JP2023551679A - 眼科疾患を治療するための方法及び組成物 - Google Patents

眼科疾患を治療するための方法及び組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023551679A
JP2023551679A JP2023532375A JP2023532375A JP2023551679A JP 2023551679 A JP2023551679 A JP 2023551679A JP 2023532375 A JP2023532375 A JP 2023532375A JP 2023532375 A JP2023532375 A JP 2023532375A JP 2023551679 A JP2023551679 A JP 2023551679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disease
human subject
btk inhibitor
uveitis
administering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023532375A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェイン ロスバウム,
マイケル ワイザー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telios Pharma Inc
Original Assignee
Telios Pharma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telios Pharma Inc filed Critical Telios Pharma Inc
Publication of JP2023551679A publication Critical patent/JP2023551679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/593Polyesters, e.g. PLGA or polylactide-co-glycolide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

ヒト対象のドライアイ症候群及びブドウ膜炎を含む眼科疾患を治療するための治療方法及び医薬組成物が記載される。特定の実施形態では、本開示は、BTK阻害剤を使用した治療方法を含む。【選択図】なし

Description

[0001]ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤を使用してドライアイ症候群及びぶどう膜炎を含む眼科疾患を治療する方法及び組成物が、本明細書で開示される。
[0002]ドライアイ疾患(乾性角結膜炎即ちドライアイ症候群とも呼ばれる)は、涙の生成量の減少又は涙膜の蒸発の増加のいずれかにより特徴付けられる多因子障害である。ドライアイ疾患に罹患した患者は、目の刺激、発赤、眼漏、及び涙の量の減少を含む症状を有する。ドライアイ疾患は、涙膜の完全性の損失をもたらし、眼表面の炎症を引き起こす。ドライアイ疾患の非医薬品治療は、人工涙液、涙点プラグ、及び自己血清点眼を含む。FDAが承認したドライアイ疾患のための医薬品治療は、免疫調節剤及び免疫抑制剤、例えばシクロスポリン及びコルチコステロイドを含む。重症のドライアイ疾患の患者は、通常の1日あたり2回の投薬に対して反応が悪く、投薬頻度を増やすことで利益を受けることが多い。しかし、適用要件が増えるにつれて、患者のコンプライアンス率は典型的に減少する。
[0003]ぶどう膜炎は、目の中間層(尿素)の炎症である。ぶどう膜炎に罹患した患者は、発赤、疼痛、光線過敏、霧視、及び視野中の暗い浮遊点を含む症状を有する。ぶどう膜炎は、永久的な視力喪失につながる可能性がある。ぶどう膜炎の原因として考えられるのは、感染、外傷、又は自己免疫性疾患若しくは炎症性疾患である。ぶどう膜炎の原因が明らかではない場合もある。ぶどう膜炎の一般的な治療法は、炎症を軽減する点眼剤を含む。感染症の結果として生じたぶどう膜炎は、抗生物質又は抗ウイルス剤を用いて治療され得る。
[0004]ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)は、B細胞及び骨髄系細胞において発現されるTecファミリー非受容体プロテインキナーゼである。ヒトのBTKの機能変異は、プロB細胞期とプレB細胞期の間が阻害されたB細胞発生不全により特徴付けられる、XLAと呼ばれる原発性の免疫不全疾患をもたらす。これは、ヒトのBリンパ球のほとんど完全な欠如をもたらし、あらゆるクラスの血清免疫グロブリンを顕著に減少させる。
[0005]本開示は、BTK阻害剤を用いて、ヒト対象の眼科疾患を治療する方法に関する。
[0006]一態様では、本開示は、ヒト対象の眼科疾患を治療するのに有効な量のブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤化合物をヒト対象に投与するステップを含む、それを必要とするヒト対象の眼科疾患を治療する方法に関する。
[0007]一態様では、本開示は、ヒト対象における免疫応答を減少させるのに有効な量のブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤化合物をヒト対象に投与するステップを含む、眼科疾患を有するヒト対象における免疫応答を減少させる方法に関する。
[0008]実施形態では、BTK阻害剤化合物は、1-(4-(((6-アミノ-5-(4-フェノキシフェニル)ピリミジン-4-イル)アミノ)メチル)-4-フルオロピペリジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン又はその薬学的に許容できる塩である。
[0009]実施形態では、BTK阻害剤化合物を投与するステップは、ヒト対象の目における炎症を軽減する。
[0010]実施形態では、眼科疾患は、眼の炎症である。
[0011]実施形態では、眼科疾患は、ドライアイ疾患、ぶどう膜炎、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、又は感染性結膜炎から選択される。
[0012]実施形態では、眼科疾患は、ドライアイ疾患である。
[0013]実施形態では、眼科疾患は、涙液減少型ドライアイ疾患である。
[0014]実施形態では、眼科疾患は、蒸発亢進型ドライアイ疾患である。
[0015]実施形態では、眼科疾患は、涙液減少型と蒸発更新型の混合型ドライアイ疾患である。
[0016]実施形態では、眼科疾患は、ぶどう膜炎である。
[0017]実施形態では、眼科疾患は、感染性ぶどう膜炎である。
[0018]実施形態では、眼科疾患は、非感染性ぶどう膜炎である。
[0019]実施形態では、眼科疾患は、前部ぶどう膜炎である。
[0020]別の態様では、眼科疾患は、中間部ぶどう膜炎である。
[0021]実施形態では、眼科疾患は、後部ぶどう膜炎である。
[0022]実施形態では、眼科疾患は、全ぶどう膜炎である。
[0023]実施形態では、投与するステップは、ヒト対象の目への局所投与を含む。
[0024]実施形態では、投与するステップは、ヒト対象の目への眼内注射を含む。
[0025]実施形態では、投与するステップは、ヒト対象の目への硝子体内注射を含む。
[0026]実施形態では、投与するステップは、ヒト対象への眼周囲投与を含む。
[0027]実施形態では、投与するステップは、ヒト対象への経口投与を含む。
[0028]実施形態では、投与するステップは、ヒト対象への静脈内注射(静脈内注入を含む)を含む。
[0029]実施形態では、化合物は、化合物を含むナノ粒子として投与される。
[0030]実施形態では、化合物は、溶液、懸濁液、エマルジョン、マイクロエマルジョン、軟膏、ゲル、ハイドロゲル、薬物送達デバイス、錠剤、又はカプセルから選択される剤形である。
[0031]実施形態では、薬物送達デバイスは、BTK阻害剤化合物の持続放出のための眼内挿入物である。
[0032]実施形態では、剤形は、持続放出形態、長期放出形態、制御放出形態、又はそれらの組合せである。
[0033]実施形態では、持続放出、長期放出、又は制御放出剤形は、ペグ化BTK阻害剤を含む。
[0034]実施形態では、化合物は、投与すると自己凝集してデポーになる粒子として投与される。
[0035]実施形態では、粒子は、ポリマーをさらに含む。
[0036]実施形態では、ポリマーは、キトサン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、アルブミン、ポリ-L-ラクチド(PLLA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)、ポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸カプロラクトンコポリマー、ポリ(メチルメタクリレート類)、ポロキサマー、ポリ(エチレングリコール)(PEG)、PEG-PLLA、PEG-PLGA、ポリ(メチルビニルエーテル/無水マレイン酸)、セルロースアセテートフタレート、及びそれらの組合せからなる群から選択される。
[0037]実施形態では、ポリマーは、ポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)、PEG-PLGA、又はそれらの組合せである。
[0038]実施形態では、ヒト対象の目のT細胞は、リンパ球機能関連抗原(LFA-1)を過剰発現する。
[0039]実施形態では、化合物を投与するステップは、LFA-1の発現を減少させる。
[0040]実施形態では、化合物は、ヒト対象の目の細胞間接着分子1(ICAM-1)を阻害する。
[0041]実施形態では、ICAM-1は、ヒト対象の目の抗原提示細胞(APC)上に存在する。
[0042]実施形態では、ICAM-1は、ヒト対象の目の血管内皮細胞上に存在する。
[0043]実施形態では、ICAM-1は、ヒト対象の目の角膜上皮細胞上に存在する。
[0044]実施形態では、化合物を投与するステップは、炎症性サイトカインのレベルを低下させる。
[0045]実施形態では、炎症性サイトカインは、IL-1β、IL-6、INF-γ、TNF-α、又はそれらの組合せから選択される。
[0046]実施形態では、化合物を投与するステップは、眼表面のAPC、APCの成熟、又はその両方を減少させる。
[0047]実施形態では、APCは、単球、マクロファージ、樹状細胞、B細胞、又はそれらの組合せである。
[0048]実施形態では、ヒト対象は、眼科疾患のマーカーを有する。
[0049]実施形態では、マーカーは、炎症性サイトカインの上昇、ケモカインの上昇、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)の上昇、toll様受容体2(TLR2)の上昇、核内因子κB(NF-кB)の上昇、腫瘍壊死因子α(TNF-α)の上昇、又はそれらの組合せである。
[0050]実施形態では、炎症性サイトカインは、IL-1β、IL-6、INF-γ、TNF-α、又はそれらの組合せから選択される。
[0051]実施形態では、ヒト対象は、眼科疾患に加えて、自己免疫性疾患又は炎症性疾患を有する。
[0052]実施形態では、自己免疫性疾患又は炎症性疾患は、関節リウマチ、シェーグレン症候群、フォークト・小柳・原田(VKH)病、若年性特発性関節炎、ベーチェット病、全身性サルコイドーシス、脊椎関節症(HLA-B27関連脊椎関節症など)、ブラウ症候群、又はIgG-4関連疾患(IgG4-RD)である。
[0053]実施形態では、投与するステップは、1日3回、1日2回、1日1回、1日おき、週3回、週2回、毎週、2週間おき、月に2回、毎月、2カ月おき、又は3カ月おきの頻度で行われる。
[0054]実施形態では、免疫応答は、自然免疫応答、適応免疫応答、又はその両方である。
[0055]本開示の好ましい実施形態が、本明細書に示され、説明されているが、そのような実施形態は例示のためにのみ提供され、本開示の範囲を別途限定することを意図するものではない。説明した実施形態に対する様々な代替案が、本開示の実施において採用され得る。
[0056]他に定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語及び科学用語は、本開示が属する技術分野の当業者により一般的に理解されるのと同じ意味を有する。
[0057]「~に有効な量」、又は「有効量」、又は「治療有効量」という用語は、疾患治療を含むがこれに限定されない、意図された適用を達成するのに十分な、本明細書に記載の医薬品有効成分又は医薬品有効成分の組合せの量を指す。治療有効量は、意図された適用(in vitro又はin vivo)、又は治療される対象及び病状(例えば、対象の体重、年齢、及び性別)、病状の重症度、投与の方法、並びに当業者により容易に決定され得る他の要因に応じて変化し得る。この用語は、標的細胞において特定の反応(例えば、血小板粘着及び/又は細胞遊走の減少)を誘導する用量にも適用する。具体的な用量は、選択された特定化合物、従われるべき投与計画、化合物が他の化合物と組み合わせて投与されるかどうか、投与のタイミング、投与される組織、及び化合物が運ばれる物理的送達系に応じて変化する。
[0058]「治療効果」は、その用語が本明細書で使用される場合、上記の治療上の利益及び/又は予防上の利益を包含する。予防効果は、疾患若しくは状態の出現を遅らせること若しくは排除すること、疾患若しくは状態の症状の発症を遅らせること若しくは排除すること、疾患若しくは状態の進行を遅らせること、停止させること、若しくは逆転させること、又はそれらの任意の組合せを含む。
[0059]「QD」、「qd」、又は「q.d.」という用語は、1日1回(quaque die)、1日1回(once a day)、又は1日1回(once daily)を意味する。「BID」、「bid」、又は「b.i.d.」は、1日2回(bis in die)、1日2回(twice a day)、又は1日2回(twice daily)を意味する。「TID」、「tid」、又は「t.i.d」という用語は、1日3回(ter in die)、1日3回(three times a day)、又は1日3回(three times daily)を意味する。「QID」、「qid」、又は「q.i.d」という用語は、1日4回(quater in die)、1日4回(four times a day)、又は1日4回(four times daily)を意味する。
[0060]「多分散指数(PDI)」という用語は、式:PDI=(σ/2a)で示されるように、粒径分布の標準偏差(σ)を平均粒径(2a)で割った比の二乗として定義される。PDIは、ナノ粒子のサイズ分布の不均一性の程度を推定するために使用され、PDI値が大きいほど、粒子試料のサイズ分布が大きいことに対応する。PDIは、粒子表面修飾の一貫性及び効率と共に、粒子凝集を示すこともできる。PDI値が0.1未満であるとき、試料は単分散であると考えられる。
[0061]「薬学的に許容できる塩」という用語は、当技術分野で公知の様々な有機及び無機の対イオンから得られる塩を指す。薬学的に許容できる酸付加塩は、無機酸及び有機酸を用いて形成され得る。塩が得られ得る無機酸は、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、及びリン酸を含む。塩が得られ得る有機酸は、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、及びサリチル酸を含む。薬学的に許容できる塩基付加は、無機塩基及び有機塩基を用いて形成され得る。塩が得られ得る無機塩基は、例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、及びアルミニウムを含む。塩が得られ得る有機塩基は、例えば、第1級、第2級、及び第3級アミン、天然に存在する置換アミンを含む置換アミン、環状アミン、並びに塩基性イオン交換樹脂を含む。具体的な例は、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、及びエタノールアミンを含む。選択された実施形態では、薬学的に許容できる塩基付加塩は、アンモニウム塩、カリウム塩、ナトリウム塩、カルシウム塩、及びマグネシウム塩から選択される。
[0062]「薬学的に許容できる担体」又は「薬学的に許容できる賦形剤」は、あらゆる全ての溶媒、分散媒、コーティング剤、抗菌剤及び抗真菌剤、等張剤、並びに吸収遅延剤を含むことを意図する。医薬品有効成分のための、そのような媒体及び薬剤の使用は、当技術分野で周知である。任意の従来の媒体又は薬剤が医薬品有効成分と不適合である場合を除き、本開示の治療用組成物におけるその使用が企図される。補足的な活性成分も、記載の組成物に組み込むことができる。
[0063]「溶媒和物」は、薬学的に許容できる溶媒の1つ又は複数の分子と物理的に会合している化合物を指す。
[0064]本開示の化合物は、例えば、多形、疑似多形、溶媒和物、水和物、溶媒和していない多形(無水物を含む)、配座多形、及び化合物の非晶質形態、並びにそれらの混合物を含む、表1に列挙された化合物の結晶形態及び非晶質形態も含む。
[0065]例えば、分子量又は化学式などの物理的又は化学的特性を説明するために本明細書で範囲が使用されるとき、範囲の全ての組合せ及び下位組合せ並びにその中の特定の実施形態が含まれることが意図される。数値又は数値範囲に言及するときの「約」という用語の使用は、言及される数値又は数値範囲が実験的変動範囲内(又は統計的実験誤差内)の近似値であることを意味し、したがって、数値又は数値範囲は、例えば、記載された数値又は数値範囲の1%~15%変化し得る。「含む(comprising)」という用語(及び「含む(comprise)」又は「含む(comprises)又は「有する」又は「含む(including)」」などの関連用語)は、例えば、記載された性質「からなる」又は「から本質的になる」任意の組成物、方法、又はプロセスの実施形態などの実施形態を含む。
BTK阻害剤を用いた眼科疾患及び炎症を治療する方法
[0066]本開示は、ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤化合物を、それを必要とするヒトに投与するステップを含む、眼科疾患を治療する方法に関する。眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む。BTK阻害剤化合物は、ヒトの眼科疾患を治療するのに有効な量で投与される。
[0067]本開示は、BTK阻害剤化合物をヒトに投与するステップを含む、それを必要とするヒトの目の炎症を軽減する方法にも関する。BTK阻害剤化合物は、ヒトの目の炎症を軽減するのに有効な量で投与される。
[0068]本開示は、BTK阻害剤化合物をヒトに投与するステップを含む、眼科疾患を有する、それを必要とするヒトの免疫応答を減少させる方法にさらに関する。免疫応答は、自然免疫応答、適応免疫応答、又はその両方を含む。眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む。BTK阻害剤化合物は、眼科疾患を有するヒトの免疫応答を減少させるのに有効な量で投与される。
[0069]本開示は、BTK阻害剤化合物を含む医薬組成物を、それを必要とするヒトに投与するステップを含む、眼科疾患を治療する方法にも関する。眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む。医薬組成物は、ヒトの眼科疾患を治療するのに有効な量で投与される。
[0070]本開示は、BTK阻害剤化合物を含む医薬組成物をヒトに投与するステップを含む、それを必要とするヒトの目の炎症を軽減する方法にも関する。医薬組成物は、ヒトの目の炎症を軽減するのに有効な量で投与される。
[0071]本開示は、BTK阻害剤化合物を含む医薬組成物をヒトに投与するステップを含む、眼科疾患を有する、それを必要とするヒトの免疫応答を減少させる方法にさらに関する。免疫応答は、自然免疫応答、適応免疫応答、又はその両方を含む。眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む。医薬組成物は、眼科疾患を有するヒトの免疫応答を減少させるのに有効な量で投与される。
[0072]本開示は、BTK阻害剤化合物(BTK阻害剤化合物を含む医薬組成物を含む)をヒトに投与するステップを含む、ヒトの目のリンパ球機能関連抗原(LFA-1)の発現を減少させる方法に関する。実施形態では、ヒトは、本明細書に記載の眼科疾患を有する。BTK阻害剤化合物は、ヒトの目のLFA-1の発現を減少させるのに有効な量で投与される。実施形態では、眼科疾患を有するヒトの目のT細胞は、LFA-1を過剰発現し、BTK阻害剤化合物の投与は、ヒトの目のLFA-1の発現を減少させる。
[0073]本開示は、BTK阻害剤化合物(BTK阻害剤化合物を含む医薬組成物を含む)をヒトに投与するステップを含む、ヒトの目の細胞間接着分子1(ICAM-1)を阻害する方法に関する。実施形態では、ヒトは、本明細書に記載の眼科疾患を有する。BTK阻害剤化合物は、ヒトの目のICAM-1を阻害するのに有効な量で投与される。実施形態では、ICAM-1は、ヒトの目の抗原提示細胞(APC)上に存在し、BTK阻害剤化合物の投与は、ヒトの目のAPC上のICAM-1を阻害する。実施形態では、ICAM-1は、ヒトの目の血管内皮細胞上に存在し、BTK阻害剤化合物の投与は、ヒトの目の血管内皮細胞上のICAM-1を阻害する。実施形態では、ICAM-1は、ヒトの目の角膜内皮細胞上に存在し、BTK阻害剤化合物の投与は、ヒトの目の角膜内皮細胞上のICAM-1を阻害する。
[0074]本開示は、BTK阻害剤化合物(BTK阻害剤化合物を含む医薬組成物を含む)をヒトに投与するステップを含む、ヒト(ヒトの目を含む)の炎症性サイトカインのレベルを低下させる方法に関する。実施形態では、ヒトは、本明細書に記載の眼科疾患を有する。BTK阻害剤化合物は、ヒト(ヒトの目を含む)の炎症性サイトカインのレベルを低下させるのに有効な量で投与される。実施形態では、炎症性サイトカインは、IL-1β、IL-6、INF-γ、TNF-α、又はそれらの組合せから選択される。
[0075]本開示は、BTK阻害剤化合物(BTK阻害剤化合物を含む医薬組成物を含む)をヒトに投与するステップを含む、ヒトの目の眼表面のAPC、APCの成熟、又はその両方を減少させる方法に関する。実施形態では、ヒトは、本明細書に記載の眼科疾患を有する。BTK阻害剤化合物は、ヒトの目の眼表面のAPC、APCの成熟、又はその両方を減少させるのに有効な量で投与される。実施形態では、APCは、単球、マクロファージ、樹状細胞、B細胞、又はそれらの組合せである。
[0076]実施形態では、ヒトは、眼科疾患のマーカーを有する。実施形態では、マーカーは、炎症性サイトカインの上昇、ケモカインの上昇、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)の上昇、toll様受容体2(TLR2)の上昇、核内因子κB(NF-кB)の上昇、腫瘍壊死因子α(TNF-α)の上昇、又はそれらの組合せである。実施形態では、炎症性サイトカインは、IL-1β、IL-6、INF-γ、TNF-α、又はそれらの組合せから選択される。
[0077]実施形態では、ヒトは、眼科疾患に加えて、自己免疫性疾患又は炎症性疾患を有する。実施形態では、自己免疫性疾患又は炎症性疾患は、関節リウマチ、シェーグレン症候群、フォークト・小柳・原田(VKH)病、若年性特発性関節炎、ベーチェット病、全身性サルコイドーシス、脊椎関節症(HLA-B27関連脊椎関節症など)、ブラウ症候群、又はIgG-4関連疾患(IgG4-RD)である。
[0078]実施形態では、BTK阻害剤化合物は、表1に列挙された化合物又はその薬学的に許容できる塩から選択される。
Figure 2023551679000001

Figure 2023551679000002

Figure 2023551679000003

Figure 2023551679000004

Figure 2023551679000005

Figure 2023551679000006

Figure 2023551679000007

Figure 2023551679000008

Figure 2023551679000009

Figure 2023551679000010

Figure 2023551679000011

Figure 2023551679000012

Figure 2023551679000013

Figure 2023551679000014

Figure 2023551679000015

Figure 2023551679000016

Figure 2023551679000017

Figure 2023551679000018

Figure 2023551679000019

Figure 2023551679000020

Figure 2023551679000021

Figure 2023551679000022

Figure 2023551679000023

Figure 2023551679000024

Figure 2023551679000025

Figure 2023551679000026

Figure 2023551679000027

Figure 2023551679000028

Figure 2023551679000029

Figure 2023551679000030

Figure 2023551679000031

Figure 2023551679000032

Figure 2023551679000033

Figure 2023551679000034

Figure 2023551679000035

Figure 2023551679000036

Figure 2023551679000037

Figure 2023551679000038

Figure 2023551679000039

Figure 2023551679000040

Figure 2023551679000041
[0079]実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、可逆的BTK阻害剤である。実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、不可逆的な共有結合性BTK阻害剤である。
[0080]本開示は、それを必要とするヒトの眼科疾患を治療するためのBTK阻害剤化合物の使用であって、ここで、眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む、使用にも関する。BTK阻害剤化合物は、ヒトの眼科疾患を治療するのに有効な量で提供される。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、表1に列挙された化合物又はその薬学的に許容できる塩である。
[0081]本開示は、それを必要とするヒトの目の炎症を軽減するためのBTK阻害剤化合物の使用にさらに関する。BTK阻害剤化合物は、ヒトの目の炎症を軽減するのに有効な量で提供される。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、表1に列挙された化合物又はその薬学的に許容できる塩である。
[0082]本開示は、眼科疾患を有する、それを必要とするヒトの免疫応答を減少させるためのBTK阻害剤化合物の使用にさらに関する。免疫応答は、自然免疫応答、適応免疫応答、又はその両方を含む。眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む。BTK阻害剤化合物は、眼科疾患を有するヒトの免疫応答を減少させるのに有効な量で提供される。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、表1に列挙された化合物又はその薬学的に許容できる塩である。
[0083]本開示は、それを必要とするヒトの眼科疾患を治療するためのBTK阻害剤化合物を含む本明細書に記載の医薬組成物の使用であって、ここで、眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む、使用にも関する。医薬組成物は、ヒトの眼科疾患を治療するのに有効な量で提供される。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、表1に列挙された化合物又はその薬学的に許容できる塩である。
[0084]本開示は、それを必要とするヒトの目の炎症を軽減するためのBTK阻害剤化合物を含む本明細書に記載の医薬組成物の使用にさらに関する。医薬組成物は、ヒトの目の炎症を軽減するのに有効な量で提供される。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、表1に列挙された化合物又はその薬学的に許容できる塩である。
[0085]本開示は、眼科疾患を有する、それを必要とするヒトの免疫応答を減少させるためのBTK阻害剤化合物を含む本明細書に記載の医薬組成物の使用にさらに関する。免疫応答は、自然免疫応答、適応免疫応答、又はその両方を含む。眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む。医薬組成物は、眼科疾患を有するヒトの免疫応答を減少させるのに有効な量で提供される。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、表1に列挙された化合物又はその薬学的に許容できる塩である。
ナノ粒子組成物
[0086]本開示は、BTK阻害剤化合物を含むナノ粒子を含む医薬組成物を含む。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、BTK阻害剤化合物を含むナノ粒子の形態で提供される。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、BTK阻害剤化合物を含むナノ粒子として投与される。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、本明細書に記載の医薬組成物として投与される。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、BTK阻害剤化合物を含むナノ粒子を含む医薬組成物として投与される。本開示は、BTK阻害剤、1つ又は複数の界面活性剤、及び薬学的に許容できる賦形剤を含む、ナノ粒子を含む、医薬組成物を含む。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、表1に列挙された化合物又はその薬学的に許容できる塩である。実施形態では、BTK阻害剤化合物は、1-(4-(((6-アミノ-5-(4-フェノキシフェニル)ピリミジン-4-イル)アミノ)メチル)-4-フルオロピペリジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン又はその薬学的に許容できる塩である。
[0087]実施形態では、ナノ粒子は、ポリマーをさらに含む。ポリマーは、キトサン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、アルブミン、ポリ-L-ラクチド(PLLA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)、ポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸カプロラクトンコポリマー、ポリ(メチルメタクリレート類)、ポロキサマー、ポリ(エチレングリコール)(PEG)、PEG-PLLA、PEG-PLGA、ポリ(メチルビニルエーテル/無水マレイン酸)、セルロースアセテートフタレート、及びそれらの組合せからなる群から選択される。
[0088]実施形態では、BTK阻害剤は、ナノ粒子に封入されている。
[0089]実施形態では、ポリマーは、ポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)である。
[0090]実施形態では、PLGAは、約10kDa、約20kDa、約30kDa、約40kDa、約50kDa、約60kDa、約70kDa、約80kDa、約90kDa、約100kDa、約110kDa、約120kDa、約130kDa、140kDa、又は150kDaの平均分子量を有する。
[0091]実施形態では、PLGAは、5:95、10:90;15:85;20:80、25:75、30:70;35:65、40:60、45:55、50:50、55:45、60:40、65:35、70:30、75:25、80:20、85:15、80:19又は95:5の乳酸/グリコール酸比を有する。
[0092]実施形態では、界面活性剤は、ポリソルベート、ポリビニルアルコール、メチルセルロース、ゼラチン、アルブミン、ポロキサマー、エチルセルロース、架橋ポリアクリル酸ポリマー、トコフェリルポリエチレングリコールスクシネート(TPGS)、コール酸ナトリウム、脂質、ステアリン酸、及びそれらの組合せからなる群から選択される。
[0093]実施形態では、界面活性剤は、トコフェリルポリエチレングリコールスクシネート(TPGS)である。
[0094]実施形態では、ナノ粒子は、PVP(ポビドン)、PVA(ポリビニルアルコール)、PEG(ポリエチレングリコール)、HPMC(ヒプロメロース)、HPC(ヒドロキシプロピルセルロース)、HEC(ヒドロキシエチルセルロース、NaCMC(カルボキシメチルセルロースナトリウム)、SD(ドキュセートナトリウム)、SLS(ラウリル硫酸ナトリウム)、PEI(ポリエチレンイミン)、TPGS(D-α-トコフェリルポリエチレングリコールスクシネート)、PEO(ポリエチレンオキシド)、及びPPO(ポリプロピレンオキシド)からなる群から選択される安定剤をさらに含む。
[0095]実施形態では、ナノ粒子は、ハイドロゲルをさらに含む。
[0096]実施形態では、ハイドロゲルは、ポリ(プロピレンオキシド)、ポリ(エチレンオキシド)、ポロキサマー(プルロニック)、キトサン、ゼラチン、セルロース誘導体、グリコールキチン、ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)(PNIPAAm)、PEG-PLGA-PEG、ポリ(D,L-ラクチド)-ポリ(エチレングリコール)-ポリ(D,L-ラクチド)(PDLLA-PEG-PDLLA)、及びそれらの組合せからなる群から選択される。
粒径及び形態
[0097]いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、球状の形状を有し得る。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、円筒状の形状を有し得る。
[0098]いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、幅広い種類の非球状の形状を有し得る。非球状の形状のナノ粒子は、貧食細胞による取込みを変化させ、それにより細網内皮系によるクリアランスを変化させるために使用され得る。いくつかの実施形態では、非球状のナノ粒子は、長方形のディスク、高アスペクト比の長方形のディスク、棒、高アスペクト比の棒、ワーム、扁平楕円、扁長楕円、楕円形ディスク、UFO、円形ディスク、バーレル、弾丸、丸薬、滑車、両凸レンズ形状、リボン、ラビオリ、平らな丸薬、双円錐形、ダイヤモンドディスク、凹形ディスク、細長い六角形ディスク、タコス、しわのある扁長楕円体、しわのある扁平楕円体、又は多孔質の楕円形ディスクの形状であり得る。これら以外の追加の形状も、「非球状」形状の定義の範囲内である。
[0099]いくつかの実施形態では、粒子は、1000nm未満の中央粒径を有する。いくつかの実施形態では、中央粒径は、約1nm~約1000nmの範囲である。いくつかの実施形態では、中央粒径は、約1nm~約500nmの範囲である。いくつかの実施形態では、中央粒径は、約1nm~約250nmの範囲である。いくつかの実施形態では、中央粒径は、約1nm~約150nmの範囲である。いくつかの実施形態では、中央粒径は、約1nm~約100nmの範囲である。いくつかの実施形態では、中央粒径は、約1nm~約50nmの範囲である。いくつかの実施形態では、中央粒径は、約1nm~約25nmの範囲である。いくつかの実施形態では、中央粒径は、約1nm~約10nmの範囲である。いくつかの実施形態では、粒子は、約1nm、約5nm、約10nm、約15nm、約20nm、約25nm、約30nm、約35nm、約40nm、約45nm、約50nm、約55nm、約60nm、約65nm、約70nm、約75nm、約80nm、約85nm、約90nm、約95nm、約100nm、約105nm、約110nm、約115nm、約120nm、約125nm、約130nm、約135nm、約140nm、約145nm、約150nm、約155nm、約160nm、約165nm、約170nm、約175nm、約180nm、約185nm、約190nm、約195nm、約200nm、約205nm、約210nm、約215nm、約220nm、約225nm、約230nm、約235nm、約240nm、約245nm、約250nm、約255nm、約260nm、約265nm、約270nm、約275nm、約280nm、約285nm、約290nm、約295nm、約300nm、約310nm、約320nm、約330nm、約340nm、約350nm、約360nm、約370nm、約380nm、約390nm、約400nm、約410nm、約420nm、約430nm、約440nm、約450nm、約460nm、約470nm、約480nm、約490nm、約500nm、約525nm、約550nm、約575nm、約600nm、約625nm、約650nm、約675nm、約700nm、約725nm、約750nm、約775nm、約800nm、約825nm、約850nm、約875nm、約900nm、約925nm、約950nm、約975nm、及び約1000nmからなる群から選択される中央粒径を有する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、500nmの中央粒径を有する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、250nmの中央粒径を有する。
[0100]いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、約5nm、約10nm、約15nm、約20nm、約25nm、約30nm、約35nm、約40nm、約45nm、約50nm、約55nm、約65nm、約70nm、約75nm、約80nm、約85nm、約90nm、約95nm、約100nm、約105nm、約110nm、約115nm、約120nm、約125nm、約130nm、約135nm、約140nm、約145nm、約150nm、約155nm、約160nm、約165nm、約170nm、約175nm、約180nm、約185nm、約190nm、約195nm、又は約200nmの中央粒径を有する。
[0101]実施形態では、ナノ粒子は、約50nm未満、約60nm未満、約70nm未満、約80nm未満、約90nm未満、約100nm未満、約110nm未満、約120nm未満、約130nm未満、約140nm未満、約150nm未満、約160nm未満、約170nm未満、約180nm未満、約190nm未満、約200nm未満、約210nm未満、約220nm未満、又は約230nm未満の中央粒径を有する。
[0102]実施形態では、ナノ粒子は、約5nm~約200nm、約10nm~約190nm、約15nm~約180nm、約20nm~約175nm、約25nm~約170nm、約30nm~約165nm、約35nm~約160nm、約40nm~約155nm、約45nm~約150nm、約50nm~約145nm、約55nm~約140nm、約60nm~約135nm、約65nm~約130nm、約70nm~約125nm、約75nm~約120nm、約80nm~約115nm、約85nm~約110nm、又は約90nm~約100nmの範囲の中央粒径を有する。
[0103]実施形態では、ナノ粒子は、約0.05、約0.10、約0.15、約0.20、約0.25、約0.30、約0.35、約0.40、約0.45、約0.50、約0.55、約0.60、約0.65、約0.70、約0.75、約0.80、約0.85、約0.90、約0.95、又は約1.0のPDIを有する。
[0104]実施形態では、ナノ粒子は、約0.05未満、約0.10未満、約0.15未満、約0.20未満、約0.25未満、約0.30未満、約0.35未満、約0.40未満、約0.45未満、約0.50未満、約0.55未満、約0.60未満、約0.65未満、約0.70未満、約0.75未満、約0.80未満、約0.85未満、約0.90未満、約0.95未満、又は約1.0未満のPDIを有する。
[0105]実施形態では、ナノ粒子は、約0.05~約1.00、約0.06~約0.9、約0.07~約0.8、約0.08~約0.7、約0.09~約0.6、又は約0.1~約0.5の範囲のPDIを有する。
[0106]いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、約0.05~約0.15、約0.06~約0.14、約0.07~約0.13、約0.08~約0.12、又は約0.09~約0.11のPDIを有する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、約0.05、約0.06、約0.07、約0.08、約0.09、約0.10、約0.11、約0.12、約0.13、約0.14、又は約0.15のPDIを有する。
ポリマー
[0107]いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、キトサン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、アルブミン、ポリ-L-ラクチド(PLLA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)、ポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸カプロラクトンコポリマー、ポリ(メチルメタクリレート類)、ポロキサマー、ポリ(エチレングリコール)(PEG)、PEG-PLLA、PEG-PLGA、ポリ(メチルビニルエーテル/無水マレイン酸)、セルロースアセテートフタレート、及びそれらの組合せからなる群から選択されるポリマーをさらに含む。
[0108]いくつかの実施形態では、ポリマーは、脂質、ポリマー-脂質結合体、炭水化物-脂質結合体、ペプチド-脂質結合体、タンパク質-脂質結合体、及びそれらの組合せからなる群から選択される脂質である。いくつかの実施形態では、脂質は、以下:ホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシチド、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセリン、ホスファチジン酸などのリン脂質;スフィンゴミエリン、セラミド、フィトセラミド、セレブロシドなどのスフィンゴ脂質;コレステロール、デスモステロール、ラトステロール、スチグマステロール、ザイモステロール、ジオスゲニンなどのステロール、及びそれらの組合せのうちの1つ又は複数を含み得る。
[0109]いくつかの実施形態では、ポリマーは、脂質と結合してポリマー-脂質結合体を形成し、ここで、脂質の極性頭部基と結合したポリマーは、ポリエチレングリコール、ポリオキサゾリン、ポリグルタミン、ポリアスパラギン、ポリアスパルタミド、ポリアクリルアミド、ポリアクリレート、ポリビニルピロリドン、又はポリビニルメチルエーテルを含み得る。
[0110]いくつかの実施形態では、ポリマーは、炭水化物-脂質結合体であり、ここで、炭水化物は、脂質と結合し、単糖(グルコース、フルクトース、グリセルアルデヒドなど)、二糖、オリゴ糖、又はグリコサミノグリカン(ヒアルロン酸、ケラタン硫酸、ヘパリン硫酸、又はコンドロイチン硫酸)、カラギーナン、微生物の菌体外多糖、アルギン酸塩、キトサン、ペクチン、キチン、セルロース、又はデンプンなどの多糖を含み得る。
[0111]一実施形態では、リン脂質は、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、1-パルミトイル-2-ヒドロキシ-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(MPPC)、1-ミリストイル-2-ステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(MSPC)、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DMPC)、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホリルグリセロール(DMPG)、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DSPE)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DOPC)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DOPE)、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホ-(1’-rac-グリセロール)(DPPG)、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DSPC)、ポリエチレングリコールと結合したジステアロイルホスホエタノールアミン(DSPE-PEG)、ホスファチジルセリン(PS)、ホスファチジルエタノールアミン(PE)、ホスファチジルグリセリン(PG)、ホスファチジルコリン(PC)、及びそれらの組合せからなる群から選択される。実施形態では、粒子は、DPPC、MPPC、PEG、DMPC、DMPG、DSPE、DOPC、DOPE、DPPG、DSPC、DSPE-PEG、MSPC、コレステロール、PS、PC、PE、PG、及びそれらの組合せからなる群から選択される脂質を含む。
[0112]いくつかの実施形態では、脂質は、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホ-(1’-rac-グリセロール)(DPPG);1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホグリセロール、ナトリウム塩(DSPG);1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホ-L-セリンナトリウム塩(DMPS、14:0 PS);1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホセリン、ナトリウム塩(DPPS、16:0 PS);1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホ-L-セリン(ナトリウム塩)(DSPS、18:0 PS);1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-リン酸、ナトリウム塩(DMPA、14:0 PA);1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-リン酸、ナトリウム塩(DPPA、16:0 PA);1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-リン酸、ナトリウム塩(DSPA、18:0);1’,3’-ビス[1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホ]-グリセロールナトリウム塩(16:0 カルジオリピン);1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DMPE、12:0 PE);1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DPPE、16:0);1,2-ジアラキジル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(20:0 PE);1-ステアロイル-2-リノレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン;1,2-ジヘプタデカノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(17:0 PC);1,2-ジノナデカノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(19:0 PC);1,2-ジアラキドイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(20:0 PC);1,2-ジヘンエイコサノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン (21:0 PC);1,2-ジベヘノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(22:0 PC);1,2-ジトリコサノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(23:0 PC);1,2-ジリグノセロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(24:0 PC);1-ミリストイル-2-ステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(14:0~18:0 PC);1-ステアロイル-2-パルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(16:0~18:0 PC):及びそれらの組合せからなる群から選択される。
[0113]いくつかの実施形態では、ポリマーは、生体適合性ポリマーである。いくつかの実施形態では、ポリマーは、生分解性ポリマーである。
[0114]いくつかの実施形態では、ポリマーは、PDMS(ポリ(ジメチルシロキサン)(PDMS))、ポリジオキサノン、ポリグレカプロン、ポリプロピレン、フッ化ポリビニリデン、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン、例えば超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、架橋UHMWPE、低密度ポリエチレン(LDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、ポリケトン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ(メタ)アクリルアミド、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリエステル、例えばポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリ乳酸(PLA)、ポリカプロラクトン(PCL)、ポリ(トリメチレンカーボネート)、ポリ(α-エステル)、ポリウレタン、ポリ(アリルアミン塩酸塩)、ポリ(エステルアミド)、ポリ(オルトエステル)、ポリ無水物、ポリ(無水物-co-イミド)、架橋ポリ無水物、疑似ポリ(アミノ酸)、ポリ(アルキルシアノアクリレート)、ポリホスホエステル、ポリホスファゼン、キトサン、コラーゲン、ゼラチン、天然又は合成のポリ(アミノ酸)、エラスチン、エラスチン連結ポリペプチド、アルブミン、フィブリン、ポリシロキサン、ポリカルボシロキサン、ポリシラザン、ポリアルコキシシロキサン、多糖、架橋性ポリマー、熱応答性ポリマー、熱減粘性(thermo-thinning)ポリマー、熱増粘性(thermo-thickening)ポリマー、ポリエチレングリコールを含むブロックコポリマー、及びそれらの組合せからなる群から選択される。
[0115]いくつかの実施形態では、ポリマーは、PGA、PLA、PLGA、ポリジオキサノン、ポリカプロラクトン、及びそれらの組合せからなる群から選択される。
[0116]いくつかの実施形態では、ポリマーは、約1.0wt.%、約1.5wt.%、約2.0wt.%、約2.5wt.%、約3.0wt.%、約3.5wt.%、約4.0wt.%、約4.5wt.%、約5.0wt.%、約5.5wt.%、約6.0wt.%、約6.5wt.%、約7.0wt.%、約7.5wt.%、約8.0wt.%、約8.5wt.%、約9.0wt.%、約9.5wt.%、約10.0wt.%、約10.5wt.%、約11.0wt.%、約11.5wt.%、約12.0wt.%、約12.5wt.%、約13.0wt.%、約13.5wt.%、約14.0wt.%、約14.5wt.%、約15.0wt.%、約15.5wt.%、約16.0wt.%、約16.5wt.%、約17.0wt.%、約17.5wt.%、約18.0wt.%、約18.5wt.%、約19.0wt.%、約19.5wt.%、又は約20.0wt.%、約25.0wt.%、約30.0wt.%、約35.0wt.%、約40.0wt.%、約45.0wt.%、約50.0wt.%、約55.0wt.%、約60.0wt.%、約65.0wt.%、約70.0wt.%、約75.0wt.%、約80.0wt.%、約85.0wt.%、約90.0wt.%、約95.0wt.%、及び約99.0wt.%からなる群から選択されるナノ粒子の総重量による重量パーセントで存在する。いくつかの実施形態では、ポリマーは、約1wt.%~約99wt.%、約10.0wt.%~約95.0wt.%、約50.0wt.%~約95.0wt.%、約25.0wt.%~約90.0wt.%、又は約75.0wt.%~約90.0wt.%の範囲のナノ粒子の総重量による重量パーセントで存在する。
ハイドロゲル
[0117]いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、ポリ(プロピレンオキシド)、ポリ(エチレンオキシド)、ポロキサマー(プルロニック)、キトサン、ゼラチン、セルロース誘導体、グリコールキチン、ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)(PNIPAAm)、PEG-PLGA-PEG、ポリ(D,L-ラクチド)-ポリ(エチレングリコール)-ポリ(D,L-ラクチド)(PDLLA-PEG-PDLLA)、及びそれらの組合せからなる群から選択されるハイドロゲルをさらに含む。いくつかの実施形態では、ハイドロゲルは、キトサン及びグリコールキトサンを含む。いくつかの実施形態では、ハイドロゲルは、グリコールキチンを含む。いくつかの実施形態では、ハイドロゲルは、少なくとも1つの疎水性ポリマーブロック及び少なくとも1つの親水性ポリマーブロックを含む両親媒性のブロックコポリマーである。いくつかの実施形態では、両親媒性のブロックコポリマーは、PEG-PLGA-PEG又はPDLLA-PEG-PDLLAである。
添加剤
[0118]いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、熱安定剤をさらに含む。有用な熱安定剤の例は、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、2-t-ブチルヒドロキノン、及び2-t-ブチルヒドロキシアニソールなどのフェノール系酸化防止剤を含む。
[0119]いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、1つ又は複数の界面活性剤をさらに含む。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、カチオン性、両性、又は非イオン性界面活性剤、又はそれらの組合せを含み得る。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、脂肪酸塩、胆汁酸塩、リン脂質、カルニチン、エーテルカルボキシレート、スクシニル化モノグリセリド、モノ及びジグリセリドのモノ/ジアセチル化酒石酸エステル、モノ及びジグリセリドのクエン酸エステル、オレイン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリルサルコシン酸ナトリウム、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム(SDS)、コール酸ナトリウム、タウロコール酸ナトリウム、ラウロイルカルニチン、パルミトイルカルニチン、ミリストイルカルニチン、脂肪酸のラクチルエステル(lactylic ester)、並びにそれらの組合せからなる群から選択されるアニオン性界面活性剤を含む。いくつかの実施形態では、アニオン性界面活性剤は、ジ-(2-エチルヘキシル)スルホコハク酸ナトリウムを含む。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、プロピレングリコール脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステルとグリセリン脂肪酸エステルの混合物、トリグリセリド、ステロール及びステロール誘導体、ソルビタン脂肪酸エステル及びポリエチレングリコールソルビタン脂肪酸エステル、糖エステル、ポリエチレングリコールアルキルエーテル及びポリエチレングリコールアルキルフェノールエーテル、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー、低級アルコール脂肪酸エステル、並びにそれらの組合せからなる群から選択される非イオン性界面活性剤である。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、脂肪酸を含み得る。脂肪酸の例は、カプリル酸、ウンデシル酸、ラウリン酸、トリデシル酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、又はオレイン酸を含む。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、(1)アルブミン、ゼラチン、及び糖タンパク質などの単純タンパク質、複合タンパク質及び派生タンパク質に分類される物質、並びに(2)リン脂質の分類に含まれる物質、例えばレシチンを含む両性界面活性剤を含む。カチオン性基内のアミン塩及び第4級アンモニウム塩も有用な界面活性剤を構成する。
[0120]いくつかの実施形態では、界面活性剤は、ポリマー担体中のIR吸収材料の分布を改善する親水性両親媒性界面活性剤ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウレート(トゥイーン(TWEEN)(登録商標)20)又はポリビニルアルコールを含む。いくつかの実施形態では、IR吸収材料が親水性でポリマー担体が疎水性である場合、界面活性剤は、両親媒性界面活性剤を含む。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、アニオン性界面活性剤であるスルホコハク酸ビス(トリデシル)ナトリウム(エアロゾル(Aerosol)(登録商標)TR-70)である。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、スルホコハク酸ビス(トリデシル)ナトリウム、又はドデシル硫酸ナトリウム(SDS)である。
[0121]実施形態では、界面活性剤は、ポリソルベート、ポリビニルアルコール、メチルセルロース、ゼラチン、アルブミン、ポロキサマー、エチルセルロース、架橋ポリアクリル酸ポリマー、トコフェリルポリエチレングリコールスクシネート(TPGS)、コール酸ナトリウム、脂質、ステアリン酸、及びそれらの組合せからなる群から選択される。
医薬組成物
[0122]いくつかの実施形態では、本開示は、眼科疾患を治療するためのBTK阻害剤化合物を含む医薬組成物であって、ここで、眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む、医薬組成物を提供する。医薬組成物は、眼科疾患を治療するのに有効な量で投与される。
[0123]いくつかの実施形態では、本開示は、それを必要とするヒトの目の炎症を軽減するためのBTK阻害剤化合物を含む医薬組成物を提供する。医薬組成物は、ヒトの目の炎症を軽減するのに有効な量で投与される。
[0124]いくつかの実施形態では、本開示は、眼科疾患を有する、それを必要とするヒトの免疫応答を減少させるためのBTK阻害剤化合物を含む、BTK阻害剤化合物をヒトに投与するステップを含む医薬組成物を提供する。免疫応答は、自然免疫応答、適応免疫応答、又はその両方を含む。眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む。医薬組成物は、眼科疾患を有するヒトの免疫応答を減少させるのに有効な量で投与される。
[0125]医薬組成物は、典型的に、治療有効量のBTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を提供するように製剤化される。所望される場合、医薬組成物は、その薬学的に許容できる塩及び/又は配位化合物、並びに1つ又は複数の薬学的に許容できる賦形剤、担体、例えば不活性固体希釈剤及び充填剤、希釈剤、例えば無菌水溶液及び様々な有機溶媒、透過促進剤、溶解剤、並びに補助剤を含む。所望される場合、BTK阻害剤若しくはその薬学的に許容できる塩に加えて、他の成分を製剤に混合してもよく、又は別々に若しくは同時に組み合わせて使用するために両成分を別々の製剤に製剤化してもよい。
[0126]選択された実施形態では、本開示の医薬組成物中に提供されるBTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の濃度は、例えば、100%、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、0.1%、0.09%、0.08%、0.07%、0.06%、0.05%、0.04%、0.03%、0.02%、0.01%、0.009%、0.008%、0.007%、0.006%、0.005%、0.004%、0.003%、0.002%、0.001%、0.0009%、0.0008%、0.0007%、0.0006%、0.0005%、0.0004%、0.0003%、0.0002%又は0.0001%w/w、w/v、又はv/vよりも低い。
[0127]選択された実施形態では、本開示の医薬組成物中に提供されるBTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の濃度は、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、19.75%、19.50%、19.25% 19%、18.75%、18.50%、18.25% 18%、17.75%、17.50%、17.25% 17%、16.75%、16.50%、16.25% 16%、15.75%、15.50%、15.25% 15%、14.75%、14.50%、14.25% 14%、13.75%、13.50%、13.25% 13%、12.75%、12.50%、12.25% 12%、11.75%、11.50%、11.25% 11%、10.75%、10.50%、10.25% 10%、9.75%、9.50%、9.25% 9%、8.75%、8.50%、8.25% 8%、7.75%、7.50%、7.25% 7%、6.75%、6.50%、6.25% 6%、5.75%、5.50%、5.25% 5%、4.75%、4.50%、4.25%、4%、3.75%、3.50%、3.25%、3%、2.75%、2.50%、2.25%、2%、1.75%、1.50%、125%、1%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、0.1%、0.09%、0.08%、0.07%、0.06%、0.05%、0.04%、0.03%、0.02%、0.01%、0.009%、0.008%、0.007%、0.006%、0.005%、0.004%、0.003%、0.002%、0.001%、0.0009%、0.0008%、0.0007%、0.0006%、0.0005%、0.0004%、0.0003%、0.0002%、又は0.0001%w/w、w/v、又はv/vよりも独立して高い。
[0128]選択された実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の濃度は、およそ0.0001%~およそ50%、およそ0.001%~およそ40%、およそ0.01%~およそ30%、およそ0.02%~およそ29%、およそ0.03%~およそ28%、およそ0.04%~およそ27%、およそ0.05%~およそ26%、およそ0.06%~およそ25%、およそ0.07%~およそ24%、およそ0.08%~およそ23%、およそ0.09%~およそ22%、およそ0.1%~およそ21%、およそ0.2%~およそ20%、およそ0.3%~およそ19%、およそ0.4%~およそ18%、およそ0.5%~およそ17%、およそ0.6%~およそ16%、およそ0.7%~およそ15%、およそ0.8%~およそ14%、およそ0.9%~およそ12%、又はおよそ1%~およそ10%w/w、w/v、又はv/vの範囲に独立してある。
[0129]選択された実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の濃度は、およそ0.001%~およそ10%、およそ0.01%~およそ5%、およそ0.02%~およそ4.5%、およそ0.03%~およそ4%、およそ0.04%~およそ3.5%、およそ0.05%~およそ3%、およそ0.06%~およそ2.5%、およそ0.07%~およそ2%、およそ0.08%~およそ1.5%、およそ0.09%~およそ1%、およそ0.1%~およそ0.9%w/w、w/v、又はv/vの範囲に独立してある。
[0130]選択された実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の量は、10g、9.5g、9.0g、8.5g、8.0g、7.5g、7.0g、6.5g、6.0g、5.5g、5.0g、4.5g、4.0g、3.5g、3.0g、2.5g、2.0g、1.5g、1.0g、0.95g、0.9g、0.85g、0.8g、0.75g、0.7g、0.65g、0.6g、0.55g、0.5g、0.45g、0.4g、0.35g、0.3g、0.25g、0.2g、0.15g、0.1g、0.09g、0.08g、0.07g、0.06g、0.05g、0.04g、0.03g、0.02g、0.01g、0.009g、0.008g、0.007g、0.006g、0.005g、0.004g、0.003g、0.002g、0.001g、0.0009g、0.0008g、0.0007g、0.0006g、0.0005g、0.0004g、0.0003g、0.0002g、又は0.0001gに独立して等しいか、又はそれよりも少ない。
[0131]選択された実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の量は、0.0001g、0.0002g、0.0003g、0.0004g、0.0005g、0.0006g、0.0007g、0.0008g、0.0009g、0.001g、0.0015g、0.002g、0.0025g、0.003g、0.0035g、0.004g、0.0045g、0.005g、0.0055g、0.006g、0.0065g、0.007g、0.0075g、0.008g、0.0085g、0.009g、0.0095g、0.01g、0.015g、0.02g、0.025g、0.03g、0.035g、0.04g、0.045g、0.05g、0.055g、0.06g、0.065g、0.07g、0.075g、0.08g、0.085g、0.09g、0.095g、0.1g、0.15g、0.2g、0.25g、0.3g、0.35g、0.4g、0.45g、0.5g、0.55g、0.6g、0.65g、0.7g、0.75g、0.8g、0.85g、0.9g、0.95g、1g、1.5g、2g、2.5、3g、3.5、4g、4.5g、5g、5.5g、6g、6.5g、7g、7.5g、8g、8.5g、9g、9.5g、又は10gよりも独立して多い。
[0132]BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、広い投薬量範囲にわたって有効である。例えば、成人のヒトの治療では、独立して1日あたり0.01~1000mg、1日あたり0.5~100mg、1日あたり1~50mg、及び5~40mgの範囲の投薬量が、使用可能な投薬量の例である。正確な投薬量は、投与の経路、化合物の投与形態、治療される対象の性別及び年齢、治療される対象の体重、並びに主治医の好み及び経験に依存する。
[0133]医薬組成物は、錠剤、ゼラチンカプセル、糖衣錠、シロップ剤、懸濁液、溶液、粉剤、顆粒剤、エマルジョン、又は制御放出のための微粒子若しくはナノ粒子の懸濁液若しくは脂質若しくはポリマー性小胞の懸濁液の形態を含む、様々な形態で提供され得る。
[0134]実施形態では、BTK阻害剤化合物は、溶液、懸濁液、エマルジョン、マイクロエマルジョン、軟膏、ゲル、ハイドロゲル、薬物送達デバイス、錠剤、又はカプセルから選択される剤形である。実施形態では、薬物送達デバイスは、BTK阻害剤化合物の持続放出のための眼内挿入物である。眼内挿入物は、BTK阻害剤が入れられた、通常はポリマー材料で作られた固体及び半固体のデバイスを含む。実施形態では、剤形は、持続放出形態、長期放出形態、制御放出形態、又はそれらの組合せである。実施形態では、持続放出、長期放出、又は制御放出剤形は、ペグ化BTK阻害剤を含む。
[0135]実施形態では、BTK阻害剤化合物は、投与するとデポーに自己凝集する粒子として投与される。実施形態では、粒子は、ポリマーをさらに含む。実施形態では、ポリマーは、キトサン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、アルブミン、ポリ-L-ラクチド(PLLA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)、ポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸カプロラクトンコポリマー、ポリ(メチルメタクリレート類)、ポロキサマー、ポリ(エチレングリコール)(PEG)、PEG-PLLA、PEG-PLGA、ポリ(メチルビニルエーテル/無水マレイン酸)、セルロースアセテートフタレート、及びそれらの組合せからなる群から選択される実施形態では、ポリマーは、ポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)、PEG-PLGA、又はそれらの組合せである。実施形態では、ポリマーは、ポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)である。実施形態では、ポリマーは、PEG-PLGAである。実施形態では、ポリマーは、ポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)及びPEG-PLGAの組合せである。実施形態では、粒子は、硝子体内注射により投与される。
[0136]以下に記載するのは、非限定的な例示的な医薬組成物及びそれを調製するための方法である。
局所投与するための医薬組成物
[0137]本開示の眼局所投与するための医薬組成物は、従来の眼科的適合性ビヒクル、例えば、軟膏、クリーム、懸濁液、ローション、粉剤、溶液、ペースト、ゲル、ハイドロゲル、噴霧剤、エアロゾル、又はオイルなどに製剤化され得る。
[0138]製剤は、溶液、ゲル、ハイドロゲル、クリーム、噴霧剤、及び泡沫剤を含む、主成分として水を含む多くの局所製剤のうちの1つであってもよい。実施形態では、製剤は、水性ゲルの形態であってもよい。したがって、眼局所投与するための本開示の製剤は、ゲル化剤又は増粘剤を含み得る。水分散性である任意のゲル化剤が、本開示の組成物における使用に適している。好ましいゲル化剤の1つは、商標名クルセル(KLUCEL(登録商標)(Hercules Incorporated)で販売されているような、ヒドロキシプロピルセルロースである。別の好ましいゲル化剤は、商標名ナトロゾール(NATROSOL(登録商標)(Hercules Incorporated)で販売されているような、ヒドロキシエチルセルロースである。他の適切なゲル化剤は、商標名カーボポール(CARBOPOL)(登録商標)934、940、941、980、及び981(B.F.Goodrich Co.)、ETD 2020(商標)、及びウルトレッツ(ULTREZ)(登録商標)(Noveon Inc.)で販売されているようなカルボマーとしても知られるカルボキシビニルポリマーを含む。さらなる適切なゲル化剤は、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキシド、アルギン酸プロピレングリコール、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、並びにキサンタン及びカラギーナンなどの天然の高分子ガムである。組成物中のゲル化剤の濃度は、懸濁液の所望の安定化の程度及びゲル組成物の所望の粘度を含む、いくつかの要因に応じて変化させることができる。
[0139]所望される場合、本開示の製剤は、製剤に典型的に使用されて当業者に公知の追加の薬学的に許容できる賦形剤をさらに含み得る。そのような賦形剤は、例えば、湿潤剤、皮膚軟化剤、pH安定化剤、防腐剤、キレート剤、及び酸化防止剤を含む。
[0140]眼局所投与するための本開示の製剤は、本開示の成分が組み合わされて医薬製剤を提供する任意の手段により制造され得る。例えば、水、水混和性有機溶媒、及び過酸化ベンゾイルを組み合わせることにより、過酸化ベンゾイルの懸濁液が作製され得る。好ましくは、組合せは、撹拌する、超音波処理する、粉砕する、及び/又は振とうするなどにより混合され、水及び有機溶媒中の過酸化ベンゾイルの均一な懸濁液を作製する。ゲル化剤及び他の賦形剤などの追加の成分が、均一な懸濁液が得られる前又は後のいずれかに加えられてもよい。
[0141]ポリマーを含むゲルは、水中で膨潤し、それから水を増粘させるように相互作用し、粘度を増加させることができる。ポリマーは、鎖のもつれにより、又はイオン性若しくは疎水性/親水性相互作用により、物理的に相互作用する場合がある。それぞれの場合では、ポリマーは、水の粘度を増加させるマトリックスを形成し、(1)物理的な安定化及び懸濁されたBTK阻害剤の移動の防止、(2)保存期間中の製品の均質性の維持、(3)一次パッケージから皮膚表面への、清潔で、垂れることなく、汚れない製品の移動、及び(4)容易な塗広げ及び許容できる美を可能にする。
[0142]実施形態では、眼局所投与するための組成物は、マトリックスビルダー、例えば高分子量ポリビニルピロリドン(例えば、コリドン(Kollidon)(登録商標)90F)、増粘ポリマー及びバイオポリマー;ポロキサマー、乳化剤、ゲルに安定して懸濁するオイル、及び溶解剤を含む。眼局所投与するための組成物は、ミリスチン酸イソプロピルなどの感覚調整剤を有してもよい。水性マトリックスへの溶解度は、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、トリアセチン、ポロキサマー、及び低分子量ポリビニルピロリドンなどの水混和性溶媒の使用により高めることができる。
[0143]実施形態では、眼局所投与するための組成物は、ハイドロゲルに懸濁されたBTK阻害剤を含む。ハイドロゲルは、水又は他の水性媒体中の分散液として形成されるコロイド状ゲルである。このようにハイドロゲルは、分散相(ポリマー)が連続相(すなわち、水)と組み合わされて、粘性のあるゼリー状の生成物、例えば、凝固したケイ酸を生成するコロイドの形成時に形成される。ハイドロゲルは、化学的結合又は物理的結合のいずれかにより架橋された、親水性ポリマー鎖の三次元ネットワークである。ポリマー鎖の親水性の性質のため、ハイドロゲルは水を吸収し、膨潤する(それが最大量の水をすでに吸収していない限り)。膨潤過程は、非架橋親水性ポリマーの溶解と同じである。定義によると、水は、ハイドロゲルの総重量(又は体積)の少なくとも10%を構成する。
[0144]ハイドロゲルの例は、ポリヒドロキシエチルメタクリレート、及び化学的又は物理的に架橋されたポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、ポリ(N-ビニルピロリドン)、ポリエチレンオキシド、及び加水分解ポリアクリロニトリルなどの合成ポリマーを含む。有機ポリマーであるハイドロゲルの例は、共有結合的又はイオン的に架橋された多糖ベースのハイドロゲル、例えばアルギン酸、ペクチン、カルボキシメチルセルロース、ヘパリン、ヒアルロン酸の多価金属塩、並びにキチン、キトサン、プルラン、ジェラン、及びキサンタンからのハイドロゲルを含む。好ましいハイドロゲルは、セルロース化合物(すなわち、ヒドロキシプロピルメチルセルロース[HPMC])及び/又は高分子量ヒアルロン酸(HA)を含む。
[0145]本開示による眼局所投与するための医薬組成物は、湿潤剤;粘膜付着剤;風味増強剤;パラヒドロキシ安息香酸エステルなどの防腐剤;安定剤;水分調整剤;pH調整剤;浸透圧調整剤;乳化剤;UV-A及びUV-B遮蔽剤;並びにα-トコフェロール、ブチルヒドロキシアニソール若しくはブチルヒドロキシトルエン、スーパーオキシドジスムターゼ、ユビキノール、又は特定の金属キレート剤などの酸化防止剤などの不活性添加剤又はこれらの添加剤の組合せも含み得る。
[0146]滅菌後の眼局所投与するための製剤は、包装され、保管され、直接使用することができる。例示の実施形態では、製剤は、点眼剤を適用するのに典型的に使用される方法で、滴形態である。通常のスクイズ式の液滴投与装置は、本開示の眼科製剤の適用における使用に完全に適している。例示的な実施形態では、製剤は、使用者の罹患した(1つ又は複数の)目に製剤を滴下添加することにより都合よく投与される。
[0147]防腐剤を含む本開示の眼局所投与するための製剤は、複数回用量の容器における使用で特に有利である。複数回用量の容器は、本明細書で使用される場合、容器内に存在する眼科製剤を2回以上別々に適用することを可能にする容器を指す。そのような容器は、再密閉が可能であり、すなわち、容器のキャップを第1の適用のために外すことができ、それから、キャップを容器に戻すことができ、それにより実質的に液体不透過性の密閉を再び提供することができる。様々な例示的な実施形態では、抗菌防腐剤は、約12時間~約1カ月、例えば約12時間~約3週間、例えば約12時間~約2週間、例えば約12時間~約1週間、例えば約12時間~約3日、例えば約12時間~約48時間、例えば約12時間~約24時間にわたって、微生物濃度を低下させるのに十分な量で存在する。
[0148]例示的な実施形態では、防腐剤を含んでいないこれらの製剤は、単位用量容器に包装され、すなわち、所与の容器により単回用量のみが提供され得る。そのような防腐剤不含の組成物は、消費者が最初に容器の封を切ると、微生物の増殖が制御できなくなる。したがって、消費者は、最初の投与後に容器を廃棄するように指示される。防腐剤不含の製剤には、成形同時充填単位用量防腐剤不含包装システムなどの適切な単位用量システムが典型的に使用される。
[0149]眼局所投与するためのBTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の濃度は、典型的に、約0.01重量%~約10.0重量%、約0.02重量%~約9.0重量%、約0.03重量%~約8.0重量%、約0.04重量%~約7.0重量%、約0.05重量%~約8.0重量%、約0.06重量%~約7.0重量%、約0.07重量%~約6.0重量%、約0.08重量%~約5.0重量%、約0.09重量%~約4.0重量%、約0.1重量%~約3.0重量%、約0.2重量%~約2.0重量%、約0.3重量%~約1.0重量%、約0.4重量%~約5.0重量%、又は約0.5重量%~約5.0重量%である。
[0150]眼局所投与するためのBTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の濃度は、典型的に、約0.01重量%、約0.02重量%、約0.03重量%、約0.04重量%、約0.05重量%、約0.06重量%、約0.07重量%、約0.08重量%、約0.09重量%、約0.10重量%、約0.15重量%、約0.20重量%、約0.25重量%、約0.30重量%、約0.35重量%、約0.40重量%、約0.45重量%、約0.50重量%、約0.55重量%、約0.6重量%、約0.65重量%、約0.7重量%、約0.75重量%、約0.8重量%、約0.85重量%、約0.9重量%、約0.95重量%、約1重量%、約2重量%、約3重量%、約4重量%、約5重量%、約6重量%、約7重量%、約8重量%、約9重量%、又は約10重量%である。
[0151]様々な例示的な実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、約0.1~約10%w/v、例えば約0.1~約4.5%w/v、例えば約0.1~約4.0%w/v、例えば約0.1~約3.5%w/v、例えば約0.1~約3.0%w/v、例えば約0.1~約2.5%w/v、例えば約0.1~約2.0%w/v、例えば約0.1~約1.5%w/v、例えば約0.1~約1.0%w/v、例えば約0.1~約0.8%w/v、例えば約0.1~約0.7%w/v、例えば約0.1~約0.6%w/v、例えば約0.1~約0.5%w/v、例えば約0.1~約0.4%w/v、例えば約0.1~約0.3%w/v、例えば約0.1~約0.2%w/vの濃度で用いられる。
[0152]任意選択で、眼局所投与するための製剤は、張性調整剤を含む。
[0153]例示的な実施形態では、張性調整剤は、非イオン性である。張性調整剤は、マンニトール、ソルビトール、デキストロース、スクロース、尿素、グリセリン、ポリエチレングリコール、及びそれらの任意の混合物から選択することができるが、これらに限定されない。例示的な実施形態では、張性調整剤は、1キログラムあたり約250~350ミリオスモル(mOsmol/kg)、例えば約265~約325mOsmol/kg、例えば約280~約310mOsmol/kg、例えば約295~約315mOsmol/kgの張性を生み出すのに十分な量で存在する。
[0154]眼局所投与するための製剤は、これらに限定されないが、アルカリ金属ハロゲン化物(例えば、NaCl、KCl、NaBrなど)から選択されるイオン性塩を、約0.3%~約1%重量パーセントの範囲の量又はヒトの涙液の塩濃度及び/若しくは張性に近似するのに十分な量で含むこともできる。この群から選択された塩は、イオン性張性調整剤と呼ばれる場合もある。
[0155]眼局所投与するための製剤に防腐剤が使用される場合、抗菌剤は、約12時間~約1カ月、例えば約12時間~約3週間、例えば約12時間~約2週間、例えば約12時間~約1週間、例えば約12時間~約3日、例えば約12時間~約48時間、例えば約12時間~約24時間にわたって、微生物濃度を維持する又は低下させる微生物バリアを生成するのに十分な量で存在する。適切な防腐剤は、塩化ベンザルコニウム、ベンジルアルコール、ソルビン酸、クロロブタノール、セトリモニウム、メチルパラベン、プロピルパラベン、ポリアミノプロピルビグアニド、フェニルエチルアルコール、クロルヘキシジン、クロルヘキシジンジグルコン酸塩、クロロクワット、安定化オキシクロロ複合体、又はこれらの任意の組合せを含むが、これらに限定されない。
[0156]眼局所投与するための製剤に使用され得る緩衝剤は、ナトリウム、重炭酸カリウム、リン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、ホウ酸塩、及び/又はリン酸、酢酸、クエン酸、又はホウ酸から調製される緩衝剤を含むが、これらに限定されない。例示的な実施形態では、緩衝剤は、リン酸二水素ナトリウム、又はリン酸二ナトリウム、又はホウ酸/ホウ酸ナトリウムである。本開示の緩衝剤は、約5.0~約8.0の製剤pH、例えば約5.5~約7.7、例えば約6.0~約7.5、例えば約6.3~約7.5、例えば約6.7~約7.5、例えば約6.7~約7.1、及び約5.7、約5.9、約6.1、約6.3、約6.5、約6.7、約6.9、約7.1、約7.3、約7.5、約7.7、又は約7.9のpHを含む製剤pHを生み出し維持するのに十分な量で存在する。
[0157]眼局所投与するための組成物に界面活性剤を添加することもできる。例示的な実施形態では、界面活性剤は、製剤の湿潤特性を高めるために、約0.001%~約0.3%、例えば約0.005%~約0.2%、例えば約0.01%~約0.1%、例えば約0.05%~約0.1%の濃度範囲で存在する。界面活性剤は、ポロキサマー、ポリソルベート80、ポリソルベート20、チロキサポール、ポリオキシエチレン、ブリッジ35、ブリッジ58、ブリッジ78、Aptet100、G1045、スパン20、40、及び85、トゥイーン20、40、80、若しくは81、ラウロイルサルコシン酸ナトリウム、ラウロイル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン、ミリスチルサルコシン酸ナトリウム、及びラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル(例えば、ステアリン酸ポリオキシル)、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル、ポリグリセリン脂肪酸エステル(例えば、デカグリセリンモノラウレート)、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(ポロキサマー)、ステアリン酸ポリオキシル40、並びに/又はそれらの任意の組合せを含み得るが、これらに限定されない。
[0158]眼局所投与するための製剤に安定剤を添加することもできる。適切な安定剤は、メタ重亜硫酸ナトリウム、重硫酸ナトリウム、アセチルシステイン、アスコルビン酸、チオ硫酸ナトリウム、α-トコフェロール、カルノシン、パルミチン酸レチニル、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)の塩(例えば、二ナトリウム、四ナトリウム、カルシウム、又はエデト酸カルシウムナトリウム塩など)、又はそれらの任意の組合せを含むが、これらに限定されない。
[0159]粘膜付着剤は、記載の製剤に存在するとき、角膜接触時間を増加させ、生物学的利用能を高め、及び/又は潤滑効果をもたらし、アクリル酸ポリマー、メチルセルロース、エチルセルロース、ポビドンK-30、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カーボポール(登録商標)ポリマー(例えば、(登録商標)674、676、690、980 NF、EZ-2、EZ-3、EZ-4、アクア30、及びノベシックス(Novethix)(商標)L-10)、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルアルコール、ゼラチン、コンドロイチン硫酸ナトリウム、又はそれらの任意の組合せを含むが、これらに限定されない。
[0160]実施形態では、目の表面への投与後、組成物は、結膜及び前部強膜に入り、角膜層へと入る。粘膜付着剤が存在するとき、角膜での滞留時間が長くなり、薬物が時間をかけて後部強膜までゆっくりと拡散し、後部強膜において持続した濃度のBTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の送達をもたらすように思われる。粘膜付着剤は、例えば、流涙及び涙のターンオーバーによる鼻涙管からの排出を通じた薬物の損失を遅延することにより、この目的を達成する。粘膜付着剤は、望ましい鎮静効果又は潤滑効果をもたらす粘度増強特性も典型的に有する。任意選択で製剤に添加される浸透促進剤は、角膜上皮層への製剤の浸透を促進し、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の目における滞留時間をさらに増加させる。安定化剤は、酸化防止剤として作用する、又はそうでなければBTK阻害剤製剤の化学的分解を遅延させることができる。緩衝剤は、製剤を眼投与に適合した快適な中性に近いpHに緩衝する。製剤中の張性調整剤は、眼科製剤の適切な重量オスモル濃度をもたらす。
[0161]記載の眼局所投与するための製剤に任意選択で存在する浸透促進剤は、ラウロカプラム(アゾン)、胆汁酸及びそのアルカリ金属塩、例えばケノデオキシコール酸、コール酸、タウロコール酸、タウロデオキシコール酸、タウロウルソデオキシコール酸、又はウルソデオキシコール酸、グリココール酸塩、n-ドデシル-β-D-マルトシド、ドデカン酸スクロース、オクチルマルトシド、デシルマルトシド、トリデシルマルトシド、テトラデシルマルトシド、ヘキサメチレンラウラミド、ヘキサメチレンオクタンアミド、グリセリンモノラウレート、PGML(ポリエチレングリコールモノラウレート)、ジメチルスルホキシド、メチルスルホニルメタン、メチルスルホニルメタン、フシジン酸ナトリウム、サポニン、シクロデキストリン(CD)、又はそれらの任意の組合せを含むが、これらに限定されない。
[0162]さらに、眼局所投与するための製剤に可溶化剤又は再懸濁剤を添加することもできる。適切な可溶化剤又は再懸濁剤は、シクロデキストリン(CD)、例えばヒドロキシプロピルγ-シクロデキストリン(カバソール(Cavasol)(登録商標))、スルホブチルエーテル4β-シクロデキストリン(カプチゾール(Captisol)(登録商標))、及びヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリン(クレプトース(Kleptose)(登録商標))(2-ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリンなど)、ポリソルベート80(トゥイーン80(Tween80)(登録商標))、又はヒアルロン酸若しくはヒアルロン酸塩を含むが、これらに限定されない。他の例では、シクロデキストリンは、ステロイド化合物(ヒドロコルチゾンなど)の眼組織への取込みを遅延させることが公知であるが、特にシクロデキストリンは、浸透促進特性を示すこともある。Masson、Proc.of the9thIntl.Symposium on Cyclodextrins、Kluwer Academic Publishers(1999)、363~369;Loftsson、Acta Ophthalmologica Scandinavica(2003)、144~150;International Journal of Pharmaceutics156(1997)、201~209。
[0163]本明細書に記載の眼科組成物に有用であり得る当業者に公知の典型的な担体、安定剤、及び補助剤の例示的な一覧表は、Gennaro(2005)Remington:The Science and Practice of Pharmacy、Mack Publishing、21stedに見出すことができる。。
注射するための医薬組成物
[0164]注射するための医薬組成物は、注射に適した医薬賦形剤と共に製剤化され得る。組成物中の薬剤の成分及び量は、本明細書に記載された通りである。
[0165]注射には、生理食塩水中の水溶液も従来から使用されている。エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、及び液体ポリエチレングリコール(及びそれらの適切な混合物)、並びに植物油も採用され得る。適切な流動性は、例えば、分散液の場合には必要とされる粒径の維持のためにレシチンなどのコーティング剤を使用することにより、及び界面活性剤を使用することにより、維持され得る。微生物の作用の防止は、様々な抗菌剤及び抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸、及びチメロサールによりもたらされる場合がある。
[0166]無菌注射用溶液は、必要とされる量のBTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を、必要に応じて上記で列挙された様々な他の成分と共に適切な溶媒に入れ、その後濾過滅菌することにより調製される。一般に、分散液は、様々な無菌活性成分を、基本的な分散媒及び上記で列挙された成分のうち必要とされる他の成分を含む無菌ビヒクルに入れることにより調製される。無菌注射用溶液の調製用の無菌粉末の場合、特定の望ましい調製方法は、活性成分に加えて任意の追加の望ましい成分の粉末を、あらかじめ無菌濾過したそれらの溶液から得る、真空乾燥技術及び凍結乾燥技術である。
[0167]BTK阻害剤、又はその薬学的に許容できる塩、又はこれらの化合物の医薬組成物の投与は、化合物を作用部位に送達するのを可能にする任意の方法により行うことができる。これらの方法は、経口経路、十二指腸内経路、非経口注射(静脈内、動脈内、皮下、筋肉内、血管内、腹腔内、又は点滴を含む)、局所(例えば、経皮適用)、直腸投与、カテーテル若しくはステントによる局所送達を介するもの、又は吸入によるものを含む。化合物は、脂肪内に(intraadiposally)、又は髄腔内に投与することもできる。
[0168]実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物は、硝子体内注射により投与される。
[0169]実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物は、眼内注射により投与される。
[0170]例示的な非経口投与形態は、無菌水溶液、例えば、プロピレングリコール水溶液又はデキストロース水溶液中の活性化合物の溶液又は懸濁液を含む。そのような剤形は、所望される場合、適切に緩衝され得る。
[0171]本開示は、キットも提供する。キットは、単独又は適切な包装と組み合わせた、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物、並びに使用説明、臨床試験の考察、及び副作用の一覧表を含み得る資料を含む。そのようなキットは、例えば科学文献の参照、添付文書資料、臨床試験の結果、及び/若しくはこれらの要約など、組成物の活性及び/若しくは利点を示す若しくは証明する、並びに/又は投薬、投与、副作用、薬物相互作用、若しくは医療供給者に有用な他の情報を記載した情報を含む場合もある。そのような情報は、様々な研究、例えば、インビボモデルを含む実験動物を使用した研究、及びヒトの臨床試験に基づく研究に基づいている可能性がある。キットは、別の医薬品有効成分をさらに含んでもよい。適切な包装及び使用のための追加の物品(例えば、液体調製物のための計量カップ、空気への露出を最小限にするためのホイル包装など)は、当技術分野で公知であり、キットに含まれてもよい。本明細書に記載のキットは、医師、看護師、薬剤師、処方担当者(formulary official)などを含む医療提供者(health provider)に提供され、販売され、及び/又は販売促進され得る。選択された実施形態では、キットは、消費者に直接販売される場合もある。実施形態では、本開示は、本明細書に記載の眼科疾患の治療に使用するための、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物のキットを提供する。。
投薬量及び投薬計画
[0172]BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の投与量は、治療されるヒト、障害又は状態の重症度、投与速度、化合物の性質、及び処方医師の裁量に依存する。しかし、有効な投薬量は、1日あたり体重1kgあたり約0.001~約100mg、例えば単回用量又は分割用量で約1~約35mg/kg/日の範囲である。70kgのヒトの場合、これは約0.05~7g/日、例えば約0.05~約2.5g/日を意味する。場合によっては、前述の範囲の下限未満の投薬量レベルでも十分過ぎる可能性があるが、一方で他の場合では、有害な副作用を引き起こすことなく、さらに多量の用量が、例えば、1日を通して投与するためにそのような多量の用量をいくつかの少量の用量に分割することにより、採用され得る。
[0173]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、単位用量で投与される。典型的には、そのような投与は、薬剤を迅速に導入するために、注射、例えば、静脈内注射又は硝子体内注射によるものである。しかし、必要に応じて他の経路を使用することができる。BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の単回用量は、急性疾患の治療に使用することもできる。
[0174]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、眼科疾患を治療するために複数回用量で投与される。実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、複数回用量で投与される。実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、注射、例えば、静脈内注射又は硝子体内注射により複数回用量で投与される。実施形態では、投薬は、1日あたり1回、2回、3回、4回、5回、6回、又は6回超であり得る。実施形態では、投薬は、1日1回、1日2回、1日3回、1日4回、1日5回、1日6回、1日おきに1回、週1回、週2回、週3回、週4回、隔週、及び毎月からなる群から選択され得る。他の実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、1日あたり約1回~1日あたり約6回投与される。いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、1日1回投与され、一方で他の実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、1日2回投与され、他の実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、1日3回投与される。いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、毎週月曜、水曜、及び金曜を含む、週3回投与される。
[0175]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤を含む医薬組成物は、毎月、隔月、3カ月に1回、年4回、5カ月に1回、6カ月に1回、又は年1回、硝子体内注射又は眼内注射によりヒト対象に投与される。いくつかの実施形態では、BTK阻害剤を含む医薬組成物は、2、3、4、又は5カ月間、毎月、硝子体内注射又は眼内注射によりヒト対象に投与され、その後隔月で投与される。
[0176]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤を含む医薬組成物は、1日1回、1日2回、1日3回、1日おきに1回、毎週、週2回、週3回、週4回、隔週、又は毎月、ヒト対象に局所的に投与される。
[0177]BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の投与は、必要な限り続けることができる。いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31日間以上を超えて投与される。いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、28、14、7、6、5、4、3、2、又は1日間未満投与される。いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、約14日、約21日、約28日、約35日、約42日、約49日、又は約56日間投与される。いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、例えば、慢性効果の治療のために、継続的に慢性的に投与される。別の実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、約7日間未満継続する。さらに別の実施形態では、投与は、約6、10、14、28日、2カ月、3カ月、4カ月、5カ月、6カ月、7カ月、8カ月、9カ月、10カ月、11カ月、又は1年間を超えて継続する。いくつかの実施形態では、投与は、約1年、2年、3年、4年、又は5年間を超えて継続する。いくつかの実施形態では、連続的な投薬が達成され、必要な限り維持される。
[0178]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の有効な投薬量は、約1mg~約500mg、約10mg~約300mg、約20mg~約250mg、約25mg~約200mg、約10mg~約200mg、約20mg~約150mg、約30mg~約120mg、約10mg~約90mg、約20mg~約80mg、約30mg~約70mg、約40mg~約60mg、約45mg~約55mg、約48mg~約52mg、約50mg~約150mg、約60mg~約140mg、約70mg~約130mg、約80mg~約120mg、約90mg~約110mg、約95mg~約105mg、約150mg~約250mg、約160mg~約240mg、約170mg~約230mg、約180mg~約220mg、約190mg~約210mg、約195mg~約205mg、又は約198mg~約202mgの範囲である。いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の有効な投薬量は、約15mg、約25mg、約30mg、約50mg、約50mg、約75mg、約90mg、約100mg、約120mg、約125mg、約150mg、約175mg、約180mg、約200mg、約225mg、約240mg、約250mg、約275mg、約300mg、約325mg、約350mg、約360mg、約375mg、約400mg、約425mg、約450mg、約475mg、約480mg、又は約500mgである。いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の有効な投薬量は、15mg、25mg、30mg、50mg、60mg、75mg、90mg、100mg、120mg、150mg、175mg、180mg、200mg、225mg、240mg、250mg、275mg、300mg、325mg、350mg、360mg、375mg、及び480mgである。
[0179]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の有効な投薬量は、約0.01mg/kg~約4.3mg/kg、約0.15mg/kg~約3.6mg/kg、約0.3mg/kg~約3.2mg/kg、約0.35mg/kg~約2.85mg/kg、約0.15mg/kg~約2.85mg/kg、約0.3mg~約2.15mg/kg、約0.45mg/kg~約1.7mg/kg、約0.15mg/kg~約1.3mg/kg、約0.3mg/kg~約1.15mg/kg、約0.45mg/kg~約1mg/kg、約0.55mg/kg~約0.85mg/kg、約0.65mg/kg~約0.8mg/kg、約0.7mg/kg~約0.75mg/kg、約0.7mg/kg~約2.15mg/kg、約0.85mg/kg~約2mg/kg、約1mg/kg~約1.85mg/kg、約1.15mg/kg~約1.7mg/kg、約1.3mg/kgmg~約1.6mg/kg、約1.35mg/kg~約1.5mg/kg、約2.15mg/kg~約3.6mg/kg、約2.3mg/kg~約3.4mg/kg、約2.4mg/kg~約3.3mg/kg、約2.6mg/kg~約3.15mg/kg、約2.7mg/kg~約3mg/kg、約2.8mg/kg~約3mg/kg、又は約2.85mg/kg~約2.95mg/kgの範囲である。いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の有効な投薬量は、約0.35mg/kg、約0.7mg/kg、約1mg/kg、約1.4mg/kg、約1.8mg/kg、約2.1mg/kg、約2.5mg/kg、約2.85mg/kg、約3.2mg/kg、又は約3.6mg/kgである。
[0180]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、15mg、25mg、30mg、50mg、60mg、75mg、90mg、100mg、120mg、150mg、175mg、180mg、200mg、225mg、240mg、250mg、275mg、300mg、325mg、350mg、360mg、375mg、及び480mgBIDの投薬量を含む、10~500mgBIDの投薬量で投与される。
[0181]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、15mg、25mg、30mg、50mg、60mg、75mg、90mg、100mg、120mg、150mg、175mg、180mg、200mg、225mg、240mg、250mg、275mg、300mg、325mg、350mg、360mg、375mg、及び480mgQDの投薬量を含む、10~500mgQDの投薬量で投与される。
[0182]BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の有効量は、単回用量又は複数回用量のいずれかで、同様の有用性を有する薬剤の許容された投与様式、例えば頬側、舌下、及び経皮経路、動脈内注射によるもの、静脈内、非経口、筋肉内、皮下、又は経口のいずれかにより投与され得る。
[0183]特定の実施形態では、使用される送達の経路は、眼内注射、目の所与の区画、例えば硝子体、角膜、若しくは網膜への直接注射、目への貼付剤の適用、目への軟膏、噴霧剤、若しくは滴下可能な液体の直接的な適用、又は眼内移植である。実施形態では、送達の経路は、硝子体内注射である。
[0184]いくつかの実施形態では、使用される送達の経路は、それを必要とするヒトの目への局所投与、それを必要とするヒトの眼への眼内注射、それを必要とするヒトの目への硝子体内注射、それを必要とするヒトへの眼周囲投与、それを必要とするヒトへの経口投与、それを必要とするヒトへの静脈内注射、又はそれらの組合せである。
[0185]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物は、約0.001mg/ml、約0.005mg/ml、約0.01mg/ml、約0.02mg/ml、約0.03mg/ml、約0.04mg/ml、約0.05mg/ml、約0.06mg/ml、約0.07mg/ml、約0.08mg/ml、約0.09mg/ml、約0.1mg/ml、約0.2mg/ml、約0.3mg/ml、約0.4mg/ml、約0.5mg/ml、約0.6mg/ml、約0.7mg/ml、約0.8mg/ml、約0.9mg/ml、約1mg/ml、約1.1mg/ml、約1.2mg/ml、約1.3mg/ml、約1.4mg/ml、約1.5mg/ml、約1.6mg/ml、約1.7mg/ml、約1.8mg/ml、約1.9mg/ml、約2.0mg/ml、約2.1mg/ml、約2.2mg/ml、約2.3mg/ml、約2.4mg/ml、約2.5mg/ml、約2.6mg/ml、約2.7mg/ml、約2.8mg/ml、約2.9mg/ml、約3.0mg/ml、約3.1mg/ml、約3.2mg/ml、約3.3mg/ml、約3.4mg/ml、約3.5mg/ml、約3.6mg/ml、約3.7mg/ml、約3.8mg/ml、約3.9mg/ml、約4.0mg/ml、約4.1mg/ml、約4.2mg/ml、約4.3mg/ml、約4.4mg/ml、約4.5mg/ml、約4.6mg/ml、約4.7mg/ml、約4.8mg/ml、約4.9mg/ml、約5.0mg/ml、約5.1mg/ml、約5.2mg/ml、約5.3mg/ml、約5.4mg/ml、約5.5mg/ml、約5.6mg/ml、約5.7mg/ml、約5.8mg/ml、約5.9mg/ml、約6.0mg/ml、約6.1mg/ml、約6.2mg/ml、約6.3mg/ml、約6.4mg/ml、約6.5mg/ml、約6.6mg/ml、約6.7mg/ml、約6.8mg/ml、約6.9mg/ml、約7.0mg/ml、約7.1mg/ml、約7.2mg/ml、約7.3mg/ml、約7.4mg/ml、約7.5mg/ml、約7.6mg/ml、約7.7mg/ml、約7.8mg/ml、約7.9mg/ml、約8.0mg/ml、約8.1mg/ml、約8.2mg/ml、約8.3mg/ml、約8.4mg/ml、約8.5mg/ml、約8.6mg/ml、約8.7mg/ml、約8.8mg/ml、約8.9mg/ml、約9mg/ml、約9.1mg/ml、約9.2mg/ml、約9.3mg/ml、約9.4mg/ml、約9.5mg/ml、約9.6mg/ml、約9.7mg/ml、約9.8mg/ml、約9.9mg/ml、約10mg/ml、約10.5mg/ml、約11mg/ml、約11.5mg/ml、約12mg/ml、約12.5mg/ml、約13mg/ml、約13.5mg/ml、約14mg/ml、約14.5mg/ml、約15mg/ml、約16mg/ml、約17mg/ml、約18mg/ml、約19mg/ml、約20mg/ml、約21mg/ml、約22mg/ml、約23mg/ml、約24mg/ml、約25mg/ml、約26mg/ml、約27mg/ml、約28mg/ml、約29mg/ml、約30mg/ml、約31mg/ml、約32mg/ml、約33mg/ml、約34mg/ml、約35mg/ml、約36mg/ml、約37mg/ml、約38mg/ml、約39mg/ml、約40mg/ml、約41mg/ml、約42mg/ml、約43mg/ml、約44mg/ml、約45mg/ml、約46mg/ml、約47mg/ml、約48mg/ml、約49mg/ml、又は約50mg/mlの投薬量で、注射により投与される。
[0186]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物は、約0.01ml、約0.02ml、約0.03ml、約0.04ml、約0.05ml、約0.06ml、約0.07ml、約0.08ml、約0.09ml、約0.1ml、約0.15ml、約0.2ml、約0.25ml、約0.30ml、約0.35ml、約0.40ml、約0.45ml、約0.5ml、約0.55ml、約0.60ml、約0.65ml、約0.70ml、約0.75ml、約0.80ml、約0.85ml、約0.90ml、約0.95ml、約1.0ml、約1.1ml、約1.2ml、約1.3ml、約1.4ml、約1.5ml、約1.6ml、約1.7ml、約1.8ml、約1.9ml、約2.0ml、約2.5ml、約3.0ml、約3.5ml、約4.0ml、約4.5ml、約5.0ml、約5.5ml、約6.0ml、約6.5ml、約7.0ml、約7.5ml、約8.0ml、約8.5ml、約9.0ml、約9.5ml、約10.0ml、約15.0ml、約20.0ml、約25.0ml、約30.0ml、約35.0ml、約40.0ml、約45.0ml、又は約50.0mlの容量で、注射により投与される。
[0187]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物は、約0.001ml、約0.005ml、約0.010ml、約0.015ml、約0.020ml、約0.025ml、約0.030ml、約0.035ml、約0.040ml、約0.045ml、約0.05ml、約0.055ml、約0.06ml、約0.065ml、約0.07ml、約0.075ml、約0.08ml、約0.085ml、約0.09ml、約0.095ml、又は約0.1mlの容量で、硝子体内注射又は眼内注射により投与される。
[0188]いくつかの実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩は、間欠投与として知られる、間欠的に対象に投与される。「間欠投与」とは、治療有効用量のBTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の投与期間後、中止の期間があり、その後別の投与期間などが続くことを意味する。各投与期間では、投薬頻度は、目への局所投与の場合、1日3回、1日2回、毎日、週1回、週2回、週3回、週4回、週5回、又は週6回、から独立的に選択することができ、又は目への硝子体内注射若しくは眼内注射の場合、毎月とすることができる。
[0189]「中止の期間」、「中止期間」、又は「休止期間」は、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩の投与を中止するときの期間を意味する。中止の期間は、投与期間より長くても短くてもよく、又は投与期間と同じでもよい。中止期間の間、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩以外の他の治療剤を投与してもよい。
[0190]実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物は、眼科疾患を治療するために、第1の投与期間、硝子体内注射又は眼内注射によりそれを必要とするヒト対象に投与され、その後中止期間が続き、その後第2の投与期間が続く、といった具合であり、ここで、眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む。
[0191]実施形態では、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物は、眼科疾患を治療するために、第1の投与期間、それを必要とするヒト対象に局所的に投与され、その後中止期間が続き、その後第2の投与期間が続く、といった具合であり、ここで、眼科疾患は、眼の炎症、ドライアイ疾患(涙液減少型ドライアイ疾患、蒸発亢進型ドライアイ疾患、及び涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患を含む)、ぶどう膜炎(感染性ぶどう膜炎、非感染性ぶどう膜炎、前部ぶどう膜炎、中間部ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、及び全ぶどう膜炎を含む)、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、及び感染性結膜炎を含む。
[0192]目への局所投与の場合、第1の投与期間、第2の投与期間、及び中止期間は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、1カ月、5週間、6週間、7週間、2カ月、9週間、10週間、11週間、3カ月、13週間、14週間、15週間、4カ月、及びそれを超える日数からなる群から独立的に選択され、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物は、1日3回、1日2回、毎日、週1回、週2回、週3回、週4回、週5回、週6回、又は毎月対象に投与される。実施形態では、第1の投与期間は、第2の投与期間と同じ長さである。実施形態では、第1の投与期間は、第2の投与期間よりも短い。実施形態では、第1の投与期間は、第2の投与期間よりも長い。実施形態では、第1の投与期間及び第2の投与期間は、約1週間であり、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩が毎日対象に投与され、中止期間は、約2週間である。実施形態では、第1の投与期間及び第2の投与期間は、約3週間であり、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩が毎日対象に投与され、中止期間は、約2週間である。実施形態では、第1の投与期間及び第2の投与期間は、約3週間であり、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩が毎週対象に投与され、中止期間は、約2週間である。実施形態では、第1の投与期間及び第2の投与期間は、約4週間であり、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩が毎日対象に投与され、中止期間は、約2週間である。実施形態では、第1の投与期間及び第2の投与期間は、約4週間であり、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩が毎週対象に投与され、中止期間は、約2週間である。
[0193]目への硝子体内注射又は眼内注射の場合、第1の投与期間、第2の投与期間、及び中止期間は、1カ月、2カ月、3カ月、4カ月、5カ月、6カ月、7カ月、8カ月、9カ月、10カ月、11カ月、及び1年からなる群から独立的に選択され、BTK阻害剤又はその薬学的に許容できる塩を含む医薬組成物は、毎月、隔月、3カ月に1回、4カ月に1回、5カ月に1回、6カ月に1回、又は年1回対象に投与される。実施形態では、第1の投与期間は、第2の投与期間と同じ長さである。実施形態では、第1の投与期間は、第2の投与期間よりも短い。実施形態では、第1の投与期間は、第2の投与期間よりも長い。

Claims (50)

  1. ヒト対象の眼科疾患を治療するのに有効な量のブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤化合物をヒト対象に投与するステップを含む、それを必要とするヒト対象の眼科疾患を治療する方法。
  2. BTK阻害剤化合物が、1-(4-(((6-アミノ-5-(4-フェノキシフェニル)ピリミジン-4-イル)アミノ)メチル)-4-フルオロピペリジン-1-イル)プロパ-2-エン-1-オン又はその薬学的に許容できる塩である、請求項1に記載の方法。
  3. BTK阻害剤化合物を投与するステップが、ヒト対象の目における炎症を軽減する、請求項1に記載の方法。
  4. BTK阻害剤化合物を投与するステップが、ヒト対象の目における炎症を軽減する、請求項2に記載の方法。
  5. 眼科疾患が、眼の炎症である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 眼科疾患が、ドライアイ疾患、ぶどう膜炎、術後の眼の炎症、角膜移植、眼移植片対宿主病(GVHD)、アレルギー、アレルギー性結膜炎、非アレルギー性結膜炎、又は感染性結膜炎から選択される、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 眼科疾患が、ドライアイ疾患である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  8. 眼科疾患が、涙液減少型ドライアイ疾患である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  9. 眼科疾患が、蒸発亢進型ドライアイ疾患である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  10. 眼科疾患が、涙液減少型と蒸発亢進型の混合型ドライアイ疾患である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  11. 眼科疾患が、ぶどう膜炎である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  12. 眼科疾患が、感染性ぶどう膜炎である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  13. 眼科疾患が、非感染性ぶどう膜炎である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  14. 眼科疾患が、前部ぶどう膜炎である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  15. 眼科疾患が、中間部ぶどう膜炎である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  16. 眼科疾患が、後部ぶどう膜炎である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  17. 眼科疾患が、全ぶどう膜炎である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  18. 投与するステップが、ヒト対象の目への局所投与を含む、請求項1~17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 投与するステップが、ヒト対象の目への眼内注射を含む、請求項1~17のいずれか一項に記載の方法。
  20. 投与するステップが、ヒト対象の目への硝子体内注射を含む、請求項1~17のいずれか一項に記載の方法。
  21. 投与するステップが、ヒト対象への眼周囲投与を含む、請求項1~17のいずれか一項に記載の方法。
  22. 投与するステップが、ヒト対象への経口投与を含む、請求項1~17のいずれか一項に記載の方法。
  23. 投与するステップが、ヒト対象への静脈内注射を含む、請求項1~17のいずれか一項に記載の方法。
  24. 化合物が、化合物を含むナノ粒子として投与される、請求項1~23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 化合物が、溶液、懸濁液、エマルジョン、マイクロエマルジョン、軟膏、ゲル、ハイドロゲル、薬物送達デバイス、錠剤、又はカプセルから選択される剤形である、請求項1~24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 薬物送達デバイスが、BTK阻害剤化合物の持続放出のための眼内挿入物である、請求項25に記載の方法。
  27. 剤形が、持続放出形態、長期放出形態、制御放出形態、又はそれらの組合せである、請求項25に記載の方法。
  28. 持続放出、長期放出、又は制御放出剤形が、ペグ化BTK阻害剤を含む、請求項27に記載の方法。
  29. 化合物が、投与すると自己凝集してデポーになる粒子として投与される、請求項1~28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 粒子が、ポリマーをさらに含む。請求項29に記載の方法。
  31. ポリマーが、キトサン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、アルブミン、ポリ-L-ラクチド(PLLA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)、ポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸カプロラクトンコポリマー、ポリ(メチルメタクリレート類)、ポロキサマー、ポリ(エチレングリコール)(PEG)、PEG-PLLA、PEG-PLGA、ポリ(メチルビニルエーテル/無水マレイン酸)、セルロースアセテートフタレート、及びそれらの組合せからなる群から選択される、請求項30に記載の方法。
  32. ポリマーが、ポリ乳酸グリコール酸コポリマー(PLGA)、PEG-PLGA、又はそれらの組合せである、請求項30に記載の方法。
  33. ヒト対象の目のT細胞が、リンパ球機能関連抗原(LFA-1)を過剰発現する、請求項1~32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 化合物を投与するステップが、LFA-1の発現を減少させる、請求項33に記載の方法。
  35. 化合物が、ヒト対象の目の細胞間接着分子1(ICAM-1)を阻害する、請求項1~34のいずれか一項に記載の方法。
  36. ICAM-1が、ヒト対象の目の抗原提示細胞(APC)上に存在する、請求項35に記載の方法。
  37. ICAM-1が、ヒト対象の目の血管内皮細胞上に存在する、請求項35に記載の方法。
  38. ICAM-1が、ヒト対象の目の角膜上皮細胞上に存在する、請求項35に記載の方法。
  39. 化合物を投与するステップが、炎症性サイトカインのレベルを低下させる、請求項1~38のいずれか一項に記載の方法。
  40. 炎症性サイトカインが、IL-1β、IL-6、INF-γ、TNF-α、又はそれらの組合せから選択される、請求項39に記載の方法。
  41. 化合物を投与するステップが、眼表面のAPC、APCの成熟、又はその両方を減少させる、請求項1~40のいずれか一項に記載の方法。
  42. APCが、単球、マクロファージ、樹状細胞、B細胞、又はそれらの組合せである、請求項41に記載の方法。
  43. ヒト対象が、眼科疾患のマーカーを有する、請求項1~42のいずれか一項に記載の方法。
  44. マーカーが、炎症性サイトカインの上昇、ケモカインの上昇、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)の上昇、toll様受容体2(TLR2)の上昇、核内因子κB(NF-кB)の上昇、腫瘍壊死因子α(TNF-α)の上昇、又はそれらの組合せである、請求項43に記載の方法。
  45. 炎症性サイトカインが、IL-1β、IL-6、INF-γ、TNF-α、又はそれらの組合せから選択される、請求項44に記載の方法。
  46. ヒト対象が、眼科疾患に加えて、自己免疫性疾患又は炎症性疾患を有する、請求項1~45のいずれか一項に記載の方法。
  47. 自己免疫性疾患又は炎症性疾患が、関節リウマチ、シェーグレン症候群、フォークト・小柳・原田(VKH)病、若年性特発性関節炎、ベーチェット病、全身性サルコイドーシス、脊椎関節症(HLA-B27関連脊椎関節症など)、ブラウ症候群、又はIgG-4関連疾患(IgG4-RD)である、請求項46に記載の方法。
  48. 投与するステップが、1日3回、1日2回、1日1回、1日おき、週3回、週2回、毎週、2週間おき、月に2回、毎月、2カ月おき、又は3カ月おきの頻度で行われる、請求項1~47のいずれか一項に記載の方法。
  49. ヒト対象における免疫応答を減少させるのに有効な量のブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤化合物をヒト対象に投与するステップを含む、眼科疾患を有するヒト対象における免疫応答を減少させる方法。
  50. 免疫応答が、自然免疫応答、適応免疫応答、又はその両方である、請求項49に記載の方法。
JP2023532375A 2020-12-02 2021-12-02 眼科疾患を治療するための方法及び組成物 Pending JP2023551679A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063120510P 2020-12-02 2020-12-02
US63/120,510 2020-12-02
PCT/US2021/061555 WO2022120015A1 (en) 2020-12-02 2021-12-02 Methods and compositions for treating an ophthalmic condition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023551679A true JP2023551679A (ja) 2023-12-12

Family

ID=81852803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023532375A Pending JP2023551679A (ja) 2020-12-02 2021-12-02 眼科疾患を治療するための方法及び組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20240000782A1 (ja)
EP (1) EP4255569A4 (ja)
JP (1) JP2023551679A (ja)
KR (1) KR20230117168A (ja)
CN (1) CN116829150A (ja)
AU (1) AU2021392667A1 (ja)
CA (1) CA3200332A1 (ja)
IL (1) IL303343A (ja)
MX (1) MX2023006418A (ja)
WO (1) WO2022120015A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112013030442B1 (pt) * 2011-06-10 2021-11-09 Merck Patent Gmbh Compostos de pirimidina e piridina com atividade inibidora de btk, seus usos, composição, e kit
US20140303191A1 (en) * 2011-10-19 2014-10-09 Pharmacyclics, Inc. Use of inhibitors of bruton's tyrosine kinase (btk)
WO2014022569A1 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Principia Biopharma Inc. Treatment of dry eye
US20180042765A1 (en) * 2014-06-17 2018-02-15 Clearside Biomedical, Inc. Methods and devices for treating posterior ocular disorders
CA3028751A1 (en) * 2016-07-01 2018-01-04 G1 Therapeutics, Inc. Pyrimidine-based antiproliferative agents
US10588916B2 (en) * 2017-10-31 2020-03-17 Unity Biotechnology, Inc. Technology to inhibit vascular changes that lead to vision loss in the eye

Also Published As

Publication number Publication date
US20240000782A1 (en) 2024-01-04
EP4255569A1 (en) 2023-10-11
KR20230117168A (ko) 2023-08-07
CA3200332A1 (en) 2022-06-09
MX2023006418A (es) 2023-06-13
WO2022120015A1 (en) 2022-06-09
IL303343A (en) 2023-08-01
EP4255569A4 (en) 2024-10-23
CN116829150A (zh) 2023-09-29
AU2021392667A1 (en) 2023-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sahoo et al. Nonionic surfactant vesicles in ocular delivery: innovative approaches and perspectives
US20230381103A1 (en) Emulsion formulations of multikinase inhibitors
US20180333414A1 (en) Ophthalmic compositions and methods of use
CN111700879A (zh) 显示提高的粘膜转移的药物纳米粒子
WO2010059894A1 (en) Ocular formulations of norketotifen
CN110177576A (zh) 用于眼用活性药物成分递送的固体环糊精复合物的制备
HUE025838T2 (en) Nanoparticulate suspensions containing carboxyvinyl polymer
Parhi Chitin and chitosan in drug delivery
US20110003816A1 (en) Ophthalmic composition
CN103142462A (zh) 布林佐胺眼用制剂及其制备方法和用途
Bisen et al. Pharmaceutical Emulsions: A Viable Approach for Ocular Drug Delivery
US20240058358A1 (en) Ph stabilized topical ophthlamic compositions
CN114040766A (zh) 用于稳定包含药物的水性组合物pH的方法
US11911385B1 (en) Methotrexate treatment methods
US20200206137A1 (en) Microparticle formulations for delivery of active agents
JP2023551679A (ja) 眼科疾患を治療するための方法及び組成物
US20180333357A1 (en) Nanoemulsions with anti-inflammatory activity
Ahmed et al. In situ gelling systems for ocular drug delivery
US20220040166A1 (en) Methods and Compositions of Treating an Ophthalmic Condition
AU2021392667A9 (en) Methods and compositions for treating an ophthalmic condition
Lu Recent advances in developing ophthalmic formulations: a patent review
CN110022856B (zh) 用于降低眼压的眼用组合物
Plazonnet Ophthalmic drug delivery
WO2011057209A1 (en) Acidic ophthalmic formulations
CN118678946A (zh) 具有增强的流变性能的低渗凝胶形成制剂