JP2024013638A - Translucent substrate and junction type solid state image sensor - Google Patents
Translucent substrate and junction type solid state image sensor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024013638A JP2024013638A JP2022115885A JP2022115885A JP2024013638A JP 2024013638 A JP2024013638 A JP 2024013638A JP 2022115885 A JP2022115885 A JP 2022115885A JP 2022115885 A JP2022115885 A JP 2022115885A JP 2024013638 A JP2024013638 A JP 2024013638A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image sensor
- transparent substrate
- state image
- film
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 136
- 239000007787 solid Substances 0.000 title abstract description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 38
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 38
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 36
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 239000011669 selenium Substances 0.000 claims description 33
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 12
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 claims description 10
- AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N digallium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ga+3].[Ga+3] AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910001195 gallium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 7
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N germanium dioxide Chemical compound O=[Ge]=O YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N molybdenum trioxide Chemical compound O=[Mo](=O)=O JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 6
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910000480 nickel oxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N oxonickel Chemical compound [Ni]=O GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229940007424 antimony trisulfide Drugs 0.000 claims description 3
- NVWBARWTDVQPJD-UHFFFAOYSA-N antimony(3+);trisulfide Chemical compound [S-2].[S-2].[S-2].[Sb+3].[Sb+3] NVWBARWTDVQPJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229940119177 germanium dioxide Drugs 0.000 claims description 3
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 claims description 3
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 32
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 15
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 6
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910005793 GeO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- KYKLWYKWCAYAJY-UHFFFAOYSA-N oxotin;zinc Chemical compound [Zn].[Sn]=O KYKLWYKWCAYAJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Light Receiving Elements (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Abstract
Description
本開示は、透光性基板、および接合型固体撮像素子に関する。 The present disclosure relates to a transparent substrate and a bonded solid-state image sensor.
従来、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor:相補型金属酸化膜半導体)回路基板上に第1非晶質セレン膜を形成し、透光性基板上に第2非晶質セレン膜を形成し、これらの非晶質セレン膜に加熱および加圧を施して接合することで、画像取得および電荷増倍動作を達成した接合型固体撮像素子が知られている(例えば、非特許文献1参照)。 Conventionally, a first amorphous selenium film is formed on a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) circuit board, a second amorphous selenium film is formed on a transparent substrate, and these A bonded solid-state imaging device is known that achieves image acquisition and charge multiplication by bonding an amorphous selenium film by applying heat and pressure (for example, see Non-Patent Document 1).
接合型固体撮像素子は、製造時、多くの加熱工程、冷却工程に曝される。CMOS回路基板は、各種工程で様々な応力が加わることで、画素領域内に約1μm~約2μmの反りが発生する(図7Aおよび図7B参照)。一方で、透光性基板は、確立された研磨工程により、約10nmの凹凸が発生する程度であり、高い平坦性を維持している。 Bonded solid-state imaging devices are exposed to many heating and cooling processes during manufacturing. When a CMOS circuit board is subjected to various stresses during various processes, warping of about 1 μm to about 2 μm occurs in the pixel region (see FIGS. 7A and 7B). On the other hand, the light-transmitting substrate maintains high flatness with only approximately 10 nm of unevenness due to the established polishing process.
従来の接合型固体撮像素子は、わずかに湾曲しているCMOS回路基板上に形成された第1非晶質セレン膜と、平坦性の高い透光性基板上に形成された第2非晶質セレン膜と、が接合されていたため、これらの非晶質セレン膜が密着し難く、歩留まりが低下するという問題があった。 A conventional bonded solid-state image sensor has a first amorphous selenium film formed on a slightly curved CMOS circuit board and a second amorphous selenium film formed on a highly flat transparent substrate. Since these amorphous selenium films were bonded to each other, there was a problem in that these amorphous selenium films were difficult to adhere to, resulting in a decrease in yield.
かかる事情に鑑みてなされた本発明の目的は、接合型固体撮像素子の歩留まりを向上させる透光性基板を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a light-transmitting substrate that improves the yield of bonded solid-state image sensors.
一実施形態に係る透光性基板は、接合型固体撮像素子に用いられる透光性基板であって、前記接合型固体撮像素子が備える信号読み出し回路基板の形状に沿って撓む、ことを特徴とする。 The light-transmitting substrate according to one embodiment is a light-transmitting substrate used in a bonded solid-state image sensor, and is characterized in that it bends along the shape of a signal readout circuit board included in the bonded solid-state image sensor. shall be.
さらに、一実施形態に係る透光性基板において、前記透光性基板は、最大荷重に対する撓み量が0.2mm以上である、ことを特徴とする。 Furthermore, in the light-transmitting substrate according to one embodiment, the light-transmitting substrate has a deflection amount of 0.2 mm or more with respect to a maximum load.
さらに、一実施形態に係る透光性基板において、前記透光性基板は、前記最大荷重が0.5N以上である、ことを特徴とする。 Furthermore, in the light-transmitting substrate according to one embodiment, the maximum load of the light-transmitting substrate is 0.5N or more.
さらに、一実施形態に係る透光性基板において、前記透光性基板は、厚さが0.04mm以上2.00mm以下である、ことを特徴とする。 Furthermore, in the light-transmitting substrate according to one embodiment, the light-transmitting substrate has a thickness of 0.04 mm or more and 2.00 mm or less.
さらに、一実施形態に係る透光性基板において、前記透光性基板は、単結晶サファイア、石英、光学ガラス、ベリリウム、アクリル、およびプラスチックの何れか一つの材料で形成される、ことを特徴とする。 Furthermore, in the light-transmitting substrate according to one embodiment, the light-transmitting substrate is formed of any one of single crystal sapphire, quartz, optical glass, beryllium, acrylic, and plastic. do.
さらに、一実施形態に係る透光性基板において、前記透光性基板は、表面から裏面における画像取得領域へと繋がる透明導電膜を備える、ことを特徴とする。 Furthermore, in the light-transmitting substrate according to one embodiment, the light-transmitting substrate includes a transparent conductive film that connects from the front surface to the image acquisition area on the back surface.
一実施形態に係る接合型固体撮像素子は、信号読み出し回路基板と、電子注入阻止強化層と、結晶セレン膜と、正孔注入阻止強化層と、前記信号読み出し回路基板の形状に沿って撓む透光性基板と、をこの順に備える、ことを特徴とする。 A junction-type solid-state imaging device according to one embodiment includes a signal readout circuit board, an electron injection blocking reinforcing layer, a crystalline selenium film, a hole injection blocking reinforcing layer, and a structure that bends along the shape of the signal readout circuit board. A light-transmitting substrate is provided in this order.
さらに、一実施形態に係る接合型固体撮像素子において、前記正孔注入阻止強化層は、酸化ガリウム、酸化セリウム、二酸化ゲルマニウム、窒化ケイ素、および炭化ケイ素の何れか一つの材料で形成される、ことを特徴とする。 Furthermore, in the junction type solid-state imaging device according to one embodiment, the hole injection blocking reinforcing layer is formed of any one of gallium oxide, cerium oxide, germanium dioxide, silicon nitride, and silicon carbide. It is characterized by
さらに、一実施形態に係る接合型固体撮像素子において、前記電子注入阻止強化層は、三酸化モリブデン、酸化ニッケル、酸化ガリウム、三硫化アンチモン、窒化ケイ素、および炭化ケイ素の何れか一つの材料で形成される、ことを特徴とする。 Furthermore, in the junction type solid-state imaging device according to one embodiment, the electron injection blocking reinforcing layer is formed of any one of molybdenum trioxide, nickel oxide, gallium oxide, antimony trisulfide, silicon nitride, and silicon carbide. characterized by being done.
本発明によれば、接合型固体撮像素子の歩留まりを向上させる透光性基板を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a light-transmitting substrate that improves the yield of bonded solid-state image sensors.
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、同一の構成要素には原則として同一の参照番号を付して、重複する説明を省略する。各図において、説明の便宜上、各構成の縦横の比率を実際の比率から誇張して示している。 Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in principle, the same reference numerals are given to the same constituent elements, and redundant explanation will be omitted. In each figure, for convenience of explanation, the vertical and horizontal ratios of each structure are exaggerated from the actual ratios.
<接合型固体撮像素子>
図1乃至図4Bを参照して、本実施形態に係る接合型固体撮像素子100の構成の一例について説明する。
<Junction type solid-state image sensor>
An example of the configuration of the junction type solid-
接合型固体撮像素子100は、信号読み出し回路基板10と、電子注入阻止強化層20と、光電変換膜30と、正孔注入阻止強化層40と、透明導電膜50a,50bを備える透光性基板60と、をこの順に備える。
The bonded solid-
接合型固体撮像素子100は、ボンディングワイヤ2を介して、パッケージ1と電気的に接続される。パッケージ1は、当該技術分野で適用される公知のパッケージであってよい。ボンディングワイヤ2は、例えば、金(Au)などの導電性材料で形成されてよい。
Bonded solid-
信号読み出し回路基板10は、例えば、シリコン基板上にCMOS構造が形成された基板である。信号読み出し回路基板10は、複数の画素電極が設けられる画素領域10Dを含む。複数の画素電極は、各画素と対応して設けられ、例えば、電源3の負極と電気的に接続される。信号読み出し回路は、光Lの入射により光電変換膜30で発生、増倍した電荷を、複数の画素電極を介して読み出す。
The signal
画素電極は、例えば、金(Au)、銅(Cu)、アルミニウム(Al)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)などの金属膜で形成される。画素電極は、例えば、真空蒸着法、スパッタリング法などで成膜された後、ドライエッチング法などでパターニングされるという公知の半導体製造プロセスにより形成される。画素電極は、膜厚が、必要とされる導電性が得られる厚さであればよく、例えば、200nm以上1μm以下であることが好ましい。なお、画素電極間には、例えば、酸化シリコン(SiO2)などで形成される絶縁膜が設けられていてよい。 The pixel electrode is formed of a metal film such as gold (Au), copper (Cu), aluminum (Al), tungsten (W), molybdenum (Mo), or the like. The pixel electrode is formed, for example, by a known semiconductor manufacturing process in which a film is formed by a vacuum evaporation method, a sputtering method, or the like, and then patterned by a dry etching method or the like. The pixel electrode may have a film thickness as long as it can provide the required conductivity, and is preferably, for example, 200 nm or more and 1 μm or less. Note that an insulating film made of, for example, silicon oxide (SiO 2 ) may be provided between the pixel electrodes.
電子注入阻止強化層20は、複数形成される画素電極から光電変換膜30への電子注入を阻止する機能、および複数の画素電極のそれぞれを絶縁する機能を有する。電子注入阻止強化層20は、信号読み出し回路基板10と光電変換膜30との間に設けられる。電子注入阻止強化層20を設けることで、接合型固体撮像素子100における暗電流の発生を抑制することができる。
The electron injection blocking reinforcing
電子注入阻止強化層20は、複数形成される画素電極から光電変換膜30への電子注入を阻止可能な材料で形成されることが好ましい。このような材料としては、例えば、三酸化モリブデン(MoO3)、酸化ニッケル(NiO)、酸化ガリウム(Ga2O3)、三硫化アンチモン(Sb2S3)、窒化ケイ素(SiN)、炭化ケイ素(SiC)などが挙げられる。電子注入阻止強化層20は、膜厚が、10nm以上であることが好ましい。これにより、複数の画素電極から光電変換膜30への電子注入を効率良く阻止することができる。
The electron injection blocking reinforcing
光電変換膜30は、接合型固体撮像素子100における光電変換部であり、光Lの照射により電荷を発生、増倍させる。光電変換膜30は、電子注入阻止強化層20と正孔注入阻止強化層40との間に設けられる。
The
光電変換膜30は、例えば、結晶セレン膜であってよい。光電変換膜30は、膜厚が、0.1μm以上、好ましくは0.3μm以上であれば、可視光全域で十分な感度を得られる接合型固体撮像素子100を実現できる。また、光電変換膜30は、膜厚が、5μm以下、好ましくは1μm以下であれば、効率良く形成されるため、生産性の観点で好ましい。なお、信号読み出し回路基板10の耐圧性が高ければ、光電変換膜30の膜厚を厚くすることができるため、より高い増倍率を得られる。
The
正孔注入阻止強化層40は、透明導電膜50から光電変換膜30への正孔注入(漏れ電流)を阻止する機能を有する。正孔注入阻止強化層40は、透明導電膜50と光電変換膜30との間に設けられる。透明導電膜50b上に正孔注入阻止強化層40が成膜されることで、信号読み出し回路基板10と透明導電膜50との電気的な短絡を抑制することができる。
The hole injection blocking reinforcing
正孔注入阻止強化層40は、透明導電膜50から光電変換膜30への正孔注入を阻止可能な材料で形成されることが好ましい。このような材料としては、例えば、酸化ガリウム(Ga2O3)、酸化セリウム(CeO2)、二酸化ゲルマニウム(GeO2)、窒化ケイ素(SiN)、炭化ケイ素(SiC)などが挙げられる。正孔注入阻止強化層40は、膜厚が、10nm以上であることが好ましく、当該範囲を満たすことで、透明導電膜50から光電変換膜30への正孔注入(漏れ電流)を効率良く阻止することがで、暗電流の発生を抑制できる。
The hole injection blocking reinforcing
透光性基板60は、特に可視光全域にわたって透光性を有する材料で形成されることが好ましい。このような材料としては、例えば、単結晶サファイア、石英、光学ガラス、ベリリウム、アクリル、プラスチック、光ファイバー(FOP)、シリコンなどが挙げられる。特に、透光性基板60が単結晶サファイアで形成される場合、結晶セレンからなる光電変換膜30の結晶構造を整え易くすることができ、さらに、透明導電膜50および正孔注入阻止強化層40に高温処理を施す際、透明導電膜50および正孔注入阻止強化層40の結晶化を促進させることができる。
The light-transmitting
透光性基板60は、最大荷重に対する撓み量が、0.2mm以上であることが好ましく、0.4mm以上であることがより好ましい。最大荷重とは、透光性基板60の厚さ、材料、長さ、幅、ヤング率、荷重時の支点間距離などに基づいて定まる値であり、透光性基板60に加えることができる荷重の最大値である。
The amount of deflection of the
図3Aは、3点曲げ試験の様子の一例を示す図である。図3Bは、撓み量[mm]と荷重[N]との関係の一例を示す図である。図3Bに示される点線のグラフは、透光性基板の厚さが0.05[mm]のサンプルを用いた場合における撓み量[mm]と荷重[N]との関係を示している。図3Bに示される実線のグラフは、透光性基板の厚さが0.1[mm]のサンプルを用いた場合における撓み量[mm]と荷重[N]との関係を示している。図3Bに示される二点鎖線のグラフは、透光性基板の厚さが1.1[mm]のサンプルを用いた場合における撓み量[mm]と荷重[N]との関係を示している。なお、サンプルには単結晶サファイア基板を用いた。 FIG. 3A is a diagram showing an example of a three-point bending test. FIG. 3B is a diagram showing an example of the relationship between the amount of deflection [mm] and the load [N]. The dotted line graph shown in FIG. 3B shows the relationship between the amount of deflection [mm] and the load [N] when using a sample whose transparent substrate has a thickness of 0.05 [mm]. The solid line graph shown in FIG. 3B shows the relationship between the amount of deflection [mm] and the load [N] when using a sample whose transparent substrate has a thickness of 0.1 [mm]. The graph of the two-dot chain line shown in FIG. 3B shows the relationship between the amount of deflection [mm] and the load [N] when using a sample with a transparent substrate thickness of 1.1 [mm]. . Note that a single crystal sapphire substrate was used as the sample.
撓み量Wは、曲げ荷重P、支点間距離l、透光性基板60のサンプルの幅B、透光性基板60のサンプルの厚さh、ヤング率E、を用いて、次式で表される。
The amount of deflection W is expressed by the following formula using the bending load P, the distance l between the supporting points, the width B of the sample of the
透光性基板60は、撓み量が大きい程、信号読み出し回路基板10の形状に沿って撓み易くなる。この結果、湾曲している信号読み出し回路基板10上に形成された第1非晶質セレン膜と、透光性基板60上に形成された第2非晶質セレン膜と、を接合する際、これらの非晶質セレン膜の密着性を高め易くなる。一方で、透光性基板60は、撓み量が大き過ぎると、破壊されてしまう。したがって、透光性基板60は、最大荷重に対する撓み量が上述の範囲を満たすことで、信号読み出し回路基板10の形状に沿って撓むことが可能となる(図2参照)。
The larger the amount of flexure, the easier the
透光性基板60は、撓み量が0.02mm以上、且つ、荷重が0.5N以上を満たす基板であることが好ましい。透光性基板60は、撓み量が0.4mm以上、且つ、荷重が1.0N以上を満たす基板、すなわち、図3Bの領域Dを満たす基板であることがさらに好ましい。
It is preferable that the light-transmitting
例えば、図3Bに示すように、「透光性基板の厚さが0.05[mm]のサンプル」、「透光性基板の厚さが0.1[mm]のサンプル」、「透光性基板の厚さが1.1[mm]のサンプル」の中から、透光性基板60が選択される場合、透光性基板60は、領域Dを満たす基板である「透光性基板の厚さが0.1[mm]のサンプル」であることが好ましい。
For example, as illustrated in FIG. When the
透光性基板60は、厚さが、0.04mm以上2.00mm以下であることが好ましく、0.10mm以上1.20mm以下であることがさらに好ましい。透光性基板60は、厚さが当該範囲を満たすことで、信号読み出し回路基板10の形状に沿って撓むことが可能となる(図2参照)。
The thickness of the
例えば、透光性基板60の材料として、単結晶サファイアを用いた場合、単結晶サファイア基板の厚さが、0.05mmまでは、基板加工技術が確立されている。しかしながら、一般的に単結晶サファイア基板の厚さが薄くとなると、洗浄工程時に割れ易くなる、接合工程時の加圧(例えば、90MPa)に耐えられなくなり破壊される、などの問題が生じる。
For example, when single-crystal sapphire is used as the material for the
したがって、透光性基板60は、厚さが、透光性基板60に用いられる材料の特性、透光性基板60の厚さの加工限界値、洗浄技術、接合工程時の圧力など、種々の条件を考慮して、適切に設定されることが好ましい。なお、透光性基板60は、これらの条件が考慮され、撓み量が0.02mm以上、あるいは、荷重が0.5N以上を満たす基板であってもよい。
Therefore, the thickness of the
透光性基板60は、形状が、特に限定されるものではないが、例えば、長方形、正四角形、台形、多角形、円形、またはフレキシブルであってよい。
The shape of the light-transmitting
透光性基板60は、図1に示すように、表面から裏面における画像取得領域60Dへと繋がる透明導電膜50を備える。透明導電膜50は、例えば、電源3の正極と電気的に接続される。透光性基板60が当該透明導電膜50を備えることで、透光性基板60自体に研削加工を施さずとも、電源3と画像取得領域60Dの透明導電膜50とを容易に接続することができる。さらに、透光性基板60が当該透明導電膜50を備えることで、透光性基板60が極薄基板であっても、電源3と透明導電膜50とを容易に接続することができる。
As shown in FIG. 1, the
透明導電膜50aは、透光性基板60の表面における一部領域、透光性基板60の1つの側面、および透光性基板60の裏面における一部領域に設けられる。透光性基板60の表面における一部領域とは、その領域が特に限定されるものではないが、少なくとも、表面における縦の長さが1mm以上、表面における横の長さ1mm以上の領域であればよい。透光性基板60の裏面における一部領域とは、その領域が特に限定されるものではないが、少なくとも、裏面における縦の長さが1mm以上、裏面における横の長さ1mm以上の領域であればよい。透明導電膜50aは、透光性基板60の表面に対する膜厚と、透光性基板60の裏面に対する膜厚とを等しくするのが望ましい。
The transparent
透明導電膜50bは、一部が透光性基板60の裏面における透明導電膜50aの一部領域と重なり、且つ、透光性基板60の裏面における画像取得領域60Dに設けられる。透明導電膜50bが透明導電膜50aと繋がるように設けられることで、電源3から透明導電膜50を介した光電変換膜30への電圧供給が容易となり、さらに、光Xに応じた接合型固体撮像素子100の画像取得に悪影響が生じないように、透明導電膜50における導電性を十分に確保することができる。
The transparent
画像取得領域60Dは、例えば、縦の長さが光電変換膜30の成膜面より長くなるように設定され、横の長さが光電変換膜30の成膜面より短くなるように設定されていてよい。画像取得領域60Dは、例えば、縦の長さが13.95mmであり、横の長さが25.0mmであってよい。このように設定された画像取得領域60Dに、透明導電膜50bが形成されることで、信号読み出し回路基板10側への漏れ電流の発生を防止できる。
For example, the
透明導電膜50は、透光性を有し、導電性に優れた材料で形成されることが好ましい。このような材料としては、例えば、ITO(酸化インジウムスズ)、IZO(酸化亜鉛スズ)、AZO(アルミニウム添加酸化亜鉛)、SnO2(酸化スズ)、FTO(フッ素ドープ酸化スズ)、Au(金)、Al(アルミニウム)、Cu(銅)、Mo(モリブデン)、Zn(亜鉛)などが挙げられる。透明導電膜50は、膜厚が、特に限定されるものではないが、光透過率および抵抗値を考慮すると、5nm以上50nm以下であることが好ましい。
The transparent
なお、接合型固体撮像素子100は、導電性ペーストなどにより、透明導電膜50のN部と電圧供給部11との間に配線が貼り付けられることで、透明導電膜50と電圧供給部11とが電気的に接続され、信号出力7により画像取得を実現する構成であってもよいし、あるいは、電源3から透明導電膜50のN部へ電源供給し、信号出力7により画像取得を実現する構成であってもよい。
Note that in the bonded solid-
上述したように、本実施形態に係る接合型固体撮像素子100は、柔軟性を有し、信号読み出し回路基板10の形状に沿って撓む透光性基板60を備える。これにより、湾曲している信号読み出し回路基板10上に形成された第1非晶質セレン膜と、透光性基板60上に形成された第2非晶質セレン膜と、を接合する際、これらの非晶質セレン膜の密着性を高めることができるため、接合型固体撮像素子100の歩留まりを向上させることができる。さらに、これらの非晶質セレン膜を接合した後、各層(例えば、電子注入阻止強化層20、光電変換膜30、正孔注入阻止強化層40)において、各層界面の付着力の弱い部分で生じる膜剥離を抑制させることができる。
As described above, the bonded solid-
<検証>
図4Aは、本実施形態に係る接合型固体撮像素子の構成の一例を示す外観写真である。
図4Bは、従来に係る接合型固体撮像素子の構成の一例を示す外観写真である。
<Verification>
FIG. 4A is an external photograph showing an example of the configuration of the junction type solid-state image sensor according to the present embodiment.
FIG. 4B is an external photograph showing an example of the configuration of a conventional junction type solid-state imaging device.
図4Aに示すように、厚さが0.1mmである透光性基板を接合型固体撮像素子に用いた場合、画素領域の中心部分のみならず、画素領域の周辺部分まで光電変換膜接合部が形成されていることがわかる。つまり、図4Aに示される接合型固体撮像素子は、光電変換膜の接合面積が広いことがわかる。なお、中央の2か所の剥離部は、実験中に混入したゴミの影響であり、光電変換膜接合部の一部と見做せる。 As shown in FIG. 4A, when a light-transmitting substrate with a thickness of 0.1 mm is used in a bonded solid-state image sensor, the photoelectric conversion film bond extends not only to the center of the pixel area but also to the periphery of the pixel area. It can be seen that a is formed. That is, it can be seen that the junction type solid-state image sensor shown in FIG. 4A has a large junction area of the photoelectric conversion film. Note that the two peeled parts in the center are the result of dust mixed in during the experiment, and can be considered to be part of the photoelectric conversion film bonding part.
一方、図4Bに示すように、厚さが1.1mmである透光性基板を接合型固体撮像素子に用いた場合、画素領域の中心部分のみに光電変換膜接合部が形成され、画素領域の周辺部分まで光電変換膜接合部が形成されていないことがわかる。つまり、図4Bに示される接合型固体撮像素子は、光電変換膜の接合面積が狭いことがわかる。これは、信号読み出し回路基板に生じている反りが原因で、画素領域の中心部分では、第1非晶質セレン膜と第2非晶質セレン膜との密着性が高くなるが、画素領域の周辺部分では、第1非晶質セレン膜と第2非晶質セレン膜との密着性が低くなるためである。 On the other hand, as shown in FIG. 4B, when a light-transmitting substrate with a thickness of 1.1 mm is used in a bonded solid-state image sensor, a photoelectric conversion film bonding portion is formed only in the center of the pixel area, and the pixel area It can be seen that the photoelectric conversion film junction part is not formed up to the peripheral part. That is, it can be seen that the junction type solid-state image sensor shown in FIG. 4B has a narrow junction area of the photoelectric conversion film. This is due to the warpage that occurs in the signal readout circuit board, and the adhesion between the first amorphous selenium film and the second amorphous selenium film is high in the central part of the pixel area, but This is because the adhesion between the first amorphous selenium film and the second amorphous selenium film becomes low in the peripheral portion.
さらに、図面に詳細は示されていないが、従来に係る透光性基板を用いた接合型固体撮像素子は、画素領域の周辺部分において、正孔注入阻止強化層と光電変換膜との界面で剥離が生じていた。信号読み出し回路基板は、接合装置で加圧される際には、一旦、反りが補正されるものの、接合装置での加圧が解除されると、再び、湾曲してしまうため、接合型固体撮像素子において、このような剥離が生じたと推測される。 Furthermore, although details are not shown in the drawings, in the conventional bonded solid-state image sensor using a light-transmitting substrate, the interface between the hole injection blocking reinforcing layer and the photoelectric conversion film is Peeling had occurred. When the signal readout circuit board is pressurized by the bonding device, the warpage is corrected once, but when the pressure in the bonding device is released, it curves again, so bonded solid-state imaging It is presumed that such peeling occurred in the element.
上述した検証により、透光性基板が材料などに応じて適切な厚さに調整され、透光性基板自体に柔軟性を持たせることにより、信号読み出し回路基板上に形成される非晶質セレン膜と透光性基板上に形成される非晶質セレン膜との密着性を高めることができることが示唆される。 Through the above verification, the thickness of the transparent substrate is adjusted to an appropriate value depending on the material, etc., and by making the transparent substrate itself flexible, amorphous selenium formed on the signal readout circuit board can be formed. It is suggested that the adhesion between the film and the amorphous selenium film formed on the transparent substrate can be improved.
<透光性基板の製造方法>
図5A乃至図6Bを参照して、本実施形態に係る接合型固体撮像素子100に用いられる透光性基板60の製造方法の一例について、簡単に説明する。
<Method for manufacturing translucent substrate>
An example of a method for manufacturing the light-transmitting
まず、パッケージ1にアッセンブルされた信号読み出し回路基板10(例えば、縦25.0mm×横31.2mm)上に、例えば、スパッタリング法(酸素ガス分圧:7.6×10-3Pa,アルゴンガス分圧:6.0×10-1Pa)により膜厚10nmの酸化ニッケル膜からなる電子注入阻止強化層20を形成する。そして、電子注入阻止強化層20上に、例えば、基板回転式抵抗加熱蒸着法(真空度:1.0×10-5Pa)により膜厚150nmの第1非晶質セレン膜を形成する。
First, a sputtering method (oxygen gas partial pressure: 7.6×10 −3 Pa, argon gas An electron injection blocking reinforcing
次に、作業者は、固定用ネジ303a,303bを緩めてターンテーブル301上に設けられる固定用治具302に透光性基板60を装填し、固定用ネジ303a,303bを締めて固定用治具302に透光性基板60を固定する(図6A参照)。当該固定用ネジ303a,303bを調整することで、透光性基板60の厚さが変化しても、固定用治具302に透光性基板60を装填あるいは固定することができ、ターンテーブル301に設置される。透光性基板60は、例えば、縦の長さが13.0mm、横の長さが20.0mm、厚さが0.1mmである単結晶サファイア基板であってよい。
Next, the operator loosens the fixing
ターンテーブル301は、大きさ、形状が特に限定されるものではないが、例えば、半径200mmの円形状であってよい。ターンテーブル301は、図6Bに描かれる矢印方向に回転する。
The
固定用治具302は、例えば、テフロン(登録商標)、プラスチック、アクリル、ステンレス、アルミニウムなどの材料で形成されることが好ましい。固定用治具302が、例えば、テフロンで形成される場合、透光性基板60に、傷または欠けが生じることを抑制することができる。
The fixing
次に、作業者は、材料源となるITOターゲット304を、ターンテーブル301の中心から距離b(例えば、85.0mm)ずらした直径a(例えば、76.2mm)の円領域に配置し、円領域の中心を外した半径c(例えば、60mm)の軌道上に、透光性基板60を配置する(図6B参照)。ITOターゲット304は、底にマグネットが設置されているため、このような軌道上に透光性基板60を配置することで、ターンテーブル301の内周側における透光性基板60に、ターンテーブル301の外周側における透光性基板60より、多くのITOを付着させることができる。つまり、ITOターゲット304に対して、透光性基板60を傾斜させずに、透光性基板60の側面を向けるのみで、透光性基板60の側面は勿論のこと、ターンテーブル301の内周側における透光性基板60に形成されるITO膜の膜厚が、ターンテーブル301の外周側における透光性基板60に形成されるITO膜の膜厚より厚くなるように、透光性基板60の表面あるいは裏面にITOターゲット304を付着させることができる。
Next, the operator places the
次に、作業者は、図5Bに示すように、スパッタリング装置を用いて、透光性基板60の表面、側面、および裏面に、第1スパッタリングを施す。これにより、表面から裏面へと繋がる透明導電膜50a´が形成される。
Next, as shown in FIG. 5B, the operator performs first sputtering on the front, side, and back surfaces of the
成膜条件は、例えば、酸素ガス分圧:7.6×10-3Pa、アルゴンガス分圧:6.0×10-1Pa、成膜時間:12分であってよい。透明導電膜50a´は、透光性基板60の表面に対する膜厚が、透光性基板60の裏面に対する膜厚より厚くなる。また、透明導電膜50a´は、透光性基板60の側面に対する膜厚が、例えば、30nm程度である。
The film forming conditions may be, for example, oxygen gas partial pressure: 7.6×10 −3 Pa, argon gas partial pressure: 6.0×10 −1 Pa, and film forming time: 12 minutes. The transparent
次に、作業者は、図5Cに示すように、透光性基板60を支えている固定用治具302を、180度回転させた後、スパッタリング装置を用いて、透明導電膜50a´に、第2スパッタリングを施す。これにより、表面から裏面へと繋がる透明導電膜50aが形成される。
Next, as shown in FIG. 5C, the operator rotates the fixing
成膜条件は、例えば、酸素ガス分圧:7.6×10-3Pa、アルゴンガス分圧:6.0×10-1Pa、成膜時間:12分であってよい。透明導電膜50aは、透光性基板60の表面に対する膜厚と、透光性基板60の裏面に対する膜厚と、が等しくなる。透明導電膜50aは、透光性基板60の側面に対する膜厚が、例えば、60nm程度である。
The film forming conditions may be, for example, oxygen gas partial pressure: 7.6×10 −3 Pa, argon gas partial pressure: 6.0×10 −1 Pa, and film forming time: 12 minutes. The thickness of the transparent
次に、作業者は、図5Dに示すように、スパッタリング装置を用いて、透光性基板60の裏面における画像取得領域60Dに、第3スパッタリングを施す。これにより、一部が透明導電膜50aと重なる透明導電膜50bが形成される。
Next, as shown in FIG. 5D, the operator performs third sputtering on the
成膜条件は、例えば、酸素ガス分圧:7.6×10-3Pa、アルゴンガス分圧:6.0×10-1Pa、成膜時間:1分であってよい。透明導電膜50bは、透光性基板60の裏面に対する膜厚が、例えば、10nm程度である。
The film forming conditions may be, for example, oxygen gas partial pressure: 7.6×10 −3 Pa, argon gas partial pressure: 6.0×10 −1 Pa, and film forming time: 1 minute. The thickness of the transparent
次に、第1スパッタリング、第2スパッタリング、第3スパッタリング、と3回のスパッタリングが施されることで形成された透明導電膜50(50a,50b)を備える透光性基板60上に、例えば、スパッタリング法(酸素ガス分圧:7.6×10-3Pa,アルゴンガス分圧:6.0×10-1Pa)により膜厚30nmの酸化ガリウム膜からなる正孔注入阻止強化層40を形成し、酸素雰囲気中で800度、60分の高温処理を施して、透明導電膜50および酸化ガリウム膜を結晶成長させる。そして、酸化ガリウム膜上に、例えば、基板回転式抵抗加熱蒸着法(真空度:1.0×10-5Pa)により膜厚150nmの第2非晶質セレン膜を形成する。そして、これらの非晶質セレン膜に加熱および加圧を施して接合し、結晶化させて、結晶セレンからなる光電変換膜30を形成する。第1非晶質セレン膜と第2非晶質セレン膜との接合プロセスの詳細については、非特許文献1を参照できる。
Next, on the
上述したように製造された接合型固体撮像素子100は、第1非晶質セレン膜と第2非晶質セレン膜との密着性が高く、光電変換膜30の接合面積が広く、且つ、各層での膜剥離が抑制されている。したがって、歩留まりを向上させた接合型固体撮像素子100を実現できる。
The bonded solid-
<変形例>
本実施形態では、透光性基板60が、接合型固体撮像素子100に適用される場合を一例に挙げて説明したが、透光性基板60の用途は、これに限定されない。例えば、透光性基板60は、撮像管、冷陰極撮像素子、真空管などの真空デバイスに適用されてもよい。
<Modified example>
Although the present embodiment has been described as an example in which the light-transmitting
上述の実施形態は代表的な例として説明したが、本開示の趣旨および範囲内で、多くの変更および置換ができることは当業者に明らかである。したがって、本発明は、上述の実施形態により制限するものと解するべきではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形または変更が可能である。例えば、実施形態に記載の複数の工程を1つに組み合わせたり、1つの工程を分割したり、あるいは工程の順序を入れ替えたりすることが可能である。 Although the embodiments described above have been described as representative examples, it will be apparent to those skilled in the art that many modifications and substitutions can be made within the spirit and scope of this disclosure. Therefore, the present invention should not be construed as being limited to the above-described embodiments, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the claims. For example, it is possible to combine a plurality of steps described in the embodiments into one, to divide one step, or to change the order of the steps.
1 パッケージ
2 ボンディングワイヤ
3 電源
7 信号出力
10 信号読み出し回路基板
11 電圧供給部
20 電子注入阻止強化層
30 光電変換膜
40 正孔注入阻止強化層
50,50a´,50a,50b 透明導電膜
60 透光性基板
60D 画像取得領域
100 接合型固体撮像素子
1
Claims (9)
前記接合型固体撮像素子が備える信号読み出し回路基板の形状に沿って撓む、
透光性基板。 A translucent substrate used in a bonded solid-state image sensor,
bending along the shape of a signal readout circuit board included in the bonded solid-state image sensor;
Transparent substrate.
最大荷重に対する撓み量が0.2mm以上である、
請求項1に記載の透光性基板。 The transparent substrate is
The amount of deflection against the maximum load is 0.2 mm or more,
The translucent substrate according to claim 1.
前記最大荷重が0.5N以上である、
請求項2に記載の透光性基板。 The transparent substrate is
the maximum load is 0.5N or more;
The translucent substrate according to claim 2.
厚さが0.04mm以上2.00mm以下である、
請求項1に記載の透光性基板。 The transparent substrate is
The thickness is 0.04 mm or more and 2.00 mm or less,
The translucent substrate according to claim 1.
単結晶サファイア、石英、光学ガラス、ベリリウム、アクリル、およびプラスチックの何れか一つの材料で形成される、
請求項1から4のいずれか一項に記載の透光性基板。 The transparent substrate is
Made of one of the following materials: single crystal sapphire, quartz, optical glass, beryllium, acrylic, and plastic.
The translucent substrate according to any one of claims 1 to 4.
表面から裏面における画像取得領域へと繋がる透明導電膜を備える、
請求項1から4のいずれか一項に記載の透光性基板。 The transparent substrate is
Equipped with a transparent conductive film that connects from the front surface to the image acquisition area on the back surface.
The translucent substrate according to any one of claims 1 to 4.
接合型固体撮像素子。 A signal reading circuit board, an electron injection blocking reinforcing layer, a crystalline selenium film, a hole injection blocking reinforcing layer, and a translucent substrate that bends along the shape of the signal reading circuit board, in this order.
Junction type solid-state image sensor.
請求項7に記載の接合型固体撮像素子。 The hole injection blocking reinforcing layer is formed of any one of gallium oxide, cerium oxide, germanium dioxide, silicon nitride, and silicon carbide.
The junction type solid-state image sensor according to claim 7.
請求項7に記載の接合型固体撮像素子。 The electron injection blocking reinforcement layer is formed of any one of molybdenum trioxide, nickel oxide, gallium oxide, antimony trisulfide, silicon nitride, and silicon carbide.
The junction type solid-state image sensor according to claim 7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022115885A JP2024013638A (en) | 2022-07-20 | 2022-07-20 | Translucent substrate and junction type solid state image sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022115885A JP2024013638A (en) | 2022-07-20 | 2022-07-20 | Translucent substrate and junction type solid state image sensor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024013638A true JP2024013638A (en) | 2024-02-01 |
Family
ID=89718388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022115885A Pending JP2024013638A (en) | 2022-07-20 | 2022-07-20 | Translucent substrate and junction type solid state image sensor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024013638A (en) |
-
2022
- 2022-07-20 JP JP2022115885A patent/JP2024013638A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6242831B2 (en) | Method for manufacturing semiconductor device | |
US11309451B2 (en) | Flat panel detector and manufacturing method thereof | |
US10386503B2 (en) | Array substrate for digital X-ray detector, digital X-ray detector including the same, and method for manufacturing the same | |
US20190317226A1 (en) | X-ray sensing device and manufacturing method thereof | |
US10361240B2 (en) | Bendable X-ray sensor | |
JP2024013638A (en) | Translucent substrate and junction type solid state image sensor | |
KR20170082414A (en) | Image sensor and manufacturing method thereof | |
JP2023183838A (en) | Transparent substrate, bonded solid-state image sensor, and method for manufacturing transparent substrate | |
JPH10275926A (en) | Photovoltaic device and module | |
JP2023131700A (en) | Jig, manufacturing method for laminated solid-state imaging device, and manufacturing method for junction type solid-state imaging device | |
JP3310051B2 (en) | Back-illuminated semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP2022076381A (en) | Joining jig and joining method | |
JP7477285B2 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
JP2023131606A (en) | Translucent substrate | |
EP1579510B1 (en) | Device for photoelectric detection and in particular of x or gamma radiation | |
US7928401B2 (en) | Radiation detecting system | |
JPH0337939A (en) | Light accepting device and its operation | |
JP6890004B2 (en) | Solid-state image sensor and its manufacturing method | |
JP2021197518A (en) | Solid state imaging element and manufacturing method thereof | |
JP2023069531A (en) | Manufacturing method for solid state imaging element, and solid state imaging element | |
JP3493596B2 (en) | Photovoltaic element | |
JP2021190478A (en) | Solid state imaging device and method of manufacturing the same | |
JP2021114554A (en) | Solid-state imaging element and manufacturing method of the same | |
US10163969B2 (en) | X-ray sensor and method of manufacturing the same | |
JPH0548126A (en) | Photoelectric conversion element and its manufacture |