JP2024000413A - ウェブ会議システムを用いた画面合成方法 - Google Patents
ウェブ会議システムを用いた画面合成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024000413A JP2024000413A JP2022099175A JP2022099175A JP2024000413A JP 2024000413 A JP2024000413 A JP 2024000413A JP 2022099175 A JP2022099175 A JP 2022099175A JP 2022099175 A JP2022099175 A JP 2022099175A JP 2024000413 A JP2024000413 A JP 2024000413A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- participant
- web conference
- conference system
- display
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 60
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000037308 hair color Effects 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/431—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/15—Conference systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】ウェブ会議システムを用いた画面合成方法において、ウェブ会議システムは、ウェブ会議に用いる資料を表示部に表示する資料表示工程S110と、ウェブ会議に参加する複数の参加者について、それぞれの参加者を撮影した画像を受け取る参加者画像受領工程S120と、参加者画像受領工程で画像を受け取った参加者のうち2以上の参加者が選択されたことを受け取る参加者選択工程S130と、参加者選択工程で選択された2以上の参加者について、参加者を撮影した画像から参加者の画像領域を抽出し、資料とともに抽出された参加者の画像領域に基づく画像を表示部に表示する選択参加者表示工程S140とを含む。選択参加者表示工程S140は、所定の表示パターンに基づいて、参加者の画像領域に基づく画像を表示部に表示する。
【選択図】図1
Description
資料表示工程(S110)は,ウェブ会議システム1が,ウェブ会議に用いる資料を表示部3に表示するための工程である。
参加者画像受領工程(S120)は,ウェブ会議システム1が,ウェブ会議に参加する複数の参加者について,それぞれの参加者を撮影した画像を受け取る工程である。
参加者選択工程(S130)は,ウェブ会議システム1が,参加者画像受領工程で受け取った参加者のうち2以上の参加者が選択されたことを受け取る工程である。
選択参加者表示工程(S140)は,ウェブ会議システム1が,参加者選択工程で選択された2以上の参加者について,参加者を撮影した画像から参加者の画像領域を抽出し,資料とともに抽出された参加者の画像領域に基づく画像を表示部3に表示する工程である。
選択参加者表示工程は,所定の表示パターンに基づいて,参加者の画像領域に基づく画像を表示部3に表示する。
表示画像記憶工程(S150)は,ウェブ会議システム1が,選択参加者表示工程(S140)で表示部3に表示された資料及び参加者の画像領域に基づく画像を含む表示画像を記憶する工程である。
記録情報修正工程(S160)は,資料が修正された場合,表示画像記憶工程(S150)で記憶された表示画像のうち資料に関する画像を修正して記憶する工程である。
資料表示部5は,ウェブ会議に用いる資料を表示部3に表示するための要素である。参加者画像受領部7は,ウェブ会議に参加する複数の参加者について,それぞれの参加者を撮影した画像を受け取る要素である。参加者選択部9は,参加者画像受領要素で受け取った参加者のうち2以上の参加者が選択されたことを受け取る要素である。選択参加者表示部11は,ウェブ会議システム1が,参加者選択要素で選択された2以上の参加者について,参加者を撮影した画像から参加者の画像領域を抽出し,資料とともに抽出された参加者の画像領域に基づく画像を表示部3に表示する要素である。選択参加者表示部11は,所定の表示パターンに基づいて,参加者の画像領域に基づく画像を表示部3に表示する。各部は,各手段と読み替えてもよく,対応する各工程を行う。
表示画像記憶工程(S150)は,ウェブ会議システム1が,選択参加者表示工程(S140)で表示部3に表示された資料及び参加者の画像領域に基づく画像を含む表示画像を記憶する工程である。表示画像記憶工程を有するので,後日,参加者又は第三者は,表示部に表示された画像を得ることができる。また,この際に,所定の画像が表示されていた際の音声も併せて記憶部に記憶されていてもよい。参加者又は第三者は,表示部に表示された表示画像や音声を再現できる。なお,この際に,後述するコード情報が表示部に表示されており,そのコード情報に基づいて,表示画面が再現されてもよい。
記録情報修正工程(S160)は,資料が修正された場合,表示画像記憶工程(S150)で記憶された表示画像のうち資料に関する画像を修正して記憶する工程である。システム1の記憶部は,表示画像と関連して,表示部に表示されていた資料の頁や部分に関する情報を記憶している。そして,システム1は,その表示された資料の頁や資料の部分が修正されたという情報を受け取った場合,記憶部に記憶されていた表示画像における資料の頁や資料の部分の情報を,修正後のものに置き換えて,修正後の表示画像として記憶部に記憶する。すると,参加者又は第三者が,後日,表示画像を入手しようとした場合,修正された画像を入手することができる。このため,例えば,講演で誤ったことを話してしまった場合や,法改正により情報が変わった場合,制度が変わった場合など,最新の情報に関する表示画像を提供できることとなる。なお,それとあわせて,記憶部に記憶されている音声データも修正すれば,発言自体も更新されたものを,参加者や第三者に提供できることとなる。さらに,画面に表示された参加者のうち,後日表示を取りやめたいものがいる場合は,別の参加者に関する情報(例えば,別の参加者の識別情報)を用いて,その別の参加者の画像やアバターを読み出し,表示を取りやめたいものの画像と取り換えることで,コンテンツ自体を損なうことなく,提供可能な映像情報を提供し続けることができることとなる。
5 資料表示部
7 参加者画像受領部
9 参加者選択部
11 選択参加者表示部
13 発言者識別部
15 表示画像記憶部
17 記録情報修正部
21 コード情報表示部
Claims (11)
- ウェブ会議システムを用いた画面合成方法であって,
前記ウェブ会議システムが,ウェブ会議に用いる資料を表示部に表示する資料表示工程と,
前記ウェブ会議システムが,前記ウェブ会議に参加する複数の参加者について,それぞれの参加者を撮影した画像を受け取る参加者画像受領工程と,
前記ウェブ会議システムが,前記参加者画像受領工程で前記画像を受け取った前記参加者のうち2以上の参加者が選択されたことを受け取る参加者選択工程と,
前記ウェブ会議システムが,前記参加者選択工程で選択された2以上の参加者について,前記参加者を撮影した画像から前記参加者の画像領域を抽出し,前記資料とともに抽出された前記参加者の画像領域に基づく画像を前記表示部に表示する選択参加者表示工程とを含み,
前記選択参加者表示工程は,所定の表示パターンに基づいて,前記記参加者の画像領域に基づく画像を前記表示部に表示する,ウェブ会議システムを用いた画面合成方法。 - 請求項1に記載のウェブ会議システムを用いた画面合成方法であって,
前記ウェブ会議システムが,前記ウェブ会議に参加する参加者のうち,発言した者を識別する発言者識別工程をさらに含み,
前記参加者選択工程は,識別された前記発言した者に関する情報を用いて,前記参加者のうち2以上の参加者を選択する工程をさらに含む,方法。 - 請求項1に記載のウェブ会議システムを用いた画面合成方法であって,
前記ウェブ会議に参加する参加者は,第1の参加者と第2の参加者とを含み,
前記ウェブ会議システムが,第1の参加者と第2の参加者の対談が行われたと判断した場合,前記選択参加者表示工程は,第1の参加者の画像領域に基づく画像と第2の参加者の画像領域に基づく画像とを前記表示部に表示する,方法。 - 請求項1に記載のウェブ会議システムを用いた画面合成方法であって,
前記ウェブ会議に参加する参加者は,プレゼンテータと質問者とを含み,
前記ウェブ会議システムが,前記プレゼンテータの説明について,前記質問者が質問したと判断した場合,前記選択参加者表示工程は,前記プレゼンテータの映像領域の画像と前記質問者の映像領域に基づく画像とを前記表示部に表示する,方法。 - 請求項1に記載のウェブ会議システムを用いた画面合成方法であって,
前記ウェブ会議システムが,前記選択参加者表示工程で前記表示部に表示された前記資料及び前記参加者の画像領域に基づく画像を含む表示画像を記憶する表示画像記憶工程をさらに含む,方法。 - 請求項5に記載のウェブ会議システムを用いた画面合成方法であって,
前記資料が修正された場合,前記表示画像記憶工程で記憶された表示画像のうち前記資料に関する画像を修正して記憶する,記録情報修正工程をさらに含む,方法。 - 請求項1に記載のウェブ会議システムを用いた画面合成方法であって,
前記ウェブ会議システムが,コード情報を前記表示部に表示するコード情報表示工程をさらに含む,方法。 - 請求項7に記載のウェブ会議システムを用いた画面合成方法であって,
前記資料は複数のページを含み,前記コード情報表示工程は,前記表示部に表示されるページ毎に,前記表示部に前記ページに対応したコード情報を表示する,方法。 - 請求項7に記載のウェブ会議システムを用いた画面合成方法であって,
前記ウェブ会議が進行すると,前記ウェブ会議システムが,前記コード情報を更新して更新後のコード情報を得て,前記ウェブ会議システムが,前記更新後のコード情報を前記表示部に表示する,方法。 - コンピュータに,
ウェブ会議システムを用いた画面合成方法であって,
前記ウェブ会議システムが,ウェブ会議に用いる資料を表示部に表示する資料表示工程と,
前記ウェブ会議システムが,前記ウェブ会議に参加する複数の参加者について,それぞれの参加者を撮影した画像を受け取る参加者画像受領工程と,
前記ウェブ会議システムが,前記参加者画像受領工程で受け取った前記参加者のうち2以上の参加者が選択されたことを受け取る参加者選択工程と,
前記ウェブ会議システムが,前記参加者選択工程で選択された2以上の参加者について,前記参加者を撮影した画像から前記参加者の画像領域を抽出し,前記資料とともに抽出された前記参加者の画像領域に基づく画像を前記表示部に表示する選択参加者表示工程とを含み,
前記選択参加者表示工程は,所定の表示パターンに基づいて,前記記参加者の画像領域に基づく画像を前記表示部に表示する,ウェブ会議システムを用いた画面合成方法
を実行させるためのプログラム。 - 請求項10に記載のプログラムを記憶したコンピュータが読み取ることができる非一時的情報記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022099175A JP7325865B1 (ja) | 2022-06-20 | 2022-06-20 | ウェブ会議システムを用いた画面合成方法 |
PCT/JP2023/022718 WO2023249005A1 (ja) | 2022-06-20 | 2023-06-20 | ウェブ会議システムを用いた画面合成方法 |
JP2023122004A JP2024000553A (ja) | 2022-06-20 | 2023-07-26 | ウェブ会議システムを用いた画面合成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022099175A JP7325865B1 (ja) | 2022-06-20 | 2022-06-20 | ウェブ会議システムを用いた画面合成方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023122004A Division JP2024000553A (ja) | 2022-06-20 | 2023-07-26 | ウェブ会議システムを用いた画面合成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7325865B1 JP7325865B1 (ja) | 2023-08-15 |
JP2024000413A true JP2024000413A (ja) | 2024-01-05 |
Family
ID=87563246
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022099175A Active JP7325865B1 (ja) | 2022-06-20 | 2022-06-20 | ウェブ会議システムを用いた画面合成方法 |
JP2023122004A Pending JP2024000553A (ja) | 2022-06-20 | 2023-07-26 | ウェブ会議システムを用いた画面合成方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023122004A Pending JP2024000553A (ja) | 2022-06-20 | 2023-07-26 | ウェブ会議システムを用いた画面合成方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7325865B1 (ja) |
WO (1) | WO2023249005A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010206745A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-16 | Brother Ind Ltd | 通信端末装置、表示制御方法、表示制御プログラム |
JP2011066745A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Brother Industries Ltd | 端末装置、通信方法および通信システム |
JP2014165565A (ja) * | 2013-02-22 | 2014-09-08 | Hitachi Ltd | テレビ会議装置およびシステムおよび方法 |
JP2018060513A (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-12 | 株式会社リコー | 通信端末、通信システム、送信方法、及びプログラム |
JP2020053741A (ja) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | テレビ会議装置及びテレビ会議プログラム |
JP2022016424A (ja) * | 2020-07-10 | 2022-01-21 | 宗教法人Gla | ストリーミング配信及びテレビ会議のためのシステム |
-
2022
- 2022-06-20 JP JP2022099175A patent/JP7325865B1/ja active Active
-
2023
- 2023-06-20 WO PCT/JP2023/022718 patent/WO2023249005A1/ja unknown
- 2023-07-26 JP JP2023122004A patent/JP2024000553A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010206745A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-16 | Brother Ind Ltd | 通信端末装置、表示制御方法、表示制御プログラム |
JP2011066745A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Brother Industries Ltd | 端末装置、通信方法および通信システム |
JP2014165565A (ja) * | 2013-02-22 | 2014-09-08 | Hitachi Ltd | テレビ会議装置およびシステムおよび方法 |
JP2018060513A (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-12 | 株式会社リコー | 通信端末、通信システム、送信方法、及びプログラム |
JP2020053741A (ja) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | テレビ会議装置及びテレビ会議プログラム |
JP2022016424A (ja) * | 2020-07-10 | 2022-01-21 | 宗教法人Gla | ストリーミング配信及びテレビ会議のためのシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024000553A (ja) | 2024-01-05 |
JP7325865B1 (ja) | 2023-08-15 |
WO2023249005A1 (ja) | 2023-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9392226B2 (en) | Generating and rendering synthesized views with multiple video streams in telepresence video conference sessions | |
US9342752B1 (en) | Adjusting an image for video conference display | |
US9041767B2 (en) | Method and system for adapting a CP layout according to interaction between conferees | |
US11076127B1 (en) | System and method for automatically framing conversations in a meeting or a video conference | |
EP3131257B1 (en) | Program, information processing apparatus, and information processing system for use in an electronic conference system | |
US9888211B1 (en) | Replacing live video of a meeting participant with recorded video of the meeting participant during an online meeting | |
US20230231973A1 (en) | Streaming data processing for hybrid online meetings | |
US11540078B1 (en) | Spatial audio in video conference calls based on content type or participant role | |
CN112866619B (zh) | 一种远程会议控制方法、装置、电子设备及存储介质 | |
US11876842B2 (en) | System and method for identifying active communicator | |
WO2023249005A1 (ja) | ウェブ会議システムを用いた画面合成方法 | |
CN102082945A (zh) | 实现多方视频通话的方法、视频终端及系统 | |
US20220264156A1 (en) | Context dependent focus in a video feed | |
US10972702B2 (en) | Intelligent adaptive and corrective layout composition | |
WO2021245759A1 (ja) | 音声会議装置、音声会議システム及び音声会議方法 | |
JP4768578B2 (ja) | テレビ会議システム、及び、テレビ会議システムにおける制御方法 | |
JP6853909B1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2003163905A (ja) | テレビ会議システム及びテレビ会議方法 | |
US20240257553A1 (en) | Systems and methods for correlating individuals across outputs of a multi-camera system and framing interactions between meeting participants | |
US20230421898A1 (en) | Autonomous video conferencing system with virtual director assistance | |
JP2010028299A (ja) | 会議撮影画像処理方法及び会議装置等 | |
JPH09162995A (ja) | 遠隔会議方式 | |
WO2024068243A1 (en) | Video framing based on tracked characteristics of meeting participants | |
JPS62199187A (ja) | 電子会議システム | |
KR20040001583A (ko) | 화상 제공 서비스 시스템 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220620 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7325865 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |