JP2023538097A - ピリミジノン化合物およびその使用 - Google Patents

ピリミジノン化合物およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2023538097A
JP2023538097A JP2023512250A JP2023512250A JP2023538097A JP 2023538097 A JP2023538097 A JP 2023538097A JP 2023512250 A JP2023512250 A JP 2023512250A JP 2023512250 A JP2023512250 A JP 2023512250A JP 2023538097 A JP2023538097 A JP 2023538097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkylene
compound
cycloalkyl
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023512250A
Other languages
English (en)
Inventor
スー、ウェイ-クオ
チャン、ウェイハン
トン、ウェイ
イェン、ハイピン
Original Assignee
ハチメド リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハチメド リミテッド filed Critical ハチメド リミテッド
Publication of JP2023538097A publication Critical patent/JP2023538097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • C07D239/36One oxygen atom as doubly bound oxygen atom or as unsubstituted hydroxy radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、ピリミジノン化合物およびその使用に関する。特に、本発明は、式(I)のピリミジノン化合物、それを含む医薬組成物、その製造方法、およびその使用に関するTIFF2023538097000163.tif56170[式中、変数は明細書中で定義されているとおりである。]。

Description

本発明は、ピリミジノン化合物、それを含む医薬組成物、その製造方法、およびその使用に関する。
セリン/スレオニンタンパク質キナーゼであるRIPK1(受容体相互作用タンパク質1キナーゼ)は、重要な細胞シグナル伝達分子であり、RIPキナーゼファミリーの最初のメンバーであるRIPK1は、1995年にStangerらによって酵母ツーハイブリッド実験を通じて最初に同定された。RIPK1のC末端ドメインはデスドメイン(DD)であり、デスレセプターファミリーのメンバーであるFasと相互作用できるため、受容体相互作用タンパク質として指定された(Stanger BZ. et al., Cell. 1995, 81: 513-523)。N末端のセリン/スレオニン特異的キナーゼドメインは、セリン/スレオニン残基部位でRIPK1の自己リン酸化を媒介し;C末端のデスドメインは、他のデスドメイン含有タンパク質と相互作用し;RIPホモタイプ相互作用モチーフ(RHIM)を有する中間ドメインは、RIPK1とRIPK3との相互作用に必要である(Grootjans S, et al., Cell Death Differ. 2017, 24(7): 1184-1195)。
プログラムされた細胞死の新しい形態であるネクロプトーシスは、細胞内シグナル因子によって調節および制御され、生物の発生および生存能力において重要なプロセスである。このプロセスの機能不全は、疾患状態をもたらす病理学的メカニズムを引き起こし得る。ネクローシスは、腫瘍壊死因子(TNFα)、Fas、TNF関連アポトーシス誘導リガンド(TRAIL)、インターフェロン(IFN)、リポ多糖(LPS)、二本鎖RNAおよびDNA損傷、小胞体ストレス、ウイルス感染および抗癌剤を含む、様々な要因によって引き起こされ得る。重要な分子であるRIPK1は、アポトーシス、ネクロプトーシスおよび炎症性シグナル伝達経路を調節し、胚発生、造血系の発達および免疫恒常性の維持等の多くの重要な生物学的プロセスに関与する((Ofengeim D, et al., Nat Rev Mol Cell Biol. 2013, 14: 727-736)。TNFαによって引き起こされるネクロプトーシスと同様に、TNFαがTNFR1に結合すると、三量体化したTNFR1の細胞質ドメインがRIPK1を含む複数の分子をリクルートし、NF-κBシグナル伝達経路を活性化して、複数のサイトカインの産生を引き起こし、細胞の生存を促進する(Kelliher MA, et al., Immunity. 1998, 8: 297-303)。様々な細胞型および微小環境の状況において、RIPK1はデスドメイン(FADD)を伴うFas関連タンパク質およびカスパーゼ8前駆体をリクルートして、アポトーシスを引き起こす(Feoktistova M, et al., Mol Cell. 2011, 43: 449-463)。アポトーシス経路が阻害されると、RIPK1はRHIMドメインを介してRIPK3と相互作用して、RIPK3の自己リン酸化を促進する。次いで、自己リン酸化されたRIPK3はMLKLをリン酸化し、それによってMLKLが三量体を形成して原形質膜に移動するのを促進し、細胞膜の膨張と破裂、および内容物の漏出を引き起こし、ネクロプトーシスの開始をもたらす(Cai Z, et al., Nat Cell Biol. 2014, 16: 55-65)。したがって、RIPK1のキナーゼ活性を調節および制御することによって、アポトーシス、プログラムされた細胞ネクローシス、および細胞破壊後に放出される細胞内物質によって引き起こされる炎症反応に影響を及ぼし得る。
RIPK1が細胞死の調節および制御、ならびに炎症において果たす重要な役割を考えると、RIPK1は、様々な疾患における選択的RIPK1阻害剤の潜在的な治療上の利点の研究において大きく注目されている。現在の研究によると、RIPK1阻害剤が、中枢神経系変性疾患、末梢炎症および自己免疫疾患等の様々な疾患に対して潜在的な治療効果を有することが示されている。これらの疾患としては、多発性硬化症(Ofengeim D, et al., Cell Rep. 2015, 10: 1836-1849)、ハンチントン病(Zhu S, et al., Cell Death Dis. 2011, 2: e115-24)、アルツハイマー病(Caccamo A, et al., Nat Neurosci. 2017, 20: 1236-1246)、パーキンソン病(Lin QS, et al., Lab Invest. 2020, 100(3): 503-511)、筋萎縮性側索硬化症(Re DB, et al. Neuron. 2014, 81(5): 1001-1008)、網膜色素変性症(Murakami Y, et al., Proc Natl Acad Sci U S A. 2012, 109(36): 14598-603)、網膜変性症(Jang KH, et al., Exp Eye Res. 2019, 180: 8-17)、加齢性黄斑変性症(AMD)(Murakami Y, et al., Cell Death Differ. 2013, 21: 270-7)、クローン病および潰瘍性大腸炎を含む炎症性腸疾患((Liu ZY, et al., Am J Cancer Res. 2015, 5(10): 3174-85)、乾癬(Duan X, et al., Cell Death Dis. 2020, 11(2): 134)、関節リウマチ(Jhun J, et al., J Transl Med. 2019, 17(1): 84)、心臓(Oerlemans MIFJ, et al., Basic Res Cardiol. 2012, 107: 270)、脳(Degterev A, et al., Nat. Chem. Biol. 2005, 1: 112-119)および腎臓(Linkermann A, et al., Kidney Int. 2012, 81: 751-61)等の実質性臓器の虚血再灌流傷害、腎移植片拒絶反応(Lau A, et al., Am J Transplant. 2013, 13: 2805-18)、喘息(Zhang H, et al., J Cell Physiol. 2019, 234(9): 15080-15088)、慢性閉塞性肺疾患(Mizumura K, et al., Respir Investig. 2016, 54(6): 407-412)、非アルコール性脂肪性肝疾患(Majdi A, et al., J Hepatol. 2020, 72(4): 627-635)、アルコール性脂肪性肝疾患(Wang S, et al., Oncotarget. 2016, 7: 17681-17698)、動脈硬化症(Lin J, et al., Cell Rep. 2013, 3: 200-10; Karunakaran D, et al., FASEB J. 2018, 32(supplement): 38.1-38.1)、敗血症/全身性炎症反応症候群(Duprez L, et al., Immunity. 2011, 35(6): 908-18)、化学療法薬誘導性臓器損傷(Xu Y, et al., J Am Soc Nephrol. 2015, 26(11): 2647-58)、ゴーシェ病(Vitter EB, et al., Nat Med. 2014, 20, 204-208)、および悪性腫瘍(Wang W, et al., Cancer Cell. 2018, 34(5): 757-774; Strilic B, et al., Nature. 2016, 536(7615): 215-8)が挙げられる。これらの疾患、特に炎症性疾患または自己免疫疾患の治療における使用のための新しいRIPK1阻害剤に対するニーズが存在している。本発明は、そのようなニーズに対処するものである。
式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体が提供される:
Figure 2023538097000002
[式中、
は水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、シアノ置換C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルまたは-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールであり;前記C3-6シクロアルキル、フェニル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意にハロゲン、-CN、-OH、-NH、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)および-N(C1-6アルキル)から独立して選択される1つ以上の基で置換されており;
は水素、ハロゲン、-CN、-NH、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)または-N(C1-6アルキル)であり;
ZはO、NRまたはCRであり;
は水素またはC1-6アルキルであり;
およびRはそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、-CN、-OH、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)およびC3-6シクロアルキルから独立して選択され;
Figure 2023538097000003
は、それぞれ任意にハロゲン、-CN、-OH、-NH、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)および-N(C1-6アルキル)から独立して選択される1つ以上の基で置換されているフェニルまたは5~6員ヘテロアリールであり;
Figure 2023538097000004
は、任意にハロゲン、-CN、-OH、オキソ、-NH、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員のヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている5~12員のヘテロアリールであり;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意にハロゲン、-CN、-OH、-NH、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)およびC3-6シクロアルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されており;
nは0または1であり;
pは0または1である。]。
また、本発明の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩を含み、かつ任意に薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物も提供される。
また、in vivoまたはin vitroでRIPK1の活性を阻害する方法であって、RIPK1と本発明の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩の有効量とを接触させることを含む方法も提供される。
また、対象におけるRIPK1によって部分的または完全に媒介される疾患を治療する方法であって、本発明の式(I)の化合物(例えば、式(I-1)の化合物または本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩の有効量を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供される。
また、対象における自己免疫疾患、炎症性疾患、神経変性疾患または癌を治療する方法であって、本発明の式(I)の化合物(例えば、式(I-1)の化合物または本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩の有効量を、それを必要とする対象に投与することを含む方法も提供される。
また、対象におけるRIPK1によって部分的または完全に媒介される疾患の治療における本発明の式(I)の化合物(例えば、式(I-1)の化合物または本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩の使用も提供される。
また、対象おける自己免疫疾患、炎症性疾患、神経変性疾患または癌の治療における本発明の式(I)の化合物(例えば、式(I-1)の化合物または本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩の使用も提供される。
また、対象におけるRIPK1によって部分的または完全に媒介される疾患の治療のための医薬の製造における、本発明の式(I)の化合物(例えば、式(I-1)の化合物または本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩の使用も提供される。
また、対象における自己免疫疾患、炎症性疾患、神経変性疾患または癌の治療のための医薬の製造における、本発明の式(I)の化合物(例えば、式(I-1)の化合物または本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩の使用も提供される。
発明の詳細な説明
定義
本出願で用いられるように、以下の単語、語句および記号は、それらが用いられる文脈がそうでないことを示す範囲を除いて、一般に、以下に示される意味を有することを意図する。
2つの文字または記号の間にないダッシュ(「-」)は、置換基の結合点を示すために用いられる。例えば、-O(C1-6アルキル)は、酸素原子を介した分子の残りの部分へのC1-6アルキルの結合を意味する。
本明細書で用いられる用語「アルキル」は、1~18個の炭素原子、好ましくは1~10個の炭素原子、特に好ましくは1~6個の炭素原子、さらに好ましくは1~4個の炭素原子を含む直鎖状または分岐鎖状の飽和炭化水素基を指す。例えば、「C1-6アルキル」は、1~6個の炭素原子を含むアルキルを指す。アルキルの例としては、限定されないが、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、i-ブチル、s-ブチルおよびt-ブチルが挙げられる。
本明細書で用いられる「アルキレン」という用語は、1~18個の炭素原子、好ましくは1~10個の炭素原子、特に好ましくは1~6個の炭素原子、さらに好ましくは1~4個の炭素原子を含む直鎖状または分岐鎖状の飽和二価炭化水素基を指す。例えば、「C1-6アルキレン」は、1~6個の炭素原子を含む直鎖状または分岐鎖状のアルキレン、例えば、-CH-、-CH-CH-、-CH-CH-CH-等のnが1~6の整数である直鎖状アルキレン-(CH-、または-CH-CH(CH)-CH-、-CH(CH)-CH-、-CH(CH)-等の分岐鎖状アルキレンを指す。
本明細書で用いられる「アルケニル」という用語は、1個以上、例えば1個、2個または3個の炭素-炭素二重結合(C=C)、および2~10個の炭素原子、好ましくは2~6個の炭素原子、より好ましくは2~4個の炭素原子を有する直鎖状または分岐鎖状の不飽和炭化水素基を指す。例えば、「C2-6アルケニル」は、1個、2個または3個、好ましくは1個または2個の炭素-炭素二重結合、および2~6個の炭素原子を含むアルケニル基を指す。アルケニルの例としては、限定されないが、ビニル、プロペニル、アリルおよび2-ブテニルが挙げられる。アルケニルの結合点は、二重結合上にあってもよく、またはなくてもよい。
本明細書で用いられる「アルキニル」という用語は、1個以上、例えば1個、2個または3個の炭素-炭素三重結合(C≡C)、および2~10個の炭素原子、好ましくは2~6個の炭素原子、より好ましくは2~4個の炭素原子を有する直鎖状または分岐鎖状の不飽和炭化水素基を指す。例えば、「C2-6アルキニル」は、1個、2個または3個、好ましくは1個または2個の炭素-炭素三重結合、および2~6個の炭素原子を含むアルキニル基を指す。アルキニルの例としては、限定されないが、エチニル、2-プロピニルおよび2-ブチニルが挙げられる。アルキニルの結合点は、三重結合上にあってもよく、またはなくてもよい。
本明細書で用いられる「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨード、好ましくはフルオロ、クロロおよびブロモ、より好ましくはフルオロおよびクロロを指す。
本明細書で用いられる「ハロアルキル」という用語は、本明細書で定義されるアルキル基であって、1個以上、例えば1個、2個、3個、4個、5個または6個の水素原子がハロゲン原子で置換されているアルキル基を指し、2個以上の水素原子がハロゲン原子に置換されている場合、それらのハロゲン原子は同一であってもよく、または異なっていてもよい。C1-6ハロアルキルは、1~6個の炭素原子を有するアルキル基であって、1個以上の水素原子、例えば1個、2個、3個、4個、5個または6個の水素原子がハロゲン原子で置換されているアルキル基を指す。ハロアルキルの例としては、限定されないが、-CF、-CHF、-CHCF、-CH(CH)CF、-CH(CF等が挙げられる。
本明細書で用いられる「シアノ置換アルキル」という用語は、本明細書で定義されるアルキル基であって、1個以上の水素原子、例えば1個、2個または3個の水素原子がシアノで置換されたアルキル基を指す。例えば、「シアノ置換C1-6アルキル」は、1~6個の炭素原子を有する直鎖状または分岐鎖状の飽和炭化水素基であって、1個以上の水素原子、例えば1個、2個または3個の水素原子がシアノで置換されている飽和炭化水素基を指す。シアノ置換アルキルの例としては、限定されないが、シアノメチル、1-シアノエチル、1-シアノプロピル等が挙げられる。
本明細書で用いられる「シクロアルキル」という用語は、3~12個、例えば3~8個または3~6個の環炭素原子を有する飽和または部分不飽和の環状炭化水素基であって、1個以上の環、例えば1個、2個または3個の環、好ましくは1個または2個の環、最も好ましくは1個の環(すなわち、単環式)有し得る。シクロアルキルには、縮合環もしくは架橋環、またはスピロ環が含まれる。シクロアルキルの環は、飽和であるか、または1個以上、例えば1個または2個の二重結合(すなわち、部分不飽和)を有してもよいが、完全には共役しておらず、本明細書で定義されるアリールではない。「C3-12シクロアルキル」は、3~12個の環炭素原子を有する単環式または二環式のシクロアルキル、より好ましくは3~12個の環炭素原子を有する飽和の単環式または二環式のシクロアルキルを指す。「C3-6シクロアルキル」は、3~6個の環炭素原子を有する単環式シクロアルキル、より好ましくは3~6個の環炭素原子を有する飽和単環式シクロアルキルを指す。シクロアルキルの例としては、限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、ビシクロ[4.1.0]ヘプタニル、ビシクロ[3.1.1]ヘプタニル、スピロ[3.3]ヘプタニル、スピロ[2.2]ペンタニル、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクテニルおよびビシクロ[3.1.1]ヘプタ-2-エンが挙げられる。
本明細書で用いられる「ヘテロシクリル」または「複素環」という用語は、3~12個の環原子、例えば3~8個の環原子、4~7個の環原子または4~6個の環原子を有する飽和または部分飽和の環状基であって、N、OおよびSから独立して選択される1個以上、例えば1個、2個または3個、好ましくは1個または2個のヘテロ原子を環中に含み、残りの環原子は炭素である環状基であり;1個以上の環、例えば1個、2個または3個、好ましくは1個または2個の環を有し得る。好ましくは、「3~12員ヘテロシクリル」は、3~12個の環原子を有する単環式または二環式のヘテロシクロアルキルであって、飽和または部分不飽和であり、好ましくは飽和であり、N、OおよびSから選択される1個、2個または3個、好ましくは1個または2個の環ヘテロ原子を有し、残りの環原子は炭素原子であるヘテロシクリルアルキルを指し;「4~6員ヘテロシクリル」は、4~6個の環原子を有する単環式のヘテロシクリルであって、飽和または部分不飽和であり、好ましくは飽和であり、N、OおよびSから選択される1個、2個または3個、好ましくは1個または2個の環ヘテロ原子を有し、残りの環原子は炭素原子であるヘテロシクリルを指す。ヘテロシクリル中のNおよびSは、任意に酸化されていてもよい。ヘテロシクリルの結合点は、Nヘテロ原子または炭素上にあってもよい。ヘテロシクリルには、縮合環もしくは架橋環、またはスピロ環が含まれる。ヘテロシクリルの環は、飽和であるか、または1個以上、例えば1個または2個の二重結合(すなわち、部分不飽和)を有してもよいが、完全には共役しておらず、本明細書で定義されるヘテロアリールではない。ヘテロシクリルの例としては、限定されないが、オキシラニル、アジリジニル、オキセタニル、アゼチジニル、ピロリジル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ジオキソラニル、ジオキサニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペリジル、ピペラジニル、ピラゾリジニルおよびオキサスピロ[3.3]ヘプタニルが挙げられる。
本明細書で用いられる「アリール」または「芳香環」という用語は、1個の環またはより多くの縮合した環からなる6~14個の炭素原子の炭素環式炭化水素基であって、少なくとも1個の環が芳香環である炭素環式炭化水素基を指す。アリールの例としては、限定されないが、フェニル、ナフチル、1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、インデニル、インダニル、アズレニルが挙げられ、好ましくはフェニルおよびナフチル、最も好ましくはフェニルである。
本明細書で用いられる「ヘテロアリール」または「ヘテロ芳香族環」という用語は、5~12個の環原子(例えば、5~10個の環原子、5~9個の環原子、5~6個の環原子または6個の環原子)を有する芳香族炭化水素基(すなわち、5~12員ヘテロアリール、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、5~6員ヘテロアリールまたは6員ヘテロアリール)であって、N、OおよびSから独立して選択される1個以上(例えば、1個、2個、3個または4個、好ましくは1個、2個または3個)の環ヘテロ原子を環中に含み、残りの環原子は炭素原子である芳香族炭化水素基であり;1個以上の環、例えば1個、2個または3個の環、好ましくは1個または2個の環を有し得る。好ましくは、ヘテロアリールは:
5個、6個または7個の環原子を有する単環式芳香族ヒドロカルビル(すなわち、5~7員単環式ヘテロアリール)(好ましくは、5個または6個の環原子を有する単環式芳香族ヒドロカルビル(すなわち、5~6員単環式ヘテロアリール))であって、N、OおよびS(好ましくはNおよびO)から独立して選択される1個以上、例えば1個、2個、3個または4個、好ましくは1個、2個または3個の環ヘテロ原子を環中に含み、残りの環原子は炭素原子である単環式芳香族ヒドロカルビル;または
8~12個の環原子を有する二環式芳香族ヒドロカルビル(すなわち、8~12員二環式ヘテロアリール)(好ましくは、8個、9個、10個の環原子を有する二環式芳香族ヒドロカルビル(すなわち、8~10員二環式ヘテロアリール)、より好ましくは8個または9個の環原子を有する二環式芳香族ヒドロカルビル(すなわち、8~9員二環式ヘテロアリール))であって、N、OおよびS(好ましくは、N)から独立して選択される1個以上、例えば1個、2個、3個または4個、好ましくは2個、3個または4個の環ヘテロ原子を環中に含み、残りの環原子は炭素原子であり、少なくとも1つの環は芳香環である二環式芳香族ヒドロカルビルである。例えば、二環式ヘテロアリールには、5~6員シクロアルキル環と縮合した5~6員ヘテロアリール環が含まれ;二環式ヘテロアリールには、5~6員ヘテロシクリル環と縮合した5~6員ヘテロアリール環も含まれる。
ヘテロアリール基中のSおよびO原子の総数が1を超える場合、それらのSおよびOヘテロ原子は互いに隣接しない。
単環式ヘテロアリールの例としては、限定されないが、ピリジル、N-オキシドピリジル、ピラジニル、ピリミジル、トリアジニル(例えば、1,3,5-トリアジニル)、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル(例えば、1,2,4-オキサジアゾリル、1,2,5-オキサジアゾリルおよび1,3,4-オキサジアゾリル)、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、トリアゾリル(例えば、1,2,3-トリアゾリルおよび1,2,4-トリアゾリル)、チエニル、フラニル、ピラニル、ピロリルおよびピリダジニルが挙げられる。二環式ヘテロアリールの例としては、限定されないが、ベンゾジオキソリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソキサゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、イミダゾピリジル(例えば、イミダゾ[1,2-a]ピリジル)、イミダゾピリダジニル(例えば、イミダゾ[1,2-b]ピリダジニル)、ピロロピリジル(例えば、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジル)、ピロロピリミジル(例えば、ピロロ[3,4-d]ピリミジル)、ピロロトリアゾリル(例えば、ピロロ[1,2-b][1,2,4]トリアゾリル)、ジヒドロピロロトリアゾリル(例えば、6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-b][1,2,4]トリアゾリル)、ピラゾロピリジル(例えば、1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジルおよびピラゾロ[4,3-c]ピリジル)、ピラゾロピリミジル(例えば、ピラゾロ[3,4-d]ピリミジルおよびピラゾロ[1,5-a]ピリミジル)、トリアゾロピリジル(例えば、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジルおよび[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジル)、テトラゾロピリジル(例えば、テトラゾロ[1,5-a]ピリジル)、ベンゾフラニル、ベンゾイミダゾリニル、インドリル、インダゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニルおよびキナゾリニルが挙げられる。
本明細書で用いられる「ヒドロキシル」という用語は、-OH基を指す。
本明細書で用いられる「オキソ」という用語は、=O基を指す。
本明細書で用いられる「シアノ」という用語は、-CN基を指す。
本明細書中の構造式にアスタリスク「*」が含まれる場合、それは化合物中の「*」マークのキラル中心が(R)立体配置または(S)立体配置の単一立体配置であることを意味し;「*」でマークされた単一立体配置化合物の含有量は、少なくとも90%(例えば、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%、99.9%、100%またはこれらの値の間の任意の値)である。
本明細書中の構造式に「(RS)」が含まれる場合、それは化合物中の「(RS)」マークのキラル中心が(R)および(S)の2つの立体配置を含み、すなわち、化合物が2つの立体配置の混合物であることを意味する。
本明細書で用いられる「任意の」または「任意に」という用語は、後述する事象または状況が発生してもよく、または発生しなくてもよいことを意味し、本明細書には、事象または状況が発生する場合と事象または状況が発生しない場合とが含まれる。例えば、「任意に置換されているアルキル」には、本明細書で定義される「非置換アルキル」および「置換アルキル」が含まれる。POSITAとは、1個以上の置換基を含む任意の基に関して、そのような基が、立体的に非実際的であるか、化学的に正しくないか、合成的に実行不可能であるか、かつ/または本質的に不安定である置換または置換パターンを導入することを意図しないと理解される。
本明細書で用いられる「置換されている」または「・・・で置換されている」という用語は、指定された原子または基における1個以上の水素原子が、指定された原子の正常な価数を超えないという条件で、指定された置換基の群から選択される1個以上の置換基で置換されることを意味する。置換基がオキソ(すなわち、=O)である場合、1個の原子上の2個の水素がオキソで置換される。置換基および/または変数の組み合わせは、化学的に正しく安定した化合物が得られる場合にのみ許される。化学的に正しく安定な化合物とは、反応混合物からの十分な分離に耐えるのに十分堅牢であり、少なくとも実用的な製剤に製剤化することができる化合物を指すことを意味する。
特に明記しない限り、置換基はコア構造に名前が付けられている。例えば、(シクロアルキル)アルキルが可能な置換基として列挙される場合、この置換基のコア構造への結合点はアルキル部分にあることが理解されるべきである。
本明細書で用いられる「1個以上の基で置換されている」という用語は、指定された原子または基における1個以上の水素が、指定された基から選択される1個以上の置換基で独立して置換されていることを意味する。いくつかの実施形態において、「1個以上の基で置換されている」とは、指定された原子または基が、指定された基から独立して選択される1個、2個、3個、4個、5個または6個、好ましくは1個、2個、3個または4個の置換基で置換されていることを意味する。
式(I)の化合物のいくつかは1個以上のキラル中心を含み、したがって、2種以上の立体異性体形態で存在し得ることが、POSITAによって理解されるであろう。これらの異性体のラセミ体、個々の異性体および1種のエナンチオマーが濃縮された混合物、ならびに2つのキラル中心が存在する場合のジアステレオマー、および特定のジアステレオマーが濃縮された混合物は、本発明の範囲内である。本発明が式(I)の化合物のすべての個々の立体異性体(例えば、エナンチオマー)、ラセミ混合物または部分的に分割した混合物(partially resolved)、および適切な場合にはそれらの個々の互変異性体を含むことは、POSITAによってさらに理解されるであろう。
本明細書で用いられる「立体異性体」という用語は、同じ化学構成を有するが、原子または基の空間配置が異なる化合物を指す。立体異性体には、エナンチオマー、ジアステレオマー等が含まれる。
本明細書で用いられる「エナンチオマー」および「エナンチオマー形態」という用語は、交換可能に用いることができ、互いに重ね合わせることができない鏡像である化合物の2つの立体異性体を指す。
本明細書で用いられる「ジアステレオマー」および「ジアステレオマー形態」という用語は、交換可能に用いることができ、2つ以上のキラル中心を有し、分子が互いに鏡像ではない立体異性体を指す。ジアステレオマーは、融点、沸点、スペクトル特性、生物活性等の様々な異なる物理的特性を有する。ジアステレオマーの混合物は、電気泳動およびHPLC等のクロマトグラフィー等の高分解能分析法によって分離することができる。
立体化学の定義および慣例は以下のとおりである:S. P. Parker edit, McGraw-Hill Dictionary of Chemical Terms (1984) McGraw-Hill Book Company, New York;およびEliel, E. and Wilen, S., “Stereochemistry of Organic Compounds”, John Wiley & Sons, Inc., New York, 1994。多くの有機化合物は光学的に活性な形態で存在しており、すなわち、平面偏光面を回転させる能力を有している。光学活性化合物を記述する場合、キラル中心に対する分子の絶対配置を示すために接頭辞DおよびLまたはRおよびSが用いられる。接頭辞dおよびlまたは(+)および(-)は、化合物の平面偏光の回転の記号を表すために用いられ、(-)またはlは、化合物が左旋性であることを示す。(+)またはdで始まる化合物は右旋性である。特定の化学構造では、これらの立体異性体は互いに鏡像であることを除いて同じである。特定の立体異性体はエナンチオマーとも呼ばれ、そのような異性体の混合物は、通常、エナンチオマー混合物と呼ばれる。50:50のエナンチオマーの混合物は、ラセミ混合物またはラセミ体と呼ばれ、化学的な反応または方法において立体選択性または立体特異性がない状況で発生する可能性があります。「ラセミ混合物」および「ラセミ体」という用語は、光学活性でない2種のエナンチオマーの等モル混合物を指す。
いくつかの実施形態において、本発明は、様々な立体異性体の純度、すなわち、異なる「ee」または「de」の値で表されるエナンチオマーまたはジアステレオマーの純度の化合物を提供する。いくつかの実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物は、少なくとも60%ee(例えば、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%、99.9%のee、またはこれらの列挙した値の間の任意の値)のエナンチオマー純度を有する。いくつかの実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物は、99.9%eeを超えるエナンチオマー純度を有する。いくつかの実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物は、少なくとも60%de(例えば、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%、99.9%のde、またはこれらの列挙した値の間の任意の値)のジアステレオマー純度を有する。いくつかの実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物は、99.9%deを超えるジアステレオマー純度を有する。
「エナンチオマー過剰率」または「ee」という用語は、一方のエナンチオマーの他方に対する量を指す。RおよびSのエナンチオマーの混合物の場合、エナンチオマー過剰率は|R-S|*100として定義され、RおよびSは、混合物中のそれぞれのエナンチオマーのモル分率または重量分率であり、R+S=1である。キラル物質の旋光度は既知であり、エナンチオマー過剰率は([a]obs/[a]max)*100として定義され、[a]obsはエナンチオマー混合物の旋光度であり、[a]maxは純粋なエナンチオマーの旋光度である。
「ジアステレオマー過剰率」または「de」という用語は、一方のジアステレオマーの他方に対する量を指し、エナンチオマー過剰率に類似して定義される。したがって、ジアステレオマーD1およびD2の混合物について、ジアステレオマー過剰率は|D1-D2|*100として定義され、D1およびD2は、混合物中のそれぞれのジアステレオマーのモル分率または重量分率であり、D1+D2=1である。
ジアステレオマー過剰率およびエナンチオマー過剰率は、当業者に周知の従来のプロトコルに従って、多くの分析技術(核磁気共鳴分光法、キラルカラムクロマトグラフィーおよび/または光学偏光測定法を含む)によって測定することができる。
ラセミ体は、そのまま用いてもよく、個々の異性体に分割してもよい。分割により、立体化学的に純粋な化合物、または1種以上の異性体が豊富な混合物を得ることができる。異性体の分離方法はよく周知であり(Allinger N. L. and Eliel E. L. in “Topics in Stereochemistry”, Vol. 6, Wiley Interscience, 1971を参照されたい)、キラル吸着剤を用いたクロマトグラフィー等の物理的方法が含まれる。個々の異性体は、キラル前駆体からキラル形態に調製することができる。あるいは、個々の異性体は、以下のプロセスを通じて化学的に分離することができる:混合物およびキラル酸(例えば、10-カンファースルホン酸、ショウノウ酸、α-ブロモショウノウ酸、酒石酸、ジアセチル酒石酸、リンゴ酸、ピロリドン-5-カルボン酸等)を用いてジアステレオマー塩を形成し、塩を分別結晶化し、次いで、分割された塩基の一方または両方を遊離させ、任意にこのプロセスを繰り返して、いずれか、または一方を実質的に含まない両方;すなわち、>95%の光学純度を有する形態を得る。あるいは、ラセミ体をキラル化合物(助剤)と共有結合させてジアステレオマーを生成し、クロマトグラフィーまたは分別結晶化によって分離することができ、その後、キラル助剤が化学的に除去されて純粋なエナンチオマーを得る。
本明細書で用いられる「互変異性体」という用語は、分子内の2つの位置で原子が急速に移動することによって生成される化合物の構造異性体を指す。互変異性体は互いに容易に相互変換し、例えば、エノール型およびケトン型が典型的な互変異性体である。
「薬学的に許容可能な塩」とは、非毒性であり、生物学的に許容可能であるか、または対象への投与に生物学的に適している、式(I)の化合物の遊離酸または遊離塩基の塩を意味することが意図される。例えば、薬学的に許容可能な塩は、無機酸および有機酸から誘導される塩等を含む酸付加塩である。無機酸としては、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、リン酸、硝酸等が挙げられ、有機酸としては、p-トルエンスルホン酸、サリチル酸、メタンスルホン酸、シュウ酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、フマル酸等が挙げられる。例えば、一般に、S. M. Berge et. al., “Pharmaceutical Salts”, J. Pharm. Sci., 1977, 66:1-19、およびStahlおよびWermuth編、Handbook of Pharmaceutical Salts, Properties, Selection, and Use, Wiley-VCH and VHCA, Zurich, 2002等を参照されたい。
さらに、本明細書中の本発明の化合物が酸付加塩として得られる場合、遊離塩基は、酸付加塩の溶液を塩基性化することによって得ることができる。逆に、生成物が遊離塩基である場合、酸付加塩、特に薬学的に許容可能な酸付加塩は、塩基化合物から酸付加塩を調製のための従来の手順に従って、遊離塩基を適切な溶媒に溶解し、その溶液を酸で処理することにより生成することができる。POSITAは、過度の実験をすることなく、無毒の薬学的に許容可能な酸付加塩または塩基付加塩を調製するために用いることができる様々な合成方法論を認識するであろう。
「溶媒和物」という用語は、化学量論量または非化学量論量の溶媒を含む溶媒付加形態を意味する。一部の化合物は、固定モル比の溶媒分子を固体状態で捕捉し、それにより溶媒和物を形成する傾向がある。溶媒が水である場合、形成される溶媒和物は水和物であり、溶媒がアルコールである場合、形成される溶媒和物はアルコラートである。水和物は、1個以上の水分子と、水がHOとして分子状態を保持する1分子の物質との組み合わせによって形成され、そのような組み合わせは、1個以上の水和物、例えば半水和物、一水和物および二水和物を形成することができる。
「重水素化物」という用語は、化合物中の1個以上、例えば、1個、2個または3個の水素原子をその同位体重水素で置換することによって形成される化合物を意味し、置換位置において、元素重水素の同位体重水素の存在量(すなわち、重水素化度)は、少なくとも天然の存在量よりも大きい。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物またはそのサブ式(I-1)の化合物における重水素化物は、少なくとも50%(例えば、50%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%、99.9%、またはその間の任意の値)の重水素化度を有する。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物またはそのサブ式(I-1)の化合物は、99.9%超または100%までの重水素化度を有する。
本明細書で用いられる「基」および「ラジカル」という用語は同義であり、分子の他のフラグメントに結合可能な官能基または分子のフラグメントを示すことが意図される。
「活性成分」という用語は、本明細書では、本発明の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩等の生物学的活性を有する化学物質を指すために用いられる。いくつかの実施形態において、「活性成分」は、薬学的用途を有する化学物質であり、その薬学的活性は、適切なin vitroまたはin vivoの試験(例えば、前臨床試験または臨床試験)によって決定することができる。
疾患または障害について「治療する」または「治療」という用語は、治療上の利益を達成するという文脈において、1種以上の薬学的物質、特に本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を、疾患もしくは障害を有する対象、または疾患もしくは障害の兆候を有する対象、または疾患もしくは障害に対する傾向を有する対象に、該疾患もしくは障害、または該疾患もしくは障害の兆候、または疾患もしくは障害に対する傾向を治癒する、緩和する、軽減する、変更する、是正する、改良する、改善するまたは作用することを目的とするして投与することを指す。したがって、本明細書に記載される「治療」には、予防的治療、治癒的治療および緩和的治療が含まれる。いくつかの実施形態において、疾患または障害は、自己免疫疾患または炎症性疾患である。
「治療する」、「接触させる」および「反応させる」という用語は、化学反応の文脈において、適切な条件下で2種以上の試薬を添加または混合して、示された生成物および/または所望の生成物を生成することを意味する。示された生成物および/または所望の生成物を生成する反応は、必ずしも最初に添加された2種の試薬の組み合わせから直接生じるとは限らず、すなわち、示された生成物および/または所望の生成物の形成を最終的にもたらす混合物において生成される1種以上の中間物があり得る。
本明細書で用いられる「有効量」という用語は、RIPK1活性によって部分的または完全に媒介される疾患または障害の治療を必要とする患者において、一般的に治療効果をもたらすのに十分なRIPK1阻害剤の量を指す。本開示の活性成分の有効量または用量は、モデリング、用量漸増研究または臨床試験等の方法によって、および要因、例えば、投与経路、薬剤の薬物動態、疾患または障害の重症度、対象の以前または進行中の治療、対象の健康状態および薬物に対する反応、ならびに主治医の判断を考慮することによって確認することができる。
例示的な用量は、活性成分が約0.0001~約200mg/kg体重/日の範囲であり、例えば、約0.001~100mg/kg体重/日、または約0.01~35mg/kg体重/日、または約0.1~10mg/kg体重/日の範囲であり、毎日単回または分割投与単位(例えば、BID、TID、QID)である。70kgのヒトの場合、適切な用量は、約0.05~約7g/日、または約0.2~約5g/日である。
「阻害」または「阻害する」という用語は、生物学的活性のベースライン活性の減少を指す。「RIPK1活性の阻害」という用語は、本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩が存在しない場合のRIPK1の活性と比較した場合の、式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩の存在に対する直接的または間接的な応答としてのRIPK1の活性の減少を指す。活性の低下は、本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩とRIPK1との直接的な相互作用によるか、または式(I)の化合物および/または薬学的に許容可能な塩と、RIPK1活性に影響を与える1種以上の他の因子との相互作用による可能性がある。本明細書に記載されるその許容される塩。例えば、本明細書に記載の式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩が存在することにより、RIPK1に直接結合することによって、直接的または間接的に別の因子に影響を与えることによって、または直接的または間接的に細胞または生物に存在するRIPK1の量を低減することによって、RIPK1活性がし得る。
本明細書で用いられる「対象」という用語は、哺乳動物および非哺乳動物を意味する。哺乳動物とは、哺乳類クラスのメンバーを意味し、限定されないが、ヒト;チンパンジーおよびその他の類人猿およびサル種等の非ヒト霊長類;ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギおよびブタ等の家畜;ウサギ、イヌおよびネコ等の家内動物(domestic animal);ラット、マウスおよびモルモット等のげっ歯類を含む実験動物等が挙げられる。非哺乳類の例としては、限定されないが、鳥等が挙げられる。「対象」という用語は、特定の年齢や性別を示すものではない。いくつかの実施形態において、対象はヒトである。
「薬学的に許容可能」という用語は、その用語に続いて定義される物質が、一般的に安全で無毒であり、特にヒトの薬学的使用において、望ましくない生物学的特性または他の特性を有さない医薬組成物を調製するために用いることができることを指す。
本明細書で用いられる「約」という用語は、おおよそ、その範囲内に、おおまかに、またはその前後を意味する。「約」という用語が数値範囲と組み合わせて用いられる場合、指定された数値の上限または下限を拡張することによって範囲が調整される。一般に、「約」という用語は、本明細書では、記載された値より上または下の数値を20%の分散で修正するために用いられる。
本明細書で用いられ、具体的に定義されていない技術用語および科学用語は、本開示が関係するPOSITAによって一般的に理解される意味を有する。
実施形態の詳細な説明
実施形態1.式(I)の化合物:
Figure 2023538097000005
[式中、
は水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、シアノ置換C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルまたは-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールであり;前記C3-6シクロアルキル、フェニル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意にハロゲン、-CN、-OH、-NH、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)および-N(C1-6アルキル)から独立して選択される1つ以上の基で置換されており;
は水素、ハロゲン、-CN、-NH、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)または-N(C1-6アルキル)であり;
ZはO、NRまたはCRであり;
は水素またはC1-6アルキルであり;
およびRはそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、-CN、-OH、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)およびC3-6シクロアルキルから独立して選択され;
Figure 2023538097000006
は、それぞれ任意にハロゲン、-CN、-OH、-NH、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)および-N(C1-6アルキル)から独立して選択される1つ以上の基で置換されているフェニルまたは5~6員ヘテロアリールであり;
Figure 2023538097000007
は、任意にハロゲン、-CN、-OH、オキソ、-NH、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員のヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている5~12員のヘテロアリールであり;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意にハロゲン、-CN、-OH、-NH、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)およびC3-6シクロアルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されており;
nは0または1であり;
pは0または1である。]
またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態2.RがC1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、シアノ置換C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルまたは-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルであり;かつ前記C3-6シクロアルキルおよび4~6員ヘテロシクリルがそれぞれ、任意にハロゲン、-CN、-OH、-NH、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)および-N(C1-6アルキル)から独立して選択される1つ以上の基で置換されている、実施形態1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態3.RがC1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、シアノ置換C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルまたは-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルであり;前記C3-6シクロアルキルおよび4~6員ヘテロシクリルがそれぞれ、任意にハロゲンおよびC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されている、実施形態2に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態4.RがC1-6アルキルであり、好ましくはRがメチルまたはi-プロピルである、実施形態3に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態5.RがC1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルまたは-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルであり;前記C3-6シクロアルキルが、任意にハロゲンおよびC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されており;
好ましくはRが-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルであり、前記C3-6シクロアルキルが、任意に1つ以上のハロゲンで置換されており、nが0または1であり;またはRが4~6員ヘテロシクリルであり、前記4~6員ヘテロシクリルがオキセタニル、テトラヒドロフラニルまたはテトラヒドロピラニルである、実施形態3に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態6.Rが水素、-NH、C1-6アルキル、-NH(C1-6アルキル)または-N(C1-6アルキル)であり;好ましくはRが水素、-NHまたはC1-6アルキルであり;より好ましくはRが水素である、実施形態1~5のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態7.pが0であり、かつZがCRであり;より好ましくはpが0であり、かつZがCHである、実施形態1~6のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態8.
Figure 2023538097000008
が、それぞれ任意にハロゲン、C1-6アルキルおよびC1-6ハロアルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されているフェニルまたは5~6員ヘテロアリールであり;
好ましくは
Figure 2023538097000009
が、それぞれが任意にハロゲン、C1-6アルキルおよびC1-6ハロアルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されているフェニルまたはピリジルであり;
より好ましくは
Figure 2023538097000010
が、任意にハロゲン、C1-6アルキルまたはC1-6ハロアルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されているフェニルであるか;または
Figure 2023538097000011
がピリジルである、実施形態1~7のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態9.
Figure 2023538097000012
が、任意にハロゲン、C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている5~12員ヘテロアリール、好ましくは5~10員ヘテロアリール、より好ましくは5~9員ヘテロアリールであり;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されている、実施形態1~8のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態10.前記式(I)の化合物が、式(I-1):
Figure 2023538097000013
(I-1)
[式中、
はC1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、シアノ置換C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルまたは-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルであり;前記C3-6シクロアルキルおよび4~6員ヘテロシクリルはそれぞれ、任意にハロゲンおよびC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されており;好ましくはRはC1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルまたは-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルであり;前記C3-6シクロアルキルは、任意にハロゲンおよびC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されており;
は水素、-NH、C1-6アルキル、-NH(C1-6アルキル)または-N(C1-6アルキル)であり;好ましくは、Rは水素、-NHまたはC1-6アルキルであり;より好ましくはRは水素であり;
Figure 2023538097000014
は、任意にハロゲン、C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている5~12員ヘテロアリール、より好ましくは5~10員ヘテロアリール、より好ましくは5~9員ヘテロアリールであり;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されており;
nは0または1である。]
の化合物である、実施形態1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態11.
Figure 2023538097000015
が、それぞれが任意にハロゲン、C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されているトリアゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、ピリミジル、ピラゾロピリミジル、ピラゾロピリジルまたはジヒドロピロロトリアゾリルであり;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されている、請求項1~10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態12.
Figure 2023538097000016
がそれぞれ、任意にハロゲン、C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
Figure 2023538097000017
から選択され;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されており;
好ましくは
Figure 2023538097000018
がそれぞれ、任意にハロゲン、C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
Figure 2023538097000019
から選択され;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールがそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されている、実施形態11に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態13.
Figure 2023538097000020
が、任意にC1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
Figure 2023538097000021
であり;前記C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールがそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されており、nが0または1である、実施形態12に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態14.
Figure 2023538097000022
が、任意に-C1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
Figure 2023538097000023
であるか;
または
Figure 2023538097000024
が、任意に-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
Figure 2023538097000025
であり;nが0または1であり;前記C3-6シクロアルキルが、任意に1つ以上のハロゲンで置換されているか;
または
Figure 2023538097000026
が、任意に(C1-6アルキレン)-フェニルから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
Figure 2023538097000027
であり、nが0または1であるか;
または
Figure 2023538097000028
が、任意に4~6員ヘテロシクリルから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
Figure 2023538097000029
であり;前記4~6員ヘテロシクリルがオキセタニルであるか;
または
Figure 2023538097000030
が、任意に5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
Figure 2023538097000031
であり;前記5~6員ヘテロアリールがピリジルである、
実施形態13に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
実施形態15.前記式(I)の化合物が、化合物1~19、22~48および53~95から選択される、実施形態1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩
Figure 2023538097000032
Figure 2023538097000033
Figure 2023538097000034
Figure 2023538097000035
Figure 2023538097000036
Figure 2023538097000037
Figure 2023538097000038
Figure 2023538097000039
Figure 2023538097000040
Figure 2023538097000041
Figure 2023538097000042
Figure 2023538097000043
Figure 2023538097000044
Figure 2023538097000045
Figure 2023538097000046
Figure 2023538097000047
Figure 2023538097000048
実施形態16.実施形態1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を含み、かつ任意に薬学的に許容可能な担体を含む、医薬組成物。
実施形態17.
in vivoまたはin vitroでRIPK1の活性を阻害する方法であって、RIPK1と実施形態1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の有効量とを接触させることを含む、前記方法。
実施形態18.対象におけるRIPK1によって部分的または完全に媒介される疾患を治療する方法であって、実施形態1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の有効量を対象に投与することを含む、前記方法。
実施形態19.前記疾患が自己免疫疾患、炎症性疾患、神経変性疾患および癌から選択される、実施形態18に記載の方法。
実施形態20.医薬としての使用のための、実施形態1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
実施形態21.対象におけるRIPK1によって部分的または完全に媒介される疾患の治療における使用のための、実施形態1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
実施形態22.前記疾患が自己免疫疾患、炎症性疾患、神経変性疾患および癌から選択される、実施形態21に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
実施形態23.対象におけるRIPK1によって部分的または完全に媒介される疾患の治療のための医薬の製造における、実施形態1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の使用。
実施形態24.前記疾患が自己免疫疾患、炎症性疾患、神経変性疾患および癌から選択される、実施形態23に記載の使用。
実施形態25.実施形態1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、および少なくとも1種の追加の治療剤を含む、薬学的組合せ物。
実施形態26.前記治療剤が抗炎症剤または抗腫瘍剤であり;好ましくは抗腫瘍剤が放射線療法剤、化学療法剤、免疫療法剤および標的療法剤から選択される、実施形態25に記載の薬学的組合せ物。
本明細書に記載されるRIPK1によって部分的または完全に媒介される疾患は、より具体的には、多発性硬化症、全身性強皮症、炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎を含む)、乾癬、アトピー性皮膚炎、喘息、慢性閉塞性肺疾患、ベーチェット病、関節リウマチ、脊椎関節炎、変形性関節症、全身性若年性特発性関節炎(SoJIA)、網膜色素変性症、網膜変性症、加齢性黄斑変性症、膵炎、実質性臓器の虚血再灌流傷害、臓器移植片拒絶反応、敗血症、全身性炎症反応症候群、化学療法薬誘発性臓器損傷、非アルコール性脂肪性肝疾患、アルコール性脂肪性肝疾患、アテローム性動脈硬化症、ゴーシェ病、ハンチントン病、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)および脊髄性筋萎縮症(SMA)から選択され得る。
本明細書に記載の自己免疫疾患または炎症性疾患は、より具体的には、多発性硬化症、全身性強皮症、炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎を含む)、乾癬、アトピー性皮膚炎、喘息、慢性閉塞性肺疾患、ベーチェット病、関節リウマチ、脊椎関節炎、変形性関節症、全身性若年性特発性関節炎(SoJIA)、実質性臓器の虚血再灌流傷害、臓器移植片拒絶反応、敗血症、全身性炎症反応症候群、全身性エリテマトーデスおよび自己免疫性腎炎から選択され得る。
本明細書に記載の神経変性疾患は、より具体的には、パーキンソン病(PD)、多系統萎縮症(MSA)、アルツハイマー病(AD)、前頭側頭葉認知症、ハンチントン病(HD)、皮質基底核変性症、脊髄小脳失調症(SCA)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、脊髄性筋萎縮症(SMA)、遺伝性運動感覚神経障害(CMT)等から選択され得る。
本明細書に記載の癌は、固形腫瘍または血液悪性腫瘍(例えば、白血病、リンパ腫または骨髄腫)であり得る。
一般的な合成方法
本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、市販の材料を用いて、当技術分野において既知の方法または本出願に開示されている方法によって合成することができる。経路1および2に示される合成方法は、本発明の化合物を調製するための一般的な合成方法を例示する。
Figure 2023538097000049
経路1に示すように、式i-1の化合物は、式i-2の化合物とのカップリング反応および脱保護反応に供されて式i-3のアミノ化合物が得られ、該式i-3のアミノ化合物は、式i-4のカルボン酸化合物との縮合反応に供されて、R、R、Z、p、
Figure 2023538097000050
が上記で定義される通りであり;Xがハロゲンであり;PGが保護基であり;B(OR)がボロン酸またはホウ酸塩である式(I)の化合物が得られる。
Figure 2023538097000051
経路2に示すように、式ii-1の化合物は、式ii-2の化合物との縮合反応に供されて式ii-3の化合物が得られ、次いで、該式ii-3の化合物は、式ii-4のボロン酸またはホウ酸塩とのカップリング反応に供されて式(I)の化合物が得られるるか;または、式ii-3の化合物は、ビス(ピナコラト)ジボロンと反応して式ii-5の化合物が得られ、次いで、該式ii-5の化合物は、式ii-6のハロゲン化化合物とのカップリング反応に供されて、R、R、Z、p、
Figure 2023538097000052
が上記で定義される通りであり;Xがハロゲンであり;B(OR)がボロン酸またはホウ酸塩である式(I)の化合物が得られる。
このようにして得られた化合物の置換基をさらに修飾して、他の所望の化合物を得ることができる。合成化学変換は、例えば、R. Larock, Comprehensive Organic Transformations, VCH Publishers (1989);L. Fieser and M. Fieser, Fieser and Fieser’s Reagents for Organic Synthesis, John Wiley and Sons (1994);L. Paquette編のEncyclopedia of Reagents for Organic Synthesis, John Wiley and Sons (1995)およびそれらの続版に記載されている。
使用前に、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、カラムクロマトグラフィー、高速液体クロマトグラフィー、結晶化または他の適切な方法によって精製されてもよい。
医薬組成物および有用性
本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を含む組成物は、経口、非経口、吸入スプレー、または埋め込みリザーバー等の様々な既知の方法で投与することができる。本明細書で用いられる「非経口」という用語は、皮下、皮内、静脈内、筋肉内、関節内、動脈内、関節滑液嚢内、胸骨内、髄腔内、病巣内および頭蓋内への注射または注入技術を含む。
経口組成物は、限定されないが、錠剤、カプセル剤、丸剤、粉剤、エマルジョン、ならびに水性懸濁液、分散液および溶液を含む任意の経口的に許容可能な剤形であり得る。錠剤に一般的に用いられる担体としては、ラクトースおよびコーンスターチが挙げられる。ステアリン酸マグネシウム等の潤滑剤も、通常、錠剤に添加される。カプセル形態での経口投与の場合、有用な希釈剤としてはラクトースおよび乾燥コーンスターチが挙げられる。水性懸濁液またはエマルジョンを経口投与する場合、活性成分は、乳化剤または懸濁化剤と組み合わせた油相に懸濁または溶解することができる。必要に応じて、特定の甘味料、香料または着色料を添加することができる。
無菌注射用組成物(例えば、水性または油性の懸濁液)は、適切な分散剤または湿潤剤(例えば、Tween80)および懸濁剤を用いて、当技術分野で既知の技術に従って処方することができる。無菌注射用組成物はまた、無毒の非経口的に許容可能な希釈剤または溶媒中、例えば、1,3-ブタンジオール中の無菌注射用溶液または懸濁液であってもよい。用いることができる薬学的に許容可能なビヒクルおよび溶媒としては、マンニトール、水、リンゲル液および等張塩化ナトリウム溶液がある。さらに、無菌の固定油は、溶媒または懸濁媒体として慣用的に用いられる(例えば、合成モノグリセリドまたは合成ジグリセリド)。オレイン酸およびそのグリセリド誘導体等の脂肪酸、ならびにオリーブ油またはヒマシ油等の天然の薬学的に許容可能な油は、特にポリオキシエチル化された形態で、注射用組成物の調製によく用いられる。これらの油の溶液または懸濁液はまた、長鎖アルコール希釈剤もしくは分散剤またはカルボキシメチルセルロースまたは同様の分散剤を含むことができる。
吸入組成物は、医薬製剤の分野で周知の技術に従って調製することができ、ベンジルアルコールまたは他の適切な防腐剤、バイオアベイラビリティを高めるための吸収促進剤、フルオロカーボン、および/または当技術分野で知られている他の可溶化剤もしくは分散剤を用いて、生理食塩水中の溶液として調製することができる。
局所用組成物は、油、クリーム、ローション、軟膏等の形態で製剤化することができる。組成物に適した担体としては、植物油または鉱油、白色ワセリン(白色軟質パラフィン)、分岐鎖脂肪または油、動物性脂肪および高分子量アルコール(C12より大きい)が挙げられる。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な担体は、有効成分が溶解する担体である。必要に応じて、乳化剤、安定剤、湿潤剤および酸化防止剤、ならびに色または芳香を付与する剤も含めることができる。さらに、経皮浸透促進剤をこれらの局所製剤に用いることができる。このような促進剤の例は、米国特許第3,989,816号および第4,444,762号に見出すことができる。
クリームは、鉱油、自己乳化性蜜蝋および水の混合物から製剤化することができ、この混合物には、アーモンド油等の少量の油に溶解した活性成分が混合される。そのようなクリームの例は、重量で、約40部の水、約20部の蜜蝋、約40部の鉱油および約1部のアーモンド油を含むものである。軟膏は、アーモンド油等の植物油中の活性成分の溶液を温かい軟質パラフィンと混合し、混合物を冷ますことによって製剤化することができる。そのような軟膏の例は、約30重量%のアーモンド油および約70重量%の白色軟パラフィンを含むものである。
薬学的に許容可能な担体とは、組成物の活性成分と適合性を有し(さらに、いくつかの実施形態においては活性成分を安定化することができる)、治療対象に有害でない担体を指す。例えば、シクロデキストリン(本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩と特異的でより可溶性の複合体を形成する)等の可溶化剤が、活性成分の送達のための薬学的賦形剤として利用することができる。他の担体の例としては、コロイド状二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム、セルロース、ラウリル硫酸ナトリウム、およびD&CYellow#10等の顔料が挙げられる。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、錠剤中に1mg、5mg、10mg、15mg、20mg、25mg、50mg、75mg、80mg、85mg、90mg、95mg、100mg、125mg、150mg、200mg、250mg、300mg、400mg、500mgの量で存在し得る。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、カプセル剤中に1mg、5mg、10mg、15mg、20mg、25mg、50mg、75mg、80mg、85mg、90mg、95mg、100mg、125mg、150mg、200mg、250mg、300mg、400mg、500mgの量で存在し得る。
適切なin vitroアッセイを用いて、RIPK1の活性の阻害における本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の実用性を評価することができる。本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、in vivoアッセイによって、自己免疫疾患、炎症性疾患、神経変性疾患または癌の治療における有用性についてさらに調べることができる。例えば、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、自己免疫疾患または炎症性疾患を有する動物(例えば、マウスモデル)に投与することができ、その治療効果にアクセスすることができる。前臨床結果が成功すれば、ヒト等の動物に対する用量範囲および投与経路を予測することができる。
本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、例えば、自己免疫疾患または炎症性疾患を有する対象において有益な治療効果または予防効果を達成するために用いることができる。
「自己免疫疾患」という用語は、個体自身の組織または器官から生じるか、それらに対して向けられる疾患または障害、またはそれらの共分離または発現、またはそれらから生じる状態を指す。自己免疫疾患の例としては、限定されないが、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、アレルギー性鼻炎、エリテマトーデス、重症筋無力症、多発性硬化症(MS)、関節リウマチ(RA)、コラーゲン誘発性関節炎、乾癬、炎症性腸疾患(IBD)、喘息、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、および骨髄線維症、真性多血症後/本態性血小板増加症骨髄線維症(PV/ET後骨髄線維症)等の骨髄増殖性疾患が挙げられる。
「炎症性疾患」または「炎症性障害」という用語は、特に好中球走化性による炎症を引き起こす病理学的状態を指す。炎症性疾患の非限定的な例としては、全身性炎症および局所性炎症、免疫抑制に関連する炎症、臓器移植片拒絶、アレルギー性疾患、炎症性皮膚疾患(乾癬およびアトピー性皮膚炎を含む);全身性強皮症および硬化症;炎症性腸疾患(クローン病や潰瘍性大腸炎等のIBD)に関連する反応;手術による組織の再灌流傷害、心筋梗塞等の心筋虚血、心停止、心臓手術後の再灌流および経皮経管冠動脈形成術後の冠状血管の異常な収縮反応を含む虚血再灌流傷害、脳卒中および腹部大動脈瘤の外科的組織再灌流傷害;脳卒中に続く脳浮腫;頭蓋外傷、および出血性ショック;窒息;成人呼吸窮迫症候群;急性肺損傷;ベーチェット病;皮膚筋炎;多発性筋炎;多発性硬化症(MS);皮膚炎;髄膜炎;脳炎;ブドウ膜炎;変形性関節症;ループス腎炎;関節リウマチ(RA)、シェーグレン症候群、血管炎等の自己免疫疾患;白血球漏出を伴う疾患;敗血症または外傷に続く中枢神経系(CNS)炎症性疾患および多臓器損傷症候群;アルコール性肝炎;細菌性肺炎;糸球体腎炎を含む抗原-抗体複合体媒介性疾患;貧血;サルコイドーシス;組織/臓器移植に対する免疫病理学的反応;胸膜炎、肺胞炎、血管炎、肺炎、慢性気管支炎、気管支拡張症、びまん性汎性細気管支炎、過敏性肺炎、特発性肺線維症(IPF)、嚢胞性線維症等を含む肺の炎症が挙げられる。好ましくは、限定されないが、慢性炎症、自己免疫性糖尿病、関節リウマチ(RA)、リウマチ性脊椎炎、痛風性関節炎およびその他の関節疾患、多発性硬化症(MS)、喘息、全身性エリテマトーデス、成人呼吸窮迫症候群、ベーチェット病、乾癬、慢性肺炎症性疾患、移植片対宿主反応、クローン病、潰瘍性大腸炎、炎症性腸疾患(IBD)、アルツハイマー病および発熱、ならびに炎症および関連する状態に関連するあらゆる疾患が挙げられる。
いくつかの実施形態において、自己免疫疾患または炎症性疾患は、多発性硬化症、全身性強皮症、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、乾癬、アトピー性皮膚炎、慢性閉塞性肺疾患、ベーチェット病、関節リウマチ、脊椎関節炎、変形性関節症、全身性若年性特発性関節炎(SoJIA)、実質性臓器の虚血再灌流傷害、臓器移植片拒絶反応、敗血症、全身性炎症反応症候群、全身性エリテマトーデスおよび自己免疫性腎炎から選択される。
本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、例えば、神経変性疾患を有する対象において、有益な治療効果または予防効果を達成するために用いることができる。
「神経変性疾患」という用語は、神経変性およびアポトーシスによって引き起こされる神経系の変性疾患または障害を指す。神経変性疾患の例としては、限定されないが、パーキンソン病(PD)、多系統萎縮症、アルツハイマー病(AD)、前頭側頭葉認知症、ハンチントン病(HD)、皮質基底核変性症、脊髄小脳失調症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、脊髄性筋萎縮症(SMA)、遺伝性運動感覚神経障害(CMT)等が挙げられる。
本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、例えば、癌を有する対象において、有益な治療効果または予防効果を達成するために用いることができる。
本明細書において用いられる場合、「癌」という用語は、制御されていない、または調節されていない細胞増殖、細胞分化の減少、周囲の組織に侵入する不適切な能力、および/または異所性部位における新しい成長を確立する能力によって特徴付けられる細胞障害を指す。「癌」という用語には、限定されないが、固形腫瘍および血液悪性腫瘍が含まれる。「癌」という用語には、皮膚、組織、器官、骨、軟骨、血液および血管の疾患が包含される。「癌」という用語には、原発性癌、およびさらに転移性癌が包含される。
固形腫瘍の非限定的な例としては、膵臓癌;膀胱癌;結腸直腸癌;転移性乳癌を含む乳癌;アンドロゲン依存性およびアンドロゲン非依存性の前立腺癌を含む前立腺癌;精巣癌;例えば、転移性腎細胞癌を含む腎臓癌;尿路上皮癌;肝臓癌;肝細胞癌;例えば、非小細胞肺癌(NSCLC)、細気管支肺胞癌(BAC)、および肺の腺癌を含む肺癌;例えば、進行性上皮癌または原発性腹膜癌を含む卵巣癌;子宮頸癌;子宮内膜癌;胃癌;食道癌;例えば、頭頸部の扁平上皮癌を含む頭頸部癌;例えば、黒色腫および基底細胞癌を含む皮膚癌;転移性神経内分泌腫瘍を含む神経内分泌癌;例えば、神経膠腫、未分化乏突起膠腫、多形性グリア芽細胞腫および成人未分化星細胞腫を含む脳腫瘍;骨癌;例えば、カポジ肉腫を含む肉腫;副腎癌;中皮癌;絨毛癌;筋癌;結合組織癌;および甲状腺癌が挙げられる。
血液悪性腫瘍の非限定的な例としては、急性骨髄性白血病(AML);加速期CMLおよびCML芽球期(CML-BP)を含む慢性骨髄性白血病(CML);急性リンパ性白血病(ALL);慢性リンパ性白血病(CLL);ホジキンリンパ腫;非ホジキンリンパ腫(NHL);濾胞性リンパ腫;マントル細胞リンパ腫(MCL);B細胞リンパ腫;T細胞リンパ腫;びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL);多発性骨髄腫(MM);ヴァルデンシュトレームマクログロブリン血症;不応性貧血(RA)、環状鉄芽球を伴う不応性貧血(RARS)、過剰芽球を伴う不応性貧血(RAEB)および形質転換中の過剰芽球を伴う不応性貧血(RAEB-T)を含む骨髄異形成症候群(MDS);および骨髄増殖性症候群が挙げられる。
さらに、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、本明細書に記載の式(I-1)の化合物または実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩は、自己免疫疾患、炎症性疾患または癌を治療するための追加の治療剤と組み合わせて投与することができる。追加の治療剤は、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩とは別個に投与するか、または固定用量の複合医薬品等の本開示の医薬組成物中にそのような成分を含めて投与することができる。いくつかの実施形態において、追加の治療剤は、別のRIPK1阻害剤または特定の疾患に関連する別の標的に対して活性な化合物等、RIPK1によって部分的または完全に媒介される疾患の治療に有効であることが知られているまたは発見されているものである。このような組み合わせは、効力を増大させるか(例えば、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の効力または有効性を増強する化合物の組み合わせに含めることによって)、1種以上の副作用を低減するか、または本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の必要用量を低減させる。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、式(I-1)の化合物または本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩は、抗炎症剤と組み合わせて投与することができる。
抗炎症剤の例としては、限定されないが、副腎皮質ホルモン(プロピオン酸フルチカゾン、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、フロ酸モメスタゾン、トリアムシノロンアセトニドまたはブデソニド等)、疾患修飾薬(抗マラリア薬、メトトレキサート、スルファサラジン、マサラジン、アザチオプリン、6-メルカプトプリン、メトロニダゾール、D-ペニシラミン等)、非ステロイド系抗炎症薬(アセトアミノフェン、アスピリン、サリチル酸ナトリウム、クロモグリク酸ナトリウム、サリチル酸マグネシウム、トリサリチル酸コリンマグネシウム、サルサレート、イブプロフェン、ナプロキセン、ジクロフェナク、ジフルニサル、エトドラク、フェノプロフェンカルシウム、フルルビプロフェン、ピロキシカム、インドメタシン、ケトプロフェン、ケトロラクトロメタミン、メクロフェナム酸、メクロフェナム酸ナトリウム、メフェナム酸、ナブメトン、オキサプロジン、フェニルブチルニトロン(PBN)、スリンダクまたはトルメチン等)、COX-2阻害剤、サイトカイン合成/放出阻害剤(抗サイトカイン抗体、抗サイトカイン受容体抗体等)が挙げられる。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物(例えば、式(I-1)の化合物または本明細書に記載の実施例のいずれかの化合物)またはその薬学的に許容可能な塩は、抗腫瘍剤と組み合わせて投与することができる。本明細書で用いられる「抗腫瘍剤」という用語は、癌を治療する目的で癌に罹患している対象に投与される任意の薬剤を指し、限定されないが、放射線治療剤、化学療法剤、免疫治療剤、標的治療剤等が挙げられる。
化学療法剤の非限定的な例としては、トポイソメラーゼI阻害剤(例えば、イリノテカン、トポテカン、カンプトテシンおよびそれらの類似体または代謝産物、およびドキソルビシン);トポイソメラーゼII阻害剤(例えば、エトポシド、テニポシド、ミトキサントロン、イダルビシンおよびダウノルビシン);アルキル化剤(例えば、メルファラン、クロラムブシル、ブスルファン、チオテパ、イホスファミド、カルムスチン、ロムスチン、セムスチン、ストレプトゾシン、デカルバジン、メトトレキサート、マイトマイシンCおよびシクロホスファミド);DNAインターカレーター(例えば、シスプラチン、オキサリプラチンおよびカルボプラチン);ブレオマイシン等のDNAインターカレーターおよびフリーラジカルジェネレーター;ヌクレオシド模倣物(例えば、5-フルオロウラシル、カペシタビン、ゲムシタビン、フルダラビン、シタラビン、アザシチジン、メルカプトプリン、チオグアニン、ペントスタチンおよびヒドロキシ尿素);パクリタキセル、ドセタキセルおよび関連類似体;ビンクリスチン、ビンブラスチンおよび関連類似体;サリドマイドおよび関連類似体(例えば、CC-5013およびCC-4047)が挙げられる。
免疫療法剤または標的治療剤の非限定的な例としては、MEK阻害剤、RAF阻害剤、mTOR阻害剤、PAK阻害剤、CDK阻害剤、VEGFR阻害剤、PARP阻害剤、ERBB阻害剤、PI3K阻害剤、AKT阻害剤、IDO阻害剤、A2AR阻害剤、オートファジー阻害剤、免疫チェックポイント阻害剤、例えばPD-1阻害剤、PD-L1阻害剤が挙げられる。例えば、トラメチニブ、コビメチニブ、ベムラフェニブ、ダブラフェニブ、ラパマイシン、テムシロリムス、エベロリムス、パリボシクリブ、リボシクリブ、フルキンチニブ、オラパリブ、ニラパリブ、ネラチニブ、クロロキン、ヒドロキシクロロキン、LXH254、セルメチニブ、LY3214996、アベマシクリブ、P1446A-05(ボルシクリブ)、LGX818(エンコラフェニブ)、ARRY-162(ビニメチニブ)、ゲフィチニブ、メシル酸イマチニブ、セツキシマブ、トラスツズマブ、リツキシマブ、パニツムマブ、BYL719(アルペリシブ)、ベバシズマブ、ペムブロリズマブ、アテゾリズマブ、PDR001(スパルタリズマブ)、デュルバルマブ、ニボルマブ、アベルマブ、リブタヨ(セミプリマブ)、ティスレリズマブ、JS001、シンチリマブ、カムレリズマブ等である。
以下の実施例は、純粋に例示を目的としたものであり、決して限定を目的とするものと見なすべきではない。用いられる数値(例えば、量、温度等)に関して正確性を確保するための努力が払われているが、POSITAは、いくつかの実験誤差や偏差を考慮に入れる必要があることを理解する必要がある。別段の指示がない限り、部は重量部、温度は摂氏度、圧力は大気圧または大気圧付近である。すべてのMSデータは、Agilent6120またはAgilent1100によって決定されたものである。すべてのNMRデータは、Varian400MR装置を用いて生成されたものである。中間体を除く本発明で用いられるすべての試薬は市販されている。試薬を除くすべての化合物名は、Chemdraw18.2によって生成されたものである。
本明細書に開示される構造のいずれかに空の原子価を有する原子が存在する場合、空の原子価は、便宜上省略された水素原子である。
本願において、化合物の名称と構造とに矛盾があり、そのうちの2つが化合物に対して与えられている場合、その化合物の構造が正しくなく、名称が正しいことが文脈から明らかでない限り、それは化合物の構造に従うものとする。
以下の実施例では、略語が用いられている。
Figure 2023538097000053
Figure 2023538097000054
実施例1.中間体および化合物の調製
中間体1
5-クロロ-4-イソブチルピリミジン-2-カルボン酸
Figure 2023538097000055
(A)5-クロロピリミジン-2-カルボン酸メチル
5-クロロピリミジン-2-カルボン酸メチル(500mg、3.15mmol)をMeOH(20mL)に溶解し、次いで、SOCl(0.5mL)をゆっくりと添加した。溶液を80℃に加温し、一晩反応させた。TLC(PE:EA=5:1)により、反応が完了したことが示された。冷却後、反応溶液を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)で精製し、500mgの生成物を得た。
(B)5-クロロ-4-イソブチルピリミジン-2-カルボン酸メチル
5-クロロピリミジン-2-カルボン酸メチル(500mg、2.90mmol)、L-ロイシン(760mg、5.80mmol)およびNH(3.04g、14.49mmol)を、DCE(10mL)およびHO(9mL)の混合溶媒に溶解し、次いで、TFA(218μL、2.9mmol)を添加した。混合物を室温で約1分間撹拌した。HO中の2mol/LのAgNOの溶液(1.45mL、2.90mmol)を一度に添加した。混合物を80℃に昇温し、24時間反応させた。反応終了後、反応溶液を冷却し、減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)で精製し、80mgの生成物を得た。MS (m/z) = 229 [M+H]+
(C)5-クロロ-4-イソブチルピリミジン-2-カルボン酸
5-クロロ-4-イソブチルピリミジン-2-カルボン酸メチル(80mg、0.35mmol)をMeOH(5mL)に溶解し、HO中の2mol/LのNaOH(1.0mL、2.0mmol)を添加した。溶液を室温で2時間反応させた。反応終了後、pH7程度になるまで2mol/LのHCl水溶液を添加した。混合液を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)で精製し、70mgの生成物を得た。
MS (m/z) = 215 [M+H]+
中間体2
5-ブロモ-2,3-ジメチルピリミジン-4(3H)-オン
Figure 2023538097000056
DMF(5mL)中の5-ブロモ-2-メチルピリミジン-4(3H)-オン(756mg、4mmol)、ヨードメタン(568mg、4mmol)およびカルボン酸カリウム(828mg、6mmol)を、窒素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。反応終了後、反応系に水(10mL)を添加し、混合物を酢酸エチル(10mL×3)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(PE/EA=10%~50%の勾配で溶出)により精製し、500mgの生成物を淡黄色固体として得た。
MS (m/z) = 203 [M+H]+
以下の中間体を、当業者によって認識される適切な条件下で、対応する材料および試薬を用いて、中間体2の手順に従って調製した。
Figure 2023538097000057
中間体6
(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)ボロン酸
Figure 2023538097000058
ジオキサン(30mL)中の5-ブロモ-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン(1g、5.29mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.02g、7.94mmol)、KOAc(1.56g、15.87mmol)およびPd(dppf)Cl(194mg、0.26mmol)の混合物を、窒素雰囲気下、120℃で2時間撹拌した。溶媒を除去した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO(+0.1%HCOOH)=10%~80%の勾配で溶出)により精製し、525mgの生成物を白色固体として得た。
MS (m/z) = 155 [M+H]+
中間体7
1-ベンジル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸
Figure 2023538097000059
(A)1-ベンジル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸メチル
DMF(100mL)中の1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸メチル(2g、15.7mmol)、(ブロモメチル)ベンゼン(2g、15.7mmol)およびCsCO(7.68g、15.7mmol)の混合物を、窒素雰囲気下、室温で5時間撹拌した。反応終了後、反応系に水(20mL)を添加し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(PE/EA=10%~80%の勾配で溶出)により精製し、0.8gの生成物を白色固体として得た。
MS (m/z) = 218 [M+H]+
(B)1-ベンジル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸
1-ベンジル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸メチル(0.8g、3.68mmol)をTHF(20mL)に溶解し、次いで、水(5mL)中のLiOH(0.46g、11.04mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌し、次いで、THFを除去した。2NのHClを添加してpH=6に調整した。次いで、固体を濾過によって収集した。固体を氷水で3回洗浄した。濾過ケーキを乾燥させて、0.5gの生成物を得た。
MS (m/z) = 204 [M+H]+
中間体8
5-フェニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-b][1,2,4]トリアゾール-2-カルボン酸エチル
Figure 2023538097000060
(A)(2-オキソ-5-フェニルピロリジン-1-イル)カルボン酸tert-ブチル
AcOH(15mL)中の4-オキソ-4-フェニルブタン酸メチル(5g、26.03mmol)の溶液に、ヒドラジンカルボン酸tert-ブチル(5.15g、39.04mmol)を室温で添加した。反応混合物を40℃で一晩反応させ、次いで、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(2.45g、39.04mmol)を添加し、同温度で4時間反応させた。反応終了後、混合物を室温まで冷却し、減圧濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)により精製し、4.2gの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 221 [M-56]+
(B)1-アミノ-5-フェニルピロリジン-2-オン
MeOH(10mL)中の(2-オキソ-5-フェニルピロリジン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(4.2g、15.20mmol)に、4NのHCl(11.4mL、45.61mmol)を室温で添加した。反応混合物を50℃で2時間反応させた。反応終了後、混合物を室温まで冷却し、減圧濃縮して、3.1gの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 177 [M+H]+
(C)(Z)-2-アミノ-2-((2-オキソ-5-フェニルピロリジン-1-イル)イミノ)酢酸エチル
EtOH(10mL)中の1-アミノ-5-フェニルピロリジン-2-オン(2.5g、14.20mmol)の溶液に、2-エトキシ-2-イミノ-酢酸エチル(6.17g、42.6mmol)を室温で添加した。反応混合物を加熱還流し、8時間反応させた。反応終了後、混合物を室温まで冷却し、減圧濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)により精製し、3.2gの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 276 [M+H]+
(D)5-フェニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-b][1,2,4]トリアゾール-2-カルボン酸エチル
DCE(10mL)中の(Z)-2-アミノ-2-((2-オキソ-5-フェニルピロリジン-1-イル)イミノ)酢酸エチル(3.2g、11.63mmol)の溶液に、POCl(3mL)室温で添加した。反応混合物を100℃に加熱し、8時間反応させた。反応終了後、混合物を室温まで冷却し、減圧濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)により精製し、1.8gの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 258 [M+H]+
中間体9
5-ブロモ-3-シクロプロピルピリミジン-4(3H)-オン
Figure 2023538097000061
MeCN(10mL)中の5-ブロモピリミジン-4(3H)-オン(500mg、2.86mmol)、シクロプロパンアミン(136mg、2.38mmol)およびDBU(534mg、3.57mmol)の溶液に、HATU(1.2g、3.09mmol)を添加した。反応混合物を45℃に加熱し、20時間反応させた。減圧濃縮後、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)で精製し、200mgの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 216 [M+H]+
以下の中間体を、当業者によって認識される適切な条件下で、対応する材料および試薬を用いて、中間体9の手順に従って調製した。
Figure 2023538097000062
Figure 2023538097000063
中間体20
5-フェニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-b][1,2,4]トリアゾール-2-カルボン酸リチウム
Figure 2023538097000064
THF(4mL)中の5-フェニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-b][1,2,4]トリアゾール-2-カルボン酸エチル(100mg、0.39mmol)の溶液に、水(0.8mL)中の水酸化リチウム一水和物(49mg、1.17mmol)の溶液を添加した。反応混合物を室温で2時間反応させた。減圧濃縮後、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)で精製し、92mgの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 230 [M-Li+2H]+
以下の中間体を、中間体7(A)を原料として用いて、当業者に認識される適切な条件下で、中間体20の手順に従って調製した。
Figure 2023538097000065
中間体22
5-(2,6-ジフルオロベンジル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸リチウム
Figure 2023538097000066
(A)2-(2,6-ジフルオロフェニル)酢酸メチル
メタノール(15mL)中の2-(2,6-ジフルオロフェニル)酢酸(1.0g、5.81mmol)の溶液に、SOCl(2mL)を添加した。反応混合物を50℃に加熱して2時間反応させ、次いで、減圧濃縮して1.08gの粗生成物を得た。
MS (m/z) = 187 [M+H]+
(B)2-(2,6-ジフルオロフェニル)アセトヒドラジド
EtOH(10mL)中の2-(2,6-ジフルオロフェニル)酢酸メチル(1.08g、5.81mmol)およびヒドラジン水和物(2mL)の混合物を70℃に加熱し、4時間反応させ、次いで、室温まで冷却した。沈殿した固体を濾過し、乾燥させて、700mgの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 187 [M+H]+
(C)2-(2-(2-(2,6-ジフルオロフェニル)アセチル)ヒドラジニル)-2-イミノ酢酸エチル
EtOH(10mL)中の2-(2,6-ジフルオロフェニル)アセトヒドラジド(500mg、2.69mmol)および2-エトキシ-2-イミノ酢酸エチル(390mg、2.69mmol)の混合物を70℃に加熱し、4時間反応させ、次いで、室温まで冷却した。沈殿した固体を濾過し、乾燥させて、730mgの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 286 [M+H]+
(D)5-(2,6-ジフルオロベンジル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸エチル
トルエン(5mL)中の2-(2-(2-(2,6-ジフルオロフェニル)アセチル)ヒドラジニル)-2-イミノ酢酸エチル(315mg、1.10mmol)の溶液に、POCl(2mL)を滴下した。反応混合物を一晩還流した。減圧濃縮後、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)で精製し、235mgの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 268 [M+H]+
(E)5-(2,6-ジフルオロベンジル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸リチウム
中間体20の手順に従って、5-(2,6-ジフルオロベンジル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸エチルを原料として目的生成物を合成した。
MS (m/z) = 240 [M-Li+2H]+
中間体23
1-フェニル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸
Figure 2023538097000067
(A)6-クロロ-1-フェニル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン
DCE(15mL)中の6-クロロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン(1.6g、10.1mmol)、フェニルボロン酸(2.5g、20.2mmol)、Cu(OAc)(2.7g、15.2mmol)およびピリジン(1.6g、20.2mmol)の混合物を80℃に加熱し、一晩反応させた。減圧濃縮後、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)で精製し、377mgの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 231 [M+H]+
(B)1-フェニル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボニトリル
DMF(5mL)中の6-クロロ-1-フェニル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン(377mg、1.63mmol)、Zn(CN)(125mg、1.06mmol)およびPd(PPH(94mg、0.082mmol)の混合物を100℃に加熱し、一晩反応させた。減圧濃縮後、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=100%~0%の勾配で溶出)で精製し、335mgの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 222 [M+H]+
(C)1-フェニル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸
6NのHCl(2mL)中の1-フェニル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボニトリル(335mg、1.52mmol)の混合物を100℃に加熱し、4時間反応させた。減圧濃縮後、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)で精製し、36mgの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 241 [M+H]+
中間体26
1-(4-ブロモ-3-クロロフェニル)シクロプロパン-1-アミン
Figure 2023538097000068
THF(40mL)中の4-ブロモ-3-クロロベンゾニトリル(2g、9.3mmol)およびチタンテトライソプロポキシド(3.9g、13.95mmol)の溶液を、窒素雰囲気下、室温で10分間撹拌した。エチルマグネシウムブロミド(6.2mL、18.6mmol)を0℃で添加し、混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで、室温で1時間撹拌した。三フッ化ホウ素ジエチルエーテラート溶液(2.64g、18.6mmol)を添加し、30分間撹拌し、次いで希HCl(3mL、3mmol)を添加し、30分間撹拌した。次いで、NaOH溶液(10mL、20mmol)を添加し、混合物を酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、飽和ブライン(50mL)で洗浄し、減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO(+0.5%HCOOH)=0%~100%の勾配で溶出)により精製し、400mgの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 246 [M+H]+, 248 [M+2H]+
以下の中間体を、当業者によって認識される適切な条件下で、対応する材料および試薬を用いて、中間体26の手順に従って調製した。
Figure 2023538097000069
中間体30
5-ベンジルイソオキサゾール-3-カルボン酸
Figure 2023538097000070
(A)(E)-2-(ヒドロキシイミノ)酢酸エチル
EtOH(100mL)中の2-オキソ酢酸エチル(30mL、587.7mmol)の溶液に、ヒドロキシルアミン(77.5g、1175.4mmol、Tol中50%)を0℃で添加し、次いで、混合物を室温で2時間反応させた。LC-MSにより、反応が完了したことが示された。混合物を水でクエンチし、水相を酢酸エチル(150mL×2)で抽出した。有機相を合わせ、ブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮して、20.62gの粗生成物を得た。
MS (m/z) = 118 [M+H]+
(B)(Z)-2-クロロ-2-(ヒドロキシイミノ)酢酸エチル
DMF(20mL)中の(E)-2-(ヒドロキシイミノ)酢酸エチル(20.62g、176.3mmol)の溶液に、NCS(27g、176.3mmol)を0℃で添加し、室温で16時間撹拌した。混合物を水でクエンチし、水相を酢酸エチル(150mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=100%~0%の勾配で溶出)により精製し、16.8gの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 152 [M+H]+
(C)5-ベンジルイソオキサゾール-3-カルボン酸エチル
MeCN(20mL)中の(Z)-2-クロロ-2-(ヒドロキシイミノ)酢酸エチル(1.5g、9.9mmol)の溶液に、プロプ-2-イン-1-イルベンゼン(576mg、4.96mmol)およびTEA(1.2g、11.88mmol)を室温で添加し、窒素雰囲気下、90℃で6時間反応させた。混合物を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=100%~0%の勾配で溶出)により精製し、100mgの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 232 [M+H]+
(D)5-ベンジルイソキサゾール-3-カルボン酸
THF(2mL)、MeOH(0.5mL)および水(0.5mL)中の5-ベンジルイソオキサゾール-3-カルボン酸エチル(100mg、0.432mmol)の溶液に、水酸化リチウム一水和物(54mg、1.296mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。LC-MSにより、反応が完了したことが示されした。次いで、混合物を減圧濃縮し、1Nの希HClでpHを7に調整し、固体を沈殿させ、濾過して、40mgの生成物を得た。
MS (m/z) = 204 [M+H]+
中間体31
5-ベンジルオキサゾール-2-カルボン酸
Figure 2023538097000071
(A)2-オキソ-2-((2-オキソ-3-フェニルプロピル)アミノ)酢酸エチル
トルエン(20mL)中の1-アミノ-3-フェニルプロパン-2-オン(500mg、3.35mmol)の溶液に、2-クロロ-2-オキソ酢酸エチル(905mg、6.70mmol)を室温で添加し、次いで、混合物を、窒素雰囲気下、90℃で2時間反応させた。混合物を氷水でクエンチし、水相を酢酸エチル(20mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=100%~0%の勾配で溶出)により精製し、650mgの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 250 [M+H]+
(B)5-ベンジルオキサゾール-2-カルボン酸エチル
トルエン(20mL)中の2-オキソ-2-((2-オキソ-3-フェニルプロピル)アミノ)酢酸エチル(650mg、2.6mmol)の溶液に、POCl(2000mg、13mmol)を添加し、混合物を120℃で5時間反応させた。混合物を氷水でクエンチし、水相を酢酸エチル(20mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、減圧濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=100%~0%の勾配で溶出)により精製し、530mgの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 232 [M+H]+
(C)5-ベンジルオキサゾール-2-カルボン酸
中間体30(D)の手順に従って、5-ベンジルオキサゾール-2-カルボン酸エチルを原料として用いて、生成物を調製した。
MS (m/z) = 204 [M+H]+
中間体32
5-ベンジル-1,3,4-オキサジアゾール-2-カルボン酸リチウム
Figure 2023538097000072
THF(2mL)、MeOH(0.5mL)およびHO(0.5mL)中の5-ベンジル-1,3,4-オキサジアゾール-2-カルボン酸エチル(70mg、0.301mmol)の溶液に、リチウム水酸化物一水和物(50mg、1.206mmol)を添加した。混合物を60℃で1時間反応させた。次いで、混合物を減圧濃縮し、さらなる精製をすることなく次の工程の反応に用いた。
MS (m/z) = 205 [M+H]+
中間体33
5-ベンジル-1,2,4-オキサジアゾール-3-カルボン酸リチウム
Figure 2023538097000073
(A)2-(ヒドロキシアミノ)-2-イミノ酢酸エチル
EtOH(20mL)中のカルボノシアニデート(2g、20mmol)の溶液に、ヒドロキシルアミン塩酸塩(2g、30mmol)および炭酸ナトリウム(1.63g、15.4mmol)を添加し、室温で2時間反応させた。混合物を氷水でクエンチし、水相をDCM(50mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮して、2.3gの表題生成物を得た。MS (m/z) = 133 [M+H]+
(B)2-イミノ-2-((2-フェニルアセトキシ)アミノ)酢酸エチル
DCM(20mL)中の2-(ヒドロキシアミノ)-2-イミノ酢酸エチル(2.3g、18mmol)の溶液に、DIEA(4.6g、36mmol)および2-フェニルアセチルクロリド(2.7g、18mmol)を-15℃で添加した。反応混合物を室温で一晩反応させ、次いで、氷水でクエンチした。固体を沈殿させ、濾過し、乾燥させて、1.68gの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 251[M+H]+
(C)5-ベンジル-1,2,4-オキサジアゾール-3-カルボン酸エチル
ピリジン(10mL)中の2-イミノ-2-((2-フェニルアセトキシ)アミノ)酢酸エチル(800mg、3.2mmol)の溶液を、窒素雰囲気下、80℃で6時間反応させた。混合物を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=100%~0%の勾配で溶出)により精製し、600mgの表題生成物を得た。MS (m/z) = 233 [M+H]+
(D)5-ベンジル-1,2,4-オキサジアゾール-3-カルボン酸リチウム
THF(10mL)、MeOH(2mL)および水(2mL)中の5-ベンジル-1,2,4-オキサジアゾール-3-カルボン酸エチル(600mg、2.58mmol)の溶液に、水酸化リチウム一水和物(325mg、7.74mmol)を添加した。混合物を室温で1時間反応させた。次いで、混合物を減圧濃縮し、残渣(500mg)をさらに精製することなく次の工程の反応に用いた。MS (m/z) = 205 [M+H]+
中間体34
1-(1-フェニルエチル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸リチウム
Figure 2023538097000074
(A)1-(1-フェニルエチル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸メチル
DMF(10mL)中の1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸メチル(1g、7.87mmol)の溶液に、(1-ブロモエチル)ベンゼン(1737mg、9.44mmol)および炭酸カリウム(2.17g、15.74mmol)を添加した。混合物を室温で16時間反応させた。混合物を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO(+0.5%HCOOH)=0%~100%の勾配で溶出)によって精製して、1.5gの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 232 [M+H]+
(B)1-(1-フェニルエチル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸リチウム
MeOH(10mL)および水(2mL)中の1-(1-フェニルエチル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸メチル(1.5g、6.493mmol)の溶液に、水酸化リチウム一水和物(817mg、19.47mmol)を添加した。混合物を室温で1時間反応させた。混合物を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)により精製して、1.22gの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 218 [M+H]+
中間体35
5-(1-フェニルエチル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸リチウム
Figure 2023538097000075
(A)2-フェニルプロパン酸メチル
MeOH(20mL)中の(R)-2-フェニルプロパン酸(1.95g、12.98mmol)の溶液に、SOCl(2mL)を0℃で添加した。混合物を室温で2時間反応させた。次いで、混合物を減圧濃縮し、残渣(2.18g)をさらに精製することなく次の工程の反応に用いた。
MS (m/z) = 165 [M+H]+
(B)2-フェニルプロパンヒドラジド
EtOH(20mL)中の2-フェニルプロパン酸メチル(2.18g、12.98mmol)の溶液に、ヒドラジン水和物(5mL)を0℃で添加した。混合物を80℃で2時間反応させた。混合物を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)により精製して、1.96gの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 165 [M+H]+
(C)2-イミノ-2-(2-(2-フェニルプロパノイル)ヒドラジニル)酢酸エチル
EtOH(20mL)中の2-フェニルプロパンヒドラジド(900mg、5.48mmol)および2-イミノ-2-メトキシ酢酸エチル(1435mg、10.96mmol)の混合物を、窒素雰囲気下、80℃で2時間反応させた。混合物を室温まで冷却し、固体を沈殿させ、濾過し、乾燥させて、1.4gの生成物を得た。
MS (m/z) = 264 [M+H]+
(D)5-(1-フェニルエチル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸エチル
トルエン(20mL)中の2-イミノ-2-(2-(2-フェニルプロパノイル)ヒドラジニル)酢酸エチル(1.4g、5.32mmol)の溶液に、POCl(10mL)を添加した。混合物を120℃で24時間反応させた。混合物を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO(+0.5%HCOOH)=0%~100%の勾配で溶出)によって精製して、563mgの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 246 [M+H]+
(E)5-(1-フェニルエチル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸リチウム
中間体34(B)の手順に従って、5-(1-フェニルエチル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸エチルを用いて、表題生成物を調製した。
MS (m/z) = 218 [M+H]+
中間体37および中間体38
(R)-5-フェニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-b][1,2,4]トリアゾール-2-カルボン酸エチル
および
(S)-5-フェニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-b][1,2,4]トリアゾール-2-カルボン酸エチル
Figure 2023538097000076
ラセミ化合物をキラルHPLCで分離して、光学的に純粋なエナンチオマーである中間体37および中間体38を得た(HPLC条件:カラム:AD-H4.6×150mm;移動相:n-ヘキサン/EtOH=70/30;流速=0.5mL/分;検出器:UV254nm)。第1の溶離液(中間体37、RF=3.651分)は100%ee、MS(m/z):258[M+H]であった。第2の溶離液(中間体38、RF=4.350分)は99.98%ee、MS(m/z):258[M+H]であった。
中間体39
1-(1-シクロプロピルエチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸
Figure 2023538097000077
(A)6-クロロ-1-(1-シクロプロピルエチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン
6-クロロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン(800mg、5.2mmol)、1-シクロプロピルエタン-1-オール(1.3g、15.6mmol)およびトリフェニルホスフィン(2.0g、7.8mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)溶解し、次いで、DIAD(1.6mL)をゆっくりと添加し、次いで、混合物を60℃に昇温し、一晩反応させた。反応溶液を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=100%~0%の勾配で溶出)によって精製して、420mgの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 223 [M+H]+
(B)1-(1-シクロプロピルエチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボニトリル
DMF(5mL)中の6-クロロ-1-(1-シクロプロピルエチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン(420mg、1.88mmol)、シアン化亜鉛(120mg、1.13mmol)およびPd(PPH(220mg、0.188mmol)の混合物を110℃に加熱し、1.5時間反応させた。混合物を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=100%~0%の勾配で溶出)によって精製して、310mgの生成物を得た。
MS (m/z) = 214 [M+H]+
(C)1-(1-シクロプロピルエチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸
1Nの水酸化ナトリウム(7mL)中の1-(1-シクロプロピルエチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボニトリル(310mg、1.45mmol)の混合物を110℃に加熱し、1.5時間反応させた。反応液を冷却し、1Nの塩酸でpH4に調整し、減圧濃縮後、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)によって精製し、377mgの目的生成物を得た。
MS (m/z) = 233 [M+H]+
以下の中間体を、当業者によって認識される適切な条件下で、対応する材料および試薬を用いて、中間体39の手順に従って調製した。
Figure 2023538097000078
中間体42
1-(シクロブチルメチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸
Figure 2023538097000079
(A)6-クロロ-1-(シクロブチルメチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン
6-クロロ-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン(500mg、3.23mmol)、(ブロモメチル)シクロブタン(965mg、6.46mmol)、炭酸カリウム(890mg、6.46mmol)およびヨウ化ナトリウム(970mg、6.46mmol)をNMP(5mL)に溶解し、混合物を60℃に加熱し、一晩反応させた。反応液を冷却し、水を添加し、酢酸エチルで抽出し、次いで、酢酸エチル抽出物を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=100%~0%の勾配で溶出)によって精製し、310mgの生成物を得た。
MS (m/z) = 223 [M+H]+
(B)1-(シクロブチルメチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボニトリル
中間体39(B)の手順に従って、6-クロロ-1-(シクロブチルメチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジンを原料として用いて、表題生成物を調製した。
MS (m/z) = 214 [M+H]+
(C)1-(シクロブチルメチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸
中間体39(C)の手順に従って、1-(シクロブチルメチル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボニトリルを原料として用いて、表題生成物を調製した。
MS (m/z) = 233 [M+H]+
中間体43
1-(ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸
Figure 2023538097000080
(A)(Z)-2,4-ジクロロ-5-((2-(ピリジン-2-イル)ヒドラジンイリデン)メチル)ピリミジン
2,4-ジクロロピリミジン-5-ホルムアルデヒド(500mg、2.8mmol)、2-ヒドラジノピリジン(310mg、2.8mmol)およびp-トルエンスルホン酸(540mg、2.8mmol)をDMF(5mL)に溶解し、混合物を室温で2時間反応させ、次いで、水(20mL)および飽和炭酸水素ナトリウム溶液(10mL)を添加した。混合物を濾過して610mgの生成物を得、これを次の工程にそのまま用いた。
MS (m/z) = 268 [M+H]+
(B)6-クロロ-1-(ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン
(Z)-2,4-ジクロロ-5-((2-(ピリジン-2-イル)ヒドラジンイリデン)メチル)ピリミジン(1.4g、5.2mmol)をアセトニトリル(30mL)に溶解し、混合物を140℃に加熱し、マイクロ波下で3時間反応させた。減圧濃縮した後、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)によって精製して、125mgの生成物を得た。
MS (m/z) = 232 [M+H]+
(C)1-(ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボニトリル
DMF(5mL)中の6-クロロ-1-(ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン(125mg、0.54mmol)、シアン化亜鉛(35mg、0.32mmol)およびPd(PPh(65mg、0.054mmol)の混合物を110℃に加熱し、1.5時間反応させた。減圧濃縮した後、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=100%~0%の勾配で溶出)によって精製して、121mgの生成物を得た。
MS (m/z) = 223 [M+H]+
(D)1-(ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸メチル
1-(ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボニトリル(121mg、0.5mmol)をMeOH(5mL)に溶解し、メタノール溶液(2.5mL)中の4Nの塩酸を添加した。混合物を20℃で20時間反応させ、次いで、50℃で3時間反応させた。冷却および減圧濃縮した後、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)によって精製して、50mgの生成物を得た。
MS (m/z) = 256 [M+H]+
(E)1-(ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸
1-(ピリジン-2-イル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸メチル(50mg、0.22mmol)をテトラヒドロフラン/水(5mL/1mL)に溶解し、、LiOH.HO(50mg、1.10mmol)を添加し、混合物を25℃で2時間反応させた。減圧濃縮した後、2Nの塩酸水溶液を添加して反応液のpH4に調整し、酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。酢酸エチル層を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=0%~100%の勾配で溶出)によって精製して、45mgの生成物を得た。
MS (m/z) = 242 [M+H]+
化合物1
1-イソプロピル-N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
Figure 2023538097000081
(A)5-(4-(1-アミノシクロプロピル)フェニル)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン
10mLのジオキサンおよび水(3:1)中の5-ブロモ-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン(63mg、0.33mmol)、(1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シクロプロピル)カルバミン酸tert-ブチル(143mg、0.40mmol)、KCO(137mg、0.99mmol)およびPd(dppf)Cl(12mg、0.02mmol)の混合物を、120℃で5時間撹拌した。溶媒を除去し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO(+0.1%HCOOH)=10%~80%の勾配で溶出)によって精製して、粗生成物を得た。粗生成物に、MeOH(10mL)中の2NのHClを室温で添加した。混合物を2時間撹拌した。次いで、溶媒を除去して、65mgの生成物を淡黄色固体として得た。
MS (m /z)=242 [M+H]+
(B)1-イソプロピル-N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
DCM(5mL)中の5-(4-(1-アミノシクロプロピル)フェニル)-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン(65mg、0.27mmol)、1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸(56mg、0.27mmol)、HATU(123mg、0.32mmol)およびTEA(82mg、0.81mmol)の混合物を、窒素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。溶媒を除去した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO(+0.1%HCOOH)=10%~80%の勾配で溶出)によって精製して、90mgの生成物を白色固体として得た。
MS (m/z) = 430 [M+H]+
1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 9.71 (s, 1H), 9.41 (s, 1H), 8.47 (d, J = 0.4 Hz, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.61 - 7.56 (m, 2H), 7.28 - 7.24 (m, 2H), 5.34 - 5.24 (m, 1H), 3.44 (s, 3H), 1.50 (d, J = 6.7 Hz, 6H), 1.36 - 1.28 (m, 4H)
以下の化合物を、当業者によって認識される適切な条件下で、対応する中間体および試薬を用いて、化合物1の手順に従って調製した。
Figure 2023538097000082
Figure 2023538097000083
Figure 2023538097000084
Figure 2023538097000085
Figure 2023538097000086
Figure 2023538097000087
化合物23
N-(1-(3-フルオロ-4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
Figure 2023538097000088
(A)N-(1-(4-ブロモ-3-フルオロフェニル)シクロプロピル)-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
DCM(10mL)中の1-(4-ブロモ-3-フルオロフェニル)シクロプロパン-1-アミン(100mg、0.43mmol)、1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸(90mg、0.43mmol)、HATU(196mg、0.52mmol)およびTEA(130mg、0.52mmol)の混合物を、窒素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。溶媒を除去した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO(+0.1%HCOOH)=10%~80%の勾配で溶出)によって精製して、100mgの生成物を白色固体として得た。
MS (m/z) = 419 [M+H]+
(B)N-(1-(3-フルオロ-4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
10mLのジオキサン/HO(3:1)中のN-(1-(4-ブロモ-3-フルオロフェニル)シクロプロピル)-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド(100mg、0.24mmol)、(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)ボロン酸(38mg、0.24mmol)、KCO(100mg、0.72mmol)およびPd(dppf)Cl(12mg、0.02mmol)の混合物を、窒素雰囲気下、120℃で5時間撹拌した。溶媒を除去し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO(+0.1%HCOOH)=10%~80%の勾配で溶出)によって精製して、粗生成物を得た。粗生成物を予備的なTLC(DCM/MeOH=15/1)によって精製して、50mgの生成物を白色固体として得た。
MS (m/z) = 448 [M+H]+
1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 9.76 (s, 1H), 9.43 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.48 (d, J = 5.4 Hz, 2H), 7.97 (s, 1H), 7.36 (t, J = 7.9 Hz, 1H), 7.12 - 7.08 (m, 2H), 5.35 - 5.24 (m, 1H), 3.45 (s, 3H), 1.51 (d, J = 6.7 Hz, 6H), 1.40 - 1.34 (m, 4H)
以下の化合物を、当業者によって認識される適切な条件下で、対応する中間体および試薬を用いて、化合物23の手順に従って調製した。
Figure 2023538097000089
Figure 2023538097000090
化合物28
1-イソプロピル-N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-6-カルボキサミド
Figure 2023538097000091
DCM(4mL)およびTHF(4mL)の混合溶媒中のN-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-6-カルボキサミド(この化合物は、5-ブロモ-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン、(1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シクロプロピル)カルバミン酸tert-ブチルおよび1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジン-6-カルボン酸を原料として用いて、化合物1の手順に従って調製された)(60.0mg、0.16mmol)およびイソプロパノール(18.6mg、0.31mmol)の溶液に、DIAD(62.6mg、0.31mmol)およびPPH(81.2mg、0.31mmol)を添加した。反応混合物を室温で一晩反応させた。混合物を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO=10%~100%の勾配で溶出)によって精製して、35mgの表題生成物を得た。
MS (m/z) = 429 [M+H]+
1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 9.51 (s, 1H), 9.19 - 9.09 (m, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.57 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.24 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 5.35 - 4.97 (m, 1H), 3.45 (s, 3H), 1.48 (d, J = 6.6 Hz, 6H), 1.41 - 1.26 (m, 4H)
化合物29
1-イソプロピル-N-(1-(4-(1-イソプロピル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
Figure 2023538097000092
(A)1-イソプロピル-N-(1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
ジオキサン(30mL)中のN-(1-(4-ブロモフェニル)シクロプロピル)-1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド(この化合物は、1-(4-ブロモフェニル)シクロプロパン-1-アミンおよび1-イソプロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸を原料として用いて、化合物23(A)の手順に従って調製された)(1g、2.5mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(952mg、3.75mmol)、KOAc(735mg、7.5mmol)およびPd(dppf)Cl(92mg、0.13mmol)の混合物を、窒素雰囲気下、120℃で5時間撹拌した。溶媒を除去した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO(+0.1%HCOOH)=10%~80%の勾配で溶出)により精製して、800mgの生成物を黄色固体として得た。
MS (m/z) = 448 [M+H] +
(B)1-イソプロピル-N-(1-(4-(1-イソプロピル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
ジオキサン(10mL)および水(2mL)の混合溶媒中の1-イソプロピル-N-(1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド(120mg、0.27mmol)および5-ブロモ-3-イソプロピルピリミジン-4(3H)-オン(59mg、0.27mmol)の溶液に、Pd(dppf)Cl(20mg、0.027mmol)および炭酸カリウム(112mg、0.81mmol)を、窒素雰囲気下で添加した。反応混合物を加熱還流し、2時間反応させ、次いで、室温まで冷却した。混合物を減圧濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(MeOH/HO(+0.5%HCOOH)=60%:40%で溶出)によって精製して、23mgの生成物を淡黄色固体として得た。
MS (m/z) = 458.2 [M+H]+
1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 9.72 (s, 1H), 9.43 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.58 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.27 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 5.38 - 5.26 (m, 1H), 5.03 - 4.90 (m, 1H), 1.51 (d, J = 6.7 Hz, 6H), 1.39 (d, J = 6.9 Hz, 6H), 1.34 (d, J = 8.4 Hz, 4H)
以下の化合物を、当業者によって認識される適切な条件下で、対応する中間体および試薬を用いて、化合物29の手順に従って調製した。
Figure 2023538097000093
Figure 2023538097000094
Figure 2023538097000095
Figure 2023538097000096
Figure 2023538097000097
Figure 2023538097000098
Figure 2023538097000099
Figure 2023538097000100
Figure 2023538097000101
Figure 2023538097000102
化合物53および化合物54
(S)-N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-5-フェニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-b][1,2,4]トリアゾール-2-カルボキサミド
および
(R)-N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-5-フェニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-b][1,2,4]トリアゾール-2-カルボキサミド
Figure 2023538097000103
ラセミ化合物N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-5-フェニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-b][1,2,4]トリアゾール-2-カルボキサミド(この化合物は、5-ブロモ-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン、(1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シクロプロピル)カルバミン酸tert-ブチルおよび中間体20を原料として用いて、化合物1の手順に従って調製された)をキラルHPLCで分離し、光学的に純粋なエナンチオマーである化合物53および化合物54を得た(HPLC条件:カラム:OJ-H 4.6×150mm;移動相:n-ヘキサン/EtOH=60/40;流速=0.5mL/分;検出器:UV254nm)。第1の溶離液(化合物53、RF=3.028分)は100%eeであり、MS(m/z):453[M+H]であった。第2の溶離液(化合物54、RF=4.915分)は99.78%eeであり、MS(m/z):453[M+H]であった。
化合物53:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ: 8.09 (s, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.61 - 7.54 (m, 2H), 7.39 - 7.32 (m, 5H), 7.16 - 7.08 (m, 2H), 5.48 - 5.40 (m, 1H), 3.57 (s, 3H), 3.29 - 2.95 (m, 3H), 2.76 - 2.59 (m, 1H), 1.45 - 1.34 (m, 4H)
化合物54:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ: 8.09 (s, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.61 - 7.55 (m, 2H), 7.39 - 7.31 (m, 5H), 7.18 - 7.06 (m, 2H), 5.51 - 5.39 (m, 1H), 3.56 (s, 3H), 3.28 - 2.97 (m, 3H), 2.74 - 2.60 (m, 1H), 1.44 - 1.34 (m, 4H)
化合物55および化合物56
(R)-N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-(1-フェニルエチル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキサミド
および
(S)-N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-(1-フェニルエチル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキサミド
Figure 2023538097000104
ラセミ化合物N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-(1-フェニルエチル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキサミド(この化合物は、5-ブロモ-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン、(1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シクロプロピル)カルバミン酸tert-ブチルおよび中間体34を原料として用いて、化合物1の手順に従って調製された)をキラルHPLCで分離し、光学的に純粋なエナンチオマーである化合物55および化合物56を得た(HPLC条件:カラム:Daicel OJ 4.6×150mm;移動相:n-ヘキサンイソプロパノール(0.1%ジエチルアミン)=60/40;流速=0.5mL/分;検出器:UV254nm)。第1の溶離液(化合物55、RF=4.676分)は99.85%eeであり、MS(m/z):441[M+H]であった。第2の溶離液(化合物56、RF=5.955分)は99.89%eeであり、MS(m/z):441[M+H]であった。
化合物55:1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 8.54 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.59 - 7.53 (m, 2H), 7.35 (d, J = 4.4 Hz, 4H), 7.33 - 7.27 (m, 3H), 5.83 - 5.68 (m, J = 7.1 Hz, 1H), 3.55 (s, 3H), 1.93 (d, J = 7.1 Hz, 3H), 1.39 - 1.33 (m, 4H)
化合物56:1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 8.55 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.59 - 7.54 (m, 2H), 7.35 (d, J = 3.7 Hz, 4H), 7.33 - 7.29 (m, 3H), 5.82 - 5.66 (m, 1H), 3.55 (s, 3H), 1.93 (d, J = 7.1 Hz, 3H), 1.39 - 1.34 (m, 4H)
化合物57および化合物58
(R)-N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-5-(1-フェニルエチル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキサミド
および
(S)-N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-5-(1-フェニルエチル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキサミド
Figure 2023538097000105
ラセミ化合物N-(1-(4-(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-5-(1-フェニルエチル)-4H-1,2、4-トリアゾール-3-カルボキサミド(この化合物は、5-ブロモ-3-メチルピリミジン-4(3H)-オン、(1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シクロプロピル)カルバミン酸tert-ブチルおよび中間体35を原料として用いて、化合物1の手順に従って調製された)をキラルHPLCで分離し、光学的に純粋なエナンチオマーである化合物57および化合物58を得た(HPLC条件:カラム:Daicel OJ 4.6×150mm;移動相:n-ヘキサン/エタノール(0.1%ジエチルアミン)=60:40;流速:0.5mL/分;検出器:UV254nm)。第1の溶離液(化合物57、RF=6.485分)は100%eeであり、MS(m/z):441[M+H]であった。第2の溶離液(化合物58、RF=6.979分)は99.90%eeであり、MS(m/z):441[M+H]であった。
化合物57:1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 9.26 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.58 - 7.54 (m, 2H), 7.35 - 7.26 (m, 4H), 7.26 - 7.14 (m, 3H), 4.38 - 4.21 (m, 1H), 3.45 (s, 3H), 1.61 (d, J = 7.2 Hz, 3H), 1.28 - 1.22 (m, 4H)
化合物58:1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 9.24 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.62 - 7.53 (m, 2H), 7.35 - 7.26 (m, 4H), 7.26 - 7.13 (m, 3H), 4.36 - 4.25 (m, 1H), 3.45 (s, 3H), 1.61 (d, J = 7.2 Hz, 3H), 1.28 - 1.22 (m, 4H)
化合物80および化合物81
(R)-1-i-プロピル-N-(1-(4-(6-オキソ-1-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
および
(S)-1-i-プロピル-N-(1-(4-(6-オキソ-1-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
Figure 2023538097000106
ラセミ化合物1-i-プロピル-N-(1-(4-(6-オキソ-1-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド(この化合物は、1-(4-ブロモフェニル)シクロプロパン-1-アミン、1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸および中間体45を原料として用いて、化合物29の手順に従って調製された)をキラルHPLCで分離し、光学的に純粋なエナンチオマーである化合物80および化合物81を得た(HPLC条件:カラム:AD-H 4.6×50mm;移動相:CO:IPA(0.1%DEA)=60:40;流速:4mL/分;検出器:UV254nm)。第1の溶離液(化合物80、RF=2.933分)は100%eeであり、MS(m/z):486.2[M+H]であった。第2の溶離液(化合物81、RF=3.691分)は99.17%eeであり、MS(m/z):486.2[M+H]であった。
化合物80:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.19 (s, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.23 - 8.20 (m, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.59 - 7.54 (m, 2H), 7.47 - 7.41 (m, 2H), 5.59 - 5.50 (m, 1H), 5.51 - 5.41 (m, 1H), 4.18 (td, J = 8.6, 6.1 Hz, 1H), 4.13 - 4.06 (m, 1H), 3.98 - 3.84 (m, 2H), 2.61 (dtd, J = 14.5, 8.7, 6.0 Hz, 1H), 2.14 - 2.04 (m, 1H), 1.57 (s, 6H), 1.49 (dd, J = 7.1, 5.5 Hz, 2H), 1.45 - 1.41 (m, 2H)
化合物81:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.19 (s, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.22 (d, J = 0.4 Hz, 1H), 8.00 - 7.96 (m, 1H), 7.58 - 7.55 (m, 2H), 7.46 - 7.43 (m, 2H), 5.58 - 5.51 (m, 1H), 5.52 - 5.41 (m, 1H), 4.18 (td, J = 8.6, 6.0 Hz, 1H), 4.09 (d, J = 11.3 Hz, 1H), 3.98 - 3.86 (m, 2H), 2.61 (dtd, J = 14.5, 8.7, 6.1 Hz, 1H), 2.08 (ddd, J = 16.5, 11.1, 5.0 Hz, 1H), 1.59 (s, 6H), 1.49 (dd, J = 7.2, 5.5 Hz, 2H), 1.44 (d, J = 4.5 Hz, 2H)
化合物82および化合物83
(R)-N-(1-(4-(1-(1-シアノエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
および
(S)-N-(1-(4-(1-(1-シアノエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
Figure 2023538097000107
ラセミ化合物N-(1-(4-(1-(1-シアノエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド(この化合物は、1-(4-ブロモフェニル)シクロプロパン-1-アミン、1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3、4-d]ピリミジン-6-カルボン酸および中間体36を原料として用いて、化合物29の手順に従って調製された)をキラルHPLCで分離し、光学的に純粋なエナンチオマーである化合物82および化合物83を得た(HPLC条件:カラム:AD-H 4.6×50mm;移動相:CO:IPA(0.1%DEA)=60/40;流速:4mL/分;検出器:UV254nm)。第1の溶離液(化合物82、RF=1.554分)は100%eeであり、MS(m/z):469.2[M+H]であった。第2の溶離液(化合物83、RF=2.063分)は99.88%eeであり、MS(m/z):469.2[M+H]であった。
化合物82:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.21 (s, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.55 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.43 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 5.98 - 5.84 (m, 1H), 5.55 - 5.40 (m, 1H), 1.81 (d, J = 7.1 Hz, 3H), 1.58 (d, J = 6.6 Hz, 6H), 1.51 - 1.43 (m, 4H)
化合物83:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.19 (s, 1H), 8.84 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.55 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.44 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 5.90 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 5.45 (dt, J = 13.1, 6.6 Hz, 1H), 1.81 (d, J = 7.1 Hz, 3H), 1.58 (d, J = 6.7 Hz, 6H), 1.52 - 1.42 (m, 4H)
化合物84および化合物85
(R)-N-(1-(4-(1-(1-シクロプロピルエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
および
(S)-N-(1-(4-(1-(1-シクロプロピルエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
Figure 2023538097000108
ラセミ化合物N-(1-(4-(1-(1-シクロプロピルエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド(この化合物は、1-(4-ブロモフェニル)シクロプロパン-1-アミン、1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸および中間体50を原料として用いて、化合物29の手順に従って調製された)をキラルHPLCで分離し、光学的に純粋なエナンチオマーである化合物84および化合物85を得た(HPLC条件:カラム:IG-H 4.6×150mm;移動相:エタノール:アセトニトリル=90/10;流速:0.5mL/分;検出器:UV254nm)。第1の溶離液(化合物84、RF=21.601分)は100%eeであり、MS(m/z):484.2[M+H]であった。第2の溶離液(化合物85、RF=27.267分)は100%eeであり、MS(m/z):484.2[M+H]であった。
化合物84:1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 9.33 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.57 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 5.47 - 5.40 ( , 1H), 4.16 - 4.08 (m, 1H), 1.56 (d, J = 6.7 Hz, 6H), 1.52 (d, J = 6.8 Hz, 3H), 1.46 - 1.40 (m, 4H), 0.91 - 0.72 (m, 2H), 0.60 - 0.42 (m, 2H), 0.31 - 0.25 (m, 1H)
化合物85:1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 9.34 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.57 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 5.48 - 5.41 (m, 1H), 4.16 - 4.09 (m, 1H), 1.57 (d, J = 6.7 Hz, 6H), 1.53 (d, J = 6.8 Hz, 3H), 1.45 (d, J = 11.8 Hz, 4H), 0.98 - 0.73 (m, 2H), 0.60 - 0.44 (m, 2H), 0.32 - 0.26 (td, J = 9.7, 5.1 Hz, 1H)
化合物87および化合物88
N-(1-(4-(1-(トランス-3-フルオロシクロブチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
および
N-(1-(4-(1-(シス-3-フルオロシクロブチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
Figure 2023538097000109
化合物N-(1-(4-(1-(3-フルオロシクロブチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド(この化合物は、1-(4-ブロモフェニル)シクロプロパン-1-アミン、1-i-プロピル-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボン酸および中間体55を原料として用いて、化合物29の手順に従って調製された)をキラルHPLCで分離し、化合物87および化合物88を得た(HPLC条件:カラム:OD-H 4.6×50mm;移動相:CO:IPA(0.1%DEA)=60:40;流速:4mL/分;検出器:UV254nm)。第1の溶離液(化合物87、RF=14.930分)は100%eeであり、MS(m/z):488.2[M+H]であった。第2の溶離液(化合物88、RF=21.254分)は100%eeであり、MS(m/z):488.2[M+H]であった。
化合物87:1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 9.32 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.55 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.36 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 5.51 - 5.39 (m, 1H), 5.37 - 5.20 (m, 1H), 5.19 - 5.12 (m, 1H), 2.92 - 2.73 (m, 4H), 1.56 (d, J = 6.7 Hz, 6H), 1.47 - 1.40 (m, 4H)
化合物88:1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 9.33 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.57 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 7.37 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 5.48 - 5.39 (m, 1H), 5.07 - 4.90 (m, 1H), 4.45 - 4.34 (m, 1H), 3.08 - 2.98 (m, 2H), 2.67 - 2.52 (m, 2H), 1.57 (d, J = 6.7 Hz, 6H), 1.47 - 1.41 (m, 4H)
化合物89およびC化合物90
(R)-1-(1-シクロプロピルエチル)-N-(1-(4-(1-i-プロピル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
および
(S)-1-(1-シクロプロピルエチル)-N-(1-(4-(1-i-プロピル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド
Figure 2023538097000110
ラセミ化合物1-(1-シクロプロピルエチル)-N-(1-(4-(1-i-プロピル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)フェニル)シクロプロピル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-6-カルボキサミド(すなわち、化合物59)をキラルHPLCで分離し、光学的に純粋なエナンチオマーである化合物89および化合物90を得た(HPLC条件:カラム:AS-H 4.6×15mm;移動相:CO:ETOH(0.1%DEA)=70:30;流速:2.5mL/分;検出器:UV254nm)。第1の溶離液(化合物89、RF=3.919分)は100%eeであり、MS(m/z):484.2[M+H]であった。第2の溶離液(化合物90、RF=4.260分)は100%eeであり、MS(m/z):484.2[M+H]であった。
化合物89:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.19 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.12 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.60-7.54 (m, 2H), 7.48-7.40 (m, 2H), 5.20-5.08 (m, 1H), 4.58-4.41 (m, 1H), 1.67-1.62 (m, 3H), 1.49- 1.39 (m, 11H), 0.74-0.63 (m, 1H), 0.48-0.30 (m, 3H)
化合物90:1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.19 (s, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.61-7.53 (m, 2H), 7.49-7.37 (m, 2H), 5.26-5.03 (m, 1H), 4.69-4.36 (m, 1H), 1.69-1.65 (m, 3H), 1.50-1.44 (m, 9H), 1.43-1.39 (m, 2H), 0.73-0.69 (m, 1H), 0.46-0.31 (m, 3H)
実施例2.RIPK1キナーゼ活性アッセイ
1.試薬および材料
RIPK1組換えタンパク質:Hutchison MediPharma Limitedの委託の下、Shanghai Medicilon Inc.によって合成された(50gの細胞ペレットを250mLの溶解バッファー(50mM Tris、pH7.5、250mM NaCl、1mM DTT、プロテアーゼ阻害剤1:50)に再懸濁し、細胞を氷上で3×30分間、超音波処理器(出力を4に設定)を用いて超音波で溶解し、次いで、4℃、15,000gで30分間遠心分離を行って、懸濁液を透明に、可溶化ペレットを10mLのグルタチオンアガロースに再懸濁し、4℃で2時間インキュベートし;次いで、ビーズをカラムに充填し、溶解バッファー(プロテアーゼ阻害剤なし)でベースラインまで洗浄し、20mMの還元型グルタチオン(50mM Tris、pH8)で溶出した。SDS-PAGEで目的のタンパク質を含むと特定された画分を収集し(総量10mL)、約5mLに濃縮し、バッファー(50mM Tris、pH7.5、150mM NaCl、1mM DTT、10%グリセロール、pH7.5)で平衡化した300mLのsuperdex75カラム(GE Healthcare製)に充填した。RIP1タンパク質は、superdex75カラムから二量体として溶出された。タンパク質濃度は、BSAを標準として用いるブラッドフォードアッセイによって決定された。収量は、0.63mg/mLで12.5mgであった。タンパク質を等分し、後に用いるために-80℃で凍結した。
RIPK1組換えタンパク質の配列は以下の通りであった。
Figure 2023538097000111
ADP-Glo Kinase Kit:Promega、カタログ番号V9102;
384ウェルマイクロプレート(白、平底、ポリスチレン):Corning、カタログ番号3574;
96ウェルマイクロプレート(V底、ポリスチレン):Thermo ScientifiC Nunc、カタログ番号277143;
ビジョンマルチモードプレートリーダー:PerkinElmer;
Mixmate Shaker:Eppendorf;
TS-2102振とう培養器:TENSUC。
2.方法
(1)原理:
RIPK1キナーゼ活性に対する様々な化合物の阻害効果を区別するために、ADP-Glo Kinase Kitを用いてキナーゼ活性アッセイでADPレベルを測定することができる。ADP-Gloアッセイは、通常3つの工程に分けられる。第1に、キナーゼによりATPがADPに変換され、同時に基質がリン酸化される;第2に、ATP消化試薬を添加して、反応系内のすべてのATPが分解される;最後に、ADPをATPに還元するために検出試薬が添加され、ATPからのエネルギーがフルオレセインに伝達され、検出可能な化学発光が放出される。アッセイの手順は、製造元の技術マニュアルを参照することができる。
(2)試薬の調製:
1.33×キナーゼバッファー:5×キナーゼバッファーストック(250mMのNaCl、150mMのMgCl、2.5mg/mlのBSA(ウシ血清アルブミン)、0.1%のCHAPS(3-[(3-コラミドプロピル)-ジメチル-アミノ]-1-プロパンスルホネート)および5mMのジチオスレイトール)を、水で1.33×キナーゼ緩衝液に希釈した。
RIPK1酵素溶液:キナーゼを1.33×キナーゼバッファーに溶解し、最終濃度40nMとした。
ATP溶液:10mMのATPストック溶液を1.33×キナーゼバッファーに溶解し、最終濃度10μMとした。
4×化合物調製物:化合物を3倍勾配で希釈し、最終的に異なる濃度の化合物を含む4%のDMSO水溶液を得た。試験化合物の最終濃度は、10μM、3.33μM、1.11μM、0.37μM、0.12μM、0.04μM、0.014μMおよび0.005μMであった。
(3)実験の具体的な手順:
アッセイは2つの対照群を設定し、一方は100%阻害群(酵素処理なし)であり、もう一方は0%阻害群(阻害剤処理なし)であり、各対照群には8つの複製ウェルが含まれていた。2.5μLの段階希釈した化合物を384ウェルプレートの各ウェルに入れ、ウェルを2つ複製し、4%のDMSO溶液を対照ウェルに入れた。次いで、100%阻害対照を除く各ウェルに5μLのRIPK1酵素溶液を添加し、100%阻害対照には5μlのバッファーを添加し、その後、2.5μLのATP溶液をすべてのウェルに添加し、一過性の遠心分離を行うためにプレートを1000rpmで30秒間振動させ;最後に、384ウェルアッセイプレートを振とう培養器に入れ、室温で3時間培養した。酵素反応終了後、5μlのATP枯渇試薬(ATP depletion reagent)を各ウェルに添加し、一過性の遠心分離を行い、次いで、384ウェルアッセイプレートを振とう培養器に入れ、室温で1時間培養した。5μlのADP検出試薬を各ウェルに添加し、混合物を一過的に遠心分離し、室温で0.5時間インキュベートした。
3.検出
384ウェルプレートを取り出し、Envisionマルチモードプレートリーダーを用いて各ウェルのシグナル値を測定した。
4.算出
100%阻害群および0%阻害群のシグナル値の平均値を基準値として、各ウェルのシグナル値から各化合物の各濃度の阻害率を算出し、XL-Fit 5.3ソフトウェア(ID Business Solutions Limited製)のモデル205によってIC50値を算出した。
阻害率は、以下の式に従って計算された:
阻害率(%)=100%×(0%阻害群の平均シグナル値-試験ウェルのシグナル値)/(0%阻害群の平均シグナル値-100%阻害群の平均シグナル値)
5.試験結果
Figure 2023538097000112
:化合物の濃度3μMでの阻害率
実施例3.U937細胞の生存率アッセイ
1.試薬および材料
U937細胞株(ヒト組織球性リンパ腫細胞株):ATCC(American Type Culture Collection)Cell Bankから購入し、5%CO、37℃のインキュベーター内で、L-グルタミン、1.5g/Lの重炭酸ナトリウム、2.383g/LのHEPES溶液、0.11g/Lのピルビン酸ナトリウムおよび4.5g/Lのグルコースを含み、10%のウシ胎児血清(FBS)が添加されたRPMI 1640培地を用いて培養した。
RPMI 1640培地:GIBCO、カタログ番号A10491-01;
ウシ胎児血清(FBS):GIBCO、カタログ番号10099-141C;
ジメチルスルホキシド(DMSO):Sigma、カタログ番号D2650;
組換えヒトTNF-αタンパク質(hTNF-α):R&D system、カタログ番号210-TA-100;
汎カスパーゼ阻害剤(Z-VAD-FMK):Selleckchem、カタログ番号S7023;
CellTiter-Glo 2.0 Cell Viability Assay kit:Promega、Cat#G9242;
マイクロウェルプレートリーダー:Envision、PerkinElmer;
96ウェルプレート:Corning、Cat#3917。
2.方法
対数増殖期のU937細胞を取り出し、遠心分離して培地を除去し、1%のFBSを含むPRMI1640培地で洗浄し、1%のFBSを含むRPMI 1640培地で2.5×10細胞/mlに希釈し、96ウェルプレートに70μL/ウェル、すなわち1.75×10細胞/ウェルとなるように接種した。プレートを、5%CO、37℃の細胞培養器で培養した。1時間インキュベートした後、試験化合物を3倍段階希釈のDMSOを用いて対応する濃度に希釈し、次いで、対応する濃度のDMSO希釈液を1%FBS含有RPMI 1640培地に希釈し、10μL/ウェルの異なる濃度の希釈試験化合物(試験化合物の最終濃度は1.0μM、0.333μM、0.111μM、0.037μM、0.012μM、0.004μM、0.0014μMおよび0.0005μMであり、DMSOの最終濃度は0.3%であった)、または10μL/ウェルの対照溶液(3%DMSO)をそれぞれ細胞培養系に添加し、総量を80μL/ウェルとした。次いで、1%FBS含有RPMI 1640培地(最終濃度50μM)で希釈した10μLのZ-VAD-FMK溶液または10μLの対照溶液(2.5%DMSO)を各ウェルに添加し、総量を90μL/ウェルとした。プレートを5%CO、37℃の細胞培養インキュベーターで1時間インキュベートした。
1時間培養後、1%FBS含有RPMI 1640培地で希釈したヒトTNF-αタンパク質(最終濃度0.1μg/mL)10μL、または10μL/ウェルの対照溶液(1%FBS含有RPMI 1640培地)を各ウェルに添加した。プレートを5%CO、37℃の細胞培養インキュベーターで20時間インキュベートした。
細胞培養プレートをインキュベーターから取り出し、室温で30分間静置した。一方、CellTiter-Glo viability assay kitを冷凍庫から室温に戻し、50μLのCellTiter-Glo試薬をすべてのウェルに添加し、プレートを1分間振とうし、室温で10分間遮光し、次いで、発光シグナルを得るためにEnvisionでプレートを読み取った。
3.検出
暗所で96ウェルプレートを取り出し、各ウェルのシグナル値としてEnvisionマイクロウェルプレートリーダーを用いて化学発光を測定した。
組換えヒトTNF-αタンパク質(最終濃度0.1μg/mL)および汎カスパーゼ阻害剤(最終濃度50μM)の混合溶液のウェルの平均シグナル値を下限値として用い、刺激なしのウェルの平均シグナル値を上限値として用いた。各ウェルのシグナル値に従って、すべての化合物の各濃度の阻害率を計算し、XL-Fit 5.3ソフトウェア(ID Business Solutions Limited製)のモデル205によって、化合物のIC50値を算出した。
阻害率は、以下の式に従って計算された:
阻害率%=[(処理された化合物の発光読み取り値-陽性対照の発光読み取り値)/(陰性対照の発光読み取り値-陽性対照の発光読み取り値)]×100%
式中、
処理された化合物の発光読み取り値:組換えヒトTNF-αタンパク質、汎カスパーゼ阻害剤および試験化合物で処理されたU937細胞のシグナル値を指す;
陽性対照の発光読み取り値:組換えヒトTNF-αタンパク質、汎カスパーゼ阻害剤でおよび化合物なしで処理したU937細胞のシグナル値を指す;
陰性対照の発光読み取り値:特別な処理を行わないU937細胞のシグナル値を指す。
4.試験結果
Figure 2023538097000113
上述したアッセイによれば、本発明の化合物は、U937細胞系のネクロトーシスの阻害において良好な有効性を示した。
実施例4.L929細胞の生存率アッセイ
1.試薬および材料
L929細胞株(マウス線維芽細胞腫細胞株):ATCC(American Type Culture Collection)Cell Bankから購入し、5%CO、37℃のインキュベーター内で、L-グルタミンを含み、10%のFBSが添加されたMEM培地を用いて培養した。
MEM培地:GIBCO、カタログ番号11095080;
ウシ胎児血清(FBS):GIBCO、カタログ番号10099-141C;
ジメチルスルホキシド(DMSO):Sigma、カタログ番号D2650;
0.25%トリプシン-EDTA:GIBCO、カタログ番号25200072;
組換えマウスTNF-αタンパク質(mTNF-α):R&D system、カタログ番号410-MT-050;
汎カスパーゼ阻害剤(Z-VAD-FMK):Selleckchem、カタログ番号S7023;
CellTiter-Glo 2.0 Cell Viability Assay kit:Promega、Cat#G9242;
マイクロウェルプレートリーダー:Envision、PerkinElmer;
96ウェルプレート:Corning、Cat#3917。
2.方法
対数増殖期のL929細胞を取り出し、上清を除去した。トリプシン処理および細胞剥離後、中和のために10%FBS含有培地を添加し、遠心分離後に上清を除去した。細胞を10%FBS含有培地を用いて再懸濁し、7×10細胞/mlに調整し、70μL/ウェル、すなわち4.9×10細胞/ウェルとなるように96ウェルマイクロプレートに入れた。次いで、プレートを5%CO、37℃の細胞インキュベーターで一晩インキュベートした。
一晩インキュベートした後、96ウェルプレートを取り出し、培地を除去し、1%FBS含有MEM培地でプレートを洗浄した。次いで、1%FBS含有MEM培地を70μL/ウェルとなるように添加し、プレートを、5%CO、37℃のインキュベーターで培養した。1時間インキュベートした後、試験化合物を3倍段階希釈のDMSOを用いて対応する濃度に希釈し、次いで、対応する濃度のDMSO希釈液を1%FBS含有MEM培地に希釈し、10μL/ウェルの異なる濃度の希釈試験化合物(試験化合物の最終濃度は10μM、3.33μM、1.11μM、0.37μM、0.12μM、0.04μM、0.014μMおよび0.005μMであり、DMSOの最終濃度は0.3%であった)、または10μL/ウェルの対照溶液(3%DMSO))をそれぞれ細胞培養系に添加し、総量を80μL/ウェルとした。次いで、1%FBS含有MEM培地(最終濃度5μM)で希釈した10μLのZ-VAD-FMK溶液または10μLの対照溶液(2.5%DMSO)を各ウェルに添加し、総量を90μL/ウェルとした。プレートを5%CO、37℃の細胞培養インキュベーターで1時間インキュベートした。
1時間培養後、1%FBS含有MEM培地で希釈した組換えマウスTNF-αタンパク質溶液(最終濃度0.1μg/mL)10μL、または10μL/ウェルの対照溶液(1%FBS含有MEM培地)を各ウェルに添加した。プレートを5%CO、37℃の細胞培養インキュベーターで20時間インキュベートした。
細胞培養プレートをインキュベーターから取り出し、室温で30分間静置した。一方、CellTiter-Glo viability assay kitを冷凍庫から室温に戻し、50μLのCellTiter-Glo試薬をすべてのウェルに添加し、プレートを1分間振とうし、室温で10分間遮光し、次いで、発光シグナルを得るためにEnvisionでプレートを読み取った。
3.検出
暗所で96ウェルプレートを取り出し、各ウェルのシグナル値としてEnvisionマイクロウェルプレートリーダーを用いて化学発光を測定した。
組み換えマウスTNF-αタンパク質(最終濃度0.1μg/mL)および汎カスパーゼ阻害剤(最終濃度5μM)の混合溶液のウェルの平均シグナル値を下限値として用い、刺激なしのウェルの平均シグナル値を上限値として用いた。各ウェルのシグナル値に従って、すべての化合物の各濃度の阻害率を計算し、XL-Fit 5.3ソフトウェア(ID Business Solutions Limited製)のモデル205によって化合物のIC50値を算出した。
阻害率は、以下の式に従って計算された:
阻害率%=[(処理された化合物の発光読み取り値-陽性対照の発光読み取り値)/(陰性対照の発光読み取り値-陽性対照の発光読み取り値)]×100%
式中、
処理された化合物の発光読み取り値:組換えマウスTNF-αタンパク質、汎カスパーゼ阻害剤および試験化合物で処理されたL929細胞のシグナル値を指す;
陽性対照の発光読み取り値:組換えマウスTNF-αタンパク質、汎カスパーゼ阻害剤および化合物なしで処理したL929細胞のシグナル値を指す;
陰性対照の発光読み取り値:特別な処理を行わないL929細胞のシグナル値を指す。
4.試験結果
Figure 2023538097000114
上述したアッセイによれば、本発明の化合物は、L929細胞のネクロトーシスの阻害において良好な有効性を示した。
実施例5.ヒト全血中のTNF-α誘導IL-1βに対する本発明の化合物の効果
1.試薬と材料
ヒト血液サンプルは、採血前に各ボランティアからの署名された同意を得て、健康なボランティアから静脈穿刺によって収集された。
RPMI 1640培地:L-グルタミン、1.5g/LのNaHCO、2.383g/LのHEPES溶液、0.11g/Lのピルビン酸ナトリウム、および4.5g/Lのグルコース;Gibco、カタログ:A10491-01;
ジメチルスルホキシド(DMSO):Sigma、カタログ:D2650;
組換えヒトTNF-αタンパク質(hTNF-α):R&D system、カタログ:210-TA-100;
汎カスパーゼ阻害剤(Z-VAD-FMK):Selleckchem、カタログ:S7023;
Smac Mimetic-164(SM-164):APEXBIO、カタログ:A8815;
ヒトIL-1β/IL-1F2 Quantikine ELISA キット:R&D system、カタログ:SLB50;
Envisionマルチモードマイクロプレートリーダー:PerkinElmer;
96ウェル透明平底TC処理培養マイクロプレート:Falcon、カタログ:353072;
96ウェルマイクロプレート(U底):Corning、カタログ:3799。
2.アッセイプロトコル
ヒト全血をヘパリンで抗凝固処理し、ヒト全血アッセイにそのまま用いた。新鮮なヘパリン化ヒト全血を等量のRPMI 1640培地で希釈し、希釈した血液を96ウェルプレートに各ウェル90μLずつ分注した。
化合物の調製:DMSOを用いて化合物ストックを希釈し、3倍段階希釈をして8点作製した。次いで、希釈した化合物をRPMI 1640培地に移し、混合した。
化合物による処理および刺激:プレートの適切なウェルに希釈した化合物5μLを入れた。化合物の最終濃度は、1.0μM、0.333μM、0.111μM、0.037μM、0.012μM、0.004μM、0.0014μMおよび0.0005μMであり、各ウェルには0.3%のDMSOが含まれていた。陽性および陰性の対照ウェルに、3%のDMSOを含む5μLのRPMI 1640培地を添加した。プレートを、5%CO37℃で1時間でインキュベートした。
次いで、陰性対照ウェル以外に、刺激のための混合物(TNF-α、Z-VAD-FMKおよびSM-164)5μLを最終濃度20μM、1μMおよび0.01μg/mLで添加した。陰性対照ウェルには、同量のRPMI 1640培地を添加した。
37℃/5%COのインキュベーターで6時間培養した後、各ウェルに100μLのPBSを添加し、4000rmpで10分間遠心分離した。ウェルあたり110μLの上清を収集し、ELISAのために-80℃で保存した。
3.検出
指定されたウェルに、100μLのIL-1βスタンダード(2つ)を調製した。ELISAを、製造元の指示に従って行った。最後に、Envisionを用いて450nm/570nmでELISAプレートの吸光度を測定した。
4.データ計算
ヒト全血中のTNF-α、Z-VAD-FMKおよびSM-164誘導IL-1β産生に対する化合物の阻害率を、次のように計算した。
IL-1βレベルは、IL-1β標準曲線(標準曲線適合方程式(fitting equation)は4つのパラメーターのロジスティックモデルである)を用いて計算された。
Figure 2023538097000115
IL-1βレベル刺激:TNF-α、Z-VAD-FMK、SM-164が添加され、かつ化合物なしの陽性対照ウェルにおけるIL-1βの濃度;
IL-1βレベル非刺激:TNF-α、Z-VAD-FMK、SM-164および化合物で処理していない陰性対照ウェルにおけるIL-1βの濃度;
IL-1βレベル化合物:TNF-α、Z-VAD-FMK、SM-164および化合物で処理したウェルにおけるIL-1βの濃度。
化合物のIC50値は、XLFit 5 ソフトウェア(ID Business Solutions Limited製)によって決定された。
5.結果
Figure 2023538097000116
上述したアッセイによれば、試験化合物は、ヒト全血におけるTNF-α、Z-VAD-FMKおよびSM-164誘導IL-1β産生の阻害において良好な有効性を示した。
実施例6.マウスSIRSモデルにおける本発明の化合物のRIPK1のin vivo標的阻害
目的:マウスの全身性炎症反応症候群(SIRS)モデルにおけるTNF-α+zVAD-FMK誘発性低体温に対する本発明の化合物のin vivo有効性を評価する。
方法:モデル誘導の前に、C57BL/6マウス(雄、6~8週齢、Shanghai Lingchang Biotechnologyから購入)を体重によってランダムに群分けした。各群には、群分け表(表1)に従って、賦形剤、陽性化合物1mg/kg(GSK-547)および異なる用量の本発明の化合物(試験化合物)をそれぞれ経口投与した。
Figure 2023538097000117
経口投与の30分後、マウスに、zVAD-FMK(eybridge、ロット番号S02910-074-01)(16.7mg/kg)またはTNF-α(Novoprotein Scientific、カタログ番号CF09)+zVAD-FMK(0.325mg/kg+16.7mg/kg)のpH7.2の2.5%DMSO含有リン酸緩衝生理食塩水(PBS)溶液を静脈内注射した。直腸プローブによるモデル誘導の3時間後に体温を測定した。また、血漿中のサイトカインおよびケモカインのレベルは、ELISAによるモデル誘導の3時間後に検出された。すべての動物は、モデル誘導後72時間まで生存状態を監視された。
結果:
TNF誘導SIRSにおける本発明の化合物のin vivo有効性を調査するために、マウスを本発明の化合物で前処理した。試験化合物は、用量依存的にTNF-αによって誘発される低体温症からマウスを保護することができた。死亡率および全身性炎症は、試験化合物の前処理によって減少する可能性があった。
実施例7.DBA1マウスにおけるウシII型コラーゲン誘発関節炎のモデルに対する本発明の化合物のin vivo有効性
目的:
DBA1マウスのウシII型コラーゲン誘発関節炎のモデルに対する本発明の化合物のインビボ有効性を調査する。
動物:
Vital River Laboratory Animal Technology Co., Ltd.(中国北京)により提供されたDBA1マウス、雄、7~9週齢、18~20g。
方法:
ウシII型コラーゲン(CII、Chondrex、カタログ:20021)を100mMのHOAc(SPGC Sinopharm Chemical Reagent Co., Ltd(中国上海)、カタログ:10000218)に8mg/mlとなるように溶解し、4℃で一晩撹拌して保存した。8mg/mlのII型コラーゲンと等量のCFA(Sigma、カタログ番号:F5881)とを混合し、高速ホモジナイザー(FLUKO Equipment Shanghai Co.,Ltd.)を用いて氷上でエマルジョンを作製した。
免疫化前に、5匹のマウスを無作為に正常(ナイーブ)群として群分けした。他のマウスは、イソフルランの腹腔内注射で麻酔し、0.05mlのエマルジョン(4mg/mlのCII/CFA)を、0日目および21日目に体から約1.5~2cmの尾の基部に皮下注射した。
最初の免疫化の24日後にマウスモデルにおいて関節炎の兆候が見られた後、CII/CFAを接種したマウスを無作為に群分けし、表2のように投与した。YiSaiPu(Sunshine Guojian Pharmaceutical(上海)Co., Ltd.)による処理群は、1日おきに腹腔内注射され(qod)、対照群および本発明の化合物(試験化合物)による処理群は毎日経口投与された。
Figure 2023538097000118
関節炎マウスの4本の脚の関節炎の症状の重症度を、関節炎の発症後、1日おきに以下の基準に従ってスコア化した。
0、紅斑および腫れの形跡なし。
1、ヘムドフット(hemed-foot)(足根骨)または足首関節に限定された紅斑および軽度の腫れ;
2、足首から足の中央にかけての紅斑および軽度の腫れ;
3、足首から中足骨関節にかけての紅斑および中等度の腫れ;
4、足首、足および指を覆う重度の紅斑および腫れ。
関節炎の重症度を、4本の足からのスコアの合計によって決定した。
スコア=4本の足の別々のスコアの合計
一元配置分散分析の繰り返しとそれに続くDunnet検定を用いて、JMPによって賦形剤および化合物で処理された群間の差を算出した。
投与前の各動物の関節炎スコアをベースライン(または炎症の達成可能な阻害の100%)と見なした。各マウスの関節炎スコアの変化(SC)は、式に従って計算され、式中、スコアD24は投与開始日のスコアであり、スコアDtは投与日Dtのスコアである。
SCDt=スコアDt-スコアD24
スコアの曲線下の面積(AUC)は、台形則に基づいて各マウスのスコア変化から算出された。
AUCスコア=1/2×(SCDt+SCD(t-2))×(Dt-D(t-2))+1/2×(SCD(t-2)+SCD(t-4))×(D(t-2)-D(t-4))+・・・・・・+1/2×(SCD26+SCD24)×(D26-D24)
関節炎スコアの変化に対する治療の効果は、AUC値に基づいて計算された。AUCの阻害率は、次の式を使用して算出した。
阻害率(%)=(AUC賦形剤-AUC処理)/(AUC賦形剤)×100%
結果:
ウシII型コラーゲンを接種したマウスの免疫化は、足に重度の炎症および浮腫を発症した。このモデルに対する試験化合物のin vivo有効性を評価するために、関節炎スコアを視覚スコアリングによって測定した。
この研究において、賦形剤処理により、関節炎スコアが漸進的に増大した。処理は、免疫後24日目から開始された。陽性対照であるYiSaiPuの25mg/kg QODによる24日目から最後までの処理は、賦形剤対照と比較して関節炎を有意に遮断した。また、15mg/kgの試験化合物は、足の腫れも改善することができた。
本明細書に記載されているすべての特許および非特許文献の全内容は、それぞれの内容が1つずつ記載されているかのように、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明を説明するために特定の実施形態および実施例が本明細書において提供されるが、それらは本発明の範囲を限定することを意図するものではない。本開示に基づいて、当業者は、自明の方法で、本発明の精神から逸脱することなく、他の変更または同等の解決策に到達することができるであろう。これらの変更および同等の解決策はすべて、本発明の範囲内にある。

Claims (26)

  1. 式(I)の化合物:
    Figure 2023538097000119
    [式中、
    は水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、シアノ置換C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルまたは-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールであり;前記C3-6シクロアルキル、フェニル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意にハロゲン、-CN、-OH、-NH、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)および-N(C1-6アルキル)から独立して選択される1つ以上の基で置換されており;
    は水素、ハロゲン、-CN、-NH、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)または-N(C1-6アルキル)であり;
    ZはO、NRまたはCRであり;
    は水素またはC1-6アルキルであり;
    およびRはそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、-CN、-OH、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)およびC3-6シクロアルキルから独立して選択され;
    Figure 2023538097000120
    は、それぞれ任意にハロゲン、-CN、-OH、-NH、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)および-N(C1-6アルキル)から独立して選択される1つ以上の基で置換されているフェニルまたは5~6員ヘテロアリールであり;
    Figure 2023538097000121
    は、任意にハロゲン、-CN、-OH、オキソ、-NH、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員のヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている5~12員のヘテロアリールであり;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意にハロゲン、-CN、-OH、-NH、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)およびC3-6シクロアルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されており;
    nは0または1であり;
    pは0または1である。]
    またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  2. がC1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、シアノ置換C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルまたは-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルであり;前記C3-6シクロアルキルおよび4~6員ヘテロシクリルがそれぞれ、任意にハロゲン、-CN、-OH、-NH、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-O(C1-6アルキル)、-O(C1-6ハロアルキル)、-NH(C1-6アルキル)および-N(C1-6アルキル)から独立して選択される1つ以上の基で置換されている、請求項1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  3. がC1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、シアノ置換C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルまたは-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルであり;前記C3-6シクロアルキルおよび4~6員ヘテロシクリルがそれぞれ、任意にハロゲンおよびC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されている、請求項2に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  4. がC1-6アルキルであり、好ましくはRがメチルまたはi-プロピルである、請求項3に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  5. がC1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルまたは-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルであり;前記C3-6シクロアルキルが、任意にハロゲンおよびC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されており;
    好ましくはRが-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルであり、前記C3-6シクロアルキルが、任意に1つ以上のハロゲンで置換されており、nが0または1であり;またはRが4~6員ヘテロシクリルであり、前記4~6員ヘテロシクリルがオキセタニル、テトラヒドロフラニルまたはテトラヒドロピラニルである、請求項3に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  6. が水素、-NH、C1-6アルキル、-NH(C1-6アルキル)または-N(C1-6アルキル)であり;好ましくはRが水素、-NHまたはC1-6アルキルであり;より好ましくはRが水素である、請求項1~5のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  7. pが0であり、かつZがCRであり;より好ましくはpが0であり、かつZがCHである、請求項1~6のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  8. Figure 2023538097000122
    が、それぞれ任意にハロゲン、C1-6アルキルおよびC1-6ハロアルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されているフェニルまたは5~6員ヘテロアリールであり;
    好ましくは
    Figure 2023538097000123
    が、それぞれが任意にハロゲン、C1-6アルキルおよびC1-6ハロアルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されているフェニルまたはピリジルであり;
    より好ましくは
    Figure 2023538097000124
    が、任意にハロゲン、C1-6アルキルまたはC1-6ハロアルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されているフェニルであるか;または
    Figure 2023538097000125
    がピリジルである、請求項1~7のいずれか1項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  9. Figure 2023538097000126
    が、任意にハロゲン、C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている5~12員ヘテロアリール、好ましくは5~10員ヘテロアリール、より好ましくは5~9員ヘテロアリールであり;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されている、請求項1~8のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  10. 前記式(I)の化合物が、式(I-1):
    Figure 2023538097000127
    (I-1)
    [式中、
    はC1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、シアノ置換C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルまたは-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルであり;前記C3-6シクロアルキルおよび4~6員ヘテロシクリルはそれぞれ、任意にハロゲンおよびC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されており;好ましくはRはC1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルまたは-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルであり;前記C3-6シクロアルキルは、任意にハロゲンおよびC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されており;
    は水素、-NH、C1-6アルキル、-NH(C1-6アルキル)または-N(C1-6アルキル)であり;好ましくは、Rは水素、-NHまたはC1-6アルキルであり;より好ましくはRは水素であり;
    Figure 2023538097000128
    は、任意にハロゲン、C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている5~12員ヘテロアリール、より好ましくは5~10員ヘテロアリール、より好ましくは5~9員ヘテロアリールであり;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されており;
    nは0または1である。]
    の化合物である、請求項1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  11. Figure 2023538097000129
    が、それぞれが任意にハロゲン、C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されているトリアゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、ピリミジル、ピラゾロピリミジル、ピラゾロピリジルまたはジヒドロピロロトリアゾリルであり;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールはそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されている、請求項1~10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  12. Figure 2023538097000130
    がそれぞれ、任意にハロゲン、C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
    Figure 2023538097000131
    から選択され;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールがそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されており;
    好ましくは
    Figure 2023538097000132
    がそれぞれ、任意にハロゲン、C1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
    Figure 2023538097000133
    から選択され;前記フェニル、C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールがそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されている、請求項11に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  13. Figure 2023538097000134
    が、任意にC1-6アルキル、-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキル、-(C1-6アルキレン)-フェニル、-(C1-6アルキレン)-4~6員ヘテロシクリルおよび-(C1-6アルキレン)-5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
    Figure 2023538097000135
    であり;前記C3-6シクロアルキル、4~6員ヘテロシクリルおよび5~6員ヘテロアリールがそれぞれ、任意に1つ以上のハロゲンで置換されており、nが0または1である、請求項12に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  14. Figure 2023538097000136
    が、任意にC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
    Figure 2023538097000137
    であるか;
    または
    Figure 2023538097000138
    が、任意に-(C1-6アルキレン)-C3-6シクロアルキルから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
    Figure 2023538097000139
    であり;nが0または1であり;前記C3-6シクロアルキルが、任意に1つ以上のハロゲンで置換されているか;
    または
    Figure 2023538097000140
    が、任意に-(C1-6アルキレン)-フェニルから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
    Figure 2023538097000141
    であり、nが0または1であるか;
    または
    Figure 2023538097000142
    が、任意に4~6員ヘテロシクリルから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
    Figure 2023538097000143
    であり;前記4~6員ヘテロシクリルがオキセタニルであるか;
    または
    Figure 2023538097000144
    が、任意に5~6員ヘテロアリールから独立して選択される1つ以上の基で置換されている
    Figure 2023538097000145
    であり;前記5~6員ヘテロアリールがピリジルである、
    請求項13に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、またはその溶媒和物、ラセミ混合物、エナンチオマー、ジアステレオマーもしくは互変異性体。
  15. 前記式(I)の化合物が、化合物1~19、22~48および53~95から選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩
    Figure 2023538097000146
    Figure 2023538097000147
    Figure 2023538097000148
    Figure 2023538097000149
    Figure 2023538097000150
    Figure 2023538097000151
    Figure 2023538097000152
    Figure 2023538097000153
    Figure 2023538097000154
    Figure 2023538097000155
    Figure 2023538097000156
    Figure 2023538097000157
    Figure 2023538097000158
    Figure 2023538097000159
    Figure 2023538097000160
    Figure 2023538097000161
    Figure 2023538097000162
  16. 請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を含み、かつ任意に薬学的に許容可能な担体を含む、医薬組成物。
  17. in vivoまたはin vitroでRIPK1の活性を阻害する方法であって、RIPK1と請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の有効量とを接触させることを含む、前記方法。
  18. 対象におけるRIPK1によって部分的または完全に媒介される疾患を治療する方法であって、請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の有効量を対象に投与することを含む、前記方法。
  19. 前記疾患が自己免疫疾患、炎症性疾患、神経変性疾患および癌から選択される、請求項18に記載の方法。
  20. 医薬としての使用のための、請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  21. 対象におけるRIPK1によって部分的または完全に媒介される疾患の治療における使用のための、請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  22. 前記疾患が自己免疫疾患、炎症性疾患、神経変性疾患および癌から選択される、請求項21に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
  23. 対象におけるRIPK1によって部分的または完全に媒介される疾患の治療のための医薬の製造における、請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の使用。
  24. 前記疾患が自己免疫疾患、炎症性疾患、神経変性疾患および癌から選択される、請求項23に記載の使用。
  25. 請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、および少なくとも1種の追加の治療剤を含む、薬学的組合せ物。
  26. 前記治療剤が抗炎症剤または抗腫瘍剤であり;好ましくは抗腫瘍剤が放射線療法剤、化学療法剤、免疫療法剤および標的療法剤から選択される、請求項25に記載の薬学的組合せ物。
JP2023512250A 2020-08-18 2021-08-17 ピリミジノン化合物およびその使用 Pending JP2023538097A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010840261 2020-08-18
CN202010840261.X 2020-08-18
CN202110894582 2021-08-05
CN202110894582.2 2021-08-05
CN202110928029 2021-08-13
CN202110928029.6 2021-08-13
PCT/CN2021/113038 WO2022037585A1 (en) 2020-08-18 2021-08-17 Pyrimidinone compounds and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023538097A true JP2023538097A (ja) 2023-09-06

Family

ID=80322561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023512250A Pending JP2023538097A (ja) 2020-08-18 2021-08-17 ピリミジノン化合物およびその使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20240002388A1 (ja)
EP (1) EP4200281A4 (ja)
JP (1) JP2023538097A (ja)
KR (1) KR20230058068A (ja)
CN (1) CN116249696A (ja)
AU (1) AU2021329777A1 (ja)
BR (1) BR112023002660A2 (ja)
CA (1) CA3190448A1 (ja)
IL (1) IL300471A (ja)
MX (1) MX2023001979A (ja)
TW (1) TW202227447A (ja)
WO (1) WO2022037585A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2054401B1 (en) * 2006-08-11 2013-05-01 Merck Canada Inc. Thiophenecarboxamide derivatives as ep4 receptor ligands
EP2649061B1 (en) * 2010-12-10 2015-05-13 Rottapharm Biotech S.r.l. Pyridine amide derivatives as ep4 receptor antagonists
JP6097998B2 (ja) * 2010-12-16 2017-03-22 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ロイコトリエン生成のビアリールアミドインヒビター
TWI648273B (zh) * 2013-02-15 2019-01-21 英商葛蘭素史克智慧財產發展有限公司 作為激酶抑制劑之雜環醯胺類(三)
JP2017524028A (ja) * 2014-08-21 2017-08-24 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッドGlaxosmithkline Intellectual Property Development Limited 薬剤としてのrip1キナーゼ阻害剤である複素環式アミド
DK3426243T3 (da) * 2016-03-09 2021-07-19 Raze Therapeutics Inc 3-phosphoglyceratdehydrogenase-inhibitorer og anvendelser deraf
WO2019099294A1 (en) * 2017-11-14 2019-05-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel substituted biaryl compounds as indoleamine 2,3-dioxygenase (ido) inhibitors
SG11202108064XA (en) * 2019-01-25 2021-08-30 Beijing Scitech Mq Pharmaceuticals Ltd Acylamino bridged heterocyclic compound, and composition and application thereof
WO2020228823A1 (en) * 2019-05-16 2020-11-19 Hutchison Medipharma Limited Novel amide compounds and uses thereof
CN112047877A (zh) * 2019-05-16 2020-12-08 和记黄埔医药(上海)有限公司 新型酰胺类化合物及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
BR112023002660A2 (pt) 2023-03-14
MX2023001979A (es) 2023-02-27
EP4200281A4 (en) 2024-09-25
US20240002388A1 (en) 2024-01-04
KR20230058068A (ko) 2023-05-02
CA3190448A1 (en) 2022-02-24
CN116249696A (zh) 2023-06-09
EP4200281A1 (en) 2023-06-28
IL300471A (en) 2023-04-01
TW202227447A (zh) 2022-07-16
AU2021329777A1 (en) 2023-03-09
WO2022037585A1 (en) 2022-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101686685B1 (ko) 피라졸로피리미딘 jak 억제제 화합물 및 방법
AU2014272774B2 (en) Imidazopyrrolidinone derivatives and their use in the treatment of disease
JP7493586B2 (ja) Rip1阻害化合物ならびにそれを作製および使用するための方法
JP6564406B2 (ja) カゼインキナーゼ1デルタ/イプシロン阻害剤としてのイミダゾ−ピリダジン誘導体
JP2019516759A (ja) がんの処置のためのピラゾロピリジン誘導体
CA2853975A1 (en) Heteroaryl pyridone and aza-pyridone compounds as inhibitors of btk activity
KR20140071361A (ko) 피라졸로[3,4-c]피리딘 화합물 및 사용 방법
WO2016077375A1 (en) Bromodomain inhibitors and uses thereof
TWI707855B (zh) 咪唑并嗒類化合物及其用途
JP6283688B2 (ja) カゼインキナーゼ1d/e阻害剤としての新規なピラゾール置換のイミダゾピラジン
CA3198809A1 (en) Heterocyclic spiro compounds and methods of use
WO2015091584A1 (en) Thiazolopyridine compounds, compositions and their use as tyk2 kinase inhibitors
WO2021055326A1 (en) Azole-fused pyridazin-3(2h)-one derivatives
JP2021518344A (ja) Atrキナーゼの複素環式阻害剤
JP6186440B2 (ja) キナーゼ阻害剤としてのジヒドロピロリジノピリミジン
JP2022532145A (ja) 置換ベンズイミダゾロン化合物
JP2024506886A (ja) 三環式化合物およびその使用
CA2931249A1 (en) Pyrrolopyrrolone derivatives and their use as bet inhibitors
JP2023538097A (ja) ピリミジノン化合物およびその使用
EA036060B1 (ru) Пиридопиримидиноновые ингибиторы cdk2/4/6
KR20230107542A (ko) 헤테로방향족 화합물 및 이의 용도
NZ624021B2 (en) Heteroaryl pyridone and aza-pyridone compounds as inhibitors of btk activity

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240808