JP2023549358A - 骨アンカおよびスタイレット挿入のための動力モジュール - Google Patents

骨アンカおよびスタイレット挿入のための動力モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2023549358A
JP2023549358A JP2023528231A JP2023528231A JP2023549358A JP 2023549358 A JP2023549358 A JP 2023549358A JP 2023528231 A JP2023528231 A JP 2023528231A JP 2023528231 A JP2023528231 A JP 2023528231A JP 2023549358 A JP2023549358 A JP 2023549358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
power module
stylet
clutch
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023528231A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェフォーズ,ミーガン
ウッズ,ライアン
キブリャ,ナオミ
トビアス ジェイコブス,マシュー
Original Assignee
ニューヴェイジヴ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニューヴェイジヴ,インコーポレイテッド filed Critical ニューヴェイジヴ,インコーポレイテッド
Publication of JP2023549358A publication Critical patent/JP2023549358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8875Screwdrivers, spanners or wrenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7074Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling
    • A61B17/7076Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling for driving, positioning or assembling spinal clamps or bone anchors specially adapted for spinal fixation
    • A61B17/7082Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling for driving, positioning or assembling spinal clamps or bone anchors specially adapted for spinal fixation for driving, i.e. rotating, screws or screw parts specially adapted for spinal fixation, e.g. for driving polyaxial or tulip-headed screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/162Chucks or tool parts which are to be held in a chuck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1622Drill handpieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1622Drill handpieces
    • A61B17/1624Drive mechanisms therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1697Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans specially adapted for wire insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7074Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling
    • A61B17/7091Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling for applying, tightening or removing longitudinal element-to-bone anchor locking elements, e.g. caps, set screws, nuts or wedges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/846Nails or pins, i.e. anchors without movable parts, holding by friction only, with or without structured surface
    • A61B17/848Kirschner wires, i.e. thin, long nails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8625Shanks, i.e. parts contacting bone tissue
    • A61B17/8635Tips of screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/864Pins or screws or threaded wires; nuts therefor hollow, e.g. with socket or cannulated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • A61B2017/00469Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable for insertion of instruments, e.g. guide wire, optical fibre
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • A61B2017/00473Distal part, e.g. tip or head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00982General structural features
    • A61B2017/00991Telescopic means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

本明細書に開示されているのは、カニューレ付き骨アンカおよびスタイレットの挿入のためのパワーモジュールおよび方法である。本明細書に開示されるパワーモジュールは、モータからの動力の下で骨アンカおよびスタイレットの挿入を調整可能に制御するように構成される。特定の実施形態において、モータは、パワーハンドピースに含まれることがある。本明細書に開示されるパワーモジュールは、被験者の骨に骨アンカおよびスタイレットを挿入するためにパワーハンドピースをネジ回しに解放可能に結合するようにさらに構成されることがある。

Description

(関連出願の参照)
本特許出願は、2020年11月12日に出願された米国特許仮出願第63/112,816号および2021年4月12日に出願された米国特許仮出願第63/173,944号に対する優先権を主張する。
脊椎は、運動性、支持、および平衡のためにヒト生理学において重要である。脊髄損傷は、患者を衰弱させることができ、あるいは壊滅的であることができる。脊椎にある小さな不規則性さえも、壊滅的な痛みおよび協調の損失を引き起こし得る。
椎間板の位置ずれ、損傷、または変性の問題を矯正するために、外科的処置が一般的に行われる。幅広い脊椎手術は、骨アンカを挿入することを含む。挿入されるべき骨アンカの遠位先端を越えて延びるスタイレットを使用することは、骨アンカの正確かつ効率的な挿入を容易にすることがある。
本明細書に開示されているのは、骨内へのスタイレットおよび骨アンカの前進を可能にするデバイスである。本明細書に開示されるデバイスは、動力(電力)の下で2つの別個のモードで作動することができる。第1のモード、すなわち、スタイレット前進モードにおいて、スタイレットは、所定の速度で、例えば、第1のトルクを伴って毎分1500回転で(rmp)で、動力の下で前進および/または回転させられることができる。第2のモード、すなわち、ネジモードでは、クラッチ機構を使用してネジ回しを制御して、スタイレットモードよりも低い速度および第1のトルクよりも高い第2のトルクで骨アンカを駆動することができる。本明細書に開示されているのは、パワーハンドピース、および医療器具にその近位端で取り付けられることができるパワーモジュールである。適切な取り付け具(fitting)をその近位端に有する任意の器具、例えば、正方形のフラットを有するネジ回しが、例えば、ボール戻止めおよび/または嵌合する雌ネジ構成のような、パワーモジュール上の相補的な構成を使用して、任意に取り付けられることができる。次に、スタイレットは、医療器具の遠位端上の挿管を通じて並びにパワーモジュールを通じて挿入されることができる。パワーモジュール上のトリガを引っ張ってスタイレットを延出させることができる。トリガは、任意に、ボールベアリング、コレット、またはロック用傾斜コイルバネを用いて摩擦ロックを作動させて、スタイレットをドライブシャフトに接続することができる。動力の下で、パワーハンドピースのスピン設定でスタイレットを駆動することができる。ネジモードに切り替えるために、デバイスによって触覚またはオーディオフィードバックが提供されるまで、器具の遠位端にあるクラッチ機構を回転させることができる。この時点で、ドライブシャフトを遊星ギアシステムに連結させて、所定のギア比、例えば、5:1でパワーハンドピースの速度を減少させ、トルクを増加させることができる。ネジモードにおけるクラッチ機構は、遊星歯ギアを雌の正方形構成に結合して、ネジ回しを駆動させることがある。
本明細書に開示されているのは、動力の下で2つの別個のモードにおいてスタイレットおよび骨アンカの前進を可能にするデバイスである。動力の下でスタイレットを遠位に前進させることができる。保存構成が、スタイレットを自動的にロックすることができる。スタイレットをドライブシャフトに回転的に拘束して、スタイレットがパワーハンドピースの速度設定で回転されることを可能にすることができる。器具上のトリガを引っ張って、スタイレットを骨アンカの先端を越えた特定の深さまで前進させ、スタイレットを後退させて骨アンカ先端に近接するように戻すことができる。
本明細書に開示されているのは、スタイレットの迅速接続保持構成である。迅速接続保持構成は、動力の下で使用されるときに、スタイレットが高速、例えば、1500rpmで回転し、椎弓根ネジの軌跡計画またはパイロット穴作成のために並進することを可能にすることがある。迅速接続保持構成は、スタイレットが、迅速接続保持のためにパワーモジュールの近位端に受動的に装填されることを可能にすることがある。スタイレットを遠位に押すことは、傾斜コイルバネをスタイレットにある溝と係合させることができる。ドライブシャフトの入力速度は、スタイレットに直接転送させて、同じ速度で回転させることができる。トリガまたはレバーを使用して、スタイレットおよびドライブシャフトの一部分を遠位に押して、スタイレットの前進を可能にすることができる。スタイレットは、トリガに対する押す力が取り除かれると後退することがある。
本明細書に開示されているように、いくつかの実施形態において、スタイレットは、スタイレットを回転的に拘束し得るように、パワーモジュールのドライブシャフトを通じる挿管と嵌合する断面形状、例えば、正方形断面を有する近位部分または構成要素を含む。近位部分または構成要素は、k-ワイヤに結合され、例えば、溶接され、パワーモジュールへのk-ワイヤの結合を容易にすることがある。パワーモジュールが動力の下で駆動されるとき、スタイレットは、パワーハンドピースの速度と同じ速度で同時に自動的に回転するように構成される。エネルギ付勢要素、例えば、傾斜コイルバネを使用して、スタイレットにある溝と係合させて、使用のためにスタイレットを保持することがある。溝は、特定の実施形態において、近位部分または構成要素に配置されることがある。代替的に、エネルギ付勢要素は、スタイレットにある1つよりも多くの溝と共に使用されてよい。スタイレットを溝に装填することは、張力荷重からの永久的なロックを生むことがある。スタイレットを取り外すために、ユーザは、スタイレットを第2の溝内に遠位に押し込んで、エネルギ付勢要素を再配向して、容易な取り外しを可能にすることができる。スタイレットは、延出および/または引込のためのスタイレットの制御を可能にするために、例えば、3つのピースを有する、伸縮式ドライブシャフト内に装填されることができる。トリガの作動は、スタイレットを2つのドライブシャフト構成要素に沿って並進させるように構成されることがあり、2つのドライブシャフト構成要素は、全て互いに回転的に拘束される。
本明細書に開示されているものは、幾つかの実施形態において、2つの独立した駆動モードの間で切り替わるために、遠位キャップが駆動構成と係合するかあるいは駆動構成から外れるように回転されることを可能にするパワーモジュールの構造要素である。1つの駆動モードは、例えば、迅速接続カプリングのような、正方形カプリングを、遊星ギアシステムに結合して、減少した速度、例えば、約300rpm、および増大したトルク、例えば、約100インチ-ポンド(in-lb)で、骨アンカ、例えば、椎弓根ネジ内で駆動することができる。第2の駆動モードは、正方形の急速接続を遊星ギアシステムから切断して、増大した速度、例えば、約1500rpm、および減少したトルク、例えば、約20in-lbで、スタイレットまたはkワイヤ内で駆動することができる。パワーモジュール上の遠位キャップは、保持リングを介して遠位ハウジングまたはカバーに並進的に固定されることができる。遠位キャップを回転させることは、遠位カバーまたはハウジングに回転的に拘束されるプッシャ(pusher)構成要素を並進させることができる。プッシャ構成要素を並進させることは、例えば、クラッチおよびクラッチ係合を介して、ギアキャリアとの係合を可能にすることができる。遠位キャップを逆方向に回転させることは、プッシャ構成要素を後退させ、ギアキャリアから係合解除することができる。ボール戻止めを追加して、触覚およびオーディオフィードバックを提供し、クラッチ機構を2つの駆動モードにおいて保持してよい。バネは、使用時に2つのクラッチ面が自動的に整列されかつ適切に係合されることを可能にすることができる。
前述の要約および以下の詳細な記述によれば、本開示の第1の態様では、パワーモジュールが提供され、パワーモジュールは、モータからの動力の下で、骨アンカおよびスタイレットの挿入を調整可能に制御するように構成される。モータは、例えば、パワーハンドピースの構成要素であることがある。パワーモジュールは、ドライブシャフトを含むことがあり、ドライブシャフトは、モータに動作的に結合され、モータの回転速度に等しい第1の速度で回転するように構成される。ドライブシャフトは、伸縮式ドライブシャフトであることがあり、第1のドライブシャフト部材、第2のドライブシャフト部材、および第3のドライブシャフト部材を含むことがあり、第2のドライブシャフト部材は、第1のドライブシャフト部材および第3のドライブシャフト部材に対して並進(平行移動)可能である。カニューレが、各ドライブシャフト部材を通じて設けられる。第1のエネルギ付勢要素が、第2のドライブシャフト部材のカニューレ内に配置され、第1のエネルギ付勢要素は、スタイレットに結合するように構成され、それによって、スタイレットを第2のドライブシャフト部材に並進的にかつ回転的にロックする。
カバーが、パワーモジュールの少なくとも一部分の上に配置されることがあり、伸縮式ドライブシャフトは、カバーに対して回転可能であり、第1のドライブシャフト部材および第3のドライブシャフト部材は、カバーに対して並進可能に固定される。カバーは、一体的に形成されてよく、あるいは2つ以上のカバー構成要素を含んでよく、2つ以上のカバー構成要素は、例えば、ネジ山付き接続、接着剤、または溶接によって互いに固定されることがある。
ドライブシャフトは、第1動作モード、例えば、スタイレット前進動作モードにおいて、カニューレ内のスタイレットに係合し、それによって、スタイレットを第1の回転速度で回転させるように構成される。スタイレットトリガが、第2のドライブシャフト部材に連結されることがあり、係合時に、スタイレットトリガは、第1および第3のドライブシャフト部材に対して遠位方向における第2のドライブシャフト部材の並進を引き起こすように構成される。
パワーモジュールは、その近位端でドライブシャフトに結合可能であり、かつその遠位端で医療器具、例えば、ネジ回しに結合可能であるように構成される、ギアシステムをさらに含むことがあり、ギアシステムおよび医療器具の各々は、軸方向に延びるカニューレを含み、スタイレットの少なくとも一部が、カニューレを通じて延在する。ギアシステムは、ドライブシャフトの遠位端に結合可能でありかつ第1の回転速度で回転するように構成される太陽ギアと、太陽ギアと結合しかつ第1の速度よりも遅い速度で回転するように構成されるギアキャリアと、ギアキャリアによって支持されかつギアキャリア上に固定される軸の周りで回転するように構成される1つ以上の遊星ギアと、ギアキャリアおよび1つ以上の遊星ギアの周りに配置されたリングギアとを含み、1つ以上の遊星ギアの各々は、カバーの内側表面上のリングギア上でより遅い速度で回転する。第1のクラッチ、すなわち、駆動クラッチが、ギアキャリアと係合するように構成されることがあり、遠位キャップの態様に対応する第2のクラッチが、第1のクラッチに対して軸方向に並進しかつ第1のクラッチと解放可能に係合するように構成されることがある。1つ以上のベアリングが、カバーとギアシステムとの間にあるいはカバーとドライブシャフトとの間に配置されることがある。
第1の動作モードにおいて、ギアシステムは、ドライブシャフトから係合解除されるように構成され、例えば、第2のクラッチは、遠位に並進しかつ第1のクラッチから係合解除されるように構成される。第2の動作モード、例えば、ネジ前進モードにおいて、ギアシステムは、ドライブシャフトと係合するように構成される。具体的には、第2のクラッチは、近位に並進しかつ第1のクラッチと係合するように構成される。第1のクラッチ、第2のクラッチ、ギアキャリア、および医療器具は、互いに回転的に固定される。これは、医療器具が第2回転速度で回転するように構成されるように、ドライブシャフトの入力第1回転速度から、第1速度よりも遅い出力第2回転速度への減少を引き起こす。
遠位キャップが設けられることがあり、遠位キャップは第2のクラッチと回転可能に係合するように構成され、それによって、パワーモジュールを第1の動作モードと第2の動作モードとの間でシフトさせる。遠位キャップは、第1の方向においてカバーに対して回転可能であるように構成され、それによって、第2のクラッチを遠位に並進させかつ第1のクラッチから係合解除させ、それによって、スタイレット前進モードで動作するようにデバイスを構成する。遠位キャップは、第2の反対方向においてカバーに対して回転可能であるようにさらに構成され、それによって、第2のクラッチを近位に並進させかつ第1のクラッチと係合させ、それによって、デバイスをネジモードにおける動作のために構成する。医療器具の近位端を第2のクラッチに可逆的に結合するように構成される迅速接続カプリングが設けられることがあり、器量器具は、医療器具の近位端が第2のクラッチに結合されるときに、第2のクラッチに回転的に固定される。
本開示の第2の態様によれば、パワーモジュールが提供され、パワーモジュールは、モータからの動力の下で骨アンカおよびスタイレットの挿入を調整可能に制御するように構成され、パワーモジュールは、カニューレをその中に含む伸縮式ドライブシャフトであって、カニューレは、スタイレットと係合するように構成される、伸縮式ドライブシャフトと、パワーモジュールを、モータを含むパワーハンドピースに解放可能に結合するように構成される、迅速接続構成とを含む。迅速接続構成は、管腔をその中に有する外側シャフトと、外側シャフトの管腔内に配置される内側シャフトとを含む。内側シャフトは、内側シャフトの長さに沿った第1の直径と、内側シャフトの遠位端における第2のより大きな直径と、第1の直径から第2の直径への移行をもたらすテーパ状の部分とを含む。テーパ状の部分は、滑らかにまたは連続的にテーパ状にされることがあり、あるいは湾曲したおよび/またはショルダ付きの表面構成を含むことがある。外側シャフトは、スタイレットの近位端を外側シャフトの遠位端に解放可能に連結するように構成されたテーパ状の保持クリップをさらに含むことがある。
パワーモジュールのさらなる構成は、伸縮式ドライブシャフト内のカニューレの内側表面に配置された第1の溝と、外側シャフト内の対応する溝と、内側シャフトのテーパ状の部分に隣接して外側シャフトの管腔内に配置された少なくとも1つのボールベアリングとを含む。接続された位置において、少なくとも1つのボールベアリングは、外側シャフト内の第2の対応する溝を通じて半径方向外向きに、伸縮式ドライブシャフト内の第1の溝内に延び、それによって、外側シャフトを伸縮式ドライブシャフトと軸線方向係合においてロックする。切断位置において、内側シャフトは、遠位方向に並進するように構成され、それによって、少なくとも1つのボールベアリングをテーパ状の部分に沿って半径方向内向きに移動させ、かつ第1の溝および第2の対応する溝を出させ、それによって、外側シャフトおよび伸縮式ドライブシャフトの軸方向係合を解除する。
本開示の第3の態様において、第1の態様および第2の態様の構成は、第1の態様に関して記載される構成ならびに第2の態様に関して記載される構成を含む単一のデバイスに組み合わされることがある。
本開示の第4の態様では、例えば、迅速接続構成によって、パワーハンドピースと接続されるパワーモジュールを含む、骨アンカ挿入のためのシステムが提供される。パワーモジュールは、スタイレット管理ユニット、減速ユニット、および駆動モードスイッチユニットを含むことがある。迅速接続ユニットが、パワーモジュールをネジ回しに可逆的に結合するためにさらに設けられることがある。システムは、本明細書に記載されるような骨アンカおよびパワーモジュール内に挿入されるスタイレット、および挿入されるべき骨アンカをさらに含むことがある。
接続位置において、外側シャフトは、伸縮式ドライブシャフトの一部分およびカニューレ内のスタイレットの近位端と係合するように構成され、切断位置において、外側シャフトは、伸縮ドライブシャフトおよびスタイレットの近位端から係合解除するように構成される。
本発明のこれらおよび他の態様、利点、および顕著な構成は、添付の図面と併せて理解されるときに、本発明の実施形態を開示する以下の詳細な説明から明らかになるであろう。図面において、同等の部分は、図面を通じて同等の参照符号によって示される。
本開示の実施形態による、パワーモジュール、パワーハンドピース、スタイレット、およびネジ回しを含む、システムの斜視図を示している。
本開示の実施形態による、図1に示すようなパワーモジュールの断面図を示している。
本開示の実施形態による、図2に示すパワーモジュールのスタイレット管理ユニットの断面図を示している。
本開示の実施形態による、図3Aのスタイレット管理ユニット内に配置されたスタイレットの一部分の拡大断面図を示している。
本開示の実施形態による、図2に示すパワーモジュールの減速ユニットの断面図を示している。
本開示の実施形態による、図2に示すパワーモジュールの駆動モードスイッチユニットおよび迅速接続ユニットの断面図を示している。
本開示の実施形態による、骨アンカの態様の斜視図を示している。
本開示の実施形態による、骨アンカの態様の斜視図を示している。
本開示の実施形態による、骨アンカの態様の側面図を示している。
本開示の実施形態による、骨アンカの態様の断面図を示している。
本開示の実施形態による、その遠位先端から見たときの骨アンカの態様の頂面図を示している。
本開示の実施形態による、パワーハンドピース、スタイレット、およびネジ回しに結合された、パワーモジュールの断面図を示している。
本開示の実施形態による、図7に示すパワーモジュールのスタイレット管理ユニットの拡大断面図を示している。
本開示の実施形態による接続状態における、迅速接続機能を含む、図8におけるスタイレット管理ユニットの態様の断面図を示している。
本開示の実施形態による、切断状態における迅速接続機能を含む、図8および図9Aにおけるスタイレット管理ユニットの態様の断面図を示している。
本開示の実施形態による、図8におけるスタイレット管理ユニットの態様の拡大断面図を示している。
本開示の実施形態による視覚インジケータを含む、図2のパワーモジュール100の部分の斜視図を示している。 本開示の実施形態による視覚インジケータを含む、図2のパワーモジュール100の部分の斜視図を示している。
本開示の図面は、必ずしも縮尺通りではないことに留意されたい。図面は、本開示の典型的な態様のみを示すことを意図しており、従って、本開示の範囲を限定するものと考えられるべきでない。図面において、同等の番号付けは、図面間で同等の要素を表している。
本開示の態様は、骨アンカ、例えば、カニューレ付き骨アンカ、およびその中に配置されたスタイレットの挿入を含む処置における使用のために構成されたデバイスおよびモジュールを含む。
本明細書に開示されるとき、骨アンカ(bone anchor)という用語は、骨ファスナ、ファスナ、固定ネジ、脊椎固定ネジ、骨ネジ、椎弓根ネジ、および当該技術分野で知られている他の用語と交換可能に使用され、これらの用語と均等および同義であると考えられる。ネジ回し(driver)という用語は、当業者に理解されるように、ネジ回し(screw driver)または骨アンカの挿入を駆動する任意のデバイスと交換可能に使用され、これらと均等および同義であると考えられる。スタイレット(stylet)という用語は、kワイヤ(k-wire)、ガイドワイヤ、およびワイヤという用語と交換可能に使用され、均等および同義語であると考えられる。近位(proximal)という用語の使用は、方向Pとして図(例えば、図1)に示される被験体(subject)への要素の取り付けから離れる方向を指す一方で、遠位(distal)という用語の使用は、方向Dとして図(例えば、図1)に示される被験体への要素の取り付けに向かう近位方向とは反対の方向を指す。
図を参照すると、カニューレ付き骨アンカ、および骨アンカのカニューレ付き構成内に配置されたスタイレットの挿入のための、パワーモジュール(電力モジュール)が本明細書に開示されている。図1は、骨アンカおよびスタイレット挿入システム10の文脈におけるパワーモジュール100を図示している。パワーモジュール100は、パワーモジュール100の近位端でパワーハンドピース400(電力ハンドピース)に結合されるように構成される。パワーハンドピース400は、出力速度で軸方向回転を駆動するように構成されたモータ410を含むことがある。パワーモジュール100は、スタイレット200および骨アンカ500(図6A~図6E)を被験体の骨に挿入するために、パワーモジュール100の遠位端でネジ回し300に結合するように構成されることがある。
図2に示すように、パワーモジュール100は、スタイレット管理ユニット600、減速ユニット700、駆動モードスイッチユニット800、および迅速接続ユニット900(quick connect unit)のうちの1つ以上を含むことがある。いくつかの実施形態において、パワーモジュール100は、カバー102の内腔内に、各ユニットに関して全体的にまたは部分的に、スタイレット管理ユニット600、減速ユニット700、および駆動モードスイッチユニット800を囲む、ハウジングまたはカバー102を含むこともある。様々な実施形態において、カバー102は、一体的に形成されることがあり、あるいは、カバー102は、2つ以上のカバー構成要素から形成されることがある。例えば、カバー102は、第1のカバー構成要素102a、第2のカバー構成要素102b、および一部の実施形態では第3のカバー構成要素102cから構成されることがあり、これらの各々は、例えば、相補的な雄および雌のネジ山付き接続によって、当技術分野で知られている別の相補的な接続によって、あるいは接着剤または溶接の使用によって、互いに結合されるように構成されることがある。図2に示される例示的な実施形態において、第1のカバー構成要素102aは、スタイレット管理ユニット600の少なくとも一部分を覆う。第2のカバー構成要素102bは、例えば、相補的なネジ山付きコネクタの嵌め合い係合(mating engagement)、溶接、接着または他の手段によって、第1のカバー構成要素102aの遠位端に結合部119a(coupling)で結合されるように構成される。第2のカバー構成要素102bは、第3のカバー構成要素102cの近位端に、その遠位端で同様の方法で、結合部119bで結合さるようにさらに構成されることがある。カバー102は、本明細書においてさらに議論される遠位キャップ103と結合するようにさらに構成されることがある。
軸方向安定性を提供および/またはし維持し、パワーモジュール100の使用中の揺れ(wobble)を防止し、本明細書に記載される方法で互いに対する構成要素の接続および整列を維持するために、ベアリング(軸受)が、カバー102と、パワーモジュール100の内部ユニット、例えば、ユニット600、700、800および/または900との間にさらに配置されることがある。例えば、図2および図3Aに示す実施形態では、第1のベアリング120aが、カバー102とスタイレット管理ユニット600の構成要素との間に配置されることがある。より具体的には、第1のベアリング120aは、第1のカバー構成要素102aとドライブシャフト106、例えば、第1のドライブシャフト部材106aとの間に配置されることがある。図2および図4に示すように、第2のベアリング120bが、カバー102と減速ユニット700の構成要素との間に配置されることがある。より具体的には、第2のベアリング120bは、第2のカバー構成要素102bとギアキャリア107との間に配置されることがある。さらに、図2および図5に示すように、第3のベアリング120cが、カバー102と駆動モードスイッチユニット800の構成要素との間に配置されることがある一方で、第4のベアリング120dが、カバー102と駆動モードスイッチユニット800および/または迅速接続ユニット900の構成要素との間に、例えば、遠位キャップ103とシャフト118との間に、それぞれ配置されることがある。
図3Aは、パワーモジュール100(図1)のスタイレット管理ユニット600の特定の構成を図示している。図1に関して記載したように、スタイレット管理ユニット600は、スタイレット200をパワーモジュール100にロックし、スタイレット200をパワーモジュール100に対して前進させるか(advance)あるいは後退させ(retract)、スタイレット200をパワーモジュール100から除去する、ように構成される。スタイレット管理ユニット600は、2つ以上のドライブシャフト部材106a、106bなどを含む、伸縮式ドライブシャフト106を含むことがある。図3Aに図示するように、伸縮式ドライブシャフト106は、第1のドライブシャフト部材106a、第2のドライブシャフト部材106b、および第3のドライブシャフト部材106cを含むことがある。しかしながら、ドライブシャフト106は、本開示から逸脱することなく任意の数のドライブシャフト部材106a、106bなどを含み得ることが理解されるべきである。ドライブシャフト106のドライブシャフト部材106a、106b、106cは、組み立てられると連続カニューレを提供するように構成される、各部材を通じて配置される、挿管121(cannulation)を含むことがあり、カニューレ121(cannula)は、スタイレット200の挿入を受け入れるように構成される。
スタイレット200は、その近位端で非円形断面の幾何学的形状を含むように構成および成形されることがある。例えば、スタイレット200の近位部分または端は、当該技術分野で知られているように、正方形、長方形、六角形、星形、または他の非円形である断面形状を有することがある。ドライブシャフト部材106a、106b、106cなどにおける挿管121は、相補的な非円形の断面形状を有することがある。具体的には、幾つかの場合において、スタイレット200(図1および図3B)は、伸縮式ドライブシャフト106を通じて挿管121の雌断面幾何学的形状と嵌合する、かつ/あるいは挿管121の雌断面幾何学的形状との相補的適合を有する、その近位部分における雄断面幾何学的形状、例えば、正方形または六角形断面を含むことがある。これは、ドライブシャフト106に結合されると、ドライブシャフト106へのスタイレット200の回転的な固定を容易にすることがある。
パワーモジュール100(図1)が、動力(電力)の下で、例えば、パワーハンドピース400(図1)によって駆動されるとき、スタイレット200は、パワーハンドピース400によって出力される方向および速度でスピンする(spin)、すなわち、回転する(rotate)ように構成されることがある。例えば、傾斜コイルバネであることがある、エネルギバイアス要素104(図3A~図3B)が、スタイレット200にある溝201(図3B)と係合してスタイレット200を第2のドライブシャフト部材106bにロックするために使用されることがある。代替的に、スタイレット200は、エネルギバイアス要素104がスタイレット200にある1つよりも多くの溝と係合することがあるように、1つよりも多くの溝を含むことができる。例えば、図3Bに示すように、スタイレット200は、第1の溝201と、第1の溝201に近接して位置付けられる第2の溝202とを含むことがある。この例では、第1の溝201を使用する装填スタイレット200(loading stylet)が、引張荷重からロックを作り出すことがある。スタイレット200を除去するために、ユーザは、エネルギバイアス要素104を再位置決め(再配向)して、近位方向における容易な除去を可能にするために、第1の溝201に対して近位に位置する第2の溝202に到達するように、スタイレット200を遠位に押すことができる。図3Bに図示する実施形態に示すように、スタイレット200は、例えば、溶接を介して、近位端接続部に結合される、kワイヤを含むことがあり、溝201および202は、もし存在するならば、kワイヤに結合されるスタイレット200の近位部分に配置されることがある。よって、スタイレット200は、以下にさらに記載するように、kワイヤとドライブシャフト106との間の回転結合を容易にする。
スタイレット200は、延出(extension)および引込(retraction)のためのスタイレット200の制御を可能にするために、伸縮式ドライブシャフト106の管腔または挿管121内に装填されることができる。第2のドライブシャフト部材106bは、第1のドライブシャフト部材106aおよび第3のドライブシャフト部材106cに対して並進(平行移動)可能であるように構成される一方で、第1のドライブシャフト部材106aおよび第3のドライブシャフト部材106cは、例えば、保持リングおよび半径方向ベアリングを介して、カバー102に並進的に固定される。伸縮式ドライブシャフト106は、パワーモジュール100(図1)のカバー102に対して回転可能であるように構成されることがある。互いに対して回転制約される伸縮式ドライブシャフト106およびスタイレット200は、例えば、毎分約1500回転(RPM)であることがある、パワーハンドピース400(図1)の出力速度で回転するように構成される。スタイレットトリガ101は、トリガ101を近位方向に引っ張ることが、第2のドライブシャフト部材106bを第1のドライブシャフト部材106aおよび第3のドライブシャフト部材106cに対して遠位方向に並進させ、それによって、スタイレット200が遠位方向に前進することを可能にするように、第2のドライブシャフト部材106bに接続するように構成されることができる。
引き続き図3Aを参照すると、スタイレット管理ユニット600は、例えば、圧縮バネであることがある、エネルギバイアス要素105を含むことがある。エネルギバイアス要素105は、第2のドライブシャフト部材106bの管腔または挿管121内に配置されることがある。エネルギバイアス要素105は、ユーザがスタイレット200とパワーモジュール100との間の接続を解放すると、触覚フィードバックおよび/またはオーディオフィードバックをユーザに提供することがある。例えば、波形バネであることがある、別のバイアス要素101aが、カバー102の管腔内に配置されることがある。バイアス要素101aは、図2に示すように、トリガ101をその静止位置に復帰させるように構成された方法でバイアスされることがある。
図4を参照すると、パワーモジュール100(図1)の減速ユニット700の構成が図示されている。減速ユニット700は、ドライブシャフトの速度を減速し、減速した速度での回転運動を、例えば、ネジ回し300(図1)に出力する、ように構成される。減速ユニット700は、スタイレット管理ユニット600に対して遠位に配置されることがあり、これらの機能を実行するように構成された遊星歯車システムを含むことがある。具体的には、減速ユニット700は、スタイレット管理ユニット600(図3A)の第3のドライブシャフト部材106cの遠位端に結合されるように構成された、その近位端にある太陽ギア108を含むことがある。太陽ギア108は、第3のドライブシャフト部材106cと同じ速度で、よって、パワーハンドピース400(図1)の出力速度で回転するように構成される。ギアキャリア107が、対応するギア比に従って、太陽ギア108に結合し、太陽ギア108の速度よりも遅い第2の速度で回転する、ように構成されることがある。そのようなギア比は、特定の実施形態において、例えば、5:1であることがある。ギアキャリア107は、1つ以上の遊星ギア110を保持することがあり、遊星ギア110の回転軸は、ギアキャリア107に固定されることがある。1つ以上の遊星ギア110は、太陽ギア108と同一の速度で回転することもある。遊星ギア110は、カバー102の内面にあるリングギア109上で回転することができる。1つの特定の実施形態において、減速ユニット700は、太陽ギア108の周りに均等に離間して分配された3つの遊星ギア110を含み、太陽ギア108は中央に配置される。ギアキャリア107は、実質的に円形である断面形状を含むことがある。
図5を参照すると、駆動モードスイッチユニット800の構成が図示されている。駆動モードスイッチユニット800は、駆動クラッチおよびネジ回しを作動させるために、第1のスタイレット前進モードと第2のネジモードとの間を切り替わるように構成される。いくつかの実施形態において、駆動モードスイッチユニット800は、モード間でユーザによって移動可能であるように構成される遠位キャップ103を含むことがある。キャップとして本明細書に記載されているが、遠位キャップ103は、ノブまたは他の類似の構造であると考えられてもよい。遠位キャップ103は、並進可能であることがあるが、カバー102に回転的に固定されない。
遠位キャップ103は、嵌合クラッチ112との係合を容易にする構成を含むことがある。例えば、遠位キャップ103は、半径方向内向きに延びる1つ以上の螺旋スロット113を含むことがある。ピン114は、1つ以上の螺旋スロット113の各々の内に存在することがあり、その対応するスロット113内で半径方向内向きに延びるように構成することがある。各ピン114は、遠位キャップ103がユーザによって回転されると、プッシャ113a(pusher)上の対応する螺旋ピンスロット113内を進行するようにさらに構成されることがある。プッシャ113aは、嵌合クラッチ112に並進的に固定されるように構成されることがある。
遠位キャップ103が、ユーザによって第1の方向、例えば、時計回りまたは反時計回りにネジモード位置まで回転されると、この回転は、カバー102に対して近位方向におけるプッシャ113aおよび嵌合クラッチ112の並進を引き起こすので、嵌合クラッチ112は、ギアキャリア107(図4)の遠位端で駆動クラッチ111と係合する。例えば、波形バネであることがある、エネルギバイアス要素115は、嵌合クラッチ112を付勢して駆動クラッチ111と係合させるように構成されることがある。この係合が生じると、嵌合クラッチ112は、駆動クラッチ111およびギアキャリア107と同じ方向および同じ速度で回転するように構成されることがあり、それによって、嵌合クラッチ112とギアキャリア107およびネジ回し300の各々との間の回転的に固定の関係の故に、ネジ回し300(図1)も同じ方向および同じ速度で回転させる。このようにして、骨アンカ500(図6A~図6E)は、ネジ回し300の遠位端に結合されることがあり、ネジモードの下で挿入されることがある。
遠位キャップ103が、上述のようなネジモードの方向とは反対の第2の方向、例えば、時計回り方向または反時計回り方向の他方に回転されると、ピン114の回転およびプッシャ113aの並進は、嵌合クラッチ112が駆動クラッチ111から係合解除されるように、嵌合クラッチ112を遠位に移動させるように構成される。その結果、ネジ回し300は、パワーハンドピース400(図1)から外れ、ネジの回転および挿入は、停止する。
図5をさらに参照すると、パワーモジュール100は、ネジ回し300の近位端をパワーモジュール100に結合するように構成される迅速接続ユニット900を含むことがある。迅速接続ユニット900は、プランジャ117と、その近位端でネジ回し300の対応する構成と嵌合するように構成されたポケット116とを含むことがある。ポケット116は、プッシャ113aおよび嵌合クラッチ112に回転的に固定される。ポケット116は、正方形の形状であることがあり、特定の実施形態では、具体的には、0.25インチ正方形のポケットであることがある。しかしながら、他の幾何学的形状および寸法が使用されることもある。ボールベアリングおよび嵌合する雌構成、例えば、嵌合する雌の正方形の構成を使用して、迅速接続ユニット900への結合を可能にしてよい。プランジャ117は、ボールベアリング117aを押し出す傾斜した幾何学的形状を含んで、シャフト118との干渉嵌めをもたらすことがある。ポケット116は、ネジ回し300の近位部分と嵌合し、サドルジョイント(鞍関節)を介してクラッチ機構との係合を維持する、ように構成されることがある。
図1~図5を参照して、次に、スタイレット前進モードのさらなる詳細を記載する。スタイレット前進モードにおいて、パワーモジュール100は、骨内へのスタイレット200の前進を引き起こすように構成される。このモードにおいて、スタイレット200は、パワーモジュール100の近位端から挿入されることができ、スタイレット管理ユニット600によって所定の場所に回転的にロックされることができる。ロックされると、スタイレット200は、パワーハンドピース400の出力速度およびトルクで回転するように構成される。スタイレット200は、骨アンカ500(図6A~図6E)の挿入のための骨調製(bone preparation)を容易にするために使用されることがある。出力速度は、例えば、約1500rpmまでであることがあり、出力トルクは、例えば、約20インチ-ポンド(in-lb.)であることがある。トリガ101は、ロックされたスタイレット200を、骨アンカ500の先端を越えて、例えば、切断部503、504(cuts)(図6A、6C)を越えて遠位に延長するように、近位に引っ張られるように構成される。トリガが解放されると、スタイレット200は、骨アンカ500の遠位先端に近接する、例えば、切断部503、504に対して近位である、その元の位置に後退して戻る。
図1~図5を依然として参照すると、ネジモードにおいて、パワーモジュール100は、骨アンカ500(図6A~6E)を骨内に前進させるように構成される。スタイレット前進モードからネジモードに切り替えるために、遠位キャップ103は、パワーモジュール100によって触覚および/またはオーディオフィードバックが生成されるまで、上述のように第1の方向において回転されることがある。
図11A~図11Bに示すように、ユーザは、現在のモードおよびスタイレット200が延出されているか引き込まれているかを容易に視覚的に決定することができるように、視覚インジケータ123が、カバー102の外部に含まれることがある。図11Aは、スタイレット200が引き込まれ、ネジモードがオフであることを示す位置にある、例示的インジケータを図示している一方で、図11Bは、スタイレット200が延出され、ネジモードがオンであることを示す位置にある、例示的インジケータを図示している。
ネジモードにおいて、パワーハンドピース400の出力速度は、ドライブシャフト106の回転を同時に駆動するように構成される。減速ユニット700は、駆動クラッチ111と嵌合クラッチ112との結合された係合を通じて、ドライブシャフト106における速度をより低い速度およびより大きいトルクに減速するように構成される。特定のより低い速度は、遊星歯車110、ギアキャリア107、太陽ギア108、およびリングギア109のギア比によって予め決定されることがある。予め決定されるより低い速度は、ネジ回し300が回転する速度であり、従って、骨アンカ500を、パワーハンドピース400よりも低い速度で、しかしながら、挿入を容易にするより大きなトルクで、回転させる。例えば、ネジモードにおいて、ネジ回し300は、例示的な5:1ギア比に従って、例えば100インチ-ポンドのトルクを伴って、例えば、約300rpmの速度で回転することがある。
図6A~図6Eは、本明細書に記載される使用のための骨アンカ500の例示的実施形態を示している。図示のように、骨アンカ500は、外傷先端(trauma tip)を有するシャンク501を含むことがある。特定の実施形態において、骨アンカ500は、直線状からネジ挿入のためにカスタマイズされたシャンク501(図6C)を含んで、有利には、如何なる椎弓根前処置(pedicle preparation)の必要性も排除する。その遠位端でのシャンク501の幾何学的形状は、スカイビング(skiving)を最小限に抑え、即時の骨係合(bone engagement)、自己タッピング(self-tapping)、および自己始動(self-starting)を可能にするように、カスタマイズされることができる。
シャンク501は、スタイレット200(図1)またはkワイヤをその中に挿入するための挿管507(図6D)を含むことがある。いくつかの実施態様において、シャンク501は、海綿質骨(cancellous bone)のために使用される。シャンク501は、二重リードネジ山(dual-lead thread)形態505を含むことがある。特定の実施形態において、ネジ山形態は、例えば、約0.108インチのピッチと、例えば、約0.216インチのリードとを有することがある。シャンク501は、シャンク501の遠位端または先端に2つの切断部503、504(cuts)を含むことがある。切断部503、504は、図6Aに示されるように切断平面(cut plane)上にあることがあり、切断平面は、様々な実施形態において、約25~約45度、約30~約40度、または約35度もしくは約45度の範囲内の角度であることがある。図6Aに示される特定の実施形態において、切断部503、504は、図6Aに示されるように、30度または40度の切断面上にあることがある。いくつかの実施形態において、1つまたは2つの切断溝506(setting flutes)(図6A~6B)が、自己タッピングおよび/または自己始動を可能にするために、シャンク501上に含まれることがある。シャンク501は、1つ以上の貫通穴502(図6A、図6C、図6D)をさらに含むことがある。いくつかの実施態様において、溝506および先端切断部503、504は、両方とも、図6Eに示すように、シャンク501のネジ山505の始まりでクロックされる(clocked)。溝506は、図6A~図6Bおよび図6Eに示されるように、大径が開始する場所をちょうど過ぎたところまで伸びて、より多くの材料が移動されるにつれて、材料の解放および自己タッピングを可能にすることがある。特定の実施形態では、1つ以上の溝506が、シャンク501の中心軸O(図6E)から約0.1インチのオフセット506aを有することがある。切断溝506は、図6Eにも示されるように、ネジ505の始まりでクロックされることができ、2つの先端切断部503、504は、ネジ505の始まりでクロックされることができる。2つの切断先端503、504は、互いに対向する関係において配置されることがある。
1つまたは2つの溝506は、遠位先端からシャンク501の近位端に向かって延びる長さL(図6A)を含むことがある。長さLは、例えば、0.3インチ~0.6インチの範囲内、0.4インチ~0.5インチの範囲内、または約0.435インチであることがある。さらなる実施形態において、2つの切断先端503、504(図6C)の間の距離は、例えば、約0.10インチ、約0.09インチ、約0.08インチ、約0.07インチ、または約0.06インチであることがある。さらに、骨アンカ500のヘッド508(図6B)は、実質的に球形の形状を有することがあり、例えば、約0.269インチの直径を有することがある。1つ以上の貫通穴502がシャンク501に存在することがあり、例えば、3つの貫通穴502が存在することがある。特定の実施形態において、1つの貫通穴502は、骨アンカ500の遠位先端から所定の距離、例えば、シャンク501の遠位先端から約0.36インチ、シャンク501の遠位先端から約0.288インチ、またはシャンク501の遠位先端から約0.216インチ離間することがある。
図6A~図6Dに見られるように、小プロファイルの直径d1(図6A)は、一定であることができ、あるいはテーパ状であることができ、約0.123~約0.300インチの範囲内にあることがある。大プロファイルの直径d2(図6A)は、一定であることがあり、あるいはテーパ状であることがあり、約0.185~約0.415インチの範囲内にあることがある。テーパ角度a2(図6D)は、約5度~約20度であることができる。近位端から遠位端までの骨アンカ500の長さは、約1.348~約4.160インチであることができる。しかしながら、前述の測定値は、特定の例示的な実施形態を記載しており、本開示を如何様にも制限するものとみなされないことに留意されたい。本明細書に記載される特定の範囲の外側の寸法および角度を有する骨アンカ500も、本明細書に記載される方法およびデバイスに従って挿入されることがある。
図7は、本開示の例示的実施形態による骨アンカ挿入のためのシステム10の断面図を提供する。図7は、パワーハンドピース400に接続されたパワーモジュール100を示している。図示されるように、パワーモジュール100は、上述のように、スタイレット管理ユニット600、減速ユニット700、駆動モードスイッチユニット800、および迅速接続ユニット900を含む。
図8は、図7に示すようなスタイレット管理ユニット600の一部分の拡大断面図を示している。スタイレット管理ユニット600は、スタイレット200をパワーモジュール100にロックして、スタイレット200をパワーモジュール100に対して前進または後退させ、スタイレット200をパワーモジュール100からロック解除して取り外すように構成される。スタイレット管理ユニット600は、本明細書に記載されるような、伸縮式ドライブシャフト106を含むように構成されることがある。図示のように、ドライブシャフト106は、第1のドライブシャフト部材106a、第2のドライブシャフト部材106b、および第3のドライブシャフト部材106cを含む。しかしながら、ドライブシャフト106は、本開示から逸脱することなく、任意の数のドライブシャフト部材を含むように構成されてよいことが理解されるべきである。第1の断面幾何学的形状を有する挿管121は、各ドライブシャフト部材106a、106b、106c内に設けられることができる。幾つかの場合において、スタイレット200(図1および図7)は、その近位部分に、非円形であり、スタイレット200がドライブシャフト106に対して回転的に拘束されることができるように、伸縮式ドライブシャフト106を通じて挿管121の幾何学的形状と嵌合するおよび/または挿管121の幾何学的形状と相補的である断面幾何学的形状を含んでよい。例示的な形状は、正方形、六角形、および当技術分野で知られている他の形状を含んでよい。パワーモジュール100(図1および図7)が、パワーハンドピース400(図1および図7)によって動力の下で駆動されるときに、スタイレット200は、パワーハンドピース400によって同じ方向に同じ速度出力で回転するように構成される。
スタイレット200は、延出および引込のためのスタイレット200の制御を可能にするために、伸縮式ドライブシャフト106内に装填されるように構成される。上述のように、伸縮式ドライブシャフト106は、スタイレット200の挿入を可能にする管腔121で、カニューレ挿入される。第2のドライブシャフト部材106bは、第1のドライブシャフト部材106aおよび第3のドライブシャフト部材106cに対して並進するように構成されるが、第1および第3のドライブシャフト部材106a、106cは、例えば、保持リングおよび半径方向ベアリングを介して、カバー102(図2)に対して並進的に固定されるように構成される。伸縮式ドライブシャフト106は、パワーモジュール100のカバー102(図1および図7)に対して回転するように構成される。伸縮式ドライブシャフト106の回転速度は、パワーハンドピース400(図1および図7)の出力速度と同一であるように構成され、例えば、毎分約1500回転(rpm)であることがある。回転速度は、スタイレット200の回転速度と同じであるように構成される。何故ならば、スタイレット200および伸縮式ドライブシャフト106は、互いに対して回転的に拘束されるからである。スタイレットトリガ101(図7)は、トリガ101を近位に引っ張ることが第2のドライブシャフト部材106bを第1および第3のドライブシャフト部材106a、106cに対して遠位に並進させ、それによって、スタイレット200が遠位に前進するのを可能にするように、第2のドライブシャフト部材106bに結合されるように構成される。
図9A~図9Bは、スタイレット管理ユニット600の迅速接続構成610の形態における、パワーモジュール100とパワーハンドピース400との間の接続の一実施形態の詳細を図示している。本明細書に記載されるような迅速接続構成610は、例えば、スタイレット200をスタイレット管理ユニット600(図3A)に結合するために、溝201、202(図3B)の代わりに使用されることがある。図9Aは、迅速接続構成610がパワーモジュール100をパワーハンドピース400に接続するように構成される、接続された状態または位置におけるデバイスの態様を示している。図9Bは、迅速接続構成610がパワーハンドピース400から切断される、切断された状態または位置におけるデバイスの態様を示している。迅速接続構成610は、その中に配置された管腔を有する外側シャフト615と、外側シャフト615の管腔内に配置された内側シャフト611とを含むことがある。内側シャフト611は、例えば、図9A~図9Bおよび図10に示すように、テーパ状の遠位端612を有する。テーパ状の遠位端612は、その遠位端で最も広い直径を有し、遠位端から離れて近位側に移動するより小さい直径へ先細るあるいは移行する。内側シャフト611の長さの大部分は、テーパ状の遠位端612の近位にあり、一定の、または実質的に一定の、より小さな外径621(図10)を有する。エネルギ付勢要素613は、内側シャフト611を近位端に向かって付勢するように構成され、例えば、内側シャフト611の周りに配置されたコイルバネであることがある。
1つ以上のボールベアリング614は、外側シャフト615の管腔内に配置されることがあり、内側シャフト611が外側シャフト615内で近位に移動されるときに、ボールベアリング614がテーパ状の遠位端612のより大きな直径のテーパ状の表面またはショルダ表面によっても近位に支持されるように、内側シャフト611のテーパ状の遠位端612の少なくとも一部分に対して近位に位置付けられることがある。外側シャフト615にある1つ以上の溝622が設けられてよく、そこでは、ボールベアリング614が、図9Aに示す位置に静止する。溝622は、ボールベアリング614が外側シャフト615の外面を越えて半径方向外向きに延びることを可能にするように構成される。
対応する溝122が、第2のドライブシャフト部材106b(図8)のカニューレ121の内面に設けられることがある。ボールベアリング614は、ボールベアリング614が溝622内で静止状態にあり、外側シャフト615から外向きに延びるときに、第2のドライブシャフト部材106bにある対応する溝122と係合するように構成されることがある。図9Bに示すように、内側シャフト611が付勢要素613の力に対して遠位に押されると、内側シャフト611の遠位端612は、遠位に並進する。テーパ状の遠位端612が遠位に並進すると、これは、ボールベアリング614が、テーパ状の遠位端612のテーパ状の表面またはショルダ表面に沿って内側シャフト611に向かって半径方向内向きに溝622から進行することを可能にする。この動きの結果として、ボールベアリング614は、もはや外側シャフト615から外向きに延びることはなく、第2のドライブシャフト部材106bにある溝122との係合から除去される。この構成は溝122に対するボールベアリング614の分離(disassociation)を可能にする。何故ならば、ボールベアリング614は、外側シャフト615内に収容されているからである。次に、パワーモジュール100は、パワーハンドピース400から切断されることがある。
内側シャフト611が、力を受けて遠位に押されない、付勢されない、あるいは動かされないときに、あるいは、図9Aに示すようなその近位の静止位置にあるときに、テーパ状の遠位端612は、ボールベアリング614が、図9Aに示すように、溝622を通じて、外側シャフト615を越えて延びるように、ボールベアリング614を外側に押してよい。溝622を通じて外側シャフト615の外側に延びる各ボールベアリング614の部分は、ドライブシャフト部材106bにある溝122と係合するように構成される。この位置において、迅速接続構成610は、ハンドピース400への接続を可能にする。スタイレット200は、外側シャフト615の嵌合要素616aに結合するかあるいは外側シャフト615の嵌合要素616aから外れることがある、テーパ状の保持クリップ616を用いて、パワーモジュール100に迅速に取り付けられることができる。スタイレット200を挿入することは、パワーモジュール100へのスタイレット200の安全かつ確実な取り付けを有利に保証するテーパ状の保持クリップ616の形状およびサイズの故に、スタイレット200を取り外す力よりも小さい力を必要とすることがある。
図10の実施形態は、図9A~図9Bの実施形態に類似しているが、内側シャフト611のテーパ状の端612の別の可能な幾何学的形状を示している。図10の実施形態において、図9A~図9Bの実施形態と同様に、テーパ状の端612は、その遠位端に、内側シャフト611の直径621よりも大きく、テーパに沿った任意の点の直径よりも大きい、第1の直径617を有する。しかしながら、より大きい遠位端の直径からより小さい内側シャフトの直径への連続的なテーパではなく(図9A~9B)、テーパ状の遠位端612は、その直径および幾何学的形状における1つ以上の変化を含む。図10の実施形態において、第1のショルダ618は、第1の直径617の近位に設けられて、ボールベアリング614の曲率半径を補完する曲率半径を有する湾曲した表面を提供する。ボールベアリング614は、図9Aに示される接続位置と類似する接続位置で、相補的なショルダ表面618に対して位置する。ショルダ表面618に沿って、直径は、第1の直径617から、第2のより小さい直径619に移行する。第2のショルダ620が、第2の直径619の近位に設けられて、ボールベアリング614の曲率半径を補完する曲率半径を有する湾曲した表面を提供する。ボールベアリング614は、図9Bに示される切断位置と類似する切断位置で、相補的なショルダ表面620に対して位置する。ショルダ表面620に沿って、直径は、第2のより小さい直径619から、第3のさらに小さい直径621に移行し、それは、内側シャフト611の長さに沿って近位に延びて維持されることがある。
別段の定義がない限り、本明細書で使用される全ての技術用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されるとき、単数形の表現は、文脈が別のことを明確に指示しない限り、複数の言及を含む。本明細書における「または」へのあらゆる言及は、特に断わりのない限り、「および/または」を含むことが意図されている。本明細書および特許請求の範囲で使用されるとき、特に断りのない限り、「約(about)」、「約(approximately)」、「概ね(generally)」および「実質的に(substantially)」という用語は、実施形態に依存して、+/-1%、+/-2%、+/-3%、+/-4%、+/-5%、+/-6%、+/-7%、+/-8%、+/-9%、+/-10%、+/-11%、+/-12%、+/-14%、+/-15%、+/-16%、+/-17%、+/-18%、+/-19%または+/-20%以下の変動を指す。さらなる非限定的な例として、約100ミリメートルは、実施形態に依存して、95ミリメートル~105ミリメートル、90ミリメートル~110ミリメートル、または85ミリメートル~115ミリメートルの範囲を表す。
本発明の好ましい実施形態が本明細書に図示されかつ記載されたが、そのような実施形態が一例として提供されているにすぎないことが当業者に明らかであろう。多数の変化、変更、および置換が、本発明から逸脱することなく、当業者の心に浮かぶであろう。本明細書に記載される本発明の実施形態に対する様々な代替物が本発明を実施するに際して利用されてよいことが理解されるべきである。以下の特許請求の範囲が本発明の範囲を定義すること並びにこれらの特許請求の範囲およびそれらの均等物の範囲内の方法および構造がそれらによってカバーされることが意図されている。

Claims (20)

  1. モータからの動力の下で骨アンカおよびスタイレットの挿入を調整可能に制御するように構成されるパワーモジュールであって、
    前記モータに動作的に結合され、前記モータの回転速度に等しい第1の回転速度で回転するように構成される、ドライブシャフトと、
    前記ドライブシャフトにその近位端で結合可能であり、医療器具にその遠位端で結合可能である、ギアシステムと、
    第1の動作モードにおいて、前記ギアシステムは、前記ドライブシャフトから係合解除されるように構成され、
    第2の動作モードにおいて、前記ギアシステムは、前記ドライブシャフトと係合し、前記ドライブシャフトの前記第1の回転速度を前記第1の回転速度より遅い第2の回転速度に下げるように構成され、前記医療器具は、前記第2の回転速度で回転するように構成され、
    パワーモジュール。
  2. 前記ドライブシャフトは、前記ドライブシャフト内に配置されるカニューレを含み、前記カニューレは、前記第1の動作モードにおいて前記カニューレ内の前記スタイレットと係合し、それによって、前記スタイレットを前記第1の回転速度で回転させるように構成され、
    前記ギアシステム及び前記医療器具の各々は、軸方向に延在するカニューレを含み、前記スタイレットの少なくとも一部分が、前記軸方向に延在するカニューレを通じて延在し、
    前記ドライブシャフトは、伸縮式ドライブシャフトを含み、前記伸縮式ドライブシャフトは、第1のドライブシャフト部材、第2のドライブシャフト部材、および第3のドライブシャフト部材を含む、
    請求項1に記載のパワーモジュール。
  3. 前記第2のドライブシャフト部材は、前記第1のドライブシャフト部材および前記第3のドライブシャフト部材に対して並進可能である、請求項2に記載のパワーモジュール。
  4. 前記第2のドライブシャフト部材に結合されるスタイレットトリガをさらに含み、
    前記スタイレットトリガは、前記第1のドライブシャフト部材および前記第2のドライブシャフト部材に対して遠位方向において前記第2のドライブシャフト部材および前記スタイレットの並進を引き起こすように構成される、
    請求項3に記載のパワーモジュール。
  5. 当該パワーモジュールの少なくとも一部分を覆って配置されるカバーをさらに含み、
    前記伸縮式ドライブシャフトは、前記カバーに対して回転可能であり、前記第1のドライブシャフト部材および前記第3のドライブシャフト部材は、前記カバーに対して並進的に固定される、
    請求項2に記載のパワーモジュール。
  6. 前記カバーは、第1のカバー構成要素および第2のカバー構成要素を含み、
    前記第1のカバー構成要素は、ネジ山付き接続、接着剤、または溶接によって、前記第2のカバー構成要素に固定される、
    請求項5に記載のパワーモジュール。
  7. 前記ギアシステムは、前記ドライブシャフトの遠位端に結合される太陽ギアを含み、前記太陽ギアは、前記第1の回転速度で回転する、請求項5に記載のパワーモジュール。
  8. 前記ギアシステムは、
    前記太陽ギアに結合され、前記第1の回転速度よりも遅い速度で回転するように構成される、ギアキャリアと、
    前記ギアキャリアによって支持され、前記ギアキャリア上に固定される軸の周りで回転するように構成される、1つ以上の遊星ギアと、
    前記ギアキャリアおよび前記1つ以上の遊星ギアの周りに配置され、前記1つ以上の遊星ギアと係合するように構成される、リングギアとを含み、
    前記1つ以上の遊星ギアの各々は、前記カバーの内側表面上の前記リングギア上で前記より遅い第2の回転速度で回転する、
    請求項7に記載のパワーモジュール。
  9. 前記第2の回転速度は、前記第1の回転速度の1/5である、請求項8に記載のパワーモジュール。
  10. 前記ギアキャリアに結合される第1のクラッチと、
    前記第1のクラッチに対して軸方向に並進し、前記第1のクラッチと解放可能に係合するように構成される、第2のクラッチとを含み、
    前記第1の動作モードにおいて、前記第2のクラッチは、遠位に並進し、前記第1のクラッチから係合解除されるように構成され、
    前記第2の動作モードにおいて、前記第2のクラッチは、近位に並進し、前記第1のクラッチと係合するように構成され、
    前記第1のクラッチ、前記第2のクラッチ、前記ギアキャリア、および前記医療器具は、互いに回転的に固定される、
    請求項8に記載のパワーモジュール。
  11. 前記第2のクラッチの軸方向並進を作動し、それによって、当該パワーモジュールを前記第1の動作モードと前記第2の動作モードとの間でシフトさせるように構成される、遠位キャップをさらに含む、請求項10に記載のパワーモジュール。
  12. 前記遠位キャップは、第1の方向において回転可能であり、それによって、前記第2のクラッチを遠位に並進させ、前記第1のクラッチから係合解除させるように構成され、
    前記遠位キャップは、第2の反対方向において回転可能であり、それによって、前記第2のクラッチを近位に並進させ、前記第1のクラッチと係合させる、
    請求項11に記載のパワーモジュール。
  13. 前記医療器具の近位端を前記第2のクラッチに可逆的に結合するように構成される迅速接続カプリングをさらに含み、前記医療器具は、前記医療器具の前記近位端が前記第2のクラッチに結合されるときに、前記第2のクラッチに回転的に固定される、請求項10に記載のパワーモジュール。
  14. 前記カバーと前記ギアシステムとの間にあるいは前記カバーと前記ドライブシャフトとの間に配置される1つ以上のベアリングをさらに含む、請求項5に記載のパワーモジュール。
  15. 前記第1の動作モードにおいて前記スタイレットを骨内に前進させるようにさらに構成される、請求項2に記載のパワーモジュール。
  16. 前記第2の動作モードにおいて前記骨アンカを骨内に前進させるようにさらに構成される、請求項2に記載のパワーモジュール。
  17. 前記医療器具は、ネジ回しである、請求項1に記載のパワーモジュール。
  18. モータからの動力の下で骨アンカおよびスタイレットを挿入するように構成されるパワーモジュールであって、
    スタイレットと係合するように構成されるカニューレをその中に含む伸縮式ドライブシャフトと、
    前記伸縮式ドライブシャフトに結合され、前記伸縮式ドライブシャフトの回転に応答して回転するように構成される、ネジ回しと、
    当該パワーモジュールを、前記モータを含むパワーハンドピースに解放可能に結合するように構成される、迅速接続構成と、を含み、
    前記迅速接続構成は、
    管腔をその中に有する外側シャフトと、
    前記外側シャフトの前記管腔内に配置される内側シャフトと、を含み、
    前記内側シャフトは、前記内側シャフトの長さに沿う第1の直径と、前記内側シャフトの遠位端にあるより大きい第2の直径と、前記第1の直径から前記第2の直径へのテーパ状の部分と、を含み、
    接続位置において、前記外側シャフトの遠位端が、前記カニューレ内に挿入されて前記伸縮式ドライブシャフトの一部分と係合し、前記スタイレットの近位端と係合するように構成され、
    切断位置において、前記外側シャフトの前記遠位端は、前記伸縮式ドライブシャフトおよび前記スタイレットの前記近位端から係合解除するように構成される、
    パワーモジュール。
  19. 前記伸縮式ドライブシャフト内の前記カニューレの内側表面に配置される第1の溝と、
    前記外側シャフトにある対応する溝と、
    前記内側シャフトの前記テーパ状の部分に隣接して、前記外側シャフトの前記管腔内に配置される、少なくとも1つのボールベアリングと、をさらに含み、
    前記接続位置において、前記少なくとも1つのボールベアリングは、前記外側シャフトにある第2の前記対応する溝を通じて、前記伸縮式ドライブシャフトにある前記第1の溝内に、半径方向外向きに延び、それによって、前記外側シャフトを前記伸縮式ドライブシャフトとの軸方向係合においてロックし、
    前記切断位置において、前記内側シャフトは、遠位方向に並進し、それによって、前記少なくとも1つのボールベアリングを、前記テーパ状の部分に沿って半径方向内向きに移動させ、前記第1の溝および第2の前記対応する溝から出させ、それによって、前記外側シャフトおよび前記伸縮式ドライブシャフトの前記軸方向係合を解放するように構成される、
    請求項18に記載のパワーモジュール。
  20. 前記スタイレットの前記近位端を前記外側シャフトの遠位端に解放可能に結合するように構成されるテーパ状の保持クリップをさらに含む、請求項18に記載のパワーモジュール。
JP2023528231A 2020-11-12 2021-11-10 骨アンカおよびスタイレット挿入のための動力モジュール Pending JP2023549358A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063112816P 2020-11-12 2020-11-12
US63/112,816 2020-11-12
US202163173944P 2021-04-12 2021-04-12
US63/173,944 2021-04-12
PCT/US2021/058860 WO2022103894A1 (en) 2020-11-12 2021-11-10 Power modules for bone anchor and stylet insertion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023549358A true JP2023549358A (ja) 2023-11-24

Family

ID=78827966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023528231A Pending JP2023549358A (ja) 2020-11-12 2021-11-10 骨アンカおよびスタイレット挿入のための動力モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220142681A1 (ja)
EP (1) EP4243714A1 (ja)
JP (1) JP2023549358A (ja)
AU (1) AU2021377237A1 (ja)
WO (1) WO2022103894A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024035819A1 (en) * 2022-08-09 2024-02-15 Stryker Corporation Surgical handpiece for driving orthopedic pins and related accessories

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10617431B2 (en) * 2012-06-26 2020-04-14 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and apparatus for providing motor protection in a power tool and method of manufacturing the same
EP3743003A1 (en) * 2018-01-26 2020-12-02 Mako Surgical Corp. End effectors and methods for driving tools guided by surgical robotic systems
EP3730079B1 (en) * 2019-03-06 2023-08-30 K2M, Inc. Bone screws and instrumentation

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022103894A1 (en) 2022-05-19
EP4243714A1 (en) 2023-09-20
US20220142681A1 (en) 2022-05-12
AU2021377237A1 (en) 2023-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018358323B2 (en) Bone anchor insertion instruments and methods
US9254160B2 (en) Driver assembly with guidewire control mechanism
US10159495B1 (en) Drill bit for a handheld surgical instrument
US9387025B2 (en) Bone screw and self-retaining driver
EP1919377B1 (en) Surgical handpiece with compact clutch
US8814880B2 (en) Device and method for mounting an object on a bone
US9924934B2 (en) Surgical anchor delivery system
EP3730079B1 (en) Bone screws and instrumentation
WO2011140067A2 (en) Surgical fastener and associated systems and methods
US20230301664A1 (en) Multiple Connection Drive Shaft
JP2023549358A (ja) 骨アンカおよびスタイレット挿入のための動力モジュール
US20080025788A1 (en) Helical lead for a drive shaft collet
US20120253323A1 (en) Rotationally driven surgical tool assembly and method
JP2020507392A (ja) 組織穿孔用組立体
EP3243450A1 (en) Brake for adapter assemblies for surgical devices
US20190365390A1 (en) Medical device
AU2013200390B2 (en) Surgical handpiece with compact clutch
JP2022500188A (ja) カニューレ状tハンドルドライバーおよびダブルラッチカニューレオブチュレータ