JP2023532329A - 多自由度飛行モードを有するドローン - Google Patents

多自由度飛行モードを有するドローン Download PDF

Info

Publication number
JP2023532329A
JP2023532329A JP2022581429A JP2022581429A JP2023532329A JP 2023532329 A JP2023532329 A JP 2023532329A JP 2022581429 A JP2022581429 A JP 2022581429A JP 2022581429 A JP2022581429 A JP 2022581429A JP 2023532329 A JP2023532329 A JP 2023532329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
rotor
flight mode
rotors
drive motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022581429A
Other languages
English (en)
Inventor
サンヒョン イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2023532329A publication Critical patent/JP2023532329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C15/00Attitude, flight direction, or altitude control by jet reaction
    • B64C15/02Attitude, flight direction, or altitude control by jet reaction the jets being propulsion jets
    • B64C15/12Attitude, flight direction, or altitude control by jet reaction the jets being propulsion jets the power plant being tiltable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/52Tilting of rotor bodily relative to fuselage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • B64U10/13Flying platforms
    • B64U10/14Flying platforms with four distinct rotor axes, e.g. quadcopters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U20/00Constructional aspects of UAVs
    • B64U20/70Constructional aspects of the UAV body
    • B64U20/75Constructional aspects of the UAV body the body formed by joined shells or by a shell overlaying a chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U20/00Constructional aspects of UAVs
    • B64U20/80Arrangement of on-board electronics, e.g. avionics systems or wiring
    • B64U20/83Electronic components structurally integrated with aircraft elements, e.g. circuit boards carrying loads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U20/00Constructional aspects of UAVs
    • B64U20/80Arrangement of on-board electronics, e.g. avionics systems or wiring
    • B64U20/87Mounting of imaging devices, e.g. mounting of gimbals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U30/00Means for producing lift; Empennages; Arrangements thereof
    • B64U30/20Rotors; Rotor supports
    • B64U30/29Constructional aspects of rotors or rotor supports; Arrangements thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U30/00Means for producing lift; Empennages; Arrangements thereof
    • B64U30/20Rotors; Rotor supports
    • B64U30/29Constructional aspects of rotors or rotor supports; Arrangements thereof
    • B64U30/296Rotors with variable spatial positions relative to the UAV body
    • B64U30/297Tilting rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U40/00On-board mechanical arrangements for adjusting control surfaces or rotors; On-board mechanical arrangements for in-flight adjustment of the base configuration
    • B64U40/10On-board mechanical arrangements for adjusting control surfaces or rotors; On-board mechanical arrangements for in-flight adjustment of the base configuration for adjusting control surfaces or rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/10Propulsion
    • B64U50/13Propulsion using external fans or propellers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/08Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw
    • G05D1/0808Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw specially adapted for aircraft
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/08Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw
    • G05D1/0808Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw specially adapted for aircraft
    • G05D1/0858Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw specially adapted for aircraft specially adapted for vertical take-off of aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/30UAVs specially adapted for particular uses or applications for imaging, photography or videography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

本発明に係る多自由度飛行モードを有するドローンは、バッテリが装着され、前進方向がx軸に設定される胴体部と、前記胴体部の周囲に4つ以上配置され、それぞれの回転軸がz軸方向に整列されて配置される複数のロータと、前記複数のロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせるように形成されるx軸ティルト機構部と、前記複数のロータをy軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせるように形成されるy軸ティルト機構部と、前記y軸ティルト機構部を駆動するための第1駆動モータ部と、前記x軸ティルト機構部を駆動するための第2駆動モータ部と、前記第1ロータ、前記第2ロータ、前記第3ロータ、前記第4ロータ、前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部を制御して複数の飛行モードを実現するように形成される制御部とを含んでもよい。

Description

本発明は、多自由度飛行モードを有するドローンに関する。
ドローンと呼ばれるマルチロータ飛行体又はマルチファン飛行体は、一般に3つ以上のロータを有するヘリコプターの一種である。伝統的なシングルロータヘリコプターと比較して、ロータのトルクとスピードを変化させて飛行することが可能であり、メンテナンスと操作が容易であるという利点がある。このような利点及び電子技術の急速な発展により、マルチロータ飛行体の適用領域も急激に広がっている。過去には、主にサイズの大きい軍事用無人飛行体が主流をなしていたが、近年は、小型無人飛行体が民間用に多く製作されている。その活用度も、映像の撮影から品物の輸送に至るまで多様に拡大している。
様々なタイプの小型無人飛行体のうち、特にクワッドロータと呼ばれるマルチロータ飛行体は、他の飛行体に比べて多くの利点を有する。最大の利点は、機械的メカニズムが非常に簡単であるということである。クワッドロータの場合、飛行前にトリムを調整する必要もなく、機械的振動も大きくないだけでなく、疲労による部品破損の確率も低い。また、クワッドロータは、形態が簡単であることから数学的にモデリングしやすいので自動飛行に適し、飛行体を操縦するために多くの時間の訓練が要求される他の小型飛行体とは異なり、初心者も容易に操縦することができる。さらに、小さいプロペラを複数用いるので、操縦や管理が下手な人にとっても相対的に安全である。すなわち、飛行体に関する専門的な知識がないか、事前に多くの訓練をしなくても、誰でもクワッドロータを容易に操縦、メンテナンス、管理することができる。このようなクワッドロータの利点により、民間用の小型無人飛行体の中でもクワッドロータがその影響力を徐々に拡大している。
クワッドロータの制御と誘導については、既に多くの研究者により研究が行われてきた。まず、制御分野において、クワッドロータの非線形モデルの特性を効果的に扱うために、Backstepping技法又はSliding Mode技法により非線形システムを直接制御する試みや、Feedback Linearizationを用いてクワッドロータモデルを線形化した後に制御する試みもあった。また、誘導分野においても、クワッドロータの胴体を一方向に360度又はそれ以上回転させるFlip動作を行うか、特定の軌道と姿勢に追従する急激な機動はもとより、ボールを互いに投げ合うなどの精巧な機動も可能になった。
多くの研究者の貢献により、クワッドロータなどのマルチロータ飛行体を精密に制御及び誘導できるようになった現時点であるが、依然として機能的に改善する部分がある。3次元空間上にある飛行体の正確な位置と姿勢が6つの変数により表されるという事実を考えると、結局、マルチロータ飛行体システムは、入力の次元が出力の次元より小さいUnder Actuatedシステムとなる。このような事実がマルチロータ飛行体の制御と誘導に制約として作用する。例えば、マルチロータ飛行体を前方に加速させるためには、マルチロータ飛行体を後方に傾けた状態では決して前方への加速度が発生しないので、その本体を必ずしも前方に傾けなければならない。すなわち、マルチロータ飛行体の姿勢と加速度とは完全に独立的であり得ないことを意味する。
よって、マルチロータ飛行体の本体にカメラを取り付けて対象物を撮影する場合、マルチロータ飛行体が方向を転換すると、その本体が共に傾き、カメラの撮影方向が撮影対象物から外れる。また、方向転換時にもマルチロータ飛行体全体が傾くことが要求されるので、応答性が相対的に低いことから急激な機動が容易でない。このような理由で、胴体の角度変化に応じてカメラを保持する別の装置が用いられるが、部品増加及びコスト上昇の原因となり、重量も増加し、バッテリの使用時間を短縮することもある。さらに、このようなカメラ連結装置は、振動に脆弱であるので、別の吸振手段を装着することもあるが、それだけ装置が複雑になるという欠点もある。
韓国公開特許第10-2017-0061941号公報(2017年6月7日公開) 韓国登録特許第10-1692315号公報(2016年12月28日登録)
本発明の目的は、ドローンに安定した多自由度を持たせることにより、様々な飛行モードを実現でき、カメラの設置のための別の装置を設置することなく振れのない状態を維持できるようにすることにある。
本発明に係るドローンは、バッテリが装着され、前進方向がx軸に設定される胴体部と、それぞれの回転軸がz軸方向に整列されており、前記x軸方向から見たとき、第1位置で前記胴体部を中心に対向して配置される第1ロータ及び第2ロータと、それぞれの回転軸が前記z軸方向に整列されており、前記x軸方向から見たとき、前記胴体部の第2位置でy軸方向に対向して配置される第3ロータ及び第4ロータと、前記第1位置で前記y軸に平行なy1軸を中心に回転可能に前記胴体部に支持され、両端部で前記x軸に平行なそれぞれの支持軸により前記第1ロータ及び前記第2ロータを支持する第1フレームシャフトと、前記第2位置で前記y軸に平行なy2軸を中心に回転可能に前記胴体部に支持され、両端部で前記x軸に平行なそれぞれの支持軸により前記第3ロータ及び前記第4ロータを支持する第2フレームシャフトと、複数の第1ロッド部により前記第1フレームシャフトから前記z軸方向に離隔して配置され、前記y軸と平行に作用する力により移動しながら前記第1ロータ及び前記第2ロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせるように形成される第3フレームシャフトと、複数の第2ロッド部により前記第2フレームシャフトから前記z軸方向に離隔して配置され、前記y軸と平行に作用する力により移動しながら前記第3ロータ及び前記第4ロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせるように形成される第4フレームシャフトと、第1変換機構部を介して連結され、前記第3フレームシャフト及び前記第4フレームシャフトに前記y軸に平行な方向の力を供給する第1駆動モータ部と、第2変換機構部を介して連結され、前記第1フレームシャフト及び前記第2フレームシャフトを前記y1軸及び前記y2軸を中心にそれぞれ回転させるように力を供給する第2駆動モータ部と、前記第1ロータ、前記第2ロータ、前記第3ロータ、前記第4ロータ、前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部を制御して複数の飛行モードを実現するように形成される制御部とを含み、前記複数の飛行モードは、前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部を両方とも停止させ、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御する第1飛行モードと、前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部をそれぞれ個別に制御して作動させ、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御する第2飛行モードとを含んでもよい。
本発明に係る一例として、前記第1変換機構部は、前記第1駆動モータ部の駆動力を前記第3フレームシャフト及び前記第4フレームシャフトに同時に伝達するように形成される第1伝達ロッドを含んでもよい。
本発明に係る一例として、前記第2変換機構部は、前記第2駆動モータ部の駆動力を前記第1フレームシャフト及び前記第2フレームシャフトに同時に伝達するように形成される第2伝達ロッドを含んでもよい。
本発明に係る一例として、前記第1飛行モードは、前記胴体部を前記x軸方向に傾けるか又は前記y軸方向に移動させる第1-1飛行モードと、前記胴体部を前記y軸方向に傾けるか又は前記x軸方向に移動させる第1-2飛行モードと、前記胴体部を前記z軸を中心に回転させる第1-3飛行モードと、前記胴体部を前記z軸方向に移動させる第1-4飛行モードとを含んでもよい。
本発明に係る一例として、前記第2飛行モードは、前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせて、前記胴体部を前記y軸方向に移動させる第2-1飛行モードと、前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータを前記y軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせて、前記胴体部を前記x軸方向に移動させる第2-2飛行モードと、前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御して、前記胴体部を前記z軸を中心に回転させる第2-3飛行モードと、前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御して、前記胴体部を前記z軸方向に移動させる第2-4飛行モードと、前記第1ロータ~前記第4ロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心に回転させて、前記胴体部を前記x軸に対して回転させる第2-5飛行モードと、前記第1ロータ~前記第4ロータを前記y軸に平行なそれぞれの軸を中心に回転させて、前記胴体部を前記y軸に対して回転させる第2-6飛行モードとを含んでもよい。
本発明に係る一例として、前記第2-5飛行モードは、前記第1ロータ~前記第4ロータのそれぞれの回転軸を前記z軸と平行にし、前記胴体部を前記x軸に対して回転させて、地面に対して傾いた状態を維持する姿勢を含んでもよい。
本発明に係る一例として、前記第2-6飛行モードは、前記第1ロータ~前記第4ロータのそれぞれの回転軸を前記z軸と平行にし、前記胴体部を前記y軸に対して回転させて、地面に対して傾いた状態を維持する姿勢を含んでもよい。
また、本発明は、バッテリが装着され、前進方向がx軸に設定される胴体部と、前記胴体部の周囲に4つ以上配置され、それぞれの回転軸がz軸方向に整列されて配置される複数のロータと、前記複数のロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせるように形成されるx軸ティルト機構部と、前記複数のロータをy軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせるように形成されるy軸ティルト機構部と、前記y軸ティルト機構部を駆動するための第1駆動モータ部と、前記x軸ティルト機構部を駆動するための第2駆動モータ部と、前記第1ロータ、前記第2ロータ、前記第3ロータ、前記第4ロータ、前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部を制御して複数の飛行モードを実現するように形成される制御部とを含み、前記複数の飛行モードは、前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部を両方とも停止させ、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御する第1飛行モードと、前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部をそれぞれ個別に制御して作動させ、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御する第2飛行モードとを含む、多自由度飛行モードを有するドローンを提示する。
本発明に係る多自由度飛行モードを有するドローンによれば、複数のロータがx軸及びy軸を中心にそれぞれ独立してティルトされるように構成することにより、ロータの旋回又は姿勢変更や速度変更時にも、本体は姿勢をそのまま維持するか又は所望の特定姿勢になるように設定することができ、様々な飛行を実現することができる。
本発明に係る一例によれば、複数のロータの速度を個別に制御することにより、4自由度を有する第1飛行モードを実現することができ、複数のロータをx軸及びy軸方向にティルトさせることにより、6自由度を有する第2飛行モードを実現することができる。
本発明に係る一例によるドローン(100)の斜視図である。 図1のドローン(100)からハウジング(111)を分離した状態を示す斜視図である。 図2のドローン(100)を下方から見た斜視図である。 図2の状態で複数のロータがy軸を中心にティルトされた様子を示す斜視図である。 図2の状態で複数のロータがx軸を中心にティルトされた様子を示す斜視図である。 図2の状態で複数のロータがx軸及びy軸を中心にティルトされた様子を示す斜視図である。 本発明に係るドローン(200)の第1飛行モードによる姿勢を示すものであって、ホバリング状態を示す図である。 本発明に係るドローン(200)の第1飛行モードによる姿勢を示すものであって、y軸中心の回転を示す図である。 本発明に係るドローン(200)の第1飛行モードによる姿勢を示すものであって、ドローンの前後(x軸方向)移動を示す図である。 本発明に係るドローン(200)の第1飛行モードによる姿勢を示すものであって、x軸中心の回転を示す図である。 本発明に係るドローン(200)の第1飛行モードによる姿勢を示すものであって、ドローンの左右(y軸方向)移動を示す図である。 本発明に係るドローン(200)の第1飛行モードによる姿勢を示すものであって、ドローンのz軸方向移動の概念を示す図である。 本発明に係るドローン(200)の第1飛行モードによる姿勢を示すものであって、ドローンのz軸中心の回転を示す図である。 本発明に係るドローン(200)の第2飛行モードによる姿勢のうち第1飛行モードと共通しない姿勢であって、ドローンの前後移動を示す図である。 本発明に係るドローン(200)の第2飛行モードによる姿勢のうち第1飛行モードと共通しない姿勢であって、ドローンの左右移動を示す図である。 本発明に係るドローン(200)の第2飛行モードによる姿勢のうち第1飛行モードと共通しない姿勢であって、胴体部のx軸中心の回転を示す図である。 本発明に係るドローン(200)の第2飛行モードによる姿勢のうち第1飛行モードと共通しない姿勢であって、胴体部のy軸中心の回転を示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明に係る多自由度飛行モードを有するドローンについて詳細に説明する。本明細書においては、異なる実施形態であっても同一又は類似の構成については同一又は類似の符号を付し、その説明については前の説明を援用する。
図1によれば、本発明に係る多自由度飛行モードを有するドローン100は、中央の胴体部110及び、胴体部110の周囲に配置された複数のロータ121、122、123、124を備えている。ロータ121、122、123、124を支持するために、胴体部110には、第1フレームシャフト131、第2フレームシャフト132、第3フレームシャフト133及び第4フレームシャフト134が設置されている。
説明のために便宜上の座標系を定めると、胴体部110は前後方向であるx軸方向に置かれており、胴体部110の左右方向はy軸方向であり、胴体部110の上下方向はz軸方向である。ロータ121、122、123、124は、それぞれの回転軸がz軸方向に整列されている。
複数のロータは、胴体部110に沿って(x軸方向)複数の位置で対をなして配置されてもよい。図1は、そのような一例として、2対が配置されたものを示す。すなわち、胴体部110の後端側に第1ロータ121及び第2ロータ122が1対をなし、胴体部110の前端側に第3ロータ123及び第4ロータ124が1対をなす。第1ロータ121及び第2ロータ122は、第1フレームシャフト131及び第3フレームシャフト133により支持されており、第3ロータ123及び第4ロータ124は、第2フレームシャフト132及び第4フレームシャフト134により支持されている。
複数のロータ121、122、123、124は、x軸に平行なそれぞれの支持軸136、137、138、139により支持されている。支持軸136、137、138、139は、各ロータに電源を供給するケーブルの設置空間であると共に、制御によりロータ121、122、123、124をティルトさせる一次的な支持点としても機能する。
胴体部110は、ハウジング111により内部の部品が覆われた形態であってもよい。胴体部110の前方には、カメラ112が配置されてもよい。図2のように、カメラ112は、基板などに直接設置されており、振れを抑制するためのジンバルなどの要素を別途用いていない。これは、後述するように、本発明に係るドローンの構成及び飛行モードにより、カメラ112の振れを抑制し、カメラ112を正確かつ容易に所望の方向に指向させることに起因する。
図2のように、胴体部110には、部品に電源を供給するためのバッテリ113が配置される。バッテリ113の電源消費を低減し、飛行時間を増加させるために、本発明は、前述したようなジンバル及び追加部品の配置を省略し、それだけ重量を減らした。
複数のロータ121、122、123、124を支持するための複数のフレームシャフト131、132、133、134は、ロータの「固定」及び「ティルト」がどちらも可能な構造となるように形成される。そのために、一例として、複数のフレームシャフトは、胴体部110の後端でy軸に平行なy1軸を中心に回転可能に胴体部110に支持される第1フレームシャフト131と、胴体部110の前端でy軸に平行なy2軸を中心に回転可能に胴体部110に支持される第2フレームシャフト132と、複数の第1ロッド部141、142により第1フレームシャフト131からz軸方向に離隔して配置される第3フレームシャフト133と、複数の第2ロッド部143、144により第2フレームシャフト132からz軸方向に離隔して配置される第4フレームシャフト134とを備えている。すなわち、第1フレームシャフト131及び第2フレームシャフト132は、胴体部110に対してy軸方向に回転可能に支持されている形態であり、第3フレームシャフト133及び第4フレームシャフト134は、胴体部110に対して固定されているわけではないが、それぞれのロッド部141、142、143、144により第1フレームシャフト131及び第2フレームシャフト132に対して拘束された状態で駆動力により移動する形態である。本例において、第3フレームシャフト133及び第4フレームシャフト134は、y軸方向に移動し、複数のロータ121、122、123、124を一次的に支持する支持軸136、137、138、139をx軸に平行なそれぞれの軸を中心に回転させる役割を果たす。
第3フレームシャフト133及び第4フレームシャフト134の駆動のために第1変換機構部が備えられ、第1変換機構部は、第1駆動モータ部150から伝達された駆動力を第3フレームシャフト133及び第4フレームシャフト134をy軸に平行な方向に移動させるための力に変換する。ただし、第3フレームシャフト133及び第4フレームシャフト134は、第1ロッド部141、142により拘束されているので、第1フレームシャフト131及び第2フレームシャフト132に対して相対的にはx軸に平行なx1軸及びx2軸を中心にそれぞれ旋回する方向に移動する。第1変換機構部は、第1駆動モータ部150の駆動力を第3フレームシャフト133及び第4フレームシャフト134に同時に伝達するように、第1伝達ロッド151が配置される。第1伝達ロッド151は、x軸方向に延びており、第1駆動モータ部150から伝達された回転力により回転することによって反対側の端部でリンク部材を回転させて第3フレームシャフト133及び第4フレームシャフト134をy軸方向に同時に移動させる。
図3のように、第1フレームシャフト131及び第2フレームシャフト132は、第2変換機構部により連結されており、第2変換機構部は、第2駆動モータ部160により連結されて第2駆動モータ部160の回転力を伝達し、第1フレームシャフト131及び第2フレームシャフト132をそれぞれの回転軸y1、y2を中心に回転させる。第2変換機構部は、第2駆動モータ部160の駆動力を第1フレームシャフト131及び第2フレームシャフト132に同時に伝達するように形成される第2伝達ロッド161を有する。第2伝達ロッド161も、x軸方向に延びた形態であるが、第2駆動モータ部160の駆動力が伝達されてx軸方向に移動し、それにより第1フレームシャフト131及び第2フレームシャフト132を回転させるトルクを提供する。
このような構成による作用について、図4~図6を参照して説明する。図4は、第2駆動モータ部160の駆動力により第2伝達ロッド161がx軸方向に移動して第1フレームシャフト131及び第2フレームシャフト132を回転させ、その結果、第1ロータ121及び第2ロータ122をy1軸を中心に、第3ロータ123及び第4ロータ124をy2軸を中心にそれぞれ回転させたことを示す。このような複数のロータ121、122、123、124のy軸方向のティルトは、胴体部110に対する角度の変化をもたらし、ロータ121、122、123、124の推進力が胴体部110に対してもy軸方向に傾くようにする。
図5は、第1駆動モータ部150の駆動力により第1伝達ロッド151がx軸を中心に回転して第3フレームシャフト133及び第4フレームシャフト134をy軸方向に移動させ、その結果、ロータ121、122、123、124を支持する支持軸136、137、138、139をそれぞれx1軸及びx2軸方向に旋回させ、ロータ121、122、123、124もその方向に共に旋回させたことを示す。このようなロータ121、122、123、124のティルトは、胴体部110に対してx軸を中心に傾く(左右に傾く)か、y軸方向に移動する(左右に移動する)ことを誘導する。
図6は、第1駆動モータ部150及び第2駆動モータ部160が両方とも作用することによってロータ121、122、123、124をそれぞれx軸及びy軸に全てティルトさせた結果を示す。このようなロータ121、122、123、124のティルトは、結果として、胴体部110を対角線方向に移動させるか傾くようにする。
本発明に係る多自由度を有するドローン100は、ロータ121、122、123、124、第1駆動モータ部150及び第2駆動モータ部160を制御して複数の飛行モードを実現するための制御部を有する。制御部は、ロータ121、122、123、124の速度を制御するか、第1駆動モータ部150及び第2駆動モータ部160の動作や回転角を制御することにより、ロータ121、122、123、124のティルトを精密に調節する。胴体部110には、地上のリモコンと通信するための無線通信モジュールが設置され、制御部は、入力信号に応じて飛行モードを実現する。
以下、本発明に係る多自由度を有するドローン200による飛行モードについて、図7以下を参照しで説明する。これらの図において、ロータ221、222、223、224は前述したロータ121、122、123、124に対応するものであり、これらのロータ221、222、223、224を支持又はティルトさせる要素も前述した構成と同様である。ただし、理解の便宜のために、簡単に説明する。
本発明に係る多自由度を有するドローン200による複数の飛行モードは、4自由度モードと6自由度モードとを含む。4自由度モードと6自由度モードとは、独立して実現することができ、場合によっては同時に実現することもできる。
図7~図13は、本発明に係るドローン200の第1飛行モードによる姿勢を示すものである。
図7は、ホバリング状態を形成するためのロータ221、222、223、224の回転状態を概念的に示すものである。すなわち、ドローンの胴体部210が安定してホバリングするためには、対角線状に対向するロータ221、222、223、224の回転方向が一致しなければならず、横に並んで位置するロータは互いに逆方向である。ロータ221、222、223、224の回転速度の大きさが同じ場合、胴体部210は、水平を維持することができ、ロータの回転による推進力の大きさがドローン200の重力の大きさと一致する場合、ドローン200は、空中で停止する機動であるホバリングを安定して行うことができる。ホバリングのための本例のドローン200のロータ221、222、223、224は、ティルトを別途行うことなくモータの速度により制御される。
図8及び図9は、ドローン200が前後(x方向)に移動するためのロータ221、222、223、224の回転速度の関係を示すものである。すなわち、ドローン200を前後に移動させるためには、胴体部210の角度を前後に傾けて推力の方向を変えなければならない。そのために、前側の第3ロータ223及び第4ロータ224の回転速度を下げ、後側の第1ロータ221及び第2ロータ222の速度を上げると、ドローン200の胴体部210が前方に傾き、その結果、推力が胴体部210の後方に向かうようになるので、ドローン200が前方に移動する。
図10及び図11は、ドローンの左右(y軸方向)移動及びx軸中心の回転を示す図である。すなわち、ドローン200を左右に移動させるためには、胴体部210の角度を左右に傾けて推力の方向を変えなければならない。そのために、第2ロータ222及び第4ロータ224の速度を下げ、第1ロータ221及び第3ロータ223の回転速度を上げると、ドローン200の胴体部210が右に傾き、その結果、推力が胴体部210の左側に向かうようになるので、ドローン200が右側に移動する。
図12は、ドローンのz軸方向移動の概念を示す図であり、ドローン200の上下移動は、ホバリングの原理と同様である。もし、ロータ221、222、223、224の回転速度の大きさを全て一致させた状態で、ロータ221、222、223、224の回転速度を同一に上げると、推力が増加するので、胴体が水平を維持した状態で高度が上昇し(図12の(a))、逆に、ロータ221、222、223、224の回転速度を同一に下げると、推力が減少するので、胴体が水平を維持した状態で高度が下降する(図12の(b))
図13は、ドローンのz軸中心の回転を示す図である。ドローン200をz軸方向に回転させるためには、z軸方向に回転している対角線状に対向するロータの回転速度を所定の割合で下げ、z軸と逆方向に回転している他のロータの回転速度を同じ割合だけ上げる。ニュートンの作用・反作用の法則により、ロータ221、222、223、224のz軸方向の回転ベクトルの和が0より大きいと、胴体は反作用によりz軸の逆方向に回転する。
図14~図17は、本発明に係るドローン200の第2飛行モードによる姿勢のうち第1飛行モードと共通しない姿勢を示すものである。6自由度飛行モードにおいても、ホバリング、z軸回転、上昇及び下降は前述した4自由度飛行モードと同様に実現することができる。本例においては、4自由度飛行モードで実現できない形態を中心に説明する。
図14は、ドローンの前後移動を示す図である。すなわち、ドローン200を前後に移動させるために、ホバリングを維持している状態で、ロータ221、222、223、224を前方に傾ける(y軸を中心に回転させてティルトすることを意味する)。このとき、胴体部210を水平に維持するメカニズムは、ホバリングするときと同様である。
図15は、ドローンの左右移動を示す図である。ドローン200を左右に移動させるために、ホバリングを維持している状態で、ロータ221、222、223、224を左右方向に傾ける(x軸を中心に回転させてティルトすることを意味する)。このとき、胴体部210を水平に維持するメカニズムは、ホバリングするときと同様である。
図16は、胴体部のx軸中心の回転を示す図である。すなわち、ホバリングしている状態で胴体部210をx軸を中心に傾けるために、右側の第2ロータ222及び第4ロータ224の回転速度を上げ、左側の第1ロータ221及び第3ロータ223の回転速度を下げると、ドローン200の胴体部210はx軸を中心に回転する。
胴体部210が回転すると、ロータ221、222、223、224も同じ方向に回転することにより、推力の方向が変わって胴体部210が移動するが、それを償うために、胴体部210が回転する方向と逆方向に同じ量だけロータ221、222、223、224の角度の変更を加えることができる。
図17は、胴体部のy軸中心の回転を示す図である。すなわち、ホバリングを維持している状態で胴体部210をy軸方向に傾けるために、前側の第3ロータ223及び第4ロータ224の回転速度を上げ、後側の第1ロータ221及び第2ロータ222の回転速度を下げると、ドローン200の胴体部210はy軸を中心に回転する。
図16と同様に、胴体部210が回転すると、ロータ221、222、223、224も同じ方向に回転することにより、推力の方向が変わって胴体部210が移動するが、それを償うために、胴体部210が回転する方向と逆方向に同じ量だけロータ221、222、223、224の角度の変更を加えることができる。
上記のように説明された多自由度飛行モードを有するドローンは、説明された実施形態の構成と方法が限定的に適用されるものではない。上記実施形態は、様々な変形が行われるように、各実施形態の全部又は一部が選択的に組み合わせられて構成されてもよい。

Claims (12)

  1. バッテリが装着され、前進方向がx軸に設定される胴体部と、
    それぞれの回転軸がz軸方向に整列されており、前記x軸方向から見たとき、第1位置で前記胴体部を中心に対向して配置される第1ロータ及び第2ロータと、
    それぞれの回転軸が前記z軸方向に整列されており、前記x軸方向から見たとき、前記胴体部の第2位置でy軸方向に対向して配置される第3ロータ及び第4ロータと、
    前記第1位置で前記y軸に平行なy1軸を中心に回転可能に前記胴体部に支持され、両端部で前記x軸に平行なそれぞれの支持軸により前記第1ロータ及び前記第2ロータを支持する第1フレームシャフトと、
    前記第2位置で前記y軸に平行なy2軸を中心に回転可能に前記胴体部に支持され、両端部で前記x軸に平行なそれぞれの支持軸により前記第3ロータ及び前記第4ロータを支持する第2フレームシャフトと、
    複数の第1ロッド部により前記第1フレームシャフトから前記z軸方向に離隔して配置され、前記y軸と平行に作用する力により移動しながら前記第1ロータ及び前記第2ロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせるように形成される第3フレームシャフトと、
    複数の第2ロッド部により前記第2フレームシャフトから前記z軸方向に離隔して配置され、前記y軸と平行に作用する力により移動しながら前記第3ロータ及び前記第4ロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせるように形成される第4フレームシャフトと、
    第1変換機構部を介して連結され、前記第3フレームシャフト及び前記第4フレームシャフトに前記y軸に平行な方向の力を供給する第1駆動モータ部と、
    第2変換機構部を介して連結され、前記第1フレームシャフト及び前記第2フレームシャフトを前記y1軸及び前記y2軸を中心にそれぞれ回転させるように力を供給する第2駆動モータ部と、
    前記第1ロータ、前記第2ロータ、前記第3ロータ、前記第4ロータ、前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部を制御して複数の飛行モードを実現するように形成される制御部と、を含み、
    前記複数の飛行モードは、
    前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部を両方とも停止させ、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御する第1飛行モードと、
    前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部をそれぞれ個別に制御して作動させ、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御する第2飛行モードと、を含む、多自由度飛行モードを有するドローン。
  2. 前記第1変換機構部は、前記第1駆動モータ部の駆動力を前記第3フレームシャフト及び前記第4フレームシャフトに同時に伝達するように形成される第1伝達ロッドを含む、請求項1に記載の多自由度飛行モードを有するドローン。
  3. 前記第2変換機構部は、前記第2駆動モータ部の駆動力を前記第1フレームシャフト及び前記第2フレームシャフトに同時に伝達するように形成される第2伝達ロッドを含む、請求項1に記載の多自由度飛行モードを有するドローン。
  4. 前記第1飛行モードは、
    前記胴体部を前記x軸方向に傾けるか又は前記y軸方向に移動させる第1-1飛行モードと、
    前記胴体部を前記y軸方向に傾けるか又は前記x軸方向に移動させる第1-2飛行モードと、
    前記胴体部を前記z軸を中心に回転させる第1-3飛行モードと、
    前記胴体部を前記z軸方向に移動させる第1-4飛行モードとを含む、請求項1に記載の多自由度飛行モードを有するドローン。
  5. 前記第2飛行モードは、
    前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせて、前記胴体部を前記y軸方向に移動させる第2-1飛行モードと、
    前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータを前記y軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせて、前記胴体部を前記x軸方向に移動させる第2-2飛行モードと、
    前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御して、前記胴体部を前記z軸を中心に回転させる第2-3飛行モードと、
    前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御して、前記胴体部を前記z軸方向に移動させる第2-4飛行モードと、
    前記第1ロータ~前記第4ロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心に回転させて、前記胴体部を前記x軸に対して回転させる第2-5飛行モードと、
    前記第1ロータ~前記第4ロータを前記y軸に平行なそれぞれの軸を中心に回転させて、前記胴体部を前記y軸に対して回転させる第2-6飛行モードとを含む、請求項1に記載の多自由度飛行モードを有するドローン。
  6. 前記第2-5飛行モードは、
    前記第1ロータ~前記第4ロータのそれぞれの回転軸を前記z軸と平行にし、前記胴体部を前記x軸に対して回転させて、地面に対して傾いた状態を維持する姿勢を含む、請求項5に記載の多自由度飛行モードを有するドローン。
  7. 前記第2-6飛行モードは、
    前記第1ロータ~前記第4ロータのそれぞれの回転軸を前記z軸と平行にし、前記胴体部を前記y軸に対して回転させて、地面に対して傾いた状態を維持する姿勢を含む、請求項5に記載の多自由度飛行モードを有するドローン。
  8. バッテリが装着され、前進方向がx軸に設定される胴体部と、
    前記胴体部の周囲に4つ以上配置され、それぞれの回転軸がz軸方向に整列されて配置される複数のロータと、
    前記複数のロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせるように形成されるx軸ティルト機構部と、
    前記複数のロータをy軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせるように形成されるy軸ティルト機構部と、
    前記y軸ティルト機構部を駆動するための第1駆動モータ部と、
    前記x軸ティルト機構部を駆動するための第2駆動モータ部と、
    前記第1ロータ、前記第2ロータ、前記第3ロータ、前記第4ロータ、前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部を制御して複数の飛行モードを実現するように形成される制御部と、を含み、
    前記複数の飛行モードは、
    前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部を両方とも停止させ、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御する第1飛行モードと、
    前記第1駆動モータ部及び前記第2駆動モータ部をそれぞれ個別に制御して作動させ、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御する第2飛行モードと、を含む、多自由度飛行モードを有するドローン。
  9. 前記第1飛行モードは、
    前記胴体部を前記x軸方向に傾けるか又は前記y軸方向に移動させる第1-1飛行モードと、
    前記胴体部を前記y軸方向に傾けるか又は前記x軸方向に移動させる第1-2飛行モードと、
    前記胴体部を前記z軸を中心に回転させる第1-3飛行モードと、
    前記胴体部を前記z軸方向に移動させる第1-4飛行モードと、を含む、請求項8に記載の多自由度飛行モードを有するドローン。
  10. 前記第2飛行モードは、
    前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせて、前記胴体部を前記y軸方向に移動させる第2-1飛行モードと、
    前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータを前記y軸に平行なそれぞれの軸を中心にティルトさせて、前記胴体部を前記x軸方向に移動させる第2-2飛行モードと、
    前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御して、前記胴体部を前記z軸を中心に回転させる第2-3飛行モードと、
    前記胴体部を水平に維持し、前記第1ロータ~前記第4ロータの速度を個別に制御して、前記胴体部を前記z軸方向に移動させる第2-4飛行モードと、
    前記第1ロータ~前記第4ロータを前記x軸に平行なそれぞれの軸を中心に回転させて、前記胴体部を前記x軸に対して回転させる第2-5飛行モードと、
    前記第1ロータ~前記第4ロータを前記y軸に平行なそれぞれの軸を中心に回転させて、前記胴体部を前記y軸に対して回転させる第2-6飛行モードと、を含む、請求項8に記載の多自由度飛行モードを有するドローン。
  11. 前記第2-5飛行モードは、
    前記第1ロータ~前記第4ロータのそれぞれの回転軸を前記z軸と平行にし、前記胴体部を前記x軸に対して回転させて、地面に対して傾いた状態を維持する姿勢を含む、請求項10に記載の多自由度飛行モードを有するドローン。
  12. 前記第2-6飛行モードは、
    前記第1ロータ~前記第4ロータのそれぞれの回転軸を前記z軸と平行にし、前記胴体部を前記y軸に対して回転させて、地面に対して傾いた状態を維持する姿勢を含む、請求項10に記載の多自由度飛行モードを有するドローン。
JP2022581429A 2020-06-29 2020-11-25 多自由度飛行モードを有するドローン Pending JP2023532329A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0079379 2020-06-29
KR1020200079379A KR102331583B1 (ko) 2020-06-29 2020-06-29 다자유도 비행모드를 갖는 드론
PCT/KR2020/016851 WO2022004965A1 (ko) 2020-06-29 2020-11-25 다자유도 비행모드를 갖는 드론

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023532329A true JP2023532329A (ja) 2023-07-27

Family

ID=78745808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022581429A Pending JP2023532329A (ja) 2020-06-29 2020-11-25 多自由度飛行モードを有するドローン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230234727A1 (ja)
EP (1) EP4173950A4 (ja)
JP (1) JP2023532329A (ja)
KR (1) KR102331583B1 (ja)
CN (1) CN115734915A (ja)
WO (1) WO2022004965A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114348252B (zh) * 2022-03-01 2023-12-01 成都纵横大鹏无人机科技有限公司 一种多旋翼飞行器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160347443A1 (en) * 2013-12-23 2016-12-01 Sang-hyun Lee Multi-rotor flying object
KR20160148862A (ko) * 2015-06-17 2016-12-27 이상현 멀티 로터 비행체
JP2017063960A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 京商株式会社 マルチコプター玩具
US10486811B1 (en) * 2016-04-11 2019-11-26 Olaeris, Inc. Remotely operated aerial vehicle with reduced cross-section area during forward flight

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9800231D0 (sv) * 1998-01-28 1998-01-28 Avia Adviser Hb Obemannad rotorburen flygfarkost
US6719244B1 (en) * 2003-02-03 2004-04-13 Gary Robert Gress VTOL aircraft control using opposed tilting of its dual propellers or fans
IL199009A (en) * 2009-05-27 2013-11-28 Israel Aerospace Ind Ltd aircraft
US9938005B2 (en) * 2015-07-17 2018-04-10 Teal Drones, Inc. Thrust vectoring on a rotor-based remote vehicle
KR101803080B1 (ko) 2015-11-27 2017-11-29 주식회사 숨비 틸트기능을 이용한 수륙만능 드론
KR101837585B1 (ko) * 2016-01-20 2018-03-14 한국전력공사 가변형 비행로봇
US10737780B2 (en) * 2016-04-27 2020-08-11 Vectored Propulsion Technologies Inc. Aerial vehicle with uncoupled heading and orientation
KR20180137633A (ko) * 2017-06-16 2018-12-28 나종민 무인 비행체
KR101883346B1 (ko) * 2017-11-03 2018-07-30 이상현 비행체

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160347443A1 (en) * 2013-12-23 2016-12-01 Sang-hyun Lee Multi-rotor flying object
KR20160148862A (ko) * 2015-06-17 2016-12-27 이상현 멀티 로터 비행체
JP2017063960A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 京商株式会社 マルチコプター玩具
US10486811B1 (en) * 2016-04-11 2019-11-26 Olaeris, Inc. Remotely operated aerial vehicle with reduced cross-section area during forward flight

Also Published As

Publication number Publication date
EP4173950A4 (en) 2024-07-17
EP4173950A1 (en) 2023-05-03
KR102331583B1 (ko) 2021-11-25
WO2022004965A1 (ko) 2022-01-06
US20230234727A1 (en) 2023-07-27
CN115734915A (zh) 2023-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101554487B1 (ko) 멀티 로터 비행체
US11649061B2 (en) Aircraft having multiple independent yaw authority mechanisms
KR100812756B1 (ko) 요잉제어가 용이한 쿼드로콥터
US10913541B2 (en) Aircraft having redundant directional control
US8464978B2 (en) Counter-rotational inertial control of rotorcraft
CN108238244B (zh) 具有全指向矢量推进系统的无人飞行器、控制系统及控制方法
JP7577770B2 (ja) 多自由度飛行モードを有するドローンの制御方法
KR101565979B1 (ko) 무인 비행체
JP7443365B2 (ja) 分離した自由度を有する航空機
KR101692315B1 (ko) 멀티 로터 비행체
WO2017145622A1 (ja) 垂直離着陸機
US20110226892A1 (en) Rotary wing vehicle
US20070023581A1 (en) Omnidirectional aircraft
CA3077958A1 (en) Multimodal unmanned aerial systems having tiltable wings
US11649044B2 (en) Coaxial rotor systems for VTOL aircraft
KR101883346B1 (ko) 비행체
KR102360641B1 (ko) 드론
EP3795470B1 (en) Flight vehicle and method of controlling flight vehicle
JP2023532329A (ja) 多自由度飛行モードを有するドローン
CN107908193B (zh) 一种非平面式八旋翼全向飞行器及控制方法
CN112407267A (zh) 用于室内环境的紧凑型双旋翼飞行器及控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240903