JP2023534510A - 燃料組成物 - Google Patents

燃料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023534510A
JP2023534510A JP2023503159A JP2023503159A JP2023534510A JP 2023534510 A JP2023534510 A JP 2023534510A JP 2023503159 A JP2023503159 A JP 2023503159A JP 2023503159 A JP2023503159 A JP 2023503159A JP 2023534510 A JP2023534510 A JP 2023534510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasoline
fuel composition
naphtha
gasoline fuel
renewable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023503159A
Other languages
English (en)
Inventor
シュトゥルンク,イェンス
ヘンバーガー,ヤスミン・ベレーナ
バルタザール,フェリックス・ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JP2023534510A publication Critical patent/JP2023534510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/04Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons
    • C10L1/06Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons for spark ignition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/02Liquid carbonaceous fuels essentially based on components consisting of carbon, hydrogen, and oxygen only
    • C10L1/023Liquid carbonaceous fuels essentially based on components consisting of carbon, hydrogen, and oxygen only for spark ignition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/16Hydrocarbons
    • C10L1/1691Hydrocarbons petroleum waxes, mineral waxes; paraffines; alkylation products; Friedel-Crafts condensation products; petroleum resins; modified waxes (oxidised)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/182Organic compounds containing oxygen containing hydroxy groups; Salts thereof
    • C10L1/1822Organic compounds containing oxygen containing hydroxy groups; Salts thereof hydroxy group directly attached to (cyclo)aliphatic carbon atoms
    • C10L1/1824Organic compounds containing oxygen containing hydroxy groups; Salts thereof hydroxy group directly attached to (cyclo)aliphatic carbon atoms mono-hydroxy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/185Ethers; Acetals; Ketals; Aldehydes; Ketones
    • C10L1/1852Ethers; Acetals; Ketals; Orthoesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/04Organic compounds
    • C10L2200/0407Specifically defined hydrocarbon fractions as obtained from, e.g. a distillation column
    • C10L2200/0415Light distillates, e.g. LPG, naphtha
    • C10L2200/0423Gasoline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/04Organic compounds
    • C10L2200/0461Fractions defined by their origin
    • C10L2200/0469Renewables or materials of biological origin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2270/00Specifically adapted fuels
    • C10L2270/02Specifically adapted fuels for internal combustion engines
    • C10L2270/023Specifically adapted fuels for internal combustion engines for gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/24Mixing, stirring of fuel components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2300/00Mixture of two or more additives covered by the same group of C10L1/00 - C10L1/308
    • C10L2300/40Mixture of four or more components

Abstract

(a)ガソリンブレンド成分と、(b)10~30%v/vのレベルの再生可能ナフサと、(c)20%v/v以下のレベルの酸素化炭化水素と、を含む、火花点火内燃機関用ガソリン燃料組成物であって、ガソリンブレンド成分が、(a)0~30%v/vのアルキレートと、(b)0~15%v/vのイソメレートと、(c)0~20%v/vの接触分解トップナフサと、(d)20%~40%v/vの重質改質油と、を含み、アルキレート、イソメレート、接触分解トップナフサ、及び重質改質油の総量が、全燃料組成物に基づいて、少なくとも50%v/vであり、ガソリン燃料組成物が、EN228規格を満たす、ガソリン燃料組成物。再生可能ナフサの低オクタン価は、通常、ガソリン中でのそのブレンド性を低レベルに著しく制限するが、再生可能ナフサは、例えば、エタノール含有ガソリン燃料組成物中に、再生可能ナフサ対エタノールの驚くべきかつ有意に高いブレンド比で含まれ得ることが今や見出された。【選択図】図1

Description

本発明は、燃料配合物、特に、火花点火内燃機関用のガソリン型燃料配合物の分野にある。
燃料は、従来、原油(石油)を精製することによって生成される。これは、典型的には、原油の様々な留分を蒸留によって分離することを含む。1つのそのような留分が、ナフサであり、ナフサは、原油の軽質ガス成分と、より重質のケロシン留分との間で蒸留される揮発性液体留分である。ナフサは、約30℃~約200℃の沸点を有する炭化水素(直鎖アルカン、分岐アルカン、シクロアルカン、及び芳香族炭化水素)の混合物を含有する。ナフサの密度は、典型的には、750~785kg/mである。ナフサには多くの用途があり、その1つが、自動車燃料としてである。
軽油中の長鎖分子は、高いセタン価を有し、ディーゼルにブレンドされ得るが、ナフサは、その低いオクタン価のために、歴史的にガソリン中に使用されていないか、又は少量でしか使用されていない。これは、ナフサがガソリンの蒸留性状に匹敵する蒸留性状を有するという事実にもかかわらず、事実であった。
生体物質由来の再生可能燃料(「バイオ燃料」)は、化石燃料のよりサステナブルな代替物として、ますます使用されている。近年の再生可能ナフサの生産量の増加に起因して、再生可能ナフサをガソリン中に、特に、高いブレンド比でブレンドできることが有利である。より高いブレンド比の再生可能ナフサの使用は、より高いCO低減を可能にするという利点を有し、パリ条約(2016年)に規定されている、規制された削減目標を満たすのに役立ち得る。同時に、以下に限定されないが、EN228及び北米規格、例えば、ASTM D4814-13b、US Conventional、CaRFG Phase3、Federal RFG Phase II、CAN/CGSB-3.5などの既存のガソリン燃料仕様に適合するガソリン燃料組成物を配合できることが望ましい。
国際公開第2017/093203号は、(a)ガソリンブレンド成分と、(b)最大50%v/vのレベルのフィッシャー・トロプシュ由来ナフサと、(c)50%v/v未満のレベルの酸素化炭化水素と、を含む、火花点火内燃機関用の液体燃料組成物を開示している。
米国特許出願公開第2009/300971号は、再生可能な供給原料から生成されたナフサ組成物であって、ナフサが、約70°F~約400°Fの沸点範囲と、20℃で約0.680~約0.740の比重と、を有する、ナフサ組成物、を開示している。一実施形態では、再生可能ナフサは、1体積%~85体積%でエタノールとブレンドされた場合、燃焼機関用の代替ガソリン燃料として使用される。
国際公開第2018/234187号は、生体起源の供給原料から再生可能な基油、ディーゼル、及びナフサを生成するためのプロセスに関する。しかしながら、国際公開第2018/234187号には、当該プロセスで生成された再生可能ナフサを含有する具体的なガソリン燃料配合物は、開示されていない。
国際公開第2018/069137号は、再生可能ナフサと、イソオクタンと、イソペンタンとを含むアルキレートガソリン組成物を調製するためのプロセスに関する。表2中のアルキレートガソリンの実施例は、最大5体積%の再生可能ナフサを含有する。本出願におけるガソリン組成物は、酸素化物を含有せず、チェーンソー及び芝刈り機などの様々な携帯用ガソリン動力工具に使用される小型ユーティリティエンジンに焦点が当てられている。
米国特許第9885000(B2)号は、再生可能な生体供給原料から得ることができる再生可能な炭化水素組成物に関する。この組成物は、燃料成分として使用され得る。
国際公開第2009/148909号は、再生可能な供給原料からナフサ生成物を生成するための方法に関する。再生可能ナフサ生成物は、燃料として、又は燃料ブレンドストックとして使用され得る。
再生可能ナフサの低オクタン価は、通常、ガソリン中でのそのブレンド性を低レベルに著しく制限するが、再生可能ナフサは、例えば、エタノール含有ガソリン燃料組成物中に、再生可能ナフサ対エタノールの驚くべきかつ有意に高いブレンド比で含まれ得る一方で、以下に限定されないが、EN228及び北米規格、例えば、ASTM D4814-13b、US Conventional、CaRFG Phase3、Federal RFG Phase II、CAN/CGSB-3.5などのガソリン燃料仕様に依然として適合することが、本発明者らによって今や見出された。
本発明の第1の態様によれば、(a)ガソリンブレンド成分と、(b)10~30%v/vのレベルの再生可能ナフサと、(c)20%v/v以下のレベルの酸素化炭化水素と、を含む、火花点火内燃機関用ガソリン燃料組成物であって、
ガソリンブレンド成分が、(a)0%v/v~30%v/vのアルキレートと、(b)0%v/v~15%v/vのイソメレートと、(c)0%v/v~20%v/vの接触分解トップ(catalytic cracked tops、CCT)ナフサと、(d)20%v/v~40%v/vの重質改質油と、を含み、アルキレート、イソメレート、接触分解トップ(CCT)ナフサ、及び重質改質油の総量が、ガソリン燃料組成物に基づいて、少なくとも50%v/vであり、
ガソリン燃料組成物が、EN228燃料規格を満たす、ガソリン燃料組成物が提供される。
本発明の別の態様によれば、(a)ガソリンブレンド成分と、(b)10%v/v~30%v/vのレベルの再生可能ナフサと、(c)20%v/v以下のレベルの酸素化炭化水素とをブレンドすることを含む、液体燃料組成物を調製するためのプロセスであって、
ガソリンブレンド成分が、(a)0%v/v~30%v/vのアルキレートと、(b)0%v/v~15%v/vのイソメレートと、(c)0%v/v~20%v/vの接触分解トップ(CCT)ナフサと、(d)20%v/v~40%v/vの重質改質油と、を含み、アルキレート、イソメレート、接触分解トップ(CCT)ナフサ、及び重質改質油の総量が、ガソリン燃料組成物に基づいて、少なくとも50%v/vであり、
ガソリン燃料組成物が、EN228規格を満たす、プロセスが提供される。
本発明は、ガソリン中に再生可能ナフサを著しく高いブレンド比で使用することを可能にし、それにより、再生可能ナフサ燃料のための重要な新しい販路を提供する。
驚くべきことに、ガソリンブレンド成分を特定の濃度及び比率でブレンドすることによって、再生可能ナフサの低オクタンに起因して通常経験される制限が克服され得ることが、本発明者らによって見出された。
更に、本発明の燃料組成物は、EN228燃料規格の要件を満たすという利点を有する。
驚くべきことに、本発明の燃料組成物は、予想よりも高いRON値を有することも見出された。
本発明の液体燃料組成物はまた、EN228規格によって要求されるような、優れた燃料経済性、排気、及び出力の利益を提供する。
表6に示される結果のグラフ表示である。 表7に示される結果のグラフ表示である。
本発明の液体燃料組成物は、内燃機関での使用に適した、ガソリンベース燃料などのガソリンブレンド成分と、10%v/v~30%v/vのレベルの再生可能ナフサと、(c)20%v/v以下のレベルの酸素化炭化水素と、を含む。したがって、本発明の液体燃料組成物は、ガソリン組成物である。
本明細書で使用されるとき、「含む(comprises)」という用語は、最低限、列挙された構成要素が含まれるが、指定されていない他の構成要素も同様に含まれ得ることを示すことが意図される。
本明細書の液体燃料組成物は、ナフサを含む。当業者は、「ナフサ」という用語が何を意味するかを知っているであろう。典型的には、「ナフサ」という用語は、一般に5~12個の炭素原子を有し、30~200℃の範囲の沸点を有する炭化水素の混合物を意味する。本明細書の液体燃料組成物は、再生可能ナフサ留出物又はバイオ再生可能ナフサとしても知られる再生可能ナフサであるナフサを含む。
再生可能ナフサ留出物は、再生可能ディーゼルの精製の一部として生成され得る。再生可能ディーゼルは、動物性脂肪、藻類、及び植物材料などの脂肪酸含有材料の処理から得ることができる。植物材料は、植物油などの植物系材料、並びに木からの油、例えばトール油などの他の植物から得られる油の両方を含み得る。再生可能ディーゼル及び再生可能ナフサ留出物は、脂肪酸、及びその誘導体、例えば、トリグリセリドの水素化処理から得ることができる。脂肪酸及びその誘導体の水素化処理は、水素化脱酸素(hydrodeoxygenation、HDO)などの脱酸素反応を伴い、異性化(例えば、水素化異性化)及びクラッキング(例えば、水素化分解)などの他の水素化処理反応も伴い得る。再生可能ディーゼルを精製する場合、再生可能ナフサ留出物が、得られる。再生可能ナフサ留出物は、約30℃又は約35℃の初留点(initial boiling point、IBP)及び約200℃又は約205℃の終点(final boiling point、FBP)を有し得る。その蒸留範囲内に存在する炭化水素は、通常、4又は5個の炭素原子を含有するものから約10又は11又は12個の炭素原子を含有するものまでの範囲である。
再生可能ナフサ留出物などの再生可能燃料は、原油の精製から誘導される石油ガソリンなどの化石燃料とは対照的に、人間の時間尺度で自然に補充される資源から収集される。再生可能ナフサ留出物は、脂肪酸、及び動物性脂肪並びに植物性材料などの脂肪酸含有材料中に存在するその誘導体の水素化処理であって、水素化処理が、水素化脱酸素及び水素化異性化を含む、水素化処理、から得ることができ、30℃のIBP、例えば、IBP又は30℃以上、及び200℃のFBP、例えば、200℃以下のFBPを有する留分を含む。本明細書で使用されるとき、再生可能ナフサという用語は、「Standard Test Methods for Determining the Biobased Content of Solid,Liquid and Gaseous samples using Radiocarbon Analysis」と題されたASTM法D6866-10に従って決定されるバイオベース炭素原子を含有するナフサ留分を意味する。次いで、再生可能な内容物が、ASTM D6866に記載されているように、14C、13C及び/又は12Cを含む同位体分布によって決定され得る。
再生可能ナフサのパラフィンは、動物性脂肪及び植物性材料などの脂肪酸含有材料の処理から得られるので、再生可能ナフサ留出物は、パラフィン系であり、ナフテンをほとんど含まず、芳香族化合物又は酸素化物を実質的に含まない。
再生可能ナフサ留出物は、主に、直鎖n-パラフィン又は分岐鎖イソパラフィンであり得るパラフィン(アルカン)から構成される。再生可能ナフサは、90体積%以上のC-C12パラフィン、例えば、95体積%以上のC-C12パラフィン、又は98体積%以上のC-C12パラフィンを有し得る。
再生可能ナフサ留出物が、再生可能ディーゼルの精製の一部として、上記のように生成された場合、再生可能ナフサ留出物は、30体積%以上、例えば、40体積%以上のC-Cパラフィンを含み得る。
主にパラフィンを含むことに加えて、再生可能ナフサ留出物はまた、少なくとも1つの非芳香環構造を有するアルカンであり、環が、典型的には、5又は6個の炭素原子を有する、低含有量のナフテン(シクロアルカン)を有する。再生可能ナフサ留出物は、5体積%以下のナフテン、例えば、1体積%以下のナフテン、又は0.5体積%以下のナフテンを有し得る。
主にパラフィンを含むことに加えて、再生可能ナフサ留出物はまた、非常に低い含有量の芳香族化合物を有する。芳香族化合物は、ベンゼン環又は芳香族である他の環構造を含有する。再生可能ナフサ留出物は、1体積%以下の芳香族化合物、例えば、0.5体積%以下の芳香族化合物、又は0.1体積%以下の芳香族化合物を有し得る。
主にパラフィンを含むことに加えて、再生可能ナフサ留出物はまた、非常に低い含有量の酸素化物を有する。酸素化物は、その化学構造の一部として酸素を含有する有機分子であり、通常、燃料の燃焼中に生じる炭素酸化物及び煤を低減するためのガソリン添加剤として使用される。一般的な酸素化物としては、アルコール、エーテル、及びエステルが挙げられる。再生可能ナフサ留出物は、1体積%以下の酸素化物、例えば、0.5体積%以下の酸素化物、又は0.1体積%以下の酸素化物を有し得るが、好ましくは、酸素化物を本質的に含まない。
本明細書で使用される再生可能ナフサは、低いオクタン価を有し、すなわち、例えば、35~70、例えば35~60、又は35~50、又は35~45のRON及び/又はMONを有する。驚くべきことに、再生可能ナフサの低オクタン品質にもかかわらず、再生可能ナフサは、本発明のガソリン燃料組成物中に比較的高レベルで含まれ得、最終ガソリン燃料組成物は、予想よりも高いオクタン価(RON)を有することが見出された。
再生可能ナフサ留出物は、30kPa未満、例えば、25kPa未満、例えば、20kPa未満の蒸気圧を有し得る。再生可能ナフサの蒸気圧はまた、同様に、10kPa以上、例えば、15kPa以上であり得る。
好ましい実施形態では、本明細書で使用される再生可能ナフサは、90体積%以上のC-C12パラフィン、30体積%以上のC-Cパラフィン、5体積%以下のナフテン、1体積%以下の芳香族化合物、1体積%以下の酸素化物を含む。
再生可能ナフサ留出物は、30~200℃、例えば、90~200℃、又は40~180℃の沸点範囲を有し得る。
本発明のガソリン燃料組成物中に存在する再生可能ナフサの量は、全燃料組成物に基づいて、10体積%~30体積%、好ましくは、15体積%~25体積%、更により好ましくは、18体積%~22体積%、特に、20体積%である。本発明のガソリン組成物の再生可能な部分を増加させるために、できるだけ多くの再生可能ナフサを添加できることが好ましい。
再生可能ナフサは、1より大きい、例えば、1.2より大きい、例えば、1~2のイソパラフィン/n-パラフィン比を含み得る。
本発明の再生可能ナフサ成分は、国際公開第2018/069137号、国際公開第2018/234187号、
米国特許第9885000(B2)号、及び国際公開第2009/148909号に提供されている方法に従って調製され得、これらは全て、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。これらの参考文献はまた、再生可能ナフサ成分の化学的及び物理的特性の更なる詳細を提供する。
再生可能ナフサ成分は、フィンランドのNeste Oyjから、NexNaphthaとしても知られるNeste renewable naphthaの商品名で市販されている。再生可能ナフサ成分はまた、UPMからBioVerno Naphthaの商品名で市販されている。
本明細書の液体燃料組成物において、本発明の再生可能ナフサ成分は、2種又はそれ以上の再生可能ナフサの混合物、又は再生可能ナフサと石油由来ナフサ及び/又はフィッシャー・トロプシュ由来ナフサとの混合物を含み得る。
「フィッシャー・トロプシュ由来」とは、ナフサが、フィッシャー・トロプシュ合成プロセス(又はフィッシャー・トロプシュ縮合プロセス)の生成物であるか、又はそれから誘導されることを意味する。フィッシャー・トロプシュ由来ナフサは、GTL(Gas-to-Liquid)ナフサと呼ばれることもある。GTLナフサの更なる詳細は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる国際公開第2017/093203号に見出され得る。
当業者であれば、ガソリンブレンド成分が、既にいくらかのナフサ成分を含み得ることを理解するであろう。上記で言及したナフサの濃度は、液体燃料組成物中にガソリンブレンド成分とブレンドして添加されるナフサの濃度を意味し、ガソリンブレンド成分中に既に存在するどのナフサ成分の濃度も含まない。
再生可能ナフサに加えて、本発明の液体燃料組成物は、液体燃料組成物に基づいて、20体積%以下のレベルで、好ましくは、5~15%v/vのレベルで酸素化炭化水素を含む。一実施形態では、酸素化炭化水素は、液体燃料組成物に基づいて、7~12%v/vのレベルで存在する。別の実施形態では、酸素化炭化水素は、液体燃料組成物に基づいて、10~15%v/vのレベルで存在する。
当業者であれば、ガソリンベース燃料が、既にいくつかの酸素化炭化水素成分を含み得ることを理解するであろう。上記で言及した酸素化炭化水素の濃度は、ガソリンベース燃料とのブレンドとして液体燃料組成物中に添加される酸素化炭化水素の濃度を意味し、ガソリンベース燃料中に既に存在するどの酸素化炭化水素成分の濃度も含まない。
ガソリンに組み込まれ得る好適な酸素化炭化水素の例としては、アルコール、エーテル、エステル、ケトン、アルデヒド、カルボン酸並びにそれらの誘導体、及び酸素含有複素環式化合物、並びにそれらの混合物が挙げられる。本発明の一実施形態では、酸素化炭化水素は、アルコール、エーテル、及びエステル、並びにそれらの混合物から選択される。
本明細書で使用するのに好適なアルコールとしては、メタノール、エタノール、プロパノール、2-プロパノール、ブタノール、tert-ブタノール、イソブタノール、2-ブタノール、及びそれらの混合物が挙げられる。本明細書で使用するのに好適なエーテルとしては、1分子当たり5個又はそれ以上の炭素原子を含有するエーテル、例えば、メチルtert-ブチルエーテル、及びエチルtert-ブチルエーテル、並びにそれらの混合物が挙げられる。本明細書で使用するのに好ましいエーテルは、エチルtert-ブチルエーテル(ethyl tert-butyl ether、ETBE)である。本明細書で使用するのに好適なエステルとしては、1分子当たり5個又はそれ以上の炭素原子を含有するエステルが挙げられる。
酸素化炭化水素は、好ましくは、アルコール、エーテル、及びそれらの混合物から選択される。本発明の好ましい一実施形態では、酸素化炭化水素は、全ガソリン燃料組成物に基づいて、好ましくは、0.1%v/v~10%v/vのレベル、より好ましくは、5%v/v~10%v/vのレベルのアルコールから選択される。本発明の別の実施形態では、酸素化炭化水素は、全ガソリン燃料組成物に基づいて、好ましくは、0.1%v/v~15%v/vのレベルのエーテルから選択される。本発明の別の好ましい実施形態では、酸素化炭化水素は、少なくとも1種のアルコールと少なくとも1種のエーテルとの混合物などのアルコールとエーテルとの混合物であり、好ましくは、ガソリン燃料組成物に基づいて、5%v/v~10%v/vのアルコール及び2%v/v~5%v/vのエーテルを含む。
本明細書で使用するのに特に好ましい酸素化炭化水素は、エタノールである。エタノールは、全ガソリン燃料組成物に基づいて、好ましくは、0.1%v/v~10%v/v、より好ましくは、5%v/v~10%v/vのレベルで、本明細書の燃料組成物中に存在する。本発明の一実施形態では、エタノールは、唯一の酸素化炭化水素として存在する。
本明細書の素化炭化水素として使用するのに特に好ましいエーテルは、ETBEである。本発明の一実施形態では、ETBEは、全ガソリン燃料組成物に基づいて、0.1%v/v~15%v/vのレベルで、本明細書の燃料組成物中に存在する。本発明の別の実施形態では、ETBEは、唯一の酸素化炭化水素として存在する。
本発明の特に好ましい実施形態では、本明細書の酸素化炭化水素は、全ガソリン燃料組成物に基づいて、5%v/v~10%v/vのエタノールと2%v/v~5%v/vのETBEとを含む、エタノールとETBEとの混合物である。
酸素化炭化水素及びナフサの両方が再生可能な起源のものである場合、ガソリン組成物中の再生可能な内容物の割合が増加する。例えば、バイオエタノールを本明細書の酸素化炭化水素として使用することができる。
本発明の液体燃料組成物は、ガソリンブレンド成分を含む。ガソリンブレンド成分は、(a)0%v/v~30%v/vのアルキレートと、(b)0%v/v~15%v/vのイソメレートと、(c)0%v/v~20%v/vの接触分解トップと、(d)20%v/v~40%v/vの重質改質油と、を含み、アルキレート、イソメレート、接触分解トップ、及び重質改質油の総量は、全燃料組成物に基づいて、少なくとも50%v/vである。
本発明の液体燃料組成物において、ガソリンブレンド成分は、上記の成分(a)、(b)、(c)、及び(d)を含むガソリンベース燃料であり得る。
従来、ガソリンブレンド成分は、ガソリン又は液体燃料組成物中に主要量、例えば、液体燃料組成物の50%v/v超で存し、最大90%v/v、又は95%v/v、又は99%v/v、又は99.9%v/v、又は99.99%v/v、又は99.999%v/vの量で存在し得る。好適には、液体燃料組成物は、10%v/v~30%v/vの再生可能ナフサ及び20%v/v以下のレベルの酸素化炭化水素、並びに任意選択で、以下に明記されるものなどの、1種以上の従来のガソリン燃料添加剤と併せて、ガソリンブレンド成分を含有するか、又は本質的にそれらからなる。
ガソリンブレンド成分は、全ガソリン燃料組成物に基づいて、0%v/v~30%v/v、好ましくは、15~30%v/v、より好ましくは、15~25%v/vのアルキレートを含む。
アルキレートは、イソブタンと、炭素数が通常C~Cの範囲のモノオレフィン系炭化水素との反応生成物の蒸留によって生成される炭化水素の複雑な組み合わせである。アルキレートは、精油所ストリームであり、主にC~C12の範囲の炭素数を有し、約90℃~220℃(194°F~428°F)の範囲で沸騰する分岐鎖飽和炭化水素から主になる。
ガソリンブレンド成分は、全ガソリン燃料組成物に基づいて、0%v/v~15%v/v、好ましくは、5~10体積%のイソメレートを含む。
イソメレートは、直鎖パラフィン系C~C炭化水素の接触異性化から得られる炭化水素の複雑な組み合わせである。イソメレートは、精油所ストリームであり、主に、イソブタン、イソペンタン、2,2-ジメチルブタン、2-メチルペンタン、及び3-メチルペンタンなどの飽和炭化水素からなり、約35℃~220℃(95°F~428°F)の範囲で沸騰する。
ガソリンブレンド成分は、最終燃料組成物中のアルキレート、イソメレート、接触分解トップ、及び重質改質油の総量が、全ガソリン燃料組成物に基づいて、少なくとも50%v/vであるという条件で、全ガソリン燃料組成物に基づいて、20%v/v~40%v/vの重質改質油を含む。
本発明の一実施形態では、ガソリンブレンド成分は、全燃料組成物に基づいて、30%v/v~35%v/vの重質改質油を含む。本発明の別の実施形態では、ガソリンブレンド成分は、全燃料組成物に基づいて、20%v/v~25%v/vの重質改質油を含む。
重質改質油(又は重質接触改質ナフサ)は、接触改質プロセスからの生成物の蒸留から生成される炭化水素の複雑な組み合わせである。重質改質油は、主にC~C12の範囲の炭素数を有し、約90℃~230℃(194°F~446°F)の範囲で沸騰する芳香族炭化水素から主になる。重質改質油は、
要件、装置のタイプ、及びナフサ供給原料に応じて、芳香族化合物及び高オクタン成分(典型的には98~102RONが豊富な精油所ストリームであり、モーガスブレンドのために、又は供給原料として使用される。
ガソリンブレンド成分は、最終燃料組成物中のアルキレート、イソメレート、接触分解トップ、及び重質改質油の総量が、全燃料組成物に基づいて、少なくとも50%v/vであるという条件で、全燃料組成物に基づいて、0%v/v~20%v/v、好ましくは、5%v/v~20%v/vの接触分解トップを含む。
別名FCCナフサ(流動接触分解ナフサ)として知られているCCTナフサ(又は軽質接触分解ナフサ)は、流動接触分解プロセスからの生成物の蒸留によって生成される炭化水素の複雑な組み合わせである。流動接触分解(Fluid catalytic cracking、FCC)は、石油原油の高沸点、高分子量の炭化水素留分をより価値のあるガソリン、オレフィン系ガス、及び他の生成物に変換するために広く使用されている。FCC最終生成物は、分解石油ナフサ、燃料油、及びオフガスである。硫黄化合物を除去するための更なる処理の後、分解ナフサは、精油所のブレンドガソリンの高オクタン成分になる。CCTナフサ/FCCナフサは、主にC4~C11の範囲の炭素数を有し、約-20℃~190℃(-4°F~374°F)の範囲で沸騰する炭化水素からなる。CCTナフサ/FCCナフサは、精油所ストリームであり、要件、装置のタイプ、及びナフサ供給原料に応じて、比較的大きな割合の不飽和炭化水素を含有し、モーガスブレンドのために、又は供給原料として使用される。CCTナフサ/FCCナフサは、CAS番号64741-55-5を有する。
本発明による液体燃料組成物は、85~105の範囲のリサーチオクタン価(Research Octane Number、RON)を有し、例えば、95の欧州仕様又は98のプレミアム製品グレードに適合する。本発明で使用される液体燃料組成物は、75~90の範囲のモーターオクタン価を有する。
本発明にとって重要ではないが、本発明のガソリン組成物は、1種以上の任意選択の燃料添加剤を都合よく含み得る。本発明のガソリンブレンド成分又はガソリン組成物中に含まれ得る任意選択の燃料添加剤の濃度及び性質は、重要ではない。本発明のガソリンブレンド成分又はガソリン組成物中に含まれ得る好適なタイプの燃料添加剤の非限定的な例としては、酸化防止剤、腐食防止剤、洗浄剤、曇り除去剤、アンチノック添加剤、金属不活性化剤、弁座後退防止剤化合物(valve-seat recession protectant compounds)、染料、溶媒、分散媒、希釈剤、及びマーカーが挙げられる。好適なそのような添加剤の例が、米国特許第5,855,629号に一般的に記載されている。
好都合には、燃料添加剤を1種以上の溶媒とブレンドして添加剤濃縮物を形成することができ、次いで、添加剤濃縮物を本発明のガソリンブレンド成分又はガソリン組成物と混和することができる。
本発明のガソリンブレンド成分又はガソリン組成物中に存在するいずれかの任意選択の添加剤の(活性物質)濃度は、好ましくは、最大1%m/m、より好ましくは、5~2000mg/kgの範囲、有利には、300~1500mg/kgの範囲、例えば、300~1000mg/kgである。
上記のように、ガソリン組成物はまた、合成又は鉱物キャリアオイル及び/又は溶媒を含有し得る。
好適な鉱物キャリアオイルの例は、例えば、SN500~2000クラスの粘度を有するブライトストック又は基油などの原油処理において得られる留分、並びに芳香族炭化水素、パラフィン系炭化水素、及びアルコキシアルカノールである。鉱油の精製において得られ、「水素化分解油」(高圧下で接触水素化され、異性化され、更に脱パラフィンされた天然鉱油から得ることができる、約360~500℃の沸点範囲を有する真空蒸留留分)として知られている留分も、鉱物キャリアオイルとして有用である。
好適な合成キャリアオイルの例は、ポリオレフィン(ポリ-α-オレフィン又はポリ(内部オレフィン))、(ポリ)エステル、(ポリ)アルコキシレート、ポリエーテル、脂肪族ポリエーテルアミン、アルキルフェノール出発ポリエーテル、アルキルフェノール出発ポリエーテルアミン、及び長鎖アルカノールのカルボン酸エステルである。
好適なポリオレフィンの例は、特に、ポリブテン又はポリイソブテン(水素化又は非水素化)をベースとするオレフィンポリマーである。
好適なポリエーテル又はポリエーテルアミンの例は、好ましくは、C-C60-アルカノール、C-C30-アルカンジオール、モノ-又はジ-C-C30-アルキルアミン、C-C30-アルキルシクロヘキサノール、又はC-C30-アルキルフェノールと、ヒドロキシル基又はアミノ基当たり1~30モルのエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシドとを反応させることによって、及びポリエーテルアミンの場合には、アンモニア、モノアミン、又はポリアミンによるその後の還元的アミノ化によって得られ得るポリオキシ-C-C-アルキレン部分を含む化合物である。そのような生成物が、特に、欧州特許第310875号、欧州特許第356725号、欧州特許第700985号、及び米国特許第4,877,416号に記載されている。例えば、使用されるポリエーテルアミンは、ポリ-C-C-アルキレンオキシドアミン又はその官能性誘導体であり得る。その典型的な例は、トリデカノールブトキシレート又はイソトリデカノールブトキシレート、イソノニルフェノールブトキシレート、並びにポリイソブテノールブトキシレート及びポリイソブテノールプロポキシレート、並びにアンモニアとの対応する反応生成物である。
長鎖アルカノールのカルボン酸エステルの例は、特に、独国特許第3838918号に記載されているように、特に、モノ-、ジ-又はトリカルボン酸と長鎖アルカノール又はポリオールとのエステルである。使用されるモノ-、ジ-又はトリカルボン酸は、脂肪族酸又は芳香族酸であり得、好適なエステルアルコール又はポリオールは、特に、例えば6~24個の炭素原子を有する長鎖の代表例である。エステルの典型的な代表例は、イソオクタノール、イソノナノール、イソデカノール、及びイソトリデカノールのアジペート、フタレート、イソフタレート、テレフタレート、及びトリメリテート、例えば、ジ-(n-又はイソトリデシル)フタレートである。
更なる好適なキャリアオイル系が、例えば、独国特許第3826608号、独国特許第4142241号、独国特許第4309074号、欧州特許第0452328号、及び欧州特許第0548617号に記載されており、これらは、参照により本明細書に組み込まれる。
特に好適な合成キャリアオイルの例は、例えば、プロピレンオキシド単位、n-ブチレンオキシド単位、及びイソブチレンオキシド単位、又はそれらの混合物から選択される、約5~35個、例えば約5~30個のC-C-アルキレンオキシド単位を有するアルコール出発ポリエーテルである。好適な出発アルコールの非限定的な例は、長鎖アルキルで置換された長鎖アルカノール又はフェノールであり、ここで、長鎖アルキル基は、特に、直鎖又は分岐C-C18-アルキル基である。好ましい例としては、トリデカノール及びノニルフェノールが挙げられる。
更なる好適な合成キャリアオイルは、独国特許出願第10102913.6号に記載されているようなアルコキシル化アルキルフェノールである。
鉱物キャリアオイル、合成キャリアオイル、並びに鉱物及び合成キャリアオイルの混合物もまた、使用され得る。
燃料中での使用に適した任意の溶媒及び任意選択の共溶媒を使用することができる。燃料中に使用するのに適した溶媒の例としては、ケロシン、重質芳香族溶媒(「ソルベントナフサヘビー」、「Solvesso150」)、トルエン、キシレン、パラフィン、石油、ホワイトスピリッツ、シェル企業から「SHELLSOL」の商品名で販売されているものなどの非極性炭化水素溶媒が挙げられる。好適な共溶媒の例としては、極性溶媒、例えば、エステル、及び、特に、アルコール(例えば、t-ブタノール、i-ブタノール、ヘキサノール、2-エチルヘキサノール、2-プロピルヘプタノール、デカノール、イソトリデカノール、ブチルグリコール、及びアルコール混合物、例えば、シェル企業によって商標「LINEVOL」で販売されているもの、特に、C7-9一級アルコールの混合物であるLINEVOL79アルコール、又は市販されているC12-14アルコール混合物)が挙げられる。
液体燃料中での使用に適した曇り除去剤/解乳化剤は、当該技術分野において周知である。非限定的な例としては、グリコールオキシアルキレートポリオールブレンド(例えば、商品名TOLAD(商標)9312で販売されているもの)、アルコキシル化フェノールホルムアルデヒドポリマー、フェノール/ホルムアルデヒド又はC18エポキシド及びジエポキシドによるオキシアルキル化によって変性されたC1-18アルキルフェノール/-ホルムアルデヒド樹脂オキシアルキレート(例えば、商品名TOLAD(商標)9308で販売されているもの)、及びジエポキシド、二酸、ジエステル、ジオール、ジアクリレート、ジメタクリレート、又はジイソシアネートで架橋されたCエポキシドコポリマー、並びにそれらのブレンドが挙げられる。グリコールオキシアルキレートポリオールブレンドは、Cエポキシドでオキシアルキル化されたポリオールであり得る。C18エポキシド及びジエポキシドによるオキシアルキル化によって変性されたC18アルキルフェノールフェノール/-ホルムアルデヒド樹脂オキシアルキレートは、例えば、クレゾール、t-ブチルフェノール、ドデシルフェノール若しくはジノニルフェノール、又はフェノールの混合物(例えば、t-ブチルフェノールとノニルフェノールとの混合物)に基づき得る。曇り除去剤は、曇り除去剤を含まないガソリンが水と接触した場合に生じる可能性のある曇りを抑制するのに十分な量で使用されるべきであり、この量は、本明細書では「曇り抑制量」と呼ばれる。一般に、この量は、ガソリンの重量に基づいて、約0.1~約20mg/kg(例えば、約0.1~約10mg/kg)、より好ましくは1~15mg/kg、更により好ましくは1~10mg/kg、有利には1~5mg/kgである。
ガソリン中で使用するための更なる慣用の添加剤は、例えば、有機カルボン酸のアンモニウム塩であって、当該塩がフィルムを形成する傾向のある、アンモニウム塩、又は非鉄金属腐食保護のための複素環式芳香族化合物のアンモニウム塩に基づく腐食防止剤、例えば、フェニルジアミンなどのアミン、例えば、p-フェニレンジアミン、N,N’-ジ-sec-ブチル-p-フェニルジアミン、ジシクロヘキシルアミン、若しくはそれらの誘導体、又は2,4-ジ-tert-ブチルフェノール若しくは3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-フェニルプロピオン酸などのフェノールの誘導体に基づく酸化防止剤若しくは安定剤、帯電防止剤;フェロセンなどのメタロセン、メチル-シクロ-ペンタジエニルトリカルボニルマンガン、潤滑添加剤、例えば、特定の脂肪酸、アルケニルコハク酸エステル、ビス(ヒドロキシアルキル)脂肪アミン、ヒドロキシアセトアミド、又はひまし油、及び染料(マーカー)である。適切な場合、例えば、国際公開第03/076554号に記載されているように、アミンを添加してもよい。任意選択で、ポリマー有機酸のナトリウム塩又はカリウム塩などの抗弁座リセッション添加剤(anti-valve seat recession additives)を使用してもよい。
本明細書のガソリン組成物は、清浄添加剤も含み得る。好適な洗剤添加剤としては、参照により本明細書に組み込まれる国際公開第2009/50287号に開示されているものが挙げられる。
本明細書のガソリン組成物に使用するのに好ましい清浄添加剤は、典型的には、85~20000の数平均分子量(Mn)を有する少なくとも1つの疎水性炭化水素基と、
(A1)最大6個の窒素原子を有し、そのうちの少なくとも1個の窒素原子が塩基性を有するモノ又はポリアミノ基、
(A6)ヒドロキシル基、少なくとも1個の窒素原子が塩基性特性を有するモノ若しくはポリアミノ基、又はカルバメート基により終端するポリオキシ-C-~C-アルキレン基、
(A8)無水コハク酸から誘導され、ヒドロキシル基及び/又はアミノ基及び/又はアミド基及び/又はイミド基を有する部分、及び/又は
(A9)置換フェノールと、アルデヒド及びモノ又はポリアミンとのマンニッヒ反応によって得られる部分から選択される少なくとも1つの極性部分と、を有する。
ベース流体中での適切な溶解性を確実にする、上記清浄添加剤中の疎水性炭化水素基は、85~20 000、特に113~10 000、特に300~5000の数平均分子量(Mn)を有する。特に極性部分(A1)、(A8)、及び(A9)に関連する典型的な疎水性炭化水素基としては、ポリアルケン(ポリオレフィン)、例えば、各々が300~5000、好ましくは500~2500、より好ましくは700~2300、特に700~1000のMnを有するポリプロペニル、ポリブテニル、及びポリイソブテニル基が挙げられる。
清浄添加剤の上記の基の非限定的な例としては、以下のものが挙げられる。
モノ又はポリアミノ基(A1)を含む添加剤は、好ましくは、300~5000のMnを有するポリプロペン又は従来の(すなわち、主に内部二重結合を有する)ポリブテン若しくはポリイソブテンに基づくポリアルケンモノアミン若しくはポリアルケンポリアミンである。主に内部二重結合(通常β及びγ位)を有するポリブテン又はポリイソブテンが、添加剤の調整において出発物質として使用される場合、可能な調整経路は、塩素化及びその後のアミノ化によるか、又は空気若しくはオゾンでの二重結合の酸化によるカルボニル化合物若しくはカルボキシル化合物の形成及びその後の還元(水素化)条件下でのアミノ化によるものである。アミン化のためにここで使用されるアミンは、例えば、アンモニア、モノアミン、又はポリアミン、例えば、ジメチルアミノプロピルアミン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、又はテトラエチレンペンタミンであり得る。ポリプロペンをベースとする対応する添加剤は、特に、国際公開第A-94/24231号に記載されている。
モノアミノ基(A1)を含む更に好ましい添加剤は、特に国際公開第A-97/03946号に記載されているような、5~100の平均重合度を有するポリイソブテンの、窒素酸化物又は窒素酸化物と酸素との混合物との反応生成物の水素化生成物である。
モノアミノ基(A1)を含む更に好ましい添加剤は、特に独国特許第19620262号に記載されているように、ポリイソブテンエポキシドから、アミンとの反応及びその後のアミノアルコールの脱水及び還元によって得られる化合物である。
ポリオキシ-C-C-アルキレン部分(A6)を含む添加剤は、好ましくは、C-~C60-アルカノール、C-~C30-アルカンジオール、モノ-若しくはジ-C-C30-アルキルアミン、C-C30-アルキルシクロヘキサノール、又はC-C30-アルキルフェノールと、ヒドロキシル基又はアミノ基当たり1~30モルのエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド及び/又はブチレンオキシドとの反応によって、及びポリエーテルアミンの場合には、アンモニア、モノアミン、又はポリアミンによるその後の還元的アミノ化によって得られるポリエーテル又はポリエーテルアミンである。そのような生成物は、特に、欧州特許第310875号、欧州特許第356725号、欧州特許第700985号、及び米国特許第4877416号に記載されている。ポリエーテルの場合、そのような生成物は、キャリアオイル特性も有する。これらの典型的な例は、トリデカノールブトキシレート、イソトリデカノールブトキシレート、イソノニルフェノールブトキシレート、及びポリイソブテノールブトキシレート、及びポリイソブテノールプロポキシレート、並びに対応するアンモニアとの反応生成物である。
無水コハク酸から誘導され、ヒドロキシル基及び/又はアミノ基及び/又はアミド基及び/又はイミド基を有する部分を含む添加剤(A8)は、好ましくは、300~5000のMnを有する従来のポリイソブテン又は高反応性ポリイソブテンと無水マレイン酸とを熱的経路によって、又は塩素化ポリイソブテンを介して反応させることによって得られるポリイソブテニルコハク酸無水物の対応する誘導体である。特に興味深いのは、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、又はテトラエチレンペンタミンなどの脂肪族ポリアミンを有する誘導体である。そのような添加剤が、特に、米国特許第4849572号に記載されている。
置換フェノールとアルデヒド及びモノ又はポリアミンとのマンニッヒ反応によって得られる部分を含む添加剤(A9)は、好ましくは、ポリイソブテン置換フェノールとホルムアルデヒド及びモノ又はポリアミン、例えば、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、又はジメチルアミノプロピルアミンとの反応生成物である。ポリイソブテニル置換フェノールは、300~5000のMnを有する従来のポリイソブテン又は高反応性ポリイソブテンに由来し得る。そのような「ポリイソブテン-マンニッヒ塩基」が、特に、欧州特許第831141号に記載されている。
好ましくは、本発明のガソリン組成物に使用される清浄添加剤は、少なくとも1種の窒素含有清浄剤、より好ましくは、300~5000の範囲の数平均分子量を有する疎水性炭化水素基を含有する少なくとも1種の窒素含有清浄剤を含有する。好ましくは、窒素含有清浄剤は、ポリアルケンモノアミン、ポリエーテルアミン、ポリアルケンマンニッヒアミン、及びポリアルケンスクシンイミドを含む群から選択される。好都合には、窒素含有清浄剤は、ポリアルケンモノアミンであり得る。
上記において、成分の量(濃度、%v/v、mg/kg(ppm)、%m/m)は、活性物質のものであり、すなわち、揮発性溶媒/希釈剤材料を除く。
本発明の液体燃料組成物は、再生可能ナフサ及び酸素化炭化水素をガソリンブレンド成分と混和することによって生成され得る。再生可能ナフサ及び酸素化炭化水素が混和されるブレンド成分は、ガソリンブレンド成分であるため、生成される液体燃料組成物は、ガソリン組成物である。
本発明の燃料組成物は、乗用車で使用されるような火花点火内燃機関での使用に適している。したがって、本発明の別の態様によれば、乗用車の火花点火内燃機関に燃料供給するための、上記のようなガソリン組成物の使用が、提供される。
本発明の燃料組成物は、ハイブリッド電気車両、特に、プラグインハイブリッド電気車両(plug-in hydrbrid electric vehicle、PHEV)のパワートレインに使用される場合、火花点火内燃機関での使用にも適している。したがって、本発明の別の態様によれば、ハイブリッド電気車両、特に、プラグインハイブリッド電気車両のパワートレインで使用される場合、火花点火内燃機関に燃料供給するための、上記のようなガソリン組成物の使用が、提供される。
本発明の燃料組成物は、粒子状物質(PM)の排出量を低減するのに特に有用であることが見出された。したがって、本発明の更に別の態様によれば、乗用車などの火花点火内燃機関における粒子状物質排出量(PM排出量)を低減するための、上記のようなガソリン組成物の使用が、提供される。
以下の非限定的な実施例を参照して、本発明を更に説明する。
実施例1
以下の表1に示される特性及び組成を有するいくつかの燃料ブレンドを調製した。
燃料Aは、EN228クラスA仕様を満たす標準的な精油所E10ガソリン市場燃料配合物(10%v/vエタノール含有)であった。
燃料Bは、20%v/vのエタノールと、20体積%の再生可能ナフサとを含有するE20ガソリン燃料配合物であった(ただし、EN228において最大3.7重量%である酸素仕様に不合格であるため、EN228クラスA仕様を満たさない)。
燃料Cは、EN228クラスA仕様を満たし、9%v/vのエタノールと20%v/vの再生可能ナフサとを含有するガソリン燃料配合物であった。
燃料Dは、EN228クラスA仕様を満たし、8%v/vのエタノールと20%v/vの再生可能ナフサとを含有するガソリン燃料配合物であった。
燃料B、C、及びDに使用される再生可能ナフサは、UPM BioVerno Naphthaの商品名でUPMによって供給された。
実施例で使用されたエタノールは、2%トルエンで変性されたSunliquid(登録商標)バイオエタノール(99.8%)の商品名でClariantによって供給されたバイオエタノールであった。
実施例で使用されたアルキレート/イソメレート/ETBE成分は、ASFの商品名でShell Global Solutionsによって、混合物として一緒に供給された。
使用されたCCTナフサ(FCCナフサとしても知られる)は、CAS番号64741-55-5を有した。
使用された重質改質油は、CAS番号64741-68-0を有した。
以下の表1の燃料分析結果は、再生可能ナフサを特定の濃度/比でガソリンブレンド成分とブレンドして、EN228準拠エタノール含有燃料を提供することができることを示す。
上記の表1から分かるように、燃料CのRON(測定値)は97であり、燃料DのRON(測定値)は96である。これは、配合物中に存在する高レベルの再生可能ナフサを考慮すると驚くべきことであり、組成物中に使用される成分の個々のRON価を使用してRON値を計算することから予想されたものよりも大きい(以下の表2参照)。以下の表2から、燃料Cの計算されたRON値が92であるのに対して、測定されたRON値は97であることが理解され得る。また、燃料Dの計算されたRON値が91であるのに対して、測定されたRON値は96であることが理解され得る。
排出試験及び出力性能試験
燃料Cが、標準的なE10及びE20燃料に匹敵する燃料消費量、プレ触媒排出量(pre-catalyst emissions)、及び出力性能を示すかどうかを理解するために、燃料A(E10)、燃料B(E20)、及び燃料C(本発明による)を、AVLによって製造されたガソリン単気筒エンジンで試験した。エンジン仕様の詳細を以下の表3に示す。
全ての燃料を、現在及び将来のエンジンハードウェアを表す2つのエンジン構成で試験した。広範囲のエンジン条件(定常状態試験条件下での全負荷及び部分負荷)を、各構成について試験した。
プレ触媒排出量をHoriba Mexa7100システムで測定し、燃料消費量をAVL735コリオリメーターを用いて決定した。AVL圧電GU22Cセンサーを使用して、シリンダ内圧測定を行った。動力出力を、シリンダ内圧測定値から導出される図示平均有効圧力(IMEP)と関連付ける。表4及び表5は、それぞれ、ガソリン直接噴射(gasoline direct injecton、GDI)構成及びポート燃料噴射(port fuel injection、PFI)構成の全負荷運転条件を示す。
結果
表6及び表7は、全負荷エンジン動作条件における速度範囲にわたって2つのエンジン構成について得られたIMEP結果を示す。
表6及び表7に示された結果を、それぞれ図1及び図2にグラフで示す。
以下の表8及び表9は、1300rpmにおいて2つのエンジン構成について得られた燃料消費量及びプレ触媒排出量の結果を示す。
考察
異なるエンジン速度での両方のエンジン構成(GDI及びPFI)についてのIMEPの結果は、燃料C(本発明による燃料)が、従来のE10(燃料A)及びE20(燃料B)燃料組成物と同様に機能することを示す。
両方のエンジン構成について、燃料Cは、従来のE10(燃料A)燃料組成物と同様の燃料消費性能を有する。E20(燃料B)については、カロリー値(低位発熱量)が、異なること、及び燃料消費値に影響を及ぼすことに起因して、E10(燃料A)と比較して低い。
両方のエンジン構成について、燃料Cのプレ触媒排出量(CO、NOx、THC)性能は、参照燃料A及びB(E10及びE20)と同様である。
PN排出量は、3種の燃料全てについて同程度である一方で、燃料Cは、従来のE10燃料(燃料A)と比較して、PM排出量について有益な結果を示すようである。

Claims (16)

  1. (a)ガソリンブレンド成分と、(b)10~30%v/vのレベルの再生可能ナフサと、(c)20%v/v以下のレベルの酸素化炭化水素と、を含む、火花点火内燃機関用ガソリン燃料組成物であって、
    前記ガソリンブレンド成分が、(a)0~30%v/vのアルキレートと、(b)0~15%v/vのイソメレートと、(c)0~20%v/vの接触分解トップナフサと、(d)20%~40%v/vの重質改質油と、を含み、アルキレート、イソメレート、接触分解トップナフサ、及び重質改質油の総量が、全燃料組成物に基づいて、少なくとも50%v/vであり、
    前記ガソリン燃料組成物が、EN228規格を満たす、ガソリン燃料組成物。
  2. 前記ガソリン燃料組成物に基づいて、5~15%v/vの酸素化炭化水素を含む、請求項1に記載のガソリン燃料組成物。
  3. 前記ガソリンブレンド成分が、前記ガソリン燃料組成物に基づいて、30~35体積%の重質改質油を含む、請求項1又は2に記載のガソリン燃料組成物。
  4. 前記ガソリンブレンド成分が、前記ガソリン燃料組成物に基づいて、20~25体積%の重質改質油を含む、請求項1又は2に記載のガソリン燃料組成物。
  5. 前記ガソリンブレンド成分が、前記ガソリン燃料組成物に基づいて、5~20体積%の接触分解トップナフサを含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のガソリン燃料組成物。
  6. 前記ガソリンブレンド成分が、前記ガソリン燃料組成物に基づいて、15~30体積%のアルキレートを含む、請求項1~5のいずれか一項に記載のガソリン燃料組成物。
  7. 前記酸素化炭化水素が、アルコール、エーテル、及びそれらの混合物から選択される、請求項1~6のいずれか一項に記載のガソリン燃料組成物。
  8. 前記酸素化炭化水素が、アルコールである、請求項1~7のいずれか一項に記載のガソリン燃料組成物。
  9. 前記酸素化炭化水素が、エーテルである、請求項1~7のいずれか一項に記載のガソリン燃料組成物。
  10. 前記酸素化炭化水素が、アルコールとエーテルとの混合物である、請求項1~7のいずれか一項に記載のガソリン燃料組成物。
  11. 前記アルコールが、メタノール、エタノール、プロパノール、2-プロパノール、ブタノール、tert-ブタノール、イソブタノール、及び2-ブタノール、並びにそれらの混合物から選択される、請求項8又は10に記載のガソリン燃料組成物。
  12. 前記アルコールが、エタノールである、請求項11に記載のガソリン燃料組成物。
  13. 前記エタノールが、前記全燃料組成物に基づいて、5%v/v~10%v/vのレベルで存在する、請求項12に記載のガソリン燃料組成物。
  14. 前記エーテルが、ETBEである、請求項9又は10に記載のガソリン燃料組成物。
  15. (a)ガソリンブレンド成分と、(b)10~30%v/vのレベルの再生可能ナフサと、(c)20%v/v以下のレベルの酸素化炭化水素とをブレンドすることを含む、ガソリン燃料組成物を調製するためのプロセスであって、前記ガソリンブレンド成分が、(a)0~30%v/vのアルキレートと、(b)0%v/v~15%v/vのイソメレートと、(c)0~20%v/vの接触分解トップナフサと、(d)20%~40%v/vの重質改質油と、を含み、アルキレート、イソメレート、接触分解トップ、及び重質改質油の総量が、前記ガソリン燃料組成物に基づいて、少なくとも50%v/vであり、前記ガソリン燃料組成物が、EN228規格を満たす、プロセス。
  16. 乗用車などの火花点火内燃機関に燃料供給するための、請求項1~14のいずれか一項に記載のガソリン組成物の使用。
JP2023503159A 2020-07-20 2021-07-15 燃料組成物 Pending JP2023534510A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20186637 2020-07-20
EP20186637.3 2020-07-20
PCT/EP2021/069802 WO2022017912A1 (en) 2020-07-20 2021-07-15 Fuel composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023534510A true JP2023534510A (ja) 2023-08-09

Family

ID=71728584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023503159A Pending JP2023534510A (ja) 2020-07-20 2021-07-15 燃料組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20230227742A1 (ja)
EP (1) EP4182420A1 (ja)
JP (1) JP2023534510A (ja)
CN (1) CN115812096A (ja)
BR (1) BR112023000164A2 (ja)
CA (1) CA3189342A1 (ja)
MX (1) MX2023000822A (ja)
WO (1) WO2022017912A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114381307B (zh) * 2022-03-22 2022-06-21 玉门祥天新能源产业发展有限公司 一种点燃式内燃机用醇基燃料及其制备方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3732908A1 (de) 1987-09-30 1989-04-13 Basf Ag Polyetheramine enthaltende kraftstoffe fuer ottomotoren
US4877416A (en) 1987-11-18 1989-10-31 Chevron Research Company Synergistic fuel compositions
US4849572A (en) 1987-12-22 1989-07-18 Exxon Chemical Patents Inc. Process for preparing polybutenes having enhanced reactivity using boron trifluoride catalysts (PT-647)
DE3826608A1 (de) 1988-08-05 1990-02-08 Basf Ag Polyetheramine oder polyetheraminderivate enthaltende kraftstoffe fuer ottomotoren
DE3838918A1 (de) 1988-11-17 1990-05-23 Basf Ag Kraftstoffe fuer verbrennungsmaschinen
DE4142241A1 (de) 1991-12-20 1993-06-24 Basf Ag Kraftstoffe fuer ottomotoren
DE4309074A1 (de) 1993-03-20 1994-09-22 Basf Ag Als Kraftstoffadditiv geeignete Mischungen
DE4313088A1 (de) 1993-04-22 1994-10-27 Basf Ag Poly-1-n-alkenamine und diese enthaltende Kraft- und Schmierstoffzusammensetzungen
DE4432038A1 (de) 1994-09-09 1996-03-14 Basf Ag Polyetheramine enthaltende Kraftstoffe für Ottomotoren
DE19525938A1 (de) 1995-07-17 1997-01-23 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von organischen Stickstoffverbindungen, spezielle organische Stickstoffverbindungen und Mischungen aus solchen Verbindungen sowie deren Verwendung als Kraft- und Schmierstoffadditive
TW477784B (en) 1996-04-26 2002-03-01 Shell Int Research Alkoxy acetic acid derivatives
DE19620262A1 (de) 1996-05-20 1997-11-27 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyalkenaminen
GB9618546D0 (en) 1996-09-05 1996-10-16 Bp Chemicals Additives Dispersants/detergents for hydrocarbons fuels
FR2771419B1 (fr) * 1997-11-25 1999-12-31 Inst Francais Du Petrole Essences a haut indice d'octane et leur production par un procede associant hydro-isomerisation et separation
DE10102913A1 (de) 2001-01-23 2002-07-25 Basf Ag Alkoxylierte Alkyphenole und deren Verwendung in Kraft- und Schmierstoffen
ATE334180T1 (de) 2002-03-14 2006-08-15 Shell Int Research Ottokraftstoffadditive
WO2009050287A1 (en) 2007-10-19 2009-04-23 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Functional fluids for internal combustion engines
US20090300971A1 (en) 2008-06-04 2009-12-10 Ramin Abhari Biorenewable naphtha
US8747492B2 (en) * 2010-02-02 2014-06-10 Celanese International Corporation Ethanol/fuel blends for use as motor fuels
FI126331B (en) 2013-04-02 2016-10-14 Upm Kymmene Corp Renewable hydrocarbon composition
US10370596B2 (en) * 2015-08-13 2019-08-06 Virent, Inc. Production of alternative gasoline fuels
US11959033B2 (en) 2015-11-30 2024-04-16 Shell Usa, Inc. Fuel composition
FI20165785A (fi) 2016-10-13 2018-04-14 Neste Oyj Alkylaattibensiinikoostumus
CN110809621B (zh) 2017-06-19 2022-05-10 奈斯特化学公司 润滑剂配方中的可再生基础油

Also Published As

Publication number Publication date
EP4182420A1 (en) 2023-05-24
BR112023000164A2 (pt) 2023-01-31
CA3189342A1 (en) 2022-01-27
WO2022017912A1 (en) 2022-01-27
MX2023000822A (es) 2023-02-14
US20230227742A1 (en) 2023-07-20
CN115812096A (zh) 2023-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9562498B2 (en) Biodegradable fuel performance additives
JP2017197776A (ja) 清浄性をもたらす方法および組成物
JP2004002817A (ja) 燃料組成物用摩擦軽減剤である添加剤およびこれの使用方法
US10294436B2 (en) Fuel composition
JP2004323821A (ja) 燃料組成物に対する添加剤としての摩擦調整剤であるカルボン酸のアルコキシアミン塩、およびその使用法
US10808195B2 (en) Fuel compositions
US20050086854A1 (en) Fuel compositions
EP3158030A1 (en) Fischer tropsch derived diesel fuel formulation
US11959033B2 (en) Fuel composition
JP2023534510A (ja) 燃料組成物
EP2891699B1 (en) Unleaded fuel compositions
US9017429B2 (en) Fuel compositions
US8771385B2 (en) Fuel compositions
JP2024515769A (ja) 燃料組成物
JP2024515768A (ja) 燃料組成物
CN115725348A (zh) 曼尼希基季铵盐燃料添加剂
WO2020109184A1 (en) Fuel compositions
BR112018010277B1 (pt) Composição de combustível líquido para um motor de combustão interna de ignição por centelha