JP2023536053A - イトヒメハギの乾燥根の抽出物を含有する組成物 - Google Patents

イトヒメハギの乾燥根の抽出物を含有する組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023536053A
JP2023536053A JP2023502736A JP2023502736A JP2023536053A JP 2023536053 A JP2023536053 A JP 2023536053A JP 2023502736 A JP2023502736 A JP 2023502736A JP 2023502736 A JP2023502736 A JP 2023502736A JP 2023536053 A JP2023536053 A JP 2023536053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
depressive disorder
major depressive
dose
administered
treating major
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023502736A
Other languages
English (en)
Inventor
リチャード キング チ-シン
ウー シェン-ミン
ドゥーン ホワード
ジャング ツン-シャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIOLITE Inc
Original Assignee
BIOLITE Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIOLITE Inc filed Critical BIOLITE Inc
Publication of JP2023536053A publication Critical patent/JP2023536053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/69Polygalaceae (Milkwort family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/485Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/331Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using water, e.g. cold water, infusion, tea, steam distillation or decoction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/333Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using mixed solvents, e.g. 70% EtOH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

【課題】イトヒメハギの乾燥根の抽出物を含有する組成物、及び、大うつ病性障害を治療する方法を提供する。【解決手段】本発明は、オンジ(イトヒメハギの乾燥根)抽出物(PDC-1421)を含有する組成物を対象に経口投与することにより、大うつ病性障害を治療する方法に関する。PDC-1421の固体剤形をゼラチンカプセルに調製することができる。健康なボランティアにおけるPDC-1421の経口投与は、380mg~3800mgの1日用量について安全であり、十分に許容された。組成物は少なくとも25日間にわたって慢性的に投与することができる。1日用量は、1日1回、1日2回、または1日3回投与され、各用量は植物抽出物380~760mgである。【選択図】図1

Description

本発明は、オンジ(Radix Polygalae)、すなわち、イトヒメハギ(Polygala tenuifolia Willd)の乾燥根の抽出物を含有する組成物を対象に経口投与することによって、大うつ病性障害を治療する方法に関する。
2015年には約2億1600万人(世界人口の3%)が大うつ病性障害に罹患した(GBD 2015 Disease and Injury Incidence and Prevalence Collaborators (October 2016). "Global, regional, and national incidence, prevalence, and years lived with disability for 310 diseases and injuries, 1990-2015: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2015". Lancet. 388 (10053): 1545-602.; the DSM-IV-TR (Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fourth Edition, Text Revision, American Psychiatric Association, Washington DC, 2000)に分類される))。
うつ病患者は選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)などの第一選択の抗うつ薬で治療されているが、患者の40人~50%は投与された抗うつ薬に反応しない。さらに、うつ病エピソードの再発は、死亡率および自殺未遂率を21%に上昇させる(Sartorius N, Angstt J. Suicide in population subgroups. Int Clin Psychopharmacol. 2001; 16 Suppl 2: 2p preceding S1.)。したがって、より高い有効性および安全性を有する新しいタイプの抗うつ薬がうつ病の治療に必要とされている。
本発明は大うつ病性障害(MDD)を治療する方法であって、必要とする対象に、1日用量380~3800mgの量の植物抽出物を含有する組成物を経口投与することを含む。
植物抽出物は、
i)イトヒメハギの乾燥根の極性溶媒抽出物であり、極性溶媒は水または水とメタノールまたはエタノールとの混合物、
ii)極性溶媒抽出物を有機溶媒で抽出して得られる水性画分、
iii)極性溶媒抽出物または水性画分を逆相クロマトグラフィーカラムに導入し、水および有機溶媒でカラムを溶出することによる有機溶出剤、
iv)有機溶出剤中の分子量が30,000未満の濾液、
のうちの1つ、あるいは、その組合せである。
いくつかの実施形態では、組成物は、経口剤形で投与される。
いくつかの実施形態では、組成物は、二酸化ケイ素およびステアリン酸マグネシウムをさらに含有し、カプセルの形態である。
いくつかの実施形態では、組成物は、うつ病性障害の症状の発症時に投与される。
いくつかの実施形態では、組成物は、慢性的に投与される。
いくつかの実施形態では、組成物は、1日を通してスケジュールに従って投与される。
いくつかの実施形態では、1日用量は、1日1回、1日2回、または1日3回投与される。
いくつかの実施形態では、各用量は、植物抽出物380~760mgである。
いくつかの実施形態では、少なくとも25日間にわたって毎日投与する。
いくつかの実施形態では、対象は、投与終了時およびその後少なくとも1ヶ月後に評価を受ける。
評価は、モンゴメリー-アスベルグうつ病評価尺度(MADRS)および/またはハミルトンうつ病評価尺度(HAM-D-17)および/またはハミルトン不安評価尺度(HAM-A)および/または臨床全般印象尺度(CGI)および/またはコロンビア自殺重症度評価尺度(C-SSRS)の結果を管理および評価することを含む。
インビボでのテトラベナジン誘発低体温試験を示す。イミプラミン(陽性対照)、PDC-1421、第1画分10~19、第1画分33、第2画分-1(主要成分はポリガラテノシドA/B/Cである)、第2画分-3、TMCA、ポリガラキサントンIII、オンジサポニンB、シビリコースA5、7-O-メチルマンギフェリンおよびシビリカキサントンBを試験物質として投与し、温度回復(%)を記録した。
本明細書に開示される特徴の全ては、任意の組み合わせで組み合わせることができる。同じ、同等、または同様の目的を果たす代替的な特徴は、本明細書に開示される各特徴に置き換えることができる。したがって、明示的に別段の定めがない限り、開示される各特徴は、一般的な一連の同等または類似の特徴の一例にすぎない。
(略語・定義一覧)
AE 有害事象
CGI 臨床全般印象尺度
C-SSRS コロンビア自殺重症度評価尺度
DSSS うつ病および身体症状評価尺度
HAM-D-17 ハミルトンうつ病評価尺度
HAM-A ハミルトン不安評価尺度
MADRS モンゴメリー-アスベルグうつ病評価尺度
NRI ノルエピネフリン再取り込み阻害剤
<実施例1:オンジ(イトヒメハギ)抽出物PDC-1421の調製>
イトヒメハギの乾燥全根を、水中で2回、つまり、還流下で100kg~800kgの比率で1時間、還流下で100kg~700kgの比率でさらに1時間、処理する。2つの処理された混合物を混合した後、水性抽出物が得られる。水性抽出物を真空中で蒸発させることによって400kgに濃縮し、遠心フィルターによって濾過する。次いで、得られた濃縮物をクロマトグラフィー用樹脂カラムで濾過する。特定の濾過溶離液を回収する。溶離液を真空中での蒸発によって濃縮し、噴霧乾燥機によって乾燥させて、粉末生成物PDC-1421を得る。
<実施例2:インビボテトラベナジン誘発低体温アッセイ>
実施例1におけるPDC-1421の約70%は、スクロエステル(34%)、サポニン(18%)およびキサントン(17%)から構成される。実施例1における粉末生成物のいくつかの活性化合物、ポリガラテノシドA/B/C(第2画分1)、ポリガラキサントンIII、シビリコースA5、および7-O-メチルマンギフェリンも、インビボテトラベナジン誘発低体温試験(マウスにおける抗うつ剤様活性を評価するためのげっ歯類モデルの1つ)によって発見される。イミプラミン(陽性対照)、PDC-1421、第1画分10~19、第1画分33、第2画分-1(主要成分はポリガラテノシドA/B/C)、第2画分-3、TMCA、ポリガラキサントンIII、オンジサポニンB、シビリコースA5、7-O-メチルマンギフェリンおよびシビリカキサントンBを注射用水(WFI)に溶解し、強制経口投与した。投与量は10mL/kgであった。試験物質およびビヒクル(WFI)を、テトラベナジン(TBZ、85mg/kg)の腹腔内注射の60分前に、体重23±3gの8匹のICR雄マウスの群に強制経口投与により投与した。体温を、TBZチャレンジの前(0分)、ならびに60、90および120分後に記録した。試験物質の温度回復率(%)を図1に示す。
<実施例3:推奨投与量及び投与経路の前臨床試験>
初回用量の決定は、新薬がヒトに初めて投与される場合に重要である。FDAのガイダンス文書に基づき、毒性試験のNOAELを用いて、本試験の開始用量を推定した。表2は、ラットおよびイヌを用いた75倍の安全域を用いた28日間反復投与試験のNOAELから算出した60kgヒト/日のMRSDをまとめたものである。
Figure 2023536053000002
これらの計算に基づいて、本発明者らは、PDC-1421の開始用量を380mg/日と提案した。本第I相試験では、健康被験体にPDC-1421を単回(経口)投与し、安全性を検討する。開始用量および投薬レジメンは、食後1日1回、380mgのPDC-1421(PDC-1421カプセル1カプセル)である。
<実施例4:PDC-1421カプセルの調製>
オンジ(イトヒメハギ)抽出物(PDC-1421)の固体剤形は、当業者に公知の従来の技術によってゼラチンカプセルに調製することができる。本発明の好ましい実施形態ではマトリックスが2つの賦形剤を含み、そのうちの第1の賦形剤は、流動促進剤として働く二酸化ケイ素が充填物の約2~10%、より好ましくは5%を構成し得る。滑沢剤としての役割を果たす第2の賦形剤であるステアリン酸マグネシウムは、充填物の約2~10%、より好ましくは5%を構成し得る。
Figure 2023536053000003
<実施例5:健常被験体における第I相>
第I相試験では、全部で85の被験体が試験施設でスクリーニングされ、30の被験体が登録された。これらはPDC-1421(380mg)を投与された7体およびプラセボを投与された2体の、コホートAの9体の被験体であり、7体のPDC-1421の被験体のうち1体はベースラインで臨床検査データを有さなかった。PDC-1421(1140mg)を投与された6体およびプラセボを投与された2体の、コホートBの8体の被験体。PDC-1421(2280mg)を投与された3体およびプラセボを投与された1体の、コホートCの4体の被験体。PDC-1421(3800mg)を投与された7体およびプラセボを投与された2体の、コホートDの9体の被験体であり、7体のPDC-1421の被験体のうち1体はスクリーニング検査で検査値異常があった。
身体検査は、各コホートの全ての身体系において「正常」であると決定され、DLTおよび毒性グレードを有する被験体はいなかった。
PDC-1421およびプラセボ群のベースラインからのバイタルサインの変化は全て軽度であり、正常範囲の限界を超えなかった。さらに、バイタルサインの毒性グレードの全ては、グレード1で最も低く、収縮期血圧であり、4時間でベースラインよりも>20mm/Hg増加した。医学的介入/治療は必要なかった。PDC-1421の用量間で、ベースラインからの変化またはバイタルサインの毒性グレードの変化の相関はない。
PDC-1421群のベースラインからの臨床検査データの変化は全て軽度であり、臨床的に有意な正常範囲からの逸脱はなかった。さらに、PDC-1421群およびプラセボ群の臨床検査データの毒性グレードは最低のグレード1であった。医学的介入/治療は必要なかった。PDC-1421の用量間で、ベースラインからの変化または臨床検査の毒性グレードの変化の相関はなかった。プラセボ群ではグレード2の毒性(コホートAではグルコース中24時間、コホートBではグルコース中4時間)が2件のみ認められ、これらの症例には医学的介入/治療は必要ではなかった。
ECGは、各時点および各コホートにおいて「正常」であると決定された。DLTおよび毒性グレードの被験体はいなかった。C-SSRSは、それぞれのコホートにおいて、自殺念慮、自殺念慮の強さ、自殺行動のすべてで0点であった。
重篤な有害事象は認められず、有害事象により中止した被験体はなく、理学的検査、バイタルサイン、心電図、臨床検査値、C-SSRSは投与期間を通じて認められず、健康被験体におけるPDC-1421の経口投与は安全であり、380mgから3800mgまでの用量で忍容性が良好であった。投与期間中、5の被験体に、表3に示す軽度の有害事象が8件認められた。これら5の、有害事象の重症度は全て軽度であり、医学的処置を必要としなかった。PDC-1421の用量とプラセボとの間には、有害事象の数、重症度、関係および転帰の相関は認められなかった。さらに、臨床試験において、モニタリング中に電解質レベルの偏差はなく、有意な胃腸の不快感もなかった。心拍数の低下および収縮期血圧の上昇などの2つの軽度の有害事象があった。心拍数の低下はイヌテレメトリー試験に連動していたが、収縮期血圧の上昇は連動していなかった。
Figure 2023536053000004
要約すると、重篤な有害事象は認められず、有害事象による中止例も認められなかった。理学的検査、バイタルサイン、心電図、臨床検査値、およびC-SSRSにおける臨床的に有意な所見は、治療期間を通して観察されなかった。健康なボランティアにおけるPDC-1421の経口投与は380mg~3800mgの用量について安全であり、十分に許容された。
<実施例6:大うつ病性障害(MDD)被験体における第II相>
この第II相臨床試験は、MDDの成体におけるPDC-1421の安全性および有効性を評価することを目的とした。この試験は2つのパートを含んでいた。パートI試験は、2つの用量レベル(1日3回1または2カプセル、1140mgまたは2280mg/日)を連続的に用いた、多施設、オープンラベル、用量漸増評価であった。パートII試験は、PDC-1421カプセルの2つの用量レベル(1または2カプセル、1日3回)対対照(プラセボ、1日3回)での有効性および安全性プロファイルを比較するための3つの試験群を有する、多施設無作為化(1:1:1)、二重盲検、プラセボ対照、並行群であった。
主要目的は、モンゴメリー-アスベルグうつ病評価尺度(MADRS)を用いた大うつ病性障害(MDD)における、PDC-1421カプセルの有効性プロファイルを評価することであった。副次的目的は、MDDにおけるPDC-1421カプセルの有効性および安全性プロファイルを他の評価尺度で評価することであった。
パートIでは、12体の被験体をコホート1(低用量群、N=6)およびコホート2(高用量群、N=6)に無作為化した。すべての被験体が試験を完了し、パートIからの離脱はなかった。パートIIにおいて、60体の被験体(台湾の施設で50体、米国の施設で10体)を3つの試験群に無作為に割り付けた。(1)低用量群(N=19)、(2)高用量群(N=19)および(3)プラセボ群(N=20)。計48例が治験を完了し、12例が治験を中止した(低用量群:N=5、高用量群:N=2、プラセボ群:N=5)(表5、表6)。
有効性の結果
ITT集団では、ベースラインから6週目までのMADRSの正味の変化が低用量群、高用量群およびプラセボ群でそれぞれ-9.21、-13.19、および-9.20であった。PP集団では、ベースラインから6週目までのMADRSの正味の変化が3つの治療群でそれぞれ-10.40、-13.40、および-8.64であった。MADRSの平均スコアのより大きな低下が、ITTおよびPP集団の両方において、低用量群およびプラセボ群と比較して高用量群において観察されたが、群の差は統計的有意性に達しなかった。
ITT集団におけるMADRS、HAM-D-17、HAM-A、DSSS-うつ病、およびCGI-重症度における正味の変化、ならびに6週目のMADRSおよびHAM-D-17における奏効率を、以下の表4にまとめた。
Figure 2023536053000005
ITT集団において、ベースラインから6週目までのHAM-D-17の正味の変化は、低用量群、高用量群およびプラセボ群でそれぞれ-8.8、-11.0、および-8.7であった。PP集団では、ベースラインから6週目までのHAM-D-17の正味の変化が3つの治療群でそれぞれ-10.0、-11.1、および-7.9であった。HAM-D-17の平均スコアのより大きな低下が、ITTおよびPP集団の両方において、低用量群およびプラセボ群と比較して高用量群において観察されたが、群の差は統計的有意に達しなかった(ITTについてP=0.406、PPについてP=0.392)。
2週目のITT集団におけるHAM-D-17およびHAM-Aの正味の変化に対する有意な群差が、3つの群の間で見出された(HAM-D-17についてP=0.038、HAM-AについてP=0.041)。事後対比較は、HAM-D-17(高用量対プラセボ=-7.90対-4.30、調整P=0.039)およびHAM-A(-5.38対-2.90、調整P=0.022)において、高用量群とプラセボ群との間で有意差を実証したが、低用量群対プラセボ群ではそうではなく、2週目までにPDC-1421カプセル2つを1日3回服用した被験体は、プラセボ群と比較してより大きな改善を示したことを示唆している(HAM-D-17について正味の変化=3.6、HAM-Aについて2.48)。
6週目では、MADRSについて、ITT集団における奏効率に有意な群間差は観察されず(P=0.230)、PP集団においてほぼ有意な差が観察された(P=0.062)。6週目の「レスポンダー」の割合は、高用量群で最も高かった(低用量群対高用量群対プラセボ群=ITT群で32%[n=6]対52%[n=11]対35%[n=7]、PP群で33%[n=5]対53%[n=8]対29%[n=4])。
2週目に、HAM-D-17について、ITT集団およびPP集団の両方において、3つの処置群間で有意な群差が見出された(それぞれ、P=0.028および0.037)。ITTおよびPP集団で、「レスポンダー」の割合が最も高かったのは低用量群で、次いで高用量群およびプラセボ群であった(低用量対高用量対プラセボ=ITTで26%対14%対10%、PPで27%対20%対14%)。
安全性の結果
安全性評価は、少なくとも1用量のIPを服用し、ベースライン後の安全性データのいずれかを収集したITT集団に基づく。
TEAEの発現率については、パートI試験の各投与コホートにおいて計4例(33.3%)に1件以上のTEAEが認められ、パートII試験では計32例(53.3%)に1件以上のTEAEが認められ、低用量群では12例(63.2%)、高用量群では11例(52.4%)、プラセボ群では9例(45.0%)であった。
より一般的なTEAEに関して、パートIにおいて最も頻繁に報告されたTEAEは、「感染症および寄生虫症」(合計:n=2[16.7%]、低用量:n=1、高用量:n=1)、および、「精神障害」(合計:n=2[16.7%]、低用量:n=0、高用量:n=2)を含んだ。パートIIにおいて、最も一般的に報告されたTEAEは、「胃腸障害」(合計:n=17[28.3%]、低用量:n=7、高用量:n=5、プラセボ:n=5)、「神経系障害」(合計:n=4[6.7%]、低用量:n=1、高用量:n=2、プラセボ:n=1)、および、「精神障害」(合計:n=4[6.7%]、低用量:n=3、高用量:n=0、プラセボ:n=1)を含んだ。発現率が5%以上のTEAEのうち、低用量群および高用量群(各群n=3)のいずれにおいても、プラセボ群(n=1)よりも多くの被験体が「口渇」を報告した。
重症度については、パートI試験で計6件のTEAEが軽度または中等度と評価され、パートII試験で計68件のTEAEが記録され(事象番号:低用量群対高用量群対プラセボ群=20対26対22)、53件が軽度(19対17対17)、14件が中等度(1対9対4)、1件がプラセボ群で重度と評価された。本試験では死亡または重篤な有害事象は認められなかった。
中止例における有害事象の発現について、中止例2例(低用量群:n=1、プラセボ群:n=1)はうつ病によるものであり、1例(低用量群)は不安によるものであり、本事象はPIにより被験薬との因果関係が否定された。これらの有害事象は病態に関連している可能性があるが、治療に関連しているわけではない。
予定された各来院時の臨床検査値に関して、臨床的有意性(CS)を有する異常値は、パートIまたはパートII試験のいずれにおいてもほとんど観察されなかった。CSの異常発生率が最も高かったのはトリグリセリドであった(パートI:高用量群n=1、パートII:高用量群n=3)。
生命徴候およびECGについては、パートI試験においてCSの異常として評価された被験体はいなかった。パートII試験では、CSを伴う異常なSBPおよびDBPが高用量群で検出された(4週目および6週目のSBP:n=1、ベースラインから7週目までのDBP:n=1)。これらの異常血圧事象はすべて、高血圧の既往歴を有する同一被験体において検出された。他のすべての値は、生命徴候またはECGのいずれかについてCSを伴う異常に変化することなく、非臨床的有意性(NCS)を伴う正常または異常として評価された。
身体診察では、パートIおよびパートIIの試験のいずれにおいても、予定されていたすべての来院について、被験体が正常から異常(NCSまたはCS)に変更されなかったことから、治療期間および追跡期間中に身体的評価が悪化することはなかったことが示唆された。
自殺念慮と自殺行動の評価についてはC-SSRSに基づく「自殺念慮」及び「自殺念慮又は自殺行動」の発現率は低く、1~2例程度の被験体を対象としたパートI試験では2群間で類似しており、投与期間中に「自殺行動」は認められなかった。パートIIでは、3群のいずれにおいても「自殺行動」は認められなかった。これらの結果は、PDC-1421の治療が自殺念慮または自殺行動のいずれのリスクも増加させなかったことを示唆する。
上記の説明から、当業者は本発明の本質的な特徴を容易に確認することができ、その趣旨及び範囲から逸脱することなく、本発明の様々な変更及び修正を行って、それを様々な使用及び条件に適合させることができる。したがって、他の実施形態もまた、本願の特許請求の範囲内である。
[表5]
Figure 2023536053000006
[表5の続き]
Figure 2023536053000007
[表6]
Figure 2023536053000008
[表6の続き]
Figure 2023536053000009
本発明は、大うつ病性障害を治療する方法において対象に経口投与される、オンジ(Radix Polygalae)、すなわち、イトヒメハギ(Polygala tenuifolia Willd)の乾燥根の抽出物を含有する組成物に関する。
本発明は大うつ病性障害(MDD)を治療する方法において必要とする対象に経口投与される組成物である。
組成物は、1日用量380~3800mgの量の植物抽出物を含有する。
植物抽出物は、
i)イトヒメハギの乾燥根の極性溶媒抽出物であり、極性溶媒は水または水とメタノールまたはエタノールとの混合物、
ii)極性溶媒抽出物を有機溶媒で抽出して得られる水性画分、
iii)極性溶媒抽出物または水性画分を逆相クロマトグラフィーカラムに導入し、水および有機溶媒でカラムを溶出することによる有機溶出剤、
iv)有機溶出剤中の分子量が30,000未満の濾液、
のうちの1つ、あるいは、その組合せである。
いくつかの実施形態では、少なくとも25日間にわたって毎日投与される
これらの計算に基づいて、本発明者らは、PDC-1421の開始用量を380mg/日と提案した。本第I相試験では、健康被験にPDC-1421を単回(経口)投与し、安全性を検討する。開始用量および投薬レジメンは、食後1日1回、380mgのPDC-1421(PDC-1421カプセル1カプセル)である。
<実施例5:健常被験における第I相>
第I相試験では、全部で85の被験が試験施設でスクリーニングされ、30の被験が登録された。これらはPDC-1421(380mg)を投与された7およびプラセボを投与された2の、コホートAの9の被験であり、7のPDC-1421の被験のうち1はベースラインで臨床検査データを有さなかった。PDC-1421(1140mg)を投与された6およびプラセボを投与された2の、コホートBの8の被験。PDC-1421(2280mg)を投与された3およびプラセボを投与された1の、コホートCの4の被験。PDC-1421(3800mg)を投与された7およびプラセボを投与された2の、コホートDの9の被験であり、7のPDC-1421の被験のうち1はスクリーニング検査で検査値異常があった。
身体検査は、各コホートの全ての身体系において「正常」であると決定され、DLTおよび毒性グレードを有する被験はいなかった。
ECGは、各時点および各コホートにおいて「正常」であると決定された。DLTおよび毒性グレードの被験はいなかった。C-SSRSは、それぞれのコホートにおいて、自殺念慮、自殺念慮の強さ、自殺行動のすべてで0点であった。
重篤な有害事象は認められず、有害事象により中止した被験はなく、理学的検査、バイタルサイン、心電図、臨床検査値、C-SSRSは投与期間を通じて認められず、健康被験におけるPDC-1421の経口投与は安全であり、380mgから3800mgまでの用量で忍容性が良好であった。投与期間中、5の被験に、表3に示す軽度の有害事象が8件認められた。これら5の、有害事象の重症度は全て軽度であり、医学的処置を必要としなかった。PDC-1421の用量とプラセボとの間には、有害事象の数、重症度、関係および転帰の相関は認められなかった。さらに、臨床試験において、モニタリング中に電解質レベルの偏差はなく、有意な胃腸の不快感もなかった。心拍数の低下および収縮期血圧の上昇などの2つの軽度の有害事象があった。心拍数の低下はイヌテレメトリー試験に連動していたが、収縮期血圧の上昇は連動していなかった。
<実施例6:大うつ病性障害(MDD)被験における第II相>
この第II相臨床試験は、MDDの成におけるPDC-1421の安全性および有効性を評価することを目的とした。この試験は2つのパートを含んでいた。パートI試験は、2つの用量レベル(1日3回1または2カプセル、1140mgまたは2280mg/日)を連続的に用いた、多施設、オープンラベル、用量漸増評価であった。パートII試験は、PDC-1421カプセルの2つの用量レベル(1または2カプセル、1日3回)対対照(プラセボ、1日3回)での有効性および安全性プロファイルを比較するための3つの試験群を有する、多施設無作為化(1:1:1)、二重盲検、プラセボ対照、並行群であった。
パートIでは、12の被験をコホート1(低用量群、N=6)およびコホート2(高用量群、N=6)に無作為化した。すべての被験が試験を完了し、パートIからの離脱はなかった。パートIIにおいて、60の被験(台湾の施設で50、米国の施設で10)を3つの試験群に無作為に割り付けた。(1)低用量群(N=19)、(2)高用量群(N=19)および(3)プラセボ群(N=20)。計48例が治験を完了し、12例が治験を中止した(低用量群:N=5、高用量群:N=2、プラセボ群:N=5)(表5、表6)。
2週目のITT集団におけるHAM-D-17およびHAM-Aの正味の変化に対する有意な群差が、3つの群の間で見出された(HAM-D-17についてP=0.038、HAM-AについてP=0.041)。事後対比較は、HAM-D-17(高用量対プラセボ=-7.90対-4.30、調整P=0.039)およびHAM-A(-5.38対-2.90、調整P=0.022)において、高用量群とプラセボ群との間で有意差を実証したが、低用量群対プラセボ群ではそうではなく、2週目までにPDC-1421カプセル2つを1日3回服用した被験は、プラセボ群と比較してより大きな改善を示したことを示唆している(HAM-D-17について正味の変化=3.6、HAM-Aについて2.48)。
より一般的なTEAEに関して、パートIにおいて最も頻繁に報告されたTEAEは、「感染症および寄生虫症」(合計:n=2[16.7%]、低用量:n=1、高用量:n=1)、および、「精神障害」(合計:n=2[16.7%]、低用量:n=0、高用量:n=2)を含んだ。パートIIにおいて、最も一般的に報告されたTEAEは、「胃腸障害」(合計:n=17[28.3%]、低用量:n=7、高用量:n=5、プラセボ:n=5)、「神経系障害」(合計:n=4[6.7%]、低用量:n=1、高用量:n=2、プラセボ:n=1)、および、「精神障害」(合計:n=4[6.7%]、低用量:n=3、高用量:n=0、プラセボ:n=1)を含んだ。発現率が5%以上のTEAEのうち、低用量群および高用量群(各群n=3)のいずれにおいても、プラセボ群(n=1)よりも多くの被験が「口渇」を報告した。
生命徴候およびECGについては、パートI試験においてCSの異常として評価された被験はいなかった。パートII試験では、CSを伴う異常なSBPおよびDBPが高用量群で検出された(4週目および6週目のSBP:n=1、ベースラインから7週目までのDBP:n=1)。これらの異常血圧事象はすべて、高血圧の既往歴を有する同一被験において検出された。他のすべての値は、生命徴候またはECGのいずれかについてCSを伴う異常に変化することなく、非臨床的有意性(NCS)を伴う正常または異常として評価された。
身体診察では、パートIおよびパートIIの試験のいずれにおいても、予定されていたすべての来院について、被験が正常から異常(NCSまたはCS)に変更されなかったことから、治療期間および追跡期間中に身体的評価が悪化することはなかったことが示唆された。
自殺念慮と自殺行動の評価についてはC-SSRSに基づく「自殺念慮」及び「自殺念慮又は自殺行動」の発現率は低く、1~2例程度の被験を対象としたパートI試験では2群間で類似しており、投与期間中に「自殺行動」は認められなかった。パートIIでは、3群のいずれにおいても「自殺行動」は認められなかった。これらの結果は、PDC-1421の治療が自殺念慮または自殺行動のいずれのリスクも増加させなかったことを示唆する。

Claims (11)

  1. 必要とする対象に、1日用量380~3800mgの量の植物抽出物を含有する組成物を経口投与することを含み、
    前記植物抽出物は、
    i)イトヒメハギの乾燥根からの極性溶媒抽出物で、極性溶媒は水または水とメタノールまたはエタノールの混合物、
    ii)前記極性溶媒抽出物を有機溶媒で抽出して得られる水性画分、
    iii)前記極性溶媒抽出物または前記水性画分を逆相クロマトグラフィーカラムに導入し、水および有機溶媒でカラムを溶出させることによる有機溶出剤、
    iv)前記有機溶出剤中の分子量が30,000未満の濾液、
    のうちの一つ、あるいは、これらの組み合わせである、大うつ病性障害を治療する方法。
  2. 前記組成物は、経口剤形で投与される、請求項1に記載の大うつ病性障害を治療する方法。
  3. 前記組成物は、二酸化ケイ素およびステアリン酸マグネシウムをさらに含有し、カプセルの形態である、請求項1に記載の大うつ病性障害を治療する方法。
  4. 前記組成物は、うつ病性障害の症状の発症時に投与される、請求項3に記載の大うつ病性障害を治療する方法。
  5. 前記組成物は、慢性的に投与される、請求項3に記載の大うつ病性障害を治療する方法。
  6. 前記組成物は、1日を通してスケジュールに従って投与される、請求項5に記載の大うつ病性障害を治療する方法。
  7. 前記1日用量は、1日1回、1日2回、または1日3回投与される、請求項6に記載の大うつ病性障害を治療する方法。
  8. 各用量は、前記植物抽出物380~760mgである、請求項7に記載の大うつ病性障害を治療する方法。
  9. 少なくとも25日間にわたって毎日投与する、請求項8に記載の大うつ病性障害を治療する方法。
  10. 前記対象は、投与終了時およびその後少なくとも1ヶ月後に評価を受ける、請求項5に記載の大うつ病性障害を治療する方法。
  11. 前記評価は、モンゴメリー-アスベルグうつ病評価尺度(MADRS)および/またはハミルトンうつ病評価尺度(HAM-D-17)および/またはハミルトン不安評価尺度(HAM-A)および/または臨床全般印象尺度(CGI)および/またはコロンビア自殺重症度評価尺度(C-SSRS)の結果を管理および評価することを含む、請求項10に記載の大うつ病性障害を治療する方法。
JP2023502736A 2020-07-22 2021-04-09 イトヒメハギの乾燥根の抽出物を含有する組成物 Pending JP2023536053A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/936,032 2020-07-22
US16/936,032 US11554154B2 (en) 2020-07-22 2020-07-22 Polygala extract for the treatment of major depressive disorder
PCT/US2021/026676 WO2022019967A1 (en) 2020-07-22 2021-04-09 Polygala extract for the treatment of major depressive disorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023536053A true JP2023536053A (ja) 2023-08-23

Family

ID=79687576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023502736A Pending JP2023536053A (ja) 2020-07-22 2021-04-09 イトヒメハギの乾燥根の抽出物を含有する組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11554154B2 (ja)
EP (1) EP4185132A4 (ja)
JP (1) JP2023536053A (ja)
CN (1) CN114502011A (ja)
AU (1) AU2021314052B2 (ja)
TW (1) TWI821593B (ja)
WO (1) WO2022019967A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589182A (en) * 1993-12-06 1996-12-31 Tashiro; Renki Compositions and method of treating cardio-, cerebro-vascular and alzheimer's diseases and depression
TWI295576B (en) * 2002-01-11 2008-04-11 Medical & Pharm Ind Tech & Dev Anti-depression pharmaceutical composition containing polygala extract
US7507424B2 (en) * 2004-04-26 2009-03-24 Mmi Corporation Natural immunostimulant compositions, methods for obtaining the same and pharmaceutical formulations thereof
CN101590065A (zh) * 2008-05-30 2009-12-02 中国人民解放军总医院 西伯利亚远志糖A1、西伯利亚远志糖A5和tenuifoliside A在制备治疗抑郁症产品中的应用
CN103877376B (zh) * 2014-04-09 2016-09-14 山东大学齐鲁医院 一种治疗抑郁症的药物制剂
CN106266943A (zh) * 2016-08-25 2017-01-04 黄连启 一种治疗抑郁症的中药组合物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022019967A1 (en) 2022-01-27
EP4185132A1 (en) 2023-05-31
EP4185132A4 (en) 2024-08-28
CN114502011A (zh) 2022-05-13
TW202203959A (zh) 2022-02-01
US20220023373A1 (en) 2022-01-27
AU2021314052A1 (en) 2023-02-16
AU2021314052B2 (en) 2024-01-11
TWI821593B (zh) 2023-11-11
US11554154B2 (en) 2023-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10660872B2 (en) Methods for treatment of cognitive decline
Hauner et al. Efficacy and safety of cathine (nor-pseudoephedrine) in the treatment of obesity: a randomized dose-finding study
Geier et al. Kava treatment in patients with anxiety
CN101903033A (zh) 由银杏叶制成的提取物的用途
KR20120124423A (ko) 주우울증 환자들에 있어서 체중 감량 치료를 제공하는 방법
KR20180034442A (ko) 아캄프로세이트와 d-사이클로세린을 사용한 병용 치료
CN104540514B (zh) 治疗癌症相关性疲劳的组合物
JP2023536053A (ja) イトヒメハギの乾燥根の抽出物を含有する組成物
Olie et al. A double-blind placebo-controlled multicentre study of sertraline in the acute and continuation treatment of major depression
Loose et al. Clinical, double-blind, placebo-controlled study investigating the combination of acetylsalicylic acid and pseudoephedrine for the symptomatic treatment of nasal congestion associated with common cold
KR20030035482A (ko) 성기능 개선용 홍삼복합물, 용도 및 그의 제조방법
Thirunavukarasu et al. ADMINISTRATION OF LEVODOPA IN A PARKINSON'S PATIENT USING A NOVEL ORAL AND MAXILLOFACIAL ROUTE. A FIRST IN HUMAN STUDY.
US11857592B2 (en) Polygala extract for the treatment of attention-deficit hyperactivity disorder
IL230174A (en) Pharmaceutical composition for the treatment of premature ejaculation
WO2023214314A1 (en) Vodobatinib for reducing progression of parkinson's disease
Thirunavukarasu Dr. SURESH THIRUNAVUKARASU; MD, DM

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230316

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240820