JP2023551940A - ポンプシステム - Google Patents

ポンプシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2023551940A
JP2023551940A JP2023533777A JP2023533777A JP2023551940A JP 2023551940 A JP2023551940 A JP 2023551940A JP 2023533777 A JP2023533777 A JP 2023533777A JP 2023533777 A JP2023533777 A JP 2023533777A JP 2023551940 A JP2023551940 A JP 2023551940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing unit
pump
pump system
sensor
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023533777A
Other languages
English (en)
Inventor
ミヒャエル パジョンク
ユーリ コーケルベルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leybold GmbH
Original Assignee
Leybold GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leybold GmbH filed Critical Leybold GmbH
Publication of JP2023551940A publication Critical patent/JP2023551940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/001Testing thereof; Determination or simulation of flow characteristics; Stall or surge detection, e.g. condition monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0284Conjoint control of two or more different functions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

少なくとも1つのポンプ、詳細には真空ポンプ又は圧縮機と、少なくとも1つのポンプに接続された制御装置とを備えるポンプシステムであって、制御装置は、少なくとも1つのポンプに低レベルサービスを提供するために少なくとも1つのポンプに直接接続された第1の処理ユニットと、ポンプシステムに高レベルのサービスを提供するために第1の処理ユニットに接続された第2の処理ユニットと、を備え、第2の処理ユニットは、外部ネットワークに接続可能である。【選択図】図1

Description

本出願は、少なくとも1つのポンプ、詳細には真空ポンプ又は圧縮機を備えたポンプシステムを提供する。
真空ポンプ又は圧縮機として構築されるポンプは、ポンプの入口から出口まで気体媒体を運ぶためのモータ駆動式装置である。その点で、一般的なポンプシステムでは、あらゆる種類の用途に真空又は圧縮流体を供給するために、2以上のポンプが一緒に動作する。従って、より効率的に動作させるために、1つのポンプシステム内の複数のポンプに共通の制御を提供することが望まれる。
さらに、顧客が、ある特定のポンプシステムだけでなく、全てのポンプ群、すなわち、世界中の異なる場所であっても使用されている全てのポンプの各ポンプの状態を概観するために、又は、製造業者が、サービス間隔を計画するために又は品質又は製品などを監視するために、ポンプシステム内の各ポンプからデータを収集することが望まれている。従って、より多くのポンプは、互いにデータを共有するために、又は、例えばクラウドサービスでもしくは顧客又はポンプ製造業者のサーバでデータを収集するために、コンピュータネットワーク、詳細にはインターネットに接続することができる。しかしながら、インターネットを介するポンプのアクセス可能性により、セキュリティ上のリスクが生じ、ポンプは、外部から操作対象になる、又はポンプシステムによってもたらされる特定のタスクに関する処理データのようなデータの破損対象になる可能性がある。
従って、本発明の目的は、セキュリティ及び動作の信頼性が向上したポンプシステムを提供することである。
本発明によるポンプシステムは、真空ポンプ又は圧縮機として構築することができる少なくとも1つのポンプを備える。詳細には、ポンプシステムは、特定の用途に真空又は圧縮流体を供給するために、2以上の真空ポンプ又は圧縮機を備えることができる。さらに、ポンプシステムは、少なくとも1つのポンプに接続された制御装置を備える。好ましくは、制御装置は、ポンプシステムの各ポンプに接続され、ポンプシステムのポンプに共通の制御を提供する。その点で、制御装置は、少なくとも1つのポンプに低レベルサービスを提供するために少なくとも1つのポンプに直接接続された第1の処理ユニットと、ポンプシステムに高レベルサービスを提供するために第1の処理ユニットに接続された第2の処理ユニットと、を備える。その点で、好ましくは、低レベルサービスを提供する1つの第1の処理ユニットだけが、ポンプシステムの各ポンプのための共通の第1の処理ユニットとして使用される。あるいは、ポンプシステムの各ポンプには、ポンプシステムの各ポンプに個別に低レベルサービスを提供する個別の第1の処理ユニットが使用される。いずれの場合でも、制御装置は、制御装置内に2以上の第1の処理ユニットが使用される場合には第1の処理ユニットの各々に接続される1つの第2の処理ユニットのみを備える。従って、本発明によれば、第1の処理ユニットは低レベルのサービスを提供し、第1の処理ユニットとは別に、第2の処理ユニットが制御装置内に使用され、ポンプシステムに高レベルサービスを提供する。従って、低レベルサービス及び高レベルサービスの特定のタスクのために、第1の処理ユニット及び第2の処理ユニットが予見され、これらは低レベルサービス及び高レベルサービスの計算要求に合わせることができる。さらに、本発明によれば、第2の処理装置は、外部ネットワーク、例えばインターネットに接続可能である。従って、第2の処理ユニットによって、外部ネットワークを介して、例えばクラウドサーバ又は中央データ処理システムとデータを交換することができる。しかしながら、外部ネットワークと第1の処理装置との間には直接接続はない。従って、少なくとも1つのポンプに低レベルサービスを提供する第1の処理装置への直接アクセスは不可能である。これによりセキュリティが強化される。さらに、第1の処理ユニットと第2の処理ユニットによって、ポンプシステムに所定の冗長性が導入され、ポンプシステムの動作の信頼性が向上する。
好ましくは、第2の処理ユニットは、少なくとも1つのポンプに直接接続されていない。換言すれば、第1の処理ユニットは、第1の処理ユニットを介して少なくとも1つのポンプと接続されるだけである。同様に、第1の処理ユニットは、外部ネットワークに直接接続可能ではなく、換言すれば、第2の処理ユニットを介してのみ外部ネットワークに接続可能である。従って、少なくとも1つのポンプと第1の処理ユニット及び第2の処理ユニットを介した外部ネットワークとの間の分離が保証される。
好ましくは、第1の処理ユニットは、少なくとも1つのポンプと制御信号を交換することによって低レベルサービスを提供するように構成されている。従って、低レベルサービスは、ポンプを動作させるために重要なポンプの制御機能に関連する。その点で、制御信号は特定の用途に応じて決定され、動作電流、動作速度などのパラメータを含むこと、又はポンプシステムのバルブ位置信号に関連することができる。
好ましくは、第1の処理ユニットは、90msと110msとの間、好ましくは99msと101msとの間、最も好ましくは100msの応答を提供する決定論的処理ユニットとして構成されている。第1の処理ユニットは、ポンプシステム内のポンプを制御するために低レベルサービスを実行するように構成されているため、高速な制御信号の交換及びポンプシステムに接続されたアプリケーション内の変化応答が、信頼性のある決定論的方法で必要である。少なくとも1つのポンプに適切な制御信号を供給するのが遅れると、アプリケーションの不適切な機能又はポンプシステム又はアプリケーションの損傷にもつながり、さらには製品の機能不全につながる。
好ましくは、第2の処理ユニットは、クラウドサーバ又は中央データ処理ユニットとのデータ交換、ポンプシステムを制御するためのユーザインタフェース(好ましくはウェブアクセスインタフェースとして構築される)、ゲートアクセスという意味での第1の処理ユニットの制御へのセキュリティアクセス、例えば人工知能、すなわちパターン認識によるポンプシステムの状態予測という意味でのポンプシステムの動作のための複雑な最適化計算、第1の処理ユニット並びに第2の処理ユニットのための更新処理などのうちの1又は2以上のような高レベルサービスを提供するように構成されている。このように、高レベルサービスとして、アクセシビリティ、ユーザビリティ、及びより複雑なタスクが第2の処理ユニットによって実行される。さらに、第2の処理ユニットによって、ポンプシステムへのセキュリティアクセスが提供される。
好ましくは、第1の処理ユニットは、第2の処理ユニットの障害発生時に第2の処理ユニットを再起動するように構成されている。従って、第1の処理ユニットは、第2の処理ユニットに対するウォッチドッグとして機能する。全ての重要な又は必須の処理は、第1の処理ユニットによって実行されるため、第2の処理ユニットの障害発生と、それに続く、第1の処理ユニットによって開始される第2の処理ユニットの再起動は、ポンプシステムの動作を中断しない。従って、ポンプシステムに冗長性が導入され、ポンプシステムの動作の信頼性が向上する。
好ましくは、第2の処理ユニットは、第1の処理ユニットの障害発生時に第1の処理ユニットを再起動するように構成されている。従って、第2の処理ユニットは、第1の処理ユニットに対するウォッチドッグとして機能する。これにより、第1の処理ユニットのシステム障害後の迅速な復旧が達成される。従って、ポンプシステムに冗長性が導入され、ポンプシステムの動作の信頼性が向上する。
好ましくは、少なくとも1つのポンプはセンサを備え、センサは、センサデータを第1の処理ユニットに送るために第1の処理ユニットに直接接続されている。詳細には、センサデータが特定のポンプ又はポンプシステムを動作させるために重要である場合、このデータは第1の処理ユニットによって直接処理することができる。第2の処理ユニットの障害発生時に、このセンサデータは第1の処理ユニットで利用可能であり、ポンプシステムの信頼性のある動作が保証される。詳細には、第1の処理ユニットは決定論的処理ユニットとして構築されているため、センサデータの高速受信が保証され、今後のセンサデータ量を短時間で処理することができる。詳細には、全てのセンサは、単純構造のために第1の処理ユニットに直接接続される。
好ましくは、少なくとも1つのポンプはセンサを備え、センサは、センサデータを第2の処理ユニットに送るために、第2の処理ユニットに直接接続される。このセンサデータは、ポンプシステムの動作監視に使用すること、又は外部ネットワークを介して中央データ処理ユニットとやり取りして製造業者又は顧客による監視のために保存することができる。このセンサデータがポンプシステムの少なくともポンプを動作させるために必要である場合、センサデータは、第2の処理ユニットから第1の処理ユニットに引き渡されるか、又は第2の処理ユニットによってインテリジェント制御の観点からさらに評価され、第2の処理ユニットから第1の処理ユニットに命令として引き渡される場合がある。詳細には、全てのセンサは、単純構造のために第2の処理ユニットに直接接続される。
好ましくは、制御装置は、第1の処理ユニットと少なくとも1つのポンプとの間に配置されたフィールドバスユニットを備える。従って、ポンプシステムのセンサが全て第1の処理ユニットに直接接続される場合、フィールドバスユニットは、ポンプとセンサとのフィールドバス通信を提供するために、第1の処理ユニットと少なくとも1つのポンプとの間に配置される。その結果、第2の処理ユニットとフィールドバスユニットとの間の直接通信は不可能である。あるいは、センサが第2処理ユニットに直接接続される場合、フィールドバスユニットは、第2の処理ユニットとセンサとの間に配置される。
以下、添付図面を参照して本発明をより詳細に説明する。
本発明によるポンプシステムの例示的な構造を示す。
本発明の実施形態では、ポンプシステムは、真空ポンプ又は圧縮機として構築できるポンプ12を備える。本実施形態の例では、ポンプシステムは3つの真空ポンプ12を備える。しかしながら、ポンプの数は限定されず、ポンプシステムによって実行される特定のタスクに適合させることができる。全てのポンプ12は共通の制御装置14に接続されている。制御装置は、第1の処理ユニット16及び第2の処理ユニット18を備える。その点で、第1の処理ユニット16はポンプ12に直接接続されており、ポンプ12と第1の処理ユニットとの間には、ポンプ12と第1の処理ユニット16との間のフィールドバス通信を処理して提供するためのフィールドバスユニット20が配置されている。その点で、1つのフィールドバスユニット20は、ポンプ12の各々に対して個別に設けることできる、又は、共通のフィールドバスユニット20は、ポンプシステム内の全てのポンプ12に対して設けることができる。
その点で、第1の処理ユニット16は、限定されるものではないが、第1の処理ユニットとポンプ12との間の制御信号の交換による又は弁などのアクチュエータの制御によるポンプ12の動作の制御を含む、低レベルのサービスをポンプ12に提供するように構成される。この点で、第1の処理ユニットは、ポンプシステムの動作に必須である全ての重要な低レベルトーク(talk)に対応する。
第2の処理ユニット18は、ポンプシステムに高レベルサービスを提供する。その点で、この処理ユニットは、クラウドサーバもしくは顧客又は製造業者の中央データ処理ユニットとのデータ交換を容易にするために、例えばインターネットなどの外部ネットワーク23に接続可能である。その点で、第2の処理ユニット18によって提供される高レベルサービスは、例えば、動作品質などを監視する目的で、ポンプ12の顧客又は製造業者によってポンプシステムの各ポンプ12の動作を監視するための、クラウドサーバ24とのデータ交換である。さらに、第2の処理ユニット18によって、詳細には、ポンプシステムの外部制御のための、又はポンプシステムの動作及び状態のより好都合な視覚化のためのウェブインタフェースとして、インタフェースを提供することができる。さらに、第2の処理ユニットは、外部データアクセスのための外部ユーザの間のセキュリティアクセス及び認証処理を提供することができる。従って、ポンプシステムの動作を制御するために、ユーザのアクセス確認が可能になる。さらに、第2の処理ユニット18によって、製造業者の更新サーバ26から更新を受信してこの更新を第1の処理ユニットにインストールすることによって第1の処理ユニット16を更新するための、又は更新サーバ26から更新を受信してこの更新を第2の処理ユニットにインストールすることによって、更新処理を提供することができる。この点で、代替的に、更新は、第2の処理ユニット上にインストールされたサードパーティアプリケーションのプロバイダから提供することができる。さらに、第2の処理ユニット18を設けることにより、ポンプシステムの動作を最適化するために、ポンプシステムから収集されたセンサデータに基づいて、複雑な分析アルゴリズム及びパターン認識を実行することができる。
その点で、そこでは、第1の処理ユニット16は、ポンプシステムのポンプ12を迅速に応答させ、確実に制御することができるように、90msから110msの間、好ましくは99msから101msの間の応答時間で、データの信頼できる決定論的な処理を可能にする決定論的処理ユニットとして構築される。逆に、第1の処理ユニット16によって実行されるタスクの複雑さは、第2の処理ユニット18によって実行されるタスクの複雑さに比べて相対的に低い。そのため、第1の処理ユニット16に要求されるのは、ポンプシステムのポンプ12を動作させるために重要であるがそれほど複雑でないデータの高速かつ効率的な処理である。反対に、第2の処理ユニット18のタスクは、緊急を要さないが、より複雑である。異なるタスクを第1の処理ユニット16と第2の処理ユニット18に分離することにより、タスクの複雑さに対する高い要求をほぼリアルタイムで信頼性が高く決定論的方法で処理できる、処理ユニットを提供する必要がなくなる。本発明の解決策によって、複雑さが低い、緊急を要する重要なタスクは第1の処理ユニットによって実行され、他のタスクは第2の処理ユニットによって実行され、それによって第1の処理ユニット及び第2の処理ユニットの各々に対する全体的な要求が低減される。
さらに、制御装置14内に2つの処理ユニットを有することにより、所定の冗長性により信頼性が向上する。この点に関して、第1の処理ユニット16は、第2の処理ユニット18の機能を監視するウォッチドッグとして機能する。第2の処理ユニット18の障害発生時に、第1の処理ユニット16は、第2の処理ユニット18の再起動を開始するように構成されている。同様に、第2の処理ユニット18は、第1の処理ユニット16の正常動作に対するウォッチドッグとして機能し、障害発生時に、第1の処理ユニット16の再起動を開始することができる。これにより、第2の処理ユニット18の障害発生時、ポンプシステムを動作させるための重要なプロセスは全て第1の処理ユニット16によって実行されるため、ポンプシステム内のポンプ12の動作が中断されることはない。第2の処理ユニット18の再起動後は、第2の処理ユニット18によって提供される高レベルサービスに再びアクセスできる。
詳細には、サードパーティからのアプリケーションは、第2の処理ユニット18にインストールすることができる。しかしながら、制御装置14の製造業者に関して、これらのサードパーティアプリケーションの完全な信頼性を保証する可能性はない。従って、第1の処理ユニット16によってポンプシステムを動作させるために、サードパーティのアプリケーションを重要なプロセスから分離することによって、制御装置の信頼性が向上する。第2の処理ユニット18にインストールされたサードパーティアプリケーションに障害が発生した場合、ポンプシステムの動作は、第1の処理ユニット16によって保証することができる。同時に、ポンプシステムの動作を中断することなく、更新サーバ26によって提供される第2の処理ユニット18上のサードパーティアプリケーションの更新を第2の処理ユニット18にインストールすることができる。
詳細には、第2の処理ユニットは、高レベルサービスのコンテナ化のために動作するDockerエンジンを有する。その点で、コンテナ間の全ての通信は、MQTTSプロトコルによって提供することができるパブリッシュ/サブスクライブ・エレメントサーバとして機能するメディアブローカ(medium broker)を介して行われる。
さらに、ポンプ12の1又は2以上はセンサ28を備えることができる。図示のように、センサ28は、第1の処理ユニット16に直接接続されている。センサ28と第1の処理ユニット16との間には、第1の処理ユニット16とセンサ28との間のフィールドバス通信を可能にするためにフィールドバスユニットが配置されている。詳細には、ポンプシステムの全てのセンサは、第1の処理ユニット16に直接接続することができる。第1の処理ユニット16は決定論的処理ユニットとして構築されているため、取得されたセンサデータの高速かつ信頼性の高い処理が可能である。その点で、フィールドバスは、CANopen、Modbus、EtherCAT、PROFINET、EtherNet/IP、OPC UAなどの既知のフィールドバスの1つを介して通信を行うことができる。
従って、本発明によって、ポンプシステムを適切に動作させるために、特定のタスクが分離され、特定の処理ユニットによって実行される。その点で、第1の処理ユニット16は、低レベルサービス、すなわちポンプシステム内のポンプの直接制御及びセンサ28からのセンサデータの処理のために提供される。加えて、より高度なサービスは、外部ネットワークを介したデータ交換、更新処理、他のセキュリティ機能など、ポンプの顧客又は製造業者向けのさらなるサービスを可能にする、第2の処理ユニット18によって提供される。その点で、高レベルサービスを提供する第2の処理ユニットとポンプシステム内のポンプ12との間には直接的な通信はない。通信は、第1の処理ユニットを介してのみ可能である。従って、第2の処理ユニットは、ポンプシステム内のポンプ12を外部から制御するためのアクセス用セキュリティゲートとして機能する。同時に、ポンプシステムの制御装置14内の2つの処理ユニットに起因して、冗長性により動作の信頼性が向上する。
12 ポンプ
14 制御装置
16 第1の処理ユニット
18 第2の処理ユニット
22 外部ネットワーク

Claims (10)

  1. 少なくとも1つのポンプ(12)、詳細には真空ポンプ又は圧縮機と、前記少なくとも1つのポンプ(12)に接続された制御装置(14)とを備えるポンプシステムであって、
    前記制御装置(14)は、
    前記少なくとも1つのポンプ(12)に低レベルサービスを提供するために前記少なくとも1つのポンプ(12)に直接接続された第1の処理ユニット(16)と、
    前記ポンプシステムに高レベルサービスを提供するために前記第1の処理ユニット(16)に接続された第2の処理ユニット(18)と、
    を備え、
    前記第2の処理ユニット(18)は、外部ネットワーク(22)に接続可能である、ポンプシステム。
  2. 前記第2の処理ユニット(18)は、前記少なくとも1つのポンプ(12)に直接接続されておらず、前記第1の処理ユニット(16)は、前記外部ネットワーク(22)に直接接続可能ではない、請求項1に記載のポンプシステム。
  3. 前記第1の処理ユニット(16)は、前記少なくとも1つのポンプ(12)と制御信号を交換することによって低レベルサービスを提供するように構成されている、請求項1又は2に記載のポンプシステム。
  4. 前記第1の処理ユニット(16)は、90msと110msとの間、好ましくは99msと101msとの間、最も好ましくは100msの応答を提供する決定論的処理ユニットとして構成されている、請求項1から3のいずれかに記載のポンプシステム。
  5. 前記第2の処理ユニット(18)は、クラウドとのデータ交換、ポンプシステムを制御するためのインタフェース、セキュリティアクセス、最適化計算、前記第1の処理ユニット(16)並びに前記第2の処理ユニット(18)の更新処理のうちの1又は2以上を高レベルサービスとして提供するように構成されている、請求項1から4のいずれかに記載のポンプシステム。
  6. 前記第1の処理ユニット(16)は、前記第2の処理ユニット(18)の障害発生時に、前記第2の処理ユニット(18)を再起動するように構成されている、請求項1から5のいずれかに記載のポンプシステム。
  7. 前記第2の処理ユニット(18)は、前記第1の処理ユニット(16)の障害発生時に、前記第1の処理ユニット(16)を再起動するように構成されている、請求項1から6のいずれかに記載のポンプシステム。
  8. 前記少なくとも1つのポンプ(12)は、センサ(28)を備え、前記センサ(28)は、センサデータを前記第1の処理ユニット(16)に送るために前記第1の処理ユニット(16)に直接接続されている、請求項1から7のいずれかに記載のポンプシステム。
  9. 前記少なくとも1つのポンプ(12)は、センサ(28)を備え、前記センサ(28)は、センサデータを前記第2の処理ユニット(18)に送るために前記第2の処理ユニット(18)に直接接続されている、請求項1から8のいずれかに記載のポンプシステム。
  10. フィールドバス通信を提供するために、前記第1の処理ユニット(16)又は前記第2の処理ユニット(18)に接続されたフィールドバスユニット(20)を特徴とする、請求項1から9のいずれかに記載のポンプシステム。
JP2023533777A 2020-12-01 2021-12-01 ポンプシステム Pending JP2023551940A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB2018903.1 2020-12-01
GB2018903.1A GB2601491A (en) 2020-12-01 2020-12-01 Pump system
PCT/EP2021/083688 WO2022117607A1 (en) 2020-12-01 2021-12-01 Pump system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023551940A true JP2023551940A (ja) 2023-12-13

Family

ID=74099814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023533777A Pending JP2023551940A (ja) 2020-12-01 2021-12-01 ポンプシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240093691A1 (ja)
EP (1) EP4256207A1 (ja)
JP (1) JP2023551940A (ja)
KR (1) KR20230110619A (ja)
CN (1) CN116685770A (ja)
GB (1) GB2601491A (ja)
WO (1) WO2022117607A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB202214193D0 (en) * 2022-09-28 2022-11-09 Leybold Gmbh Method for a vacuum pump system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20030313A1 (it) * 2003-02-21 2004-08-22 Tm P S P A Termomeccanica Pompe Sistema per il monitaraggio remoto di macchine centrifughe.
CN102478006A (zh) * 2010-11-30 2012-05-30 英业达股份有限公司 风扇控速系统及其风扇转速读取方法
JP6375976B2 (ja) * 2015-02-04 2018-08-22 株式会社デンソー 車載用電動機制御装置
US20180180340A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Wal-Mart Stores, Inc. Dynamic power sensing system

Also Published As

Publication number Publication date
US20240093691A1 (en) 2024-03-21
EP4256207A1 (en) 2023-10-11
GB202018903D0 (en) 2021-01-13
KR20230110619A (ko) 2023-07-24
GB2601491A (en) 2022-06-08
CN116685770A (zh) 2023-09-01
WO2022117607A1 (en) 2022-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7257329B2 (ja) オープンアーキテクチャ産業制御システム
US6272400B1 (en) Vacuum network controller
US11108893B2 (en) Multi-protocol field device in process control systems
US8359112B2 (en) Method for redundant controller synchronization for bump-less failover during normal and program mismatch conditions
US20170155717A1 (en) Direct memory access for endpoint devices
US9231779B2 (en) Redundant automation system
JP6475484B2 (ja) マルチフレームレートシステム
JP2023551940A (ja) ポンプシステム
EP2622496A2 (en) System and method for controlling access to a plant network
CN114531373A (zh) 节点状态检测方法、节点状态检测装置、设备及介质
EP3871057B1 (en) Method, apparatus and system for managing alarms
EP3109720B1 (en) Active report of event and data
US8937555B2 (en) Systems and methods to overlay behaviors on foundation fieldbus alerts
CN113811824A (zh) 用于管理和优化现场设备和自动化设备之间的连接的系统、设备和方法
US20090204687A1 (en) System and Field Device for Performing Operation of Linkage Between Application Programs
EP3598712B1 (en) Commissioning an industrial controller system for establishing a secure communication
EP3029536A1 (en) Systems and methods to overlay behaviors on foundation fieldbus alerts
US20210303329A1 (en) Communication processing device, program and communication processing method
Sait et al. Novel design of collaborative automation platform using real-time data distribution service middleware for an optimum process control environment
CN114978858A (zh) 基于非实时数据确定诊断信息
WO2020035125A1 (en) Technique for monitoring industrial ethernet communication
JPH04153855A (ja) ネットワーク状況一元管理方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230721