予め定められた所定範囲内であるか判断する。ここで自転車Bの全長が1400mm未満の長さ、又は1900mmを越える長さである場合、検知した前輪のX軸方向の位置が所定範囲外となる。制御部100は、前輪の位置が予め定められた所定範囲内ではない場合(ステップS104でNO)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放し(ステップS114)、利用者へ警告を行う(ステップS115)。
If the detected width of the front wheel is within a predetermined range (YES in step S103), the
制御部100は、前輪の位置が予め定められた所定範囲内である場合(ステップS104でYES)、移載装置4を制御して自転車Bの搬機5上への移動を開始する(ステップS105)。ここで制御部100は、まず図9(c)に示すように昇降装置6を制御し、移載装置4で前輪を把持したときより搬機5を上昇させる。これにより、自転車Bの前輪がガイド溝12から離れ、宙に浮いた状態となる。次に制御部100は、図9(d)に示すように移載装置4を搬機5上まで移動させて自転車Bを搬機5上に引き込む。自転車Bの前輪は、移載装置4により把持されているため回転しないが、入出庫部1から搬機5上へ移動させるときには宙に浮いているため、前輪を引きずることなく、抵抗を少なくして自転車Bを搬機5上へ移動させることができる。
If the position of the front wheel is within a predetermined range (YES in step S104), the
次に制御部100は、自転車Bの搬機5上への移動が完了するまでの間、前輪の位置が移動したか判断する(ステップS106)。ここで制御部100は、センサ49の測定結果から前輪の位置を検知し、前輪のX軸方向の位置がステップS104で検知した位置から移動しているか判断する。制御部100は、前輪の位置が移動している場合(ステップS106でYES)、移載装置4を制御して自転車Bを搬機5から入出庫部1へ移動させ(ステップS113)、自転車Bの前輪を解放し(ステップS114)、利用者へ警告を行う(ステップS115)。
Next, the
制御部100は、前輪の位置が移動していない場合(ステップS106でNO)、搬機5上への自転車Bの移動が終了したか判断する(ステップS107)。制御部100は、搬機5上への自転車Bの移動が終了していない場合(ステップS107でNO)、処理の流れをステップS106へ戻す。制御部100は、搬機5上への自転車Bの移動が終了した場合(ステップS107でYES)、移載装置4を制御して搬機5上から入出庫部1への自転車Bの移動を開始する(ステップS108)。次に制御部100は、自転車Bの入出庫部1のへの移動が完了するまでの間、前輪の位置が移動したか判断する(ステップS109)。ここで制御部100は、センサ49の測定結果から前輪の位置を検知し、前輪のX軸方向の位置がステップS104で検知した位置から移動しているか判断する。制御部100は、前輪の位置が移動している場合(ステップS109でYES)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放し(ステップS114)、利用者へ警告を行う(ステップS115)。
If the position of the front wheel has not moved (NO in step S106), the
制御部100は、前輪の位置が移動していない場合(ステップS109でNO)、入出庫部1への自転車Bの移動が終了したか判断する(ステップS110)。制御部100は、入出庫部1への自転車Bの移動が終了していない場合(ステップS110でNO)、処理の流れをステップS109へ戻す。制御部100は、入出庫部1への自転車Bの移動が終了した場合(ステップS110でYES)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放する(ステップS111)。次に制御部100は、ステップS103で検知した前輪の幅と、ステップS104で検知した前輪の位置を記憶部に記録する(ステップS112)。ここで、前輪の幅と前輪位置は、自転車Bに取り付けられたICタグ301に記憶されている識別情報と対応付けて記録される。
If the position of the front wheel has not moved (NO in step S109), the
次に自転車Bを格納庫2へ入庫するときの動作の一例について説明する。図12は、自転車Bを格納庫2へ入庫するときの処理の流れを示すフローチャートである。利用者は、自転車Bを格納庫2へ入庫するにあたり、自転車Bの前輪をガイド溝12に入れ、図9(a)に示すように後輪を位置決め溝13にセットし、入庫ボタン204を操作する。利用者が入庫ボタン204を操作すると、制御部100は、図12に示す処理を開始する。なおここで位置決め溝13は、保管棚3のガイドレールに設けられるものと同様、自転車Bの後輪を当該位置で位置決めするための位置決め部を構成するものであり、ガイド溝12とは異なる形状(例えば溝深さ、段差部等)で構成される。
Next, an example of the operation when the bicycle B is stored in the
まず制御部100は、ICタグ301に記録されている識別情報を、アンテナ201を介して取得する(ステップS201)。次に制御部100は、扉駆動部14を制御して扉11を開け、ステップS101と同様にして、図9(b)に示すように移載装置4を入出庫部1の所定位置まで移動させる(ステップS202)。
First, the
次に制御部100は、ステップS102と同様に移載装置4を制御して把持部41a、41bで自転車Bの前輪を把持する(ステップS203)。次に制御部100は、移載装置4で把持された前輪の幅が予め定められた所定範囲内であるか判断する(ステップS204)。このステップS204における判断の方法は、ステップS103と同じである。制御部100は、検知した前輪の幅が予め定められた所定範囲内ではない場合(ステップS204でNO)、ステップS114と同様に移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放し(ステップS224)、利用者へ警告を行う(ステップS225)。制御部100は、ステップS225では、自転車Bが自転車駐輪設備1000に格納できないものであることを表示部203で利用者へ警告する。
Next, the
制御部100は、検知した前輪の幅が所定範囲内である場合(ステップS204でYES)、検知した前輪の幅が登録されている前輪の幅から所定範囲内であるか判断する(ステップS205)。ここで制御部100は、ステップS201で取得した識別情報に対応付けられて記憶部に記憶されている前輪の幅を取得する。制御部100は、ステップS204で検知した前輪の幅が、記憶部から取得した前輪の幅から所定範囲内ではない場合(ステップS205でNO)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放し(ステップS224)、利用者へ警告を行う(ステップS225)。
If the detected width of the front wheel is within a predetermined range (YES in step S204), the
制御部100は、ステップS204で検知した前輪の幅が、記憶部から取得した前輪の幅から所定範囲内である場合(ステップS205でYES)、前輪の位置を検知し、検知した前輪の位置が予め定められた所定範囲内であるか判断する(ステップS206)。このステップS206における判断の方法は、ステップS104と同じである。制御部100は、前輪の位置が予め定められた所定範囲内ではない場合(ステップS206でNO)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放し(ステップS224)、利用者へ警告を行う(ステップS225)。
If the width of the front wheel detected in step S204 is within the predetermined range from the width of the front wheel acquired from the storage unit (YES in step S205), the
制御部100は、前輪の位置が予め定められた所定範囲内である場合(ステップS206でYES)、検知した前輪の位置が登録されている前輪の位置から所定範囲内であるか判断する(ステップS207)。ここで制御部100は、ステップS201で取得した識別情報に対応付けられて記憶部に記憶されている前輪の位置を取得する。制御部100は、ステップS206で検知した前輪の位置が、記憶部から取得した前輪の位置から所定範囲内ではない場合(ステップS207でNO)、位置決め溝13への自転車Bの再セットを表示部203で利用者へ報知する(ステップS217)。次に制御部100は、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放し(ステップS218)、移載装置4を入出庫部1から搬機5上へ移動させる(ステップS219)。
If the position of the front wheel is within a predetermined range (YES in step S206), the
制御部100は、検知した前輪の位置が登録されている前輪の位置から所定範囲内である場合(ステップS207でYES)、移載装置4を制御してステップS105と同様に自転車Bを搬機5上へ移動させる(ステップS208)。ここで自転車Bは、図9(c)と図9(d)に示すように搬機5上へ移動する。ここで制御部100は、まず昇降装置6を制御し、図9(c)に示すように移載装置4で前輪を把持したときより搬機5を上昇させる。これにより、自転車Bの前輪がガイド溝12から離れ、宙に浮いた状態となる。次に制御部100は、図9(d)に示すように移載装置4を搬機5上まで移動させて自転車Bを搬機5上に引き込む。
If the detected front wheel position is within the predetermined range from the registered front wheel position (YES in step S207), the
制御部100は、自転車Bの搬機5上への移動が終了すると、ステップS201で取得した識別情報に対応付けられて記憶部に記憶されている保管棚3の位置への搬機5の移動を開始する(ステップS209)。ここで制御部100は、自転車Bが格納されていない保管棚3を検索し、自転車Bが格納されていない保管棚3の中から自転車Bを格納する保管棚3を予め定められたルールに従って決定し、決定した保管棚3の位置の段まで昇降装置6を制御して搬機5を上昇させる。
When the movement of the bicycle B onto the
制御部100は、搬機5の移動が終了するまでの間、前輪の位置が移動したか判断する(ステップS210)。ここで制御部100は、センサ49の測定結果から前輪の位置を検知し、前輪のX軸方向の位置がステップS206で検知した位置から移動しているか判断する。制御部100は、前輪の位置が移動した場合(ステップS210でYES)、昇降装置6を制御して搬機5の移動を停止し(ステップS220)、管理装置へ通知を行う(ステップS221)。制御部100は、ステップS221では、例えば自転車Bの格納に異常が発生したことを知らせる通知を管理装置へ送信する。この通知を受信した管理装置は、例えば自転車Bの格納に異常が発生したことを報知する。
The
制御部100は、前輪の位置が移動していない場合(ステップS210でNO)、搬機5の移動が終了したか判断する(ステップS211)。制御部100は、搬機5の移動が終了していない場合(ステップS211でNO)、処理の流れをステップS210へ戻す。制御部100は、記憶部に記憶されている保管棚3の位置の段まで搬機5が移動した場合、搬機5の移動が終了したと判断し(ステップS211でYES)、自転車Bの保管棚3への移動を開始する(ステップS212)。ここで制御部100は、記憶部に記憶されている保管棚3の位置へ自転車Bを移動できるように旋回装置7を制御して搬機5を回転させ、移載装置4を制御して自転車Bを保管棚3へ移動させる。
If the position of the front wheel has not moved (NO in step S210), the
図13は、搬機5上からから保管棚3へ自転車Bを移動させるときの動作を示す図である。制御部100は、自転車Bを搬機5から保管棚3へ移動させるに際し、昇降装置6を制御し、図13(a)に示すように搬機5を保管棚3より所定の高さだけ高い位置に上昇させる。次に制御部100は、図13(b)に示すように移載装置4を保管棚3上まで移動させて自転車Bを保管棚3へ移動させる。自転車Bの前輪は、移載装置4により把持されているため回転しないが、搬機5が保管棚3より高い位置にあり、保管棚3へ自転車Bの後輪が移動したときには前輪は宙に浮いているため、前輪を引きずることなく、抵抗を少なくして自転車Bを保管棚3へ移動させることができる。
FIG. 13 is a diagram showing the operation when moving the bicycle B from the top of the
制御部100は、自転車Bの保管棚3への移動が完了するまでの間、前輪の位置が移動したか判断する(ステップS213)。ここで制御部100は、センサ49の測定結果から前輪の位置を検知し、前輪のX軸方向の位置がステップS206で検知した位置から移動しているか判断する。制御部100は、前輪の位置が移動した場合(ステップS213でYES)、移載装置4の移動を停止し(ステップS222)、管理者へ警告を行う(ステップS223)。制御部100は、ステップS223では、例えば自転車Bの保管棚3への格納に異常が発生したことを知らせる通知を管理装置へ送信する。この通知を受信した管理装置は、例えば自転車Bの保管棚3への移動に異常が発生したことを報知する。
The
制御部100は、前輪の位置が移動していない場合(ステップS213でNO)、自転車Bの保管棚3への移動が終了したか判断する(ステップS214)。制御部100は、自転車Bの保管棚3への移動が終了していない場合(ステップS214でNO)、処理の流れをステップS213へ戻す。制御部100は、移載装置4がX軸方向に所定位置まで移動した場合、自転車Bの移動が終了したと判断し(ステップS214でYES)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放する(ステップS215)。ここで制御部100は、図13(c)に示すように、昇降装置6を下降させることにより、浮いていた自転車Bの前輪を保管棚3のガイドレールに接触させた後、自転車Bの前輪を解放する。制御部100は、自転車Bの前輪を解放した後、図13(d)に示すように移載装置4を搬機5上へ移動させる(ステップS216)。ここで制御部100は、自転車Bが格納された保管棚3の位置を利用者の識別情報に対応付けて記憶する。
If the position of the front wheel has not moved (NO in step S213), the
次に自転車Bを格納庫2から出庫するときの動作の一例について説明する。図14は、自転車Bを格納庫2から出庫するときの処理の流れを示すフローチャートである。利用者は、自転車Bを格納庫2から出庫するにあたり、ICカード302をカードリーダ202へかざす。制御部100は、ICカード302がカードリーダ202へかざされると、図14に示す処理を開始する。
Next, an example of the operation when leaving the bicycle B from the
まず制御部100は、カードリーダ202がICカード302から読み取った識別情報を取得する(ステップS301)。次に制御部100は、保管棚3へ搬機5を移動させる(ステップS302)。ここで制御部100は、ステップS301で取得した識別情報に対応付けられて記憶部に記憶されている保管棚3の位置の段まで昇降装置6を制御して搬機5を移動させる。また、制御部100は、記憶部に記憶されている位置の保管棚3から搬機5へ自転車Bを移動できるように旋回装置7を制御して搬機5を回転させる。
First, the
次に制御部100は、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を把持する(ステップS303)。ここで制御部100は、図13(d)に示すように、まず搬機5のガイドレール5aの上端と保管棚3のガイドレールの上端とが同じ高さとなるように昇降装置6を制御して搬機5の上下方向の高さを調整する。そして制御部100は、移載装置4を保管棚3へ移動させた後、移載装置4を制御して把持部41a、41bで図13(c)に示すように自転車Bの前輪を把持する。
Next, the
次に制御部100は、移載装置4で把持された前輪の幅が予め定められた所定範囲内であるか判断する(ステップS304)。このステップS304における判断の方法は、ステップS103と同じである。制御部100は、検知した前輪の幅が予め定められた所定範囲内ではない場合(ステップS304でNO)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放し(ステップS320)、自転車Bの出庫が不可であることを表示部203で利用者へ報知する(ステップS321)。なお、制御部100は、検知した前輪の幅が予め定められた所定範囲内ではない場合、前輪が把持された自転車Bの周囲の保管棚3について自転車Bの格納と出庫を禁止してもよい。また、格納と出庫を禁止する保管棚3の範囲は、任意に設定可能としてもよい。また、制御部100は、検知した前輪の幅が予め定められた所定範囲内ではない場合、所定範囲までの差が予め定められた閾値以内であるか判断し、閾値以内ではない場合、前輪が把持された自転車Bの周囲の保管棚3について自転車Bの格納と出庫を禁止するとともに、自転車Bの出庫が不可であることを表示部203で利用者へ報知し、閾値以内である場合、自転車Bに異常が発生したことの通知を管理装置へ送信してもよい。
Next, the
制御部100は、検知した前輪の幅が所定範囲内である場合(ステップS304でYES)、検知した前輪の幅が登録されている前輪の幅から所定範囲内であるか判断する(ステップS305)。ここで制御部100は、ステップS301で取得した識別情報に対応付けられて記憶部に記憶されている前輪の幅を取得する。制御部100は、ステップS304で検知した前輪の幅が、記憶部から取得した前輪の幅から所定範囲内ではない場合(ステップS305でNO)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放し(ステップS320)、自転車Bの出庫が不可であることを表示部203で利用者へ報知する(ステップS321)。
If the detected width of the front wheel is within a predetermined range (YES in step S304), the
制御部100は、ステップS304で検知した前輪の幅が、記憶部から取得した前輪の幅から所定範囲内である場合(ステップS305でYES)、前輪の位置を検知し、検知した前輪の位置が予め定められた所定範囲内であるか判断する(ステップS306)。このステップS306における判断の方法は、ステップS104と同じである。制御部100は、前輪の位置が予め定められた所定範囲内ではない場合(ステップ306でNO)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放し(ステップS320)、自転車Bの出庫が不可であることを表示部203で利用者へ報知する(ステップS321)。
If the width of the front wheel detected in step S304 is within the predetermined range from the width of the front wheel acquired from the storage unit (YES in step S305), the
制御部100は、前輪の位置が予め定められた所定範囲内である場合(ステップS306でYES)、検知した前輪の位置が登録されている前輪の位置から所定範囲内であるか判断する(ステップS307)。ここで制御部100は、ステップS301で取得した識別情報に対応付けられて記憶部に記憶されている前輪の位置を取得する。制御部100は、ステップS306で検知した前輪の位置が、記憶部から取得した前輪の位置から所定範囲内ではない場合(ステップS307でNO)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放し(ステップS320)、自転車Bの出庫が不可であることを表示部203で利用者へ報知する(ステップS321)。
If the position of the front wheel is within a predetermined range (YES in step S306), the
制御部100は、検知した前輪の位置が登録されている前輪の位置から所定範囲内である場合(ステップS307でYES)、移載装置4を制御して自転車Bを保管棚3から搬機5上へ移動させる(ステップS308)。ここで制御部100は、まず昇降装置6を制御し、図13(b)に示すように、移載装置4で前輪を把持したときより搬機5を上昇させる。これにより、自転車Bの前輪が保管棚3のガイドレールから離れ、宙に浮いた状態となる。次に制御部100は、図13(a)に示すように移載装置4を搬機5上まで移動させて自転車Bを搬機5上に引き込む。自転車Bの前輪は、移載装置4により把持されているため回転しないが、保管棚3から搬機5上へ移動させるときには宙に浮いているため、前輪を引きずることなく、後輪を回転させて抵抗を少なくして自転車Bを搬機5上へ移動させることができる。
If the detected front wheel position is within a predetermined range from the registered front wheel position (YES in step S307), the
制御部100は、自転車Bの搬機5上への移動が終了すると、自転車駐輪設備1000の一階への搬機5の移動を開始する(ステップS309)。制御部100は、搬機5の移動が完了するまでの間、前輪の位置が移動したか判断する(ステップS310)。ここで制御部100は、センサ49の測定結果から前輪の位置を検知し、前輪のX軸方向の位置がステップS306で検知した位置から移動しているか判断する。制御部100は、前輪の位置が移動した場合(ステップS310でYES)、昇降装置6を制御して搬機5の移動を停止し(ステップS317)、管理者へ通知を行う(ステップS318)。制御部100は、ステップS318では、自転車Bの出庫に異常が発生したことを知らせる通知を管理装置へ送信する。この通知を受信した管理装置は、例えば自転車Bの出庫に異常が発生したことを報知する。
When the movement of the bicycle B onto the
制御部100は、前輪の位置が移動していない場合(ステップS310でNO)、搬機5の移動が終了したか判断する(ステップS311)。制御部100は、搬機5の移動が終了していない場合(ステップS311でNO)、処理の流れをステップS310へ戻す。制御部100は、自転車駐輪設備1000の一階まで搬機5が移動した場合、搬機5の移動が終了したと判断し(ステップS311でYES)、自転車Bの入出庫部1への移動を開始する(ステップS312)。ここで制御部100は、入出庫部1のガイド溝12と位置決め溝13に自転車Bの車輪を移動できるように旋回装置7を制御して搬機5を回転させ、移載装置4を制御して自転車Bを入出庫部1へ移動させる。
If the position of the front wheel has not moved (NO in step S310), the
制御部100は、自転車Bを搬機5から入出庫部1へ移動させるに際し、昇降装置6を制御し、図9(d)に示すように、搬機5のガイドレール5aの上端が入出庫部1のガイド溝12の上端より高い位置となるように搬機5を所定の高さに上昇させる。次に制御部100は、図9(c)に示すように移載装置4を入出庫部1まで移動させる。自転車Bの前輪は、移載装置4により把持されているため回転しないが、搬機5がガイド溝12の上端より高い位置にあり、入出庫部1へ自転車Bの後輪が移動したときには前輪は宙に浮いているため、前輪を引きずることなく、後輪を回転させて抵抗を少なくして自転車Bを入出庫部1へ移動させることができる。
When moving the bicycle B from the
制御部100は、自転車Bの入出庫部1への移動が完了するまでの間、前輪の位置が移動したか判断する(ステップS313)。ここで制御部100は、センサ49の測定結果から前輪の位置を検知し、前輪のX軸方向の位置がステップS306で検知した位置から移動しているか判断する。制御部100は、前輪の位置が移動した場合(ステップS313でYES)、移載装置4の移動速度を減少させ、処理の流れをステップS314へ移す。
The
制御部100は、前輪の位置が移動していない場合(ステップS313でNO)、自転車Bの入出庫部1への移動が終了したか判断する(ステップS314)。制御部100は、自転車Bの入出庫部1への移動が終了していない場合(ステップS314でNO)、処理の流れをステップS313へ戻す。制御部100は、移載装置4がX軸方向に所定位置まで移動した場合、自転車Bの移動が終了したと判断し(ステップS314でYES)、移載装置4を制御して自転車Bの前輪を解放する(ステップS315)。ここで制御部100は、図9(b)に示すように、昇降装置6を下降させることにより、浮いていた自転車Bの前輪を入出庫部1のガイド溝12に収め、自転車Bの前輪を解放する。制御部100は、自転車Bの前輪を解放した後、図9(a)に示すように移載装置4を搬機5上へ移動させる(ステップS316)。
If the position of the front wheel has not moved (NO in step S313), the
本実施形態によれば、前輪近傍にあるクイックリリースやディスクブレーキの装置などを把持部41a、41bで把持しないため、車軸を把持する構成と比較して、前輪を安定して把持することができる。また、本実施形態によれば、弾性体413が面で自転車Bの前輪に接するため、車軸を把持する構成と比較すると、弾性体413の摩耗を抑えることができる。また、本実施形態によれば、自転車Bをスキャンすることが可能であるため、人が治具を用いて自転車Bを測定する場合と比較すると、自転車Bの測定の誤りを抑えることができる。また、本実施形態によれば、搬機5を移動させているときに自転車Bが動いたか検知することができるため、移動中の自転車Bの異常を検知することができる。
According to this embodiment, the
また、本実施形態では、把持部41a、41bは、垂直方向に長い第2把持部412と、水平方向に長い第1把持部411を備えているため、様々なサイズの前輪や、様々な全長の自転車Bを把持することができる。図15は、サイズの異なる前輪FWを把持したときの状態を示す図である。図15(a)に示すように、径が大きい前輪FWであっても、前輪FWの車軸より前側と下側を把持部41a、41bで把持するため、安定して前輪FWを把持することができる。また、本実施形態によれば、図15(b)や図15(c)に示すように、ライトやフロントフォークを避けて前輪FWを把持するため、安定して前輪FWを把持することができる。また、本実施形態によれば、図15(d)に示すように全長が長い自転車Bであっても、前輪FWの車軸より前側と下側を把持部41a、41bで把持するため、安定して前輪FWを把持することができる。また、本実施形態によれば、図15(e)に示すように全長が短く前輪FWの径が小さい小児用の自転車Bであっても、前輪FWの車軸より下側を把持部41a、41bで把持するため、安定して前輪FWを把持することができる。
Furthermore, in the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、格納庫2から出庫する際は、前輪を把持したときの前輪の位置が記憶した位置と異なる場合、保管中に自転車Bに異常が生じたと判定することができる。また、本実施形態によれば、格納庫2から出庫する際は、登録したときと前輪の幅が異なる場合、タイヤの空気圧が低下していると判定することもできる。また、本実施形態によれば、登録のときに前輪の幅と前輪の位置を記録し、自転車Bを入庫するときに前輪の幅と前輪の位置を検知して違いを判定することにより、登録した自転車Bと別の自転車Bを入庫しようとしているか判定することもできる。また、本実施形態によれば、入庫するときに前輪の幅と位置を検知することにより、入出庫部1に自転車Bが正しくセットされていないことを判定できる。
Furthermore, according to the present embodiment, when leaving the
[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、他の様々な形態で実施可能である。例えば上述の実施形態を以下のように変形して本発明を実施してもよい。なお、上述した実施形態及び以下の変形例は、各々を組み合わせてもよい。上述した各実施形態及び各変形例の構成要素を適宜組み合わせて構成したものも本発明に含まれる。また、さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。よって、本発明のより広範な態様は、上記の実施の形態や変形例に限定されるものではなく、様々な変更が可能である。
[Modified example]
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the embodiments described above, and can be implemented in various other forms. For example, the above-described embodiment may be modified as follows to implement the present invention. Note that the above-described embodiment and the following modified examples may be combined. The present invention also includes configurations in which the constituent elements of each embodiment and each modification example described above are combined as appropriate. Moreover, further effects and modifications can be easily derived by those skilled in the art. Therefore, the broader aspects of the present invention are not limited to the above-described embodiments and modifications, and various changes are possible.
上述した実施形態においては、自転車駐輪設備1000は、地上円筒型であるが、地上水平型、地下円筒型、地下水平型、又はビル埋込み型であってもよい。
In the above-described embodiment, the
上述した実施形態においては、自転車Bの前輪の位置や幅を検知するセンサは、3D-LiDARに限定されるものではなく、例えば、レーザ距離計や超音波センサで自転車Bの前輪の位置や幅を検知してもよい。 In the embodiment described above, the sensor that detects the position and width of the front wheel of bicycle B is not limited to 3D-LiDAR, but is, for example, a laser distance meter or an ultrasonic sensor that detects the position and width of the front wheel of bicycle B. may be detected.
上述した実施形態においては、リンク機構43で把持部41a、41bを移動させているが、把持部41a、41bを移動させる構成はリンク機構43に限定されるものではなく、例えば、リニアガイドアクチュエータ、ボールねじで移動させる構成であってもよい。
In the embodiment described above, the
上述した実施形態においては、制御部100は、入庫ボタン204、又は測定ボタン205が押された場合、センサ49で自転車Bの有無を検知し、自転車Bを検知しなかった場合、自転車Bをガイド溝12と位置決め溝13にセットするように表示部203で利用者に報知してもよい。
In the embodiment described above, when the
本発明においては、センサ49で自転車Bの前輪について、自転車Bの幅方向の位置を検知してもよい。前輪について幅方向の位置を検知する構成においては、制御部100は、入庫又は自転車Bの登録に際して自転車Bを移載装置4で把持するときに幅方向の前輪の位置が予め定められた範囲外の場合、自転車Bが自転車駐輪設備1000に格納できないものであることを利用者に報知してもよい。また、本発明においては、前輪についてセンサ49で検知した幅方向の位置を記憶部に記憶し、入出庫部1から搬機5へ自転車Bを移動させているとき、及び保管棚3から搬機5へ自転車Bを移動させているときに幅方向の位置が記憶した位置から移動した場合、搬機5の移動を停止してもよい。また、前輪についてセンサ49で検知した幅方向の位置を記憶部に記憶し、搬機5を移動させているときに前輪の幅方向の位置が記憶した位置から移動した場合、搬機5の移動を停止してもよい。また、前輪についてセンサ49で検知した幅方向の位置を記憶部に記憶し、自転車Bの入庫に際して移載装置4で前輪を把持したときに前輪の幅方向の位置が記憶した位置から所定範囲内ではない場合、前輪を解放し、自転車Bが自転車駐輪設備1000に格納できないものであることを利用者に報知してもよい。
In the present invention, the
1 入出庫部
2 格納庫
3 保管棚
4 移載装置
5 搬機
5a ガイドレール
6 昇降装置
7 旋回装置
11 扉
12 ガイド溝
13 位置決め溝
41a、41b 把持部
42a、42b アーム
43 リンク機構
44 駆動部
45a、45b シャフト
46a、46b ブシュ
47a、47b 連結部
48 エンコーダ
49 センサ
201 アンテナ
202 カードリーダ
203 表示部
204 入庫ボタン
205 測定ボタン
1000 自転車駐輪設備
1 Loading/
Claims (4)
前記自転車を前記前後方向に移動可能な案内部を有する載置部と、
前記載置部上を前記前後方向に移動可能に構成すると共に、前記前輪の幅方向に移動して前記前輪を幅方向の両側から把持する把持部と、
を有し、
前記把持部は、前記前輪の車軸より下部において、前記車軸より後側から前側にかけて前記前輪を幅方向に把持する第1形状部を有する
搬送装置。 A transport device that grips the front wheel of a bicycle and moves the bicycle in the front and back direction,
a mounting section having a guide section that allows the bicycle to be moved in the front-rear direction;
a gripping portion configured to be movable in the front-rear direction on the mounting portion and configured to move in the width direction of the front wheel to grip the front wheel from both sides in the width direction;
has
The gripping portion includes a first shaped portion below the axle of the front wheel and gripping the front wheel in the width direction from the rear side to the front side of the axle.
請求項1に記載の搬送装置。 The conveying device according to claim 1, wherein the gripping portion includes a second shaped portion that grips the front wheel from below to above the axle in a portion in front of the axle of the front wheel when gripping the front wheel.
自転車の後輪を所定位置に位置決めする位置決め部を有すると共に、前記自転車の入庫及び出庫が行われる領域が形成された入出庫部と、
自転車の後輪を所定位置に位置決めする位置決め部を有する、自転車が格納される保管棚と、
前記搬送装置を昇降する昇降装置と、
前記搬送装置及び前記昇降装置を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記保管棚又は前記入出庫部で後輪を位置決めされた前記自転車の前輪を、前記搬送装置を制御して把持した後、前記昇降装置を制御して前記搬送装置を上昇させて前記前輪を浮かせた状態にして前記自転車を前記載置部上に移動させる、
駐輪システム。 The conveyance device according to claim 1 or claim 2,
a storage/unloading section having a positioning section for positioning a rear wheel of a bicycle at a predetermined position, and an area where the bicycle is stored and taken out;
a storage shelf for storing bicycles, the storage shelf having a positioning part for positioning a rear wheel of the bicycle in a predetermined position;
a lifting device that lifts and lowers the conveyance device;
a control unit that controls the transport device and the lifting device;
Equipped with
The control unit includes:
After controlling the conveying device to grasp the front wheel of the bicycle whose rear wheel has been positioned on the storage shelf or the loading/unloading section, the lifting device is controlled to raise the conveying device and lift the front wheel. moving the bicycle onto the mounting section in a state where the bicycle is
Bicycle parking system.
前記センサで検知した前記前輪の位置を記憶する記憶部と、
を有し、
前記制御部は、前記自転車が移動しているときに前記センサで検知した前記前輪の位置が記憶した前記位置から所定範囲外の場合、異常を報知する、
請求項3に記載の駐輪システム。 a sensor that detects the front wheel;
a storage unit that stores the position of the front wheel detected by the sensor;
has
The control unit notifies an abnormality when the position of the front wheel detected by the sensor while the bicycle is moving is outside a predetermined range from the stored position.
The bicycle parking system according to claim 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022130343A JP2024027497A (en) | 2022-08-18 | 2022-08-18 | Transport device and bicycle parking system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022130343A JP2024027497A (en) | 2022-08-18 | 2022-08-18 | Transport device and bicycle parking system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024027497A true JP2024027497A (en) | 2024-03-01 |
Family
ID=90039496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022130343A Pending JP2024027497A (en) | 2022-08-18 | 2022-08-18 | Transport device and bicycle parking system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024027497A (en) |
-
2022
- 2022-08-18 JP JP2022130343A patent/JP2024027497A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7953514B2 (en) | Article storage facility and operating method thereof | |
TWI281453B (en) | Article transfer device | |
EP3718854B1 (en) | Transport apparatus | |
JPH0747403B2 (en) | Program-controlled box / container operation / transfer device | |
TW200932646A (en) | Automatic load system and operation method of the same | |
JP2001188610A (en) | Method for controlling unmannded carrier truck by visual guide system, and unmannded carrier truck system using the method | |
AU2022256194B2 (en) | System for tire storage, retrieval, and inventory management | |
CN108621116A (en) | A kind of article picks and places intelligent robot | |
KR102085370B1 (en) | Vehicle transport device | |
JP4951359B2 (en) | Bogie connection structure | |
JP2024027497A (en) | Transport device and bicycle parking system | |
JP2009292596A (en) | Automatic library | |
JP4656026B2 (en) | Mechanical bicycle parking facilities | |
JP4941728B2 (en) | Article conveying device | |
KR102128087B1 (en) | Parking system with intelligent vehicle transfer robot and parking system with intelligent vehicle transfer robot | |
CN107414887B (en) | Intelligent robot experiment platform based on internet of things | |
CN220131328U (en) | Transfer tool | |
JP2006160506A (en) | Article installation state detection sensor and article carrying device | |
JP2007290818A (en) | Take-in/take-out system for cassette block case | |
JP5348493B2 (en) | Lifting type article transport device | |
JP3879554B2 (en) | Article transfer method and apparatus | |
KR102128086B1 (en) | An Intelligent Vehicle Transfer Robot that carries and carries out parking and departure | |
JP2005219832A (en) | Control device for automated warehouse | |
CN111196583A (en) | Lifting device suitable for intelligence commodity circulation car and intelligence commodity circulation car | |
JP7365573B2 (en) | Connecting devices, connecting moving devices, and autonomous moving devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240528 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241004 |