JP2023532679A - 抗体-薬物コンジュゲート及び抗体-サポニンコンジュゲートの組合せ - Google Patents

抗体-薬物コンジュゲート及び抗体-サポニンコンジュゲートの組合せ Download PDF

Info

Publication number
JP2023532679A
JP2023532679A JP2022580235A JP2022580235A JP2023532679A JP 2023532679 A JP2023532679 A JP 2023532679A JP 2022580235 A JP2022580235 A JP 2022580235A JP 2022580235 A JP2022580235 A JP 2022580235A JP 2023532679 A JP2023532679 A JP 2023532679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding
molecule
saponin
xyl
rha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022580235A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021261995A5 (ja
Inventor
ポステル,ルーベン
ヘアマンス,ガイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sapreme Technologies BV
Original Assignee
Sapreme Technologies BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sapreme Technologies BV filed Critical Sapreme Technologies BV
Publication of JP2023532679A publication Critical patent/JP2023532679A/ja
Publication of JPWO2021261995A5 publication Critical patent/JPWO2021261995A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6807Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug or compound being a sugar, nucleoside, nucleotide, nucleic acid, e.g. RNA antisense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/542Carboxylic acids, e.g. a fatty acid or an amino acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/549Sugars, nucleosides, nucleotides or nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/554Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being a steroid plant sterol, glycyrrhetic acid, enoxolone or bile acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6807Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug or compound being a sugar, nucleoside, nucleotide, nucleic acid, e.g. RNA antisense
    • A61K47/6809Antibiotics, e.g. antitumor antibiotics anthracyclins, adriamycin, doxorubicin or daunomycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6815Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • A61K47/6819Plant toxins
    • A61K47/6825Ribosomal inhibitory proteins, i.e. RIP-I or RIP-II, e.g. Pap, gelonin or dianthin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • A61K47/6819Plant toxins
    • A61K47/6825Ribosomal inhibitory proteins, i.e. RIP-I or RIP-II, e.g. Pap, gelonin or dianthin
    • A61K47/6827Ricin A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • A61K47/6829Bacterial toxins, e.g. diphteria toxins or Pseudomonas exotoxin A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6845Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a cytokine, e.g. growth factors, VEGF, TNF, a lymphokine or an interferon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • A61K47/6855Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell the tumour determinant being from breast cancer cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6889Conjugates wherein the antibody being the modifying agent and wherein the linker, binder or spacer confers particular properties to the conjugates, e.g. peptidic enzyme-labile linkers or acid-labile linkers, providing for an acid-labile immuno conjugate wherein the drug may be released from its antibody conjugated part in an acidic, e.g. tumoural or environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は:(a)細胞表面分子の第1の結合部位に結合するための第1の結合分子を含むコンジュゲート(コンジュゲートは、前記第1の結合分子に結合したサポニンを含み、サポニンはトリテルペングリコシドである)を含む第1の医薬組成物;及び(b)第1の結合分子とは異なる第2の結合分子(第2の結合分子は、前記細胞表面分子の第1の結合部位とは異なる前記細胞表面分子の第2の結合部位に結合するための、第1の結合領域とは異なる第2の結合領域を含む)を含むコンジュゲート(コンジュゲートは、前記第2の結合分子に共有結合したエフェクタ分子を含む)を含む第2の医薬組成物を含む治療組合せに関する。また、本発明は、前記2つのコンジュゲートを含む医薬組成物に関する。加えて、本発明は、薬剤として用いられる本発明の医薬組合せ又は医薬組成物に関する。さらに、本発明は、癌、自己免疫疾患、タンパク質の(過剰)発現に関する疾患、異常細胞、例えば腫瘍細胞又は罹患肝細胞に関する疾患、突然変異遺伝子に関する疾患、遺伝子欠損に関する疾患、突然変異タンパク質に関する疾患、(機能)タンパク質の不在に関する疾患、(機能)タンパク質欠乏に関する疾患の処置又は予防に用いられる、本発明の医薬組合せ又は医薬組成物に関する。

Description

本発明は:(a)細胞表面分子の第1の結合部位に結合するための第1の結合領域を含む第1の結合分子を含むコンジュゲート(コンジュゲートは、前記第1の結合分子に共有結合した少なくとも1つのサポニンを含む)を含む第1の医薬組成物;及び(b)第1の結合分子とは異なる第2の結合分子(第2の結合分子は、第1の結合領域とは異なる第2の結合領域(第2の結合領域は、前記細胞表面分子の第1の結合部位とは異なる前記細胞表面分子の第2の結合部位に結合するためのものである)を含む)を含むコンジュゲート(コンジュゲートは、前記第2の結合分子に共有結合したエフェクタ分子を含む)を含む第2の医薬組成物を含む治療組合せに関する。また、本発明は、前記2つのコンジュゲートを含む医薬組成物に関する。加えて、本発明は、薬剤として用いられる本発明の医薬組合せ又は医薬組成物に関する。さらに、本発明は、癌、自己免疫疾患、タンパク質の(過剰)発現に関する疾患、異常細胞、例えば腫瘍細胞又は罹患肝細胞に関する疾患、突然変異遺伝子に関する疾患、遺伝子欠損に関する疾患、突然変異タンパク質に関する疾患、(機能)タンパク質の不在に関する疾患、(機能)タンパク質欠乏に関する疾患の処置又は予防に用いられる、本発明の医薬組合せ又は医薬組成物に関する。
治療生物活性を有する分子は、多くの場合、理論的には、疾患、例えば癌の処置を必要とするヒト患者における、当該処置に有効な治療薬としての施用に適している。典型的な例として、生物学的に活性な小分子部分がある。しかしながら、クリニックにおいて現在用いられている、全てとまではいかないが多くの潜在的な薬剤様分子及び治療薬は、過剰の弱点及び欠点の少なくとも1つを被る。ヒトの体に投与された場合、治療的に活性のある分子は、処置されることとなる疾患又は健康問題の基礎をなす態様に関する生物活性に加えて、オフターゲット作用を発揮する虞がある。当該オフターゲット作用は、不所望であり、投与される分子の健康副作用、又は致命的ですらある副作用の誘導のリスクがある。これは、多くの薬物様化合物及び治療部分が第III相治験を、又は第IV相治験(市販後のエントリフォローアップ)すら不合格になるような、有害事象の発生である。したがって、薬物分子の治療効果が、例えば、とりわけ、(1)疾患を駆動する生物学的因子又は生物学的プロセスに高度に特有である、(2)十分に安全である、(3)十分に有効である、(4)罹患細胞に十分に向けられて、非罹患細胞に及ぼすオフターゲット活性が殆ど、若しくは全くない、(5)十分にタイムリーな作用モードを有する(例えば、投与される薬物分子は、ヒト患者において、特定の期間内に標的部位に達するべきであり、且つ特定の時間枠の間、標的部位に残存するべきである)、且つ/又は(6)患者の体内で十分に長く続く治療活性を有するべきである薬物分子、例えば小分子治療薬を提供したいという強い願望が存在する。残念ながら、現在まで、ここで先に概説される有益な特徴の多くを、又はさらに全てを有する「理想的な」治療薬は、既になされた長期にわたる徹底的な研究にも拘わらず、そして個々に対処される、直面する困難及び欠点の幾つかの領域においてなされた目覚しい進展にも拘わらず、患者に利用可能でない。
化学療法は、癌処置にとって最も重要な治療オプションの1つである。しかしながらこれは、多くの場合、低い治療ウィンドウが付随する。なぜなら、健康な組織内の分裂細胞よりも癌細胞に向かう特異性を有していないからである。本発明のモノクローナル抗体は、正常な細胞を除きながらの、癌細胞への細胞毒性剤の標的送達のための機構として、特定の結合特性を利用する可能性を提供した。これは、抗体-薬物コンジュゲート(ADC)を作出するための、抗体への細胞毒性エフェクタ(ペイロード又は弾頭としても知られている)の化学コンジュゲーションによって達成することができる。典型的には、非コンジュゲート形態において治療指数(毒性用量を、有効用量と比較する比率)が制限されている、エムタンシン(DM1)等の非常に効力のあるペイロードが用いられる。Kadcyclaとしても知られているトラスツズマブ(トラスツズマブエムタンシン)へのDM1のコンジュゲーションは、DM1の耐性用量を、サルにおいて少なくとも2倍に増強する。過去数十年において、治療ADCを開発するための相当な努力及び投資をしてきた。しかしながら、有望な前臨床データにも拘わらず、ADCをクリニックに導く困難が残っている。臨床用途について承認された最初のADCは、2000年における再発急性骨髄性白血病(AML)のためのゲムツズマブオゾガミシン(マイロターグ、CD33標的、Pfizer/Wyeth)であった。しかしながら、マイロターグは、その安全性プロファイルが挙げられる幾つかの懸念に起因して、Federal Drug Administration(FDA)の要請に応じて、市場から回収された。マイロターグにより処置した患者は、より多くの場合、従来の化学療法により処置した患者よりも死亡することが見出された。推奨用量がより低く、化学療法と組み合わせるか、又はそのままでの異なるスケジュールによる、そして患者集団が新しいマイロターグが、2017年に再度市場に承認された。現在まで、5種のADCしか臨床用途に承認されていない一方、およそ55種のADCの臨床開発が停止されている。しかしながら、関心は高いままであり、およそ80種のADCが現在、ほぼ600件の治験においてなお臨床開発中である。
患者によって常態では耐容性でない毒性ペイロードを用いる可能性にも拘わらず、臨床開発において多くのADCの停止の原因となる低い治療指数(毒性用量を、有効用量と比較する比率)が大きな問題であり、これは、幾つかの機構、例えば、正常な細胞に及ぶオフターゲット毒性、細胞毒性剤に対する耐性の発達、及び循環系における薬物の早期放出によって引き起こされ得る。ADCのFDAによるシステマティックレビューは、殆どのADCの毒性プロファイルを、用いた抗体ではなく用いたペイロードに従ってカテゴリー化することができることを見出した。このことは、毒性が、ペイロードの早期放出によって大部分決定されることを示唆している。停止されたおよそ55種のADCのうち、少なくとも23種が不十分な治療指数に起因したことが推定される。例えば、トラスツズマブテシリンコンジュゲート(ADCT-502、HER-2標的、ADC治療薬)の開発が、最近、狭い治療指数に起因して、おそらく、HER-2のかなりのレベルを発現する肺組織におけるオンターゲット、オフ組織効果に起因して、停止された。加えて、第3相治験における幾つかのADCが、プライマリエンドポイントの見落としに起因して、停止された。例えば、新たに診断された神経膠芽腫患者において試験したデパツキシズマブマホドチンコンジュゲート(ABT-414、EGFR標的、AbbVie)、及びプラチナ抵抗性の卵巣癌患者において試験したミルベツキシマブソラブタンシンコンジュゲート(IMGN853、葉酸受容体アルファ(FRα)標的、ImmunoGen)の第3相治験が、最近、生存利益を示さなくて、止められた。一部のADCの臨床的に用いられる用量が、その完全抗癌活性にとって十分となり得ない点に注目することが重要である。例えば、トラスツズマブエムタンシンは、MTDがヒトにおいて3.6mg/kgである。乳癌の前臨床モデルにおいて、トラスツズマブエムタンシンは、3mg/kg以上の用量レベルにて腫瘍退縮を誘導したが、より効力のある有効性が、15mg/kgにて観察された。このことは、臨床的に投与される用量にて、トラスツズマブエムタンシンが、その最大の潜在的抗腫瘍効果を発揮し得ないことを示唆している。
ADCは、主に、抗体、細胞毒性部分、例えばペイロード、及びリンカーで構成される。幾つかの新規の戦略が、新しいADCの設計及び開発において提案且つ実行されて、ADCの各構成要素を標的とする既存の問題を克服してきた。例えば、抗体構成要素の十分な抗原性の標的の同定及び確認によること、腫瘍内の発現レベルが高く、且つ正常な組織内でほとんど若しくは全く発現がない抗原、循環ADCにアクセス可能となるような細胞表面上に存在する抗原、及び結合後に細胞中へのADCの内在化を可能にする抗原を選択することによること;活性の代わりの機構;ADCの可溶性及び薬物対抗体比(DAR)を増強するリンカーを設計且つ最適化して、化学療法剤を細胞から輸送することができるタンパク質によって誘導される耐性を克服すること;より多くのペイロードの包含によってDAR比率を増強して、抗体の均質性及び発展性を向上させるように抗体を選択且つ最適化すること。ADCの技術開発に加えて、新しい臨床戦略及び変換戦略もまた、治療指数を最大にするように、例えば、分画投与による投与スケジュールを変えるように;生体内分布研究を実行するように;患者選択を最適化し、応答シグナルを早く捕捉して、応答の期間及び深さを監視し、且つ組合せ研究を通知するためのバイオマーカーを含むように展開されている。
臨床潜在性を有するADCの例として、ブレンツキシマブベドチン、イノツズマブオゾガマイシン、モキセツモマブパスパスドトクス、及びポラツズマブベドチン等のADCがあり、これらは、リンパ悪性腫瘍及び多発性骨髄腫の処置オプションとして評価されている。ポラツズマブベドチン((悪性)B細胞上のCD79bに結合)及びピナツズマブベドチン(CD22に結合)は、各ADCが、CD20に結合するモノクローナル抗体である、共投与されるリツキシマブと組み合わされるがペイロードが提供されない治験において試験されている[B.Yu and D.Liu,Antibody-drug conjugates in clinical trials for lymphoid malignancies and multiple myeloma;Journal of Hematology & Oncology(2019)12:94]。これらの例のようなモノクローナル抗体の組合せはさらに、ADCの上述の所望の特徴の多くを、又はさらには全てを組み合わせる「魔法の弾丸」に至るための更なるアプローチ及び試みである。
一方、ここ数十年間は、核酸ベースの治療薬が開発されている。治療核酸は、アプローチ、例えば遺伝子治療、RNA干渉(RNAi)のための、デオキシリボ核酸(DNA)又はリボ核酸(RNA)、アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO、AON)、低分子干渉RNA(siRNA)、マイクロRNA、並びにDNA及びRNAアプタマーに基づくことができる。それらの多くは、DNA発現又はRNA発現のいずれかの阻害による作用の同じ重要な基礎を共有することによって、疾患関連異常タンパク質の発現を妨げる。最大数の治験が、遺伝子治療の分野で実行されており、ほぼ2600件の治験が世界中で継続中であるか、又は完了しているが、約4%しか第3相に入っていない。これに、ASOによる治験が続く。ADCと同様に、多数の技術が探査されているにも拘わらず、治療核酸は、臨床開発の間に2つの大きな問題:細胞中への送達、及びオフターゲット作用を共有する。例えば、ASO、例えばペプチド核酸(PNA)、ホスホロアミダートモルフォリノオリゴマー(PMO)、ロック核酸(LNA)、及び架橋核酸(BNA)は、標的遺伝子を、とりわけ小分子インヒビタ又は中和抗体で標的とするのが困難である遺伝子を特異的に阻害する魅力的な戦略として調査されている。現在では、様々なASOの有効性が、多くの神経変性疾患、例えばハンチントン舞踏病、パーキンソン病、アルツハイマー病、及び筋萎縮性側索硬化症において、そしてまた幾つかの癌病期において研究されている。潜在的治療剤としてのASOの施用は、標的細胞の細胞質及び/又は核、並びに組織への送達のための安全且つ有効な方法を必要とする。ASOの臨床関連性が実証されてきたが、インビトロ、そしてインビボでの非効率的な細胞吸収が、ASOの有効性を制限しており、そして治療薬開発に対する障害となっていた。細胞吸収は、用量の<2%であり得、成果が有効であり且つ持続するには、活性部位でのASO濃度が低過ぎる。これは結果的に、投与用量の増大を必要とし、オフターゲット作用が誘導される。最も一般的な副作用は、補体カスケードの活性化、凝固カスケードの阻害、及び免疫系のToll様受容体媒介刺激である。
化学療法は、最も一般的には、小分子である。しかしながら、その有効性は、重度のオフターゲット付随毒性、並びにその不十分な可溶性、迅速なクリアランス、及び腫瘍曝露の制限によって阻止される。ポリマー-薬物コンジュゲート(PDC)等のスカフォールド-小分子薬物コンジュゲートは、薬理活性のある巨大分子構築体であり、これは、担体スカフォールド(例えばポリエチレングリコール(PEG))に結合した小分子薬物の1つ以上の分子を含む。
そのようなコンジュゲート原理は、多くの関心を引き寄せており、数十年間調査されてきた。前臨床開発又は臨床開発下での小分子薬物のコンジュゲートの大部分は、腫瘍学的徴候のためのものである。しかしながら、癌に関連していない最新の薬物は、2014年に慢性疼痛患者におけるオピオイド誘導便秘(非腫瘍学的徴候である)について承認されている1つしかない(Movantik、オピオイドアンタゴニストナロキソンのPEGオリゴマーコンジュゲート、AstraZeneca)。薬物-スカフォールドコンジュゲートの施用を、ヒト対象の処置に変換することは、これまでほとんど、臨床的に成功していない。例えば、PK1(N-(2-ヒドロキシプロピル)メタクリルアミド(HPMA)コポリマーであるドキソルビシン;Pharmacia、Pfizerによる開発)は、マウスモデル内で固形腫瘍及び白血病の双方において大きな抗癌活性を示した。そして、腫瘍学的徴候について臨床調査下にあった。非特異的毒性の大きな引下げを実証し、且つヒトにおいて薬物動態を向上させたにも拘らず、抗癌有効性の向上が、患者において重要であることがわかり、そして結果として、PK1の更なる開発が停止された。
スカフォールド-小分子薬物コンジュゲートの失敗は、少なくとも部分的に、腫瘍部位での不十分な蓄積に起因する。例えば、マウスモデルにおいて、PK1は、健康な組織(肝臓、腎臓、肺、脾臓、及び心臓)におけるよりも腫瘍において45~250倍高い蓄積を示した一方、腫瘍における蓄積は、治験において、患者の小さなサブセットにおいてしか観察されなかった。
上述の問題に対する潜在的解決策は、リポソーム等の薬物送達のためのナノ粒子系の施用である。リポソームは、1つ以上のリン脂質二重層からなる球状のベシクルであり、これは、リン脂質が水中に分散している場合に自然発生的に形成される。リン脂質の両親媒性は、自己アセンブリ特性、乳化特性、及び湿潤特性を提供し、そしてこれらの特性は、新しい薬物及び新しい薬物送達系の設計において使用することができる。リポソーム型送達系内にカプセル化された薬物は、薬物の直接投与に勝るいくつかの利点、例えば、薬物動態及び薬力学、組織標的化特性に関する向上及び制御、毒性の低下、並びに薬物活性の増強をもたらし得る。そのような成功の例として、小分子化学療法剤ドキソルビシンのリポソームカプセル化形態(ドキシル:ドキソルビシンのペグ化リポソームカプセル化形態;Myocet:非ペグ化リポソーム型ドキソルビシン)があり、これは臨床用途について承認されている。
したがって、所望される場合に非全身用途に施用可能な薬物治療、例えば抗腫瘍療法を可能にする解決策が依然として見出される必要があり、ここで薬物は、例えば、安全性プロファイルが許容可能である、オフターゲット活性がほとんどない、有効性が十分である、患者の身体からのクリアランス率が十分に低い、治療ウィンドウが十分に広い等々である。
本発明の第1の態様は:
(a)細胞表面分子の第1の結合部位に結合するための第1の結合領域を含む第1の結合分子を含むコンジュゲートであって、前記第1の結合分子に共有結合した少なくとも1つのサポニンを含むコンジュゲートを含む第1の医薬組成物であって、サポニンは、モノデスモシディック(monodesmosidic)トリテルペングリコシド又はバイデスモシディック(bidesmosidic)トリテルペングリコシドである、第1の医薬組成物と;
(b)第1の結合分子とは異なる第2の結合分子を含むコンジュゲートを含む第2の医薬組成物であって、第2の結合分子は、第1の結合領域とは異なる第2の結合領域を含み、第2の結合領域は、前記細胞表面分子の第1の結合部位とは異なる前記細胞表面分子の第2の結合部位に結合するためのものであり、コンジュゲートは、前記第2の結合分子に共有結合したエフェクタ分子を含む、第2の医薬組成物と
を含み、
第1の医薬組成物及び第2の医薬組成物は、場合によってはさらに、薬学的に許容される賦形剤を含み、そして場合によってはさらに、薬学的に許容される希釈剤を含む、治療組合せに関する。
本発明の第2の態様は:
-細胞表面分子の第1の結合部位に結合するための第1の結合領域を含む第1の結合分子を含むコンジュゲートであって、前記第1の結合分子に共有結合した少なくとも1つのサポニンを含み、サポニンは、モノデスモシディックタイプ又はバイデスモシディックタイプのトリテルペノイドサポニンである、コンジュゲートと;
-前記第1の結合分子とは異なる第2の結合分子を含むコンジュゲートであって、第2の結合分子は、前記第1の結合領域とは異なる第2の結合領域を含み、第2の結合領域は、前記細胞表面分子の前記第1の結合部位とは異なる前記細胞表面分子の第2の結合部位に結合するためのものであり、前記第2の結合分子に共有結合したエフェクタ分子を含むコンジュゲートと
を含み、
場合によってはさらに、薬学的に許容される賦形剤を含み、そして場合によってはさらに、薬学的に許容される希釈剤を含む医薬組成物に関する。
本発明の第3の態様は、薬剤として用いられる、本発明の医薬組合せ又は本発明の医薬組成物に関する。
本発明の第4の態様は、癌、自己免疫疾患、タンパク質の(過剰)発現に関する疾患、異常な細胞、例えば腫瘍細胞又は罹患肝細胞に関する疾患、突然変異遺伝子に関する疾患、遺伝子欠損に関する疾患、突然変異タンパク質に関する疾患、(機能)タンパク質の不在に関する疾患、(機能)タンパク質欠乏に関する疾患の処置又は予防に用いられる、本発明の医薬組合せ又は本発明の医薬組成物に関する。
本発明の第5の態様は、本発明の医薬組合せ又は本発明の医薬組成物、及び場合によっては、前記医薬組合せ又は前記医薬組成物の使用説明書を含む、パーツのキットに関する。
定義
用語「結合領域」は、その通常の科学的意味を有し、ここでは、結合パートナー分子に結合する能力を有する分子の一部、又は分子の化学基、又はタンパク質若しくはペプチドの(直鎖状又は非直鎖状の)アミノ酸配列等を指す。典型的な結合領域は、免疫グロブリンのCDRループである。タンパク質の典型的な結合領域は、前記タンパク質によって構成され、且つ結合パートナー分子、例えば、タンパク質、細胞表面受容体その他上の結合部位に特異的に結合することができるアミノ酸残基のループである。
用語「結合部位」は、その通常の科学的意味を有し、ここでは、巨大分子、例えばタンパク質上の領域、例えば、タンパク質等の別の分子、例えばリガンドに特異的に結合する細胞表面分子、例えば細胞表面受容体を指す。
用語「細胞表面分子」は、その通常の科学的意味を有し、ここでは、細胞、例えば、血球又は臓器細胞、例えば哺乳動物細胞、例えばヒト細胞の外面に存在して曝露されている分子を指す。典型的には、細胞表面分子は、タンパク質、例えば受容体、又は脂質分子若しくは多糖である。
用語「サポニン」は、その通常の科学的意味を有し、ここでは、サポゲニンである親油性アグリコンコアと組み合わされた1つ以上の親水性グリコン部分を含む一群の両親媒性グリコシドを指す。サポニンは、天然に存在するものであってもよいし、合成の(すなわち天然に存在しない)ものであってもよい。用語「サポニン」は、天然に存在するサポニン、天然に存在するサポニンの誘導体、並びに化学的合成経路及び/又は生物工学的合成経路を介して新規に合成されたサポニンを含む。サポニンは、サポゲニン又はアグリコンとも称される、5員環C30テルペン骨格であるトリテルペン骨格を有する。本発明の文脈の範囲内で、サポニンは、本発明に従うコンジュゲート内のエフェクタ分子であるともエフェクタ部分であるとも考えられない。ゆえに、サポニン及びエフェクタ部分を含むコンジュゲートにおいて、エフェクタ部分は、コンジュゲートしたサポニンとは異なる分子である。
「サポゲニン」とも、「アグリコンコア」とも、「アグリコン」とも称される用語「アグリコンコア構造」は、その通常の科学的意味を有し、ここでは、1つ又は2つの炭水化物アンテナ又は単糖鎖(グリカン)が結合していないサポニンのアグリコンコアを指す。例えば、キラヤ酸は、SO1861、QS-7、QS21のためのアグリコンコア構造である。
用語「単糖鎖」は、その通常の科学的意味を有し、ここでは、グリカン、炭水化物アンテナ、単一の単糖部分(単糖)、又は複数の単糖部分(オリゴ糖、多糖)を含む鎖のいずれかを指す。単糖鎖は、単糖部分のみからなることもできるし、例えばQS-21中に存在する、更なる部分、例えば、4Eメトキシケイ皮酸、4Zメトキシケイ皮酸、及び5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸)のいずれか1つを含んでもよい。
用語「モノデスモシディックサポニン」は、その通常の科学的意味を有し、ここでは、アグリコンコアに結合した単一の単糖鎖を含有するトリテルペノイドサポニンを指し、ここで単糖鎖は、1つ以上の単糖部分からなる。
用語「バイデスモシディックサポニン」は、その通常の科学的意味を有し、ここでは、アグリコンコアに結合した2つの単糖鎖を含有するトリテルペノイドサポニンを指し、ここで2つの単糖鎖は各々、1つ以上の単糖部分からなる。
用語「トリテルペノイドサポニン」は、通常の科学的意味を有し、ここでは、アグリコンコア構造のトリテルペノイドタイプを有するサポニンを指す。トリテルペノイドサポニンは、ステロイドグリコシド、例えばサポゲノールに基づいて、ステロイドグリコシドを含むサポニンがステロイドコア構造を有するという点で、サポニンと異なり、そしてトリテルペノイドサポニンは、アルカロイドグリコシド、例えばトマチダインに基づいて、アルカロイドグリコシドを含むサポニンがアルカロイドコア構造を有するという点で、サポニンとは異なる。
用語「抗体-薬物コンジュゲート」又は「ADC」は、その通常の科学的意味を有し、ここでは、抗体、例えば、IgG、Fab、scFv、免疫グロブリン、免疫グロブリン断片、1つ又は複数のVドメインその他、及び対象、例えばヒト患者の細胞と接触した場合に治療効果を発揮することができるあらゆる分子、例えば、活性医薬成分、毒素、オリゴヌクレオチド、酵素、小分子薬物化合物その他のいずれかのコンジュゲートを指す。
用語「抗体-オリゴヌクレオチドコンジュゲート」又は「AOC」は、その通常の科学的意味を有し、ここでは、抗体、例えば、IgG、Fab、scFv、免疫グロブリン、免疫グロブリン断片、1つ又は複数のVドメインその他、及び対象、例えばヒト患者の細胞と接触した場合に治療効果を発揮することができるあらゆるオリゴヌクレオチド分子、例えば、一本鎖分子又は二本鎖分子として示される、DNAを包含する核酸の天然若しくは合成のストリング、修飾DNA、RNA、修飾RNA、合成核酸から選択されるオリゴヌクレオチド、例えば、BNA、対立遺伝子特異的オリゴヌクレオチド(ASO)、短いか、若しくは低分子の干渉RNA(siRNA;サイレンシングRNA)、アンチセンスDNA、アンチセンスRNAその他のあらゆるコンジュゲートを指す。
用語「コンジュゲート」は、通常の科学的意味を有し、ここでは、少なくとも第2の分子に、化学結合を介して共有結合的に結合した少なくとも第1の分子を指し、これらは共に、第1の分子及び第2の分子を含むか、又はこれらからなる、共有結合的にカップリングしたアセンブリを形成する。典型的なコンジュゲートは、ADC、AOC、及びSO1861-EMCH(サポニンのアグリコンコア構造のアルデヒド基に連結したEMCH)である。
用語「単一ドメイン抗体」又は「sdAb」は、要するに、通常の科学的意味を有し、ここでは、単一のモノマー可変抗体ドメインからなる抗体断片を指す。本発明のコンジュゲートにおいて、複数のsdAbが存在し得、これらのsdAbは、同じであってもよいし(多価且つ単一特異的)、異なってもよい(多価且つ/又は例えば、マルチパラトープ、バイパラトープ、多重特異的、二重特異的)。加えて、例えば、2つを超えるsdAbは、例えば、単一特異的sdAb及び多価sdAb、並びに異なるエピトープに結合する少なくとも1つの更なるsdAb(例えば、多重特異的又はバイパラトープ)の組合せである。
例えば共有結合コンジュゲートの一部としてのエフェクタ分子に言及する場合の用語「エフェクタ分子」又は「エフェクタ部分」は、その通常の科学的意味を有し、ここでは、例えば、標的分子:タンパク質、ペプチド、炭水化物、単糖、例えばグリカン、(リン)脂質、核酸、例えば、DNA、RNA、酵素のいずれか1つ以上に選択的に結合することができ、そして当該1つ以上の標的分子の生物活性を調節する分子を指す。本発明のコンジュゲートにおいて、エフェクタ部分は、例えば、その効果をサイトゾル内で、細胞核内で発揮し、エンドソーム及び/若しくはリソソーム内に細胞内送達され、且つ/又はエンドソーム-リソソーム経路を出たか、若しくは逃れた後に活性である。エフェクタ分子は、例えば、小分子、例えば薬物分子、毒素、例えばタンパク質毒素、オリゴヌクレオチド、例えばBNA、ゼノ核酸若しくはsiRNA、酵素、ペプチド、タンパク質、又はそれらの活性断片若しくは活性ドメインのいずれか1つ以上から選択される分子、或いはそれらのあらゆる組合せである。ゆえに、例えば、エフェクタ分子又はエフェクタ部分は、標的分子:タンパク質、ペプチド、炭水化物、単糖、例えばグリカン、(リン)脂質、核酸、例えば、DNA、RNA、酵素のいずれか1つ以上に選択的に結合することができ、そして標的分子に結合すると直ぐに、当該1つ以上の標的分子の生物活性を調節する、小分子、例えば、薬物分子、毒素、例えばタンパク質毒素、オリゴヌクレオチド、例えばBNA、ゼノ核酸若しくはsiRNA、酵素、ペプチド、タンパク質、又はそれらのあらゆる組合せのいずれか1つ以上から選択される分子又は部分である。例えば、エフェクタ部分は、毒素、又はその活性毒性断片、活性毒性誘導体、若しくは活性毒性ドメインである。典型的には、エフェクタ分子は、細胞、例えば哺乳動物細胞、例えばヒト細胞の内側で、例えば前記細胞のサイトゾル内で、生物効果を発揮することができる。ゆえに、本発明のエフェクタ分子又は部分は、細胞内エフェクタ分子標的との相互作用によって細胞の代謝に影響を与えるあらゆる物質であり、このエフェクタ分子標的は、エンドサイトーシス及びリサイクル経路のコンパートメント及びベシクルのルーメンを除くが、これらのコンパートメント及びベシクルの膜を含む、細胞の内側のあらゆる分子又は構造である。ゆえに、細胞の内側の前記構造は、核、ミトコンドリア、葉緑体、小胞体、ゴルジ体、他の輸送ベシクル、血漿膜の内側部分、及びサイトゾルを含む。ゆえに、典型的なエフェクタ分子は、薬物分子、酵素、プラスミドDNA、毒素、例えば抗体-薬物コンジュゲート(ADC)によって含まれる毒素、抗体-オリゴヌクレオチドコンジュゲート(AOC)によって含まれるオリゴヌクレオチド、例えばsiRNA、BNA、核酸である。例えば、エフェクタ分子は、(細胞内)酵素活性、遺伝子発現、又は細胞シグナル伝達を増減することができるリガンドとしての機能を果たすことができる分子である。本発明の文脈において、エフェクタ分子又はエフェクタ部分は、エフェクタ分子がコンジュゲートの一部である場合、サポニンでなく、そして細胞表面分子結合分子、例えば抗体、例えばsdAbでない。典型的には、コンジュゲートによって含まれるエフェクタ部分は、その治療(例えば、毒性のある、酵素による阻害、ジーンサイレンシング、その他)効果を、サイトゾル内で、且つ/又は細胞核内で発揮する。典型的には、エフェクタ部分は、エンドソーム内で、且つ/又はリソソーム内で細胞内送達され、そして典型的には、エフェクタ部分は、エンドソーム-リソソーム経路を出たか、又は逃れた後に活性である。
用語「腫瘍細胞特異的表面分子」及び用語「腫瘍細胞特異的受容体」は、通常の科学的意味を有し、ここでは、健康な非癌性細胞の表面ではなく、腫瘍細胞の表面にて発現されて曝露されるか、又は健康な非癌性細胞の表面にて、腫瘍細胞の表面での発現のレベル(分子/受容体の数)よりも低い程度で発現される分子又は受容体を指す。
用語「ペイロード」は、通常の科学的意味を有し、ここでは、生物学的に活性な分子、例えば細胞毒性(抗癌)薬物分子を指す。
用語「オリゴヌクレオチド」は、通常の科学的意味を有し、ここでは、2つ以上のヌクレオチドのストリングを指す。すなわち、オリゴヌクレオチドは、リボヌクレオチド又はデオキシリボヌクレオチドで構成される短いオリゴマーである。例として、RNA及びDNA、並びにあらゆる修飾RNA又はDNA、例えば、ヌクレオチド類似体、例えば、架橋核酸(BNA)(ロック核酸(LNA)としても知られている)、又は2’-O,4’-C-アミノエチレン若しくは2’-O,4’-C-アミノメチレン架橋核酸(BNANC)を含む核酸のストリングがあり、ヌクレオチドは、リボヌクレオチド又はデオキシリボヌクレオチドである。
用語「架橋核酸」若しくは要するに「BNA」、又は「ロック核酸」若しくは要するに「LNA」、又は2’-O,4’-C-アミノエチレン若しくは2’-O,4’-C-アミノメチレン架橋核酸(BNANC)は、通常の科学的意味を有し、ここでは、修飾RNAヌクレオチドを指す。また、BNAは、「拘束RNA分子」又は「アクセス不能RNA分子」と称される。BNAモノマーは、C’-エンド糖パッカリングが「固定された」5員、6員、又はさらに7員の架橋構造を含有し得る。架橋は、リボースの2’,4’-位置にて合成的に組み込まれて、2’,4’-BNAモノマーを与える。BNAモノマーは、当該技術において知られている標準的なホスホラミダイト化学を用いて、オリゴヌクレオチドポリマー構造中に組み込まれ得る。BNAは、結合親和性及び安定性が増大した、構造的にリジッドなオリゴヌクレオチドである。
用語「タンパク質(proteinaceous)」は、通常の科学的意味を有し、ここでは、タンパク質様である分子を指し、これは、分子がある程度、タンパク質に特有の物理化学的特性を有する、タンパク質のものである、タンパク質に関する、タンパク質を含有する、タンパク質に関係する、タンパク質からなる、タンパク質に似ている、又はタンパク質であることを意味する。例えば「タンパク質分子」において用いられる用語「タンパク質」は、タンパク質に似ているか、又はタンパク質である分子の少なくとも一部の存在を指し、「タンパク質」は、少なくとも2つの残基長のアミノ酸残基の鎖を含むことが理解されるべきである。ゆえに、ペプチド、ポリペプチド、及びタンパク質、並びにタンパク質又はタンパク質ドメインのアセンブリが挙げられる。タンパク質分子において、少なくとも2つのアミノ酸残基は、例えば、アミド結合、例えばペプチド結合を介して連結されている。タンパク質分子において、アミノ酸残基は、天然アミノ酸残基及び/又は人工アミノ酸残基、例えば修飾天然アミノ酸残基である。好ましい実施形態において、タンパク質分子は、少なくとも2つのアミノ酸残基、好ましくは2~約2,000個のアミノ酸残基を含む分子である。一実施形態において、タンパク質分子は、2~20個(ペプチドに典型的である)のアミノ酸を含む分子である。一実施形態において、タンパク質分子は、21~1,000個(ポリペプチド、タンパク質、タンパク質ドメイン、例えば、抗体、Fab、scFv、受容体のリガンド、例えばEGFに典型的である)のアミノ酸を含む分子である。好ましくは、アミノ酸残基は(典型的には)ペプチド結合を介して連結されている。本発明に従えば、前記アミノ酸残基は、(修飾)(非)天然アミノ酸残基であるか、又はこれを含む。
用語「結合分子」は、通常の科学的意味を有し、ここでは、別の分子、例えば細胞表面分子、例えば細胞表面受容体に特異的に結合することができる分子を指す。典型的な結合分子は、例えば、タンパク質、脂質、(ポリ)単糖、例えば、細胞表面受容体又は細胞表面分子に結合することができるペプチド、タンパク質、非タンパク質分子、細胞表面受容体リガンド、タンパク質リガンドである。ここで「特異的に結合」は、非特異的バックグラウンド結合よりも親和性が高い、特異的且つ選択的な結合を指す。
単糖鎖の名前の文脈における用語「Api/Xyl-」又は「Api-又はXyl-」は、通常の科学的意味を有し、ここでは、アピオース(Api)部分を含むか、又はキシロース(Xyl)部分を含む単糖鎖を指す。
用語「部分(moiety)」は、通常の科学的意味を有し、ここでは、更なる分子、リンカー、分子のアセンブリその他に結合、連結、コンジュゲートされる分子を指し、これらは共に、より大きな分子、コンジュゲート、分子のアセンブリの一部を形成する。典型的には、部分は、別の分子に共有結合する分子であり、エフェクタ分子上に最初に存在する1つ以上の化学基を包含する。例えば、サポリンは、典型的なエフェクタ分子である。抗体-薬物コンジュゲートの一部として、サポリンは、ADC内の典型的なエフェクタ部分である。抗体-オリゴヌクレオチドコンジュゲートの一部として、BNA又はsiRNAは、AOC内の典型的なエフェクタ部分である。
明細書における、そして特許請求の範囲における用語第1の、第2の、第3の等は、例えば類似した要素、組成物、組成物内の構成要素、又は別個の方法工程を区別するために用いられており、必ずしもシーケンシャルな順を、又は時系列の順を説明しているわけではない。当該用語は、適切な状況下で交換可能であり、そして本発明の実施形態は、特に明記しない限り、本明細書中で記載又は例示されているのとは別のシーケンスで作動し得る。
本明細書中に記載される本発明の実施形態は、特に明記しない限り、組み合わされて、そして協働して作動し得る。
さらに、「好ましい」、又は「例えば(e.g.又はfor example)」、又は「特に」等と称される種々の実施形態は、本発明の範囲を限定するのではなく、本発明が実施され得る例示的な様式として解釈されるべきである。
特許請求の範囲において用いられる用語「含む」は、例えば、以降に記載される要素、又は方法工程、又は組成物の構成要素に制限されると解釈されるべきでない;他の要素、又は方法工程、又は特定の組成物における構成要素を排除しない。これは、言及される明示された特徴、整数、(方法)工程、又は構成要素の存在を特定化するものと解釈される必要があるが、1つ以上の他の特徴、整数、工程、若しくは構成要素、又はそれらの群の存在又は追加を排除しない。ゆえに、表現「工程A及びBを含む方法」の範囲は、工程A及びBのみからなる方法に限定されるべきでない。むしろ本発明に関して、方法の列挙される工程がA及びBであるだけであり、そしてさらに、特許請求の範囲は、当該方法工程の均等物を含むと解釈されるべきである。ゆえに、表現「構成要素A及びBを含む組成物」の範囲は、構成要素A及びBのみからなる組成物に限定されるべきでない。むしろ本発明に関して、組成物の列挙される構成要素がA及びBであるだけであり、そしてさらに、特許請求の範囲は、構成要素の均等物を含むと解釈されるべきである。
加えて、不定冠詞「a」又は「an」による要素又は構成要素への言及は、要素又は構成要素の1つ、そして1つのみが存在することを文脈が明らかに必要としない限り、要素又は構成要素の複数が存在するという可能性を排除しない。ゆえに、不定冠詞「a」又は「an」は通常、「少なくとも1つ」を意味する。
図1は、本発明に従う非競合1標的2構成要素系(1T2C、非競合)を示す図であり、これは、mAb1-SO1861及びmAb2-タンパク質毒素の組合せ処理であり、mAb1及びmAb2は双方とも、同じ受容体を標的としてこれに結合するが、受容体上の異なるエピトープを認識することによって、mAb受容体結合競合を除外する。 図2Aは、凡例に示す(図2A及び図2Bの凡例は同じであり、図2Bの隣に示す)、遊離ペルツズマブ及び遊離トラスツズマブ、又はSO1861若しくはサポリンにコンジュゲートした抗体、及びそれらの組合せの影響下での、HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)(A)、そして非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)(B)に対する細胞殺滅の判定の結果を示す。 図2Bは、凡例に示す(図2A及び図2Bの凡例は同じであり、図2Bの隣に示す)、遊離ペルツズマブ及び遊離トラスツズマブ、又はSO1861若しくはサポリンにコンジュゲートした抗体、及びそれらの組合せの影響下での、HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)(A)、そして非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)(B)に対する細胞殺滅の判定の結果を示す。 図3Aは、トラスツズマブ-サポリンを、2.5nM、そして75nMペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)の固定濃度に関して滴定した場合の、HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)(A)、及びHER2非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)(B)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅の判定の結果を示す(図3A及び図3Bの凡例は同じであり、図3Bの隣に示す)。 図3Bは、トラスツズマブ-サポリンを、2.5nM、そして75nMペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)の固定濃度に関して滴定した場合の、HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)(A)、及びHER2非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)(B)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅の判定の結果を示す(図3A及び図3Bの凡例は同じであり、図3Bの隣に示す)。 図4Aは、ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)又はトラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)を、50pMペルツズマブ-ジアンチン(DAR4と共に、タンパク質毒素、ジアンチンにコンジュゲートしたペルツズマブ)の固定濃度に関して滴定した場合の、HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)(A)、及び非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)(B)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅の判定の結果を示す(図4A及び図4Bの凡例は同じであり、図4Bの隣に示す)。 図4Bは、ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)又はトラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)を、50pMペルツズマブ-ジアンチン(DAR4と共に、タンパク質毒素、ジアンチンにコンジュゲートしたペルツズマブ)の固定濃度に関して滴定した場合の、HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)(A)、及び非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)(B)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅の判定の結果を示す(図4A及び図4Bの凡例は同じであり、図4Bの隣に示す)。 図5Aは、ペルツズマブ-ジアンチンを、2.5nM、そして25nMペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)又はトラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)の固定濃度に関して滴定した場合の、HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)、そして非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅の判定の結果を示す(図5A及び図5Bの凡例は同じであり、図5Bの隣に示す)。 図5Bは、ペルツズマブ-ジアンチンを、2.5nM、そして25nMペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)又はトラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)の固定濃度に関して滴定した場合の、HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)、そして非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅の判定の結果を示す(図5A及び図5Bの凡例は同じであり、図5Bの隣に示す)。 図6Aは、マツズマブ-SO1861を、10pMセツキシマブ-サポリン(DAR4と共に、タンパク質毒素、サポリンにコンジュゲートしたセツキシマブ)又は10pM EGFジアンチン(組換え毒素融合タンパク質)の固定濃度に関して滴定した場合の、EGFR発現細胞(A431、EGFR++)(A)、そして非発現細胞(A2058、EGFR)(B)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅の判定の結果を示す(図6A及び図6Bの凡例は同じであり、図6Bの隣に示す)。マツズマブは、セツキシマブ及びEGFと比較して、異なるエピトープにてヒトEGFRを認識してこれに結合するが、セツキシマブ及びEGFは、EGFR受容体への結合について競合する。 図6Bは、マツズマブ-SO1861を、10pMセツキシマブ-サポリン(DAR4と共に、タンパク質毒素、サポリンにコンジュゲートしたセツキシマブ)又は10pM EGFジアンチン(組換え毒素融合タンパク質)の固定濃度に関して滴定した場合の、EGFR発現細胞(A431、EGFR++)(A)、そして非発現細胞(A2058、EGFR)(B)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅の判定の結果を示す(図6A及び図6Bの凡例は同じであり、図6Bの隣に示す)。マツズマブは、セツキシマブ及びEGFと比較して、異なるエピトープにてヒトEGFRを認識してこれに結合するが、セツキシマブ及びEGFは、EGFR受容体への結合について競合する。 図7Aは、10nM、そして75nMマツズマブ-SO1861の固定濃度に関して滴定したセツキシマブ-サポリンの判定の結果を示す(図7A及び図7Bの凡例は同じであり、図7Bの隣に示す)。 図7Bは、10nM、そして75nMマツズマブ-SO1861の固定濃度に関して滴定したセツキシマブ-サポリンの判定の結果を示す(図7A及び図7Bの凡例は同じであり、図7Bの隣に示す)。 図8Aは、10pM CD71-サポリン(DAR4)、10pMセツキシマブ-サポリン(DAR4)、10pMマツズマブ-ジアンチン(DAR4)、10pMペルツズマブ-サポリン(DAR4)、10pM又は50pMペルツズマブ-サポリン(DAR4)、及び50pMトラスツズマブ-サポリン(DAR4)の固定濃度に関するSO1861滴定を示しており:A)A431(EGFR++/HER2+/-/CD71)及びB)A2058(EGFR/HER2+/-/CD71)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅を判定した。 図8Bは、10pM CD71-サポリン(DAR4)、10pMセツキシマブ-サポリン(DAR4)、10pMマツズマブ-ジアンチン(DAR4)、10pMペルツズマブ-サポリン(DAR4)、10pM又は50pMペルツズマブ-サポリン(DAR4)、及び50pMトラスツズマブ-サポリン(DAR4)の固定濃度に関するSO1861滴定を示しており:A)A431(EGFR++/HER2+/-/CD71)及びB)A2058(EGFR/HER2+/-/CD71)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅を判定した。 図9Aは、10pM CD71サポリン(DAR4)、10pMセツキシマブ-サポリン(DAR4)、10pMマツズマブ-ジアンチン(DAR4)、10pMペルツズマブ-サポリン(DAR4)、10pM又は50pMペルツズマブ-サポリン(DAR4)、及び50pMトラスツズマブ-サポリン(DAR4)の固定濃度に関するSO1861滴定を示しており:A)SK-BR-3細胞(HER2++/EGFR/CD71)及びB)MDA-MB-468細胞(HER2/EGFR++/CD71)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅を判定した。 図9Bは、10pM CD71サポリン(DAR4)、10pMセツキシマブ-サポリン(DAR4)、10pMマツズマブ-ジアンチン(DAR4)、10pMペルツズマブ-サポリン(DAR4)、10pM又は50pMペルツズマブ-サポリン(DAR4)、及び50pMトラスツズマブ-サポリン(DAR4)の固定濃度に関するSO1861滴定を示しており:A)SK-BR-3細胞(HER2++/EGFR/CD71)及びB)MDA-MB-468細胞(HER2/EGFR++/CD71)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅を判定した。
本発明の第1の目的は、例えば、ADC又はAOCを含む治療組成物が投与される患者にとっての毒性、有効性、治療ウィンドウ、及び/又は有効な用量、並びに安全性を考慮する場合に、向上したADC又はAOCを提供することである。本発明の第2の目的は、ADCにより、又はAOCにより処置されることとなる疾患を患っている(ヒト)患者の向上した処置方法を提供することである。
本発明の目的は、ADC又はAOCを含む、治療組成物、又は例えば2つの治療組成物の治療組合せを提供することであり、これは、これを必要とする(ヒト)患者に投与された場合に、ADC又はAOCについて現在必要とされる用量よりも低い用量にて、向上した治療効果又は十分な効果を有する。
上述の目的の少なくとも1つが、本発明の少なくとも2つの治療組成物の治療組合せ、又は治療組成物を提供することによって達成される。
本発明は、特定の実施形態に関して説明されることとなるが、本発明は特定の実施形態に限定されず、特許請求の範囲によってのみ限定される。
本発明の第1の態様は:
(a)細胞表面分子の第1の結合部位に結合するための第1の結合領域を含む第1の結合分子を含むコンジュゲートであって、前記第1の結合分子に共有結合した少なくとも1つのサポニンを含むコンジュゲートを含む第1の医薬組成物であって、サポニンは、モノデスモシディックトリテルペングリコシド又はバイデスモシディックトリテルペングリコシドである、第1の医薬組成物と;
(b)第1の結合分子とは異なる第2の結合分子を含むコンジュゲートを含む第2の医薬組成物であって、第2の結合分子は、第1の結合領域とは異なる第2の結合領域を含み、第2の結合領域は、前記細胞表面分子の第1の結合部位とは異なる前記細胞表面分子の第2の結合部位に結合するためのものであり、コンジュゲートは、前記第2の結合分子に共有結合したエフェクタ分子を含む、第2の医薬組成物と
を含み、
第1の医薬組成物及び第2の医薬組成物は、場合によってはさらに、薬学的に許容される賦形剤を含み、そして場合によってはさらに、薬学的に許容される希釈剤を含む、治療組合せに関する。
本発明の第2の態様は:
-細胞表面分子の第1の結合部位に結合するための第1の結合領域を含む第1の結合分子を含むコンジュゲートであって、前記第1の結合分子に共有結合した少なくとも1つのサポニンを含み、サポニンは、モノデスモシディックタイプ又はバイデスモシディックタイプのトリテルペノイドサポニンである、コンジュゲートと;
-前記第1の結合分子とは異なる第2の結合分子を含むコンジュゲートであって、第2の結合分子は、前記第1の結合領域とは異なる第2の結合領域を含み、第2の結合領域は、前記細胞表面分子の前記第1の結合部位とは異なる前記細胞表面分子の第2の結合部位に結合するためのものであり、前記第2の結合分子に共有結合したエフェクタ分子を含むコンジュゲートと
を含み、
場合によってはさらに、薬学的に許容される賦形剤を含み、そして場合によってはさらに、薬学的に許容される希釈剤を含む医薬組成物に関する。
サポニンを含むコンジュゲートにおいて、コンジュゲートは、第1の結合分子に共有結合した少なくとも1つのサポニン部分を含む。コンジュゲートの一部であるサポニンは、「サポニン」又は「サポニン部分」と称され、これは、サポニンがここで、第1の結合分子に共有結合的に連結されていることを意味する。
薬学的に許容される賦形剤及び薬学的に許容される希釈剤は、当該技術において周知であり、適した賦形剤及び希釈剤が、例えば、“Remington-The Science and Practice of Pharmacy”(22st Edition,2013,Lippincott,Williams & Wilkins)に記載されている。
コンジュゲーションに適した典型的なサポニンは、当該技術において知られている、バイデスモシディックタイプのトリテルペノイドサポニン、例えばシャボンノキ(Quillaja saponaria)から単離されたか、又はサボンソウ(Saponaria officinalis)の根抽出物から単離且つ精製されたバイデスモシディックトリテルペングリコシドである。
発明者らは、サポニンを含むコンジュゲート内の第1の結合分子により、且つエフェクタ分子を含むコンジュゲート内の第2の結合分子により、標的細胞の細胞表面分子を標的とすることで、細胞表面分子を有する細胞の内側への、前記第1及び第2の結合分子をそれぞれ含む2つのコンジュゲートの有効な送達が実現することを確立した。これは、第1の結合分子及び第2の結合分子が、細胞表面分子上の異なる結合部位に結合するからである。双方のコンジュゲートが、単一のタイプの細胞表面分子の標的化に基づいて、標的細胞中に送達可能であるので、単一の(十分に)特異的な細胞表面分子のみを曝露する細胞に、第1の結合分子を含むコンジュゲートの一部としてサポニンが、そして第2の結合分子を含むコンジュゲートの一部としてエフェクタ分子が細胞内に同時に提供され得る。第1の結合分子の、細胞表面分子への結合が、第2の結合分子の、細胞表面分子への結合を阻止しないので、本発明の一部として、サポニン及びエフェクタ分子の双方の用量を、細胞表面分子の単一のタイプを曝露する標的細胞の内側に、前記細胞に入るための同じ細胞表面分子を用いて送達することができる。サポニン及びエフェクタ分子が細胞の内側に、例えばエンドソーム又はリソソーム内に共局在化する場合、生物活性を細胞内で、例えば、例えば腫瘍細胞のサイトゾル内で発揮するエフェクタ分子をサポニンが強化するので、治療組合せ及び医薬組成物は、エフェクタ分子の治療効果が考慮される場合、且つ/又はサポニンの強化効果が考慮される場合、治療ウィンドウの向上を実現する。発明者らは、ある用量のサポニンが細胞と接触した場合に、サポニンが、細胞の内側に、前記細胞の内側への遊離サポニンの送達と比較して約100~1000倍効率的に送達されることを確立した(サポニンは、細胞の細胞表面分子のための結合分子を含むコンジュゲートによって含まれる)。ゆえに、細胞表面分子のための第1の結合部位及びサポニンを含むコンジュゲートの有効用量は、エフェクタ分子、例えばBNA又は(タンパク質)毒素の細胞内生物学的効果が考慮される場合に、遊離サポニンの有効用量よりも100~1000倍低い(当該エフェクタ分子は同時に、遊離サポニン、又は細胞表面分子のための第1の結合部位を含むコンジュゲートと共に、細胞と接触する)。本発明は、これと、標的細胞の内側へのサポニンの標的送達の利益を組み合わせて、例えば、サポニンの活性を増強するエンドソーム脱出が考慮される場合に、サポニンを含むコンジュゲート、及びエフェクタ分子を含むコンジュゲートの双方により同時に、標的細胞の単一の細胞表面受容体を標的とする可能性により、治療ウィンドウを向上させる。これは、例えば、細胞をエフェクタ分子によって効率的に、且つ/又は向上するように処理することができるようにするものである。一方、当該細胞は、標的細胞(のみ)中へのエフェクタ分子の(十分に)特異的な送達を可能にする単一のタイプの(十分に)特異的な細胞表面分子を曝露するだけである。「標的送達」はここでは、ここでは標的細胞の細胞表面分子への第1の結合分子の特異的結合による、細胞の内側への、例えばサポニンの送達として理解されるべきであり、これにより、(コンジュゲートの一部としての)サポニンのエンドサイトーシス、並びにエンドソーム及び/又はリソソーム内へのサポニンの送達が起こる。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1の結合分子は、細胞表面分子の第1の結合部位に結合するための第1の結合領域を含む第1のタンパク質結合分子若しくは第1の非タンパク質リガンドであり、且つ/又は第2の結合分子は、細胞表面分子の第2の結合部位に結合するための第2の結合領域を含む第2のタンパク質結合分子若しくは第2の非タンパク質リガンドである。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1の結合分子は第1のタンパク質結合分子であり、サポニンは、第1の結合分子のアミノ酸残基に、好ましくはリンカーを介して共有結合している。
典型的には、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物について、第1の結合部位は、前記細胞表面分子、例えば細胞表面受容体の第1のエピトープであり、第2の結合部位は、同じ前記細胞表面分子の第2のエピトープであり、第2のエピトープは第1のエピトープとは異なる。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、サポニンはバイデスモシディックトリテルペンサポニンである。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、細胞表面分子は、腫瘍細胞表面分子、好ましくは腫瘍細胞特異的細胞表面分子、例えば細胞表面受容体である。細胞上の細胞表面分子の存在の文脈における「特異的」は、通常の科学的意味を有し、細胞上の分子の存在に言及するが、同分子は、他の細胞若しくは細胞型上に不在であるか、又は細胞特異的分子を有すると称される細胞とは異なる細胞の表面上に、より低い程度(より少ない分子コピー)で存在する。腫瘍細胞は、非腫瘍細胞、例えば同じ型の健康な細胞と比較して、又は腫瘍細胞を含む腫瘍を有する臓器において、偽りなく腫瘍細胞特異的な細胞表面分子、例えば受容体を有し得、又は細胞表面分子をより高い程度で発現し得、そして特定の細胞表面分子のより多くのコピーをその表面上に有し得る。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1の結合分子の第1の結合領域は、細胞表面分子の第1の結合部位に結合するためのリガンド、例えばEGF若しくはサイトカインを含むか、又はこれからなり、或いは第1の結合分子の第1の結合領域は、細胞表面分子の第1の結合部位に結合するための第1の結合領域を含む免疫グロブリン又は前記免疫グロブリンの少なくとも1つの結合断片若しくは結合ドメインを含むか、又はこれからなり、且つ/或いは第2の結合分子の第2の結合領域は、細胞表面分子の第2の結合部位に結合するためのリガンド、例えばEGF若しくはサイトカインを含むか、又はこれからなり、或いは第2の結合分子の第2の結合領域は、細胞表面分子の第2の結合部位に結合するための第2の結合領域を含む免疫グロブリン又は前記免疫グロブリンの少なくとも1つの結合断片若しくは結合ドメインを含むか、又はこれからなり、免疫グロブリンは、好ましくは、抗体、例えばモノクローナル抗体、好ましくはヒト抗体、IgG、単一ドメイン抗体を含むか、又はこれからなる分子、少なくとも1つのVHHドメイン、例えばラクダ科動物V、又は少なくとも1つのVドメイン、例えばヒト起源のもの、新しい可変重鎖抗原受容体(VNAR)ドメイン、Fab、scFv、Fv、dAb、F(ab)2、Fcab断片のいずれか1つ以上である。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1の結合分子の第1の結合領域は、モノクローナル抗体、単一ドメイン抗体、少なくとも1つのVHHドメイン、少なくとも1つのVドメイン、新しい可変重鎖抗原受容体(VNAR)ドメイン、Fab、scFv、Fv、dAb、F(ab)、若しくはFcab断片、好ましくはモノクローナル抗体若しくは単一ドメイン抗体、例えば少なくとも1つのVHHドメインを含むか、若しくはこれからなり、且つ/又は第2の結合分子の第2の結合領域は、モノクローナル抗体、単一ドメイン抗体、少なくとも1つのVHHドメイン、少なくとも1つのVドメイン、新しい可変重鎖抗原受容体(VNAR)ドメイン、Fab、scFv、Fv、dAb、F(ab)、若しくはFcab断片、好ましくはモノクローナル抗体若しくは単一ドメイン抗体、例えば少なくとも1つのVHHドメインを含むか、若しくはこれからなる。例えば、第1の結合領域はマツズマブであり、第2の結合領域は、配列番号1のアミノ酸配列を有するVHH 7D12であるか、若しくはその逆であり、又は第1の結合領域はセツキシマブであり、第2の結合領域は、配列番号2のアミノ酸配列を有するVHH 9G8であるか、若しくはその逆である。典型的には、第1の結合領域はマツズマブであり、第2の結合領域はセツキシマブであるか、又はその逆である。典型的には、第1の結合領域はトラスツズマブであり、第2の結合領域はペルツズマブであるか、又はその逆である。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、細胞表面分子の第1の結合部位に結合するための第1の結合領域を含む前記免疫グロブリンの少なくとも1つの結合断片若しくは結合ドメイン、及び/又は細胞表面分子の第2の結合部位に結合するための第2の結合領域を含む前記免疫グロブリンの少なくとも1つの結合断片若しくは結合ドメインは、単一ドメイン抗体、好ましくは少なくとも1つのVHHドメインである。
典型的には、本発明の治療薬組合せ又は本発明の医薬組成物について、第1の結合領域及び第2の結合領域は、同じ細胞表面分子に第1の結合部位にて、そして第2の結合部位にて同時に結合するように選択される。すなわち、第1の結合部位(第1のエピトープ)への第1の結合領域の結合は、同じ細胞表面分子、例えば細胞表面にて曝露される細胞受容体の第2の結合部位(第2のエピトープ)への第2の結合領域の結合を妨げないし、排除しないし、防止しないし、ブロックしないし、これについて競合しない。
好ましいのは、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1の結合領域は、細胞表面分子の第1の結合部位に、第2の結合領域の、同じ細胞表面分子の第2の結合部位への結合について競合することなく結合するように選択され、第2の結合領域は、細胞表面分子の第2の結合部位に、第1の結合領域の、同じ細胞表面分子の第1の結合部位への結合について競合することなく結合するように選択される。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは、(サポニンの(トリテルペン)アグリコンコア構造の)位置C23においてアルデヒド官能基を有する12,13-デヒドロオレアナンのタイプに属するバイデスモシディックトリテルペンサポニン(グリコシド)であり、サポニンは、サポニンの((トリテルペン)アグリコンコア構造の)Cベータ-OH基にて第1の単糖鎖を含み、第1の単糖鎖は、場合によってはグルクロン酸部分を含み、サポニンは、サポニンの((トリテルペン)アグリコンコア構造の)C28に連結された第2の単糖鎖を含み、且つ単糖又は直鎖状若しくは分枝状のオリゴ糖を含むか、又はこれからなり、第2の単糖鎖の場合によっては少なくとも1つの単糖部分が、少なくとも1つのアセチル基、例えば、1、2、3、又は4つのアセチル基、好ましくは単一のアセチル基を含む。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは、カスミソウ(Gypsophila)属種、サポナリア(Saponaria)属種、ムギセンノウ(Agrostemma)属種、及びキラヤ(Quillaja)属種、例えばシャボンノキ(Quillaja saponaria)のいずれか1種以上から単離されるサポニンである。典型的には、コンジュゲーションに適したサポニンは、シャボンノキ(Quillaja saponaria)の樹皮由来の抽出物から単離されるか、又はサボンソウ(Saponaria officinalis)の根抽出物から単離される。ゆえに、本発明に従えば、アグリコンコア構造及び(ポリ-/モノ-)単糖構造に関して類似する構造特徴を有するトリテルペングリコシドもまた、合成サポニンであり得るが、本発明のコンジュゲート内のサポニンは、例えば天然に存在するサポニンである。勿論、コンジュゲートについて、化学的に合成される、天然に存在するサポニンもまた、適切且つ利用可能であれば、包含される。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは:
2アルファ-ヒドロキシオレアノール酸;
16アルファ-ヒドロキシオレアノール酸;
ヘデラゲニン(23-ヒドロキシオレアノール酸);
16アルファ,23-ジヒドロキシオレアノール酸;
ギプソゲニン;
キラヤ酸;
プロトエシゲニン-21(2-メチルブタ-2エノアート)-22-アセタート;
23-オキソ-バリングトゲノールC-21,22-ビス(2-メチルブタ-2エノアート);
23-オキソ-バリングトゲノールC-21(2-メチルブタ-2-エノアート)-16,22-ジアセタート;
ジギトゲニン;
3,16,28-トリヒドロキシオレアナン-12-エン;
ギプソゲン酸;及び
それらの誘導体
のいずれか1つ以上から選択されるアグリコンコア構造(アグリコン(コア構造))を含み、
好ましくは、アグリコンコア構造は、キラヤ酸及びギプソゲニン又はそれらの誘導体から選択され、最も好ましくは、アグリコンコア構造は、キラヤ酸又はその誘導体である。発明者らは、トリテルペン構造においてアルデヒド基を含むアグリコンを含むサポニンが、本発明のコンジュゲート内への組込みに特に適していることを見出した。如何なる理論によっても拘束されることを望むものではないが、前記細胞のエンドソームにおける、(哺乳動物)細胞の外側から前記細胞の内側への、そしてその後、細胞エンドソームからの、そして前記細胞のサイトゾル中へのエフェクタ分子の送達が考慮される場合、サポニン内のアルデヒド基の存在は、エンドソーム脱出に寄与して、サポニンの活性を増強し得る。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは、その:
GlcA-、
Glc-、
Gal-、
Rha-(1→2)-Ara-、
Gal-(1→2)-[Xyl-(1→3)]-GlcA-、
Glc-(1→2)-[Glc-(1→4)]-GlcA-、
Glc-(1→2)-Ara-(1→3)-[Gal-(1→2)]-GlcA-、
Xyl-(1→2)-Ara-(1→3)-[Gal-(1→2)]-GlcA-、
Glc-(1→3)-Gal-(1→2)-[Xyl-(1→3)]-Glc-(1→4)-Gal-、
Rha-(1→2)-Gal-(1→3)-[Glc-(1→2)]-GlcA-、
Ara-(1→4)-Rha-(1→2)-Glc-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
Ara-(1→4)-Fuc-(1→2)-Glc-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
Ara-(1→4)-Rha-(1→2)-Gal-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
Ara-(1→4)-Fuc-(1→2)-Gal-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
Ara-(1→4)-Rha-(1→2)-Glc-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
Ara-(1→4)-Fuc-(1→2)-Glc-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
Ara-(1→4)-Rha-(1→2)-Gal-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
Ara-(1→4)-Fuc-(1→2)-Gal-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-Glc-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
Xyl-(1→4)-Fuc-(1→2)-Glc-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-Gal-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
Xyl-(1→4)-Fuc-(1→2)-Gal-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-Glc-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
Xyl-(1→4)-Fuc-(1→2)-Glc-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-Gal-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
Xyl-(1→4)-Fuc-(1→2)-Gal-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、及び
それらのあらゆる誘導体
から選択されるアグリコンコア構造に結合した第1の単糖鎖を含み、
且つ/又は少なくとも1つのサポニンは、場合によっては、その:
Glc-、
Gal-、
Rha-(1→2)-[Xyl-(1→4)]-Rha-、
Rha-(1→2)-[Ara-(1→3)-Xyl-(1→4)]-Rha-、
Ara-、
Xyl-、
Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R1-(→4)]-Fuc-(R1は4E-メトキシケイ皮酸である)、
Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R2-(→4)]-Fuc-(R2は4Z-メトキシケイ皮酸である)、
Xyl-(1→4)-[Gal-(1→3)]-Rha-(1→2)-4-OAc-Fuc-、
Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-3,4-di-OAc-Fuc-、
Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[R3-(→4)]-3-OAc-Fuc-(R3は4E-メトキシケイ皮酸である)、
Glc-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-4-OAc-Fuc-、
Glc-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-4-OAc-Fuc-、
(Ara-又はXyl-)(1→3)-(Ara-又はXyl-)(1→4)-(Rha-又はFuc-)(1→2)-[4-OAc-(Rha-又はFuc-)(1→4)]-(Rha-又はFuc-)、
Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[Qui-(1→4)]-Fuc-、
Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
Xyl-(1→4)-[Gal-(1→3)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
Ara/Xyl-(1→4)-Rha/Fuc-(1→4)-[Glc/Gal-(1→2)]-Fuc-、
Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[R4-(→4)]-Fuc-(R4は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R5-(→4)]-Fuc-(R5は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[Rha-(1→3)]-4-OAc-Fuc-、
Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[Rha-(1→3)]-4-OAc-Fuc-、
6-OAc-Glc-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[3-OAc-Rha-(1→3)]-Fuc-、
Glc-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[3-OAc--Rha-(1→3)]-Fuc-、
Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[Qui-(1→4)]-Fuc-、
Glc-(1→3)-[Xyl-(1→4)]-Rha-(1→2)-[Qui-(1→4)]-Fuc-、
Glc-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[Xyl-(1→3)-4-OAc-Qui-(1→4)]-Fuc-、
Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[3,4-di-OAc-Qui-(1→4)]-Fuc-、
Glc-(1→3)-[Xyl-(1→4)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
6-OAc-Glc-(1→3)-[Xyl-(1→4)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
Glc-(1→3)-[Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[Xyl-(1→3)-4-OAc-Qui-(1→4)]-Fuc-、
Api/Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[Rha-(1→3)]-4OAc-Fuc-、
Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[Rha-(1→3)]-4OAc-Fuc-、
Api/Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[R6-(→4)]-Fuc-(R6は、5-O-[5-O-Rha-(1→2)-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
Api/Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[R7-(→4)]-Fuc-(R7は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
Api/Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[R8-(→4)]-Fuc-(R8は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R9-(→4)]-Fuc-(R9は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R10-(→4)]-Fuc-(R10は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R11-(→3)]-Fuc-(R11は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R12-(→3)]-Fuc-(R12は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
Glc-(1→3)-[Glc-(1→6)]-Gal-、及び
それらの誘導体
から選択されるアグリコンコア構造に結合した第2の単糖鎖を含み、
好ましくは、少なくとも1つのサポニンは、サポニンのアグリコンコア構造、すなわち、ここで先に記載する、アグリコンの位置C23にてアルデヒド基を有するアグリコン、好ましくはキラヤ酸又はギプソゲニンに結合した第1の単糖鎖及び第2の単糖鎖を含む。第1のグリカンは、サポニンのアグリコンのC原子に結合しており、第2のグリカンは、サポニンのアグリコンのC28原子に結合している。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは:キラヤ(Quillaja)属樹皮サポニン、ディプサコシドB、サイコサポニンA、サイコサポニンD、マクラントイジンA、エスクレントシドA、フィトラッカゲニン、エシナート(aescinate)、AS6.2、NP-005236、AMA-1、AMR、アルファ-ヘデリン、NP-012672、NP-017777、NP-017778、NP-017774、NP-018110、NP-017772、NP-018109、NP-017888、NP-017889、NP-018108、SA1641、AE X55、NP-017674、NP-017810、AG1、NP-003881、NP-017676、NP-017677、NP-017706、NP-017705、NP-017773、NP-017775、SA1657、AG2、SO1861、GE1741、SO1542、SO1584、SO1658、SO1674、SO1832、SO1862、SO1904、QS-7、QS1861、QS-7 api、QS1862、QS-17、QS-18、QS-21 A-apio、QS-21 A-xylo、QS-21 B-apio、QS-21 B-xylo、ベータ-エシン、エシンIa、ティーシードサポニンI、ティーシードサポニンJ、アッサムサポニンF、ジギトニン、サクラソウ酸(Primula acid)1、及びAS64R、それらに基づくサポニン誘導体のいずれか1つ以上、又はそれらの立体異性体及び/若しくはあらゆる組合せのいずれか、好ましくは、QS-21、QS-21誘導体、SO1861、SO1861誘導体、SA1641、SA1641誘導体、GE1741、及びGE1741誘導体のいずれか1つ以上、より好ましくはQS-21、QS-21誘導体、SO1861、又はSO1861誘導体、最も好ましくはSO1861又はSO1861誘導体である。
サポニンを含む本発明のコンジュゲート内への組込みに適したサポニンは、典型的に、表A1に記載されるサポニンである。これらのサポニンは、エフェクタ分子に曝露される細胞とサポニンが接触した場合、一旦細胞によって取り込まれた、例えばエンドサイトーシスによって取り込まれたエフェクタ分子のエンドソーム脱出を増強することが示された;又は、これらの記載されるサポニンは、エンドソーム脱出増強活性が確立されたサポニンを(高度に)連想させる分子構造を有する。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1のコンジュゲート内の(サポニン又は)サポニン部分又は(サポニン誘導体又は)サポニン誘導体部分は、第1の単糖鎖を含み、且つ第2の単糖鎖を含み、第1の単糖鎖は、複数の単糖部分を含み、そして第2の単糖鎖は、複数の単糖部分を含み、サポニンのアグリコンコア構造は、キラヤ酸又はギプソゲニンであるか、又はその誘導体であり、以下の1、2、又は3つ、好ましくは1又は2である:
i.サポニンのアグリコンコア構造内のアルデヒド基が誘導体化されている、
ii.第1の単糖鎖内のグルクロン酸部分のカルボキシル基が誘導体化されている、そして
iii.第2の単糖鎖内の少なくとも1つのアセトキシ(Me(CO)O-)基が誘導体化されている。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1のコンジュゲート内のサポニン部分又はサポニン誘導体部分は:
i.以下によって誘導体化されたアルデヒド基を含むアグリコンコア構造:
-アルコールへの還元;
-N-ε-マレイミドカプロン酸ヒドラジド(EMCH)との反応を介したヒドラゾン結合への変換(EMCHのマレイミド基は、場合によっては、メルカプトエタノールとのチオエーテル結合の形成によって誘導体化されている);
-N-[β-マレイミドプロピオン酸]ヒドラジド(BMPH)との反応を介したヒドラゾン結合への変換(BMPHのマレイミド基は、場合によっては、メルカプトエタノールとのチオエーテル結合の形成によって誘導体化されている);若しくは
-N-[κ-マレイミドウンデカン酸]ヒドラジド(KMUH)との反応を介したヒドラゾン結合への変換(KMUHのマレイミド基は、場合によっては、メルカプトエタノールとのチオエーテル結合の形成によって誘導体化されている);
ii.カルボキシル基、好ましくはグルクロン酸部分のカルボキシル基を含む第1の単糖鎖(これは、2-アミノ-2-メチル-1,3-プロパンジオール(AMPD)又はN-(2-アミノエチル)マレイミド(AEM)との反応を介したアミド結合への変換によって誘導体化されている);
iii.脱アセチル化によるヒドロキシル基(HO-)への変換によって誘導体化されたアセトキシ基(Me(CO)O-)を含む第2の単糖鎖;又は
iv.誘導体化i.、ii.、及びiii.の2若しくは3つ、好ましくは2つの誘導体化のあらゆる組合せ
を含む。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは:SO1861、SA1657、GE1741、SA1641、QS-21、QS-21A、QS-21 A-api、QS-21 A-xyl、QS-21B、QS-21 B-api、QS-21 B-xyl、QS-7-xyl、QS-7-api、QS-17-api、QS-17-xyl、QS1861、QS1862、キラヤサポニン、サポニナム・アルブム(Saponinum album)、QS-18、Quil-A、Gyp1、ギプソシド(gypsoside)A、AG1、AG2、SO1542、SO1584、SO1658、SO1674、SO1832、若しくはそれらのサポニン誘導体、若しくはそれらの立体異性体、及び/又はそれらのあらゆる組合せのいずれか1つ以上、好ましくはQS-21又はQS-21誘導体、SO1861又はSO1861誘導体、SA1641又はSA1641誘導体、及びGE1741又はGE1741誘導体のいずれか1つ以上、より好ましくはQS-21誘導体又はSO1861誘導体、最も好ましくはSO1861又はSO1861誘導体である。典型的には、そのようなサポニンは、細胞が、本発明の、サポニンを含むコンジュゲート及びエフェクタ分子を含むコンジュゲートを含む医薬組合せ又は医薬組成物と接触した場合に、エフェクタ分子、例えばBNA又は(タンパク質)毒素のエンドソーム脱出を増強する。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは、サポニンのアグリコンコア構造の位置C23においてアルデヒド官能基を有する12,13-デヒドロオレアナンのタイプに属するバイデスモシディックトリテルペングリコシドであり、サポニンは、第1の結合分子に共有結合している。好ましくは、サポニンは、第1の結合分子のアミノ酸残基に、サポニン内のアルデヒド官能基、好ましくはアグリコンコア構造の位置C23内の前記アルデヒド官能基を介して共有結合している。第1の結合分子へのサポニンの前記結合は、好ましくは、少なくとも1つのリンカーを介して、且つ/又は少なくとも1つの切断可能リンカーを介しており、第1の結合分子のアミノ酸残基は、好ましくは、システイン及びリシンから選択される。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンのアグリコンコア構造の位置C23内のアルデヒド官能基は、リンカーEMCHに共有結合しており、当該リンカーは、チオエーテル結合を介して、第1の結合分子内のスルフヒドリル基、例えばシステインのスルフヒドリル基に共有結合している。当該EMCHリンカーの利点は、サポニン及び第1の結合分子を含むコンジュゲートが、細胞の外側から、前記細胞の前記エンドソームの内側に移されたときの、(哺乳動物)細胞のエンドソーム内のpH条件の影響下での当該コンジュゲートの分解である。如何なる理論によっても拘束されることを望むものではないが、エンドソーム内の酸性条件の下で、サポニンは、結合分子にリンカーを介して連結されたサポニンを含むコンジュゲートから切断され、サポニンのこの解放は、サポニンのアグリコン内のアルデヒド基の発生をもたらし、当該アルデヒド基は、(エフェクタ分子を含むコンジュゲートの)エフェクタ分子のエンドソーム脱出が考慮される場合、エンドソーム脱出増強活性に寄与する。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは、サポニンのアグリコンコア構造の位置C23においてアルデヒド官能基を有する12,13-デヒドロオレアナンのタイプに属し、且つ第1の単糖鎖内に、サポニンのアグリコンコア構造のCベータ-OH基にてグルクロン酸単位を含むバイデスモシディックトリテルペングリコシドであり、サポニンは、第1の結合分子のアミノ酸残基に、第1の単糖鎖内のグルクロン酸単位のカルボキシル基を介して、好ましくはリンカーを介して共有結合しており、アミノ酸残基は、好ましくは、システイン及びリシンから選択される。サポニンを、サポニンを含むコンジュゲート内の第1の結合分子に、カルボキシル基を介してカップリングさせる利点は、サポニンアグリコン内の遊離アルデヒド基の可用性である。ここでも、如何なる理論によっても拘束されることを望むものではないが、遊離アルデヒド基は、エフェクタ分子が細胞と接触した場合に見られるエンドソーム脱出増強効果に、例えば、サポニンを含むコンジュゲートと共に、エフェクタ分子を含むコンジュゲートの一部として寄与する。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは、第1の単糖鎖内のグルクロン酸単位を、少なくとも1つのサポニンのアグリコンコア構造のCベータ-OH基にて含み、当該グルクロン酸単位は、リンカー1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)に共有結合しており、当該リンカーは好ましくは、第1の結合分子が第1のタンパク質結合分子であるならば、アミド結合を介して、第1の結合分子内のアミン基、例えばリシンのアミン基又は第1の結合分子のN末端に共有結合している。ここでも、第1の結合分子、例えばペプチド又はタンパク質、例えば抗体、リガンド、例えばEGFへの、サポニンの単糖鎖内のグルクロン酸単位のカルボキシル基を介した、サポニンのカップリングは、サポニンのアグリコン内の遊離アルデヒド基を提供する。HATUは、サポニンをタンパク質分子にカップリングするのに適したリンカーの例である。当業者であれば、更なるリンカーが、サポニンを、そのグリカン内のカルボキシル基を介して、第1の結合分子に連結する目的に等しく適し得ると認識するであろう。適したリンカーは、例えば“Bioconjugate Techniques”(G.T.Hermanson,3rd Edition,2013,Elsevier Academic Press)に概説されている。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、細胞表面分子は、細胞表面受容体、好ましくは腫瘍細胞特異的細胞表面受容体、より好ましくは:CD71、CA125、EpCAM(17-1A)、CD52、CEA、CD44v6、FAP、EGF-IR、インテグリン、シンデカン-1、血管インテグリンアルファ-Vベータ-3、HER2、EGFR、CD20、CD22、葉酸受容体1、CD146、CD56、CD19、CD138、CD27L受容体、PSMA、CanAg、インテグリン-アルファV、CA6、CD33、メソセリン、Cripto、CD3、CD30、CD239、CD70、CD123、CD352、DLL3、CD25、エフリンA4、MUC1、Trop2、CEACAM5、CEACAM6、HER3、CD74、PTK7、Notch3、FGF2、C4.4A、FLT3、CD38、FGFR3、CD7、PD-L1、CTLA4、CD52、PDGFRA、VEGFR1、VEGFR2のいずれか1つ以上から選択され、最も好ましくは:HER2、CD71、及びEGFRから選択される受容体である。第1の結合分子及び第2の結合分子は、タンパク質細胞表面分子、例えば表面受容体、すなわち同じ細胞表面分子に結合することができることが好ましい。特に、受容体は、サポニンを含むコンジュゲート及びエフェクタ分子を含むコンジュゲートの結合の標的として好ましく、当該受容体は、好ましくは、標的細胞、例えば腫瘍細胞上で高度に発現されるか、又は標的細胞、例えば腫瘍細胞上で一層一意的に発現される。HER2、CD71、及びEGFRは、サポニンを含む本発明のコンジュゲート、及びエフェクタ分子を含む本発明のコンジュゲートによって適切に標的とされ得る腫瘍細胞にて発現される受容体である。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1の結合分子の第1の結合領域及び第2の結合分子の第2の結合領域は、抗体、又はその細胞表面分子結合断片若しくはその細胞表面分子結合ドメインを含むか、又はそれからなり、且つ/或いは好ましくは以下から選択される細胞表面分子に結合するためのリガンドを含むか、又はそれからなる:抗CD71モノクローナル抗体、例えば、IgG型OKT-9及び第2の抗CD71抗体;抗HER2モノクローナル抗体、例えばトラスツズマブ(ハーセプチン)、ペルツズマブ、及び第3の抗HER2モノクローナル抗体;抗CD20モノクローナル抗体、例えば、リツキシマブ、オファツムマブ、トシツモマブ、オビヌツズマブ、イブリツモマブ、及び第5の抗CD20モノクローナル抗体;抗CA125モノクローナル抗体、例えば、オレゴボマブ及び第2の抗CA125モノクローナル抗体;抗EpCAM(17-1A)モノクローナル抗体、例えば、エドレコロマブ及び第2の抗EpCAM(17-1A)モノクローナル抗体;抗EGFRモノクローナル抗体、例えば、セツキシマブ、マツズマブ、パニツムマブ、ニモツズマブ、及び第5の抗EGFRモノクローナル抗体又はEGF;抗CD30モノクローナル抗体、例えば、ブレンツキシマブ及び第2の抗CD30抗体;抗CD33モノクローナル抗体、例えば、ゲムツズマブ、huMy9-6、及び第3の抗CD33モノクローナル抗体;抗血管インテグリンアルファ-vベータ-3モノクローナル抗体、例えば、エタラシズマブ及び第2の抗血管インテグリンアルファ-vベータ-3抗体;抗CD52モノクローナル抗体、例えば、アレムツズマブ及び第2の抗CD52抗体;抗CD22モノクローナル抗体、例えば、エプラツズマブ、ピナツズマブ、抗CD22抗体モキセツモマブの結合断片(Fv)、ヒト化モノクローナル抗体イノツズマブ、及び第5の抗CD22モノクローナル抗体;抗CEAモノクローナル抗体、例えば、ラベツズマブ及び第2の抗CEAモノクローナル抗体;抗CD44v6モノクローナル抗体、例えば、ビバツズマブ及び第2の抗CD44v6モノクローナル抗体;抗FAPモノクローナル抗体、例えば、シブロツズマブ及び第2の抗FABモノクローナル抗体;抗CD19モノクローナル抗体、例えば、huB4及び第2の抗CD19モノクローナル抗体;抗CanAgモノクローナル抗体、例えば、huC242及び第2の抗CanAgモノクローナル抗体;抗CD56モノクローナル抗体、例えば、huN901及び第2の抗CD56モノクローナル抗体;抗CD38モノクローナル抗体、例えば、ダラツムマブ、OKT-10抗CD38モノクローナル抗体、及び第3の抗CD38モノクローナル抗体;抗CA6モノクローナル抗体、例えば、DS6及び第2の抗CA6モノクローナル抗体;抗IGF-1Rモノクローナル抗体、例えば、シクスツムマブ、3B7、及び第3の抗CA6モノクローナル抗体;抗インテグリンモノクローナル抗体、例えば、CNTO 95及び第2の抗インテグリンモノクローナル抗体;抗シンデカン-1モノクローナル抗体、例えば、B-B4及び第2の抗シンデカン-1モノクローナル抗体;抗CD79bモノクローナル抗体、例えばポラツズマブ、並びに第2の抗CD79bモノクローナル抗体、好ましくは以下のいずれか1つ:トラスツズマブ及びペルツズマブ;セツキシマブ及びマツズマブ;マツズマブ、及び配列番号1のアミノ酸配列を有するVHH7D12;セツキシマブ、及び配列番号2のアミノ酸配列を有するVHH9G8;並びにEGF及びマツズマブ(但し、第1の結合領域及び第2の結合領域が異なることを、そして第1の結合部位及び第2の結合部位が異なることを条件とする)。
実施例のセクションにおいてさらに詳述されるように、発明者らは、例えば、EGFR及びHER2が、HER上の、又はEGFR上の異なる結合部位に結合することができる第1の結合分子及び第2の結合分子により標的とされ得ることを確立した。そのような互いに異なる第1の結合分子及び第2の結合分子は、それぞれ、特定の実施形態において、サポニンを含むコンジュゲート及びエフェクタ分子を含むコンジュゲートの一部である。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1の結合分子の第1の結合領域は、細胞表面受容体の第1の結合部位に結合することができ、同時に、第2の結合分子の第2の結合領域は、細胞表面受容体の第2の結合部位に結合することができる。このように、その表面上に曝露される細胞表面受容体を有する標的細胞は、第1の結合分子を含むコンジュゲート及び第2の結合分子を含むコンジュゲートの双方にとっての同時の結合標的である。つまり、2つのコンジュゲートは、標的細胞に一緒に、そして全く同じ細胞表面受容体分子にも結合することができ、第1の結合分子の、細胞表面受容体への結合は、第2の結合分子の、細胞表面受容体への結合を排除せず、その逆もある。好ましくは、本発明の医薬組合せ又は本発明の医薬組成物において、第1の結合分子を含むコンジュゲート及び第2の分子を含むコンジュゲートは、同じ細胞表面分子に同時に結合することができる。
第1の結合分子による、そして第2の結合分子による同じ細胞表面分子の標的化は、いくつかの利点を有する。第1に、細胞表面分子、例えば(腫瘍細胞特異的)受容体が細胞表面にて比較的低い程度で発現される(受容体の比較的少数のコピーが、細胞表面上に存在する)場合、第1の結合分子及び第2の結合分子に利用可能な十分な結合部位が依然として存在し得る。なぜなら、これらの結合分子は、同じ受容体分子に、互いの結合を相互に除外することなく結合することができるからである。このように、標的細胞表面分子が考慮される場合の低発現細胞はまた、サポニン及びエフェクタ分子が細胞の内側に一緒に移され得るように、第1の結合分子及び第2の結合分子を含むコンジュゲートによって効率的に標的とされ得る。第2に、標的細胞、例えば腫瘍細胞のみが、標的(腫瘍)細胞に十分に特異的である単一のタイプの細胞表面分子、例えば(腫瘍細胞特異的)受容体を曝露する場合、この単一の(腫瘍)細胞特異的細胞表面分子はなお、双方のコンジュゲートが一緒に細胞に入ることができ、そしてエフェクタ分子が、エフェクタ分子の標的分子を細胞の内側に届けることによって、細胞の内側にその生物活性を発揮することができるように、第1の結合分子及びサポニンを含むコンジュゲート、並びに第2の結合分子及びエフェクタ分子を含むコンジュゲートの双方によって標的とするのに用いることができる。第1の結合分子及び第2の結合分子の双方による単一の(十分に)特異的な細胞表面分子等の標的化は、例えば、エフェクタ分子を含む更なるコンジュゲート内の更なる結合分子によって、同じ標的細胞上の第2の細胞表面分子の標的化を回避し、当該更なる結合分子は、第1及び第2の結合分子の双方と異なり、第2の表面分子は、標的細胞にあまり、又は全く特異的でない。ゆえに、第1の結合分子及びサポニンを含むコンジュゲートについての、そして第2の結合分子及びエフェクタ分子を含むコンジュゲートについての、標的細胞の(単一の)特異的細胞表面分子の標的化は、標的細胞のより特異的な標的化を、標的細胞の標的化が考慮される場合に、例えば、標的細胞が、更なる結合分子の十分に特異的な結合を提供することができる第2の細胞表面分子を含まない場合、実現する。標的細胞が、同じ細胞表面分子に結合するための第1の結合分子及び第2の結合分子を含むコンジュゲートによって標的とされる特異性が高いほど、オフターゲット細胞結合についてリスクが低いことが明らかである。標的細胞に十分に特異的である標的細胞上の単一の細胞表面分子は、同じ細胞表面分子への同時に生じる、第1の結合分子及びサポニンを含むコンジュゲートの結合、並びに第2の結合分子及びエフェクタ分子を含むコンジュゲートの結合の影響下での、標的細胞の内側へのサポニン及びエフェクタ分子の双方の特異的送達に十分である。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1の結合分子の第1の結合領域は、同時に、細胞表面受容体の第2の結合部位に結合する第2の結合分子の第2の結合領域の能力をブロックすることなく、細胞表面受容体の第1の結合部位に結合することができ、且つ/又は第2の結合分子の第2の結合領域は、同時に、細胞表面受容体の第1の結合部位に結合する第1の結合分子の第1の結合領域の能力をブロックすることなく、細胞表面受容体の第2の結合部位に結合することができる。このように、例えば、その表面にて細胞表面分子を比較的低い程度で発現する細胞ですらなお、第1の結合分子及び第2の結合分子を含む2つのコンジュゲートによって効率的に標的とされ、且つ結合され得る。さらに、第1の結合分子及びサポニンを含むコンジュゲート、並びに第2の結合分子及びエフェクタ分子を含む第2のコンジュゲート(第1の結合分子及び第2の結合分子は、標的細胞の同じ細胞表面分子に結合するが、前記細胞表面分子上の異なる結合部位に結合する)の組合せの多くの利益の1つが、競合結合の回避である。つまり、第1の結合分子及び第2の結合分子が同じであるならば、又は同じ細胞表面分子上の同じであるか、若しくは(高度に)重複する結合部位に結合するならば、第1の結合部位を含むコンジュゲートの結合は、例えば、第2の結合分子を含むコンジュゲートの結合を防止するか、排除するか、妨害するか、又は崩壊させ、その逆もある。これは、例えば、少なくとも、エフェクタ分子の所望の効果にとって十分な用量が考慮され、且つ/又はサポニンの所望の効果にとって十分な用量が考慮される場合に、標的細胞の内側への一緒のコンジュゲートの有効なエントランスを阻止し、制限し、又は防止し得る。細胞表面分子が、標的細胞上に十分に高度に発現されない場合、細胞表面分子上の全く同じであるか、又は重複する結合部位の標的化は、本発明のコンジュゲートにより達成される、互いの結合を相互に阻止することなく、細胞表面受容体上の第1の結合部位及び第2の結合部位に結合する、標的細胞が本発明のコンジュゲートによって標的とされる場合に見られる有益な相加効果又は相乗効果を防止すらし得る。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、エフェクタ分子は、小分子、例えば薬物分子、毒素、例えばタンパク質毒素、オリゴヌクレオチド、例えばBNA、ゼノ核酸、若しくはsiRNA、酵素、ペプチド、タンパク質、又はそれらのあらゆる組合せの少なくとも1つを含むか、又はこれからなり、好ましくはエフェクタ分子は、毒素、酵素、又はオリゴヌクレオチドであり、より好ましくはエフェクタ分子は、オリゴヌクレオチド、核酸、及びゼノ核酸の少なくとも1つを含むか、又はそれからなる。エフェクタ分子は、エフェクタ分子の細胞内標的分子(結合パートナー)が細胞の内側に結合すると、前記細胞の内側で生物学的効果を発揮するために選択されてそうすることができるあらゆる分子であり得ることは、本発明の一部である。当該エフェクタ分子は、当該技術において、例えばADC選択及び設計の分野において、そしてAOC、酵素回復、又は置換療法、遺伝子治療(ノックイン、ノックアウト)の分野その他において周知である。エフェクタ分子が細胞の内側に、特に細胞のサイトゾル内に送達されると、前記細胞の内側で所望され、且つ選択された生物学的効果を発揮することができるための、当該技術において知られているあらゆるエフェクタ分子が、第2の結合分子及びエフェクタ分子を含むコンジュゲート内での組込みに適していることは、本発明の一部である。ゆえに、適しているのは、例えば、第1の結合分子及び第2の結合分子が結合することができる細胞表面分子を曝露する標的細胞の内側に標的分子が存在するエフェクタ分子である。ゆえに、適しているのは、例えば、第1の結合分子及び第2の結合分子が結合することができる細胞表面分子を曝露する標的細胞の内側で所望の生物学的効果を発揮することができることが確立されているエフェクタ分子である。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、エフェクタ分子は、ベクター、遺伝子、細胞自殺誘導トランスジーン、デオキシリボ核酸(DNA)、リボ核酸(RNA)、アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO、AON)、低分子干渉RNA(siRNA)、抗マイクロRNA(抗miRNA)、DNAアプタマー、RNAアプタマー、mRNA、ミニサークルDNA、ペプチド核酸(PNA)、ホスホロアミダートモルフォリノオリゴマー(PMO)、ロック核酸(LNA)、架橋核酸(BNA)、2’-デオキシ-2’-フルオロアラビノ核酸(FANA)、2’-O-メトキシエチル-RNA(MOE)、2’-O,4’-アミノエチレン架橋核酸、3’-フルオロヘキシトール核酸(FHNA)、プラスミド、グリコール核酸(GNA)、及びトレオース核酸(TNA)、又はそれらの誘導体、より好ましくはBNA、例えば、HSP27タンパク質発現をサイレンシングするためのBNA又はアポリポタンパク質B発現をサイレンシングするためのBNAのいずれか1つ以上から選択される。サポニンを含むコンジュゲートの影響下で、そのようなオリゴヌクレオチドは、第1の結合分子及び第2の結合分子の結合のための細胞表面分子を有する標的細胞のサイトゾル内に直接的に、又はエンドサイトーシス後のエンドソーム脱出を介して、効率的に送達される。標的とされるサポニンの影響下で、オリゴヌクレオチドは、遊離オリゴヌクレオチドの送達、又は第2の結合分子を含むコンジュゲートの一部としてのオリゴヌクレオチドの送達と比較した場合に、サポニンを含むコンジュゲートの不在下であるけれども、エンドソーム(又はリソソーム)からサイトゾル中に向上して送達される。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、エフェクタ分子は、少なくとも1つのタンパク質分子を含むか、又はこれからなり、好ましくは、ペプチド、タンパク質、酵素、及びタンパク質毒素のいずれか1つ以上から選択される。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、エフェクタ分子は:ウレアーゼ及びCre-リコンビナーゼ、タンパク質毒素、リボソーム不活化タンパク質、タンパク質毒素、細菌毒素、植物毒素の少なくとも1つを含むか、又はこれからなり、より好ましくは、ウイルス毒素、例えばアポプチン;細菌毒素、例えば、志賀毒素、志賀毒素様毒素、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)外毒素(PE)又はPEの外毒素A、全長又は切断型ジフテリア毒素(DT)、コレラ毒素;真菌毒素、例えばアルファ-サルシン;リボソーム不活化タンパク質、及び2型リボソーム不活化タンパク質のA鎖、例えばジアンチン、例えばジアンチン-30又はジアンチン-32、サポリン、例えばサポリン-S3又はサポリン-S6、ボウガニン、又はボウガニンの脱免疫化誘導体デボウガニン、志賀毒素様毒素A、ヤマゴボウ抗ウイルスタンパク質、リシン、リシンA鎖、モデシン、モデシンA鎖、アブリン、アブリンA鎖、ヴォルケンシン、ヴォルケンシンA鎖、ビスキュミン、ビスキュミンA鎖が挙げられる植物毒素;或いは動物若しくはヒト毒素、例えばカエルRNase、又はグランザイムB若しくはヒトアンジオゲニン、或いはそれらのあらゆる毒性断片若しくは毒性誘導体のいずれか1つ以上から選択され;好ましくは、タンパク質毒素は、ジアンチン及び/又はサポリンである。実施例のセクションにおいてさらに詳述されるように、タンパク質毒素等のエフェクタ分子の細胞内生物学的効果は、サポニンを含むコンジュゲート及び当該エフェクタ分子を含むコンジュゲートが一緒に、細胞表面分子を有する同じ細胞と接触する場合に向上且つ増大する。サポニンの不在下でエフェクタ分子が標的細胞と接触した場合に、標的細胞の内側で生物学的効果を発揮しないエフェクタ分子の用量にて、エフェクタ分子及びサポニンが標的細胞と一緒に接触した場合に、エフェクタ分子の有効性は向上する。第1の結合分子及びサポニンを含むコンジュゲートは、例えば、結合分子ペルツズマブ、トラスツズマブ、マツズマブ、セツキシマブ、EGFのいずれか1つを含み、且つ/又は第2の結合分子及びエフェクタ分子を含むコンジュゲートは、例えば、結合分子ペルツズマブ、トラスツズマブ、マツズマブ、セツキシマブ、EGFのいずれか1つを含み、第1の結合分子及び第2の結合分子は異なる。典型的には、適切な例は、以下の通りである:第1の結合分子はペルツズマブであり、第2の結合分子はトラスツズマブであり、又はその逆であり;第1の結合分子はマツズマブであり、第2の結合分子はセツキシマブであり、又はその逆であり;第1の結合分子はマツズマブであり、第2の結合分子はEGFであり、又はその逆である。典型的には、第1のモノクローナル抗体及び第2のモノクローナル抗体のような組合せが、本発明のコンジュゲートによって、オリゴヌクレオチド、例えばBNA、又はタンパク質、例えば酵素若しくはタンパク質毒素から選択されるエフェクタ分子と組み合わせて含まれる。勿論、小分子薬物分子から選択されるエフェクタ分子、例えば、ADCの一部として一般的に使用されるエフェクタ分子が、等しく適している。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、エフェクタ分子は、少なくとも1つのペイロードを含むか、又はこれからなる。ペイロードは、エフェクタ分子、例えば、小分子、薬物分子、毒素、小分子薬物、ペプチド、スタチンその他である。ペイロードは典型的に、ADCの一部である。典型的には、一実施形態において、エフェクタ分子は:リボソームを標的とする毒素、伸長因子を標的とする毒素、チューブリンを標的とする毒素、DNAを標的とする毒素、及びRNAを標的とする毒素の少なくとも1つ、より好ましくは、エムタンシン、パスドトクス、マイタンシノイド誘導体DM1、マイタンシノイド誘導体DM4、モノメチルオーリスタチンE(MMAE、ベドチン)、モノメチルオーリスタチンF(MMAF、マホドチン)、カリケアマイシン、N-アセチル-γ-カリケアマイシン、ピロロベンゾジアゼピン(PBD)ダイマー、ベンゾジアゼピン、CC-1065類似体、デュオカルマイシン、ドキソルビシン、パクリタキセル、ドセタキセル、シスプラチン、シクロホスファミド、エトポシド、ドセタキセル、5-フルオロウラシル(5-FU)、ミトキサントロン、チューブリシン、インドリノベンゾジアゼピン、AZ13599185、クリプトフィシン、リゾキシン、メトトレキサート、アントラサイクリン、カンプトセシン類似体、SN-38、DX-8951f、メシル酸エキサテカン、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)外毒素(PE38)の切断型形態、デュオカルマイシン誘導体、アマニチン、α-アマニチン、スプライソスタチン、タイランスタチン、オゾガマイシン、テシリン、Amberstatin 269、及びソラブタンシン、又はそれらの誘導体のいずれか1つ以上を含むか、又はこれからなる。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第2の結合分子及びエフェクタ分子を含むコンジュゲートは、抗体-薬物コンジュゲート、例えば、抗体-薬物コンジュゲート:ゲムツズマブオゾガミシン、ブレンツキシマブベドチン、トラスツズマブエムタンシン、イノツズマブオゾガマイシン、モキセツモマブパスドトクス、及びポラツズマブベドチンのいずれか1つを含むか、若しくはこれからなり、又は少なくとも薬物、及び抗体の1つの細胞表面分子結合ドメインを含むか、若しくはこれからなり、且つ/又は少なくとも薬物、及び抗体の1つの細胞表面分子結合断片を含むか、若しくはこれからなる。例えば、コンジュゲートは、ペルツズマブ-ジアンチン、ペルツズマブ-サポリン、トラスツズマブ-ジアンチン、トラスツズマブ-サポリン、マツズマブ-ジアンチン、マツズマブ-サポリン、セツキシマブ-ジアンチン、セツキシマブ-サポリンである。勿論、抗体が、例えば、例えば腫瘍細胞への特異的結合について知られている選択された更なる抗体であることは、本発明の一部である。加えて、第1の結合分子及び第2の結合分子が、第1の抗体及び第2の抗体のドメイン又は断片であり得、当該ドメイン又は断片が、同じ標的細胞表面分子上の異なる結合部位に特異的に結合する能力を有することもまた、本発明の一部である。典型的な断片及びドメインは、Fab、scFv、単一ドメイン抗体、例えばVHH、例えばラクダ科動物Vその他である。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1の結合分子及び少なくとも1つのサポニンを含むコンジュゲートは、複数の共有結合したサポニン、好ましくは2、3、4、5、6、8、10、16、32、64、128、若しくは1~100個のサポニン、又はその中の間のあらゆる数のサポニン、例えば、7、9、12個のサポニンを含む。第1の結合分子を有するコンジュゲートによって含まれるサポニン部分の数が、細胞の内側への、そして前記細胞のサイトゾルの内側へのエフェクタ分子の送達を効率的に支持且つ刺激するのに細胞の内側に必要とされるサポニン用量等の必要条件に適応することができることは、本発明の組合せ及び組成物、すなわち本発明のコンジュゲート(の組合せ)の多くの利益の1つである。例えば、細胞表面受容体が、標的細胞表面上で比較的低い程度で発現される場合、複数のサポニンを第1の結合分子にカップリングさせることが有益であるかもしれない。コンジュゲート内のサポニンの数の増大が、サポニンの十分に高い細胞内用量に達するのを助ける。例えば、2、4、8、16、32、若しくは64個、又はその中の間のあらゆる数のサポニンが、第1の結合分子に連結される。また、コンジュゲートあたりのサポニン部分の数の増大は、例えば、単一のサポニン部分がコンジュゲートによって含まれる場合よりも低い、サポニンを含むコンジュゲートの有効用量をもたらし得る。例えば、標的細胞とは異なる細胞上の細胞表面分子への第1の結合分子のオフターゲット結合が考慮される場合(例えば、細胞表面分子が、偽りなく固有の標的細胞表面分子でないが、例えばそれほどではないにせよ、異なる細胞、例えば非腫瘍細胞、健康な細胞上で発現される場合)、細胞の内側への、そしてサイトゾルの内側へのエフェクタ分子の送達に有効な細胞内用量に達するために、コンジュゲートが単一のサポニン部分を含む場合に必要とされる用量と比較して、複数のサポニンを有するコンジュゲートの比較的低い用量が、副作用のより低いリスクに寄与し得る。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、複数の共有結合したサポニンは、第1の結合分子のアミノ酸残基に、好ましくはシステイン及び/若しくはリシンに直接的に共有結合しており、且つ/又はリンカー及び/若しくは切断可能リンカーを介して共有結合している。一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、複数の共有結合したサポニンは、少なくとも1つのオリゴマー分子又はポリマー分子、及びそれに共有結合した複数のサポニンを含む共有結合サポニンコンジュゲートの一部であり、共有結合サポニンコンジュゲートは、第1の結合分子に共有結合している。好ましくは当該共有結合サポニンコンジュゲートの1~8個、より好ましくは共有結合サポニンコンジュゲートの2~4個が、第1の結合分子に結合している。少なくとも1つの共有結合サポニンコンジュゲートは、場合によっては、デンドロンに基づいており、場合によっては1~32個のサポニン、好ましくは2、3、4、5、6、8、10、16、32個のサポニン、又はその中の間のあらゆる数のサポニン、例えば、7、9、12個のサポニンが、少なくとも1つの共有結合サポニンコンジュゲートのオリゴマー分子に、又はポリマー分子に直接的に、又はリンカーを介して共有結合している。
当該共有結合サポニンコンジュゲートは、第1の結合分子に、例えば第1の結合分子上の単一の結合部位に複数のサポニンをカップリングさせるのに適している。このように、例えば、細胞表面分子に結合する第1の結合分子の能力の(部分的)ブロッキングが防止される(当該ブロッキングは、いくつかのサポニンが結合分子上のいくつかの別個の化学基に結合している場合に起こり得る)。さらに、そのような共有結合サポニンコンジュゲートの使用は、サポニン部分の数を選択する際の、第1の結合分子を含むコンジュゲートによって含まれるようなフレキシビリティ及び自由を提供する。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは、第1の結合分子に切断可能リンカーを介して共有結合している。当該切断可能リンカーの典型的な例として、ここで以前に詳述したEMCHリンカーがある。エンドソーム及びリソソームの内側の酸性条件において、当該切断可能リンカーを介して第1の結合分子にカップリングしたサポニンは、コンジュゲートがエンドソーム又はリソソームの内側に送達されると、コンジュゲートから放出される。遊離サポニンは、細胞の内側、エンドソームの内側、リソソームの内側、そして最終的に例えばサイトゾル中へのエフェクタ分子の送達が考慮される場合に、エンドソーム脱出増強活性を、向上する程度に発揮し得る。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、切断可能リンカーは、酸性条件、還元条件、酵素条件、及び/又は光誘導条件下での切断にかけられ、そして好ましくは、切断可能リンカーは、酸性条件下での切断にかけられるヒドラゾン結合及びヒドラジド結合から選択される切断可能結合、並びに/又はタンパク質分解、例えばカテプシンBによるタンパク質分解の影響を受け易い結合、並びに/又は還元条件下での切断に感受性のある結合、例えばジスルフィド結合を含む。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、切断可能リンカーは、哺乳動物細胞、好ましくはヒト細胞のエンドソーム及び/又はリソソーム内に存在する酸性条件下で、好ましくはpH4.0~6.5、より好ましくはpH≦5.5にてインビボ切断を受ける。例えば、サポニンは、例えば、サポニンが、EMCHリンカーを介して第1の結合分子に連結される場合に存在するヒドラゾン結合が関与して第1の結合分子にカップリングされ、ヒドラゾン結合は、例えばエンドソーム及びリソソーム内で、酸性pHにて切断されて、それにより細胞の内側に遊離サポニンを提供する。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、共有結合サポニンコンジュゲートのオリゴマー分子又はポリマー分子は、第1の結合分子に、好ましくは結合分子のアミノ酸残基に共有結合している。一般に、別個のコンジュゲート内のサポニン及びエフェクタ分子は双方とも、共有結合が関与して各々第1の結合分子及び第2の結合分子に結合され、そして例えば、塩架橋、水素結合、ファンデルワールス相互作用その他のいずれか1つ以上に単に基づいて結合していないことが好ましい。共有結合に基づくコンジュゲートは、例えば、対象、例えばヒト患者に投与される場合に、細胞内空間、例えば標的細胞表面分子を曝露する標的細胞のエンドソーム又はサイトゾルとは異なる側にて、安定しており、分解、例えば各々結合分子及びサポニン又はエフェクタ分子における崩壊のリスクは引き下げられる。つまり、本発明の共有結合コンジュゲートは一般に、例えば血液循環系又は組織、臓器において、細胞表面分子を有する標的細胞に達し得、そしてサポニン及びエフェクタ分子が細胞内に送達され得るように不変且つ無傷のままであるほど十分に安定している。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは、共有結合サポニンコンジュゲートのオリゴマー分子に、又はポリマー分子に、本発明に従う切断可能リンカー、好ましくはEMCHリンカーを介して共有結合している。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは、共有結合サポニンコンジュゲートのオリゴマー分子に、又はポリマー分子に、イミン結合、ヒドラゾン結合、ヒドラジド結合、オキシム結合、1,3-ジオキソラン結合、ジスルフィド結合、チオエーテル結合、アミド結合、ペプチド結合、又はエステル結合のいずれか1つ以上を介して、好ましくはリンカーを介して共有結合している。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンは、アルデヒド官能基を位置C23内に含むアグリコンコア構造を含み、少なくとも1つのサポニンは、場合によってはグルクロン酸官能基を、第1の単糖鎖内に、少なくとも1つのサポニンのアグリコンコア構造のCベータ-OH基にて含み、当該アルデヒド官能基は、共有結合サポニンコンジュゲートのオリゴマー分子への、若しくはポリマー分子への共有結合に関与し、且つ/又は存在するならば、グルクロン酸官能基は、共有結合サポニンコンジュゲートのオリゴマー分子への、若しくはポリマー分子への共有結合に関与し、サポニンの結合は、直接的共有結合を介するか、又はリンカーを介する。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、少なくとも1つのサポニンのアグリコンコア構造の位置C23内のアルデヒド官能基は、リンカーEMCHに共有結合しており、当該EMCHは、共有結合サポニンコンジュゲートのオリゴマー分子内の、又はポリマー分子内のスルフヒドリル基、例えばシステインのスルフヒドリル基に、チオエーテル結合を介して共有結合している。例えば、第1の結合分子を含むコンジュゲートによって含まれるように選択されたサポニン部分の数にマッチする遊離スルフヒドリル基の数を含むオリゴマー構造又はポリマー構造が選択される。例えば、第1の結合分子が、共有結合サポニンコンジュゲートに結合するための2つの結合部位を有し、そして8つのサポニン部分を有するコンジュゲートを提供することを目指す場合、サポニンのカップリングのための4つの結合部位を含むポリマー構造、例えば、EMCHリンカーのマレイミド基を介してサポニンを連結するための4つの遊離スルフヒドリル基を有し、これが次に、ヒドラゾン結合を介してサポニンにカップリングされるポリマー分子が選択される。そのようなオリゴマー分子は、例えば、4つの遊離システイン残基を含む。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、第1の単糖鎖内の、少なくとも1つのサポニンのアグリコンコア構造のCベータ-OH基のグルクロン酸官能基は、リンカー1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)に共有結合しており、当該HATUは、共有結合サポニンコンジュゲートのオリゴマー分子内の、又はポリマー分子内のアミン基、例えばリシンのアミン基又はタンパク質のN末端にアミド結合を介して共有結合している。例えば、オリゴマー分子は、サポニンにカップリングするために選択されたいくつかの遊離アミン基を含むポリリシン分子である。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、共有結合サポニンコンジュゲートのポリマー分子又はオリゴマー分子は、共有結合サポニンコンジュゲートのポリマー分子又はオリゴマー分子上のクリック化学基が関与して、第1の結合分子に、好ましくは第1の結合分子のアミノ酸残基に結合しており、クリック化学基は、好ましくは、テトラジン、アジ化物、アルケン、若しくはアルキン、又はこれらの基の環状誘導体から選択され、より好ましくは、クリック化学基はアジ化物である。本発明のコンジュゲートを提供する場合のクリック化学の使用の容易さの利益が、当業者によって認識されるであろう。共有結合コンジュゲートを提供するクリック化学タイプにおける使用に適した化学基が、当該技術、例えばハンドブック“Bioconjugate Techniques”(G.T.Hermanson,3rd Edition,2013,Elsevier Academic Press)において知られている。
一実施形態は、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物であり、共有結合サポニンコンジュゲートのポリマー分子又はオリゴマー分子は、以下から選択されるポリマー構造及び/又はオリゴマー構造を含む:線状ポリマー、分枝状ポリマー及び/若しくは環状ポリマー、オリゴマー、デンドリマー、デンドロン、デンドロナイズドポリマー、デンドロナイズドオリゴマー、DNA、ポリペプチド、ポリリシン、ポリエチレングリコール、オリゴエチレングリコール(OEG)、例えば、OEG、OEG、及びOEG、又はこれらのポリマー構造及び/若しくはオリゴマー構造のアセンブリ(当該アセンブリは好ましくは、共有結合架橋によって構築されている)。好ましくは、共有結合サポニンコンジュゲートのポリマー分子又はオリゴマー分子は、デンドロン、例えばポリアミドアミン(PAMAM)デンドリマーである。そのようなオリゴマー分子及びポリマー分子は、オリゴマー分子又はポリマー分子にて、選択されたいくつかの共有結合したサポニン、例えば、2、4、8、16、32、64、又は128個のサポニン部分を共有結合サポニンコンジュゲート内に有する共有結合サポニンコンジュゲートを提供するのに特に適していることが当業者によって認識されるであろう。加えて、オリゴマー構造又はポリマー構造は、単一又はそれ以上の共有結合サポニンコンジュゲートを第1の結合分子にカップリングさせる目的に基づいて選択することができる。つまり、第1の結合分子にカップリングするための共有結合サポニンコンジュゲート上の化学基は、1つ以上の共有結合サポニンコンジュゲートに結合するために、第1の結合分子上の1つ以上の化学基の可用性に適応することができる。このように、本発明は、第1の結合分子を含むコンジュゲート、及び選択されたいくつかの共有結合サポニンコンジュゲートを含む、コンジュゲートの組合せを提供し、単一の共有結合サポニンコンジュゲート又は各共有結合サポニンコンジュゲートは、選択されたいくつかのサポニン部分を含む。ゆえに、本発明は、第1の結合分子を含むコンジュゲートによって含まれるサポニン部分の数に関して、大きなフレキシビリティを提供する。さらに、サポニン又は共有結合サポニンコンジュゲートと、第1の結合分子との間の共有結合のタイプは、多数のオプションから望んで選択することができる。好ましいのは、サポニンが、第1の結合分子に結合せずに、最終的に遊離形態で送達され得るように、切断可能な共有結合、例えばエンドソーム又はリソソームの内側に存在するような酸性条件の下で切断可能な結合である。
本発明の態様は、薬剤として用いられる、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物に関する。第1の結合分子及びサポニンを含むコンジュゲート、並びに第2の結合分子及びエフェクタ分子を含むコンジュゲートの組合せは、例えば、例えばエフェクタ分子が抗腫瘍薬物分子、(タンパク質)毒素その他である場合、そして2つのコンジュゲートの有効な量が、そのような抗腫瘍処置が必要な癌患者に投与される場合、例えばヒト対象における癌の処置における、薬剤としての使用に適している。
本発明の態様は、癌、自己免疫疾患、タンパク質の(過剰)発現に関する疾患、異常な細胞、例えば腫瘍細胞又は罹患肝細胞に関する疾患、突然変異遺伝子に関する疾患、遺伝子欠損に関する疾患、突然変異タンパク質に関する疾患、(機能)タンパク質の不在に関する疾患、(機能)タンパク質欠乏に関する疾患の処置又は予防に用いられる、本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物に関する。以前に概説されるように、第2の結合分子を含むコンジュゲートによって含まれる、選択されるエフェクタ分子のタイプは、例えば、知られているエフェクタ分子の可用性によって決定され、これは、癌、自己免疫疾患、タンパク質の(過剰)発現に関する疾患、常な細胞、例えば腫瘍細胞又は罹患肝細胞に関する疾患、突然変異遺伝子に関する疾患、遺伝子欠損に関する疾患、突然変異タンパク質に関する疾患、(機能)タンパク質の不在に関する疾患、(機能)タンパク質欠乏に関する疾患のいずれか1つ以上の処置又は予防において現在使用されている。そのようなエフェクタ分子、例えば、ここで先に概説したエフェクタ分子のいずれか1つを、第2の結合分子を含むコンジュゲート内に含むこと、そして選択されたエフェクタ分子を含む前記コンジュゲートを、サポニンを含むコンジュゲートと組み合わせることは、これを必要とする患者の、遊離分子としての、又は例えばADCの一部、AOCとしての、エフェクタ分子のみによる処置と比較した場合に、有効性が向上した本発明の治療組合せ又は本発明の医薬組成物を提供する。有効性の向上は、ここで、例えば、本発明のコンジュゲートが、第2の結合分子を含むコンジュゲートの一部として以外の形態で投与された場合のエフェクタ分子の用量と比較して、エフェクタ分子のより低い用量にて投与される患者において所望されるか、又は十分な治療効果として理解されるべきである(当該コンジュゲートは、サポニンを含むコンジュゲートと組み合わせて投与される)。
一実施形態は、本発明の使用のための治療組合せ又は本発明の使用のための医薬組成物であり:
-前記使用は、ヒト対象における癌の処置若しくは予防のためにあり;且つ/又は
-前記使用は、癌の処置若しくは予防を必要とする患者における癌の処置若しくは予防のためにあり、細胞表面分子は、腫瘍細胞表面分子、好ましくは腫瘍細胞特異的表面分子であり;且つ/又は
-医薬組合せ若しくは医薬組成物、好ましくは医薬組合せ若しくは医薬組成物の治療的に有効な量が、癌の処置若しくは予防を必要とする患者、好ましくはヒト患者に投与される。
本発明の医薬組合せ又は医薬組成物のいくつかの利益の1つは、エフェクタ分子の治療ウィンドウが例えば考慮される場合に、前記組合せ若しくは組成物が投与される患者における所望の治療効果に、例えば、例えばエフェクタ分子がADCの一部として投与される場合に必要とされる用量よりもエフェクタ分子の低い用量にて達し、且つ/又は例えば、エフェクタ分子が異なる形態で、例えばADCの一部、AOCとして患者に投与される場合に達することができる治療効果よりも向上した高い程度で達することである。サポニンの影響下で、エフェクタ分子は、その細胞内生物学的効果をより高い程度で発揮し、且つ/又はエフェクタ分子の所望の治療効果は、これを必要とする患者に投与されるエフェクタ分子のより低い用量にて達成される。第1の結合分子及び第2の結合分子が、第1の結合分子及び第2の結合分子を含む2つのコンジュゲートの同時の結合を相互に妨害することなく、同じ細胞表面分子に結合するので、治療分子(すなわち本発明のコンジュゲート)による標的化が考慮される場合に標的細胞に十分に特異的である、表面上に単一の細胞表面分子のみを有する、疾患に関する細胞、例えば腫瘍細胞が、本発明のコンジュゲートによって有益に標的とされ得る。これは、現在利用可能でない、例えば癌患者用の処置オプションを提供する。例えば、腫瘍細胞特異的受容体の1つを曝露するだけである腫瘍細胞を含む腫瘍を有する癌患者の処置のための、HER2、CD71、又はEGRFに結合するための第2の結合分子を含むADCが、ADCを、当該腫瘍細胞受容体のための第1の結合部位及びサポニンを含む本発明のコンジュゲートと組み合わせることによって強化され得る。そのような組合せは、ADCの治療ウィンドウを広げる。同様に、AOCが強化される。
本発明の態様は、本発明の医薬組合せ又は本発明の医薬組成物、及び場合によっては、前記医薬組合せ又は前記医薬組成物の使用説明書を含む、パーツのキットに関する。例えば、パーツのキットは、上述の疾患のいずれか、例えば癌の処置又は予防における組合せ又は組成物の使用説明書を含む。
Figure 2023532679000001
Figure 2023532679000002
Figure 2023532679000003
Figure 2023532679000004
実施例及び例示的な実施形態
非競合1標的2構成要素系(1T2C、非競合)は、mAb1-SO1861及びmAb2-タンパク質毒素の組合せ処理であり、mAb1及びmAb2は双方とも、同じ受容体を標的としてこれに結合するが、受容体上の異なるエピトープを認識することによって、mAb受容体結合競合を除外する(図1)。図1において、細胞表面分子(受容体)に結合するための第1のリガンドL1は、サポニンに、又は複数のサポニン部分に結合しており、以下と略される:L1-n(S)、例えば、SO1861に連結した第1の抗体又は第1のVHH:mAb1-SO1861。細胞の内側で生物学的効果を発揮するためのエフェクタ分子Eは、L1とは異なる結合側にではあるけれども、同じ細胞表面分子(受容体)に結合するための第2のリガンドL2に連結されている:L2-E、例えば、第2の抗体又は第2のVHHに連結されたタンパク質毒素:mAb2-毒素。「mAb」は、モノクローナル抗体を指す。図1において、「mAb1-(L-SO1861)」は、「不安定な」リンカーLを介して、n SO1861部分に結合した抗体又はVHHを示し、これは、リンカーLが、細胞内で、すなわちエンドソーム及びリソソーム内で見られるpHにて切断されることを示す。
HH 7D12は、上皮増殖因子の(ヒト)受容体(EGFR)に結合する単一ドメイン抗体であり、7D12は、配列番号1と示されるアミノ酸配列を有する。
配列番号1-VHH 7D12
QVKLEESGGGSVQTGGSLRLTCAASGRTSRSYGMGWFRQAPGKEREFVSGISWRGDSTGYADSVKGRFTISRDNAKNTVDLQMNSLKPEDTAIYYCAAAAGSAWYGTLYEYDYWGQGTQVTVSS
単一ドメイン抗体(sdAb)7D12[配列番号1]は、EGFRへの結合について、モノクローナル抗体マツズマブと競合しない(R.Heukers et al.,Endocytosis of EGFR requires its kinase activity and N-terminal transmembrane dimerization motif(2013),Journal of Cell Science 126,4900-4912)。したがって、sdAb 7D12及びマツズマブ、又はマツズマブのEGFR結合ドメイン若しくはEGFR結合断片の組合せは、第1のリガンドL1、及びL1とは異なる結合側にではあるけれども、同じ細胞表面分子(受容体)に結合するための第2の非競合リガンドL2の組合せの典型的な例であり、例えば、L1はサポニンとコンジュゲートされており、且つL2はエフェクタ部分とコンジュゲートされているか、又はその逆である。これ以外にも、例えば、7D12が第1のリガンドL1であるならば、EGFR結合マツズマブに基づくEGFR結合Fab断片又はEGFR結合scFvをリガンドL2として使用することができる。例えば、sdAb 7D12の2つ以上の反復、例えば2つ又は3つの直線的にコンジュゲートした7D12ドメインを含む多価リガンドL1が使用可能であり、L2は、マツズマブ、又は例えばマツズマブのEGFR結合ドメイン若しくはEGFR結合断片、或いはEGFR結合マツズマブに基づくEGFR結合Fab断片又はEGFR結合scFvである。
HH 9G8は、上皮増殖因子の(ヒト)受容体(EGFR)に結合する単一ドメイン抗体であり、9G8は、配列番号2と示されるアミノ酸配列を有する。
配列番号2-VHH 9G8
EVQLVESGGGLVQAGGSLRLSCAASGRTFSSYAMGWFRQAPGKEREFVVAINWSSGSTYYADSVKGRFTISRDNAKNTMYLQMNSLKPEDTAVYYCAAGYQINSGNYNFKDYEYDYWGQGTQVTVSS
単一ドメイン抗体(sdAb)9G8[配列番号2]は、EGFRへの結合について、モノクローナル抗体セツキシマブと競合しない(R.Heukers et al.,Endocytosis of EGFR requires its kinase activity and N-terminal transmembrane dimerization motif(2013),Journal of Cell Science 126,4900-4912)。したがって、sdAb 9G8及びセツキシマブ、又はセツキシマブのEGFR結合ドメイン若しくはEGFR結合断片の組合せは、第1のリガンドL1、及びL1とは異なる結合側にではあるけれども、同じ細胞表面分子(受容体)に結合するための第2の非競合リガンドL2の組合せの典型的な例であり、例えば、L1はサポニンとコンジュゲートされており、且つL2はエフェクタ部分とコンジュゲートされているか、又はその逆である。これ以外にも、例えば、9G8が第1のリガンドL1であるならば、EGFR結合セツキシマブに基づくEGFR結合Fab断片又はEGFR結合scFvをリガンドL2として使用することができる。例えば、sdAb 9G8の2つ以上の反復、例えば2つ又は3つの直線的にコンジュゲートした9G8ドメインを含む多価リガンドL1が使用可能であり、L2は、セツキシマブ、又は例えばセツキシマブのEGFR結合ドメイン若しくはEGFR結合断片、或いはEGFR結合セツキシマブに基づくEGFR結合Fab断片又はEGFR結合scFvである。
実施例1.1T2C、非競合HER2標的化
SO1861-EMCHを、DAR 4と共に、ペルツズマブ(ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861))にシステイン残基(Cys)を介してコンジュゲートした。ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)を、50pMトラスツズマブ-サポリン(トラスツズマブが、DAR4と共に、タンパク質毒素、サポリンにコンジュゲート)の固定濃度に関して滴定した。ペルツズマブ及びトラスツズマブは、異なるエピトープにてヒトHER2を認識してこれに結合する(非競合)。HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)及び非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅を判定した。これは、ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)の低い濃度、そして高い濃度での強い細胞殺滅を明らかにした(SK-BR-3:IC50=0.5nM;図2A)が、等しい濃度のペルツズマブ、ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)3,9、又はペルツズマブ+ 50pMトラスツズマブ-サポリンは、HER2発現細胞におけるいかなる細胞殺滅活性も誘導し得なかった。発明者らは、これらのデータを、トラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)+ 50pMトラスツズマブ-サポリンの組合せと比較した場合に、高濃度トラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)3,9にて、細胞殺滅活性が、HER2受容体への結合についての双方のトラスツズマブ抗体コンジュゲートの競合に起因して、引き下げられることを観察する。MDA-MB-468細胞(HER2発現なし)において、細胞殺滅は、いずれの処理についても観察されなかった(MDA-MB-468:IC50>1000nM;図2B)。
このことは全て、同じ受容体を認識するが、異なるエピトープ(異なる結合部位)に結合する2つの異なる抗体の使用が、効果的に、HER2を発現しない細胞においてではなく、高HER2発現細胞において、トラスツズマブ-サポリンの固定された低い濃度(50pM)と組み合わせて、ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)の低い濃度、そして高い濃度にて、細胞殺滅を誘導することを示している。ゆえに、本発明に従う双方のコンジュゲートの組合せの使用は、受容体結合についての競合を省略して、ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)の低い濃度、そしてより高い濃度での活性を明らかにする。
次に、トラスツズマブ-サポリンを、2.5nM、そして75nMペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)の固定濃度に関して滴定して、HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)及びHER2非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅を判定した。これは、SK-BR-3中2.5nM又は75nMペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)と組み合わせて、低濃度トラスツズマブ-サポリンにて有効な細胞殺滅を明らかにした(HER2++;IC50=0.5pM;図3A)が、トラスツズマブ-サポリン又はトラスツズマブ-サポリン+2.5nM又は75nMペルツズマブは、SK-BR-3細胞において、高い濃度にてのみ細胞殺滅を示した(IC50>1000pM;図3A)。これらのデータを、トラスツズマブ-サポリン+2.5nM又は75nMトラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)3,9の組合せと比較した場合に、細胞殺滅活性は、75nMトラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)3,9と組み合わせた場合に強く引き下げられた。MDA-MB-468細胞(HER2)において、細胞殺滅は、いずれの処理についても観察されなかった(MDA-MB-468:IC50>10,000pM;図3B)。
このことは全て、トラスツズマブ-サポリン+2.5nMペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)又は75nMペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)の低濃度の組合せが、高HER2発現細胞において有効な細胞殺滅を誘導することを示している。ゆえに、本発明に従う双方のコンジュゲートの組合せの使用は、受容体結合についての競合を省略して、ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)の低い濃度、そしてより高い濃度での有効な細胞殺滅を明らかにする。
実施例2.1T2C、非競合HER2標的化
次に、ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)又はトラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)を、50pMペルツズマブ-ジアンチン(DAR4と共に、タンパク質毒素、ジアンチンにコンジュゲートしたペルツズマブ)の固定濃度に関して滴定した。HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)及び非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅を判定した。これは、トラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)又はペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)(SK-BR-3:IC50<0.1nM;図4A)の低い濃度での強い細胞殺滅を明らかにした。ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)のより高い濃度にて、細胞殺滅活性は引き下げられたが、トラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)のより高い濃度では、依然として有効であった。等しい濃度のペルツズマブ、ペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)3,9、又はペルツズマブ+50pMペルツズマブ-ジアンチンは、HER2発現細胞において有効でなかった(SK-BR-3:IC50>1000nM;図4A)。MDA-MB-468細胞(HER2)において、細胞殺滅は、いずれの処理についても観察されなかった(MDA-MB-468:IC50>1000nM;図4B)。
このことは全て、同じ受容体を認識するが、異なるエピトープに結合する2つの異なる抗体の使用が、効果的に、高HER2発現細胞において、ペルツズマブ-ジアンチンの固定された低い濃度(50pM)と組み合わせて、トラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)の低い濃度、そしてより高い濃度にて、細胞殺滅を誘導することを示している。
次に、ペルツズマブ-ジアンチンを、2.5nM、そして25nMペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)又はトラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)の固定濃度に関して滴定して、HER2発現細胞(SK-BR-3、HER2++)及び非発現細胞(MDA-MB-468、HER2)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅を判定した。これは、2.5nMトラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)又は2.5nMペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)と組み合わせて、低い濃度のペルツズマブ-ジアンチンにて、SK-BR-3細胞(HER2++)の有効な細胞殺滅を明らかにした(それぞれIC50=0.5pM;IC50=0,5pM、図5A)が、ペルツズマブ-ジアンチン+25nMトラスツズマブ-(Cys-L-SO1861)は、ペルツズマブ-ジアンチン+25nMペルツズマブ-(Cys-L-SO1861)の組合せと比較して、より有効な細胞殺滅を示した。等しい濃度のペルツズマブ-ジアンチン又はペルツズマブ-ジアンチン+25nMペルツズマブは、SK-BR-3細胞において、高い濃度にてのみ、いくらかの僅かな細胞殺滅活性を示した(IC50>10,000pM;図5A)。MDA-MB-468細胞(HER2)において、細胞殺滅は、いずれの処理についても観察されなかった(MDA-MB-468:IC50>10,000pM;図5B)。
このことは全て、本発明に従う組合せが、受容体競合を省略して、非常に有効且つ選択的な腫瘍細胞殺滅をもたらす非常に有効なエンドソーム脱出及び細胞質毒素送達を明らかにすることを示している。
実施例3.1T2C、非競合EGFR標的化
SO1861-EMCHを、DAR 3,3と共に、マツズマブ(マツズマブ-SO1861)にシステイン残基(Cys)を介してコンジュゲートした。Matuzumab-SO1861を、10pMセツキシマブ-サポリン(セツキシマブが、DAR4と共に、タンパク質毒素、サポリンにコンジュゲート)又は10pM EGFジアンチン(組換え毒素融合タンパク質)の固定濃度に関して滴定した。マツズマブは、セツキシマブ及びEGFと比較して、異なるエピトープにてヒトEGFRを認識してこれに結合するが、セツキシマブ及びEGFは、EGFR受容体への結合について競合する。EGFR発現細胞(A431、EGFR++)及び非発現細胞(A2058、EGFR)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅を判定した。これは、A431細胞において、マツズマブ-(SO1861)+10pMセツキシマブ-サポリン又は10pM EGFジアンチンの低い濃度、そしてより高い濃度にて、強い細胞殺滅を明らかにした(IC50=2nM;図6A)が、等しい濃度のマツズマブ、マツズマブ-SO1861、マツズマブ+10pMセツキシマブ-サポリン、又はマツズマブ+10pM EGFジアンチンは、A431細胞内のいかなる細胞殺滅活性も誘導し得なかった(IC50>1000nM;図6A)。発明者らは、これらのデータを、セツキシマブ-(Cys-L-SO1861)+10pMセツキシマブ-サポリン又はセツキシマブ-SO1861+10pM EGF-ジアンチンの組合せと比較する場合、より高濃度のセツキシマブ-SO1861にて、細胞殺滅活性が、EGFR受容体への結合についてのセツキシマブコンジュゲート及びEGF双方の競合に起因して、引き下げられることを観察する。A2058細胞(EGFR)において、細胞殺滅は、いずれの処理についても観察されなかった(IC50>1000nM;図6B)。このことは全て、同じ受容体を認識するが、異なるエピトープに結合する2つの異なる抗体又は抗体/リガンドの組合せの使用が、効果的に、EGFR++発現細胞において、セツキシマブ-サポリン又はEGFジアンチンの固定された低い濃度(10pM)と組み合わせて、マツズマブ-SO1861の低い濃度、そして高い濃度にて、細胞殺滅を誘導することを示している。ゆえに、本発明に従う組合せの使用は、受容体結合についての競合を省略して、有効且つ選択的な腫瘍細胞殺滅をもたらす非常に有効なエンドソーム脱出及び細胞質毒素送達を明らかにする。
次に、セツキシマブ-サポリンを、10nM、そして75nMマツズマブ-SO1861の固定濃度に関して滴定して、EGFR発現細胞(A431、EGFR++)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅を判定した。これは、低い濃度のセツキシマブ-サポリンと組み合わせた、10nM、そして75nMマツズマブ-SO1861が、EGFR発現細胞において、有効な細胞死滅を誘導した(A431:IC50=0.5pM;図7A)が、セツキシマブ-サポリン又はセツキシマブ-サポリン+10nM又は75nMマツズマブが、高い濃度にてのみ細胞殺滅を示すことを明らかにした(IC50=1000pM;図3A)。発明者らが、これらのデータを、セツキシマブ-サポリン+10nM、そして75nMセツキシマブ-SO1861の組合せと比較した場合、細胞殺滅活性は、セツキシマブ-SO1861の濃度が増大するにつれ、引き下げられた。A2058細胞(EGFR)において、細胞殺滅は観察されなかった(A2058:IC50>1000pM;図7B)。
このことは全て、本発明に従う組合せが、受容体競合を省略して、非常に有効且つ選択的な腫瘍細胞殺滅をもたらす非常に有効なエンドソーム脱出及び細胞質毒素送達を明らかにすることを示している。
材料及び方法
SO1861を、サボンソウから得た生の植物抽出物から、Analyticon Discovery GmbHによって単離且つ精製した。マツズマブは、Absolute Antibody Ltd,UKを源とした。トラスツズマブ(Tras、Herceptin(登録商標)、Roche)、セツキシマブ(Cet、Erbitux(登録商標)、Merck KGaA)、及びペルツズマブ(University pharmacy、Berlinから購入)。ジアンチン-cysは、Proteogenix,Franceから製造されており、ここから購入した。EGFジアンチンは、標準的な手順に従って、大腸菌(E.coli)から生成した。セツキシマブ-サポリン及びトラスツズマブ-サポリンコンジュゲートは、Advanced Targeting Systems(San Diego,CA)から製造されており、ここから購入した。
トリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン塩酸塩(TCEP、98%、Sigma-Aldrich)、5,5-ジチオビス(2-ニトロ安息香酸)(DTNB、エルマン試薬、99%、Sigma-Aldrich)、Zeba(商標)Spin Desalting Column(2mL、Thermo-Fisher)、NuPAGE(商標)4~12% Bis-Tris Protein Gel(Thermo-Fisher)、NuPAGE(商標)MES SDS Running Buffer(Thermo-Fisher)、Novex(商標)Sharp Pre-stained Protein Standard(Thermo-Fisher)、PageBlue(商標)Protein Staining Solution(Thermo-Fischer)、Pierce(商標)BCA Protein Assay Kit(Thermo-Fisher)、N-エチルマレイミド(NEM、98%、Sigma-Aldrich)、1,4-ジチオスレイトール(DTT、98%、Sigma-Aldrich)、Sephadex G25(GE Healthcare)、Sephadex G50 M(GE Healthcare)、Superdex 200P(GE Healthcare)、イソプロピルアルコール(IPA、99.6%、VWR)、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(トリス、99%、Sigma-Aldrich)、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンヒドロクロリド(Tris.HCL、Sigma-Aldrich)、L-ヒスチジン(99%、Sigma-Aldrich)、D-(+)-トレハロース二水和物(99%、Sigma-Aldrich)、ポリエチレングリコールソルビタンモノラウラート(TWEEN 20、Sigma-Aldrich)、ダルベッコのリン酸緩衝生理食塩水(DPBS、Thermo Fisher)、塩酸グアニジン(99%、Sigma-Aldrich)、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩二水和物(EDTA-Na、99%、Sigma-Aldrich)、滅菌フィルタ0.2μm及び0.45μm(Sartorius)、スクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシラート(SMCC、Thermo-Fisher)、ジアンチン-Cys(Dia-Cys、単一のC末端システインを有するジアンチン突然変異体を、Proteogenix,Franceによって生成した)、ビバスピンT4及びT15コンセントレータ(Sartorius)、Superdex 200PG(GE Healthcare)、テトラ(エチレングリコール)スクシンイミジル3-(2-ピリジルジチオ)プロピオナート(PEG-SPDP、Thermo Fisher)、HSP27 BNAジスルフィドオリゴヌクレオチド(Biosynthesis)、[O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N,N-テトラメチルウロニウム-ヘキサフルオロホスファート](HATU、97%、Sigma-Aldrich)、ジメチルスルホキシド(DMSO、99%、Sigma-Aldrich)、N-(2-アミノエチル)マレイミドトリフルオロアセタート塩(AEM、98%、Sigma-Aldrich)、L-システイン(98.5%、Sigma-Aldrich)、Ultrapure Lab Water Systemsからフレッシュにとった脱イオン水(DI)(MilliQ、Merck)、ニッケル-ニトリロトリ酢酸アガロース(Ni-NTAアガロース、Protino)、グリシン(99.5%、VWR)、5,5-ジチオビス(2-ニトロ安息香酸(エルマン試薬、DTNB、98%、Sigma-Aldrich)、無水S-アセチルメルカプトコハク酸フルオレセイン(SAMSA試薬、Invitrogen)、重炭酸ナトリウム(99.7%、Sigma-Aldrich)、炭酸ナトリウム(99.9%、Sigma-Aldrich)、Sephadex G-25樹脂によるPD MiniTrap脱塩カラム(GE Healthcare)、PD10 G25脱塩カラム(GE Healthcare)、0.5、2、5、及び10mLのZeba Spin Desalting Columns(Thermo Fisher)、Vivaspin Centrifugal Filter T4 10kDa MWCO、T4 100kDa MWCO、及びT15(Sartorius)、Biosep s3000 aSECカラム(Phenomenex)、Vivacell Ultrafiltration Unit 10及び30kDa MWCO(Sartorius)、Nalgene Rapid-Flowフィルタ(Thermo Fisher)。
SO1861-EMCH合成
SO1861(121mg、0.065mmol)及びEMCH.TFA(110mg、0.325mmol)に、メタノール(エクストラドライ、3.00mL)及びTFA(0.020mL、0.260mmol)を添加した。反応混合液を室温にて撹拌した。1.5時間後に、反応混合液を分取MPLCにかけた。生成物に対応する画分を直ちに一緒にプールして、凍結させて、一晩凍結乾燥させて、白色のふわふわの固体として表題の化合物(120mg、90%)を得た。LC-MS 96%に基づく純度。
LRMS(m/z):2069[M-1]1-
LC-MS室温(分):1.08
mAb-SO1861の合成
マツズマブに、フレッシュに調製したTCEP溶液(1.00mg/ml、1.971モル当量、2.80×10-5mmol)を添加した。反応混合液を簡単にボルテックスしてから、ローラ混合により20℃にて90分間インキュベートした。(SO1861-EMCHの添加前の)インキュベーションの後に、マツズマブ-SHの0.5mg(0.101ml)アリコートを取り出して、zebaスピン脱塩カラムを用いるゲル濾過によって精製して、TBS pH7.5中に溶出した。このアリコートを、UV-vis分析及びエルマンアッセイによって特性を表した。バルクマツズマブ-SHに、フレッシュに調製したSO1861-EMCH溶液(2.00mg/ml、8モル当量、8.54×10-5mmol、0.089ml)のアリコートを添加して、混合液を簡単にボルテックスしてから、20℃にて120分間インキュベートした。コンジュゲーション反応の他に、脱塩マツズマブ-SH(0.10mg、0.022ml、6.70×10-7mmol)の2つのアリコートを、NEM(8.00当量、5.36×10-6mmol、0.67μg、2.7μlの0.25mg/ml溶液)又はTBS pH7.5バッファ(2.7μl)と、それぞれ陽性対照及び陰性対照として、20℃にて120分間反応させた。(NEMの添加前の)インキュベーションの後に、マツズマブ-SO1861混合液のおよそ60μg(0.020ml)アリコートを取り出して、陽性対照及び陰性対照と一緒にエルマンアッセイによって特性を表して、SO1861組込みを得た。バルクマツズマブ-SO1861混合液に、フレッシュに調製したNEM溶液(0.25mg/ml、5モル当量、5.34×10-5mmol、0.007mg)のアリコートを添加して、反応をクエンチした。コンジュゲートを、zeba 40K MWCOスピンカラムによって精製して、DPBS pH7.5により溶出して、精製マツズマブ-SO1861コンジュゲートを得た。生成物を、2.0mg/mlに正規化して、0.2μmに対して濾過して、マツズマブ-SO1861を得た(総収量=1.10mg、52%、マツズマブ:SO1861-EMCH=3.3)。
類似した手順に従って、ペルツズマブ-SO1861(DAR4)、セツキシマブ-SO1861(DAR4)、トラスツズマブ-SO1861(DAR4)を生成した。
ペルツズマブ-ジアンチン合成
ジアンチン-Cys(17.0ml、約9.6mg)を、ビバスピンT15フィルタチューブ(3,000g、20℃、10分)を用いる限外濾過によって濃縮した。結果として生じた3.25mlアリコートを、zeba 10mlスピンカラムを用いてゲル濾過して、TBS pH7.5により溶出した。
ペルツズマブ(0.30ml、約10mg)を、DPBS pH7.5により10mg/mlに希釈して、zeba 5mlスピンカラムを介して脱塩して、DPBS pH7.5により溶出して、2.50mg/mlに正規化した。Pertのアリコート(5.00mg、3.30×10-5mmol、2.593mg/ml)に、フレッシュに調製したSMCCのDMSO溶液(1.00mg/ml、4.20モル当量、13.9×10-5mmol)のアリコートを添加して、混合液を簡単にボルテックスしてから、ローラ混合により20℃にて60分間インキュベートした。後に、反応を、フレッシュに調製したグリシンのDPBS溶液(2.0mg/ml、5.0モル当量、69.5×10-5mmol)、pH7.5のアリコートの添加によってクエンチした。Pert-SMCC(4.27mg、2.80×10-5mmol、1.514mg/ml)を、zeba 10mlスピンカラムを用いるゲル濾過の後に得て、TBS pH7.5により溶出した。
ジアンチン-Cys(7.54mg、25.3×10-5mmol、2.258mg/ml)に、フレッシュに調製したTCEPのTBS溶液(1.00mg/ml、0.5モル当量、12.6×10-5mmol)、pH7.5のアリコートを添加して、混合液を簡単にボルテックスしてから、ローラ混合により20℃にて60分間インキュベートした。後に、ジアンチン-SH(6.0mg、20.2×10-5mmol、1.722mg/ml、ジアンチン:SH=1.1)を、zeba 10mlスピンカラムを用いるゲル濾過によって得て、TBS pH7.5により溶出した。
バルクPert-SMCCに、ジアンチン-SH(7.20モル当量)のアリコートを添加して、混合液を簡単にボルテックスしてから20℃にて一晩インキュベートした。およそ16時間後に、反応を、フレッシュに調製したNEMのTBS溶液(2.50mg/ml、5.0モル当量、101×10-5mmol)、pH7.5のアリコートの添加によってクエンチした。反応混合液を、0.45μmに対して濾過してから、ビバスピンT15フィルタチューブ(3,000g、20℃、15分)を用いる限外濾過によって<2mlに濃縮した。コンジュゲートを、1.6×35cm Superdex 200PGカラムを用いるゲル濾過によって精製して、DPBS pH7.5により溶出した。
細胞生存能力アッセイ
処理の後に、細胞を37℃にて72時間インキュベートしてから、細胞生存能力を、メーカーの説明書に従って実行するMTS-アッセイによって判定した(CellTiter 96(登録商標)AQueous One Solution Cell Proliferation Assay、Promega)。簡潔にいうと、MTS溶液を、10%FBSを補充したフェノールレッド(PAN-Biotech GmbH)なしのDMEM中に20×希釈した。細胞を、200μL/PBSウェルで1回洗浄した後に、100μL/ウェルの希釈MTS溶液を添加した。プレートを、37℃にておよそ20~30分間インキュベートした。その後、492nmでのODを、Thermo Scientific Multiskan FCプレートリーダー(Thermo Scientific)により測定した。定量化のために、「培地のみの」ウェルのバックグラウンドシグナルを、他の全てのウェルから減算してから、処理したウェルのバックグラウンド補正シグナルを、未処理ウェルのバックグラウンド補正シグナルに対して割ることによって、処理済み細胞/未処理細胞の細胞生存能力パーセンテージを算出した(×100)。
FACS分析
細胞を、10%ウシ胎児血清(PAN-Biotech GmbH)及び1%ペニシリン/ストレプトマイシン(PAN-Biotech GmbH)を補充したDMEM(PAN-Biotech GmbH)中に、T75フラスコ内の細胞株毎に適切な密度にて播種して、90%のコンフルエンシーに達するまで、72~84時間(5% CO、37℃)インキュベートした。次に、細胞を、単一の細胞に対してトリプシン処理して(TryplE Express,Gibco Thermo Scientific)、15mLファルコンチューブに移して、遠心分離した(1400rpm、3分)。細胞ペレットを沈めたままにして、上清を破棄した。500,000個の細胞を、丸底FACSチューブに移して、3mLの冷やしたPBS(Mg2+及びCa2+フリー、2%FBS)で洗浄した。細胞を、1800rpm、3分、4℃にて遠心分離して、200μLの冷やしたPBS(Mg2+及びCa2+フリー、2%FBS)又は200μL抗体溶液(195μLの冷やしたPBS(Mg2+及びCa2+フリー、2%FBS)中に5μL抗体を含有)中に再懸濁させた。APCマウスIgG1、κAPC抗ヒトEGFR(#352906、Biolegend)を用いて、EGFR受容体を染色した。APC抗ヒトCD340(erbB2/HER-2)(#324406 Biolegend)を用いて、HER2受容体を染色し、APCマウスIgG1a、κアイソタイプCtrl FC(#400112、Biolegend)を、マッチしたアイソタイプ対照として双方に用いた。サンプルを、チューブローラミキサー上で4℃にて30分間インキュベートした。その後、細胞を、冷やしたPBS(Mg2+及びCa2+フリー、2%FBS)により2回洗浄して、PFAの2%PBS(Mg2+及びCa2+フリー、2%FBS)溶液を用いて、室温にて20分間固定した。細胞を、冷やしたPBSで1×洗浄して、FACS分析のために1000μLの冷やしたPBS中に再懸濁させた。サンプルを、BD FACSCanto IIフローサイトメトリシステム(BD Biosciences)及びFlowJoソフトウェアにより分析した。FACS分析により確立した種々の細胞のEGFR及びHER2の発現レベルを、表A2に要約する。
Figure 2023532679000005
非競合1標的2構成要素系(1T2C、非競合)は、mAb1-SO1861及びmAb2-タンパク質毒素の組合せ処理であり、mAb1及びmAb2は双方とも、同じ受容体を標的としてこれに結合するが、受容体上の異なるエピトープを認識することによって、mAb受容体結合競合を除外する(図1)。用語「mAb1」及び「mAb2」はここで、モノクローナル抗体を指し、mAbはまた、あらゆる結合分子、例えば、抗体、IgG、その結合ドメイン、その結合断片、Fab、scFv、単一ドメイン抗体(一価、多価、例えば二価又は三価)、例えばVHHドメイン又はVドメインその他であり得る。好ましいのは、モノクローナル抗体及び単一ドメイン抗体、例えばVHHである。例えば、mAb1は、モノクローナル抗体であり得、且つmAb2は、VHHであり得、その逆もあり得る。mAb1のタイプ及びmAb2のタイプのあらゆる組合せが適している。
実施例4.SO1861+EGFR/HER2/CD71標的mAb
SO1861を、10pM CD71-サポリン(DAR4)、10pMセツキシマブ-サポリン(DAR4)、10pMマツズマブ-ジアンチン(DAR4)、10pMペルツズマブ-サポリン(DAR4)、10pM又は50pMペルツズマブ-サポリン(DAR4)、及び50pMトラスツズマブ-サポリン(DAR4)の固定濃度に関して滴定して、A431(EGFR++/HER2+/-/CD71)及びA2058(EGFR/HER2+/-/CD71)に対する標的タンパク質毒素媒介細胞殺滅を判定した。A431細胞(EGFR++/HER2+/-/CD71)において、細胞殺滅活性は、全てのEGFR標的抗体-毒素(10pMセツキシマブ-サポリン及び10pMマツズマブ-ジアンチン)、並びに10pM CD71サポリン及び50pMペルツズマブ-サポリンについて、SO1861:IC50=200nMにて明らかとなったが、50pMトラスツズマブ又は10pMペルツズマブ-サポリンは、それぞれIC50=250nM及びIC50=300nMにて活性を示した(図8A)。A2058細胞(EGFR/HER2+/-/CD71)において、EGFR標的抗体-毒素(10pMセツキシマブ-サポリン及び10pMマツズマブ-ジアンチン)は、活性がなかったが、10pM CD71mab-サポリン、10又は50pMペルツズマブ-サポリン、及び50pMトラスツズマブ-サポリンは全て、SO1861:IC50=200nMにて活性を示した(図8B)。
次に、類似した実験を、SK-BR-3細胞(HER2++/EGFR/CD71)及びMDA-MB-468細胞(HER2/EGFR++/CD71)に実行した。SK-BR-3細胞(HER2++/EGFR/CD71)において、細胞殺滅活性は、全てのHER2標的抗体-毒素(10又は50pMペルツズマブ-サポリン及び50pMトラスツズマブ-サポリン)、並びに10pM CD71-サポリン、10pMセツキシマブ-サポリン、及び10pMマツズマブ-ジアンチンについて、SO1861:IC50=200nMにて明らかとなった(図9A)。MDA-MB-468細胞(HER2/EGFR++/CD71)において、HER2標的抗体-毒素(10又は50pMペルツズマブ-サポリン及び50pMトラスツズマブ-サポリン)は、非常に高い濃度(SO1861:IC50>1000nM)にてのみ活性を示したが、10pMセツキシマブ-サポリン、10pMマツズマブ-ジアンチン、及び10pM CD71mab-サポリンは、SO1861:IC50=200nMにて強い活性を示した(図9B)。
材料及び方法
SO1861を、サボンソウから得た生の植物抽出物から、Analyticon Discovery GmbHによって単離且つ精製した。マツズマブは、Absolute Antibody Ltd,UKを源とした。トラスツズマブ(Tras、Herceptin(登録商標)、Roche)、セツキシマブ(Cet、Erbitux(登録商標)、Merck KGaA)、及びペルツズマブ(University pharmacy、Berlinから購入)。抗ヒトCD71(OKT-9)、BioXCell。セツキシマブ-サポリンCD71mab-サポリン、ペルツズマブ-サポリントラスツズマブ-サポリンコンジュゲートは、Advanced Targeting Systems(San Diego,CA)から製造されており、ここから購入した。ジアンチン-cysを、Proteogenix,Franceから、標準的な手順に従って製造されており、ここから購入した。
トリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン塩酸塩(TCEP、98%、Sigma-Aldrich)、5,5-ジチオビス(2-ニトロ安息香酸)(DTNB、エルマン試薬、99%、Sigma-Aldrich)、Zeba(商標)Spin Desalting Column(2mL、Thermo-Fisher)、NuPAGE(商標)4~12% Bis-Tris Protein Gel(Thermo-Fisher)、NuPAGE(商標)MES SDS Running Buffer(Thermo-Fisher)、Novex(商標)Sharp Pre-stained Protein Standard(Thermo-Fisher)、PageBlue(商標)Protein Staining Solution(Thermo-Fischer)、Pierce(商標)BCA Protein Assay Kit(Thermo-Fisher)、N-エチルマレイミド(NEM、98%、Sigma-Aldrich)、1,4-ジチオスレイトール(DTT、98%、Sigma-Aldrich)、Sephadex G25(GE Healthcare)、Sephadex G50 M(GE Healthcare)、Superdex 200P(GE Healthcare)、イソプロピルアルコール(IPA、99.6%、VWR)、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(トリス、99%、Sigma-Aldrich)、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンヒドロクロリド(Tris.HCL、Sigma-Aldrich)、L-ヒスチジン(99%、Sigma-Aldrich)、D-(+)-トレハロース二水和物(99%、Sigma-Aldrich)、ポリエチレングリコールソルビタンモノラウラート(TWEEN 20、Sigma-Aldrich)、ダルベッコのリン酸緩衝生理食塩水(DPBS、Thermo Fisher)、塩酸グアニジン(99%、Sigma-Aldrich)、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩二水和物(EDTA-Na、99%、Sigma-Aldrich)、滅菌フィルタ0.2μm及び0.45μm(Sartorius)、スクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシラート(SMCC、Thermo-Fisher)、ジアンチン-Cys(Dia-Cys、単一のC末端システインを有するジアンチン突然変異体を、Proteogenix,Franceによって生成した)、ビバスピンT4及びT15コンセントレータ(Sartorius)、Superdex 200PG(GE Healthcare)、テトラ(エチレングリコール)スクシンイミジル3-(2-ピリジルジチオ)プロピオナート(PEG-SPDP、Thermo Fisher)、HSP27 BNAジスルフィドオリゴヌクレオチド(Biosynthesis)、[O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N,N-テトラメチルウロニウム-ヘキサフルオロホスファート](HATU、97%、Sigma-Aldrich)、ジメチルスルホキシド(DMSO、99%、Sigma-Aldrich)、N-(2-アミノエチル)マレイミドトリフルオロアセタート塩(AEM、98%、Sigma-Aldrich)、L-システイン(98.5%、Sigma-Aldrich)、Ultrapure Lab Water Systemsからフレッシュにとった脱イオン水(DI)(MilliQ、Merck)、ニッケル-ニトリロトリ酢酸アガロース(Ni-NTAアガロース、Protino)、グリシン(99.5%、VWR)、5,5-ジチオビス(2-ニトロ安息香酸(エルマン試薬、DTNB、98%、Sigma-Aldrich)、無水S-アセチルメルカプトコハク酸フルオレセイン(SAMSA試薬、Invitrogen)、重炭酸ナトリウム(99.7%、Sigma-Aldrich)、炭酸ナトリウム(99.9%、Sigma-Aldrich)、Sephadex G-25樹脂によるPD MiniTrap脱塩カラム(GE Healthcare)、PD10 G25脱塩カラム(GE Healthcare)、0.5、2、5、及び10mLのZeba Spin Desalting Columns(Thermo Fisher)、Vivaspin Centrifugal Filter T4 10kDa MWCO、T4 100kDa MWCO、及びT15(Sartorius)、Biosep s3000 aSECカラム(Phenomenex)、Vivacell Ultrafiltration Unit 10及び30kDa MWCO(Sartorius)、Nalgene Rapid-Flowフィルタ(Thermo Fisher)。
マツズマブ-ジアンチン合成
ジアンチン-Cys(17.0ml、約9.6mg)を、ビバスピンT15フィルタチューブ(3,000g、20℃、10分)を用いる限外濾過によって濃縮した。結果として生じた3.25mlアリコートを、zeba 10mlスピンカラムを用いてゲル濾過して、TBS pH7.5により溶出した。
マツズマブ(0.30ml、約10mg)を、DPBS pH7.5により10mg/mlに希釈して、zeba 5mlスピンカラムを介して脱塩して、DPBS pH7.5により溶出して、2.50mg/mlに正規化した。Pertのアリコート(5.00mg、3.30×10-5mmol、2.593mg/ml)に、フレッシュに調製したSMCCのDMSO溶液(1.00mg/ml、4.20モル当量、13.9×10-5mmol)のアリコートを添加して、混合液を簡単にボルテックスしてから、ローラ混合により20℃にて60分間インキュベートした。後に、反応を、フレッシュに調製したグリシンのDPBS溶液(2.0mg/ml、5.0モル当量、69.5×10-5mmol)、pH7.5のアリコートの添加によってクエンチした。Pert-SMCC(4.27mg、2.80×10-5mmol、1.514mg/ml)を、zeba 10mlスピンカラムを用いるゲル濾過の後に得て、TBS pH7.5により溶出した。
ジアンチン-Cys(7.54mg、25.3×10-5mmol、2.258mg/ml)に、フレッシュに調製したTCEPのTBS溶液(1.00mg/ml、0.5モル当量、12.6×10-5mmol)、pH7.5のアリコートを添加して、混合液を簡単にボルテックスしてから、ローラ混合により20℃にて60分間インキュベートした。後に、ジアンチン-SH(6.0mg、20.2×10-5mmol、1.722mg/ml、ジアンチン:SH=1.1)を、zeba 10mlスピンカラムを用いるゲル濾過によって得て、TBS pH7.5により溶出した。
バルクPert-SMCCに、ジアンチン-SH(7.20モル当量)のアリコートを添加して、混合液を簡単にボルテックスしてから20℃にて一晩インキュベートした。およそ16時間後に、反応を、フレッシュに調製したNEMのTBS溶液(2.50mg/ml、5.0モル当量、101×10-5mmol)、pH7.5のアリコートの添加によってクエンチした。反応混合液を、0.45μmに対して濾過してから、ビバスピンT15フィルタチューブ(3,000g、20℃、15分)を用いる限外濾過によって<2mlに濃縮した。コンジュゲートを、1.6×35cm Superdex 200PGカラムを用いるゲル濾過によって精製して、DPBS pH7.5により溶出した。
細胞生存能力アッセイ
処理の後に、細胞を37℃にて72時間インキュベートしてから、細胞生存能力を、メーカーの説明書に従って実行するMTS-アッセイによって判定した(CellTiter 96(登録商標)AQueous One Solution Cell Proliferation Assay、Promega)。簡潔にいうと、MTS溶液を、10%FBSを補充したフェノールレッド(PAN-Biotech GmbH)なしのDMEM中に20×希釈した。細胞を、200μL/PBSウェルで1回洗浄した後に、100μL/ウェルの希釈MTS溶液を添加した。プレートを、37℃にておよそ20~30分間インキュベートした。その後、492nmでのODを、Thermo Scientific Multiskan FCプレートリーダー(Thermo Scientific)により測定した。定量化のために、「培地のみの」ウェルのバックグラウンドシグナルを、他の全てのウェルから減算してから、処理したウェルのバックグラウンド補正シグナルを、未処理ウェルのバックグラウンド補正シグナルに対して割ることによって、処理済み細胞/未処理細胞の細胞生存能力パーセンテージを算出した(×100)。
FACS分析
細胞を、10%ウシ胎児血清(PAN-Biotech GmbH)及び1%ペニシリン/ストレプトマイシン(PAN-Biotech GmbH)を補充したDMEM(PAN-Biotech GmbH)中に、T75フラスコ内の細胞株毎に適切な密度にて播種して、90%のコンフルエンシーに達するまで、72~84時間(5% CO、37℃)インキュベートした。次に、細胞を、単一の細胞に対してトリプシン処理して(TryplE Express,Gibco Thermo Scientific)、15mLファルコンチューブに移して、遠心分離した(1400rpm、3分)。細胞ペレットを沈めたままにして、上清を破棄した。500,000個の細胞を、丸底FACSチューブに移して、3mLの冷やしたPBS(Mg2+及びCa2+フリー、2%FBS)で洗浄した。細胞を、1800rpm、3分、4℃にて遠心分離して、200μLの冷やしたPBS(Mg2+及びCa2+フリー、2%FBS)又は200μL抗体溶液(195μLの冷やしたPBS(Mg2+及びCa2+フリー、2%FBS)中に5μL抗体を含有)中に再懸濁させた。APCマウスIgG1、κAPC抗ヒトEGFR(#352906、Biolegend)を用いて、EGFR受容体を染色した。PE抗ヒトHER2 APC抗ヒトCD340(erbB2/HER-2)(#324408 Biolegend)を用いて、HER2受容体染色し、PEマウスIgG2aを、κアイソタイプCtrl FC(#400212、Biolegend)を、マッチしたアイソタイプ対照として用いた。サンプルを、チューブローラミキサー上で4℃にて30分間インキュベートした。その後、細胞を、冷やしたPBS(Mg2+及びCa2+フリー、2%FBS)により2回洗浄して、PFAの2%PBS(Mg2+及びCa2+フリー、2%FBS)溶液を用いて、室温にて20分間固定した。細胞を、冷やしたPBSで1×洗浄して、FACS分析のために1000μLの冷やしたPBS中に再懸濁させた。サンプルを、BD FACSCanto IIフローサイトメトリシステム(BD Biosciences)及びFlowJoソフトウェアにより分析した。全てのFACSデータについて、表A2参照。

Claims (54)

  1. (a)細胞表面分子の第1の結合部位に結合するための第1の結合領域を含む第1の結合分子を含むコンジュゲートであって、前記第1の結合分子に共有結合した少なくとも1つのサポニンを含むコンジュゲートを含む第1の医薬組成物であって、前記サポニンは、モノデスモシディックトリテルペングリコシド又はバイデスモシディックトリテルペングリコシドである、第1の医薬組成物と;
    (b)前記第1の結合分子とは異なる第2の結合分子を含むコンジュゲートを含む第2の医薬組成物であって、前記第2の結合分子は、前記第1の結合領域とは異なる第2の結合領域を含み、前記第2の結合領域は、前記細胞表面分子の前記第1の結合部位とは異なる前記細胞表面分子の第2の結合部位に結合するためのものであり、前記コンジュゲートは、前記第2の結合分子に共有結合したエフェクタ分子を含む、第2の医薬組成物と
    を含み、
    前記第1の医薬組成物及び前記第2の医薬組成物は、場合によってはさらに、薬学的に許容される賦形剤を含み、そして場合によってはさらに、薬学的に許容される希釈剤を含む、治療組合せ。
  2. 細胞表面分子の第1の結合部位に結合するための第1の結合領域を含む第1の結合分子を含むコンジュゲートであって、前記第1の結合分子に共有結合した少なくとも1つのサポニンを含み、前記サポニンは、モノデスモシディックタイプ又はバイデスモシディックタイプのトリテルペノイドサポニンである、コンジュゲートと;
    前記第1の結合分子とは異なる第2の結合分子を含むコンジュゲートであって、前記第2の結合分子は、前記第1の結合領域とは異なる第2の結合領域を含み、前記第2の結合領域は、前記細胞表面分子の前記第1の結合部位とは異なる前記細胞表面分子の第2の結合部位に結合するためのものであり、前記第2の結合分子に共有結合したエフェクタ分子を含むコンジュゲートと
    を含み、
    場合によってはさらに、薬学的に許容される賦形剤を含み、そして場合によってはさらに、薬学的に許容される希釈剤を含む
    医薬組成物。
  3. 前記第1の結合分子は、前記細胞表面分子の前記第1の結合部位に結合するための前記第1の結合領域を含む第1のタンパク質結合分子若しくは第1の非タンパク質リガンドであり、且つ/又は前記第2の結合分子は、前記細胞表面分子の前記第2の結合部位に結合するための前記第2の結合領域を含む第2のタンパク質結合分子若しくは第2の非タンパク質リガンドである、請求項1に記載の治療組合せ又は請求項2に記載の医薬組成物。
  4. 前記第1の結合分子は第1のタンパク質結合分子であり、前記サポニンは、前記第1の結合分子のアミノ酸残基に、好ましくはリンカーを介して共有結合している、請求項1若しくは3に記載の治療組合せ、又は請求項2若しくは3に記載の医薬組成物。
  5. 前記第1の結合部位は、前記細胞表面分子、例えば細胞表面受容体の第1のエピトープであり、前記第2の結合部位は、同じ前記細胞表面分子の第2のエピトープであり、前記第2のエピトープは前記第1のエピトープとは異なる、請求項1、3、若しくは4に記載の治療組合せ、又は請求項2~4のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  6. 前記サポニンはバイデスモシディックトリテルペンサポニンである、請求項1若しくは3~5のいずれか一項に記載の治療組合せ、又は請求項2~5のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  7. 前記細胞表面分子は、腫瘍細胞表面分子、好ましくは腫瘍細胞特異的細胞表面分子である、請求項1若しくは3~6のいずれか一項に記載の治療組合せ、又は請求項2~6のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  8. 前記第1の結合分子の前記第1の結合領域は、前記細胞表面分子の前記第1の結合部位に結合するためのリガンド、例えばEGFを含むか、又はこれからなり、或いは前記第1の結合分子の前記第1の結合領域は、前記細胞表面分子の前記第1の結合部位に結合するための前記第1の結合領域を含む免疫グロブリン又は前記免疫グロブリンの少なくとも1つの結合断片若しくは結合ドメインを含むか、又はこれからなり、且つ/或いは前記第2の結合分子の前記第2の結合領域は、前記細胞表面分子の前記第2の結合部位に結合するためのリガンド、例えばEGF又はサイトカインを含むか、又はこれからなり、或いは前記第2の結合分子の前記第2の結合領域は、前記細胞表面分子の前記第2の結合部位に結合するための前記第2の結合領域を含む免疫グロブリン又は前記免疫グロブリンの少なくとも1つの結合断片若しくは結合ドメインを含むか、又はこれからなり、
    前記免疫グロブリンは、好ましくは、抗体、例えばモノクローナル抗体、好ましくはヒト抗体、IgG、単一ドメイン抗体を含むか、又はこれからなる分子、少なくとも1つのVHHドメイン又は少なくとも1つのVドメイン、新しい可変重鎖抗原受容体(VNAR)ドメイン、Fab、scFv、Fv、dAb、F(ab)2、Fcab断片のいずれか1つ以上である、請求項1若しくは3~7のいずれか一項に記載の治療組合せ、又は請求項2~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  9. 前記第1の結合分子の前記第1の結合領域は、モノクローナル抗体、単一ドメイン抗体、少なくとも1つのVHHドメイン、少なくとも1つのVドメイン、新しい可変重鎖抗原受容体(VNAR)ドメイン、Fab、scFv、Fv、dAb、F(ab)、若しくはFcab断片、好ましくはモノクローナル抗体若しくは単一ドメイン抗体、例えば少なくとも1つのVHHドメインを含むか、若しくはこれからなり、且つ/又は前記第2の結合分子の前記第2の結合領域は、モノクローナル抗体、単一ドメイン抗体、少なくとも1つのVHHドメイン、少なくとも1つのVドメイン、新しい可変重鎖抗原受容体(VNAR)ドメイン、Fab、scFv、Fv、dAb、F(ab)、若しくはFcab断片、好ましくはモノクローナル抗体若しくは単一ドメイン抗体、例えば少なくとも1つのVHHドメインを含むか、若しくはこれからなる、請求項1若しくは3~8のいずれか一項に記載の治療組合せ、又は請求項2~8のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  10. 前記細胞表面分子の前記第1の結合部位に結合するための前記第1の結合領域を含む前記免疫グロブリンの前記少なくとも1つの結合断片若しくは結合ドメイン、及び/又は前記細胞表面分子の前記第2の結合部位に結合するための前記第2の結合領域を含む前記免疫グロブリンの前記少なくとも1つの結合断片若しくは結合ドメインは、単一ドメイン抗体、好ましくは少なくとも1つのVHHドメインである、請求項8に記載の治療組合せ、又は請求項8に記載の医薬組成物。
  11. 前記第1の結合領域及び前記第2の結合領域は、同じ前記細胞表面分子に前記第1の結合部位にて、そして前記第2の結合部位にて同時に結合するように選択される、請求項1若しくは3~10のいずれか一項に記載の治療組合せ、又は請求項2~10のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  12. 前記第1の結合領域は、前記細胞表面分子の前記第1の結合部位に、前記第2の結合領域の、同じ前記細胞表面分子の前記第2の結合部位への前記結合について競合することなく結合するように選択され、前記第2の結合領域は、前記細胞表面分子の前記第2の結合部位に、前記第1の結合領域の、同じ前記細胞表面分子の前記第1の結合部位への前記結合について競合することなく結合するように選択される、請求項1若しくは3~11のいずれか一項に記載の治療組合せ、又は請求項2~11のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  13. 前記少なくとも1つのサポニンは、位置C23においてアルデヒド官能基を有する12,13-デヒドロオレアナンのタイプに属するバイデスモシディックトリテルペンサポニンであり、前記サポニンは、前記サポニンのCベータ-OH基にて第1の単糖鎖を含み、前記第1の単糖鎖は、場合によってはグルクロン酸部分を含み、前記サポニンは、前記サポニンのC28に連結された第2の単糖鎖を含み、且つ単糖又は直鎖状若しくは分枝状のオリゴ糖を含むか、又はこれからなり、前記第2の単糖鎖の場合によっては少なくとも1つの単糖部分が、少なくとも1つのアセチル基、例えば、1、2、3、又は4つのアセチル基を含む、請求項1若しくは3~12のいずれか一項に記載の治療組合せ、又は請求項2~12のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  14. 前記少なくとも1つのサポニンは、カスミソウ(Gypsophila)属種、サポナリア(Saponaria)属種、ムギセンノウ(Agrostemma)属種、及びキラヤ(Quillaja)属種、例えばシャボンノキ(Quillaja saponaria)のいずれか1種以上から単離されるサポニンである、請求項1若しくは3~13のいずれか一項に記載の治療組合せ、又は請求項2~13のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  15. 前記少なくとも1つのサポニンは:
    2アルファ-ヒドロキシオレアノール酸;
    16アルファ-ヒドロキシオレアノール酸;
    ヘデラゲニン(23-ヒドロキシオレアノール酸);
    16アルファ,23-ジヒドロキシオレアノール酸;
    ギプソゲニン;
    キラヤ酸;
    プロトエシゲニン-21(2-メチルブタ-2エノアート)-22-アセタート;
    23-オキソ-バリングトゲノールC-21,22-ビス(2-メチルブタ-2-エノアート);
    23-オキソ-バリングトゲノールC-21(2-メチルブタ-2-エノアート)-16,22-ジアセタート;
    ジギトゲニン;
    3,16,28-トリヒドロキシオレアナン-12-エン;
    ギプソゲン酸;及び
    それらの誘導体
    のいずれか1つ以上から選択されるアグリコンコア構造を含み、
    好ましくは、前記アグリコンコア構造は、キラヤ酸及びギプソゲニン又はそれらの誘導体から選択され、最も好ましくは、前記アグリコンコア構造は、キラヤ酸又はその誘導体である、請求項1若しくは3~14のいずれか一項に記載の治療組合せ、又は請求項2~14のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  16. 前記少なくとも1つのサポニンは、その:
    GlcA-、
    Glc-、
    Gal-、
    Rha-(1→2)-Ara-、
    Gal-(1→2)-[Xyl-(1→3)]-GlcA-、
    Glc-(1→2)-[Glc-(1→4)]-GlcA-、
    Glc-(1→2)-Ara-(1→3)-[Gal-(1→2)]-GlcA-、
    Xyl-(1→2)-Ara-(1→3)-[Gal-(1→2)]-GlcA-、
    Glc-(1→3)-Gal-(1→2)-[Xyl-(1→3)]-Glc-(1→4)-Gal-、
    Rha-(1→2)-Gal-(1→3)-[Glc-(1→2)]-GlcA-、
    Ara-(1→4)-Rha-(1→2)-Glc-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
    Ara-(1→4)-Fuc-(1→2)-Glc-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
    Ara-(1→4)-Rha-(1→2)-Gal-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
    Ara-(1→4)-Fuc-(1→2)-Gal-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
    Ara-(1→4)-Rha-(1→2)-Glc-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
    Ara-(1→4)-Fuc-(1→2)-Glc-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
    Ara-(1→4)-Rha-(1→2)-Gal-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
    Ara-(1→4)-Fuc-(1→2)-Gal-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
    Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-Glc-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
    Xyl-(1→4)-Fuc-(1→2)-Glc-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
    Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-Gal-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
    Xyl-(1→4)-Fuc-(1→2)-Gal-(1→2)-Rha-(1→2)-GlcA-、
    Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-Glc-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
    Xyl-(1→4)-Fuc-(1→2)-Glc-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
    Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-Gal-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、
    Xyl-(1→4)-Fuc-(1→2)-Gal-(1→2)-Fuc-(1→2)-GlcA-、及び
    それらのあらゆる誘導体
    から選択されるアグリコンコア構造に結合した第1の単糖鎖を含み、
    且つ/又は前記少なくとも1つのサポニンは、場合によっては、その:
    Glc-、
    Gal-、
    Rha-(1→2)-[Xyl-(1→4)]-Rha-、
    Rha-(1→2)-[Ara-(1→3)-Xyl-(1→4)]-Rha-、
    Ara-、
    Xyl-、
    Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R1-(→4)]-Fuc-(R1は4E-メトキシケイ皮酸である)、
    Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R2-(→4)]-Fuc-(R2は4Z-メトキシケイ皮酸である)、
    Xyl-(1→4)-[Gal-(1→3)]-Rha-(1→2)-4-OAc-Fuc-、
    Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-3,4-di-OAc-Fuc-、
    Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[R3-(→4)]-3-OAc-Fuc-(R3は4E-メトキシケイ皮酸である)、
    Glc-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-4-OAc-Fuc-、
    Glc-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-4-OAc-Fuc-、
    (Ara-又はXyl-)(1→3)-(Ara-又はXyl-)(1→4)-(Rha-又はFuc-)(1→2)-[4-OAc-(Rha-又はFuc-)(1→4)]-(Rha-又はFuc-)、
    Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[Qui-(1→4)]-Fuc-、
    Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
    Xyl-(1→4)-[Gal-(1→3)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
    Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
    Ara/Xyl-(1→4)-Rha/Fuc-(1→4)-[Glc/Gal-(1→2)]-Fuc-、
    Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[R4-(→4)]-Fuc-(R4は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
    Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R5-(→4)]-Fuc-(R5は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
    Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[Rha-(1→3)]-4-OAc-Fuc-、
    Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[Rha-(1→3)]-4-OAc-Fuc-、
    6-OAc-Glc-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[3-OAc-Rha-(1→3)]-Fuc-、
    Glc-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[3-OAc--Rha-(1→3)]-Fuc-、
    Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[Qui-(1→4)]-Fuc-、
    Glc-(1→3)-[Xyl-(1→4)]-Rha-(1→2)-[Qui-(1→4)]-Fuc-、
    Glc-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[Xyl-(1→3)-4-OAc-Qui-(1→4)]-Fuc-、
    Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[3,4-di-OAc-Qui-(1→4)]-Fuc-、
    Glc-(1→3)-[Xyl-(1→4)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
    6-OAc-Glc-(1→3)-[Xyl-(1→4)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
    Glc-(1→3)-[Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)]-Rha-(1→2)-Fuc-、
    Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[Xyl-(1→3)-4-OAc-Qui-(1→4)]-Fuc-、
    Api/Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[Rha-(1→3)]-4OAc-Fuc-、
    Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[Rha-(1→3)]-4OAc-Fuc-、
    Api/Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[R6-(→4)]-Fuc-(R6は、5-O-[5-O-Rha-(1→2)-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
    Api/Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[R7-(→4)]-Fuc-(R7は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
    Api/Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-[Glc-(1→3)]-Rha-(1→2)-[R8-(→4)]-Fuc-(R8は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
    Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R9-(→4)]-Fuc-(R9は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
    Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R10-(→4)]-Fuc-(R10は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
    Api-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R11-(→3)]-Fuc-(R11は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
    Xyl-(1→3)-Xyl-(1→4)-Rha-(1→2)-[R12-(→3)]-Fuc-(R12は、5-O-[5-O-Ara/Api-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタノイル]-3,5-ジヒドロキシ-6-メチル-オクタン酸である)、
    Glc-(1→3)-[Glc-(1→6)]-Gal-、及び
    それらの誘導体
    から選択されるアグリコンコア構造に結合した第2の単糖鎖を含み、
    好ましくは、前記少なくとも1つのサポニンは、第1の単糖鎖を含み、且つ請求項13又は15に記載されるサポニンのアグリコンコア構造に結合した第2の単糖鎖を含む、請求項1、3~15のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~15のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  17. 前記少なくとも1つのサポニンは:キラヤ(Quillaja)属樹皮サポニン、ディプサコシドB、サイコサポニンA、サイコサポニンD、マクラントイジンA、エスクレントシドA、フィトラッカゲニン、エシナート、AS6.2、NP-005236、AMA-1、AMR、アルファ-ヘデリン、NP-012672、NP-017777、NP-017778、NP-017774、NP-018110、NP-017772、NP-018109、NP-017888、NP-017889、NP-018108、SA1641、AE X55、NP-017674、NP-017810、AG1、NP-003881、NP-017676、NP-017677、NP-017706、NP-017705、NP-017773、NP-017775、SA1657、AG2、SO1861、GE1741、SO1542、SO1584、SO1658、SO1674、SO1832、SO1862、SO1904、QS-7、QS1861、QS-7 api、QS1862、QS-17、QS-18、QS-21 A-apio、QS-21 A-xylo、QS-21 B-apio、QS-21 B-xylo、ベータ-エシン、エシンIa、ティーシードサポニンI、ティーシードサポニンJ、アッサムサポニンF、ジギトニン、サクラソウ酸1、及びAS64R、それらに基づくサポニン誘導体のいずれか1つ以上、又はそれらの立体異性体及び/若しくはあらゆる組合せのいずれか、好ましくは、QS-21、QS-21誘導体、SO1861、SO1861誘導体、SA1641、SA1641誘導体、GE1741、及びGE1741誘導体のいずれか1つ以上、より好ましくはQS-21、QS-21誘導体、SO1861、又はSO1861誘導体、最も好ましくはSO1861又はSO1861誘導体である、請求項1、3~16のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~16のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  18. 第1のコンジュゲート内のサポニン部分又はサポニン誘導体部分は、前記第1の単糖鎖を含み、且つ前記第2の単糖鎖を含み、前記第1の単糖鎖は、複数の単糖部分を含み、そして前記第2の単糖鎖は、複数の単糖部分を含み、前記サポニンのアグリコンコア構造は、キラヤ酸又はギプソゲニンであるか、又はその誘導体であり、以下の1、2、又は3つ、好ましくは1又は2である:
    i.前記サポニンのアグリコンコア構造内のアルデヒド基が誘導体化されている、
    ii.前記第1の単糖鎖内のグルクロン酸部分のカルボキシル基が誘導体化されている、そして
    iii.前記第2の単糖鎖内の少なくとも1つのアセトキシ(Me(CO)O-)基が誘導体化されている、請求項1、3~17のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~17のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  19. 第1のコンジュゲート内の前記サポニン部分又は前記サポニン誘導体部分は:
    i.
    -アルコールへの還元;
    -N-ε-マレイミドカプロン酸ヒドラジド(EMCH)との反応を介したヒドラゾン結合への変換(前記EMCHのマレイミド基は、場合によっては、メルカプトエタノールとのチオエーテル結合の形成によって誘導体化されている);
    -N-[β-マレイミドプロピオン酸]ヒドラジド(BMPH)との反応を介したヒドラゾン結合への変換(前記BMPHのマレイミド基は、場合によっては、メルカプトエタノールとのチオエーテル結合の形成によって誘導体化されている);若しくは
    -N-[κ-マレイミドウンデカン酸]ヒドラジド(KMUH)との反応を介したヒドラゾン結合への変換(前記KMUHのマレイミド基は、場合によっては、メルカプトエタノールとのチオエーテル結合の形成によって誘導体化されている)
    によって誘導体化されたアルデヒド基を含むアグリコンコア構造;
    ii.2-アミノ-2-メチル-1,3-プロパンジオール(AMPD)若しくはN-(2-アミノエチル)マレイミド(AEM)との反応を介したアミド結合への変換によって誘導体化されている、カルボキシル基、好ましくはグルクロン酸部分のカルボキシル基を含む第1の単糖鎖;
    iii.脱アセチル化によるヒドロキシル基(HO-)への変換によって誘導体化されているアセトキシ基(Me(CO)O-)を含む第2の単糖鎖;又は
    iv.誘導体化i.、ii.、及びiii.の2若しくは3つ、好ましくは2つの誘導体化のあらゆる組合せ
    を含む、請求項1、3~18のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~18のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  20. 前記少なくとも1つのサポニンは:SO1861、SA1657、GE1741、SA1641、QS-21、QS-21A、QS-21 A-api、QS-21 A-xyl、QS-21B、QS-21 B-api、QS-21 B-xyl、QS-7-xyl、QS-7-api、QS-17-api、QS-17-xyl、QS1861、QS1862、キラヤサポニン、サポニナム・アルブム(Saponinum album)、QS-18、Quil-A、Gyp1、ギプソシドA、AG1、AG2、SO1542、SO1584、SO1658、SO1674、SO1832、若しくはそれらのサポニン誘導体、若しくはそれらの立体異性体、及び/又はそれらのあらゆる組合せのいずれか1つ以上、好ましくはQS-21又はQS-21誘導体、SO1861又はSO1861誘導体、SA1641又はSA1641誘導体、及びGE1741又はGE1741誘導体のいずれか1つ以上、より好ましくはQS-21誘導体又はSO1861誘導体、最も好ましくはSO1861又はSO1861誘導体である、請求項1、3~19のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~19のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  21. 前記少なくとも1つのサポニンは、前記サポニンのアグリコンコア構造の位置C23においてアルデヒド官能基を有する12,13-デヒドロオレアナンのタイプに属するバイデスモシディックトリテルペングリコシドであり、前記サポニンは、前記第1の結合分子に共有結合しており、好ましくは、前記第1の結合分子のアミノ酸残基に、前記サポニン内のアルデヒド官能基、好ましくはアグリコンコア構造の位置C23内の前記アルデヒド官能基を介して、好ましくは、少なくとも1つのリンカーを介して、且つ/又は少なくとも1つの切断可能リンカーを介して共有結合しており、前記アミノ酸残基は、好ましくは、システイン及びリシンから選択される、請求項1、3~20のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~20のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  22. 前記少なくとも1つのサポニンのアグリコンコア構造の位置C23内の前記アルデヒド官能基は、リンカーEMCHに共有結合しており、前記リンカーは、チオエーテル結合を介して、前記第1の結合分子内のスルフヒドリル基、例えばシステインのスルフヒドリル基に共有結合している、請求項21に記載の医薬組合せ、又は請求項21に記載の医薬組成物。
  23. 前記少なくとも1つのサポニンは、前記サポニンのアグリコンコア構造の位置C23においてアルデヒド官能基を有する12,13-デヒドロオレアナンのタイプに属し、且つ第1の単糖鎖内に、前記サポニンのアグリコンコア構造のCベータ-OH基にてグルクロン酸単位を含むバイデスモシディックトリテルペングリコシドであり、前記サポニンは、前記第1の結合分子のアミノ酸残基に、前記第1の単糖鎖内のグルクロン酸単位のカルボキシル基を介して、好ましくはリンカーを介して共有結合しており、前記アミノ酸残基は、好ましくは、システイン及びリシンから選択される、請求項1、3~22のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~22のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  24. 前記少なくとも1つのサポニンは、第1の単糖鎖内のグルクロン酸単位を、前記少なくとも1つのサポニンのアグリコンコア構造のCベータ-OH基にて含み、前記グルクロン酸単位は、リンカー1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)に共有結合しており、前記リンカーは好ましくは、前記第1の結合分子が第1のタンパク質結合分子であるならば、アミド結合を介して、前記第1の結合分子内のアミン基、例えばリシンのアミン基又は前記第1の結合分子のN末端に共有結合している、請求項23に記載の医薬組合せ、又は請求項23に記載の医薬組成物。
  25. 前記細胞表面分子は、細胞表面受容体、好ましくは腫瘍細胞特異的細胞表面受容体、より好ましくは:CD71、CA125、EpCAM(17-1A)、CD52、CEA、CD44v6、FAP、EGF-IR、インテグリン、シンデカン-1、血管インテグリンアルファ-Vベータ-3、HER2、EGFR、CD20、CD22、葉酸受容体1、CD146、CD56、CD19、CD138、CD27L受容体、PSMA、CanAg、インテグリン-アルファV、CA6、CD33、メソセリン、Cripto、CD3、CD30、CD239、CD70、CD123、CD352、DLL3、CD25、エフリンA4、MUC1、Trop2、CEACAM5、CEACAM6、HER3、CD74、PTK7、Notch3、FGF2、C4.4A、FLT3、CD38、FGFR3、CD7、PD-L1、CTLA4、CD52、PDGFRA、VEGFR1、VEGFR2のいずれか1つ以上から選択され、最も好ましくは:HER2、CD71、及びEGFRから選択される受容体である、請求項1、3~24のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~24のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  26. 前記第1の結合分子の前記第1の結合領域及び前記第2の結合分子の前記第2の結合領域は、抗体、又はその細胞表面分子結合断片若しくはその細胞表面分子結合ドメインを含むか、又はそれからなり、且つ/或いは好ましくは:抗CD71モノクローナル抗体、例えば、IgG型OKT-9及び第2の抗CD71抗体;抗HER2モノクローナル抗体、例えばトラスツズマブ(ハーセプチン)、ペルツズマブ、及び第3の抗HER2モノクローナル抗体;抗CD20モノクローナル抗体、例えば、リツキシマブ、オファツムマブ、トシツモマブ、オビヌツズマブ、イブリツモマブ、及び第5の抗CD20モノクローナル抗体;抗CA125モノクローナル抗体、例えば、オレゴボマブ及び第2の抗CA125モノクローナル抗体;抗EpCAM(17-1A)モノクローナル抗体、例えば、エドレコロマブ及び第2の抗EpCAM(17-1A)モノクローナル抗体;抗EGFRモノクローナル抗体、例えば、セツキシマブ、マツズマブ、パニツムマブ、ニモツズマブ、及び第5の抗EGFRモノクローナル抗体又はEGF;抗CD30モノクローナル抗体、例えば、ブレンツキシマブ及び第2の抗CD30抗体;抗CD33モノクローナル抗体、例えば、ゲムツズマブ、huMy9-6、及び第3の抗CD33モノクローナル抗体;抗血管インテグリンアルファ-vベータ-3モノクローナル抗体、例えば、エタラシズマブ及び第2の抗血管インテグリンアルファ-vベータ-3抗体;抗CD52モノクローナル抗体、例えば、アレムツズマブ及び第2の抗CD52抗体;抗CD22モノクローナル抗体、例えば、エプラツズマブ、ピナツズマブ、抗CD22抗体モキセツモマブの結合断片(Fv)、ヒト化モノクローナル抗体イノツズマブ、及び第5の抗CD22モノクローナル抗体;抗CEAモノクローナル抗体、例えば、ラベツズマブ及び第2の抗CEAモノクローナル抗体;抗CD44v6モノクローナル抗体、例えば、ビバツズマブ及び第2の抗CD44v6モノクローナル抗体;抗FAPモノクローナル抗体、例えば、シブロツズマブ及び第2の抗FABモノクローナル抗体;抗CD19モノクローナル抗体、例えば、huB4及び第2の抗CD19モノクローナル抗体;抗CanAgモノクローナル抗体、例えば、huC242及び第2の抗CanAgモノクローナル抗体;抗CD56モノクローナル抗体、例えば、huN901及び第2の抗CD56モノクローナル抗体;抗CD38モノクローナル抗体、例えば、ダラツムマブ、OKT-10抗CD38モノクローナル抗体、及び第3の抗CD38モノクローナル抗体;抗CA6モノクローナル抗体、例えば、DS6及び第2の抗CA6モノクローナル抗体;抗IGF-1Rモノクローナル抗体、例えば、シクスツムマブ、3B7、及び第3の抗CA6モノクローナル抗体;抗インテグリンモノクローナル抗体、例えば、CNTO 95及び第2の抗インテグリンモノクローナル抗体;抗シンデカン-1モノクローナル抗体、例えば、B-B4及び第2の抗シンデカン-1モノクローナル抗体;抗CD79bモノクローナル抗体、例えばポラツズマブ、並びに第2の抗CD79bモノクローナル抗体、好ましくは:トラスツズマブ及びペルツズマブ;セツキシマブ及びマツズマブ;マツズマブ、及び配列番号1のアミノ酸配列を有するVHH7D12;セツキシマブ、及び配列番号2のアミノ酸配列を有するVHH9G8;並びにEGF及びマツズマブのいずれか1つから選択される細胞表面分子に結合するためのリガンドを含むか、又はそれからなるが、
    前記第1の結合領域及び前記第2の結合領域が異なることを、そして前記第1の結合部位及び前記第2の結合部位が異なることを条件とする、請求項1、3~25のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~25のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  27. 前記第1の結合領域の、前記第1の結合部位への結合が、前記第2の結合領域の、同じ前記細胞表面分子上の前記第2の結合部位への結合と競合せず、その逆もある、請求項26に記載の医薬組合せ、又は請求項26に記載の医薬組成物。
  28. 前記第1の結合分子の前記第1の結合領域は、前記細胞表面受容体の前記第1の結合部位に結合することができ、同時に、前記第2の結合分子の前記第2の結合領域は、前記細胞表面受容体の前記第2の結合部位に結合することができる、請求項1、3~27のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~27のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  29. 前記第1の結合分子の前記第1の結合領域は、同時に、前記細胞表面受容体の前記第2の結合部位に結合する前記第2の結合分子の前記第2の結合領域の能力をブロックすることなく、前記細胞表面受容体の前記第1の結合部位に結合することができ、且つ/又は前記第2の結合分子の前記第2の結合領域は、同時に、前記細胞表面受容体の前記第1の結合部位に結合する前記第1の結合分子の前記第1の結合領域の能力をブロックすることなく、前記細胞表面受容体の前記第2の結合部位に結合することができる、請求項1、3~28のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~28のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  30. 前記第1の結合分子を含む前記コンジュゲート及び前記第2の分子を含む前記コンジュゲートは、同じ前記細胞表面分子に同時に結合することができる、請求項1、3~29のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~29のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  31. 前記エフェクタ分子は、小分子、例えば薬物分子、毒素、例えばタンパク質毒素、オリゴヌクレオチド、例えばBNA、ゼノ核酸、若しくはsiRNA、酵素、ペプチド、タンパク質、又はそれらのあらゆる組合せの少なくとも1つを含むか、又はこれからなり、好ましくは前記エフェクタ分子は、毒素、酵素、又はオリゴヌクレオチドであり、より好ましくは前記エフェクタ分子は、オリゴヌクレオチド、核酸、及びゼノ核酸の少なくとも1つを含むか、又はそれからなる、請求項1、3~30のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~30のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  32. 前記エフェクタ分子は、ベクター、遺伝子、細胞自殺誘導トランスジーン、デオキシリボ核酸(DNA)、リボ核酸(RNA)、アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO、AON)、低分子干渉RNA(siRNA)、抗マイクロRNA(抗miRNA)、DNAアプタマー、RNAアプタマー、mRNA、ミニサークルDNA、ペプチド核酸(PNA)、ホスホロアミダートモルフォリノオリゴマー(PMO)、ロック核酸(LNA)、架橋核酸(BNA)、2’-デオキシ-2’-フルオロアラビノ核酸(FANA)、2’-O-メトキシエチル-RNA(MOE)、2’-O,4’-アミノエチレン架橋核酸、3’-フルオロヘキシトール核酸(FHNA)、プラスミド、グリコール核酸(GNA)、及びトレオース核酸(TNA)、又はそれらの誘導体、より好ましくはBNA、例えば、HSP27タンパク質発現をサイレンシングするためのBNA又はアポリポタンパク質B発現をサイレンシングするためのBNAのいずれか1つ以上から選択される、請求項1、3~32のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~32のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  33. 前記エフェクタ分子は、少なくとも1つのタンパク質分子を含むか、又は請求項1、3~30のいずれか一項に従属する場合、これからなり、好ましくは、ペプチド、タンパク質、酵素、及びタンパク質毒素のいずれか1つ以上から選択される、請求項1、3~33のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~33のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  34. 前記エフェクタ分子は:ウレアーゼ及びCre-リコンビナーゼ、タンパク質毒素、リボソーム不活化タンパク質、タンパク質毒素、細菌毒素、植物毒素の少なくとも1つを含むか、又は請求項1、3~30のいずれか一項に従属する場合、これからなり、より好ましくは、ウイルス毒素、例えばアポプチン;細菌毒素、例えば、志賀毒素、志賀毒素様毒素、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)外毒素(PE)又はPEの外毒素A、全長又は切断型ジフテリア毒素(DT)、コレラ毒素;真菌毒素、例えばアルファ-サルシン;リボソーム不活化タンパク質、及び2型リボソーム不活化タンパク質のA鎖、例えばジアンチン、例えばジアンチン-30又はジアンチン-32、サポリン、例えばサポリン-S3又はサポリン-S6、ボウガニン、又はボウガニンの脱免疫化誘導体デボウガニン、志賀毒素様毒素A、ヤマゴボウ抗ウイルスタンパク質、リシン、リシンA鎖、モデシン、モデシンA鎖、アブリン、アブリンA鎖、ヴォルケンシン、ヴォルケンシンA鎖、ビスキュミン、ビスキュミンA鎖が挙げられる植物毒素;或いは動物若しくはヒト毒素、例えばカエルRNase、又はグランザイムB若しくはヒトアンジオゲニン、或いはそれらのあらゆる毒性断片若しくは毒性誘導体のいずれか1つ以上から選択され;好ましくはタンパク質毒素は、ジアンチン及び/又はサポリンである、請求項1、3~33のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~33のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  35. 前記エフェクタ分子は、少なくとも1つのペイロードを含むか、又は請求項1、3~30のいずれか一項に従属する場合、これからなる、請求項1、3~34のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~34のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  36. 前記エフェクタ分子は:リボソームを標的とする毒素、伸長因子を標的とする毒素、チューブリンを標的とする毒素、DNAを標的とする毒素、及びRNAを標的とする毒素の少なくとも1つ、より好ましくは、エムタンシン、パスドトクス、マイタンシノイド誘導体DM1、マイタンシノイド誘導体DM4、モノメチルオーリスタチンE(MMAE、ベドチン)、モノメチルオーリスタチンF(MMAF、マホドチン)、カリケアマイシン、N-アセチル-γ-カリケアマイシン、ピロロベンゾジアゼピン(PBD)ダイマー、ベンゾジアゼピン、CC-1065類似体、デュオカルマイシン、ドキソルビシン、パクリタキセル、ドセタキセル、シスプラチン、シクロホスファミド、エトポシド、ドセタキセル、5-フルオロウラシル(5-FU)、ミトキサントロン、チューブリシン、インドリノベンゾジアゼピン、AZ13599185、クリプトフィシン、リゾキシン、メトトレキサート、アントラサイクリン、カンプトセシン類似体、SN-38、DX-8951f、メシル酸エキサテカン、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)外毒素(PE38)の切断型形態、デュオカルマイシン誘導体、アマニチン、α-アマニチン、スプライソスタチン、タイランスタチン、オゾガマイシン、テシリン、Amberstatin 269、及びソラブタンシン、又はそれらの誘導体のいずれか1つ以上を含むか、又は請求項1、3~30のいずれか一項に従属する場合、これからなる、請求項1、3~35のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~35のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  37. 前記第2の結合分子及び前記エフェクタ分子を含む前記コンジュゲートは、抗体-薬物コンジュゲート、例えば、抗体-薬物コンジュゲート:ゲムツズマブオゾガミシン、ブレンツキシマブベドチン、トラスツズマブエムタンシン、イノツズマブオゾガマイシン、モキセツモマブパスドトクス、及びポラツズマブベドチンのいずれか1つを含むか、若しくは請求項1、3~30のいずれか一項に従属する場合、これからなり、又は少なくとも前記薬物、及び前記抗体の1つの細胞表面分子結合ドメインを含むか、若しくはこれからなり、且つ/又は少なくとも前記薬物、及び前記抗体の1つの細胞表面分子結合断片を含むか、若しくはこれからなる、請求項1、3~36のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~36のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  38. 前記第1の結合分子及び前記少なくとも1つのサポニンを含む前記コンジュゲートは、複数の共有結合したサポニン、好ましくは2、3、4、5、6、8、10、16、32、64、128、若しくは1~100個のサポニン、又はその中の間のあらゆる数のサポニン、例えば、7、9、12個のサポニンを含む、請求項1、3~37のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~37のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  39. 前記複数の共有結合したサポニンは、前記第1の結合分子のアミノ酸残基に、好ましくはシステイン及び/若しくはリシンに直接的に共有結合しており、且つ/又はリンカー及び/若しくは切断可能リンカーを介して共有結合しており、且つ/又は少なくとも1つのオリゴマー分子若しくはポリマー分子、及びそれに共有結合した複数のサポニンを含む共有結合サポニンコンジュゲートの一部であり、前記共有結合サポニンコンジュゲートは、前記第1の結合分子に共有結合しており、好ましくは前記共有結合サポニンコンジュゲートの1~8個、より好ましくは前記共有結合サポニンコンジュゲートの2~4個が、前記第1の結合分子に結合しており、前記少なくとも1つの共有結合サポニンコンジュゲートは、場合によっては、デンドロンに基づいており、場合によっては1~32個のサポニン、好ましくは2、3、4、5、6、8、10、16、32個のサポニン、又はその中の間のあらゆる数のサポニン、例えば、7、9、12個のサポニンが、前記少なくとも1つの共有結合サポニンコンジュゲートの前記オリゴマー分子に、又は前記ポリマー分子に直接的に、又はリンカーを介して共有結合している、請求項38に記載の医薬組合せ、又は請求項38に記載の医薬組成物。
  40. 前記少なくとも1つのサポニンは、前記第1の結合分子に切断可能リンカーを介して共有結合している、請求項1、3~39のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~39のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  41. 前記切断可能リンカーは、酸性条件、還元条件、酵素条件、及び/又は光誘導条件下での切断にかけられ、そして好ましくは、前記切断可能リンカーは、酸性条件下での切断にかけられるヒドラゾン結合及びヒドラジド結合から選択される切断可能結合、並びに/又はタンパク質分解、例えばカテプシンBによるタンパク質分解の影響を受け易い結合、並びに/又は還元条件下での切断に感受性のある結合、例えばジスルフィド結合を含む、請求項40に記載の医薬組合せ、又は請求項40に記載の医薬組成物。
  42. 前記切断可能リンカーは、哺乳動物細胞、好ましくはヒト細胞のエンドソーム及び/又はリソソーム内に存在する酸性条件下で、好ましくはpH4.0~6.5、より好ましくはpH≦5.5にてインビボ切断を受ける、請求項40若しくは41に記載の医薬組合せ、又は請求項40若しくは41に記載の医薬組成物。
  43. 前記共有結合サポニンコンジュゲートの前記オリゴマー分子又は前記ポリマー分子は、前記第1の結合分子に、好ましくは前記結合分子のアミノ酸残基に共有結合している、請求項39、若しくは請求項39に従属する場合、請求項40~42のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項39、若しくは請求項39に従属する場合、請求項40~42のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  44. 前記少なくとも1つのサポニンは、前記共有結合サポニンコンジュゲートの前記オリゴマー分子に、又は前記ポリマー分子に、請求項39~42のいずれか一項に規定される切断可能リンカーを介して共有結合している、請求項42若しくは43に記載の医薬組合せ、又は請求項42若しくは43に記載の医薬組成物。
  45. 前記少なくとも1つのサポニンは、前記共有結合サポニンコンジュゲートの前記オリゴマー分子に、又は前記ポリマー分子に、イミン結合、ヒドラゾン結合、ヒドラジド結合、オキシム結合、1,3-ジオキソラン結合、ジスルフィド結合、チオエーテル結合、アミド結合、ペプチド結合、又はエステル結合のいずれか1つ以上を介して、好ましくはリンカーを介して共有結合している、請求項42~44のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項42~44のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  46. 前記少なくとも1つのサポニンは、アルデヒド官能基を位置C23内に含むアグリコンコア構造を含み、前記少なくとも1つのサポニンは、場合によってはグルクロン酸官能基を、第1の単糖鎖内に、前記少なくとも1つのサポニンの前記アグリコンコア構造のCベータ-OH基にて含み、前記アルデヒド官能基は、前記共有結合サポニンコンジュゲートの前記オリゴマー分子への、若しくは前記ポリマー分子への前記共有結合に関与し、且つ/又は存在するならば、前記グルクロン酸官能基は、前記共有結合サポニンコンジュゲートの前記オリゴマー分子への、若しくは前記ポリマー分子への前記共有結合に関与し、前記サポニンの前記結合は、直接的共有結合を介するか、又はリンカーを介する、請求項39~45のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項39~45のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  47. 前記少なくとも1つのサポニンの前記アグリコンコア構造の位置C23内の前記アルデヒド官能基は、リンカーEMCHに共有結合しており、前記EMCHは、前記共有結合サポニンコンジュゲートの前記オリゴマー分子内の、又は前記ポリマー分子内のスルフヒドリル基、例えばシステインのスルフヒドリル基に、チオエーテル結合を介して共有結合している、請求項46に記載の医薬組合せ、又は請求項46に記載の医薬組成物。
  48. 前記第1の単糖鎖内の、前記少なくとも1つのサポニンの前記アグリコンコア構造のCベータ-OH基の前記グルクロン酸官能基は、リンカー1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)に共有結合しており、前記HATUは、前記共有結合サポニンコンジュゲートの前記オリゴマー分子内の、又は前記ポリマー分子内のアミン基、例えばリシンのアミン基又はタンパク質のN末端にアミド結合を介して共有結合している、請求項46若しくは47に記載の医薬組合せ、又は請求項46若しくは47に記載の医薬組成物。
  49. 前記共有結合サポニンコンジュゲートの前記ポリマー分子又は前記オリゴマー分子は、前記共有結合サポニンコンジュゲートの前記ポリマー分子又は前記オリゴマー分子上のクリック化学基が関与して、前記第1の結合分子に、好ましくは前記第1の結合分子のアミノ酸残基に結合しており、前記クリック化学基は、好ましくは、テトラジン、アジ化物、アルケン、若しくはアルキン、又はこれらの基の環状誘導体から選択され、より好ましくは、前記クリック化学基はアジ化物である、請求項43~48のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項43~48のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  50. 前記共有結合サポニンコンジュゲートの前記ポリマー分子又は前記オリゴマー分子は:線状ポリマー、分枝状ポリマー及び/若しくは環状ポリマー、オリゴマー、デンドリマー、デンドロン、デンドロナイズドポリマー、デンドロナイズドオリゴマー、DNA、ポリペプチド、ポリリシン、ポリエチレングリコール、オリゴエチレングリコール(OEG)、例えば、OEG、OEG、及びOEG、又はこれらのポリマー構造及び/若しくはオリゴマー構造のアセンブリから選択されるポリマー構造及び/又はオリゴマー構造を含み、前記アセンブリは好ましくは、共有結合架橋によって構築されており、好ましくは、前記共有結合サポニンコンジュゲートの前記ポリマー分子又は前記オリゴマー分子は、デンドロン、例えばポリアミドアミン(PAMAM)デンドリマーである、請求項43~49のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項43~49のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  51. 薬剤として用いられる、請求項1~50のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項1~50のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  52. 癌、自己免疫疾患、タンパク質の(過剰)発現に関する疾患、異常な細胞、例えば腫瘍細胞又は罹患肝細胞に関する疾患、突然変異遺伝子に関する疾患、遺伝子欠損に関する疾患、突然変異タンパク質に関する疾患、(機能)タンパク質の不在に関する疾患、(機能)タンパク質欠乏に関する疾患の処置又は予防に用いられる、請求項1~50のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項1~50のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  53. 請求項52に記載の使用のための医薬組合せ、又は請求項52に記載の使用のための医薬組成物であって:
    -前記使用は、ヒト対象における癌の処置若しくは予防のためにあり;且つ/又は
    -前記使用は、癌の処置若しくは予防を必要とする患者における癌の処置若しくは予防のためにあり、前記細胞表面分子は、腫瘍細胞表面分子、好ましくは腫瘍細胞特異的表面分子であり;且つ/又は
    -前記医薬組合せ若しくは前記医薬組成物、好ましくは前記医薬組合せ若しくは前記医薬組成物の治療的に有効な量が、それを必要とする患者、好ましくはヒト患者に投与される、
    医薬組合せ又は医薬組成物。
  54. 請求項1、3~50のいずれか一項に記載の医薬組合せ、又は請求項2~50のいずれか一項に記載の医薬組成物、及び場合によっては、前記医薬組合せ又は前記医薬組成物の使用説明書を含む、パーツのキット。
JP2022580235A 2020-06-24 2021-06-22 抗体-薬物コンジュゲート及び抗体-サポニンコンジュゲートの組合せ Pending JP2023532679A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2025905 2020-06-24
NL2025905 2020-06-24
PCT/NL2021/050391 WO2021261995A1 (en) 2020-06-24 2021-06-22 Combination of an antibody-drug conjugate and an antibody-saponin conjugate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023532679A true JP2023532679A (ja) 2023-07-31
JPWO2021261995A5 JPWO2021261995A5 (ja) 2024-07-01

Family

ID=72179118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022580235A Pending JP2023532679A (ja) 2020-06-24 2021-06-22 抗体-薬物コンジュゲート及び抗体-サポニンコンジュゲートの組合せ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20230248845A1 (ja)
EP (1) EP4171642A1 (ja)
JP (1) JP2023532679A (ja)
KR (1) KR20230044195A (ja)
CN (1) CN116249553A (ja)
AU (1) AU2021297636A1 (ja)
CA (1) CA3183883A1 (ja)
IL (1) IL299360A (ja)
WO (1) WO2021261995A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022164316A1 (en) 2021-01-26 2022-08-04 Sapreme Technologies B.V. Semicarbazone-based saponin conjugate
WO2023038517A1 (en) 2021-09-09 2023-03-16 Sapreme Technologies B.V. Semicarbazone-based saponin conjugate

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2019411278A1 (en) * 2018-12-21 2021-08-12 Sapreme Technologies B.V. Saponin conjugates
WO2021014019A1 (en) * 2019-07-25 2021-01-28 Sapreme Technologies B.V. Saponin derivatives with improved therapeutic window
WO2021014026A2 (en) * 2019-07-25 2021-01-28 Sapreme Technologies B.V. Bioactive saponin linked to a functional moiety

Also Published As

Publication number Publication date
AU2021297636A1 (en) 2023-02-23
KR20230044195A (ko) 2023-04-03
CN116249553A (zh) 2023-06-09
EP4171642A1 (en) 2023-05-03
WO2021261995A1 (en) 2021-12-30
CA3183883A1 (en) 2021-12-30
IL299360A (en) 2023-02-01
US20230248845A1 (en) 2023-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2019407234A1 (en) Biologically active cluster of molecules
US20230248845A1 (en) Combination of an antibody-drug conjugate and an antibody-saponin conjugate
US20230293708A1 (en) Conjugate of saponin and single-domain antibody, pharmaceutical composition comprising said conjugate, therapeutic use thereof
US20230248844A1 (en) Combination comprising an adc or an aoc comprising a vhh, and a saponin or a ligand-saponin conjugate
US20230302140A1 (en) Conjugate of a single domain antibody, a saponin and an effector molecule, pharmaceutical composition comprising the same, therapeutic use of said pharmaceutical composition
US20240115726A1 (en) Hydrazone-based saponin derivatives
US20240115712A1 (en) Semicarbazone-based saponin conjugate
WO2021259507A1 (en) Conjugate of a single domain antibody, a saponin and an effector molecule, pharmaceutical composition comprising the same, therapeutic use of said pharmaceutical composition
WO2022164316A1 (en) Semicarbazone-based saponin conjugate

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240621