JP2024014757A - 停止用ロータ冷却システム - Google Patents

停止用ロータ冷却システム Download PDF

Info

Publication number
JP2024014757A
JP2024014757A JP2023107432A JP2023107432A JP2024014757A JP 2024014757 A JP2024014757 A JP 2024014757A JP 2023107432 A JP2023107432 A JP 2023107432A JP 2023107432 A JP2023107432 A JP 2023107432A JP 2024014757 A JP2024014757 A JP 2024014757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
cooling system
gas turbine
valve
turbine engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023107432A
Other languages
English (en)
Inventor
ケイケイ ミトゥンラージ
Kk Mithunraj
ベーラジュ チェンノジュ
Veerraju Chennoju
ディ.ラウシュ エリック
D Roush Eric
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Technology GmbH
Original Assignee
General Electric Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Technology GmbH filed Critical General Electric Technology GmbH
Publication of JP2024014757A publication Critical patent/JP2024014757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/12Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/232Heat transfer, e.g. cooling characterized by the cooling medium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】ブレード先端の摩擦を起こさずにホット再起動できるようにタービンブレードクリアランスを制御する停止作業用のロータ冷却システムを提供する。【解決手段】停止作業中のガスタービンエンジン(10)のロータ(45)を冷却するロータ冷却システム(100)は、外部ブロワ(58)と、外部ブロワ(58)からロータ(45)まで延在する配管(130)と、停止作業を開始したときに外部ブロワ(58)からロータ(45)に冷却空気(110)を送るために開かれる配管(130)上の弁(140)とを備える。【選択図】図4

Description

本出願及びその成果として特許は、一般にガスタービンエンジンに関し、さらに具体的には、ブレード先端の摩擦を起こさずにホット再起動できるようにタービンブレードクリアランスを制御する停止作業用のロータ冷却システムに関する。
ガスタービンエンジンは、通常、周囲空気を圧縮する圧縮機と、空気と燃料を混合して高温の燃焼ガスを発生させる燃焼器とを備える。タービンは高温の燃焼ガスを受け取って、そこからエネルギーを抽出して、圧縮機を駆動し、発電機などのための出力を生成する。タービンは、通常、1段以上のステータノズル、ロータブレード及びこれらの部品の周囲でそれらと適切なクリアランスを維持するための環状シュラウドを含む。ガスタービンエンジンの全体的効率を向上させるためタービン入口温度の高温化が図られてきたが、タービンノズル、ブレード及びシュラウドの温度をそれらの材料が耐えられるレベルに維持するため、空気のような冷却流体が必要とされることがある。冷却は、通例、圧縮機から空気の一部を抽出してタービンの高温ガス経路部品に導くことによって達成される。圧縮機で圧縮された空気が、燃焼ガスの生成に使用されないと、必然的にガスタービンエンジンの全体的効率が低下してしまう。そのため、圧縮機から抽気される冷却空気の量を最小限にするのが望ましい。
ガスタービンの効率及び信頼性は、回転ハードウェアと静止ハードウェアの間で維持されるクリアランスによって強い影響を受ける。クリアランスが狭いほど効率は高まるが、摩擦による損傷の危険性も高まる(ホット再起動時など)。停止の際、ガスタービンエンジンのケーシングは、幾何形状の差のため、ロータよりも概して冷めるのが速い。ウォーム再起動又はホット再起動の際、ケーシングとロータの間の熱的ミスマッチのため、ロータが初期熱成長の大きい部品をもつおそれがある。そのため、ロータブレードとケーシングの間に過渡的なクリアランスピンチポイントが生じる。時間経過とともに、ケーシングは熱膨張してロータから離れ、広がった全速全負荷クリアランスをもたらす。ユニットのビルドクリアランスは、過渡的ピンチポイントでの摩擦を回避しつつ、全速全負荷で狭く保つように設定する必要がある。最小クリアランスと全速全負荷クリアランスとの差は「エンタイトルメント(entitlement)」と定義することができる。エンタイトルメントは、ロータとケーシングの間の熱的ミスマッチによって決まる。
ガスタービンエンジンの効率は作動温度にある程度依存するので、高温ガス経路に沿って又は高温ガス経路内に配置される部品について、劣化、故障又は全耐用年数の低下を伴わずに、さらに高い温度に耐えることができるようにすることが絶えず求められている。ガスタービン効率に悪影響を与えないようにかかる部品を冷却することは当技術分野で有益な進歩を表すであろう。
本出願及びその成果として特許は、停止作業中のガスタービンエンジンのロータを冷却するためのロータ冷却システムを提供する。本ロータ冷却システムは、外部ブロワと、外部ブロワからロータまで延在する配管と、停止作業を開始したときに外部ブロワからロータに冷却空気を送るために開かれる配管に設けられた弁とを含む。
本出願及びその成果として特許は、さらに、停止作業中にガスタービンエンジンのロータを冷却する方法を提供する。本方法は、ガスタービンエンジンの停止作業を開始するステップと、外部ブロワからロータまで延在する配管の弁を開くステップと、外部ブロワから配管を介してロータに冷却空気を供給するステップと、ロータを冷却してロータとガスタービンエンジンの外部ケーシングとの間の熱的ミスマッチを最小化するステップとを含む。
本出願及び得られた特許は、さらに、ガスタービンエンジンを提供する。本ガスタービンエンジンは、タービンと、タービンを貫通するロータと、ガスタービンエンジンの停止作業中にロータを冷却するロータ冷却システムとを含む。ロータ冷却システムは、外部ブロワと、外部ブロワからロータまで延在する配管と、停止作業を開始したときに外部ブロワからロータに冷却空気を送るために開かれる配管に設けられた弁とを含む。
本出願及びその成果として特許の上記その他の特徴及び改良については、以下の詳細な説明を図面及び特許請求の範囲の記載と併せて参照することにより、当業者には明らかとなるであろう。
圧縮機、燃焼器、タービン、排気フレーム及び外部負荷を含むガスタービンエンジンの概略図。 図1のタービンの部分断面図であり、タービンのノズル、ブレード及びホイールを示す。 図1の圧縮機又はタービンの断面図であり、外側ケーシング、内側シュラウド、複数のブレード及びロータを示す。 図1のガスタービンエンジンで使用するための本明細書に記載のロータ冷却システムの概略図。
以下、図面を参照するが、図面を通して同様の部材には同様の符号を付した。図1は、本発明で使用し得るガスタービンエンジン10の概略図を示す。ガスタービンエンジン10は圧縮機15を含む。圧縮機15は、流入する空気20の流れを圧縮する。圧縮機15は、圧縮空気20の流れを複数の燃焼器缶25に送る。燃焼器缶25は、空気20の圧縮流と燃料30の加圧流とを混合し、混合気に点火して高温の燃焼ガス35の流れを生じる。燃焼器缶25は1個しか示していないが、ガスタービンエンジン10は、周方向配列などに配置された任意の数の燃焼器缶25を含んでいてもよい。或いは、燃焼器25は、アニュラ型燃焼器であってもよい。燃焼ガス35の流れは、次いでタービン40に送られる。燃焼ガス35の流れはタービン40を駆動して機械的仕事を生じる。タービン40で発生する機械的仕事は、ロータシャフト45を介して圧縮機15及び発電機などの外部負荷50を駆動する。
燃焼ガス35の流れは、タービン40からその下流に位置する排気フレーム55に送られる。排気フレーム55は、燃焼ガス35の流れを封じ込め、ガスタービンエンジン10の他の部品に導くことができる。排気フレームブロア58などを使用してもよい。例えば、排気フレーム55は、燃焼ガス35の流れを排気プレナム又は排気ディフューザに導くことができる。他のタイプの外部ブロワも使用し得る。他の構成及び他の部品を本発明で用いてもよい。
ガスタービンエンジン10は、天然ガス、各種の合成ガス、液体燃料及び/又は他の種類の燃料及びそれらのブレンドを使用し得る。ガスタービンエンジン10は、例えば限定されるものではないが、7シリーズ又は9シリーズのヘビーデューティガスタービンエンジンなどを始めとして、General Electric社(米国ニューヨーク州スケネクタディ)から提供される多種多様なガスタービンエンジンのいずれであってもよく、単純サイクル又はコンバインドサイクル発電システムの一部であってもよい。ガスタービンエンジン10は、異なる構成のものであってもよく、他の種類の部品を使用してもよい。他のタイプのガスタービンエンジンも本発明で使用し得る。複数のガスタービンエンジン、他のタイプのタービン及び他のタイプの発電設備も本発明で一緒に使用し得る。
図2及び図3に示すように、タービン40は、複数の段に配置された多数のステータノズル60,62,64及び多数の動翼(ブレード)70,72,74を備える。例えば、第1段はステータノズル60を含み、第2段はステータノズル62を含み、第3段はステータノズル64を含む。ブレードセクションでは、ブレード70,72,74は、ロータ45のロータホイール80,82,84にそれぞれ接続されている。ホイール80及びブレード70は第1段を形成し、ホイール82及びブレード72は第2段を形成し、ホイール84及びブレード74は第3段を形成する。スペーサ86,88を、ロータホイールの各対の間に設けてもよい。いくつかの実施形態では、タービン40は、4段の静止ノズル及び動翼を含む。タービン40内で、運動エネルギーの一部がブレード70,72,74に伝達されて機械的仕事に変換される。
ブレード70,72,74は内側シュラウド90内で回転するが、内側シュラウド90は外側ケーシング92内で同心であって外側ケーシング92によって支持される。ブレード先端クリアランス94は、ブレード70,72,74の先端と内側シュラウド90との間に望まれる。このクリアランスは、図3では、説明のため誇張されている。以下でさらに詳しく説明する通り、ロータ45は、冷却媒体などを受け入れるための1以上のロータボアキャビティ96を内部に有する。
図4に示すように、ガスタービンエンジン10は、ロータ冷却システム100と共に使用し得る。簡略化のため、圧縮機15及びタービン40のステータノズル及びロータブレードは省略してある。
具体的には、ロータ冷却システム100は、停止作業中にロータ45のロータボアキャビティ96に冷却空気110の流れを供給し得る。ロータ冷却システム100は、利用可能であれば、既存の冷却空気マニホールド120を使用し得る。冷却された冷却空気マニホールド120は、従来、圧縮機15からの空気20の抽気を高温ガス経路部品に運ぶ。この場合、ロータ冷却システム100は、冷却された冷却空気マニホールド120を排気フレームブロワ58その他のタイプの外部ブロワ(圧縮機抽出とは対照的に)に流体接続し、排気フレームブロワ58から外側ケーシング92を通ってロータボアキャビティ96内に冷却空気110の流れを供給する配管130を含む。ロータ冷却システム100は、配管130上に停止中しか開かない弁140(例えばオン/オフ弁)を有する。弁140はコントローラ150と通信しており、コントローラ150はガスタービンエンジン10の全体的な制御システムの一部であってもよい。ガスタービンエンジン10の運転中及び停止時に、排気フレームブロア58は、弁170を介して排気フレーム冷却流160を排気フレームケーシング55に供給する。コントローラ150は弁170と通信する。他の部品その他の構成を本発明で用いてもよい。
具体的には、ロータ冷却システム100は、ガスタービンエンジン10の全体的停止を示すフレームアウトその他のパラメータを検出したときにコントローラ150によって作動される。ロータ冷却システム100の作動は、経過時間(例えば、停止作業開始後、弁140を所定時間開いたままにしておく)、決定された温度(例えば、停止作業開始後、ロータ45が所定温度に達するまで、弁140を開いたままにしておく)、或いはガスタービンエンジン再始動時(例えば、停止作業開始後、ガスタービンエンジン10を再始動するまで弁140を開いたままにしておく)に基づいて行うことができる。ロータ冷却システム100は、こうして、ホット再起動時のピンチクロージャーを減少させることによって、第1段タービンブレード先端クリアランスを改善する。これは、ロータ45の冷却増大によって停止中のロータ45とケーシング92の熱的ミスマッチを最小化することによって達成される。ロータ冷却システム100は、停止時に、排気フレームブロア58からの既存の流れ140を利用して、冷却空気をロータボアキャビティ96に導く。このロータ冷却システム100は、通常の全速運転中は作動しない(例えば、弁140は全速運転中は閉じたままである)が、停止の際だけに作動して、次回のホット再起動前にロータ温度を低下させておくために冷却空気110を第1段ホイール80に供給する。これによって、第1段ブレード先端クリアランスが向上する。
定常状態での第1段タービンブレード先端の運用クリアランスは、ガスタービン全体の性能に大きく貢献する。運用クリアランスをどれだけ狭く設定できるかは、主にロータ45とケーシング92との間の熱的時定数ミスマッチによって制約される。タービンブレードは通例ホット起動時にピンチポイントを有するが、これは主に、停止中に熱を保持してケーシング92ほど速くは冷却しないホットロータ45に起因する。例えば、ケーシング92がロータ45よりも急速に冷却されて収縮するため、ブレード先端が内側シュラウド90を擦ってしまうリスクがあり、ブレードの損傷を招きかねない。ロータ冷却システム100をもたない既存のガスタービンエンジンでは、ホット再起動時の高いピンチクロージャーによって定まるアセンブリクリアランスは、定常状態でタービンブレード先端を広いクリアランスで作動させることになり、タービン効率を低下させてしまう。
本ガスタービンエンジン10では、ロータ冷却システム100は、停止時に、外部手段を介して外部冷却流110をロータボアキャビティ96に供給することによってケーシング92とロータ45との間の熱的時定数ミスマッチを減少させる。この冷却流は、その後のホット再起動時のピンチクロージャーを減少させて、ブレード先端のクリアランスを狭く設定できるようにして、ガスタービン全体の性能を向上させる。ロータ冷却システム100は、50°F(約10℃)の温度低下又は約10ミル以上のクリアランス減少という利点をもたらす。さらに、冷却流110は、圧縮機15からの抽気ではなく、排気ブロワ58から生じるので、圧縮機15を通る質量流量が維持され、ガスタービン効率は、ロータ45を冷却するための流れの寄生的損失を起こさない。
以上の説明は、本出願及びその成果として特許の幾つかの実施形態に関するものにすぎない。当業者であれば、以下の特許請求の範囲に記載された発明の技術的思想及び技術的範囲並びにその均等の範囲から逸脱せずに、様々な変更及び修正をなすことができる。
10 ガスタービンエンジン
15 圧縮機
20 空気
25 燃焼器缶
30 燃料
35 燃焼ガス
40 タービン
70,72,74 ブレード
90 内側シュラウド
92 外側ケーシング
94 クリアランス
45 ロータ
50 外部負荷
55 排気フレーム
58 外部ブロワ
60,62,64 ノズル
80,82,84 ホイール
86,88 スペーサ
96 ロータボアキャビティ
100 ロータ冷却システム
110 冷却流
120 冷却空気マニホールド
130 配管
140 弁
150 コントローラ
160 排気フレーム冷却流
170 弁

Claims (15)

  1. 停止作業中のガスタービンエンジン(10)のロータ(45)を冷却するためのロータ冷却システム(100)であって、当該ロータ冷却システム(100)が、
    外部ブロワ(58)と、
    前記外部ブロワ(58)から前記ロータ(45)まで延在する配管(130)と、
    停止作業を開始したときに、前記外部ブロワ(58)から前記ロータ(45)に冷却空気(110)を送るために開かれる配管(130)に設けられた弁(140)と
    を備える、ロータ冷却システム(100)。
  2. 前記ロータ(45)が、前記配管(130)と連通する1以上のロータボアキャビティ(96)を備える、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  3. 前記ロータ(45)が、配管(130)と連通する第1段ホイール(80)を備える、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  4. 第1段ホイール(80)に結合した第1段ブレード(70)をさらに備える、請求項3に記載のロータ冷却システム(100)。
  5. 前記配管(130)が冷却空気マニホールド(120)の一部をなす、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  6. 前記配管(130)が、前記ガスタービンエンジン(10)の少なくとも一部を取り囲む外側ケーシング(92)を通って延在する、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  7. 前記弁(140)がオン/オフ弁を備える、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  8. 前記弁(140)が、停止作業開始後、所定時間開いたままである、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  9. 前記弁(140)が、停止作業開始後、ロータ(45)が所定の温度に達するまで開いたままである、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  10. 前記弁(140)が、停止作業開始後、ガスタービンエンジンを再始動するまで開いたままである、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  11. 当該ロータ冷却システム(100)が、前記ロータに約50°F(約45℃)の温度低下をもたらす、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  12. 当該ロータ冷却システム(100)が、前記ロータ(45)に約10ミル(0.254mm)のクリアランス減少をもたらす、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  13. 前記弁(140)が全速運転中に閉じられる、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  14. 前記外部ブロワ(58)が排気フレームブロワを備える、請求項1に記載のロータ冷却システム(100)。
  15. 停止作業中にガスタービンエンジン(10)のロータ(100)を冷却する方法であって、
    ガスタービンエンジン(10)の停止作業を開始するステップと、
    外部ブロワ(140)から前記ロータ(45)まで延在する配管(130)の弁(45)を開くステップと、
    前記外部ブロワ(58)から前記配管(130)を介して前記ロータ(45)に冷却空気(110)を供給するステップと、
    前記ロータ(45)を冷却して、前記ロータ(45)とガスタービンエンジン(10)の外側ケーシング(92)との間の熱的ミスマッチを最小限に抑制するステップと
    を含む方法。
JP2023107432A 2022-07-22 2023-06-29 停止用ロータ冷却システム Pending JP2024014757A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/814,266 US20240026801A1 (en) 2022-07-22 2022-07-22 Rotor cooling system for shutdown
US17/814,266 2022-07-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024014757A true JP2024014757A (ja) 2024-02-01

Family

ID=89429440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023107432A Pending JP2024014757A (ja) 2022-07-22 2023-06-29 停止用ロータ冷却システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240026801A1 (ja)
JP (1) JP2024014757A (ja)
DE (1) DE102023115898A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8061971B2 (en) * 2008-09-12 2011-11-22 General Electric Company Apparatus and method for cooling a turbine
US8210801B2 (en) * 2009-01-29 2012-07-03 General Electric Company Systems and methods of reducing heat loss from a gas turbine during shutdown
US9822662B2 (en) * 2013-11-08 2017-11-21 Siemens Energy, Inc. Cooling system with compressor bleed and ambient air for gas turbine engine
PL435035A1 (pl) * 2020-08-20 2022-02-21 General Electric Company Polska Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Gazowe silniki turbinowe zawierające wbudowane maszyny elektryczne i powiązane układy chłodzenia

Also Published As

Publication number Publication date
US20240026801A1 (en) 2024-01-25
DE102023115898A1 (de) 2024-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8061971B2 (en) Apparatus and method for cooling a turbine
RU2550371C2 (ru) Способ эксплуатации газовой турбины, система охлаждения газовой турбины и газовая турбина, содержащая такую систему
US8973373B2 (en) Active clearance control system and method for gas turbine
US6925814B2 (en) Hybrid turbine tip clearance control system
JP5718337B2 (ja) タービンエンジンのブレード先端間隙の制御
EP2208862B1 (en) Compressor clearance control system and method for providing clearance control
US8177501B2 (en) Stator casing having improved running clearances under thermal load
US7269955B2 (en) Methods and apparatus for maintaining rotor assembly tip clearances
US7785063B2 (en) Tip clearance control
US8152457B2 (en) Compressor clearance control system using bearing oil waste heat
JP6745079B2 (ja) 排熱を動力とする能動的クリアランス制御のためのシステムおよび方法
CN107567533B (zh) 改装联合循环发电装备的设备和方法
WO2015056656A1 (ja) ガスタービン
WO2015056498A1 (ja) ガスタービン
JP2016176468A (ja) タービン排気ガス質量流を増加させるため過剰空気流を生成する圧縮機及びターボエキスパンダを有する発電システム
US11976562B2 (en) System for controlling blade clearances within a gas turbine engine
US20180171875A1 (en) Gas turbine startup method and device
JP2003254091A (ja) 圧縮機のチップクリアランス制御装置及び制御方法
JP2024014757A (ja) 停止用ロータ冷却システム
JP2012031727A (ja) ガスタービン及びガスタービンの冷却方法
JP2004060544A (ja) ガスタービン圧縮機のクリアランス低減方法及びガスタービンプラント
WO2020046375A1 (en) Method of operation of inlet heating system for clearance control
CN116464561A (zh) 在发动机停机期间旋转压缩机的加压气流

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20231111

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20231112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20231120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20231201