JP2023530486A - ポリグルタミン病の治療のためのunaオリゴマー - Google Patents

ポリグルタミン病の治療のためのunaオリゴマー Download PDF

Info

Publication number
JP2023530486A
JP2023530486A JP2022577756A JP2022577756A JP2023530486A JP 2023530486 A JP2023530486 A JP 2023530486A JP 2022577756 A JP2022577756 A JP 2022577756A JP 2022577756 A JP2022577756 A JP 2022577756A JP 2023530486 A JP2023530486 A JP 2023530486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oligomer
alkyl
una
lipid
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022577756A
Other languages
English (en)
Inventor
清 立川
イ-ジュー ルー,エンジェル
チブクラ,パドマナブ
プラカシュ カルマリ,プリヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arcturus Therapeutics Inc
Original Assignee
Arcturus Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arcturus Therapeutics Inc filed Critical Arcturus Therapeutics Inc
Publication of JP2023530486A publication Critical patent/JP2023530486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/549Sugars, nucleosides, nucleotides or nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/5123Organic compounds, e.g. fats, sugars
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/312Phosphonates
    • C12N2310/3125Methylphosphonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/314Phosphoramidates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3212'-O-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/323Chemical structure of the sugar modified ring structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/323Chemical structure of the sugar modified ring structure
    • C12N2310/3231Chemical structure of the sugar modified ring structure having an additional ring, e.g. LNA, ENA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/344Position-specific modifications, e.g. on every purine, at the 3'-end

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

三塩基リピート伸長を有する標的RNA配列に対するRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーであって、アンチセンス鎖が、標的RNA配列に対して相補的であり、式(I)の配列:rGrCrUrGrCrUrGrCX1X2rCrUrGrCrUrGrCrUrG(I)〔式中、X1及びX2は、それぞれ、独立して、rA、rU、rG、rC、UNA-A、UNA-U、UNA-G、及びUNA-Cからなる群より選択され、X1及びX2の少なくとも一方はUNAモノマーである〕との少なくとも80%の同一性を有する配列を含み;オリゴマーがセンス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを含み;さらに、センス鎖及びアンチセンス鎖が、それぞれ、独立して、19~29個のモノマーを含む、当該オリゴマーを提供する。オリゴマーは、ポリグルタミン病、及び三塩基リピート伸長に起因する他の疾患を標的とする治療薬として有用である。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2020年6月18日に出願された米国仮出願第63/040,949号の利益を主張し、参照によりその全体をあらゆる目的のために本明細書に組み込む。
配列表
本出願は配列表を含有するが、これは、ASCII形式で電子提出されたものであり、これをもって参照によりその全体が組み込まれる。2021年6月17日に作成された上記ASCIIコピーは、名前が049386-531001WO_SEQUENCE_LISTING_ST25.txtであり、サイズが6,234バイトである。
本明細書の開示内容は、三塩基リピートの遺伝子サイレンシングによって機能できるバイオ医薬品及び治療薬の分野に関する。より詳しくは、本開示は、標的RNA配列に対するRNA干渉を媒介するため及び/または遺伝子発現を調整するためのsiRNA(低分子干渉リボ核酸)及びsiRNAコンジュゲートの構造、組成物及び使用に関する。
いくつかの神経疾患は、罹患対象が30代または40代になるまで大半の兆候が現れない遅発を典型的な特徴とするポリグルタミン病として分類される。ポリグルタミン(ポリQ)病は、特定遺伝子中のポリグルタミン配列が異常に長くなることを引き起こす変異である三塩基リピート伸長を原因とする。三塩基リピート伸長は、トリプレットリピート伸長としても知られるが、「選択模写」DNA複製としても知られるDNA複製中のずれによって引き起こされ得る。親鎖と複製されつつある娘鎖との間の相補的塩基対合は維持されつつも、これらの領域におけるDNA配列の反復的性質のために、「ループ外れ」構造がDNA複製中に形成されることがある。ループ外れ構造が娘鎖上の配列から形成された場合、これはリピート数の増加をもたらすことになる。他方、ループ外れ構造が親鎖上に形成された場合、リピート数の減少が起こる。一般に、伸長が大きければ大きいほど、それが疾患を招くまたは疾患の重症度を高くする可能性が高くなる。伸長及び縮小について提唱されている別の機序は、RNA及びDNA分子の相互作用を伴うものである。
ポリグルタミン病には、異常なタンパク質折りたたみ及び凝集を特徴とする神経変性を引き起こすCAG三塩基リピートが関与する。三塩基リピートは、DNA構造、転写及びRNA-タンパク質相互作用に干渉し得、タンパク質の立体配座及び相互作用の変化を招き得る。異常なタンパク質立体配座は、伸長型ポリQに抗体が優先的に結合するという証拠によって支持されており、in vitro試験は、変異型ポリQがアミロイド線維に自己会合することを示した。(Paulson H.L.,et al.,PNAS,November 21,2000,Vol.97,No.24,pp.12957-12958)。ポリQファミリーの様々な疾患の中で、三塩基反復配列CGG、GCC、GAA、CTG及びCAGは三塩基リピート病の2つのサブクラスに分けられ、第1のサブクラスは非コード配列中にリピートを有し、第2のサブクラスは、ポリグルタミン病をコードするCAGリピートを有する。
1つの有望な治療方策は、三塩基反復配列を含む遺伝子からの原因遺伝子発現を標的にすることである。例えば、ポリQ病を招くCAGリピート伸長を選択的に標的とすることができる核酸の開発は、疾患の治療において大きな課題も大きな可能性も示す医学の新興分野である。核酸を使用する可能な治療道は、対象における特定遺伝子の発現に干渉するものである低分子干渉RNA(siRNA)の送達である。しかしながら、ポリQ病などの中枢神経系(CNS)疾患の場合、主要な難題は、核酸の全身送達後に血液脳関門を越えることである。しかも、siRNAに基づく療法は、siRNAの十分なin vivo半減期を達成すること、siRNAまたはsiRNAコンジュゲートによる遺伝子発現の干渉の好適なレベルを達成すること、siRNAによる有害反応(例えば、乏しい選択性)を最小限に抑えること、細胞外マトリックスからの細胞内取り込み、及び特定の細胞区画に到達することを含めた、いくつかの障害に直面する。
核酸を標的細胞に送達するための、首尾よく採用された1つの方法は、リポソームまたは脂質ナノ粒子などの脂質製剤の中への核酸のカプセル化である。脂質製剤の使用はいくらかは成功しているものの、これらの製剤に使用される脂質のいくつかが低いin vivo分解性及び低い力価を示すことが見出されている。
上記難題の観点から、ポリQ病の治療のための新規な手法及び療法はなおも必要とされており、乏しい安定性、細胞外マトリックスからの乏しい細胞内取り込み、及びCNS内の細胞などの標的細胞への効率的な送達などといったsiRNAに基づく療法に関連する難題及び限界を克服する方策が必要とされている。
それゆえ、ポリQ病の治療のための改良された療法、例えば、ポリQ病を招くCAGリピートを選択的に標的とすることができる薬剤及び効果的な送達基幹が必要とされ続けている。
主題技術のさらなる特性及び利点は、以下の記載に示され、以下の記載から明らかになるであろうし、及び/または主題技術の実践によって習得され得る。本明細書に記載された説明及び実施形態の中、ならびに別記の特許請求の範囲の中で詳しく指し示されている構造及び組成によって主題技術の利点に気付く及びそれを得るであろう。
上記一般的記載及び以下の詳しい記載がどちらも例示及び説明のためのものであり、主題技術のさらなる説明を提供することを意図していることは、理解されるべきである。
本開示は、変異型ポリQタンパク質の活性をノックダウンするように作用できる1つ以上の低分子干渉RNAオリゴマー(siRNA)を提供することによって、新しい治療様式の必要性に対処する。これらのsiRNAは、ポリQ病に関係するヌクレオチド配列を標的とするように特別に設計されている。本開示のsiRNAオリゴマーは、増強されたノックダウン活性及び変異体選択性を提供すべくsiRNA配列内に相乗的に配置された1つ以上の修飾リボヌクレオチドモノマー、例えばUNA(アンロック核酸)の存在によって、さらに増強されている。本明細書に記載の実験実施例は、1つよりも多いポリQ病(例えば、SBMA、ATXN-3、HTTなど)に対する本開示のsiRNAの極めて選択的且つ効果的なノックダウン活性を示し、このことは、これらのsiRNAが、ポリQ病を標的とする汎用的能力を有することを示している。いくつかの実施形態では、オリゴマーは、CAGリピートを特徴とするポリQ病を標的とする。
一態様において、本明細書に開示されるのは、ポリグルタミン三塩基リピート伸長を有する標的RNA配列に対するRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーであって、a)アンチセンス鎖が、標的RNA配列に対して相補的であり、式(I)の配列:rGrCrUrGrCrUrGrCXrCrUrGrCrUrGrCrUrG(I)〔式中、X及びXは、それぞれ、独立して、rA、rU、rG、rC、UNA-A、UNA-U、UNA-G、及びUNA-Cからなる群より選択され、X及びXの少なくとも一方はUNAモノマーである〕との少なくとも80%の同一性を有する配列を含み;b)オリゴマーがセンス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを含み;c)センス鎖及びアンチセンス鎖が、それぞれ、独立して、19~29個のモノマーを含む、当該オリゴマーである。
別の態様において、本明細書に開示されるのは、ポリグルタミン三塩基リピート伸長を有する標的RNA配列に対するRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーであって、a)アンチセンス鎖が、標的RNA配列に対して相補的であり、式(I)の配列:rGrCrUrGrCrUrGrCXrCrUrGrCrUrGrCrUrG(I)〔式中、X及びXは、それぞれ、独立して、rA、rU、rG、rC、UNA-A、UNA-U、UNA-G、及びUNA-Cからなる群より選択され、X及びXの少なくとも一方はUNAモノマーである〕との少なくとも80%の同一性を有する配列を含み;b)オリゴマーがセンス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを含み;c)センス鎖及びアンチセンス鎖が、それぞれ、独立して、19~29個のモノマーを含む、当該オリゴマー、ならびに薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物である。
実施例1に記載のルシフェラーゼ-ATXN3融合タンパク質の構築を図解する。 1つ以上のUNAモノマーを含有するUNAオリゴマーがin vitroでATXN3レポーター遺伝子発現のノックダウンに及ぼす効果を表している棒グラフを示す。 1つ以上のUNAモノマーを含有するUNAオリゴマーがin vitroでATXN3レポーター遺伝子発現のノックダウンに及ぼす効果を表している棒グラフを示す。 1つ以上のUNAモノマーを含有するUNAオリゴマーがin vitroでATXN3レポーター遺伝子発現のノックダウンに及ぼす効果を表している棒グラフを示す。 ATXN3レポーター遺伝子発現に対するUNAオリゴマーのin vitroでのIC50データ、及び野生型(WT)と比べたときの変異体に対する選択性を示す。 健常ドナー及び球脊髄性筋萎縮症(SBMA)患者からの線維芽細胞に発現するアンドロゲン受容体に対するUNAオリゴマーのin vitroでのノックダウン(KD)効果についてのウェスタンブロット結果を示す。 健常ドナー及びSBMA患者からの線維芽細胞に発現するアンドロゲン受容体に対するUNAオリゴマーのin vitroでのKD効果及び選択性を表している棒グラフを示す。 健常ドナー及びSBMA患者からの線維芽細胞に発現する異なるコピー数のCAGリピートを有するアンドロゲン受容体に対するUNAオリゴマーのin vitroでのKD効果についてのウェスタンブロット結果を示す。 健常ドナー及びSBMA患者からの線維芽細胞に発現する異なるコピー数のCAGリピートを有するアンドロゲン受容体に対するUNA siRNAのin vitroでのKD効果及び選択性を表している棒グラフを示す。 実施例5に記載の相対ARタンパク質発現レベルのE濃度測定定量を表している棒グラフを示す。 ハンチントン病患者からの線維芽細胞におけるハンチンチン(HTT)発現に対するUNAオリゴマーのin vitroでのKD効果についてのウェスタンブロット結果を示す。 脂質製剤-eGFP mRNA(LF-eGFP mRNA、1800ng)またはビヒクルをマウスに脳室内(ICV)注射した実施例6に記載の実験のスキームを図示する。P4の時にマウスを屠殺し、その脳を切り取った。 AR97Qマウスの側頭皮質及び小脳でのARレベルについてのウェスタンブロット結果を示す。 実施例6に記載のAR97Qタンパク質レベルの濃度測定定量を表している棒グラフを示す(n=4及びp<0.05)。 AR24Qマウスの側頭皮質及び小脳でのARレベルのウェスタンブロット結果を示す。 実施例6に記載のAR24Qタンパク質レベルの濃度測定定量を表している棒グラフを示す(n=4)。 実施例7に記載の実験のスキームを図示する。P1の時に脂質製剤-eGFP mRNA(500または1800ng)またはビヒクルをマウスに脳室内(ICV)注射した。P4またはP7の時にマウスを屠殺し、その脳を切り取った。 蛍光実体顕微鏡による、P4及びP7の時のeGFPの蛍光イメージングを示す。脂質製剤-eGFP mRNA(1800ng)またはビヒクルを注射した脳を同時に写真撮影した。 1800ngの脂質製剤-eGFP mRNAをマウスの脳にICV注射した後でのeGFP発現の経時変化のイメージングを示す。 eGFP mRNAの送達による脳組織におけるP4の時の用量依存的eGFP発現のイメージングを示す。 冠状断:(i)嗅球、(ii)側脳室、(iii)海馬及び(iv)側頭皮質を具体的に示した、P4の矢状断脳地図の絵を示す。 示されている冠状断切断線(i~iv)の薄片におけるeGFPの蛍光イメージング(左)、及び実体顕微鏡イメージング(右)を示す。 示されている脳領域でのeGFPについての免疫組織化学の画像を示す(スケールバー=200mm)。 脳領域及び脊髄におけるeGFP発現についてのウェスタンブロット結果を示す。
本開示から、主題技術の様々な構成がすぐに当業者にとって明らかとなるであろうことは理解され、主題技術の様々な構成は例示によって示され記載されている。気付かれるであろうことであるが、主題技術は、他の、及び異なる構成が可能であり、そのいくつかの詳細は、他の様々な点において、どれも主題技術の範囲から逸脱することなく改変されることができる。したがって、概要、図面及び詳細な説明は、限定的ではなく性質が例示的であると見なされるべきである。
以下に示される詳細な説明は、主題技術の様々な構成を説明することを意図しており、主題技術が実践され得る唯一の構成を表す意図はない。添付図は本明細書に組み込まれ、詳細な説明の一部を構成する。詳細な説明は、主題技術についての完全な理解を提供することを目的とする具体的な詳細を含む。しかしながら、これらの具体的な詳細がなくても対象技術が実践され得ることは当業者には明らかであろう。
一態様において、本明細書に開示されるのは、ポリグルタミン三塩基リピート伸長を有する標的RNA配列に対するRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーであって、a)アンチセンス鎖が、標的RNA配列に対して相補的であり、式(I)の配列:rGrCrUrGrCrUrGrCXrCrUrGrCrUrGrCrUrG(I)〔式中、X及びXは、それぞれ、独立して、rA、rU、rG、rC、UNA-A、UNA-U、UNA-G、及びUNA-Cからなる群より選択され、X及びXの少なくとも一方はUNAモノマーである〕との少なくとも85%の同一性を有する配列を含み;b)オリゴマーがセンス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを含み;c)センス鎖及びアンチセンス鎖が、それぞれ、独立して、19~29個のモノマーを含む、当該オリゴマーである。一態様において、センス及びアンチセンス鎖は、それぞれ、独立して、19~29個のモノマーからなる。
いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、式(I)の配列との少なくとも90%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、式(I)の配列との少なくとも91%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、式(I)の配列との。少なくとも92%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、式(I)の配列との少なくとも93%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、式(I)の配列との少なくとも94%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、式(I)の配列との少なくとも95%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、式(I)の配列との少なくとも96%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、式(I)の配列との少なくとも97%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、式(I)の配列との少なくとも98%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、式(I)の配列との少なくとも99%の同一性を有する配列を含む。
いくつかの実施形態では、センス鎖及びアンチセンス鎖は各々、3’末端からの第1位置及び第2位置にデオキシTを含む。
いくつかの実施形態では、オリゴマーは、ロック核酸、ホスホロチオエート、ホスホロアミダート、メチルホスホナート、キラル-メチルホスホナート、2’-O-メチルリボヌクレオチド、及びペプチド核酸からなる群より選択される1つ以上の核酸モノマーアナログをさらに含む。
いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、RNA干渉のためのガイド鎖であり、センス鎖は、RNA干渉のためのパッセンジャー鎖である。
いくつかの実施形態では、XまたはXはUNA-Aである。いくつかの実施形態では、XまたはXはUNA-Gである。いくつかの実施形態では、XまたはXはUNA-Uである。いくつかの実施形態では、XまたはXはUNA-Cである。
いくつかの実施形態では、オリゴマーは、1つまたは2つのオーバーハングを有する。いくつかの実施形態では、オリゴマーは、少なくとも1つの3’オーバーハングを有する。いくつかの実施形態では、オリゴマーは、少なくとも1つの5’オーバーハングを有する。
いくつかの実施形態では、オリゴマーは、少なくとも1つの平滑末端を有する。
いくつかの実施形態では、オリゴマーは、標的ヌクレオチド配列に対して相補的である。
いくつかの実施形態では、オリゴマーは、天然RNAモノマーを有する同一のオリゴヌクレオチドに比べて低減されたオフターゲット効果を有する。
いくつかの実施形態では、オリゴマーは、天然RNAモノマーを有する同一のオリゴヌクレオチドと比較して遺伝子サイレンシングの力価が増加している、または延長されている。
いくつかの実施形態では、センス及びアンチセンス鎖は連結されており、一端にループを有する二重鎖領域を形成する。
いくつかの実施形態では、オリゴマーは、野生型遺伝子発現と比較して変異遺伝子発現を選択的に阻害する。
いくつかの実施形態では、オリゴマーは、野生型遺伝子発現と比較して変異遺伝子発現を少なくとも5倍選択的に阻害する。
いくつかの実施形態では、塩基修飾された、糖修飾された、及び/または結合修飾された少なくとも1つのsiRNAをさらに含む。
いくつかの実施形態では、センス鎖は配列番号2の配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、配列番号5~10から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は配列番号10を含む。いくつかの実施形態では、センス鎖は配列番号2の配列を含み、アンチセンス鎖は、配列番号4~14から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、センス鎖は配列番号2の配列を含み、アンチセンス鎖は、配列番号4~10から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、センス鎖は配列番号2の配列を含み、アンチセンス鎖は配列番号10の配列を含む。いくつかの実施形態では、センス鎖は配列番号2の配列からなる。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は、配列番号5~10から選択される配列からなる。いくつかの実施形態では、アンチセンス鎖は配列番号10の配列からなる。いくつかの実施形態では、センス鎖は配列番号2の配列からなり、アンチセンス鎖は、配列番号4~14から選択される配列からなる。いくつかの実施形態では、センス鎖は配列番号2の配列からなり、アンチセンス鎖は、配列番号4~10から選択される配列からなる。いくつかの実施形態では、センス鎖は配列番号2の配列からなり、アンチセンス鎖は配列番号10の配列からなる。
別の態様では、オリゴマーは、式(II)の化合物
〔式中、
Aは第三級炭素であり;X、X及びXは、それぞれ、独立して、C1-10アルキル、-(CH-O-(CH-、及び-(CH-N-(CH-からなる群より選択され、nは1~36であり、mは1~30であり;Y、Y及びYは、それぞれ、独立して、-NHC(O)-、-C(O)NH-、-OC(O)-、-C(O)O-、-SC(O)-、-C(O)S-、及びP(Z)(OH)Oからなる群より選択され、ZはOまたはSであり;L、L及びLは、それぞれ、独立して、C-C10アルキル、-(CH-O-(CH-、-(CH-S-(CH-、-(CH-S(O)-(CH-、-(CH-N-(CH-、及び-(CH-CH-O)(CH-からなる群より選択され、eは1~10であり、fは1~16であり、kは1~20であり;G、G及びGは、それぞれ、独立して、単糖、単糖誘導体、ビタミン、ポリオール、ポリシアル酸及びポリシアル酸誘導体からなる群より選択され;Xは、(a)gを1~30とし、hを1~36とする、-(CH-O-(CH-または-(CH-N-(CH-、(b)アミノ酸、及び(c)Rを、C1-10アルキル、炭素環、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、C-C10アルキル-炭素環、C-C10アルキル-ヘテロシクリルまたはC-C10アルキル-ヘテロアリールとし、Rを任意に置換されているものとする、-NHC(O)Rからなる群より選択され;Qは、不在、アルキルアミノ、-C(O)-(CH-、-(CH-O-(CH-、-(CH-NR-(CH-、-(CH-S-S-(CH-、-(CH-S-(CH-、-(CH-S(O)-(CH-、-(CH-NHC(O)-(CH-、-(CH-C(O)NH-(CH-、-(CH-SC(O)-(CH-、または-(CH-C(O)S-(CH-であり、iは1~30であり、jは1~36であり、Rは水素またはアルキルであり;Lは、不在、-C(O)O-、-C(O)NH-、ホスフェート、C-C10アルキル-ホスフェート、C-C10アルケニル-ホスフェート、ホスホロチオエート、C-C10アルキル-ホスホロチオエート、C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、ボラノホスフェート、C-C10アルキル-ボラノホスフェート、C-C10アルケニル-ボラノホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルキル-ホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルケニル-ホスフェート、-C(O)O-C-C10アルキル-ホスフェート、-C(O)O-C-C10アルケニル-ホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルキル-ホスホロチオエート、-C(O)NH-C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、-C(O)O-C-C10アルキル-ホスホロチオエート、-C(O)O-C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、-C(O)-NH-C-C10アルキル-ボラノホスフェート、-C(O)-NH-C-C10アルケニル-ボラノホスフェート、-C(O)O-C-C10アルキル-ボラノホスフェート、または-C(O)O-C-C10アルケニル-ボラノホスフェートであり;Rは、本明細書に開示されるRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーである〕
、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物をさらに含む。
いくつかの実施形態では、X、X及びXは、それぞれ、独立して、(-CH-O-CH-であり、mは1~4である。いくつかの実施形態では、X、X及びXは、それぞれ、独立して、(-CH-O-CH-である。
いくつかの実施形態では、Y、Y及びYは、それぞれ、-NHC(O)-、または-C(O)NH-である。いくつかの実施形態では、Y、Y及びYは、それぞれ、-NHC(O)-である。
いくつかの実施形態では、L、L及びLは、それぞれ、独立して、C-Cアルキル、または-(CH-CH-O)(CH-であり、kは1~10である。いくつかの実施形態では、L、L及びLは、それぞれ、独立して、-(CH-CH-O)(CH-であり、kは2~4である。いくつかの実施形態では、L、L及びLは、それぞれ、C-C10アルキルである。
いくつかの実施形態では、G、G及びGは、それぞれ、独立して、葉酸、リボース、レチノール、ナイアシン、リボフラビン、ビオチン、グルコース、マンノース、フコース、スクロース、ラクトース、マンノース-6-ホスフェート、N-アセチルガラクトサミン、N-アセチルグルコサミン、シアル酸、シアル酸誘導体、アロース、アルトロース、アラビノース、クラジノース、エリスロース、エリスルロース、フルクトース、D-フシトール、L-フシトール、フコサミン、フコース、フクロース、ガラクトサミン、D-ガラクトサミニトール、ガラクトース、グルコサミン、グルコサミニトール、グルコース-6ホスフェート、グロース グリセルアルデヒド、L-グリセロ-D-マンノースヘプトース、グリセロール、グリセロン、グロース、イドース、リキソース、マンノサミン、プシコース、キノボース、キノボサミン、ラムニトール、ラムノサミン、ラムノース、リブロース、セドヘプツロース、ソルボース、タガトース、タロース、トレオース、キシロース及びキシルロースからなる群より選択される。いくつかの実施形態では、G、G及びGは、それぞれ、N-アセチルガラクトサミンである。
いくつかの実施形態では、Xは、
からなる群より選択され、Xは任意に置換されている。
いくつかの実施形態では、Xは-NHC(O)Rであり;Rは、炭素環、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり;Rは任意に置換されており;Qは、アルキルアミノ、-C(O)-(CH-、-(CH-O-(CH-、-(CH-NR-(CH-、-(CH-S-S-(CH-、-(CH-S-(CH-、-(CH-S(O)-(CH-、-(CH-NHC(O)-(CH-、-(CH-C(O)NH-(CH-、-(CH-SC(O)-(CH-、または-(CH-C(O)S-(CH-であり、iは1~10であり、jは1~10であり、Rは水素またはアルキルである。
いくつかの実施形態では、Xは、
である。
いくつかの実施形態では、Qは-C(O)-(CH1-10-であり、Lは-C(O)NH-(CH1-10-ホスフェートである。いくつかの実施形態では、Qは-C(O)-(CH-であり、Lは-C(O)NH-(CH-ホスフェートである。いくつかの実施形態では、Lは-C(O)O-である。いくつかの実施形態では、Lは-C(O)NH-(CH1-10-ホスフェートである。
いくつかの実施形態では、式(II)の化合物は、式:
〔式中、Rは、本明細書に開示されるRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーである〕
を有する。
いくつかの実施形態では、式(II)の化合物は、





























〔式中、
は、本明細書に開示されるRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーである〕
からなる群より選択される。
別の態様では、オリゴマーは、式(III)の化合物
〔式中、Aは第三級炭素であり;X、X及びXは、それぞれ、独立して、C1-10アルキル、-(CH-O-(CH-、及び-(CH-N-(CH-からなる群より選択され、nは1~36であり、mは1~30であり;Y、Y及びYは、それぞれ、独立して、-NHC(O)-、-C(O)NH-、-OC(O)-、-C(O)O-、-SC(O)-、-C(O)S-、及びP(Z)(OH)Oからなる群より選択され、ZはOまたはSであり、L、L及びLは、それぞれ、独立して、C-C10アルキル、-(CH-O-(CH-、-(CH-S-(CH-、-(CH-S(O)-(CH-、-(CH-N-(CH-、及び-(CH-CH-O)(CH-からなる群より選択され、eは1~10であり、fは1~16であり、kは1~20であり、G、G及びGは、それぞれ、独立して、単糖、単糖誘導体、ビタミン、ポリオール、ポリシアル酸、及びポリシアル酸誘導体からなる群より選択され;Xは、gを1~30とし、hを1~36とする、-(CH-O-(CH-または-(CH-N-(CH-、(a)アミノ酸、及び(b)RをC1-10アルキル、炭素環、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、C-C10アルキル-炭素環、C-C10アルキル-ヘテロシクリルまたはC-C10アルキル-ヘテロアリールとし、Rを任意に置換されているものとする、-NHC(O)Rからなる群より選択され;Qは、アルキルアミノ、-C(O)-(CH-、-(CH-O-(CH-、-(CH-NR-(CH-、-(CH-S-S-(CH-、-(CH-S-(CH-、-(CH-S(O)-(CH-、-(CH-NHC(O)-(CH-、-(CH-C(O)NH-(CH-、-(CH-SC(O)-(CH-、-(CH-C(O)S-(CH-、または
であり、Hは、炭素環、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり、Hは任意に置換されており、iは1~30であり、jは1~36であり、Rは水素またはアルキルであり、W及びWは、それぞれ、独立して、-CH-及びOから選択され、vは1~6であり、Yは水素またはメチルであり、TはC-C10アルキルまたはC-C10アルケニルであり、Lは、-C(O)O-、-C(O)NH-、ホスフェート、C-C10アルキル-ホスフェート、C-C10アルケニル-ホスフェート、ホスホロチオエート、C-C10アルキル-ホスホロチオエート、C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、ボラノホスフェート、C-C10アルキル-ボラノホスフェート、C-C10アルケニル-ボラノホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルキル-ホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルケニル-ホスフェート、-C(O)O-C-C10アルキル-ホスフェート、-C(O)O-C-C10アルケニル-ホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルキル-ホスホロチオエート、-C(O)NH-C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、-C(O)O-C-C10アルキル-ホスホロチオエート、-C(O)O-C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、-C(O)-NH-C-C10アルキル-ボラノホスフェート、-C(O)-NH-C-C10アルケニル-ボラノホスフェート、-C(O)O-C-C10アルキル-ボラノホスフェート、または-C(O)O-C-C10アルケニル-ボラノホスフェートであり、Rは、本明細書に開示されるRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーである〕
、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物を含む。
別の態様では、オリゴマーは、式(IV)の化合物
〔式中、Aは第三級炭素であり;X、X及びXは、それぞれ、独立して、C1-10アルキル、-(CH-O-(CH-、及び-(CH-N-(CH-からなる群より選択され、nは1~36であり、mは1~30であり、Y、Y及びYは、それぞれ、独立して、-NHC(O)-、-C(O)NH-、-OC(O)-、-C(O)O-、-SC(O)-、-C(O)S-、及びP(Z)(OH)Oからなる群より選択され、ZはOまたはSであり、L、L及びLは、それぞれ、独立して、C-C10アルキル、-(CH-O-(CH-、-(CH-S-(CH-、-(CH-S(O)-(CH-、-(CH-N-(CH-、及び-(CH-CH-O)(CH-からなる群より選択され、eは1~10であり、fは1~16であり、kは1~20であり、G、G及びGは、それぞれ、独立して、単糖、単糖誘導体、ビタミン、ポリオール、ポリシアル酸、及びポリシアル酸誘導体からなる群より選択され;Xは、(a)gを1~30とし、hを1~36とする、-(CH-O-(CH-または-(CH-N-(CH-、(b)アミノ酸、及び(c)Rを、C1-10アルキル、炭素環、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、C-C10アルキル-炭素環、C-C10アルキル-ヘテロシクリルまたはC-C10アルキル-ヘテロアリールとし、Rを任意に置換されているものとする、-NHC(O)Rからなる群より選択され;Qは、
であり、Hは、炭素環、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり;Hは任意に置換されており、W及びWは、それぞれ、独立して、-CH-及びOから選択され、vは1~6であり、Yは水素またはメチルであり、TはC-C10アルキルまたはC-C10アルケニルであり、Lは、-C(O)O-、-C(O)NH-、ホスフェート、C-C10アルキル-ホスフェート、C-C10アルケニル-ホスフェート、ホスホロチオエート、C-C10アルキル-ホスホロチオエート、C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、ボラノホスフェート、C-C10 アルキル-ボラノホスフェート、C-C10アルケニル-ボラノホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルキル-ホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルケニル-ホスフェート、-C(O)O-C-C10アルキル-ホスフェート、-C(O)O-C-C10アルケニル-ホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルキル-ホスホロチオエート、-C(O)NH-C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、-C(O)O-C-C10アルキル-ホスホロチオエート、-C(O)O-C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、-C(O)-NH-C-C10アルキル-ボラノホスフェート、-C(O)-NH-C-C10アルケニル-ボラノホスフェート、-C(O)O-C-C10アルキル-ボラノホスフェート、または-C(O)O-C-C10アルケニル-ボラノホスフェートであり、Rは、本明細書に開示されるRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーである〕
またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物を含む。
いくつかの実施形態では、X、X及びXは、それぞれ、独立して、(-CH-O-CH-であり、mは1~4である。いくつかの実施形態では、X、X及びXは、それぞれ、独立して、(-CH-O-CH-である。
いくつかの実施形態では、Y、Y及びYは、それぞれ、-NHC(O)-、または-C(O)NH-である。いくつかの実施形態では、Y、Y及びYは、それぞれ、-NHC(O)-である。
いくつかの実施形態では、L、L及びLは、それぞれ、独立して、C-Cアルキル、または-(CH-CH-O)(CH-であり、kは1~10である。いくつかの実施形態では、L、L及びLは、それぞれ、独立して、-(CH-CH-O)(CH-であり、kは2~4である。いくつかの実施形態では、L、L及びLは、それぞれ、C-C10アルキルである。
いくつかの実施形態では、G、G及びGは、それぞれ、独立して、葉酸、リボース、レチノール、ナイアシン、リボフラビン、ビオチン、グルコース、マンノース、フコース、スクロース、ラクトース、マンノース-6-ホスフェート、N-アセチルガラクトサミン、N-アセチルグルコサミン、シアル酸、シアル酸誘導体、アロース、アルトロース、アラビノース、クラジノース、エリスロース、エリスルロース、フルクトース、D-フシトール、L-フシトール、フコサミン、フコース、フクロース、ガラクトサミン、D-ガラクトサミニトール、ガラクトース、グルコサミン、グルコサミニトール、グルコース-6ホスフェート、グロース グリセルアルデヒド、L-グリセロ-D-マンノースヘプトース、グリセロール、グリセロン、グロース、イドース、リキソース、マンノサミン、プシコース、キノボース、キノボサミン、ラムニトール、ラムノサミン、ラムノース、リブロース、セドヘプツロース、ソルボース、タガトース、タロース、トレオース、キシロース及びキシルロースからなる群より選択される。いくつかの実施形態では、G、G及びGは、それぞれ、N-アセチルガラクトサミンである。
いくつかの実施形態では、Xは、
からなる群より選択され、Xは任意に置換されている。
いくつかの実施形態では、Xは-NHC(O)Rであり、Rは、炭素環、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり、Rは任意に置換されており、Qは、アルキルアミノ、-C(O)-(CH-、-(CH-O-(CH-、-(CH-NR-(CH-、-(CH-S-S-(CH-、-(CH-S-(CH-、-(CH-S(O)-(CH-、-(CH-NHC(O)-(CH-、-(CH-C(O)NH-(CH-、-(CH-SC(O)-(CH-、または-(CH-C(O)S-(CH-であり、iは1~10であり、jは1~10であり、Rは水素またはアルキルである。
いくつかの実施形態では、Xは、
である。
いくつかの実施形態では、式(IV)の化合物は、式
〔式中、










は、本明細書に開示されるRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーであり、
は、C-C10アルキルまたはC-C10アルケニルである〕
を有する。
いくつかの実施形態では、式(IV)の化合物は、式
〔式中、




は、本明細書に開示されるRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーである〕
を有する。
別の態様において、本明細書に開示されるのは、本明細書に開示されるRNA干渉センス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマー、ならびに式(II)、(III)及び/または(IV)の化合物、ならびに薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物である。
別の態様では、本明細書に開示されるのは、本明細書に開示されるRNA干渉センス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマー、ならびに式(II)、(III)及び/または(IV)の化合物、ならびに本明細書に以下に記載される式(V)の脂質を含む、医薬組成物である。
いくつかの実施形態では、式(V)の脂質のXはSである。いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、独立して、メチル、エチル及びイソプロピルからなる群より選択される。いくつかの実施形態では、L及びLは、それぞれ、独立して、C1-10アルキルである。いくつかの実施形態では、LはC1-アルキルであり、LはC1-アルキルである。いくつかの実施形態では、LはC1-アルキルである。いくつかの実施形態では、L及びLは、それぞれ、直鎖状Cアルキルである。いくつかの実施形態では、L及びLは、それぞれ、直鎖状Cアルキルである。いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、独立して、アルケニルである。いくつかの実施形態では、Rはアルケニルである。いくつかの実施形態では、RはC2-アルケニルである。いくつかの実施形態では、R及びRのアルケニルは、それぞれ、独立して、単一の二重結合を含む。いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、アルキルである。いくつかの実施形態では、Rは分岐状アルカンである。いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、独立して、Cアルキル、Cアルケニル及びCアルキニルからなる群より選択される。いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、独立して、C11アルキル、C11アルケニル及びC11アルキニルからなる群より選択される。いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、独立して、Cアルキル、Cアルケニル及びCアルキニルからなる群より選択される。いくつかの実施形態では、Rは、-CH((CHCH、または-CH((CHCH)((CHp-1CH)であり、pは4~8である。いくつかの実施形態では、pは5であり、LはC1-アルキルである。いくつかの実施形態では、pは6であり、LはCアルキルである。いくつかの実施形態では、pは7である。いくつかの実施形態では、pは8であり、LはC1-アルキルである。いくつかの実施形態では、Rは、-CH((CHCH)((CHp-1CH)からなり、pは7または8である。いくつかの実施形態では、Rはエチレンまたはプロピレンである。いくつかの実施形態では、Rはn-プロピレンまたはイソブチレンである。いくつかの実施形態では、Lは不在であり、Rはエチレンであり、XはSであり、R及びRは、それぞれ、メチルである。いくつかの実施形態では、Lは不在であり、Rはn-プロピレンであり、XはSであり、R及びRは、それぞれ、メチルである。いくつかの実施形態では、Lは不在であり、Rはエチレンであり、XはSであり、R及びRは、それぞれ、エチルである。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるのは、本明細書に開示されるRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマー、ならびに式(II)、(III)及び/または(IV)の化合物、ならびに式(V)の脂質、ならびに薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、局所または全身投与のために製剤化される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、静脈内、皮下、肺内、筋肉内、腹腔内、経皮または経口投与のために製剤化される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は脂質製剤をさらに含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、カチオン性脂質、アニオン性脂質、ステロール、ペグ化脂質またはそれらの組み合わせから選択される1つ以上の脂質をさらに含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、リポソームを実質的に含有しない。いくつかの実施形態では、医薬組成物はリポソームを含有する。
いくつかの実施形態では、医薬品は、カチオン性脂質、コレステロール、PEG-脂質及び/またはヘルパー脂質を含む、脂質-オリゴマーナノ粒子をさらに含む。
いくつかの実施形態では、脂質-オリゴマーナノ粒子は100nm未満の粒径を有する。
いくつかの実施形態では、カチオン性脂質はリン脂質である。
いくつかの実施形態では、オリゴマーは標的遺伝子の発現を、上方制御する、抑制する、低減する、減少させる、下方制御する、またはサイレンシングする。
さらに別の態様において、本明細書に開示されるのは、三塩基リピート病を治療または予防する方法であって、それを必要とする対象に有効量の本明細書に開示されるオリゴマーを投与することを含む、当該方法である。
いくつかの実施形態では、三塩基リピート病は、歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症、ハンチントン病、球脊髄性筋萎縮症もしくはケネディ病、脊髄小脳失調症1型、脊髄小脳失調症2型、脊髄小脳失調症3型もしくはマシャド・ジョセフ病、脊髄小脳失調症6型、脊髄小脳失調症7型、脊髄小脳失調症17型、脆弱X症候群、脆弱X随伴/振戦失調症候群、脆弱XE精神遅滞症、フリードライヒ運動失調症、筋強直性ジストロフィー、脊髄小脳失調症8型及び/または脊髄小脳失調症12型である。
いくつかの実施形態では、対象はヒトである。
いくつかの実施形態では、方法は、対象における三塩基リピート伸長を低減する。
いくつかの実施形態では、有効量は、0.001~50.0mg/kg、または50.0~100mg/kgの用量である。いくつかの実施形態では、有効量は、0.001~50.0mg/kgの用量である。
いくつかの実施形態では、三塩基リピート伸長を含む遺伝子の発現は、少なくとも5日間にわたって低減される。
別の態様において、本明細書に開示されるのは、細胞において遺伝子の三塩基リピート伸長を含む遺伝子の発現を阻害する方法であって、細胞を本明細書に開示されるオリゴマーで処理することを含む、当該方法である。
別の態様において、本明細書に開示されるのは、対象において三塩基リピート伸長を含む遺伝子の発現を阻害する方法であって、哺乳動物に本明細書に開示されるオリゴマーを投与することを含む、当該方法である。
別の態様において、本明細書に開示されるのは、三塩基リピート病を治療または予防する方法であって、それを必要とする対象に有効量の本明細書に開示される医薬組成物を投与することを含む、当該方法である。
いくつかの実施形態では、三塩基リピート病は、歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症、ハンチントン病、球脊髄性筋萎縮症もしくはケネディ病、脊髄小脳失調症1型、脊髄小脳失調症2型、脊髄小脳失調症3型もしくはマシャド・ジョセフ病、脊髄小脳失調症6型、脊髄小脳失調症7型、脊髄小脳失調症17型、脆弱X症候群、脆弱X随伴振戦/失調症候群、脆弱XE精神遅滞症、フリードライヒ運動失調症、筋強直性ジストロフィー、脊髄小脳失調症8型及び/または脊髄小脳失調症12型である。
いくつかの実施形態では、対象はヒトである。
いくつかの実施形態では、方法は、対象において三塩基リピート伸長を含む遺伝子の発現を低減する。
いくつかの実施形態では、有効量は、0.001~50.0mg/kgの用量である。
いくつかの実施形態では、三塩基リピート伸長を含む遺伝子の発現は、少なくとも5日間にわたって低減される。
別の態様において、本明細書に開示されるのは、細胞において三塩基リピート伸長を含む遺伝子の発現を阻害する方法であって、細胞を本明細書に開示される医薬組成物で処理することを含む、当該方法である。
さらに別の態様において、本明細書に開示されるのは、対象において三塩基リピート伸長を含む遺伝子の発現を阻害する方法であって、哺乳動物に本明細書に開示される医薬組成物を投与することを含む、当該方法である。
ポリグルタミン病
本開示のsiRNAオリゴマーは、任意のポリグルタミン病の治療に使用され得る。本開示のオリゴマーによって治療され得る例示的なポリグルタミン病としては、以下に表1で論述されているものが挙げられるが、それらに限定されない。
歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA、またはHaw-River症候群)は、小脳失調症(制御喪失)、てんかん、ミオクローヌス、舞踏アテトーゼ及び認知症を特徴とする。歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症は、変異をシトシン-アデノシン-グアニンの3つのヌクレオチド塩基対(CAG三塩基リピート)の伸長とする、アトロフィン1(ATN1)におけるポリグルタミン(ポリQ)の伸長によって引き起こされる遺伝子疾患である。アトロフィン1は、神経組織に発現するタンパク質であり、神経細胞の核及び細胞質区画において見つかり得る。アトロフィン1は、転写共抑制因子として作用するものと考えられている。正常なCAGリピートサイズは6~35であり、疾患状態のCAGリピートサイズは49~88である。DRPLA遺伝子は12番染色体(12p13.31)上にある。伸長型ポリQリピートを有する変異DRPLAタンパク質はニューロンに対して有害である可能性が高く、核タンパク質と相互作用して、転写を妨害する及びニューロン死滅を招く可能性がある。
ハンチントン病は、変異ハンチンチン(HTT)タンパク質を生じさせるCAG三塩基リピート伸長によって引き起こされる進行性の神経変性疾患である。このタンパク質の正確な機能は分かっていないが、それは、脳内の神経細胞(ニューロン)において重要な役割を果たしているようであり、出生前の正常な発達のために必須である。ハンチンチンは、体組織の多くに見つかり、脳において活性のレベルが最も高い。細胞内でこのタンパク質は、化学シグナル伝達、物質輸送、タンパク質及び他の構造との結び付き(結合)、ならびに自己破壊(アポトーシス)からの細胞の防御に関与している可能性がある。疾患の重症度は三塩基リピート数によって決まる。正常なCAGリピートサイズは6~35であり、疾患状態のCAGリピートサイズは36~121である。ハンチントン病においてCAGリピート伸長はHTT遺伝子の第1エクソンにおいて起こるが、これは、HTTタンパク質中の一続きの伸長型ポリQをコードするものである。したがって、疾患の重症度はポリQリピート数によって決まる。
球脊髄性筋萎縮症(SBMAまたはケネディ病)は、CAGリピート伸長によって引き起こされる進行性の神経筋障害であり、四肢の近位筋肉組織の萎縮及び衰弱をきたす。症候としては、構音障害、嚥下障害、線維束性収縮、振戦及び歩行困難が挙げられるが、これらに限定されない。(Sperfeld AD,et al.,X-linked bulbospinal neuronopathy:Kennedy disease.Arch Neurol.2002;59(12):1921-6、及びKatsuno M,et al,Spinal and bulbar muscular atrophy:ligand-dependent pathogenesis and therapeutic perspectives.J Mol Med(Berl)2004;82(5):298-307)。正常なCAGリピートサイズは9~36であり、疾患状態のCAGリピートサイズは38~62である。
脊髄小脳失調症1型は、ATXN1遺伝子内でのCAGリピートを原因とする常染色体優性神経変性障害である。正常なCAGリピートサイズは6~44であり、疾患状態のCAGリピートサイズは39~82である。脊髄小脳失調症1型(SCA1)は、協調性及びバランスの喪失をきたす常染色体優性進行性神経変性障害である。SCA1は、小脳、脳幹及び脊髄小脳路におけるニューロン喪失を特徴とする(例えば、Greenfield J.G.(1954)).The Spino-Cerebellar Degenerations.Springfield,IL:Blackwell Scientific Publications.、Giunti P.,Sweeney M.G.,Spadaro M.,Jodice C.,Novelletto A.,Malaspina P.,et al.(1994).The trinucleotide repeat expansion on chromosome 6p(SCA1)in autosomal dominant cerebellar ataxias.Brain 117,645-649.10.1093/brain/117.4.645、Zoghbi H.Y.,Orr H.T.(1995).Spinocerebellar ataxia type 1.Semin.Cell Biol.6,29-35.10.1016/1043-4682(95)90012-8参照)。SCA1は、遺伝子ATXN1におけるグアニンをコードするシトシン-アデニン-グアニン(CAG)リピートの伸長によって引き起こされるが、その機能は未だ明らかにされていない。
脊髄小脳失調症2型(SCA2)は常染色体優性進行性神経変性障害であり、SCA2は主として小脳のプルキンエニューロンを冒す。正常なCAGリピートサイズは15~31であり、疾患状態のCAGリピートサイズは36~63である。SCA2患者は、歩行及び姿勢の失調、四肢運動の失調、ならびに構音障害を伴う進行性小脳症候群に苦しむ(例えば、Schols L,Bauer P,Schmidt T,Schulte T,Riess O.Autosomal dominant cerebellar ataxias:clinical features,genetics,and pathogenesis.Lancet Neurol.2004;3;291-304、Lastres-Becker I,Rub U,Auburger G.Spinocerebellar ataxia 2(SCA2)Cerebellum.2008;7:115-24、Filla A,De Michele G,Santoro L,Calabrese O,Castaldo I,Giuffrida S,Restivo D,Serlenga L,Condorelli DF,Bonuccelli U,Scala R,Coppola G,Caruso G,Cocozza S.Spinocerebellar ataxia type 2 in southern Italy:clinical,and molecular study of 30 families.J Neurol.1999;246;467-71参照)。サッカードの鈍化は、SCA2患者の大多数に認められる極めて特徴的な特性である。患者の約半数が垂直性または水平性注視麻痺を有する。小脳性眼球運動異常はSCA2において稀に見られる。典型的には、腱反射が存在しないかまたは減少している。患者の20%未満に錐体路の兆候が存在する。
脊髄小脳失調症3型(マシャド・ジョセフ病)は、進行性小脳失調症、及び不定の所見、例えば、ジストニア-筋固縮症候群、パーキンソン症候群、またはジストニアと末梢神経障害との複合症候群を特徴とする。正常なCAGリピートサイズは12~40であり、疾患状態のCAGリピートサイズは55~84である。個体にATXN3における異常なCAG三塩基伸長が遺伝する確率は50%である。
脊髄小脳失調症6型は、運動に関する進行性の障害を特徴とする病状である。正常なCAGリピートサイズは4~18であり、疾患状態のCAGリピートサイズは21~33である。この病状を有する患者は、協調性及びバランスに関する障害(運動失調)、言語障害、不随意眼球運動(眼振)及び二重視を経験する。時が経つにつれ、SCA6を有する個体は、腕の協調性の喪失、振戦、及びコントロール不良な筋緊張(ジストニア)を進展させる可能性がある。SCA6の兆候及び症候は、患者の40代または50代の頃に始まるのが典型的であるが、小児期から成人期後期までのどの時にも現れる可能性がある。この障害を有する大多数の人々は、彼らが60代になる頃までに車椅子補助が必要になる。
脊髄小脳失調症7型は、脳と連通している特定の神経の機能障害を招く中枢神経系の遺伝性疾患であり、小脳の変性をきたす。協調性不良よりもむしろ視覚障害が、大抵において最も早期に現れる疾患兆候である。正常なCAGリピートサイズは4~35であり、疾患状態のCAGリピートサイズは37~306である。
脊髄小脳失調症17型は、運動失調、認知症、ならびに舞踏病及びジストニアを含めた不随意運動を特徴としており、精神症候、錐体兆候及び固縮はよくあることである。発症年齢は3~55歳である。患者の脳の磁気共鳴画像法(MRI)は大脳、脳幹及び小脳の不定の萎縮を示す。正常なCAGリピートサイズは29~42であり、疾患状態のCAGリピートサイズは45~63である。
脊髄小脳失調症12型(SCA12)は、PPP2R2B遺伝子またはPP2A-PR55βの5’UTRにおけるCAG三塩基リピート伸長によって引き起こされる稀な疾患である。SCA12は、対象の約40歳の頃に上肢の動作時振戦を発症し、徐々に進行して運動失調及び他の小脳及び皮質兆候も起こるようになることを特徴とする。正常なCAGリピートサイズは7~28であり、疾患状態のCAGリピートサイズは66~78である。





















他の三塩基リピート伸長病
本開示のsiRNAオリゴマーは、他の三塩基リピート伸長に対する高い特異性及びノックダウン活性を示し得、ポリグルタミンリピート伸長に関連するもの以外の特定の三塩基リピート伸長病の治療に使用され得る。例えば、三塩基リピート伸長は、CGG、CCG、GAAまたはCTGから選択されるコドンのリピートであり得る。本開示のオリゴマーによって治療され得る疾患の例としては、以下に表2で論述されているものが挙げられるが、それらに限定されない。
脆弱X症候群は、2歳までに発語及び言語の発達遅延を伴い得る学習障害及び認知機能障害を含めた様々な発達障害をきたす。正常なCGGリピートサイズは6~53であり、疾患状態のCGGリピートサイズは230を上回る。
脆弱X随伴振戦/失調症(FXTAS)症候群は、運動及び認知に関する障害をきたす。FXTASは遅発性の障害であり、通常は50歳よりも後に起こり、その兆候及び症候は年齢とともに増悪する。患者は、運動を制御する脳の一部に、及び白質として知られる脳組織の一種に損傷を有する。正常なCGGリピートサイズは6~53であり、疾患状態のCGGリピートサイズは55~200である。
脆弱XE精神遅滞症は、思考及び認知機能を損なう遺伝子疾患である。この病状を有する一部の患者は平均未満の認知機能を有する。学習障害は脆弱XE症候群によくあることである。正常なCCGリピートサイズは6~35であり、疾患状態のCCGリピートサイズは200を上回る。
フリードライヒ運動失調症は、遺伝子に関連する進行性の神経変性運動障害であり、発症年齢は典型的には10~15歳である。初期症候は、随意運動を協調させる能力が低いこと(運動失調)に起因する不安定な姿勢、頻繁な転倒、及び進行性の歩行困難を含み得る。罹患個体は、しばしば、不明瞭な発語(構音障害)、特徴的な足変形、及び脊椎の不規則な湾曲(側弯症)を進展させる。FRDAは、心不全または不規則な心拍(心不整脈)を招き得る心筋の疾患である心筋症に関連付いていることが多い。正常なGAAリピートサイズは7~34であり、疾患状態のGAAリピートサイズは100を上回る。
筋強直性ジストロフィーは、進行性の筋肉の消耗及び衰弱を特徴とする。この障害を有する患者は、長引く筋収縮(ミオトニー)を有し得、不明瞭な発語、または顎の一時的な固まりを有し得る。筋強直性ジストロフィーのさらなる症候としては、白内障、及び心拍を制御する電気信号の異常が挙げられる。罹患男性においては、ホルモン変化が早期の脱毛及び不妊を招き得る。正常なCTGリピートサイズは5~37であり、疾患状態のCTGリピートサイズは50を上回る。
脊髄小脳失調症8型は、緩徐に進行する運動失調であり、疾患発症が典型的には成人期に起こる。発症は1歳から73歳にまで及ぶ。進行は、発症年齢に関係なく数十年にわたるのが典型的である。よくある初期症候は、特徴的な間延びした緩慢な発語を伴う断綴性の構音障害、及び歩行不安定性であり、寿命は典型的には短縮されない。一部の個体は、眼振、ジスメトリア性サッカード、及び稀に起こる眼筋麻痺を呈する。一部の重篤な罹患個体には腱過反射及び伸展性足底反応が存在する。寿命は典型的には短縮されない。正常なCTGリピートサイズは16~37であり、疾患状態のCTGリピートサイズは110~250である。



いくつかの実施形態では、本開示は、オフターゲット効果が低減された、ポリQまたは他のリピート伸長の効率的な遺伝子サイレンシング及びノックダウンのための活性薬剤を提供する。
ある態様では、本開示は、ポリQ病及び他の上記三塩基リピート関連疾患のための治療薬を提供する。
UNAモノマー及びオリゴマー
いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーは、以下に示すプロパン-1,2,3-トリ-イル-トリスオキシ構造に基づく小さな有機分子である1つ以上のUNAモノマー:






〔式中、R及びRはHであり得るか、またはR及びRはホスホジエステル結合であり得(RまたはRに結合しているOはホスホジエステル結合の一部となる)、塩基は、天然または修飾核酸塩基であり得、Rは、OR、SR、NR、-NH(C=O)R、モルホリノ、モルホリン-1-イル、ピペラジン-1-イル、または4-アルカノイル-ピペラジン-1-イルから選択される官能基であり、Rは、出現毎に同じであるかまたは異なっており、H、アルキル、コレステロール、脂質分子、ポリアミン、アミノ酸またはポリペプチドであり得る〕
を含む。核酸塩基の例としては、ウラシル、チミン、シトシン、5-メチルシトシン、アデニン、グアニン及びイノシンが挙げられる。さらなる例としては、U.S.2018/0362985の中に見つかる天然及び非天然核酸塩基アナログ及びUNAモノマーが挙げられ、参照によりその内容を本明細書に組み込む。
一般に、UNAモノマーはヌクレオチドではないので、それはオリゴマーにおいて少なくとも4つの形態を呈し得る。第1に、UNAモノマーは、オリゴマー中の内部モノマーであって、両側に他のモノマーが隣接している、当該UNAモノマーであり得る。この形態において、UNAモノマーは、例えばオリゴマーが二重鎖であり、核酸塩基を有する他のモノマーが二重鎖内に存在する場合、塩基対合に参画し得る。
第2に、UNAモノマーは、オリゴマー二重鎖のオーバーハング内のモノマーであって、両側に他のモノマーが隣接している、当該UNAモノマーであり得る。この形態では、UNAモノマーは塩基対合に参画しない。UNAモノマーはヌクレオチドとは違って柔軟な有機構造体であるため、UNAモノマーを含有するオーバーハングはオリゴマーの柔軟な終結要素となる。
第3に、UNAモノマーは、オリゴマーのオーバーハングの中の末端モノマーであって、プロパン-1-イル位置か、プロパン-3-イル位置かのどちらかにおいてたった1つのモノマーに結合している、当該UNAモノマーであり得る。この形態では、UNAモノマーは塩基対合に参画しない。
第4に、UNAモノマーはヌクレオチドとは違って柔軟な有機構造体であるため、UNAモノマーを含有するオーバーハングはオリゴマーの柔軟な終結要素となり得、異なる立体配座を採り得る。このため、末端UNAモノマーを有するUNAオリゴマーは、従来の核酸薬剤、例えばsiRNAとは構造が著しく異なる。例えば、siRNAは、二重鎖中の末端モノマーまたはオーバーハングが安定化されていることを必要とし得る。対照的に、末端UNAモノマーの追従性は、UNAオリゴマーに種々の特性を与え得る。
1つ以上のUNAモノマーを含むオリゴマー化合物(UNAオリゴマー)は、当業者に知られている自動化オリゴヌクレオチド合成によって調製され得る。本発明のオリゴヌクレオチドへの本発明のUNAモノマーの組込みは、オリゴヌクレオチド合成、後処理、精製及び単離のための標準的な方法(例えば、F.Eckstein,Oligonucleotides and Analogues,IRL Press,Oxford University Press,1991参照)に加えて、公開されているような改変(Johannsen,M.W.et al.,Org.Biomol.Chem.,2011,9,243)に従って行われる。
本開示のUNAオリゴマーは合成鎖分子である。本開示のUNAオリゴマーは、核酸でもなく、オリゴヌクレオチドでもない。
いくつかの実施形態では、UNAモノマーは、UNA-A(Aで表される)、UNA-U(Uで表される)、UNA-C(Cで表される)、及びUNA-G(Gで表される)であり得る。
本明細書で使用され得る他の呼称としては、mA、mG、mC及びmUが挙げられるが、これらは、2’-O-メチル修飾リボヌクレオチドを意味する。場合によっては、2’-O-メチル修飾リボヌクレオチドを小文字a、g、cまたはuで表すこともある。
本明細書で使用され得るさらなる呼称としては、T、及び2’-デオキシTヌクレオチドを意味するものであるdTが挙げられる。
本明細書で使用される場合、rA、rG、rC及びrUという呼称は、リボース糖部分、プリンもしくはピリミジン塩基部分、またはその両方ともに修飾を含む、天然または修飾リボヌクレオチドを含む。ヌクレオチドは、塩基部分または糖部分のいずれかで人工的に修飾することができる。自然界では、ほとんどのポリヌクレオチドは、プリン塩基であるアデニン(A)及びグアニン(G)、ならびにピリミジン塩基であるチミン(T)、シトシン(C)、及びウラシル(U)を含む「非修飾」または「天然」ヌクレオチドであるヌクレオチドを含む。これらの塩基は、通常、1’位でリボースまたはデオキシリボースに固定される。修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、5-ヒドロキシシチジン、5-アルキルシチジン、5-ヒドロキシアルキルシチジン、5-カルボキシシチジン、5-ホルミルシチジン、5-アルコキシシチジン、5-アルキニルシチジン、5-ハロシチジン、2-チオシチジン、N4-アルキルシチジン、N-アミノシチジン、N-アセチルシチジン、及びN,N-ジアルキルシチジンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、5-ヒドロキシシチジン、5-メチルシチジン、5-ヒドロキシメチルシチジン、5-カルボキシシチジン、5-ホルミルシチジン、5-メトキシシチジン、5-プロピニルシチジン、5-ブロモシチジン、5-ヨードシチジン、2-チオシチジン;N-メチルシチジン、N-アミノシチジン、N-アセチルシチジン、及びN,N-ジメチルシチジンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、5-ヒドロキシウリジン、5-アルキルウリジン、5-ヒドロキシアルキルウリジン、5-カルボキシウリジン、5-カルボキシアルキルエステルウリジン、5-ホルミルウリジン、5-アルコキシウリジン、5-アルキニルウリジン、5-ハロウリジン、2-チオウリジン、及び6-アルキルウリジンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、5-ヒドロキシウリジン、5-メチルウリジン、5-ヒドロキシメチルウリジン、5-カルボキシウリジン、5-カルボキシメチルエステルウリジン、5-ホルミルウリジン、5-メトキシウリジン(本明細書では、「5MeOU」とも呼ばれる)、5-プロピニルウリジン、5-ブロモウリジン、5-フルオロウリジン、5-ヨードウリジン、2-チオウリジン、及び6-メチルウリジンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、5-メトキシカルボニルメチル-2-チオウリジン、5-メチルアミノメチル-2-チオウリジン、5-カルバモイルメチルウリジン、5-カルバモイルメチル-2’-O-メチルウリジン、1-メチル-3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)プソイドウリジン、5-メチルアミノメチル-2-セレノウリジン、5-カルボキシメチルウリジン、5-メチルジヒドロウリジン、5-タウリノメチルウリジン、5-タウリノメチル-2-チオウリジン、5-(イソペンテニルアミノメチル)ウリジン、2’-O-メチルプソイドウリジン、2-チオ-2’O-メチルウリジン、及び3,2’-O-ジメチルウリジンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、N6-メチルアデノシン、2-アミノアデノシン、3-メチルアデノシン、8-アザアデノシン、7-デアザアデノシン、8-オキソアデノシン、8-ブロモアデノシン、2-メチルチオ-N6-メチルアデノシン、N6-イソペンテニルアデノシン、2-メチルチオ-N6-イソペンテニルアデノシン、N6-(cis-ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン、2-メチルチオ-N6-(cis-ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン、N6-グリシニルカルバモイルアデノシン、N6-スレオニルカルバモイル-アデノシン、N6-メチル-N6-スレオニルカルバモイル-アデノシン、2-メチルチオ-N6-スレオニルカルバモイル-アデノシン、N6,N6-ジメチルアデノシン、N6-ヒドロキシノルバリルカルバモイルアデノシン、2-メチルチオ-N6-ヒドロキシノルバリルカルバモイル-アデノシン、N6-アセチル-アデノシン、7-メチル-アデニン、2-メチルチオ-アデニン、2-メトキシ-アデニン、アルファ-チオ-アデノシン、2’-O-メチル-アデノシン、N6,2’-O-ジメチル-アデノシン、N6,N6,2’-O-トリメチル-アデノシン、1,2’-O-ジメチル-アデノシン、2’-O-リボシルアデノシン、2-アミノ-N6-メチル-プリン、1-チオ-アデノシン、2’-F-ara-アデノシン、2’-F-アデノシン、2’-OH-ara-アデノシン、及びN6-(19-アミノペンタオキサノナデシル)-アデノシンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、N1-アルキルグアノシン、N2-アルキルグアノシン、チエノグアノシン、7-デアザグアノシン、8-オキソグアノシン、8-ブロモグアノシン、O6-アルキルグアノシン、キサントシン、イノシン、及びN1-アルキルイノシンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、N1-メチルグアノシン、N2-メチルグアノシン、チエノグアノシン、7-デアザグアノシン、8-オキソグアノシン、8-ブロモグアノシン、O6-メチルグアノシン、キサントシン、イノシン、及びN1-メチルイノシンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、プソイドウリジンが挙げられる。プソイドウリジンの例としては、N1-アルキルプソイドウリジン、N1-シクロアルキルプソイドウリジン、N1-ヒドロキシプソイドウリジン、N1-ヒドロキシアルキルプソイドウリジン、N1-フェニルプソイドウリジン、N1-フェニルアルキルプソイドウリジン、N1-アミノアルキルプソイドウリジン、N3-アルキルプソイドウリジン、N6-アルキルプソイドウリジン、N6-アルコキシプソイドウリジン、N6-ヒドロキシプソイドウリジン、N6-ヒドロキシアルキルプソイドウリジン、N6-モルホリノプソイドウリジン、N6-フェニルプソイドウリジン、及びN6-ハロプソイドウリジンが挙げられる。プソイドウリジンの例としては、N1-アルキル-N6-アルキルプソイドウリジン、N1-アルキル-N6-アルコキシプソイドウリジン、N1-アルキル-N6-ヒドロキシプソイドウリジン、N1-アルキル-N6-ヒドロキシアルキルプソイドウリジン、N1-アルキル-N6-モルホリノプソイドウリジン、N1-アルキル-N6-フェニルプソイドウリジン、及びN1-アルキル-N6-ハロプソイドウリジンが挙げられる。これらの例では、アルキル、シクロアルキル、及びフェニル置換基は、非置換であっても、さらに、アルキル、ハロ、ハロアルキル、アミノ、またはニトロ置換基で置換されていてもよい。
プソイドウリジンの例としては、N1-メチルプソイドウリジン(本明細書では、「N1MPU」とも呼ばれる)、N1-エチルプソイドウリジン、N1-プロピルプソイドウリジン、N1-シクロプロピルプソイドウリジン、N1-フェニルプソイドウリジン、N1-アミノメチルプソイドウリジン、N3-メチルプソイドウリジン、N1-ヒドロキシプソイドウリジン、及びN1-ヒドロキシメチルプソイドウリジンが挙げられる。
核酸モノマーの例としては、当該技術分野で既知の任意のそのようなヌクレオチドを含む、修飾及び化学修飾ヌクレオチドが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、当該技術分野で知られている任意のそのようなヌクレオチド、例えば、2’-O-メチルリボヌクレオチド、2’-O-メチルプリンヌクレオチド、2’-デオキシ-2’-フルオロリボヌクレオチド、2’-デオキシ-2’-フルオロピリミジンヌクレオチド、2’-デオキシリボヌクレオチド、2’-デオキシプリンヌクレオチド、ユニバーサル塩基ヌクレオチド、5-C-メチル-ヌクレオチド、及び反転デオキシ塩基性モノマー残基が挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、3’末端安定化ヌクレオチド、3’-グリセリルヌクレオチド、3’-反転脱塩基ヌクレオチド、及び3’-反転チミジンが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、ロック核酸ヌクレオチド(LNA)、2’-O,4’-C-メチレン-(D-リボフラノシル)ヌクレオチド、2’-メトキシエトキシ(MOE)ヌクレオチド、2’-メチル-チオ-エチル、2’-デオキシ-2’-フルオロヌクレオチド、及び2’-O-メチルヌクレオチドが挙げられる。一実施形態では、修飾モノマーは、ロック核酸ヌクレオチド(LNA)である。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、2’,4’-拘束(constrained)2’-O-メトキシエチル(cMOE)及び2’-O-エチル(cEt)修飾DNAが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、2’-アミノヌクレオチド、2’-O-アミノヌクレオチド、2’-C-アリルヌクレオチド、及び2’-O-アリルヌクレオチドが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、N-メチルアデノシンヌクレオチドが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、修飾塩基5-(3-アミノ)プロピルウリジン、5-(2-メルカプト)エチルウリジン、5-ブロモウリジン;8-ブロモグアノシン、または7-デアザアデノシンを有するヌクレオチドモノマーが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、2’-O-アミノプロピル置換ヌクレオチドが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、ヌクレオチドの2’-OH基を、2’-R、2’-OR、2’-ハロゲン、2’-SR、または2’-アミノで置き換えたものが挙げられ、Rは、H、アルキル、アルケニル、またはアルキニルであり得る。
上記の塩基修飾の例は、糖修飾及び結合修飾を含む、ヌクレオシドまたはヌクレオチド構造の追加の修飾と組み合わせることができる。ある特定の修飾または化学修飾ヌクレオチドモノマーは、自然界に見られることがある。
好ましいヌクレオチド修飾としては、N-メチルプソイドウリジン、及び5-メトキシウリジンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、5-ヒドロキシシチジン、5-アルキルシチジン、5-ヒドロキシアルキルシチジン、5-カルボキシシチジン、5-ホルミルシチジン、5-アルコキシシチジン、5-アルキニルシチジン、5-ハロシチジン、2-チオシチジン、N-アルキルシチジン、N-アミノシチジン、N-アセチルシチジン、及びN,N-ジアルキルシチジンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、5-ヒドロキシシチジン、5-メチルシチジン、5-ヒドロキシメチルシチジン、5-カルボキシシチジン、5-ホルミルシチジン、5-メトキシシチジン、5-プロピニルシチジン、5-ブロモシチジン、5-ヨードシチジン、2-チオシチジン、N-メチルシチジン、N-アミノシチジン、N-アセチルシチジン、及びN,N-ジメチルシチジンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、5-ヒドロキシウリジン、5-アルキルウリジン、5-ヒドロキシアルキルウリジン、5-カルボキシウリジン、5-カルボキシアルキルエステルウリジン、5-ホルミルウリジン、5-アルコキシウリジン、5-アルキニルウリジン、5-ハロウリジン、2-チオウリジン、及び6-アルキルウリジンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、5-ヒドロキシウリジン、5-メチルウリジン、5-ヒドロキシメチルウリジン、5-カルボキシウリジン、5-カルボキシメチルエステルウリジン、5-ホルミルウリジン、5-メトキシウリジン(本明細書では「5MeOU」とも呼ばれる)、5-プロピニルウリジン、5-ブロモウリジン、5-フルオロウリジン、5-ヨードウリジン、2-チオウリジン、及び6-メチルウリジンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、5-メトキシカルボニルメチル-2-チオウリジン、5-メチルアミノメチル-2-チオウリジン、5-カルバモイルメチルウリジン、5-カルバモイルメチル-2’-O-メチルウリジン、1-メチル-3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)プソイドウリジン、5-メチルアミノメチル-2-セレノウリジン、5-カルボキシメチルウリジン、5-メチルジヒドロウリジン、5-タウリノメチルウリジン、5-タウリノメチル-2-チオウリジン、5-(イソペンテニルアミノメチル)ウリジン、2’-O-メチルプソイドウリジン、2-チオ-2’-O-メチルウリジン、3’-O-ジメチルウリジン、及び2’-O-ジメチルウリジンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、N-メチルアデノシン、2-アミノアデノシン、3-メチルアデノシン、8-アザアデノシン、7-デアザアデノシン、8-オキソアデノシン、8-ブロモアデノシン、2-メチルチオ-N-メチルアデノシン、N-イソペンテニルアデノシン、2-メチルチオ-N-イソペンテニルアデノシン、N-(シス-ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン、2-メチルチオ-N-(シス-ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン、N-グリシニルカルバモイルアデノシン、N-スレオニルカルバモイル-アデノシン、N-メチル-N-スレオニルカルバモイル-アデノシン、2-メチルチオ-N-スレオニルカルバモイル-アデノシン、N,N-ジメチルアデノシン、N-ヒドロキシノルバリルカルバモイルアデノシン、2-メチルチオ-N-ヒドロキシノルバリルカルバモイル-アデノシン、N-アセチル-アデノシン、7-メチル-アデニン、2-メチルチオ-アデノシン、2-メトキシ-アデノシン、アルファ-チオ-アデノシン、2’-O-メチル-アデノシン、N,2’-O-ジメチル-アデノシン、N,N,2’-O-トリメチル-アデノシン、2’-O-ジメチル-アデノシン、2’-O-リボシルアデノシン、2-アミノ-N-メチル-プリン、1-チオ-アデノシン、2’-フルオロ-ara-アデノシン、2’-フルオロ-アデノシン、2’-OH-ara-アデノシン、及びN-(19-アミノ-ペンタオキサノナデシル)-アデノシンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、N-アルキルグアノシン、N-アルキルグアノシン、チエノグアノシン、7-デアザグアノシン、8-オキソグアノシン、8-ブロモグアノシン、O-アルキルグアノシン、キサントシン、イノシン、及びN-アルキルイノシンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、N-メチルグアノシン、N-メチルグアノシン、チエノグアノシン、7-デアザグアノシン、8-オキソグアノシン、8-ブロモグアノシン、O-メチルグアノシン、キサントシン、イノシン、及びN-メチルイノシンが挙げられる。
修飾または化学修飾ヌクレオチドの例としては、プソイドウリジンが挙げられる。プソイドウリジンの例としては、N-アルキルプソイドウリジン、N-シクロアルキルプソイドウリジン、N-ヒドロキシプソイドウリジン、N-ヒドロキシアルキルプソイドウリジン、N-フェニルプソイドウリジン、N-フェニルアルキルプソイドウリジン、N-アミノアルキルプソイドウリジン、N-アルキルプソイドウリジン、N-アルキルプソイドウリジン、N-アルコキシプソイドウリジン、N-ヒドロキシプソイドウリジン、N-ヒドロキシアルキルプソイドウリジン、N-モルホリノプソイドウリジン、N-フェニルプソイドウリジン、及びN-ハロプソイドウリジンが挙げられる。プソイドウリジンの他の例としては、N-アルキル-N-アルキルプソイドウリジン、N-アルキル-N-アルコキシプソイドウリジン、N-アルキル-N-ヒドロキシプソイドウリジン、N-アルキル-N-ヒドロキシアルキルプソイドウリジン、N-アルキル-N-モルホリノプソイドウリジン、N-アルキル-N-フェニルプソイドウリジン、及びN-アルキル-N-ハロプソイドウリジンが挙げられる。これらの例において、アルキル、シクロアルキル及びフェニル置換基は、無置換であってもよいし、またはアルキル、ハロ、ハロアルキル、アミノもしくはニトロ置換基でさらに置換されていてもよい。
プソイドウリジンの例としては、N-メチルプソイドウリジン(本明細書では、「N1MPU」とも呼ばれる)、N-エチルプソイドウリジン、N-プロピルプソイドウリジン、N-シクロプロピルプソイドウリジン、N-フェニルプソイドウリジン、N-アミノメチルプソイドウリジン、N-メチルプソイドウリジン、N-ヒドロキシプソイドウリジン、及びN-ヒドロキシメチルプソイドウリジンが挙げられる。
核酸モノマーの例としては、当該技術分野で既知の任意のそのようなヌクレオチドを含む、修飾及び化学修飾ヌクレオチドが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、当技術分野で知られている任意のそのようなヌクレオチド、例えば、2’-O-メチルリボヌクレオチド、2’-O-メチルプリンヌクレオチド、2’-デオキシ-2’-フルオロリボヌクレオチド、2’-デオキシ-2’-フルオロピリミジンヌクレオチド、2’-デオキシリボヌクレオチド、2’-デオキシプリンヌクレオチド、ユニバーサル塩基ヌクレオチド、5-C-メチル-ヌクレオチド、及び反転デオキシ脱塩基モノマー残基が挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、3’末端安定化ヌクレオチド、3’-グリセリルヌクレオチド、3’-反転塩基ヌクレオチド、及び3’-反転チミジンが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、ロック核酸ヌクレオチド(LNA)、2’-O,4’-C-メチレン-(D-リボフラノシル)ヌクレオチド、2’-メトキシエトキシ(MOE)ヌクレオチド、2’-メチル-チオ-エチル、2’-デオキシ-2’-フルオロヌクレオチド、及び2’-O-メチルヌクレオチドが挙げられる。一実施形態では、修飾モノマーはロック核酸ヌクレオチド(LNA)である。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、2’,4’-拘束(constrained)2’-O-メトキシエチル(cMOE)、及び2’-O-エチル(cEt)修飾DNAが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、2’-アミノヌクレオチド、2’-O-アミノヌクレオチド、2’-C-アリルヌクレオチド、及び2’-O-アリルヌクレオチドが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、N-メチルアデノシンヌクレオチドが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、修飾塩基を有するヌクレオチドモノマーである5-(3-アミノ)プロピルウリジン、5-(2-メルカプト)エチルウリジン、5-ブロモウリジン;8-ブロモグアノシン、または7-デアザアデノシンが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、2’-O-アミノプロピル置換ヌクレオチドが挙げられる。
修飾及び化学修飾ヌクレオチドモノマーの例としては、ヌクレオチドの2’-OH基を2’-R、2’-OR、2’-ハロゲン、2’-SR、または2’-アミノで置き換えたものが挙げられ、Rは、H、アルキル、アルケニルまたはアルキニルであり得る。
修飾ヌクレオチドのいくつかのさらなる例は、Saenger,Principles of Nucleic Acid Structure,Springer-Verlag,1984の中で示されている。
上記塩基修飾例のいずれかを、ヌクレオシドまたはヌクレオチド構造の別の修飾と組み合わせてもよく、これには、糖修飾及び結合修飾が含まれる。ある特定の修飾または化学修飾ヌクレオチドモノマーは、自然界に見られることがある。
好ましいヌクレオチド修飾としては、N-メチルプソイドウリジン、及び5-メトキシウリジンが挙げられる。
UNAオリゴマーは、一緒になって二重鎖を形成する2本の鎖を含み得る。二重鎖は、パッセンジャー鎖またはセンス鎖と呼ばれることもある第1鎖、及びガイド鎖またはアンチセンス鎖と呼ばれることもある第2鎖からなり得る。
いくつかの態様において、本開示のUNAオリゴマーは、任意の数のホスホロチオエートモノマー間結合を二重鎖構造の任意の鎖または両方の鎖の中の任意の位置に有し得る。
本開示のUNAオリゴマーの例には、相補的であるのが一般的である二重鎖対が含まれる。したがって、例えば、配列番号1’は二重鎖の第1鎖を表し得、配列番号2’は、第1鎖に対して相補的なものである二重鎖の第2鎖を表し得、第1鎖中の記号「N」は、第2鎖中の対応する位置のモノマーに対して相補的である任意のヌクレオチドを表し得、鎖またはオリゴマーの中の記号「X」はUNAモノマーを表す。本開示のUNAオリゴマーの例として、2モノマーの長さのオーバーハングを有するものが示されるが、1~8モノマーの、またはそれより長いオーバーハングが使用されることもある。
例えば、UNAオリゴマー
は、第1鎖(上側に表されている)上のUNAモノマー5’末端、第1鎖上のUNAモノマー3’末端、第2鎖(下側に表されている)上のUNAモノマー3’末端、及び第2鎖上のヌクレオチド5’末端を有する。
いくつかの実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、第1鎖の5’末端に1つ以上のUNAモノマーを、及び/または第1鎖の3’末端に1つ以上のUNAモノマーを有し得る。さらなる実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、第2鎖の3’末端に1つ以上のUNAモノマーを有し得る。ある実施形態では、本開示の二重鎖UNAオリゴマーは、第1鎖の5’末端に1つ以上のUNAモノマーを有し得、第1鎖の3’末端に1つ以上のUNAモノマーを有し得、第2鎖の3’末端に1つ以上のUNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、オリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを含む。いくつかの実施形態では、オリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを、及びアンチセンス鎖の5’末端から9番目の位置にUNAモノマーを含む。いくつかの実施形態では、オリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを、及びアンチセンス鎖の5’末端から10番目の位置にUNAモノマーを含む。いくつかの実施形態では、オリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを、ならびにアンチセンス鎖の5’末端から9番目及び10番目の位置のうち一方または両方の位置にUNAモノマーを含む。いくつかの実施形態では、オリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置UNAモノマーを、及びセンス鎖の3’末端から最後2つの位置のうち一方または両方の位置にUNAモノマーを含む。いくつかの実施形態では、オリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを、及びアンチセンス鎖の3’末端から最後2つの位置のうち1つ以上の位置にUNAモノマーを含む。いくつかの実施形態では、オリゴマーは、センス鎖の3’末端から最後2つの位置のうち1つ以上の位置にUNAモノマーを、及びアンチセンス鎖の3’末端から最後2つの位置のうち1つ以上の位置にUNAモノマーを含む。
本開示のUNAオリゴマーは、第1鎖(例えば、センス鎖)及び第2鎖(例えば、アンチセンス鎖)を有し得、各鎖が独立して19~29モノマーの長さを有する。ある実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、19~23モノマーの長さの第1鎖を有し得る。ある実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、19~21モノマーの長さの二重鎖領域を有し得る。さらなる実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、19~23モノマーの長さの第2鎖を有し得る。ある実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、19モノマーの長さの第1鎖、及び19モノマーの長さの第2鎖を有し得る。ある実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、19モノマーの長さの第1鎖、及び21モノマーの長さの第2鎖を有し得る。ある実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、20モノマーの長さの第1鎖、及び21モノマーの長さの第2鎖を有し得る。ある実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、21モノマーの長さの第1鎖、及び21モノマーの長さの第2鎖を有し得る。ある実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、22モノマーの長さの第1鎖、及び21モノマーの長さの第2鎖を有し得る。
遺伝子発現を阻害するための本開示のUNAオリゴマーは、第1鎖及び第2鎖を有し得、各鎖の長さが19~29モノマーである。モノマーは、UNAモノマー、及び核酸モノマーであり得る。オリゴマーは、14~29モノマーの長さの二重鎖構造を有し得る。UNAオリゴマーは、標的遺伝子に指向され得、従来のsiRNAに比べて低減されたオフターゲット効果を呈し得る。いくつかの実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、第1鎖及び第2鎖を有し得、各鎖の長さが19~23モノマーである。
別の態様では、UNAオリゴマーは平滑末端を有し得る、または1つ以上のオーバーハングを有し得る。いくつかの実施形態では、第1及び第2鎖は、鎖間で連結オリゴマーによって連結され得、連結ループを一端に有する二重鎖領域を形成し得る。
ある実施形態では、オーバーハングは、長さが1または2モノマーであり得る。
UNAオリゴマーは、細胞における標的核酸の切断を媒介し得る。いくつかのプロセスでは、UNAオリゴマーの第2鎖は、その少なくとも一部が標的核酸に対して相補的であり得るが、標的核酸とハイブリダイズし得るガイド鎖(アンチセンス鎖)として作用し得る。
第2鎖は、RNA誘導サイレンシング複合体(RISC)に組み込まれ得る。
本開示のUNAオリゴマーは、天然に存在する核酸ヌクレオチド、及び遺伝子サイレンシング活性との相性がよいその修飾体を含み得る。
いくつかの態様では、UNAオリゴマーは、遺伝子発現を阻害することができる二本鎖構築物分子である。
本明細書で使用される場合、鎖という用語は、一本の連続するモノマーの鎖であって、任意の数の内部モノマーと2つの末端モノマーとを有し、各末端モノマーが、片側にある1つの内部モノマーには結合しているがもう片側にあるモノマーには結合しておらず、その結果として鎖を終結させている、当該鎖を意味する。
UNAオリゴマーのモノマーは、ホスホジエステル結合、ホスホロチオエート結合、ギャップ結合及び他の変形形態によって結合し得る。
いくつかの実施形態では、UNAオリゴマーは、第1及び第2鎖の間に相補性の不一致を含み得る。他の実施形態では、UNAオリゴマーは、1つ、または2つ、または3つの不一致を有し得る。不一致は、二重鎖領域の任意の位置で起こり得る。
UNAオリゴマーの標的は、標的遺伝子の標的核酸であり得る。
UNAオリゴマーは、二重鎖領域以外の所で1つまたは2つのオーバーハングを有し得る。オーバーハングは、第1鎖または第2鎖の末端にある非対合部分であり得る。第1及び第2鎖のオーバーハング部分の長さは、同じであってもよく、または異なっていてもよい。
UNAオリゴマーは、少なくとも1つの平滑末端を有し得る。平滑末端はオーバーハング部分を有さず、平滑末端にある二重鎖領域は、第1及び第2鎖の両方について同じ位置で終結する。
UNAオリゴマーはRNA誘導サイレンシング複合体(RISC)長さであり得、これは、25塩基対未満の二重鎖長さを有していることを意味する。
ある実施形態では、UNAオリゴマーは、それ自体が折りたたまれ、それ自体とハイブリダイズして連結ループを有する二本鎖領域を形成する、一本鎖であり得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるのは、パッセンジャー鎖とも呼ばれる第1鎖の5’末端の第1位置に、及び第1鎖の3’末端から最後2つの位置のうち一方または両方の位置に、ならびにガイド鎖とも呼ばれる第2鎖の3’末端から最後2つの位置のうち一方または両方の位置に、UNAモノマーを有し得る、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーである。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、第1鎖の5’末端の第1位置に、及び第1鎖の3’末端から最後2つの位置のうち一方または両方の位置に、UNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、パッセンジャー鎖とも呼ばれる第1鎖の5’末端の第1位置に、及び第2鎖の3’末端から最後2つの位置のうち1つ以上の位置に、UNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、第1鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、第1鎖の3’末端から最後2つの位置のうち1つ以上の位置に、及び第2鎖の3’末端から最後2つの位置のうち1つ以上の位置に、UNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、1つ以上のUNAモノマーを上記位置のいずれかに有することに加えて、第2鎖の5’末端から2~12番目の位置のうちいずれか1つ以上の位置にあるシード領域にUNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを、及びアンチセンス鎖の5’末端から9番目の位置にUNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを、及びアンチセンス鎖の5’末端から10番目の位置にUNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを、及びアンチセンス鎖の5’末端から9番目及び10番目の位置のうち一方または両方の位置にUNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを、及びセンス鎖の3’末端から最後2つの位置のうち一方または両方の位置にUNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを、及びアンチセンス鎖の3’末端から最後2つの位置のうち1つ以上の位置にUNAモノマーを有し得る。いくつかの実施形態では、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーは、センス鎖の3’末端から最後2つの位置のうち1つ以上の位置にUNAモノマーを、及びアンチセンス鎖の3’末端から最後2つの位置のうち1つ以上の位置にUNAモノマーを有し得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるのは、以下に表3で示されるセンス鎖及びアンチセンス鎖を含む、低減されたオフターゲット効果を有するUNAオリゴマーである。





脂質ベースの製剤
標的細胞への核酸の細胞内送達に基づく治療法は、細胞外障壁及び細胞内障壁の両方に向かう。実に、ネイキッド核酸物質は、毒性、血清中の安定性の低さ、急速な腎クリアランス、標的細胞による取り込みの低減、食細胞による取り込み、及び免疫応答の活性化における能力、臨床開発を妨げる全ての特徴のために、容易に全身投与することはできない。外因性核酸物質(例えば、siRNA)が、ヒトの生体系に入る時、細網内皮系(RES)に外来病原体として認識され、血管系内外で標的細胞に遭遇する機会がある前に、血液循環からクリアランスされる。血流中の裸の核酸の半減期は、約数分であることが報告されている(Kawabata K,Takakura Y,Hashida MPharm Res.1995 Jun;12(6):825-30)。化学修飾及び適切な送達方法は、RESによる取り込みを低減し、遍在するヌクレアーゼによる分解から核酸を保護し得、これにより、核酸ベースの治療の安定性及び有効性が向上する。さらに、RNAまたはDNAは、細胞による取り込みには、好ましくないアニオン性親水性ポリマーであり、これは、表面でもアニオン性である。したがって、核酸ベースの治療法の成功は、標的細胞に遺伝物質を効率的及び効果的に送達し、且つ、最小限の毒性でin vivoでの十分なレベルの発現を達成し得るビヒクルまたはベクターの開発に大きく依存する。
さらに、標的細胞への内在化の際に、核酸送達ベクターは、エンドソーム捕捉、リソソーム分解、ベクターからの核酸のアンパッキング、核膜を横切る移動、細胞質での放出(RNAの場合)などを含む細胞内バリアの課題に直面する。したがって、成功する核酸ベースの治療は、遺伝子の発現または翻訳の干渉などの十分なレベルの所望の活性を得るために、細胞内の標的部位に核酸を送達するベクターの能力に依存する。
いくつかの遺伝子治療は、ウイルス送達ベクター(例えば、AAV)をうまく利用することが可能であったが、脂質ベースの製剤は、生体適合性及び大規模生産の容易さのために、RNA及び他の核酸化合物に対する最も有望な送達システムのうちの1つとして、ますます認識されている。脂質ベースの核酸療法における最も重要な進歩の1つは、2018年8月に起こった。その時、Patisiran(ALN-TTR02)が、食品医薬品局(FDA)及び欧州委員会(EC)に承認された最初のsiRNA治療薬であった。ALN-TTR02は、いわゆる安定核酸脂質粒子(SNALP)トランスフェクション技術に基づくsiRNA製剤である。Patisiranの成功にもかかわらず、siRNAを含む核酸治療薬の脂質製剤による送達は、依然として、開発継続中である。
核酸治療用のいくつかの当該技術分野で認められた脂質製剤化送達ビヒクルは、様々な実施形態によれば、ポリマーベースの担体、例えば、ポリエチレンイミン(PEI)、脂質ナノ粒子及びリポソーム、ナノリポソーム、セラミド含有ナノリポソーム、多胞リポソーム、プロテオリポソーム、天然及び合成由来の両方のエクソソーム、天然、合成、及び半合成のラメラ体、ナノ粒子、ミセル、及びエマルションを含む。これらの脂質製剤は、構造及び組成が異なる可能性があり、急速に発展する分野で予想することができるように、いくつかの異なる用語が、単一タイプの送達ビヒクルを記載するために、当該技術分野で使用されている。同時に、脂質製剤の用語は、科学文献全体で意図された意味が異なり、この一貫性のない使用により、脂質製剤のいくつかの用語の正確な意味について混乱が生じている。いくつかの潜在的な脂質製剤の中で、リポソーム、カチオン性リポソーム、及び脂質ナノ粒子が、本開示の目的のために本明細書で具体的に詳細に記載及び定義される。
リポソーム
従来のリポソームは、少なくとも1つの二重層及び内部水性区画で構成される小胞である。リポソームの二重層膜は、通常、両親媒性分子、例えば、空間的に分離された親水性及び疎水性ドメインを含む合成または天然起源の脂質、で形成される(Lasic,Trends Biotechnol.,16:307-321,1998)。リポソームの二重層膜は、両親媒性ポリマー及び界面活性剤(例えば、ポリマーソーム、ニオソームなど)で形成することもできる。それらは、一般に、球状小胞として存在し、サイズは20nm~数ミクロンの範囲であり得る。リポソーム製剤は、コロイド分散液として調製することができるか、または、安定性のリスクを低減させ、リポソームベースの薬物の貯蔵寿命を改善するために凍結乾燥させることができる。リポソーム組成物を調製する方法は、当該技術分野で既知であり、当業者の技術の範囲内であろう。
二重層が1つしかないリポソームは、単層であると呼ばれ、複数の二重層を有するものは、多重層と呼ばれる。リポソームの最も一般的なタイプは、小さな単層小胞(SUV)、大きな単層小胞(LUV)、及び多層小胞(MLV)である。リポソームとは対照的に、リソソーム、ミセル、及び逆ミセルは、脂質の単層で構成される。一般に、リポソームは、単一の内部区画を有すると考えられるが、いくつかの製剤は、いくつかの非同心脂質二重層で隔てられた多数の不連続な内部水性区画で構成される多胞リポソーム(MVL)であり得る。
リポソームが、基本的に生体膜のアナログであり且つ天然リン脂質及び合成リン脂質の両方から調製することができることを考えると、リポソームは、生体適合性が優れているので、薬物送達ビヒクルとして長い間認識されている(例えば、Int.J.Nanomedicine.2014;9:1833-1843参照)。薬物送達ビヒクルとしての使用では、リポソームは、疎水性膜で囲まれた水溶液コアを有するので、コア内で溶解した親水性溶質は、二重層を容易に通過できず、疎水性化合物は二重層と会合する。したがって、リポソームは、疎水性及び/または親水性分子を搭載することができる。リポソームが、RNAなどの核酸を運搬するために使用される場合、核酸は、水相のリポソーム区画内に含有されるであろう。
カチオン性リポソーム
リポソームは、カチオン性、アニオン性、及び/または中性脂質で構成することができる。リポソームの重要なサブクラスとして、カチオン性リポソームは、正荷電脂質、または、より具体的には、カチオン性基及び親油性部分の両方を含む脂質から全体または一部が作製されるリポソームである。上に概略を記載されたリポソームの一般的な特性に加えて、カチオン性リポソームで使用されるカチオン性脂質の正荷電部分は、いくつかの利点及びいくつかの独自の構造的特徴を提供する。例えば、カチオン性脂質の親油性部分は、疎水性であり、したがって、それ自体をリポソームの水性内部から離れるように移動させ、他の非極性及び疎水性種と会合するであろう。逆に、カチオン性部分は、水性媒体と、さらに重要なことには、極性分子及び種と会合し、これとともに、カチオン性リポソームの水性内部で複合体化することができる。これらの理由により、カチオン性リポソームは、静電相互作用を介して負荷電核酸に好都合であるので、遺伝子治療の際の使用のために、ますます調査され、これにより、生体適合性、低毒性、及びin vivo臨床用途に必要とされる大規模生産の可能性を提供する複合体がもたらされる。カチオン性リポソームでの使用に適するカチオン性脂質は、以下の本明細書で記載される。
脂質ナノ粒子
リポソーム及びカチオン性リポソームとは対照的に、脂質ナノ粒子(LNP)は、固相に化合物をカプセル化する脂質の単一の単層または二重層を含む構造を有する。したがって、リポソームとは異なり、脂質ナノ粒子は、内部に水相または他の液相を有さず、むしろ、二重層または単層シェルの脂質が、内部化合物と直接複合化し、それにより、固体コアにカプセル化される。脂質ナノ粒子は、通常、形状及びサイズが比較的均一の分散を有する球状小胞である。脂質粒子がナノ粒子であると見なされるサイズに応じて供給源が変わるが、脂質ナノ粒子が10nm~1000nmの範囲の直径を有し得るという点で一致するいくつかの重複がある。しかし、より一般には、それらは、120nmまたはさらに100nmよりも小さいと見なされる。
脂質ナノ粒子核酸送達システムの場合、脂質シェルは、核酸コアの負荷電主鎖と複合化及び会合し得るイオン化可能なカチオン性脂質を含むように製剤化される。約7未満の見かけのpKa値を有するイオン化可能なカチオン性脂質は、核酸の負荷電主鎖と複合化するための、及び、正荷電である場合、イオン化可能な脂質のpKaよりも小さいpH値で、脂質ナノ粒子に搭載するためのカチオン性脂質を提供する利点を有する。次に、生理的pH値では、脂質ナノ粒子は、静脈内(i.v.)投与後の粒子の循環半減期を大幅に増加させることができる比較的中性の外形を採用し得る。核酸送達との関連で、脂質ナノ粒子は、高い核酸カプセル化効率、強力なトランスフェクション、治療薬を送達する組織への浸透の改善、ならびに低レベルの細胞傷害性及び免疫原性を含む他の脂質ベースの核酸送達システムよりも多くの利点を提供する。
核酸の脂質ナノ粒子送達システムの開発の前に、カチオン性脂質は、核酸医薬品の送達のための合成物質として広く研究された。これらの初期の取り組みでは、生理的pHで混合した後、核酸がカチオン性脂質により凝縮され、リポプレックスとして既知の脂質-核酸複合体が形成された。しかし、リポプレックスは、不安定で、サブミクロンスケール~数ミクロンの幅広いサイズ分布を特徴とすることが証明された。Lipofectamine(登録商標)試薬などのリポプレックスは、in vitroトランスフェクションにかなりの有用性が見出されている。しかし、これらの第1世代のリポプレックスは、in vivoで有用であることが証明されていない。大きな粒径及び正電荷(カチオン性脂質により付与)により、迅速な血漿クリアランス、溶血性及び他の毒性、ならびに免疫系の活性化がもたらされる。
脂質-siRNA(UNAオリゴマー)製剤
本明細書に開示されるsiRNAもしくはUNAオリゴマー、またはその薬学的に許容される塩は、脂質製剤(すなわち、脂質ベースの送達ビヒクル)に組み込まれ得る。
本開示との関連で、脂質ベースの送達ビヒクルは、通常、所望のUNAオリゴマーを標的細胞または組織に輸送するのに役立つ。脂質ベースの送達ビヒクルは、当該技術分野で既知の任意の好適な脂質ベースの送達ビヒクルであり得る。いくつかの実施形態では、脂質ベースの送達ビヒクルは、本開示のUNAオリゴマーを含有するリポソーム、カチオン性リポソーム、または脂質ナノ粒子である。いくつかの実施形態では、脂質ベースの送達ビヒクルは、脂質分子のナノ粒子または二重層、及び本開示のUNAオリゴマーを含む。いくつかの実施形態では、脂質二重層は、好ましくは、中性脂質またはポリマーをさらに含む。いくつかの実施形態では、脂質製剤は、好ましくは、液体媒体を含む。いくつかの実施形態では、製剤は、好ましくは、さらに、核酸をカプセル化する。いくつかの実施形態では、脂質製剤は、好ましくは、核酸及び中性脂質またはポリマーをさらに含む。いくつかの実施形態では、脂質製剤は、好ましくは、核酸をカプセル化する。
本明細書は、脂質製剤内にカプセル化された1つ以上の治療薬UNAオリゴマー分子を含む脂質製剤を提供する。いくつかの実施形態では、脂質製剤は、リポソームを含む。いくつかの実施形態では、脂質製剤は、カチオン性リポソームを含む。いくつかの実施形態では、脂質製剤は、脂質ナノ粒子を含む。
いくつかの実施形態では、UNAオリゴマーは、脂質製剤中のUNAオリゴマーが水溶液中でヌクレアーゼ分解に対して耐性があるように、脂質製剤の脂質部分内に完全にカプセル化される。他の実施形態では、本明細書に記載の脂質製剤は、ヒトなどの哺乳動物にとって実質的に非毒性である。
本開示の脂質製剤は、通常、約1:1~約100:1、約1:1~約50:1、約2:1~約45:1、約3:1~約40:1、約5:1~約38:1、または約10:1~約40:1、または約15:1~約35:1、または約20:1~約40:1;または約25:1~約35:1;または約27:1~約32:1;または約28:1~約32:1;または約29:1~約31:1の総脂質:UNAオリゴマー比(質量/質量比)も有する。いくつかの好ましい実施形態では、総脂質:UNAオリゴマー比(質量/質量比)は、約25:1~約35:1である。比は、端点を含む列挙された範囲内の任意の値または部分値(subvalue)であってよい。
本開示の脂質製剤は、通常、約30nm~約150nm、約40nm~約150nm、約50nm~約150nm、約60nm~約130nm、約70nm~約110nm、約70nm~約100nm、約80nm~約100nm、約90nm~約100nm、約70~約90nm、約80nm~約90nm、約70nm~約80nm、または約30nm、約35nm、約40nm、約45nm、約50nm、約55nm、約60nm、約65nm、約70nm、約75nm、約80nm、約85nm、約90nm、約95nm、約100nm、約105nm、約110nm、約115nm、約120nm、約125nm、約130nm、約135nm、約140nm、約145nm、もしくは約150nmの平均直径を有し、実質的に非毒性である。直径は、端点を含む列挙された範囲内の任意の値または部分値であってよい。さらに、核酸は、本開示の脂質ナノ粒子中に存在する場合、水溶液中でヌクレアーゼによる分解に対して耐性がある。
好ましい実施形態では、脂質製剤は、UNAオリゴマー、カチオン性脂質(例えば、本明細書に記載の1つ以上のカチオン性脂質またはその塩)、リン脂質、及び粒子の凝集を阻害するコンジュゲートされた脂質(例えば、1つ以上のPEG-脂質コンジュゲート)を含む。脂質製剤は、コレステロールも含み得る。
核酸-脂質製剤では、UNAオリゴマーは、製剤の脂質部分内に完全にカプセル化されてもよく、それにより、核酸をヌクレアーゼ分解から保護する。好ましい実施形態では、UNAオリゴマーを含む脂質製剤は、脂質製剤の脂質部分内に完全にカプセル化され、それにより、核酸をヌクレアーゼ分解から保護する。ある特定の例では、脂質製剤中のUNAオリゴマーは、粒子をヌクレアーゼに37℃で少なくとも20、30、45、または60分間曝露した後、実質的に分解されない。ある特定の例では、脂質製剤中のUNAオリゴマーは、製剤を血清中、37℃で、少なくとも30、45、もしくは60分間、または少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28、30、32、34、もしくは36時間インキュベートした後、実質的に分解されない。他の実施形態では、UNAオリゴマーは、製剤の脂質部分と複合化される。本開示の製剤の利点のうちの1つは、核酸-脂質組成物が、ヒトなどの哺乳動物に対して実質的に非毒性であることである。
核酸との関連で、完全なカプセル化は、膜不透過性蛍光色素排除アッセイを実施することにより判定されてもよく、これは、核酸と会合した場合、蛍光を増強させている色素を使用する。カプセル化は、色素を脂質製剤に添加し、得られた蛍光を測定し、少量の非イオン性界面活性剤の添加時に観察される蛍光と比較することにより決定される。界面活性剤媒介性の脂質層の破壊により、カプセル化核酸が放出されて、膜不透過性色素と相互作用できるようになる。核酸カプセル化は、E=(I-I)/Iとして計算されてもよく、式中/且つ、Iは、界面活性剤の添加前後の蛍光強度を指す。
他の実施形態では、本開示は、複数の核酸-リポソーム、核酸-カチオン性リポソーム、または核酸-脂質ナノ粒子を含む核酸-脂質組成物を提供する。いくつかの実施形態では、核酸-脂質組成物は、複数のUNAオリゴマー-リポソームを含む。いくつかの実施形態では、核酸-脂質組成物は、複数のUNAオリゴマー-カチオン性リポソームを含む。いくつかの実施形態では、核酸-脂質組成物は、複数のUNAオリゴマー-脂質ナノ粒子を含む。
いくつかの実施形態では、脂質製剤は、粒子の約30%~約100%、約40%~約100%、約50%~約100%、約60%~約100%、約70%~約100%、約80%~約100%、約90%~約100%、約30%~約95%、約40%~約95%、約50%~約95%、約60%~約95%、約70%~約95%、約80%~約95%、約85%~約95%、約90%~約95%、約30%~約90%、約40%~約90%、約50%~約90%、約60%~約90%、約70%~約90%、約80%~約90%、または少なくとも約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、もしくは約99%(またはその任意の部分またはその範囲)が、中にUNAオリゴマーがカプセル化されるように、製剤の脂質部分内に完全にカプセル化されるUNAオリゴマーを含む。量は、端点を含む、列挙された範囲内の任意の値または部分値であってよい。
脂質製剤の意図された使用に応じて、成分の割合を変動させることができ、特定の製剤の送達効率は、当該技術分野で既知のアッセイを使用して測定することができる。
いくつかの実施形態によれば、本明細書に記載のUNAオリゴマーは、脂質製剤化される。脂質製剤は、好ましくは、リポソーム、カチオン性リポソーム、及び脂質ナノ粒子から選択されるが、これらに限定されない。1つの好ましい実施形態では、脂質製剤は、以下を含むカチオン性リポソームまたは脂質ナノ粒子(LNP)である:
(a)本開示のUNAオリゴマー、
(b)カチオン性脂質、
(c)凝集低減剤(例えば、ポリエチレングリコール(PEG)脂質またはPEG修飾脂質)、
(d)任意に、非カチオン性脂質(例えば、中性脂質)、及び
(e)任意に、ステロール。
1つのいくつかの実施形態では、カチオン性脂質は、イオン化可能なカチオン性脂質である。一実施形態では、脂質ナノ粒子製剤は、(i)少なくとも1つのカチオン性脂質、(ii)ヘルパー脂質、(iii)ステロール(例えばコレステロール)、及び(iv)PEG-脂質からなり、モル比が、約40~70%のイオン化可能なカチオン性脂質:約2~15%のヘルパー脂質:約20~45%のステロール;約0.5~5%のPEG-脂質である。例示的なカチオン性脂質(イオン化可能なカチオン性脂質を含む)、ヘルパー脂質(例えば、中性脂質)、ステロール、及びリガンド含有脂質(例えば、PEG-脂質)は、以下で本明細書に記載される。
カチオン性脂質
脂質製剤は、好ましくは、カチオン性リポソームまたは脂質ナノ粒子を形成するのに適するカチオン性脂質を含む。カチオン性脂質は、負に帯電した膜に結合して取り込みを誘導し得るので、核酸送達のために広く研究されている。一般に、カチオン性脂質は、正の親水性頭部基、2つ(またはそれ以上)の親油性尾部またはステロール部分、及びこれらの2つのドメインの間の連結子を含有する、両親媒性物質である。好ましくは、カチオン性脂質は、生理的pH辺りで正味の正電荷を保有する。カチオン性リポソームは、従来、プラスミドDNA、アンチセンスオリゴ及びsiRNA/低分子ヘアピンRNA-shRNA)を含めたオリゴヌクレオチドのための、最も一般的に使用される非ウイルス性送達システムであった。カチオン性脂質、例えば、DOTAP(1,2-ジオレオイル-3-トリメチルアンモニウム-プロパン)、及びDOTMA(メチル硫酸N-[1-(2,3-ジオレオイルオキシ)プロピル]-N,N,N-トリメチル-アンモニウム)は、負に帯電した核酸と静電相互作用によって複合体またはリポプレックスを形成して高いin vitroトランスフェクション効率をもたらし得る。
現在開示される脂質製剤では、カチオン性脂質は、例えば、N,N-ジオレイル-N,N-ジメチルアンモニウムクロリド(DODAC)、N,N-ジステアリル-N,N-ジメチルアンモニウムブロミド(DDAB)、1,2-ジオレオイルトリメチルアンモニウムプロパンクロリド(DOTAP)(N-(2,3-ジオレオイルオキシ)プロピル)-N,N,N-トリメチルアンモニウムクロリド及び1,2-ジオレイルオキシ-3-トリメチルアミノプロパン塩化物としても既知)、N-(l-(2,3-ジオレイルオキシ)プロピル)-N,N,N-トリメチルアンモニウムクロリド(DOTMA)、N,N-ジメチル-2,3-ジオレイルオキシ)プロピルアミン(DODMA)、1,2-ジリノレイルオキシ-N,N-ジメチルアミノプロパン(DLinDMA)、1,2-ジリノレニルオキシ-N,N-ジメチルアミノプロパン(DLenDMA)、1,2-ジ-y-リノレニルオキシ-N,N-ジメチルアミノプロパン(γ-DLenDMA)、1,2-ジリノレイルカルバモイルオキシ-3-ジメチルアミノプロパン(DLin-C-DAP)、1,2-ジリノレイオキシ-3-(ジメチルアミノ)アセトキシプロパン(DLin-DAC)、1,2-ジリノレイオキシ-3-モルホリノプロパン(DLin-MA)、1,2-ジリノレイオキシ-3-ジメチルアミノプロパン(DLinDAP)、1,2-ジリノレイルチオ-3-ジメチルアミノプロパン(DLin-S-DMA)、l-リノレオイル-2-リノレイルオキシ-3-ジメチルアミノプロパン(DLin-2-DMAP)、1,2-ジリノレイルオキシ-3-トリメチルアミノプロパン塩化物塩(DLin-TMA.Cl)、1,2-ジリノレオイル-3-トリメチルアミノプロパン塩化物塩(DLin-TAP.Cl)、1,2-ジリノレイルオキシ-3-(N-メチルピペラジノ)プロパン(DLin-MPZ)、または3-(N,N-ジリノレイルアミノ)-1,2-プロパンジオール(DLinAP)、3-(N,N-ジオレイルアミノ)-1,2-プロパンジオール(DOAP)、1,2-ジリノレイルオキソ-3-(2-N,N-ジメチルアミノ)エトキシプロパン(DLin-EG-DMA)、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノメチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-K-DMA)またはそのアナログ、(3aR,5s,6aS)-N,N-ジメチル-2,2-ジ((9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエニル)テトラヒドロ-3aH-シクロペンタ[d][1,3]ジオキソール-5-アミン、(6Z,9Z,28Z,31Z)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28,31-テトラエン-19-イル4-(ジメチルアミノ)ブタノアート(MC3)、1,1’-(2-(4-(2-((2-(ビス(2-ヒドロキシドデシル)アミノ)エチル)(2-ヒドロキシドデシル)アミノ)エチル)ピペラジン-1-イル)エチルアザンジイル)ジドデカン-2-オール(C12-200)、2,2-ジリノレイル-4-(2-ジメチルアミノエチル)-[1,3]-ジオキソラン(DLin-K-C2-DMA)、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノメチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-K-DMA)、(6Z,9Z,28Z,31Z)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28 31-テトラエン-19-イル4-(ジメチルアミノ)ブタノアート(DLin-M-C3-DMA)、3-((6Z,9Z,28Z,31Z)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28,3l-テトラエン-19-イルオキシ)-N,N-ジメチルプロパン-l-アミン(MC3エーテル)、4-((6Z,9Z,28Z,31Z)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28,31-テトラエン-19-イルオキシ)-N,N-ジメチルブタン-1-アミン(MC4エーテル)、またはそれらの任意の組み合わせであってよい。他のカチオン性脂質としては、N,N-ジステアリル-N,N-ジメチルアンモニウムブロミド(DDAB)、3P-(N-(N’,N’-ジメチルアミノエタン)-カルバモイル)コレステロール(DC-Choi)、N-(1-(2,3-ジオレイルオキシ)プロピル)-N-2-(スペルミンカルボキサミド)エチル)-N,N-ジメチルアンモニウムトリフルオロアセタート(DOSPA)、ジオクタデシルアミドグリシルカルボキシスペルミン(DOGS)、1,2-ジレオイル-sn-3-ホスホエタノールアミン(DOPE)、1,2-ジオレオイル-3-ジメチルアンモニウムプロパン(DODAP)、N-(1,2-ジミリスチルオキシプロパ-3-イル)-N,N-ジメチル-N-ヒドロキシエチルアンモニウムブロマイド(DMRIE)、及び2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(XTC)が挙げられるが、これらに限定されない。さらに、例えば、LIPOFECTIN(DOTMA及びDOPEを含む、GIBCO/BRLから入手可能)ならびに、Lipofectamine(DOSPA及びDOPEを含む、GIBCO/BRLから入手可能)などのカチオン性脂質の市販調製物を使用することができる。
他の好適なカチオン性脂質は、国際公開第WO09/086558号、同第WO09/127060号、同第WO10/048536号、同第WO10/054406号、同第WO10/088537号、同第WO10/129709号、及び同第WO2011/153493号;米国特許公開第2011/0256175号、同第2012/0128760号、及び同第2012/0027803号;米国特許第8,158,601号;ならびに、Love et al.,PNAS,107(5),1864-69,2010に開示され、この内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
他の好適なカチオン性脂質としては、アルキル置換基が異なるもの(例えば、N-エチル-N-メチルアミノ-及びN-プロピル-N-エチルアミノ-)を含む、代替脂肪酸基及び他のジアルキルアミノ基を有するものが挙げられる。これらの脂質は、アミノ脂質と呼ばれるカチオン性脂質のサブカテゴリーの一部である。本明細書に記載の脂質製剤のいくつかの実施形態では、カチオン性脂質は、アミノ脂質である。一般に、飽和アシル鎖が少ないアミノ脂質は、特に、複合体が、濾過滅菌の目的で、約0.3ミクロン未満にサイズ設定されなければならない場合、より容易にサイズ設定される。C14~C22の範囲の炭素鎖長を有する不飽和脂肪酸を含有するアミノ脂質が使用されてもよい。アミノ基及びアミノ脂質の脂肪酸または脂肪族アルキル部分を分離するために、他の足場を使用することもできる。
いくつかの実施形態では、脂質製剤は、WO2018/078053に記載されている式(I)を有するカチオン性脂質を含む。これに関連して、WO2018/078053の開示も参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、本開示のアミノ脂質またはカチオン性脂質は、イオン化可能であり、脂質が生理的pH(例えば、pH7.4)以下のpHで正荷電し、第2のpH、好ましくは、生理学的pH以上で中性であるように、少なくとも1つのプロトン化可能または脱プロトン化可能基を有する。当然、pHの機能としてのプロトンの付加または除去は平衡プロセスであり、荷電または中性脂質への言及は、優勢な種の性質を指し、脂質の全てが荷電または中性形態で存在することを必要としないことが理解されるであろう。複数のプロトン化可能もしくは脱プロトン化可能な基を有する脂質、または双極性イオンである脂質は、本開示での使用から除外されない。特定の実施形態では、プロトン化可能な脂質は、約4~約11の範囲のプロトン化可能な基のpKaを有する。いくつかの実施形態では、イオン化可能なカチオン性脂質は、約5~約7のpKaを有する。いくつかの実施形態では、イオン化可能なカチオン性脂質のpKaは、約6~約7である。
いくつかの実施形態では、脂質製剤は、式(V)のイオン化可能なカチオン性脂質


〔式中、R及びRは、それぞれ、独立して、直鎖状または分枝状C1-31アルキル、C2-31アルケニル、またはC2-31アルキニル、及びコレステリルからなる群より選択され、L及びLは、それぞれ、独立して、直鎖状C1-20アルキル及びC2-20アルケニルからなる群より選択され、Xは、-C(O)O-(これにより、-C(O)O-Rが形成される)または-OC(O)-(これにより、-OC(O)-Rが形成される)であり、Xは、-C(O)O-(これにより、-C(O)O-Rが形成される)または-OC(O)-(これにより、-OC(O)-Rが形成される)であり、Xは、SまたはOであり、Lは、不在または低級アルキルであり、Rは、直鎖状または分枝状C1-アルキルであり、R及びRは、それぞれ、独立して、水素及び直鎖状または分枝状C1-アルキルからなる群より選択される〕
、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物を含む。
いくつかの実施形態では、Xは、Sである。
いくつかの実施形態では、Xは、-C(O)O-であり、これにより、-C(O)O-Rが形成され、Xは、-C(O)O-であり、これにより、-C(O)O-Rが形成される。
いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、独立して、メチル、エチル及びイソプロピルからなる群より選択される。
いくつかの実施形態では、L及びLは、それぞれ、独立して、C~C10アルキルである。いくつかの実施形態では、Lは、C~Cアルキルであり、Lは、C~Cアルキルである。いくつかの実施形態では、Lは、C~Cアルキルである。いくつかの実施形態では、L及びLは、それぞれ、直鎖状Cアルキルである。いくつかの実施形態では、L及びLは、それぞれ、直鎖状Cアルキルである。
いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、独立して、アルケニルである。いくつかの実施形態では、Rは、アルケニルである。いくつかの実施形態では、Rは、C2-アルケニルである。いくつかの実施形態では、アルケニルは、単一の二重結合を含む。いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、アルキルである。いくつかの実施形態では、Rは、分枝鎖アルキルである。いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、独立して、Cアルキル、Cアルケニル、及びCアルキニルからなる群より選択される。いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、独立して、C11アルキル、C11アルケニル、及びC11アルキニルからなる群より選択される。いくつかの実施形態では、R及びRは、それぞれ、独立して、Cアルキル、Cアルケニル、及びCアルキニルからなる群より選択される。いくつかの実施形態では、Rは、-CH((CHCHまたは-CH((CHCH)((CHp-1CH)であり、pは、4~8である。いくつかの実施形態では、pは、5であり、Lは、C~Cアルキルである。いくつかの実施形態では、pは、6であり、Lは、Cアルキルである。一部の実施形態では、pは、7である。いくつかの実施形態では、pは、8であり、Lは、C~Cアルキルである。いくつかの実施形態では、Rは、-CH((CH2)CH)((CHp-1CH)からなり、pは、7または8である。
いくつかの実施形態では、Rは、エチレンまたはプロピレンである。いくつかの実施形態では、Rは、n-プロピレンまたはイソブチレンである。
いくつかの実施形態では、Lは、存在せず、Rは、エチレンであり、Xは、Sであり、R及びRは、それぞれ、メチルである。いくつかの実施形態では、Lは、存在せず、Rは、n-プロピレンであり、Xは、Sであり、R及びRは、それぞれ、メチルである。いくつかの実施形態では、Lは、存在せず、Rは、エチレンであり、Xは、Sであり、R及びRは、それぞれ、エチルである。
いくつかの実施形態では、Xは、Sであり、Xは、-C(O)O-(これにより、-C(O)O-Rが形成される)であり、Xは、-C(O)O-で(これにより、-C(O)O-Rが形成される)あり、L及びLは、それぞれ、独立して、直鎖状C3-アルキルであり、Lは、存在せず、Rは、-CH((CHCHであり、Rは、C7-12アルケニルである。いくつかのさらなる実施形態では、pは、6であり、Rは、Cアルケニルである。
いくつかの実施形態では、脂質製剤は、



























からなる群より選択されるイオン化可能なカチオン性脂質を含む。
いくつかの実施形態では、脂質製剤は、
から選択される構造を有するイオン化可能なカチオン性脂質、またはその薬学的に許容される塩を含む。
実施形態では、本明細書に列挙されるいずれか1つ以上の脂質は、明示的に除外されてもよい。
ヘルパー脂質及びステロール
本開示のUNAオリゴマー-脂質製剤は、ヘルパー脂質を含み得、これは、中性ヘルパー脂質、非カチオン性脂質、非カチオン性ヘルパー脂質、アニオン性脂質、アニオン性ヘルパー脂質、または中性脂質と呼ぶことができる。脂質製剤、特に、カチオン性リポソーム及び脂質ナノ粒子は、ヘルパー脂質が製剤中に存在する場合、細胞への取り込みが増加していることが判明している(例えば、Curr.Drug Metab.2014;15(9):882-92参照)。例えば、いくつかの研究は、中性及び双性イオン性脂質、例えば、1,2-ジオレオイルsn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DOPC)、ジ-オレオイル-ホスファチジル-エタノールアラミン(DOPE)、及び1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DSPC)は、カチオン性脂質よりも融合性(すなわち、融合の促進)であるが、脂質-核酸複合体の多形性に影響を及ぼし得ることを示しており、これは、ラメラ相からヘキサゴナル相への移行を促進し、それにより、細胞膜の融合及び破壊を誘導する。(Nanomedicine(Lond).2014 Jan;9(1):105-20)。さらに、ヘルパー脂質の使用は、多くの一般的なカチオン性脂質を使用することによるあらゆる潜在的な有害な影響、例えば、毒性及び免疫原性、を低減させるのに役立ち得る。
本開示の脂質製剤に適する非カチオン性脂質の非限定例としては、リン脂質、例えば、レシチン、ホスファチジルエタノールアミン、リゾレシチン、リゾホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトール、スフィンゴミエリン、卵スフィンゴミエリン(ESM)、セファリン、カルジオリピン、ホスファチジン酸、セレブロシド、ジセチルホスファート、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)、ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC)、パルミトイルオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(POPE)、パルミトイルオレオイル-ホスファチジルグリセロール(POPG)、ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-1-カルボキシラート(DOPE-mal)、ジパルミトイル-ホスファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジミリストイル-ホスファチジルエタノールアミン(DMPE)、ジステアロイル-ホスファチジルエタノールアミン(DSPE)、モノメチル-ホスファチジルエタノールアミン、ジメチル-ホスファチジルエタノールアミン、ジエライドイル-ホスファチジルエタノールアミン(DEPE)、ステアロイルオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(SOPE)、リゾホスファチジルコリン、ジリノレオイルホスファチジルコリン、及びそれらの混合物が挙げられる。他のジアシルホスファチジルコリン及びジアシルホスファチジルエタノールアミンリン脂質も使用することができる。これらの脂質中のアシル基は、好ましくは、C10~C24の炭素鎖を有する脂肪酸由来のアシル基、例えば、ラウロイル、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、またはオレオイルである。
非カチオン性脂質の追加例としては、コレステロールなどのステロール及びその誘導体が挙げられる。ある研究では、ヘルパー脂質として、コレステロールは、核酸と相互作用する脂質層の電荷の間隔を増加させ、これにより、電荷分布が、核酸のものと、より密接に一致するものと結論付けられた(例えば、J.R.Soc.Interface.2012 Mar 7;9(68):548-561参照)。コレステロール誘導体の非限定例としては、極性アナログ、例えば、5α-コレスタノール、5α-コプロスタノール、コレステリル-(2’-ヒドロキシ)-エチルエーテル、コレステリル-(4’-ヒドロキシ)-ブチルエーテル、及び6-ケトコレスタノール;非極性アナログ、例えば、5α-コレスタン、コレステノン、5α-コレスタノン、5α-コレスタノン、及びコレステリルデカノアート;ならびに、それらの混合物が挙げられる。好ましい実施形態では、コレステロール誘導体は、コレステリル-(4’-ヒドロキシ)-ブチルエーテルなどの極性アナログである。
いくつかの態様では、脂質製剤中に存在するヘルパー脂質は、1つ以上のリン脂質及びコレステロールまたはその誘導体の混合物を含むか、またはそれらからなる。他の実施形態では、脂質製剤中に存在する中性脂質は、1つ以上のリン脂質、例えば、コレステロール不含脂質製剤を含むか、またはそれらからなる。さらに他の実施形態では、脂質製剤中に存在する中性脂質は、コレステロールまたはその誘導体、例えば、リン脂質不含脂質製剤を含むか、またはそれらからなる。
ヘルパー脂質の他の例としては、非リン含有脂質、例えば、ステアリルアミン、ドデシルアミン、ヘキサデシルアミン、アセチルパルミタート、グリセロールリシノレアート、ヘキサデシルステアラート、イソプロピルミリスタート、両性アクリルポリマー、トリエタノールアミン-ラウリルサルファート、アルキル-アリールサルファートポリエチルオキシル化脂肪酸アミド、ジオクタデシルジメチルアンモニウムブロミド、セラミド、及びスフィンゴミエリンが挙げられる。
いくつかの態様では、ヘルパー脂質は、脂質製剤中に存在する総脂質の約2mol%~約20mol%、約3mol%~約18mol%、約4mol%~約16mol%、約5mol%~約14mol%、約6mol%~約12mol%、約5mol%~約10mol%、約5mol%~約9mol%、または約2mol%、約3mol%、約4mol%、約5mol%、約6mol%、約7mol%、約8mol%、約9mol%、約10mol%、約11mol%、もしくは約12mol%(またはその任意の分率もしくはその範囲)を占める。
脂質製剤中のコレステロールまたはコレステロール誘導体は、脂質製剤中に存在する総脂質の最大約40mol%、約45mol%、約50mol%、約55mol%、または約60mol%を占めてもよい。いくつかの実施形態では、コレステロールまたはコレステロール誘導体は、脂質製剤中に存在する総脂質の約15mol%~約45mol%、約20mol%~約40mol%、約25mol%~約35mol%、もしくは約28mol%~約35mol%;または約25mol%、約26mol%、約27mol%、約28mol%、約29mol%、約30mol%、約31mol%、約32mol%、約33mol%、約34mol%、約35mol%、約36mol%、もしくは約37mol%を占める。
脂質製剤中に存在するヘルパー脂質の割合は、目標量であり、製剤中に存在するヘルパー脂質の実際の量は、例えば、±5mol%変動してもよい。
カチオン性脂質化合物またはイオン化可能なカチオン性脂質化合物を含有する脂質製剤は、モル基準で約30~70%のカチオン性脂質化合物、約25~40%のコレステロール、約2~15%のヘルパー脂質、及び約0.5~5%のポリエチレングリコール(PEG)脂質であってよく、パーセントは、製剤中に存在する総脂質のものである。いくつかの実施形態では、組成物は、約40~65%のカチオン性脂質化合物、約25~35%のコレステロール、約3~9%のヘルパー脂質、及び約0.5~3%のPEG-脂質であり、パーセントは、製剤中に存在する総脂質のものである。
製剤は、例えば、8~30%の核酸化合物、5~30%のヘルパー脂質、及び0~20%のコレステロール;4~25%のカチオン性脂質、4~25%のヘルパー脂質、2~25%のコレステロール、10~35%のコレステロール-PEG、及び5%のコレステロール-アミン;または2~30%のカチオン性脂質、2~30%のヘルパー脂質、1~15%のコレステロール、2~35%のコレステロール-PEG、及び1~20%のコレステロール-アミン;または最大90%のカチオン性脂質及び2~10%のヘルパー脂質、または100%のカチオン性脂質を含有する脂質粒子製剤であってよい。
脂質コンジュゲート
本明細書に記載の脂質製剤は、さらに、脂質コンジュゲートを含んでもよい。コンジュゲート脂質は、粒子の凝集を防ぐという点で有用である。好適なコンジュゲート脂質としては、PEG-脂質コンジュゲート、カチオン性ポリマー-脂質コンジュゲート、及びそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。さらに、脂質送達ビヒクルは、結合しているPEG鎖の表面または末端に、リガンド(例えば、抗体、ペプチド、及び炭水化物)を結合することにより、特定の標的化に使用することができる(例えば、Front Pharmacol.2015 Dec 1;6:286参照)。
好ましい実施形態では、脂質コンジュゲートは、PEG-脂質である。コーティングまたは表面リガンドとして脂質製剤にポリエチレングリコール(PEG)が含まれると、PEG化と呼ばれる手法が、免疫系からナノ粒子を保護し、RESの取り込みを回避するのに役立つ(例えば、Nanomedicine(Lond).2011 Jun;6(4):715-28参照)。PEG化は、物理的、化学的、及び生物学的機序を通じて脂質製剤及びそのペイロードを安定させるために広く使用されている。界面活性剤様PEG脂質(例えば、PEG-DSPE)は、表面に水和層及び立体バリアを形成するために、脂質製剤に侵入し得る。PEG化の程度に基づいて、表面層は、一般に、2つのタイプ、ブラシ状及びキノコ状層に分けることができる。PEG-DSPEで安定化された製剤の場合、PEGは、低程度のPEG化(通常、5mol%未満)でマッシュルーム構造をとり、PEG-DSPEの含有量がある特定のレベルを超えて増加するので、ブラシ構造にシフトするであろう(例えば、Journal of Nanomaterials.2011;2011:12参照)。ペグ化の増加により、脂質製剤の循環半減期が大幅に増加することが示されている(例えば、Annu.Rev.Biomed.Eng.2011 Aug 15;13():507-30;J.Control Release.2010 Aug 3;145(3):178-81参照)。
PEG-脂質の好適な例としては、ジアルキルオキシプロピルに結合したPEG(PEG-DAA)、ジアシルグリセロールに結合したPEG(PEG-DAG)、ホスファチジルエタノールアミンなどのリン脂質に結合したPEG(PEG-PE)、セラミドにコンジュゲートされたPEG、コレステロールまたはその誘導体にコンジュゲートされたPEG、及びそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
PEGは、2つの末端ヒドロキシル基を有するエチレンPEG反復単位の線状の水溶性ポリマーである。PEGは、分子量で分類され、以下のものを含む:モノメトキシポリエチレングリコール(MePEG-OH)、モノメトキシポリエチレン-スクシナート(MePEG-S)、モノメトキシポリエチレン-スクシンイミジルスクシナート(MePEG-S-NHS)、モノメトキシポリエチレングリコール-アミン(MePEG-NH)、モノメトキシポリエチレングリコール-トレシラート(MePEG-TRES)、モノメトキシポリエチレングリコール-イミダゾリル-カルボニル(MePEG-IM)、及び末端メトキシ基の代わりに末端ヒドロキシル基を含有するそのような化合物(例えば、HO-PEG-S、HO-PEG-S-NHS、HO-PEG-NH)。
本明細書に記載のPEG-脂質コンジュゲートのPEG部分は、約550ダルトン~約10,000ダルトンの範囲の平均分子量を含んでもよい。ある特定の例では、PEG部分は、約750ダルトン~約5,000ダルトン(例えば、約1,000ダルトン~約5,000ダルトン、約1,500ダルトン~約3,000ダルトン、約750ダルトン~約3,000ダルトン、約750ダルトン~約2,000ダルトン)の平均分子量を有する。好ましい実施形態では、PEG部分は、約2,000ダルトンまたは約750ダルトンの平均分子量を有する。平均分子量は、端点を含む列挙された範囲内の任意の値または部分値であってよい。
ある特定の例では、PEGは、任意に、アルキル、アルコキシ、アシル、またはアリール基で置換することができる。PEGは、脂質に直接コンジュゲートすることができるか、または、リンカー部分を介して脂質に連結されてもよい。例えば、非エステル含有リンカー部分及びエステル含有リンカー部分を含む、PEGを脂質にカップリングするのに適する任意のリンカー部分を使用することができる。好ましい実施形態では、リンカー部分は、非エステル含有リンカー部分である。好適な非エステル含有リンカー部分としては、アミド(-C(O)NH-)、アミノ(-NR-)、カルボニル(-C(O)-)、カルバマート(-NHC(O)O-)、尿素(-NHC(O)NH-)、ジスルフィド(-S-S-)、エーテル(-O-)、スクシニル(-(O)CCHCHC(O)-)、スクシンアミジル(-NHC(O)CHCHC(O)NH-)、エーテル、及びそれらの組み合わせ(例えば、カルバマートリンカー部分及びアミドリンカー部分の両方を含有するリンカー)が挙げられるが、これらに限定されない。好ましい実施形態では、カルバマートリンカーは、PEGを脂質に結合させるために使用される。
他の実施形態では、エステル含有リンカー部分は、PEGを脂質に結合するために使用される。好適なエステル含有リンカー部分としては、例えば、カーボナート(-OC(O)O-)、スクシノイル、ホスファートエステル(-O-(O)POH-O-)、スルホナートエステル、及びそれらの組み合わせが挙げられる。
様々な鎖長及び飽和度の様々なアシル鎖基を有するホスファチジルエタノールアミンは、脂質コンジュゲートを形成するために、PEGにコンジュゲートすることができる。そのようなホスファチジルエタノールアミンは、市販されているか、または、当業者らに既知の従来の手法を使用して単離または合成することができる。C10~C20の範囲の炭素鎖長を有する飽和または不飽和脂肪酸を含有するホスファチジルエタノールアミンが好ましい。モノまたはジ不飽和脂肪酸、ならびに、飽和及び不飽和脂肪酸の混合物を含むホスファチジルエタノールアミンを使用することもできる。好適なホスファチジルエタノールアミンとしては、ジミリストイル-ホスファチジルエタノールアミン(DMPE)、ジパルミトイル-ホスファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、及びジステアロイル-ホスファチジルエタノールアミン(DSPE)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、PEG-DAAコンジュゲートは、PEG-ジデシルオキシプロピル(C10)コンジュゲート、PEG-ジラウリルオキシプロピル(C12)コンジュゲート、PEG-ジミリスチルオキシプロピル(C14)コンジュゲート、PEG-ジパルミチルオキシプロピル(C16)コンジュゲート、またはPEG-ジステアリルオキシプロピル(C18)コンジュゲートである。これらの実施形態では、PEGは、好ましくは、約750または約2,000ダルトンの平均分子量を有する。特定の実施形態では、PEGの末端ヒドロキシル基は、メチル基で置換される。
上記に加えて、他の親水性ポリマーを、PEGの代わりに使用することができる。PEGの代わりに使用することができる好適なポリマーの例としては、ポリビニルピロリドン、ポリメチルオキサゾリン、ポリエチルオキサゾリン、ポリヒドロキシプロピル、メタクリルアミド、ポリメタクリルアミド、及びポリジメチルアクリルアミド、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ならびにヒドロキシメチルセルロースまたはヒドロキシエチルセルロースなどの誘導体化セルロースが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、脂質コンジュゲートは、本明細書に記載の式(II)、(III)及びまたは(IV)の化合物と、PEG-脂質とを組み合わせた混合物を含み得る。いくつかの実施形態では、脂質コンジュゲートは、脂質に1つ以上のGalNAc部分がコンジュゲートされたものを含み得る。
いくつかの態様では、脂質コンジュゲート(例えば、PEG脂質)は、脂質製剤に存在する総脂質の約0.1mol%~約2mol%、約0.5mol%~約2mol%、約1mol%~約2mol%、約0.6mol%~約1.9mol%、約0.7mol%~約1.8mol%、約0.8mol%~約1.7mol%、約0.9mol%~約1.6mol%、約0.9mol%~約1.8mol%、約1mol%~約1.8mol%、約1mol%~約1.7mol%、約1.2mol%~約1.8mol%、約1.2mol%~約1.7mol%、約1.3mol%~約1.6mol%、もしくは約1.4mol%~約1.6mol%(またはその任意の割合もしくは範囲)を占める。他の実施形態では、脂質コンジュゲート(例えば、PEG-脂質)は、脂質製剤に存在する総脂質の約0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、1.0%、1.2%、1.3%、1.4%、1.5%、1.6%、1.7%、1.8%、1.9%、2.0%、2.5%、3.0%、3.5%、4.0%、4.5%、もしくは5%(またはその任意の割合または範囲)を占める。量は、端点を含む、列挙された範囲内の任意の値または部分値であってよい。
本開示の脂質製剤中に存在する脂質コンジュゲート(例えば、PEG-脂質)の割合(%)は、目標量であり、製剤中に存在する脂質コンジュゲートの実際の量は、例えば、±0.5mol%変動することがある。脂質コンジュゲートの濃度が、用いられる脂質コンジュゲート及び脂質製剤が融合性になる速度に応じて変化し得ることを、当業者は理解するであろう。
脂質製剤の細胞への取り込みの作用機序
核酸の細胞内送達用の脂質製剤、特に、リポソーム、カチオン性リポソーム、及び脂質ナノ粒子は、標的細胞のエンドサイトーシス機序の利用を通して標的細胞に浸透することによる細胞への取り込みのために設計され、脂質送達ビヒクルの内容物は、標的細胞のサイトゾルに送達される(例えば、Nucleic Acid Therapeutics,28(3):146-157,2018参照)。具体的には、本明細書に記載の三塩基伸長干渉UNAオリゴマー-脂質製剤の場合、UNAオリゴマー-脂質製剤は、受容体媒介エンドサイトーシスによって細胞に入る。エンドサイトーシスの前に、脂質送達ビヒクルの表面のPEG脂質などの官能化リガンドが、表面から脱落し、これにより、標的細胞への内在化が引き起こされる。エンドサイトーシス中に、細胞の原形質膜のいくらかの部分が、ベクターを取り囲み、それを小胞に飲み込み、次に、細胞膜からピンチオフし、サイトゾルに入り、最終的には、エンドリソソーム経路を経る。イオン化可能なカチオン性脂質含有送達ビヒクルの場合、エンドソームの老化に伴う酸性度の増加により、表面に強い正電荷を有するビヒクルがもたらされる。次に、送達ビヒクル及びエンドソーム膜間の相互作用は、ペイロードのサイトゾル送達につながる膜融合イベントをもたらす。GalNAc部分を含む脂質製剤の場合、トリス-GalNAcは、肝細胞上に高発現しているアシアロ糖タンパク質受容体に結合し、その結果、速やかなエンドサイトーシスがもたらされる。エンドソーム脂質二重層膜を通る脱出の正確な機序は不明なままであるが、in vivoで十分な量のsiRNAが細胞質に入って堅牢で標的選択的なRNAi応答を誘導する。
脂質コンジュゲートの組成及び濃度を制御することにより、脂質コンジュゲートが脂質製剤から交換される速度、次に、脂質製剤が融合性になる速度、を制御することができる。さらに、例えば、pH、温度、またはイオン強度を含む他の変数を、脂質製剤が融合性になる速度を変動及び/または制御するために使用することができる。脂質製剤が融合性になる速度を制御するために使用することができる他の方法は、本開示を読む際に、当業者らには明らかとなるであろう。また、脂質コンジュゲートの組成及び濃度を制御することにより、リポソームまたは脂質の粒径が制御され得る。
脂質製剤製造
核酸を含む脂質製剤の調製には多くの異なる方法がある(例えば、Curr.Drug Metabol.2014,15,882-892;Chem.Phys.Lipids 2014,177,8-18;Int.J.Pharm.Stud.Res.2012,3,14-20参照)。薄膜水和、二重エマルション、逆相蒸発、マイクロ流体調製、二重非対称遠心分離、エタノール注入、界面活性剤透析、エタノール希釈による自発的小胞形成、及び事前形成されたリポソームへのカプセル化の手法が、簡単に本明細書で説明される。
薄膜水和
薄膜水和法(TFH)またはバンガム法では、脂質を有機溶媒に溶解させ、次に、薄い脂質層を形成するために、ロータリーエバポレーターを使用して蒸発させる。搭載されるべき化合物を含有する水性緩衝液による層の水和後、多層小胞(MLV)が形成され、これは、出発物質MLVの膜を介した押し出しまたは超音波処理により、小型または大型の単層小胞(LUV及びSUV)を生成するために、サイズを低減させることができる。
ダブルエマルション
脂質製剤は、水/有機溶媒混合物への脂質の溶解を含むダブルエマルション手法で調製することもできる。水滴を含有する有機溶液は、過剰な水性媒体と混合され、水中油中水(W/O/W)二重エマルションが形成される。機械的に激しく振った後、水滴の一部が崩壊し、大きな単層小胞(LUV)が形成される。
逆相蒸発
逆相蒸発(REV)法では、核酸が搭載されたLUVを得ることもできる。この手法では、有機溶媒及び水性緩衝液中のリン脂質溶解により、2相系が形成される。次に、得られた懸濁液を、混合物が透明な1相の分散液になるまで短時間超音波処理する。減圧下で有機溶媒を蒸発させた後、脂質製剤が得られる。本手法は、核酸を含む種々の大小の親水性分子をカプセル化するために使用されている。
マイクロ流体の調製
マイクロ流体法は、他のバルク手法とは異なり、脂質水和プロセスを制御する可能性を提供する。方法は、流れを操作する方法に応じて、連続フローマイクロ流体及び液滴ベースのマイクロ流体に分類することができる。連続フローモードで動作するマイクロ流体流体力学的集束(MHF)法では、脂質は、イソプロピルアルコールに溶解され、これを、2つの水性緩衝液の流れの間のマイクロチャネル交差接合部で流体力学的に集中させる。小胞サイズは、流量を調節することにより制御することができ、それにより、脂質溶液/緩衝液希釈プロセスを制御する。方法は、3つの入口及び1つの出口ポートで構成されるマイクロ流体デバイスを使用して、オリゴヌクレオチド(ON)脂質製剤を生成するために使用することができる。
二重非対称遠心分離
二重非対称遠心分離(DAC)は、独自の垂直軸を中心にさらなる回転を使用するので、より一般的な遠心分離とは異なる。生成された2つの重なり合う動きにより、効率的な均質化が達成される。サンプルは、通常の遠心分離機のように外側に押され、その後、さらなる回転によりバイアルの中心に向かって押される。脂質及びNaCl溶液を混合することにより、粘性小胞リン脂質ゲル(VPC)が得られ、次に、これを希釈して脂質製剤分散液を得る。脂質製剤のサイズは、DAC速度、脂質濃度、及び均質化時間を最適化することにより調節することができる。
エタノール注入
エタノール注入(EI)法を、核酸のカプセル化に使用することができる。本方法は、針を使用して、カプセル化される核酸を含有する水性媒体に、脂質が溶解しているエタノール溶液を迅速に注入することを提供する。小胞が、リン脂質が培地全体に分散する時に、自然に形成される。
界面活性剤透析
界面活性剤透析法を、核酸をカプセル化するために使用することができる。要約すると、脂質及びプラスミドが、適切なイオン強度の界面活性剤溶液に可溶化され、透析により界面活性剤を除去した後、安定化された脂質製剤が形成される。次に、カプセル化されていない核酸は、イオン交換クロマトグラフィーで除去され、空の小胞は、スクロース密度勾配遠心分離で除去される。手法は、カチオン性脂質含有量及び透析緩衝液の塩濃度に非常に影響されやすく、方法は、スケーリングも困難である。
エタノール希釈による自発的小胞形成
安定した脂質製剤は、エタノール希釈法による自発的な小胞形成により生成することもでき、エタノールの段階的または滴下希釈により、核酸を含有する水性緩衝液を急速に混合するように、エタノールに溶解した脂質を制御しながら添加して、核酸が搭載された小胞が瞬時に形成される。
事前に形成されたリポソームへのカプセル化
核酸の捕捉は、2つの異なる方法で、事前に形成されたリポソームから得ることもできる:(1)「リポプレックス」と呼ばれる静電複合体を得る、カチオン性リポソームと核酸との単純な混合(それらは、細胞培養物をトランスフェクトするために効率よく使用することができるが、カプセル化効率の低さ及びin vivo性能の不十分さを特徴とする)、ならびに、(2)カチオン性小胞の懸濁液に無水エタノールを40%v/vの濃度まで徐々に添加し、続いて、核酸を滴加して、搭載された小胞を得る、リポソーム不安定化;但し、カプセル化プロセスを特徴とする2つの主要なステップは極めて不安定であり、粒子は、小型化されなければならない。
医薬組成物及び治療方法
in vivoでのRNA干渉を容易にするためには、本明細書に記載の核酸脂質製剤送達ビヒクルを、1つ以上の付加的な核酸、担体、標的指向化リガンドまたは安定化試薬と組み合わせてもよく、または好適な賦形剤とそれとを混合した薬理組成物にしてもよい。薬物の製剤化及び投与のための技術は、“Remington’s 」Pharmaceutical Sciences,”Mack Publishing Co.,Easton,Pa.,latest editionの中に見つかる。好ましくは、核酸脂質製剤は、本明細書に記載のUNAオリゴマー-脂質ナノ粒子製剤である。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、薬学的に許容される賦形剤をさらに含む。本明細書に開示される医薬組成物は、好ましくは、in vivoでのRNA干渉を容易にする。
本開示の脂質製剤及び医薬組成物は、対象の臨床状態、投与の部位及び方法、投与の日程計画、対象の年齢、性別、体重、ならびに当技術分野で通常の技量を有する臨床医にとって重要な他の因子を考慮しつつ、現行の医療手順に従って投与及び投薬され得る。本明細書での目的のための「有効量」は、実験臨床研究、薬理、臨床及び医学分野の当業者に知られている適切な考慮事項によって決定され得る。いくつかの実施形態では、投与される量は、症候、及び当業者によって疾患の進行、逆行または改善の適切な尺度として選択される他の症状の少なくともいくらかの安定化、改善または排除を成し遂げるのに有効である。例えば、好適な量及び投薬計画は、標的の活性の少なくとも一時的なノックダウンをもたらすものである。
いくつかの実施形態では、記載される医薬組成物は、全身投与される。好適な投与経路としては、例えば、経口、経直腸、膣内、経粘膜、気管内もしくは吸入を含む経肺、または腸内投与;皮内、経皮(局所)、筋肉内、皮下、髄内注射、及びに、髄腔内、直接脳室内、静脈内、腹腔内、または鼻腔内注射を含む非経口送達を含む。特定の実施形態では、筋肉内投与は、骨格筋、平滑筋、及び心筋からなる群より選択される筋肉に対するものである。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、静脈内投与される。いくつかの実施形態では、投与は、脳細胞へのUNAオリゴマーの送達をもたらす。
本明細書に開示の医薬組成物は、以下の目的で1つ以上の賦形剤を使用して製剤化することができる:(1)安定性を増加させるため、(2)細胞トランスフェクションを増加させるため、(3)(例えば、ポリヌクレオチド、1次構築物、もしくはUNAオリゴマーのデポ製剤からの)持続もしくは遅延放出を可能にするため、(4)(例えば、ポリヌクレオチド、1次構築物、もしくはUNAオリゴマーを、特定の組織もしくは細胞型に標的化する)生体内分布を変更するため、(5)in vivoでUNAオリゴマーのノックダウン活性を増大させるため、及び/または、(6)in vivoで標的遺伝子についてのUNAオリゴマーの選択性を変化させるため。
本明細書に記載の医薬組成物は、薬理学の分野で既知の、または今後開発される任意の方法で調製されてもよい。一般に、そのような調製方法は、有効成分(すなわち、核酸)を賦形剤及び/または1つ以上の他の補助成分と会合させるステップを含む。本開示による医薬組成物は、単一単位用量として、及び/または複数の単一単位用量として、バルクで調製、包装、及び/または販売されてもよい。
医薬組成物は、さらに、薬学的に許容される賦形剤を含んでもよく、これは、本明細書で使用される場合、所望の特定の剤形に適するような、ありとあらゆる溶媒、分散媒、希釈剤、または他の液体ビヒクル、分散または懸濁助剤、界面活性剤、等張剤、増粘剤または乳化剤、防腐剤などを含むが、これらに限定されない。
従来の賦形剤、例えば、ありとあらゆる溶媒、分散媒体、希釈剤、または他の液体ビヒクル、分散剤または懸濁助剤、界面活性剤、等張剤、増粘剤または乳化剤、保存剤に加えて、本開示の賦形剤は、リポソーム、脂質ナノ粒子、ポリマー、リポプレックス、コアシェルナノ粒子、ペプチド、タンパク質、1次DNA構築物またはmRNA(例えば、対象への移植用)でトランスフェクトされた細胞、ヒアルロニダーゼ、ナノ粒子ミミック、及びそれらの組み合わせを含み得るが、これらに限定されない。
したがって、本明細書に記載の医薬組成物は、1つ以上の賦形剤を含み得、それぞれは、脂質製剤中の核酸の安定性を一緒に増加させ、核酸による細胞トランスフェクションを増加させ、コードされたタンパク質の発現を増加させ、及び/またはコードされたタンパク質の放出プロファイルを変更する量のものである。さらに、本開示のUNAオリゴマーは、自己組織化核酸ナノ粒子を使用して製剤化されてもよい。
医薬組成物を製剤化するための様々な賦形剤及び組成物を調製するための手法は、当該技術分野で既知である(例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,21st Edition,A.R.Gennaro,Lippincott,Williams & Wilkins,Baltimore,Md.,2006(全体が参照により本明細書に組み込まれる)を参照)。従来の賦形剤媒体の使用が、本開示の実施形態の範囲内で企図されてもよい。但し、任意の従来の賦形剤媒体は、例えば、任意の望ましくない生物学的効果を生じさせるか、または別途、有害な仕方で、医薬組成物の他の成分(複数可)と相互作用することにより、物質またはその誘導体と適応し得ない場合を除く。
本開示の組成物の剤形は、投与前に液体に再構成され得る固体であり得る。固体は、散剤として投与され得る。固体は、カプセル剤、錠剤またはゲル剤の形態であり得る。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、凍結乾燥された核酸脂質製剤を含む。
好ましい実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物の剤形は、本明細書に記載のUNAオリゴマー-脂質ナノ粒子の液体懸濁液であり得る。いくつかの実施形態では、懸濁液は、緩衝溶液中のものである。いくつかの実施形態では、緩衝溶液は、HEPES、MOPS、TES、及びTRISからなる群より選択される緩衝液を含む。いくつかの実施形態では、緩衝液は、約7.4のpHを有する。いくつかの好ましい実施形態では、緩衝液は、HEPESである。いくつかのさらなる実施形態では、緩衝溶液は、さらに、凍結保護剤を含む。いくつかの実施形態では、凍結保護剤は、糖及びグリセロール、または、糖及びグリセロールの組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、糖は、二量体糖である。いくつかの実施形態では、糖は、スクロースである。いくつかの好ましい実施形態では、緩衝液は、pH7.4のHEPES、スクロース、及びグリセロールを含む。いくつかの実施形態では、懸濁液は、保存中に凍結され、投与前に解凍される。いくつかの実施形態では、懸濁液は、約70℃未満の温度で凍結される。いくつかの実施形態では、懸濁液は、静脈内投与中に滅菌水で希釈される。いくつかの実施形態では、静脈内投与は、懸濁液を約2容量~約6容量の滅菌水で希釈することを含む。いくつかの実施形態では、懸濁液は、約0.1mg~約3.0mgのUNAオリゴマー/mL、約15mg/mL~約25mg/mLのイオン化可能なカチオン性脂質、約0.5mg/mL~約2.5mg/mLのPEG脂質、約1.8mg/mL~約3.5mg/mLのヘルパー脂質、約4.5mg/mL~約7.5mg/mLのコレステロール、約7mg/mL~約15mg/mLの緩衝液、約2.0mg/mL~約4.0mg/mLのNaCl、約70mg/mL~約110mg/mLのスクロース、及び約50mg/mL~約70mg/mLのグリセロールを含む。いくつかの実施形態では、凍結乾燥されたUNAオリゴマー脂質ナノ粒子製剤は、本明細書に記載の緩衝液に再懸濁させることができる。
本開示の医薬組成物は、さらに、適切な生理学的条件に必要とされる薬学的に許容される担体物質として、例えば、pH調整剤及び緩衝剤、張性調整剤、ならびに湿潤剤、例えば、酢酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、ソルビタンモノラウラート、トリエタノールアミンオレアート、及びそれらの混合物を含有してもよい。固体組成物では、例えば、医薬品等級のマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルカム、セルロース、グルコース、スクロース、炭酸マグネシウムなどを含む、従来の非毒性の薬学的に許容される担体を使用することができる。
本開示のある特定の実施形態では、UNAオリゴマー-脂質製剤は、徐放性製剤中、例えば、持続放出ポリマーを含む組成物中に、投与されてもよい。活性薬は、速放を防止する担体、例えば、制御放出ビヒクル、例えば、ポリマー、マイクロカプセル化送達システム、または生体接着性ゲルとともに調製することができる。本開示の様々な組成物におけるUNAオリゴマーの長期送達は、組成物中に、吸収を遅延させる薬剤、例えば、モノステアリン酸アルミニウムヒドロゲル及びゼラチンを含むことにより、もたらすことができる。
いくつかの実施形態では、少なくとも約0.05mg/kg体重、少なくとも約0.1mg/kg体重、少なくとも約0.5mg/kg体重、少なくとも約1.0mg/kg体重、少なくとも約2.0mg/kg体重、少なくとも約3.0mg/kg体重、少なくとも約4.0mg/kg体重、少なくとも約5.0mg/kg体重のUNAオリゴマー濃度が、単回投与で、または単回の処置サイクルの一部として投与されるように、本開示の組成物は、対象に投与される。いくつかの実施形態では、本開示の組成物は、少なくとも約0.1mg、少なくとも約0.5mg、少なくとも約1.0mg、少なくとも約2.0mg、少なくとも約3.0mg、少なくとも約4.0mg、少なくとも約5.0mg、少なくとも約6.0mg、少なくとも約7.0mg、少なくとも約8.0mg、少なくとも約9.0mg、少なくとも約10mg、少なくとも約15mg、少なくとも約20mg、少なくとも約25mg、少なくとも約30mg、少なくとも約35mg、少なくとも約40mg、少なくとも約45mg、少なくとも約50mg、少なくとも約55mg、少なくとも約60mg、少なくとも約65mg、少なくとも約70mg、少なくとも約75mg、少なくとも約80mg、少なくとも約85mg、少なくとも約90mg、少なくとも約95mg、少なくとも約100mg、少なくとも約105mg、少なくとも約110mg、少なくとも約115mg、少なくとも約120mg、または少なくとも約125mgのUNAオリゴマーの総量が、UNAオリゴマー約300mg、約350mg、約400mg、約450mg、または約500mgの最大用量まで、1回以上の用量で投与されるように、対象に投与される。
いくつかの実施形態では、本開示の医薬組成物は、対象に、月に1回投与される。いくつかの実施形態では、本開示の医薬組成物は、対象に、月に2回投与される。いくつかの実施形態では、本開示の医薬組成物は、対象に、月に3回投与される。いくつかの実施形態では、本開示の医薬組成物は、対象に、月に4回投与される。
あるいは、本開示の組成物は、好ましくは、デポ剤または徐放性製剤で、全身的ではなく局所的に、例えば、医薬組成物を標的組織に直接注射することにより投与されてもよい。局所送達は、標的とされるべき組織に応じて、様々な方法で行い得る。例えば、本開示の組成物を含有するエアロゾルは、(鼻、気管、または気管支送達のために)吸入することができ;本開示の組成物は、例えば、損傷、疾患の出現、または痛みの部位に注射することができ;組成物は、口、気管、または食道適用のための甜剤で提供することができるか;胃または腸への投与のための液剤、錠剤、またはカプセル剤の形態で供給することができるか、直腸または膣適用のための坐剤の形態で供給することができるか;または、クリーム剤、ドロップ剤、さらには注射を使用して眼に送達することもできる。治療用分子またはリガンドと複合化された本開示の組成物を含有する製剤は、例えば、組成物を移植部位から周囲の細胞に拡散させ得るポリマーまたは他の構造もしくは物質と組み合わせて、さらに、外科的に投与することができる。あるいは、それらは、ポリマーまたは支持体を使用することなく外科的に適用することができる。
いくつかの実施形態では、本開示は、哺乳動物対象における疾患または障害を治療する方法を提供する。治療的有効量の、核酸(nucleic)を含有する本開示の組成物は、組成物によって低減され得る、減少し得る、下方制御され得る、またはサイレンシングされ得る遺伝子の発現または過剰発現に関連する疾患または障害を有する対象に投与され得る。
オリゴマー-脂質組成物は、活性薬剤及び任意の所望の添加剤を分散させる能力を有する親水性化合物を含むものであり得る基剤またはビヒクルの中に、分散され得る。基剤は、ポリカルボン酸またはその塩、無水カルボン酸(例えば無水マレイン酸)と他のモノマー(例えばメチル(メタ)アクリレート、アクリル酸など)とのコポリマー、親水性ビニルポリマー、例えばポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、セルロース誘導体、例えば、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースなど、及び天然ポリマー、例えば、キトサン、コラーゲン、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、ヒアルロン酸及びその非毒性金属塩を含むがこれらに限定されない多様な好適な担体から選択され得る。しばしば、生分解性ポリマーが基剤または担体として選択され、その例としては、ポリ乳酸、ポリ(乳酸-グリコール酸)コポリマー、ポリヒドロキシ酪酸、ポリ(ヒドロキシ酪酸-グリコール酸)コポリマー及びその混合物が挙げられる。あるいは、またはさらに、合成脂肪酸エステル、例えば、ポリグリセリン脂肪酸エステル、スクロース脂肪酸エステルなどが担体として採用され得る。親水性ポリマー及び他の担体は単独で、または組み合わせて使用され得、部分的結晶化、イオン結合、架橋などによって、強化された構造的完全性が担体に付与され得る。担体は、流体または粘性溶液、ゲル、ペースト、粉末、微小球、及び鼻腔粘膜への直接貼付のためのフィルムを含めた様々な形態で提供され得る。選択された担体をこれに関連して使用することで、生物活性剤の吸収が促進され得る。
組み合わせ
本明細書に記載のUNAオリゴマー及びその製剤は、1つ以上の他の治療薬、予防薬、診断薬、またはイメージング剤と組み合わせて使用されてもよい。「と組み合わせて」とは、薬剤が同時に投与され、及び/または、一緒に送達するために製剤化されなければならないことを意味することが意図されるものではないが、これらの送達方法は、本開示の範囲内である。組成物は、1つ以上の他の所望の治療薬または医療手順と同時に、その前に、またはその後に投与することができる。一般に、各薬剤は、その薬剤について決定された用量及び/または時間スケジュールで投与されるであろう。好ましくは、本開示の処置方法は、生物学的利用能を改善し、代謝を低減及び/または改変し、排泄を阻害し、及び/または体内分布を変更し得る薬剤と組み合わせて、治療薬、予防薬、診断薬、またはイメージング組成物の送達を包含する。一般に、本開示のUNAオリゴマー及びその製剤と組み合わせて利用される薬剤は、それらが個別に利用されるレベルを超えないレベルで利用されることが予想される。いくつかの実施形態では、組み合わせて利用されるレベルは、個別に利用されるレベルよりも低くなるであろう。一実施形態では、組み合わせは、それぞれまたは一緒に、当該技術分野で既知の分割投与計画に従って投与されてもよい。
定義
関心対象の1つ以上の値に対して適用される「およそ」または「約」という用語は、記された基準値と同程度の値を指す。ある実施形態では、「およそ」または「約」という用語は、記された基準値から両方向に(より大きく、またはより小さく)25%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%またはそれ未満の範囲内に入る値の範囲を指し、但し、別段の指定がある場合、または別様であることが文脈から明らかである場合はこの限りでない(そのような数が、可能な値の100%を超えることになる場合を除く)。
「組み合わせて投与される」または「組み合わせた投与」という語句は、2つ以上の薬剤が同時に、または患者に対する各薬剤の効果の重なりが存在し得る間隔の範囲内で、対象に投与されることを意味する。いくつかの実施形態では、それらは互いから約60、30、15、10、5または1分以内に投与される。いくつかの実施形態では、薬剤の投与は、併用(例えば相乗)効果が得られるような、十分に近づき合って離隔したものとする。
「に会合した」、「コンジュゲートされた」、「連結された」、「結合した」及び「繋ぎ止められた」という用語は、2つ以上の部分に関して使用される場合、部分が直接、または連結剤としての役割を果たす1つ以上の付加的部分を介して互いに物理的に結び付けられるかまたは連結されて、構造を使用する条件、例えば生理条件の下で部分が物理的に結び付けられたままとなるように十分に安定した構造を形成していることを意味する。「会合」は、厳密に直接的な共有結合的化学結合によるものである必要はない。それは、「会合した」実体が物理的に結び付いたままとなるような十分に安定したイオン結合性または水素結合性の連結であることを暗示している場合もある。
特許請求の範囲において、「a」、「an」及び「the」という冠詞は、1つ、または1つよりも多いことを意味し得、但し、そうでないことが示されている場合、または別様であることが文脈から明らかである場合を除く。群の1つ以上の構成要素の間に「または」を含む特許請求の範囲または記載は、1つ、1つよりも多い、または全ての群構成要素が所与の生成物またはプロセスの中に存在する、採用される、あるいはそれに関係している場合に、満たされると見なされ、但し、そうでないことが示されている場合、または別様であることが文脈から明らかである場合を除く。本開示は、群のちょうど1つの構成要素が所与の生成物またはプロセスの中に存在している、採用される、またはそれに関係している実施形態を含む。本開示は、1つよりも多い、または全ての群構成要素が所与の生成物またはプロセスの中に存在している、採用される、またはそれに関係している実施形態を含む。
本明細書で使用される場合、「動物」という用語は、動物門の任意の構成員を指す。いくつかの実施形態では、「動物」は、任意の発達段階にあるヒトを指す。いくつかの実施形態では、「動物」は、任意の発達段階にある非ヒト動物を指す。ある実施形態では、非ヒト動物は哺乳動物(例えば、齧歯動物、マウス、ラット、ウサギ、サル、イヌ、ネコ、ヒツジ、ウシ、霊長類またはブタ)である。いくつかの実施形態では、動物には、哺乳動物、鳥類、爬虫類、両生類、魚類及び蠕虫が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、動物は、遺伝子導入動物、遺伝子組換え動物、またはクローンである。
「関心対象の抗原」または「所望の抗原」という用語は、本明細書に記載される抗体、ならびにその断片、変異体、多様体及び改造物によって免疫特異的に結合される、本明細書に提供されるタンパク質及び他の生体分子を含む。関心対象の抗原の例としては、インスリン、インスリン様成長因子、hGH、tPA、サイトカイン、例えばインターロイキン(IL)、例えば、IL-1、IL-2、IL-3、IL-4、IL-5、IL-6、IL-7、IL-8、IL-9、IL-10、IL-11、IL-12、IL-13、IL-14、IL-15、IL-16、IL-17、IL-18、インターフェロン(IFN)アルファ、IFNベータ、IFNガンマ、IFNオメガまたはIFNタウ、腫瘍壊死因子(TNF)、例えば、TNFアルファ及びTNFベータ、TNFガンマ、TRAIL;G-CSF、GM-CSF、M-CSF、MCP-1、ならびにVEGFが挙げられるが、これらに限定されない。
「アルケニル」という用語は、本明細書で使用される場合、特に指定がない限り炭素数が2~20(例えば、炭素数が2~6または2~10)であり1つ以上の炭素-炭素二重結合を含有する、一価の直鎖または分岐鎖基を表し、その例としては、エテニル、1-プロペニル、2-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、1-ブテニル、2-ブテニルなどが挙げられる。アルケニルには、シス及びトランス異性体が両方とも含まれる。アルケニル基は、本明細書で定義されるアミノ、アリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクリル(例えばヘテロアリール)または本明細書に記載の例示的なアルキル置換基から独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意に置換されていてよい。
本明細書で使用される場合、「アルキル」という用語は、特に指定がない限り、炭素数1~20(例えば1~10または1~6)である直鎖及び分岐鎖飽和基を両方とも包含する。アルキル基の例としては、メチル、エチル、n-及びiso-プロピル、n-、sec-、iso-及びtert-ブチル、ネオペンチルなどが挙げられ、以下のものからなる群より独立して選択される1つ、2つ、3つの置換基で、または炭素数2以上のアルキル基の場合には4つの置換基で、任意に置換されていてよい:(1)C1-6アルコキシ;(2)C1-6アルキルスルフィニル;(3)本明細書で定義されるアミノ(例えば、無置換アミノ(すなわち、-NH)または置換アミノ(すなわち、-N(RN1〔RN1は、アミノについて定義されているものである〕;(4)COO-アリール-C1-6アルコキシ;(5)アジド;(6)ハロ;(7)(C2-9ヘテロシクリル)オキシ;(8)任意にO保護基で置換されたヒドロキシ;(9)ニトロ;(10)オキソ(例えばカルボキシアルデヒドまたはアシル);(11)C1-7スピロシクリル;(12)チオアルコキシ;(13)チオール;(14)任意にO保護基で置換された-COA’〔RA’は、(a)C1-20アルキル(例えば、C1-6アルキル)、(b)C2-20アルケニル(例えば、C2-6アルケニル)、(c)C6-10アリール、(d)水素、(e)C1-6アルキル-C6-10アリール、(f)アミノ-C1-20アルキル、(g)-(CHs2(OCHCHs1(CHs3OR’のポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである〕及び(h)-NRN1(CHs2(CHCHO)s1(CHs3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意に置換されたC1-6アルキルである〕からなる群より選択される〕;(15)-C(O)NRB’C’〔RB’及びRC’の各々は、独立して(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリール及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(16)-SOD’〔RD’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリール、(c)C1-6アルキル-C6-10アリール及び(d)ヒドロキシからなる群より選択される〕;(17)-SONRE’F’〔RE’及びRF’の各々は、独立して(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリール及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(18)-C(O)RG’〔RG’は、(a)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c)C6-10アリール、(d)水素、(e)C1-6アルキル-C6-10アリール、(f)アミノ-C1-20アルキル、(g)-(CHs2(OCHCHs1(CHs3OR’のポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば、1~6、または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである〕及び(h)-NRN1(CHs2(CHCHO)s1(CHs3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意に置換されたC1-6アルキルである〕からなる群より選択される〕;(19)-NRH’C(O)RI’〔RH’は、(a1)水素及び(b1)C1-6アルキルからなる群より選択され、RI’は、(a2)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b2)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c2)C6-10アリール、(d2)水素、(e2)C1-6アルキル-C6-10アリール、(f2)アミノ-C1-20,アルキル、(g2)-(CHs2(OCHCHs1(CHs3OR’のポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば、1~6、または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである〕及び(h2)-NRN1(CHs2(CHCHO)s1(CHs3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば、1~6、または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意に置換されたC1-6アルキルである〕からなる群より選択される〕;(20)-NRJ’C(O)ORK’〔RJ’は、(a1)水素及び(b1)C1-6アルキルからなる群より選択され、RK’は、(a2)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b2)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c2)C6-10アリール、(d2)水素、(e2)C1-6アルキル-C6-10アリール、(f2)アミノ-C1-20アルキル、(g2)-(CHs2(OCHCHs1(CHs3OR’のポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば1~6または1~4)整数、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである〕及び(h2)-NRN1(CHs2(CHCHO)s1(CHs3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意に置換されたC1-6アルキルである〕からなる群より選択される〕;及び(21)アミジン。いくつかの実施形態では、これらの基は各々、本明細書に記載されるような置換がさらになされていてもよい。例えば、C-アルカリールのアルキル基は、オキソ基でさらに置換されてそれぞれのアリーロイル置換基となっていてもよい。
「低級アルキル」という用語は、直鎖または分岐鎖であり得る鎖の中に1~6個の炭素を有している基を意味する。好適なアルキル基の非限定的な例としては、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、t-ブチル、n-ペンチル及びヘキシルが挙げられる。
「アルキルスルフィニル」という用語は、本明細書で使用される場合、親分子基に-S(O)-基を介して結合しているアルキル基を表す。例示的な無置換アルキルスルフィニル基は、炭素数が1~6、1~10、または1~20である。いくつかの実施形態では、アルキル基は、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基でさらに置換され得る。
「アルキルスルフィニルアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、アルキルスルフィニル基で置換された、本明細書で定義されるアルキル基を表す。例示的な無置換アルキルスルフィニルアルキル基は、炭素数が2~12、2~20、または2~40である。いくつかの実施形態では、各アルキル基は、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基でさらに置換され得る。
「アルキニル」という用語は、本明細書で使用される場合、炭素原子数が2~20(例えば、炭素数が2~4、2~6、または2~10)であり炭素-炭素三重結合を含有する、一価の直鎖または分岐鎖基を表し、その例としては、エチニル、1-プロピニルなどが挙げられる。アルキニル基は、本明細書で定義されるアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクリル(例えばヘテロアリール)または本明細書に記載される例示的なアルキル置換基のいずれかから独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意に置換され得る。
「アルキニルオキシ」という用語は、式-ORの化学置換基を表し、RはC2-20アルキニル基(例えばC2-6またはC2-10アルキニル)であり、但し、別段の指定がなされている場合を除く。例示的なアルキニルオキシ基としては、エチニルオキシ、プロピニルオキシなどが挙げられる。いくつかの実施形態では、アルキニル基は、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基(例えば、ヒドロキシ基)でさらに置換され得る。
「アミジン」という用語は、本明細書で使用される場合、-C(=NH)NH基を表す。
「アミノ」という用語は、本明細書で使用される場合、-N(RN1を表し、各RN1は独立して、H、OH、NO、N(RN2、SOORN2、SON2、SORN2、N保護基、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、アルカリール、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、カルボキシアルキル(例えば、任意にO保護基で置換されたもの、例えば、任意に置換されたアリールアルコキシカルボニル基、または本明細書に記載される任意のもの)、スルホアルキル、アシル(例えば、アセチル、トリフルオロアセチル、または本明細書に記載される他のもの)、アルコキシカルボニルアルキル(例えば、任意にO保護基で置換されたもの、例えば、任意に置換されたアリールアルコキシカルボニル基、または本明細書に記載される任意のもの)、ヘテロシクリル(例えば、ヘテロアリール)、またはアルキルヘテロシクリル(例えば、アルキルヘテロアリール)であり、これらの列挙されるRN1基の各々は、各基について本明細書で定義されているとおり任意に置換されていてよく、または2つのRN1が一緒になってヘテロシクリルまたはN保護基を形成しており、各RN2は、独立してH、アルキルまたはアリールである。本開示のアミノ基は無置換アミノ(すなわち、-NH)、または置換アミノ(すなわち、-N(R’))であり得る。好ましい実施形態では、アミノは、-NH、または-NHRN1であり、RN1は、独立してOH、NO、NH、NRN2 、SOORN2、SON2、SORN2、アルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキル、アシル(例えば、アセチル、トリフルオロアセチル、または本明細書に記載される他のもの)、アルコキシカルボニルアルキル(例えば、t-ブトキシカルボニルアルキル)、またはアリールであり、各RN2はH、C1-20アルキル(例えば、C1-6アルキル)、またはC1-10アリールであり得る。
「アミノ酸」という用語は、本明細書に記載される場合、側鎖、アミノ基、及び酸基(例えば、-COHのカルボキシ基、または-SOHのスルホ基)を有し、アミノ酸が側鎖、アミノ基または酸基(例えば側鎖)によって親分子基に結合している、分子を指す。いくつかの実施形態では、アミノ酸は、カルボニル基であって側鎖またはアミノ基と結合している当該カルボニル基によって、親分子基に結合している。.例示的な側鎖としては、任意に置換されたアルキル、アリール、ヘテロシクリル、アルキルアリール、アルキルヘテロシクリル、アミノアルキル、カルバモイルアルキル、及びカルボキシアルキルが挙げられる。例示的なアミノ酸としては、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、ヒドロキシノルバリン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、ノルバリン、オルニチン、フェニルアラニン、プロリン、ピロリジン、セレノシステイン、セリン、タウリン、スレオニン、トリプトファン、チロシン及びバリンが挙げられる。アミノ酸基は、以下のものからなる群より独立して選択される1つ、2つ、3つの、または炭素数2以上のアミノ酸基である場合には4つの置換基で、任意に置換されていてよい:(1)C1-6アルコキシ;(2)C1-6アルキルスルフィニル;(3)本明細書で定義されるアミノ(例えば、無置換アミノ(すなわち、-NH)または置換アミノ(すなわち、-N(RN1〔RN1は、アミノについて定義されているものである〕;(4)C6-10アリール-C1-6アルコキシ;(5)アジド;(6)ハロ;(7)(C2-9ヘテロシクリル)オキシ;(8)ヒドロキシ;(9)ニトロ;(10)オキソ(例えばカルボキシアルデヒドまたはアシル);(11)C1-7スピロシクリル;(12)チオアルコキシ;(13)チオール;(14)-CO〔RA’は、(a)C1-20アルキル(例えば、C1-6アルキル)、(b)C2-20アルケニル(例えば、C2-6アルケニル)、(c)C6-10アリール、(d)水素、(e)C1-6アルキル-C6-10アリール、(f)アミノ-C1-20アルキル、(g)-(CHs2(OCHCHs1(CHs3OR’のポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである〕及び(h)-NRN1(CHs2(CHCHO)s1(CHs3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意に置換されたC1-6アルキルである〕からなる群より選択される〕;(15)-C(O)NRB’C’〔RB’及びRC’の各々は、独立して(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリール及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(16)-SOD’〔RD’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリール、(c)C1-6アルキル-C6-10アリール及び(d)ヒドロキシからなる群より選択される〕;(17)-SONRE’F’〔RE’及びRF’の各々は、独立して(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリール及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(18)-C(O)RG’〔RG’は、(a)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c)C6-10アリール、(d)水素、(e)C1-6アルキル-C6-10アリール、(f)アミノ-C1-20アルキル、(g)-(CHs2(OCHCHs1(CHs3OR’のポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば、1~6、または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである〕及び(h)-NRN1(CHs2(CHCHO)s1(CHs3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意に置換されたC1-6アルキルである〕からなる群より選択される〕;(19)-NRH’C(O)RI’〔RH’は、(a1)水素及び(b1)C1-6アルキルからなる群より選択され、RI’は、(a2)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b2)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c2)C6-10アリール、(d2)水素、(e2)C1-6アルキル-C6-10アリール、(f2)アミノ-C1-20アルキル、(g2)-(CHs2(OCHCHs1(CHs3OR’のポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば、1~6、または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである〕及び(h2)-NRN1(CHs2(CHCHO)s1(CHs3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば、1~6、または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意に置換されたC1-6アルキルである〕からなる群より選択される〕;(20)-NRJ’C(O)ORK’〔RJ’は、(a1)水素及び(b1)C1-6アルキルからなる群より選択され、RK’は、(a2)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b2)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c2)C6-10アリール、(d2)水素、(e2)C1-6アルキル-C6-10アリール、(f2)アミノ-C1-20アルキル、(g2)-(CHs2(OCHCHs1(CHs3OR’のポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである〕及び(h2)-NRN1(CH)s2(CHCHO)s1(CHs3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコール〔s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3の各々は独立して0~10(例えば、0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意に置換されたC1-6アルキルである〕からなる群より選択される〕;及び(21)アミジン。いくつかの実施形態では、これらの基は各々、本明細書に記載されるような置換がさらになされていてもよい。
「アミノアルコキシ」という用語は、本明細書で使用される場合、本明細書で定義されるアミノ基で置換された、本明細書で定義されるアルコキシ基を表す。アルキル及びアミノの各々は、1、2、3または4個の、個々の基について本明細書に記載される置換基(例えば、COA’〔RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリール、(c)水素及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕、例えばカルボキシ)でさらに置換されていてもよい。
「アミノアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、本明細書で定義されるアミノ基で置換された、本明細書で定義されるアルキル基を表す。アルキル及びアミノの各々は、1、2、3または4個の、個々の基について本明細書に記載される置換基(例えば、COA’〔RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリール、(c)水素及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕、例えば、カルボキシ、及び/またはN保護基)でさらに置換されていてもよい。
「アミノアルケニル」という用語は、本明細書で使用される場合、本明細書で定義されるアミノ基で置換された、本明細書で定義されるアルケニル基を表す。アルケニル及びアミノの各々は、1、2、3または4個の、個々の基について本明細書に記載される置換基(例えば、COA’〔RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリール、(c)水素及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕、例えば、カルボキシ、及び/またはN保護基)でさらに置換されていてもよい。
「アミノアルキニル」という用語は、本明細書で使用される場合、本明細書で定義されるアミノ基で置換された、本明細書で定義されるアルキニル基を表す。アルキニル及びアミノの各々は、1、2、3または4個の、個々の基について本明細書に記載される置換基(例えば、COA’〔RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリール、(c)水素及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕、例えば、カルボキシ、及び/またはN保護基)でさらに置s換されていてもよい。
「アリール」という用語は、本明細書で使用される場合、1つまたは2つの芳香環を有する単環式、二環式または多環式の炭素環系を表し、その例としては、フェニル、ナフチル、1,2-ジヒドロナフチル、1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、アントラセニル、フェナントレニル、フルオレニル、インダニル、インデニルなどが挙げられ、任意に、以下のものからなる群より独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよい:(1)C1-7アシル(例えばカルボキシアルデヒド);(2)C1-20アルキル(例えば、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ-C1-6アルキル、C1-6アルキルスルフィニル-C1-6アルキル、アミノ-C1-6アルキル、アジド-C1-6アルキル、(カルボキシアルデヒド)-C1-6アルキル、ハロ-C1-6アルキル(例えばパーフルオロアルキル)、ヒドロキシ-C1-6アルキル、ニトロ-C1-6アルキルまたはC1-6チオアルコキシ-C1-6アルキル);(3)C1-20アルコキシ(例えばC1-6アルコキシ、例えばパーフルオロアルコキシ);(4)C1-6アルキルスルフィニル;(5)C6-10アリール;(6)アミノ;(7)C1-6アルキル-C6-10アリール;(8)アジド;(9)C3-8シクロアルキル;(10)C1-6アルキル-C3-8シクロアルキル;(11)ハロ;(12)C1-12ヘテロシクリル(例えばC1-12ヘテロアリール);(13)(C1-12ヘテロシクリル)オキシ;(14)ヒドロキシ;(15)ニトロ;(16)C1-20チオアルコキシ(例えばC1-6チオアルコキシ);(17)-(CHCOA’〔qは0~4の整数であり、RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリール、(c)水素及び(d)C1-6アルキル-C1-10アリールからなる群より選択される〕;(18)-(CHCONRB’C’〔qは0~4の整数であり、RB’及びRC’は、独立して(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリール、及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(19)-(CHSOD’〔qは0~4の整数であり、RD’は、(a)アルキル、(b)C6-10アリール及び(c)アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(20)-(CHSONRE’F’〔qは0~4の整数であり、RE’及びRF’の各々は、独立して(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリール及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(21)チオール;(22)C6-10アリールオキシ;(23)C3-8シクロアルコキシ;(24)C6-10アリール-C1-6アルコキシ;(25)C1-6アルキル-C1-12ヘテロシクリル(例えばC1-6アルキル-C1-12ヘテロアリール);(26)C2-20アルケニル;及び(27)C1-20アルキニル。いくつかの実施形態では、これらの基は各々、本明細書に記載されるような置換がさらになされていてもよい。例えば、C-アルキルアリールまたはC-アルキルヘテロシクリルのアルキル基は、オキソ基でさらに置換されてそれぞれのアリーロイル及び(ヘテロシクリル)オイル置換基となっていてもよい。
「アリールアルコキシ」という用語は、本明細書で使用される場合、酸素原子を介して親分子基に結合した、本明細書で定義されるアルキルアリール基を表す。例示的な無置換アリールアルコキシ基は、7~30個の炭素(例えば7~16個または7~20個の炭素、例えば、C6-10アリール-C1-6アルコキシ、C6-10アリール-C1-10アルコキシ、またはC6-10アリール-C1-20アルコキシ)を含む。いくつかの実施形態では、アリールアルコキシ基は、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基で置換されていてもよい。
「アリールアルコキシカルボニル」という用語は、本明細書で使用される場合、カルボニルを介して親分子基に結合した、本明細書で定義されるアリールアルコキシ基(例えば、-C(O)-O-アルキル-アリール)を表す。例示的な無置換アリールアルコキシ基は、8~31個の炭素(例えば、8~17個または8~21個の炭素、例えば、C6-10アリール-C1-6アルコキシ-カルボニル、C6-10アリール-C1-10アルコキシ-カルボニル、またはC6-10アリール-C1-20アルコキシ-カルボニル)を含む。いくつかの実施形態では、アリールアルコキシカルボニル基は、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基で置換され得る。
「アリールオキシ」という用語は、式-OR’の化学置換基を表し、R’は、特に指定がない限り、炭素数6~18のアリール基である。いくつかの実施形態では、アリール基は、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基で置換され得る。
「アリーロイル」という用語は、本明細書で使用される場合、カルボニル基を介して親分子基に結合した、本明細書で定義されるアリール基を表す。例示的な無置換アリーロイル基は、炭素数7~11のものである。いくつかの実施形態では、アリール基は、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基で置換され得る。
「及び」または「または」という用語で項目のいずれかで分離されている一連の項目に続く、「のうち少なくとも1つ」という語句は、リストの各メンバー(すなわち各項目)ではなく、リストの全体を修飾する。「のうち少なくとも1つ」という語句は、列挙される各項目の少なくとも1つを選択することを要求しているのではなく、当該語句は、項目のいずれか1つについて少なくとも1つ、及び/または項目の任意の組み合わせについて少なくとも1つ、及び/または各項目について少なくとも1つを含む意味を許容している。例として、「A、B及びCのうち少なくとも1つ」、または「A、BまたはCのうち少なくとも1つ」という語句は各々、Aのみ、Bのみ、またはCのみ;A、B及びCの任意の組み合わせ;及び/またはA、B及びCの各々についての少なくとも1つを指す。
「含む(include)」、「有する」という用語、またはそれに類似するものは、説明または特許請求の範囲の中で使用されるが、そのような用語は、「含む(comprise)」が特許請求の範囲の中で移行語として採用される場合に解釈される「含む(comprise)」という用語と同様に、包括的であることを意図する。
「約」、「実質的に」及び「およそ」という用語は、例えば1~5パーセント未満の、それらに対応する用語について産業的に受け入れられる許容範囲、及び/または項目間の相対性を示すものであり得る。
「アジド」という用語は、-N=N=Nとも表されることがある-N基を表す。
「二環式」という用語は、本明細書で使用される場合、芳香族性または非芳香族性であり得る2つの環を有する構造を指す。二環式構造には、本明細書で定義されるスピロシクリル基、及び1つ以上の架橋であって、1つの原子、または2つ、3つもしくはそれより多い原子を含む鎖を含み得るそのような架橋を共有している2つの環が含まれる。例示的な二環式基としては、第1及び第2の環が本明細書で定義されるカルボシクリル基である二環式カルボシクリル基;第1及び第2の環が本明細書で定義されるアリール基である二環式アリール基;第1の環がヘテロシクリル基であり第2の環がカルボシクリル(例えばアリール)またはヘテロシクリル(例えばヘテロアリール)基である二環式ヘテロシクリル基;ならびに第1の環がヘテロアリール基であり第2の環がカルボシクリル(例えばアリール)またはヘテロシクリル(例えばヘテロアリール)基である二環式ヘテロアリール基が挙げられる。いくつかの実施形態では、二環式基は、シクロアルキル、ヘテロシクリル及びアリール基において、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基で置換され得る。
「ボラニル」という用語は、本明細書で使用される場合、-B(RB1を表し、各RB1は、独立して、H及び任意に置換されたアルキルからなる群より選択される。いくつかの実施形態では、ボラニル基は、アルキルにおいて、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基で置換され得る。
「生体適合性」という用語は、生存している細胞、組織、臓器または全身との適合性を有し、損傷、毒性または免疫系による拒絶のリスクをほとんどまたは全く与えないことを意味する。
「生分解性」という用語は、生き物の作用によって無害な産物に分解されることができることを意味する。
「生物学的に活性である」という語句は、生体系及び/または生物において活性を有する任意の物質の特徴を指す。例えば、生物に投与されたときにその生物に対する生物学的作用を有する物質は、生物学的に活性であると見なされる。特定の実施形態では、たとえポリヌクレオチドの一部であっても生物学的に活性であるか、または生物学的に関連すると見なされる活性を模倣している場合、本開示のポリヌクレオチドは、生物学的に活性であると見なされ得る。
「炭素環式」及び「カルボシクリル」という用語は、本明細書で使用される場合、芳香族性または非芳香族性であり得る環が炭素原子によって形成されている、任意に置換されたC3-12の単環式、二環式または三環式構造を指す。炭素環式構造としては、シクロアルキル、シクロアルケニル及びアリール基が挙げられる。
「カルバモイル」という用語は、本明細書で使用される場合、-C(O)-N(RN1を表し、各RN1の意味は、本明細書に提供される「アミノ」の定義の中に見つかる。
「カルバモイルアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、本明細書で定義されるカルバモイル基で置換された、本明細書で定義されるアルキル基を表す。アルキル基は、1、2、3または4個の本明細書に記載される置換基で置換されていてもよい。
「カルバミル」という用語は、本明細書で使用される場合、構造-NRN1C(=O)ORまたは-OC(=O)N(RN1を有するカルバメート基を指し、式中の各RN1の意味は、本明細書に提供される「アミノ」の定義の中に見つかり、Rは、本明細書で定義されるアルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロシクリル(例えばヘテロアリール)またはアルキルヘテロシクリル(例えばアルキルヘテロアリール)である。
「カルボニル」という用語は、本明細書で使用される場合、C=Oと表されることもあるC(O)基を表す。
「カルボキシアルデヒド」という用語は、構造-C(O)Hを有するアシル基を表す。
「カルボキシ」という用語は、本明細書で使用される場合、-COHを意味する。
「カルボキシアルコキシ」という用語は、本明細書で使用される場合、本明細書で定義されるカルボキシ基で置換された、本明細書で定義されるアルコキシ基を表す。アルコキシ基は、1、2、3または4個の、本明細書にアルキル基について記載される置換基でさらに置換されていてもよく、カルボキシ基は、1つ以上のO保護基で任意に置換されていてもよい。
「カルボキシアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、本明細書で定義されるカルボキシ基で置換された、本明細書で定義されるアルキル基を表す。アルキル基は、1、2、3または4個の本明細書に記載される置換基でさらに置換されていてもよい。カルボキシ基は、1つ以上のO保護基任意に置換されていてもよい。
「カルボキシアミノアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、本明細書で定義されるカルボキシで置換された、本明細書で定義されるアミノアルキル基を表す。カルボキシ、アルキル及びアミノの各々は、1、2、3または4個の、個々の基について本明細書に記載される置換基(例えば、COA’〔RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリール、(c)水素及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕、例えば、カルボキシ、及び/またはN保護基、及び/またはO保護基)でさらに置換されていてもよい。
「含んでいる」という用語は、開放型であることを意図し、追加の要素またはステップを含むことを許容はするが要求はしない。「含んでいる」という用語を本明細書で使用する場合、「からなる」という用語も、包含され、開示される。
「組成物」という用語は、特定の成分を特定の量で含む生成物、及び特定の量の特定の成分の組み合わせによって直接的または間接的に得られる任意の生成物を意味する。
「組み合わせて」という用語は、本開示の治療方法において本開示の医薬組成物またはUNAオリゴマーを他の医薬とともに投与することを意味し、これは、本開示の医薬組成物またはUNAオリゴマーと、他の医薬とを別個の剤形で逐次的もしくは同時発生的に投与するか、または同じ剤形で同時発生的に投与することを意味する。
「シアノ」という用語は、本明細書で使用される場合、-CN基を表す。
「シクロアルコキシ」という用語は、式-ORの化学置換基を表し、Rは、特に指定がない限り、本明細書で定義されるC3-8シクロアルキル基である。シクロアルキル基は、本明細書に記載される1、2、3または4個の置換基でさらに置換されていてもよい。例示的な無置換シクロアルコキシ基は、炭素数3~8である。いくつかの実施形態では、シクロアルキル基は、本明細書に記載される1、2、3または4個の置換基でさらに置換され得る。
本明細書で使用される場合、「シクロアルキル」という用語は、特に指定がない限り、炭素数が3~8である一価の飽和または不飽和環式炭化水素基を表し、その例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、二環ヘプチルなどが挙げられる。シクロアルキル基が1つの炭素-炭素二重結合を含む場合、シクロアルキル基は「シクロアルケニル」基と呼称され得る。例示的なシクロアルケニル基としては、シクロペンテニル、シクロヘキセニルなどが挙げられる。本開示のシクロアルキル基は、以下のもので任意に置換され得る:(1)C1-7アシル(例えばカルボキシアルデヒド);(2)C1-20アルキル(例えば、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ-C1-6アルキル、C1-6アルキルスルフィニル-C1-6アルキル、アミノ-C1-6アルキル、アジド-C1-6アルキル、(カルボキシアルデヒド)-C1-6アルキル、ハロ-C1-6アルキル(例えばパーフルオロアルキル)、ヒドロキシ-C1-6アルキル、ニトロ-C1-6アルキルまたはC1-6チオアルコキシ-C1-6アルキル);(3)C12アルコキシ(例えばC1-6アルコキシ、例えばパーフルオロアルコキシ);(4)C1-6アルキルスルフィニル;(5)C6-10アリール;(6)アミノ;(7)C1-6アルキル-C6-10アリール;(8)アジド;(9)C3-8シクロアルキル;(10)C1-6アルキル-C3-8シクロアルキル;(11)ハロ;(12)C1-12ヘテロシクリル(例えばC1-12ヘテロアリール);(13)(C1-12ヘテロシクリル)オキシ;(14)ヒドロキシ;(15)ニトロ;(16)C1-20チオアルコキシ(例えばC1-6チオアルコキシ);(17)-(CHCOA’〔qは0~4の整数であり、RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリール、(c)水素及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(18)-(CHCONRB’C’〔qは0~4の整数であり、RB’及びRC’は、独立して(a)水素、(b)C6-10アルキル、(c)C6-10アリール、及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(19)-(CHSOD’〔qは0~4の整数であり、RD’は、(a)C6-10アルキル、(b)C6-10アリール及び(c)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(20)-(CHSONRE’F’〔qは0~4の整数であり、RE’及びRF’の各々は、独立して(a)水素、(b)C6-10アルキル、(c)C6-10アリール及び(d)C1-6アルキル-C1-10アリールからなる群より選択される〕;(21)チオール;(22)C6-10アリールオキシ;(23)C3-8シクロアルコキシ;(24)C6-10アリール-C1-6アルコキシ;(25)C1-6アルキル-C1-12ヘテロシクリル(例えばC1-6アルキル-C1-12ヘテロアリール);(26)オキソ;(27)C2-20アルケニル;及び(28)C2-20アルキニル。いくつかの実施形態では、これらの基は各々、本明細書に記載されるような置換がさらになされていてもよい。例えば、C-アルカリールまたはC-アルキルヘテロシクリルのアルキル基は、オキソ基でさらに置換されてそれぞれのアリーロイル及び(ヘテロシクリル)オイル置換基となっていてもよい。
「細胞増殖抑制性の」という用語は、細胞(例えば哺乳動物細胞(例えばヒト細胞))、細菌、ウイルス、真菌、原生動物、寄生虫、プリオンまたはその組み合わせの成長、分裂または増殖を阻害、軽減、抑制することを意味する。
「細胞傷害性の」という用語は、細胞(例えば哺乳動物細胞(例えばヒト細胞))、細菌、ウイルス、真菌、原生動物、寄生虫、プリオンもしくはその組み合わせを殺滅する、またはそれらに対する傷害性、毒性もしくは致死性作用をもたらすことを意味する。
「ジアステレオマー」という用語は、本明細書で使用される場合、互いの鏡像ではなく、互いに対して重ね合わせされることができない、立体異性体を意味する。
「ジアシルグリセロール」または「DAG」という用語は、2本の脂肪酸アシル鎖R及びRを有し、これらが両方とも独立して2~30個の炭素を有しておりエステル結合によってグリセロールの1位及び2位に結合している、化合物を含む。アシル基は、飽和型である場合もあるし、または様々な不飽和度を有する場合もある。好適なアシル基には、ラウロイル(C12)、ミリストイル(C14)、パルミトイル(C16)、ステアロイル(C18)及びイコシル(C20)が含まれるが、これらに限定されない。好ましい実施形態では、R及びRは同じであり、つまり、R及びRはどちらもミリストイル(すなわち、ジミリストイル)であり、R及びRはどちらもステアロイル(すなわち、ジステアロイル)である。
「ジアルキルオキシプロピル」または「DAA」という用語は、2本のアルキル鎖R及びRを有し、これらが両方とも独立して2~30個の炭素を有している、化合物を含む。アルキル基は、飽和型である場合もあるし、または様々な不飽和度を有する場合もある。
「送達」という用語は、化合物、物質、実体、部分、積荷または搭載薬を送達する行為または方法を指す。
「送達剤」という用語は、標的細胞へのポリヌクレオチドのin vivo送達を少なくとも部分的に容易にする任意の物質を指す。
「不安定な(destable)」、「不安定化させる」または「不安定化領域」という用語は、同じ領域または分子の出発時、野生型または天然の形態に比べて安定していない領域または分子を意味する。
「検出可能ラベル」という用語は、別の実体に結合している、組み込まれている、または会合している、放射線撮影、蛍光、化学発光、酵素活性、吸光度などを含めた分野で知られている方法によって容易に検出される1つ以上のマーカー、信号または部分を指す。検出可能ラベルとしては、放射性同位体、蛍光団、発色団、酵素、色素、金属イオン、リガンド、例えば、ビオチン、アビジン、ストレプトアビジン及びハプテン、量子ドットなどが挙げられる。検出可能ラベルは、本明細書に開示されるペプチドまたはタンパク質の中の任意の位置に配置され得る。それらは、アミノ酸、ペプチドまたはタンパク質の中にあってもよく、またはNまたはC末端に配置されてもよい。
「消化する」という用語は、より小さな破片または成分に分裂させることを意味する。ポリペプチドまたはタンパク質に関して言えば、消化によってペプチドが生成する。
「遠位」という用語は、中心から離れて位置すること、または関心対象の点もしくは領域から離れて位置することを意味する。
薬剤の「有効量」という用語は、本明細書で使用される場合、有益な、または所望の結果、例えば臨床転帰をもたらすのに十分な量であり、このため、「有効量」は、それを適用している文脈によって決まる。例えば、がんを治療する薬剤を投与する文脈では、薬剤の有効量は、例えば、薬剤を投与せずに得られる応答と比較して本明細書で定義される治療をもたらすのに十分な量である。
「エナンチオマー」という用語は、本明細書で使用される場合、(当技術分野において標準である方法によって決定される)光学純度または鏡像体過剰率が少なくとも80%(すなわち、片方のエナンチオマーについては少なくとも90%でありもう片方のエナンチオマーについては10%以下である)、好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも98%である本開示の化合物の各個の光学活性形態を意味する。
「操作された」という用語は、構造的であれ化学的であれ、それらが出発点、野生型または天然分子とは異なる特徴または特性を有するように設計された場合に使う。
核酸配列の「発現」という用語は、以下の事象の1つ以上を指す:(1)DNA配列からの(例えば転写による)RNA鋳型の生成;(2)RNA転写産物のプロセシング(例えば、スプライシング、編集、5’キャップ形成及び/または3’末端プロセシングによるもの);(3)ポリペプチドまたはタンパク質へのRNAの翻訳;及びポリペプチドまたはタンパク質の翻訳後修飾。
「特徴」という用語は、特質、特性または特有の要素を指す。
「製剤」という用語は、少なくともポリヌクレオチド及び送達剤を含む。
「断片」という用語は、本明細書で使用される場合、部分を指す。例えば、タンパク質の断片は、培養細胞から単離された完全長タンパク質を消化することによって得られるポリペプチドを含む。
「機能性」生体分子という用語は、それを特徴付ける特質及び/または活性を呈する形態の生物学的分子である。
「完全にカプセル化された」という用語は、核酸-脂質粒子中の核酸(例えばsiRNA)が、遊離RNAを著しく分解するものである血清またはヌクレアーゼアッセイに曝露された後に著しく分解しないことを意味する。完全にカプセル化されている場合、通常であれば遊離核酸を100%分解することになる処理において、好ましくは粒子中の核酸の25%未満が分解し、より好ましくは粒子中の核酸の10%未満、最も好ましくは5%未満が分解する。「完全にカプセル化されている」は、核酸-脂質粒子がin vivo投与によってそれらの成分部分に急速に分解しないことも意味する。
「ハロ」及び「ハロゲン」という用語は、本明細書で使用される場合、臭素、塩素、ヨウ素またはフッ素から選択されるハロゲンを表す。
「ハロアルコキシ」という用語は、本明細書で使用される場合、ハロゲン基(すなわち、F、Cl、BrまたはI)で置換された、本明細書で定義されるアルコキシ基を表す。ハロアルコキシは、1つ、2つ、3つの、または炭素数が2以上であるアルキル基の場合には4つの、ハロゲンで置換されていてもよい。ハロアルコキシ基としては、パーフルオロアルコキシ(例えば、-OCF)、-OCHF、-OCHF、-OCCl、-OCHCHBr、-OCHCH(CHCHBr)CH、及び-OCHICHが挙げられる。いくつかの実施形態では、ハロアルコキシ基は、1、2、3または4個の、本明細書にアルキル基について記載される置換基でさらに置換され得る。
「ハロアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、ハロゲン基(すなわち、F、Cl、BrまたはI)で置換された、本明細書で定義されるアルキル基を表す。ハロアルキルは、1つ、2つ、3つの、または炭素数が2以上であるアルキル基の場合には4つの、ハロゲンで置換されていてもよい。ハロアルキル基としては、パーフルオロアルキル(例えば、-CF)、-CHF、-CHF、-CCl、-CHCHBr、-CHCH(CHCHBr)CH、及び-CHICHが挙げられる。いくつかの実施形態では、ハロアルキル基は、1、2、3または4個の、本明細書にアルキル基について記載される置換基でさらに置換され得る。
「ヘテロアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、構成炭素原子の1つまたは2つが各々窒素、酸素または硫黄によって置き換えられている、本明細書で定義されるアルキル基を指す。いくつかの実施形態では、ヘテロアルキル基は、1、2、3または4個の、本明細書にアルキル基について記載される置換基でさらに置換され得る。
「ヘテロアリール」という用語は、本明細書で使用される場合、芳香族性である、本明細書で定義されるヘテロシクリルのサブセットを表し、つまり、それらは、単環系または多環系の中に4n+2個のパイ電子を含有する。例示的な無置換ヘテロアリール基は、炭素数1~12(例えば、1~11、1~10、1~9、2~12、2~11、2~10、または2~9)のものである。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、1、2、3または4個の、ヘテロシクリル基について定義される置換基で置換されている。
本明細書で使用される場合、「ヘテロシクリル」という用語は、特に指定がない限り、窒素、酸素及び硫黄からなる群より独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つのヘテロ原子を含有する5員、6員または7員環を表す。5員環は、0~2個の二重結合を有し、6員及び7員環は0~3個の二重結合を有する。例示的な無置換ヘテロシクリル基は、炭素数1~12(例えば、1~11、1~10、1~9、2~12、2~11、2~10、または2~9)のものである。「ヘテロシクリル」という用語は、1つ以上の炭素及び/またはヘテロ原子が単環式環の2つの非隣接構成員を架橋している架橋型多環式構造を有する複素環式化合物も表し、例としてはキヌクリジニル基が挙げられる。「ヘテロシクリル」という用語は、上記複素環式環のいずれかが1つ、2つまたは3つの炭素環式環、例えばアリール環、シクロヘキサン環、シクロヘキセン環、シクロペンタン環、シクロペンテン環または他の単環式複素環式環と縮合している二環式、三環式及び四環式基、例えば、インドリル、キノリル、イソキノリル、テトラヒドロキノリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニルなどを含む。縮合型ヘテロシクリルの例としては、トロパン及び1,2,3,5,8,8a-ヘキサヒドロインドリジンが挙げられる。複素環式化合物としては、ピロリル、ピロリニル、ピロリジニル、ピラゾリル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピリジル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピラジニル、ピペラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チアゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリジニル、インドリル、インダゾリル、キノリル、イソキノリル、キノキサリニル、ジヒドロキノキサリニル、キナゾリニル、シンノリニル、フタラジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアジアゾリル、フリル、チエニル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサジアゾリル(例えば、1,2,3-オキサジアゾリル)、プリニル、チアジアゾリル(例えば、1,2,3-チアジアゾリル)、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ジヒドロチエニル、ジヒドロインドリル、ジヒドロキノリル、テトラヒドロキノリル、テトラヒドロイソキノリル、ジヒドロイソキノリル、ピラニル、ジヒドロピラニル、ジチアゾリル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾチエニルなどが挙げられ、これには、1つ以上の二重結合が還元されて水素に置き換わったそのジヒドロ及びテトラヒドロ形態も含まれる。さらに他の例示的なヘテロシクリルとしては、2,3,4,5-テトラヒドロ-2-オキソ-オキサゾリル;2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-イミダゾリル;2,3,4,5-テトラヒドロ-5-オキソ-1H-ピラゾリル(例えば、2,3,4,5-テトラヒドロ-2-フェニル-5-オキソ-1H-ピラゾリル);2,3,4,5-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-1H-イミダゾリル(例えば、2,3,4,5-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-5-メチル-5-フェニル-1H-イミダゾリル);2,3-ジヒドロ-2-チオキソ-1,3,4-オキサジアゾリル(例えば、2,3-ジヒドロ-2-チオキソ-5-フェニル-1,3,4-オキサジアゾリル);4,5-ジヒドロ-5-オキソ-1H-トリアゾリル(例えば、4,5-ジヒドロ-3-メチル-4-アミノ5-オキソ-1H-トリアゾリル);1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソピリジニル(例えば、1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-3,3-ジエチルピリジニル);2,6-ジオキソ-ピペリジニル(例えば、2,6-ジオキソ-3-エチル-3-フェニルピペリジニル);1,6-ジヒドロ-6-オキソピリジミニル;1,6-ジヒドロ-4-オキソピリミジニル(例えば、2-(メチルチオ)-1,6-ジヒドロ-4-オキソ-5-メチルピリミジン-1-イル);1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソピリミジニル(例えば、1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-3-エチルピリミジニル);1,6-ジヒドロ-6-オキソ-ピリダジニル(例えば、1,6-ジヒドロ-6-オキソ-3-エチルピリダジニル);1,6-ジヒドロ-6-オキソ-1,2,4-トリアジニル(例えば、1,6-ジヒドロ-5-イソプロピル-6-オキソ-1,2,4-トリアジニル);2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-インドリル(例えば、3,3-ジメチル-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-インドリル、及び2,3-ジヒドロ-2-オキソ-3,3’-スピロプロパン-1H-インドール-1-イル);1,3-ジヒドロ-1-オキソ-2H-イソ-インドリル;1,3-ジヒドロ-1,3-ジオキソ-2H-イソ-インドリル;1H-ベンゾピラゾリル(例えば、1-(エトキシカルボニル)-1H-ベンゾピラゾリル);2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-ベンゾイミダゾリル(例えば、3-エチル-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-ベンゾイミダゾリル);2,3-ジヒドロ-2-オキソ-ベンゾオキサゾリル(例えば、5-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-ベンゾオキサゾリル);2,3-ジヒドロ-2-オキソ-ベンゾオキサゾリル;2-オキソ-2H-ベンゾピラニル;1,4-ベンゾジオキサニル;1,3-ベンゾジオキサニル;2,3-ジヒドロ-3-オキソ,4H-1,3-ベンゾチアジニル;3,4-ジヒドロ-4-オキソ-3H-キナゾリニル(例えば、2-メチル-3,4-ジヒドロ-4-オキソ-3H-キナゾリニル);1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-3H-キナゾリル(例えば、1-エチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-3H-キナゾリル);1,2,3,6-テトラヒドロ-2,6-ジオキソ-7H-プリニル(例えば、1,2,3,6-テトラヒドロ-1,3-ジメチル-2,6-ジオキソ-7H-プリニル);1,2,3,6-テトラヒドロ-2,6-ジオキソ-1H-プリニル(例えば、1,2,3,6-テトラヒドロ-3,7-ジメチル-2,6-ジオキソ-1H-プリニル);2-オキソベンゾ[c,d]インドリル;1,1-ジオキソ-2H-ナフト[1,8-c,d]イソチアゾリル;ならびに1,8-ナフチレンジカルボキサミドが挙げられる。さらなる複素環式化合物としては、3,3a,4,5,6,6a-ヘキサヒドロ-ピロロ[3,4-b]ピロール-(2H)-イル、及び2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル、ホモピペラジニル(またはジアゼパニル)、テトラヒドロピラニル、ジチアゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、オキセパニル、チエパニル、アゾカニル、オキセかニル及びチオカニルが挙げられる。複素環基には、式
〔式中、E’は、-N-、及び-CH-からなる群より選択され;F’は、-N=CH-、-NH-CH-、-NH-C(O)-、-NH-、-CH=N-、-CH-NH-、-C(O)-NH-、-CH=CH-、-CH-、-CHCH-、-CHO-、-OCH-、-O-、及び-S-からなる群より選択され;G’は、-CH-、及び-N-からなる群より選択される〕
の基も含まれる。
本明細書に開示されるヘテロシクリル基のいずれかは、以下のものからなる群より独立して選択される1つ、2つ、3つ、4つまたは5つの置換基で任意に置換され得る:(1)C1-7アシル(例えばカルボキシアルデヒド);(2)C1-20アルキル(例えば、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ-C1-6アルキル、C1-6アルキルスルフィニル-C1-6アルキル、アミノ-C1-6アルキル、アジド-C1-6アルキル、(カルボキシアルデヒド)-C1-6アルキル、ハロ-C1-6アルキル(例えばパーフルオロアルキル)、ヒドロキシ-C1-6アルキル、ニトロ-C1-6アルキルまたはC1-6チオアルコキシ-C1-6アルキル);(3)C1-20アルコキシ(例えばC1-6アルコキシ、例えばパーフルオロアルコキシ);(4)C1-6アルキルスルフィニル;(5)C6-10アリール;(6)アミノ;(7)C1-6アルキル-C6-10アリール;(8)アジド;(9)C3-8シクロアルキル;(10)C1-6アルキル-C3-8シクロアルキル;(11)ハロ;(12)C1-12ヘテロシクリル(例えばC2-12ヘテロアリール);(13)(C1-12ヘテロシクリル)オキシ;(14)ヒドロキシ;(15)ニトロ;(16)C1-20チオアルコキシ(例えばC1-6チオアルコキシ);(17)-(CHCOA’〔qは0~4の整数であり、RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリール、(c)水素及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(18)-(CHCONRB’C’〔qは0~4の整数であり、RB’及びRC’は、独立して(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリール、及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(19)-(CHSOD’〔qは0~4の整数であり、RD’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリール及び(c)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(20)-(CHSONRE’F’〔qは0~4の整数であり、RE’及びRF’の各々は、独立して(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリール及び(d)C1-6アルキル-C6-10アリールからなる群より選択される〕;(21)チオール;(22)C6-10アリールオキシ;(23)C3-8シクロアルコキシ;(24)アリールアルコキシ;(25)C1-6アルキル-C1-12ヘテロシクリル(例えばC1-6アルキル-C1-12ヘテロアリール);(26)オキソ;(27)(C1-12ヘテロシクリル)イミノ;(28C2-20アルケニル;及び(29)C2-20アルキニル。いくつかの実施形態では、これらの基は各々、本明細書に記載されるような置換がさらになされていてもよい。例えば、C-アルキルアリールまたはC-アルキルヘテロシクリルのアルキル基は、オキソ基でさらに置換されてそれぞれのアリーロイル及び(ヘテロシクリル)オイル置換基となっていてもよい。
「(ヘテロシクリル)イミノ」という用語は、本明細書で使用される場合、イミノ基を介して親分子基に結合している、本明細書で定義されるヘテロシクリル基を表す。いくつかの実施形態では、ヘテロシクリル基は、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基で置換され得る。
「(ヘテロシクリル)オキシ」という用語は、本明細書で使用される場合、酸素原子を介して親分子基に結合している、本明細書で定義されるヘテロシクリル基を表す。いくつかの実施形態では、ヘテロシクリル基は、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基で置換され得る。
「(ヘテロシクリル)オイル」という用語は、本明細書で使用される場合、カルボニル基を介して親分子基に結合している、本明細書で定義されるヘテロシクリル基を表す。いくつかの実施形態では、ヘテロシクリル基は、1、2、3または4個の本明細書で定義される置換基で置換され得る。
「炭化水素」という用語は、本明細書で使用される場合、炭素及び水素原子のみからなる基を表す。
「ヒドロキシ」という用語は、本明細書で使用される場合、-OH基を表す。いくつかの実施形態では、ヒドロキシ基は、1、2、3または4個の、本明細書でアルキルについて定義される置換基(例えば、O保護基)で置換され得る。
「ヒドロキシアルケニル」という用語は、本明細書で使用される場合、アルキル基の単一の炭素原子に結合し得るヒドロキシ基が1個以下であることを条件として1~3個のヒドロキシ基で置換された、本明細書で定義されるアルケニル基を表し、ジヒドロキシプロペニル、ヒドロキシイソペンテニルなどによって例示される。いくつかの実施形態では、ヒドロキシアルケニル基は、1、2、3または4個の、本明細書でアルキルについて定義される置換基(例えば、O保護基)で置換され得る。
「ヒドロキシアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、アルキル基の単一の炭素原子に結合し得るヒドロキシ基が1個以下であることを条件として1~3個のヒドロキシ基で置換された、本明細書で定義されるアルキル基を表し、ヒドロキシメチル、ジヒドロキシプロピルなどによって例示される。いくつかの実施形態では、ヒドロキシアルキル基は、1、2、3または4個の、本明細書でアルキルについて定義される置換基(例えば、O保護基)で置換され得る。
「ヒドロキシアルキニル」という用語は、本明細書で使用される場合、アルキル基の単一の炭素原子に結合し得るヒドロキシ基が1個以下であることを条件として1~3個のヒドロキシ基で置換された、本明細書で定義されるアルキニル基を表す。いくつかの実施形態では、ヒドロキシアルキニル基は、1、2、3または4個の、本明細書でアルキルについて定義される置換基(例えば、O保護基)で置換され得る。
「水和物」という用語は、溶媒分子がHOである場合の溶媒和物を意味する。
「相同性」という用語は、ポリマー分子間、例えば核酸分子(例えばDNA分子及び/またはRNA分子)間、及び/またはポリペプチド分子間での全体的関係性を指す。いくつかの実施形態では、ポリマー分子は、それらの配列が少なくとも25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%または99%同一であるかまたは類似している場合、互いに「相同的」であると見なされる。「相同である」という用語は、少なくとも2つの配列(ポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列)の間での比較を必然的に意味する。本開示によれば、2つのポリヌクレオチド配列は、それらがコードするポリペプチドが少なくとも約20個のアミノ酸からなる少なくとも1つの範囲について少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、もっと言えば99%である場合、相同的であると見なされる。いくつかの実施形態では、相同ポリヌクレオチド配列は、少なくとも4~5個の一意的に指定されるアミノ酸からなる範囲をコードする能力によって特徴付けられる。60ヌクレオチド未満の長さのポリヌクレオチド配列の場合、相同性は、少なくとも4~5個の一意的に指定されるアミノ酸からなる範囲をコードする能力によって判定される。本開示によれば、2つのタンパク質配列は、タンパク質が、少なくとも約20個のアミノ酸からなる少なくとも1つの範囲について少なくとも約50%、60%、70%、80%または90%同一である場合、相同的であると見なされる。
「同一性」という用語は、ポリマー分子間、例えばオリゴヌクレオチド分子(例えばDNA分子及び/またはRNA分子)間、及び/またはポリペプチド分子間での全体的関係性を指す。2つのポリヌクレオチド配列の同一性パーセントの算出は、例えば、最適な比較を目的として2つの配列を整列させること(例えば、最適なアライメントのために第1及び第2核酸配列の片方または両方にギャップが導入され得、比較目的のために非同一配列は無視され得る)によって実施され得る。ある実施形態では、比較目的のために整列させる配列の長さは、基準配列の長さの少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、または100%である。その後、対応するヌクレオチド位置にあるヌクレオチドを比較する。第1配列内の位置が、第2配列内の対応する位置と同じヌクレオチドによって占有されている場合には、分子はその位置において同一である。2つの配列の間での同一性パーセントは、2つの配列の最適なアライメントのために導入する必要があるギャップの数及び各ギャップの長さが考慮された、配列が共有している同一位置の数の関数である。配列の比較、及び2つの配列の間での同一性の決定は、数学的アルゴリズムを用いて成し遂げられ得る。例えば、2つのヌクレオチド配列の間での同一性パーセントは、Computational Molecular Biology,Lesk,A.M.,ed.,Oxford University Press,New York,1988、Biocomputing:Informatics and Genome Projects,Smith,D.W.,ed.,Academic Press,New York,1993、Sequence Analysis in Molecular Biology,von Heinje,G.,Academic Press,1987、Computer Analysis of Sequence Data,Part I,Griffin,A.M.,and Griffin,H.G.,eds.,Humana Press,New Jersey,1994、及びSequence Analysis Primer,Gribskov,M.and Devereux,J.,eds.,M Stockton Press,New York,1991の中に記載されているような方法を用いて決定され得、参照によりこれらの各々は本明細書に組み込まれる。例えば、2つのヌクレオチド配列の間での同一性パーセントは、PAM120重み残基表、12のギャップ長さペナルティ、及び4のギャップペナルティを用いて、ALIGNプログラム(バージョン2.0)の中に組み込まれているMeyers及びMillerのアルゴリズム(CABIOS,1989,4:11-17)アルゴリズムを用いて決定され得る。あるいは、2つのヌクレオチド配列の間での同一性パーセントは、NWSgapdna.CMP行列を使用して、GCGソフトウェアパッケージの中のGAPプログラムを使用して決定され得る。2つの配列の間での同一性パーセントを決定するために一般的に採用される方法としては、参照により本明細書に組み込まれるCarillo,H.,and Lipman,D.,SIAM J Applied Math.,48:1073(1988)に開示されているものが挙げられるが、これに限定されない。同一性を決定するための技術は、公開されているコンピュータプログラムの中に体系化されている。2つの配列の間での相同性を決定するための例示的なコンピュータソフトウェアとしては、GCGプログラムパッケージ、Devereux,J.,et al.,Nucleic Acids Research,12(1),387(1984))、BLASTP、BLASTN及びFASTA Altschul,S.F.et al.,J.Molec.Biol.,215,403(1990))が挙げられるが、これらに限定されない。
「遺伝子の発現を阻害する」という語句は、遺伝子の発現産物の量の低減をもたらすことを意味する。発現産物は、遺伝子から転写されたRNA(例えば、mRNA)、または遺伝子から転写されたmRNAから翻訳されたポリペプチドであり得る。典型的には、mRNAのレベルの低減は、そこから翻訳されるポリペプチドのレベルの低減をもたらす。発現のレベルは、mRNAまたはタンパク質を測定するための標準的な技術を用いて決定され得る。
「単離された」という用語は、(天然にであろうと実験環境においてであろうと)会合していた成分の少なくともいくつかから分離された物質または実体を指す。単離された物質は、それを中で会合させていた物質に関して、様々なレベルの純度を有し得る。単離された物質及び/または実体は、当初それらに会合していた他の成分の少なくとも約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%またはそれよりも多くから分離され得る。いくつかの実施形態では、単離された薬剤は、純度が約80%超、約85%超、約90%超、約91%超、約92%超、約93%超、約94%超、約95%超、約96%超、約97%超、約98%超、約99%超または約99%超である。本明細書で使用される場合、物質は、それが他の成分を実質的に含んでいない場合、「純粋」である。実質的に単離された:「実質的に単離された」とは、化合物が、それが形成または検出された環境から実質的に分離されていることを意味する。部分的分離状態には、例えば、本開示の化合物に富む組成物が含まれ得る。実質的分離状態には、重量表示で少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約97%または少なくとも約99%の本開示の化合物またはその塩を含有する組成物が含まれ得る。化合物及びその塩を単離する方法は当技術分野において型通りである。
「異性体」という用語は、本明細書で使用される場合、本開示の任意の化合物の任意の互変異性体、立体異性体、エナンチオマーまたはジアステレオマーを意味する。本開示の化合物が1つ以上のキラル中心及び/または二重結合を有し得、それゆえに立体異性体、例えば二重結合異性体(すなわち幾何E/Z異性体)またはジアステレオマー(例えばエナンチオマー(すなわち(+)または(-))またはシス/トランス異性体)として存在し得ることは、認識される。本開示によれば、本明細書に描かれている化学構造、したがって本開示の化合物は、対応する立体異性体の全て、すなわち、立体異性的に純粋な(例えば、幾何学的に純粋な、鏡像異性的に純粋な、またはジアステレオ異性的に純粋な)形態、ならびにエナンチオ異性及び立体異性混合物、例えばラセミ体を包含する。本開示の化合物のエナンチオ異性及び立体異性混合物は、典型的には、よく知られている方法、例えば、キラル相ガスクロマトグラフィー、キラル相高速液体クロマトグラフィー、キラル塩複合体としての成分の結晶化、またはキラル溶媒中での化合物の結晶化によってそれらの構成エナンチオマーまたは立体異性体に分割され得る。エナンチオマー及び立体異性体は、よく知られている不斉合成法によって立体異性的またはエナンチオ異性的に純粋な中間体、試薬及び触媒から得ることもできる。
「ニトロ」という用語は、本明細書で使用される場合、-NO基を表す。
「核酸」という用語は、デオキシリボヌクレオチドまたはリボヌクレオチド、及びその一本鎖もしくは二本鎖形態のポリマーを意味する。当該用語は、合成のもの、天然に存在するもの及び天然に存在しないものであり、基準核酸と同程度の結合特性を有し、基準ヌクレオチドに類似した方法で代謝される、既知のヌクレオチドアナログまたは修飾された主鎖残基もしくは結合を含有する核酸を包含する。そのようなアナログの例としては、ホスホロチオエート、ホスホロアミダート、メチルホスホナート、キラル-メチルホスホナート、2’-O-メチルリボヌクレオチド、ペプチド核酸(PNA)が挙げられるが、これらに限定されない。
「オキソ」という用語は、本明細書で使用される場合、=Oを表す。
「パーフルオロアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、アルキル基に結合している各水素ラジカルがフッ素ラジカルに置き換わった、本明細書で定義されるアルキル基を表す。パーフルオロアルキル基は、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチルなどによって例示される。
「パーフルオロアルコキシ」という用語は、本明細書で使用される場合、アルコキシ基に結合している各水素ラジカルがフッ素ラジカルに置き換わった、本明細書で定義されるアルコキシ基を表す。パーフルオロアルコキシ基は、トリフルオロメトキシ、ペンタフルオロエトキシなどによって例示される。
「スピロシクリル」という用語は、本明細書で使用される場合、両端が親基の同じ炭素原子に結合してスピロ環式基を形成したC2-7アルキルジラジカルを表し、また、両端が同じ原子に結合したC1-6ヘテロアルキルジラジカルも表す。スピロシクリル基を形成しているヘテロアルキルラジカルは、窒素、酸素及び硫黄からなる群より独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つのヘテロ原子を含有し得る。いくつかの実施形態では、スピロシクリル基は、ジラジカルに結合している炭素原子は別として1~7個の炭素を含む。本開示のスピロシクリル基は、1、2、3または4個の、本明細書にシクロアルキル及び/またはヘテロシクリル基について任意の置換基として提供される置換基で任意に置換されていてもよい。
「立体異性体」という用語は、本明細書で使用される場合、化合物(例えば、本明細書に記載される任意の式の化合物)が持ち得る可能なあらゆる異なる異性体及び立体配座形態、詳しくは、基本分子構造の可能なあらゆる立体化学的及び立体配座的異性形態、あらゆるジアステレオマー、エナンチオマー及び/または立体配座異性体を指す。本開示のいくつかの化合物は異なる互変異性形態で存在し得るが、後者の全てが本開示の範囲に含まれる。
「スルホアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、-SOHのスルホ基で置換された、本明細書で定義されるアルキル基を表す。いくつかの実施形態では、アルキル基は、1、2、3または4個の本明細書に記載される置換基でさらに置換され得、スルホ基は、1つ以上のO保護基(例えば本明細書に記載されるもの)で置換され得る。
「スルホニル」という用語は、本明細書で使用される場合、-S(O)-基を表す。
「チオアルキルアリール」という用語は、本明細書で使用される場合、Rをアルキルアリール基とする式-SRの化学置換基を表す。いくつかの実施形態では、アルキルアリール基は、1、2、3または4個の本明細書に記載される置換基でさらに置換され得る。
「チオアルキルヘテロシクリル」という用語は、本明細書で使用される場合、Rをアルキルヘテロシクリル基とする式-SRの化学置換基を表す。いくつかの実施形態では、アルキルヘテロシクリル基は、1、2、3または4個の本明細書に記載される置換基でさらに置換され得る。
「チオアルコキシ」という用語は、本明細書で使用される場合、Rを本明細書で定義されるアルキルアリール基とする式-SRの置換基を表す。いくつかの実施形態では、アルキルヘテロシクリル基は、1、2、3または4個の本明細書に記載される置換基でさらに置換され得る。
「リンカー」という用語は、原子、例えば10~1,000個の原子の基を指し、限定はされないが炭素、アミノ、アルキルアミノ、酸素、硫黄、スルホキシド、スルホニル、カルボニル及びイミンなどの原子または基で構成され得る。リンカーは、第1末端において核酸塩基上の修飾ヌクレオシドもしくはヌクレオチド、または糖部分に結合され得、第2末端において搭載薬、例えば検出可能な薬剤または治療薬剤に結合され得る。リンカーは、核酸配列への組込みを妨害しないような十分な長さを有し得る。リンカーは、任意の有用な目的のため、例えば、多量体(例えば2つ以上のポリヌクレオチドの結合によって)またはコンジュゲートを形成するため、及び本明細書に記載される搭載薬を投与するために使用され得る。リンカーに組み込まれ得る化学基の例としては、限定はされないが、アルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アミノ、エーテル、チオエーテル、エステル、アルキル、ヘテロアルキル、アリールまたはヘテロシクリルが挙げられ、これらは各々、本明細書に記載されるように任意に置換されていてもよい。リンカーの例としては、不飽和アルカン、ポリエチレングリコール(例えばエチレンまたはプロピレングリコール単量体単位、例えば、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、テトラエチレングリコールまたはテトラエチレングリコール)、及びデキストランポリマーが挙げられるが、これらに限定されない。他の例としては、リンカー中の切断可能な部分、例えば、還元剤または光分解を用いて切断され得るものであるジスルフィド結合(-S-S-)またはアゾ結合(-N=N-)などが挙げられるが、これらに限定されない。選択的切断可能な結合の非限定的な例としては、例えばトリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン(TCEP)もしくは他の還元剤及び/または光分解を用いることによって切断することができるアミド結合、ならびに例えば酸性または塩基性加水分解によって切断することができるエステルが挙げられる。
「哺乳動物」という用語は、ヒトまたは他の哺乳動物を意味する、または人間を意味する。
「メッセンジャーRNA」(mRNA)という用語は、関心対象のタンパク質またはポリペプチドをコードしており、in vitro、in vivo、原位置またはex vivoで翻訳されて、コードされた関心対象のタンパク質またはポリペプチドを生成し得る、任意のポリヌクレオチドを指す。
「修飾された」という用語は、本開示の分子が変化した状態または構造を指す。分子は、多くの方法で、例えば、化学的、構造的及び機能的に、修飾され得る。一実施形態では、本開示のUNAオリゴマーは、例えば天然リボヌクレオチドA、U、G及びCに関して、非天然ヌクレオシド及び/またはヌクレオチドを導入することによって修飾される。
「マイクロRNA」(miRNA)という用語は、miRNAの遺伝子発現を調節する21~23ヌクレオチドの長さの一本鎖RNA分子が、DNAから転写される遺伝子にコードされているが、タンパク質には翻訳されず(非コードRNA)、その代わりに、一次miRNAとして知られる一次転写産物から、前駆体miRNAと呼ばれる短いステム-ループ構造へと、そして最後には機能性miRNAへとプロセシングされることを意味する。成熟miRNA分子は、1つ以上のメッセンジャーRNA(mRNA)分子と部分的に相補的であり、それらの主な機能は、遺伝子発現を下方制御することである。
「天然に存在する」という用語は、人為的に補助されることなく天然に存在していることを意味する。
「ヌクレオチド」という用語は、天然の塩基(標準)、及び当技術分野でよく知られている修飾塩基を意味する。そのような塩基は、一般に、ヌクレオチド糖部分の1’位に位置する。ヌクレオチドは、一般に、塩基、糖及びホスフェート基を含む。ヌクレオチドは、修飾されていないこともあるし、または糖、ホスフェート及び/または塩基部分において修飾されていることもある(互換的に、ヌクレオチドアナログ、修飾ヌクレオチド、非天然ヌクレオチド、非標準ヌクレオチドなどとも呼ばれる;例えば、上記Usman and McSwiggen、Eckstein,et al.,国際PCT公開第WO92/07065号、Usman,et al.,国際PCT公開第WO93/15187号、上記Uhlman & Peymanを参照されたく、これをもって参照により全てを本明細書に組み込む)。Limbach,et al,Nucleic Acids Res.22:2183,1994によってまとめられているような、当技術分野で知られている修飾核酸塩基のいくつかの例が存在する。核酸分子に導入され得る塩基修飾の非限定的な例のいくつかには、イノシン、プリン、ピリジン-4-オン、ピリジン-2-オン、フェニル、プソイドウラシル、2,4,6-トリメトキシベンゼン、3-メチルウラシル、ジヒドロウリジン、ナフチル、アミノフェニル、5-アルキルシチジン(例えば、5-メチルシチジン)、5-アルキルウリジン(例えば、リボチミジン)、5-ハロウリジン(例えば、5-ブロモウリジン)、または6-アザピリミジンもしくは6-アルキルピリミジン(例えば、6-メチルウリジン)、プロピン、及び他のものが含まれる(Burgin,et al.,Biochemistry 35:14090,1996、上記Uhlman & Peyman)。この態様において「修飾塩基」とは、1’位にあるアデニン、グアニン、シトシン及びウラシルまたはそれらの等価体以外のヌクレオチド塩基を意味する。
「オフターゲット」という用語は、標的、遺伝子または細胞転写産物の任意の1つ以上に対する意図しない任意の効果を指す。
「オープンリーディングフレーム」または「ORF」という用語は、関心対象のポリペプチドをコードすることができる核酸配列(DNAまたはRNA)に対するものである。ORFは、開始コドンATGから始まってナンセンスまたは終止コドンまたは信号で終わることが多い。
「機能的に連結された」という語句は、2つ以上の分子、構築物、転写産物、実体、部分などの間での機能的な連結を指す。
「パラトープ」という用語は、抗体の抗原結合部位を指す。
「ペプチド」という用語は、50アミノ酸以下の長さ、例えば、約5、10、15、20、25、30、35、40、45または50アミノ酸の長さである。
「薬学的に許容される」という語句は、健全な医学的判断の範囲で、妥当な利益/リスク比に見合った過剰な毒性、刺激、アレルギー反応または他の問題もしくは合併症を有することなく人間及び動物の組織に接触させて使用するのに適した化合物、材料、組成物及び/または剤形を指して本明細書で使用される。
「薬学的に許容される賦形剤」という語句は、本明細書で使用される場合、患者において実質的に無毒及び非炎症性である特性を有する、本明細書に記載の化合物以外の任意の成分(例えば、活性化合物を懸濁または溶解させることができるビヒクル)を指す。賦形剤には、例えば、付着防止剤、酸化防止剤、結合剤、コーティング、圧縮助剤、崩壊剤、染料(色素)、保湿剤、乳化剤、フィラー(希釈剤)、膜形成剤またはコーティング、香味剤、香料、滑沢剤(流動性向上剤)、潤滑剤、保存剤、印字インク、収着剤、懸濁化または分散剤、甘味剤、及び水和水が含まれ得る。例示的な賦形剤としては、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム(二塩基性)、ステアリン酸カルシウム、クロスカルメロース、架橋ポリビニルピロリドン、クエン酸、クロスポビドン、システイン、エチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ラクトース、ステアリン酸マグネシウム、マルチトール、マンニトール、メチオニン、メチルセルロース、メチルパラベン、微結晶セルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポビドン、アルファ化澱粉、プロピルパラベン、パルミチン酸レチニル、シェラック、二酸化ケイ素、カルボキシメチルセルロースナトリウム、クエン酸ナトリウム、澱粉グリコール酸ナトリウム、ソルビトール、澱粉(トウモロコシ)、ステアリン酸、スクロース、タルク、二酸化チタン、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンC及びキシリトールが挙げられるが、これらに限定されない。
「薬学的に許容される塩」という語句は、既存の酸または塩基部分をその塩形態に変換することによって(例えば、遊離塩基基を好適な有機酸と反応させることによって)親化合物が修飾された、本開示の化合物の誘導体を指す。薬学的に許容される塩の例としては、アミンなどの塩基性残基の無機または有機酸塩;カルボン酸などの酸性残基のアルカリまたは有機塩;及びそれらに類似するものが挙げられるが、これらに限定されない。代表的な酸付加塩としては、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、ショウノウ酸塩、カンファースルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプトン酸塩、ヘキサン酸塩、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシ-エタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ペクチニン酸塩、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩などが挙げられる。代表的なアルカリまたはアルカリ土類金属塩は、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど、さらには非毒性のアンモニウム、第四級アンモニウム及びアミンカチオンを含み、これには、限定はされないが、アンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、エチルアミンなどが含まれる。本開示の薬学的に許容される塩としては、例えば無毒な無機または有機酸から形成される、親化合物の従来の無毒な塩が挙げられる。本開示の薬学的に許容される塩は、塩基性または酸性部分を含有する親化合物から従来の化学的方法によって合成され得る。一般に、そのような塩は、水もしくは有機溶媒、またはこれら2つの混合物の中でこれらの化合物の遊離酸または塩基形態を化学量論量の適切な塩基または酸と反応させることによって調製され得るが、一般には、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールまたはアセトニトリルのような非水性媒体が好まれる。好適な塩の一覧は、Remington’s Pharmaceutical Sciences,17th ed.,Mack Publishing Company,Easton,Pa.,1985,p.1418、Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use,P.H.Stahl and C.G.Wermuth(eds.),Wiley-VCH,2008、及びBerge et al.,Journal of Pharmaceutical Science,66,1-19(1977)の中に見つかり、参照によりこれらの各々の全体を本明細書に組み込む。
「薬物動態」という用語は、生きている生物に投与された物質の成り行きの決定に関係する場合の、分子または化合物の任意の1つ以上の特性を指す。薬物動態は、吸収、分布、代謝及び排泄の程度及び速度を含めたいくつかの領域に分けられる。これは一般に、ADMEと呼ばれ、(A)吸収は、血液循環に入る物質のプロセスであり;(D)分布は、身体の流体及び組織の全体にわたる物質の分散または拡散であり;(M)代謝(または生体内変換)は、親化合物から娘代謝産物への不可逆な変換であり;(E)排泄(または排除)は、身体からの物質の排除を指す。稀な事例では、いくつかの薬物は不可逆的に身体組織中に蓄積する。
「薬学的に許容される溶媒和物」という用語は、本明細書で使用される場合、好適な溶媒の分子が結晶格子に組み込まれた、本開示の化合物を意味する。好適な溶媒は、投与される投薬量で生理学的に忍容可能である。例えば、溶媒和物は、有機溶媒、水またはその混合物を含む溶液からの結晶化、再結晶または析出によって調製され得る。好適な溶媒の例は、エタノール、水(例えば、一、二及び三水和物)、N-メチルピロリドン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’-ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N’-ジメチルアセトアミド(DMAC)、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン(DMEU)、1,3-ジメチル-3,4,5,6-テトラヒドロ-2-(1H)-ピリミジノン(DMPU)、アセトニトリル(ACN)、プロピレングリコール、酢酸エチル、ベンジルアルコール、2-ピロリドン、安息香酸ベンジルなどである。水が溶媒である場合、溶媒和物は「水和物」と呼ばれる。
「物理化学的」という用語は、物理的及び/または化学的特性の、またはそれに関する、という意味である。
「予防すること」という用語は、感染症、疾患、障害及び/または症状の始まりを部分的または完全に遅延させること;特定の感染症、疾患、障害及び/または症状の1つ以上の症候、特徴または臨床兆候の始まりを部分的または完全に遅延させること;特定の感染症、疾患、障害及び/または症状の1つ以上の症候、特徴または兆候の始まりを部分的または完全に遅延させること;感染症、特定の疾患、障害及び/または症状からの進行を部分的または完全に遅延させること;及び/または感染症、疾患、障害及び/または症状に関連する病態を進展させるリスクを低下させることを意味する。
「RNA」という用語は、少なくとも1つのリボヌクレオチド残基を含む分子を意味する。「リボヌクレオチド」とは、β-D-リボ-フラノース部分の2’位にヒドロキシル基を有するヌクレオチドを意味する。当該用語は、二本鎖RNA、一本鎖RNA、単離されたRNA、例えば部分的に精製されたRNA、本質的に純粋なRNA、合成RNA、組換えによって生産されたRNA、ならびに1つ以上のヌクレオチドの付加、欠失、置換及び/または変更によって天然に存在するRNAとは異なっている改変型RNAを含む。そのような改変には、例えば干渉RNAの末端(複数可)または内部、例えばRNAの1つ以上のヌクレオチドへの、非ヌクレオチド材料の付加が含まれ得る。本開示のRNA分子中のヌクレオチドは、非標準的ヌクレオチド、例えば、天然に存在しないヌクレオチドまたは化学合成されたヌクレオチドもしくはデオキシヌクレオチドも含むことがある。これらの改変型RNAは、アナログ、または天然に存在するRNAのアナログと呼ばれることがある。本明細書で使用される場合、「リボ核酸」及び「RNA」という用語は、siRNA、アンチセンスRNA、一本鎖RNA、マイクロRNA、mRNA、非コードRNA及び多価RNAを含めたリボヌクレオチド残基を少なくとも1つ含有する分子を指す。リボヌクレオチドは、β-D-リボ-フラノース部分の2’位にヒドロキシル基を有するヌクレオチドである。これらの用語は、二本鎖RNA、一本鎖RNA、単離されたRNA、例えば部分的に精製されたRNA、本質的に純粋なRNA、合成RNA、組換えによって生産されたRNA、ならびに1つ以上のヌクレオチドの付加、欠失、置換及び/または変更によって天然に存在するRNAとは異なっている修飾型及び改変型RNAを含む。RNAの改変は、干渉RNAの末端(複数可)への、または内部、例えばRNAヌクレオチドの1つ以上のヌクレオチドでの、非ヌクレオチド材料の付加を含み得、非標準的ヌクレオチド、例えば天然に存在しないヌクレオチドまたは化学合成されたヌクレオチドもしくはデオキシヌクレオチドを含む。これらの改変型RNAはアナログと呼ばれることがある。
「RNAi」という用語は、RNA誘導サイレンシング複合体(RISC)によって制御されるRNA依存的遺伝子サイレンシングプロセスを意味し、これは細胞において短い二本鎖RNA分子が触媒性RISC成分argonauteと相互作用することによって開始される。二本鎖RNAまたはRNA様iNAまたはsiRNAが外来性(RNAゲノムを有するウイルスへの感染によってやってきたもの、またはトランスフェクトされたiNAもしくはsiRNAからやってきたもの)である場合、RNAまたはiNAは直接、細胞質中へと移入され、酵素ダイサーによって短い断片に切断される。ゲノム中のRNAコード遺伝子から発現する前駆マイクロRNAの場合と同様、開始dsRNAも内在性(細胞内で発生するもの)である場合がある。そのような遺伝子からの一次転写産物は、まず核内でプロセシングされて前駆miRNAの特徴的なステム-ループ構造を形成し、その後、細胞質へと輸送されてダイサーによって切断される。このように、外因性のものと内因性のものとの2つのdsRNA経路がRISC複合体に集中する。RNA誘導サイレンシング複合体(RISC)の活性成分は、argonauteタンパク質と呼ばれるエンドヌクレアーゼであるが、これは、それに結合しているsiRNAまたはiNAに対して相補的である標的mRNA鎖を切断するものである。ダイサーによって生成した断片は二本鎖であるため、理論上、その各々が機能性siRNAまたはiNAを生成する可能性がある。しかしながら、ガイド鎖として知られる、2本の鎖の片方のみがargonauteタンパク質に結合し、遺伝子サイレンシングを導く。もう片方のアンチガイド鎖またはパッセンジャー鎖はRISC活性化中に分解される。
「試料」または「生物試料」という用語は、その組織、細胞または構成部分(例えば、血液、粘液、リンパ液、滑液、脳脊髄液、唾液、羊水、羊膜帯血、尿、膣液及び精液を含むがこれらに限定されない体液)のサブセットを指す。試料は、さらには、例えば、血漿、血清、髄液、リンパ液、皮膚の外側切片、気道、腸管及び泌尿生殖管、涙液、唾液、母乳、血球、腫瘍、臓器を含むがこれらに限定されない、生物全体、またはその組織、細胞もしくは構成部分のサブセット、またはその断片もしくは一部分から調製された、ホモジネート、溶解物または抽出物をさらに含み得る。試料は、さらには、タンパク質または核酸分子などの細胞成分を含有し得る培地、例えば栄養ブロスまたはゲルを指す。
「類似性」という用語は、ポリマー分子間、例えばポリヌクレオチド分子(例えばDNA分子及び/またはRNA分子)間、及び/またはポリペプチド分子間での全体的関係性を指す。ポリマー分子の互いに対する類似性パーセントの算出は、類似性パーセントの算出に当技術分野で理解される保存的置換が考慮されていることを別とすれば、同一性パーセントの算出と同じ方法で実施され得る。
「溶媒和物」という用語は、本開示の化合物が1つ以上の溶媒分子と物理的に結び付いていることを意味する。この物理的結び付きには、水素結合を含めたイオン結合及び共有結合が様々な度合いで関与する。ある場合には、溶媒和物は、例えば1つ以上の溶媒分子が結晶質固体の結晶格子に組み込まれている場合、単離が可能になる。「溶媒和物」は、溶液相及び単離可能溶媒和物の両方を包含する。好適な溶媒和物の非限定的な例としては、エタノラート、メタノラート及びそれに類似するものが挙げられる。
「分割用量」という用語は、単回分の単位用量または合計一日用量を2回分以上の用量に分けることである。
「安定した」という用語は、有用な度合いの純度への単離に耐え抜くほど十分に堅牢であり、好ましくは有効な治療剤に製剤化されることができる、化合物を指す。
「安定化させる」、「安定化された」、「安定化領域」という用語は、安定したものにすること、またはそれになることを意味する。
「置換された」という用語は、水素以外の指定された基による置換、または互いに関して同じであり得るかもしくは異なり得る、例えば独立して選択される1つ以上の基、部分もしくはラジカルによる置換を意味する。
「治療的有効量」という用語は、感染症、疾患、障害及び/または症状に罹患しているかまたは罹患しやすい対象に投与された場合に感染症、疾患、障害及び/または症状を治療する、その症候を改善する、それを診断する、予防する、及び/またはその始まりを遅延させるのに十分な、送達されることになる薬剤(例えば、核酸、薬物、治療剤、診断剤、予防剤など)の量を意味する。
「合計一日用量」という用語は、24時間の期間中に与えられるかまたは処方される量である。それは、単回分の単位用量として投与されることがある。
「転写因子」という用語は、DNAからRNAへの転写を例えば転写の活性化または抑制によって調節する、DNA結合タンパク質を指す。転写因子のなかには、転写のみの調節をもたらすものがある一方、他のタンパク質と協力して作用するものもある。いくつかの転写因子は、特定条件下で活性化と抑制との両方を行うことができる。一般に、転写因子は、標的遺伝子の調節領域の中の特定のコンセンサス配列に極めて類似する特定の1つまたは複数の標的配列に結合する。転写因子は、単独で、または他の分子との複合体になって、標的遺伝子の転写を調節し得る。
「治療すること」という用語は、特定の感染症、疾患、障害及び/または症状の1つ以上の症候または特徴を、部分的または完全に緩和する、良くする、改善する、和らげる、その開始を遅延させる、その進行を阻害する、その重症度を軽減する及び/またはその発生率を低減することを意味する。例えば、がんを「治療すること」は、腫瘍の生存、成長及び/または広がりを阻害することを意味し得る。治療は、疾患、障害及び/または症状に関連する病態を進展させるリスクを低下させる目的のために、疾患、障害及び/または症状の兆候を呈していない対象、及び/または疾患、障害及び/または症状の初期兆候のみを呈している対象に施されることがある。
「非修飾」という用語は、何らかの変化をする前の任意の物質、化合物または分子を指す。非修飾は、常にというわけではないが、生体分子の野生型または天然形態を指す。分子は一連の修飾を受け得るが、これによって各修飾分子は、次の修飾についての「非修飾」出発分子としての役割を果たし得る。
本明細書に記載の化合物は、(例えば1つ以上の立体中心を有する)不斉であり得る。特に指定がない限り、エナンチオマー及びジアステレオマーなどの全ての立体異性体を意図している。不斉となるように置換された炭素原子を含有する本開示の化合物は、光学活性またはラセミ形態として単離され得る。光学活性出発物質から光学活性形態を調製する方法は当技術分野で知られており、例えば、ラセミ混合物の分割または立体選択的な合成によって行うものがある。オレフィン、C=N二重結合などの多くの幾何異性体が本明細書に記載の化合物の中に存在することもあり、そのような安定した異性体の全てを本開示に含むことを企図する。本開示の化合物のシス及びトランス幾何異性体は記載されており、異性体の混合物として、または分離された異性形態として単離され得る。
本開示の化合物は、互変異性形態も含む。互変異性形態は、単結合が隣接する二重結合と入替わり、同時発生的にプロトンが移動することによって得られる。互変異性形態は、同じ実験式及び全体電荷を有する異性プロトン化状態であるプロトン作用性互変異性体を含む。プロトン作用性互変異性体の例としては、ケトン-エノール対、アミド-イミド酸対、ラクタム-ラクチム対、アミド-イミド酸対、エナミン-イミン対、ならびにプロトンが複素環系の2つ以上の位置を占有し得る環状形態、例えば、1H-及び3H-イミダゾール、1H-、2H-及び4H-1,2,4-トリアゾール、1H-及び2H-イソインドール、及び1H-及び2H-ピラゾールが挙げられる。互変異性形態は、平衡状態にある場合もあるし、または適切な置換によって立体的に固定された1つの形態である場合もある。
本開示の化合物は、中間体または最終化合物の中に出現する原子の同位体の全ても含む。「同位体」は、同じ原子数を有するが、核内の中性子の数が異なるために異なる質量数を有する原子を指す。例えば、水素の同位体は三重水素及び重水素を含む。
本開示の化合物及び塩は、慣例的な方法によって溶媒または水分子と組み合わせて調製されて溶媒和物及び水和物を形成し得る。
いくつかの実施形態では、2つ以上の配列は、それらが互いに100%同一である場合、「完全に保存されている」と言われる。いくつかの実施形態では、2つ以上の配列は、それらが互いに少なくとも70%同一、少なくとも80%同一、少なくとも90%同一、または少なくとも95%同一である場合、「高度に保存されている」と言われる。いくつかの実施形態では、2つ以上の配列は、それらが互いに約70%同一、約80%同一、約90%同一、約95%、約98%または約99%同一である場合、「高度に保存されている」と言われる。いくつかの実施形態では、2つ以上の配列は、それらが互いに少なくとも30%同一、少なくとも40%同一、少なくとも50%同一、少なくとも60%同一、少なくとも70%同一、少なくとも80%同一、少なくとも90%同一、または少なくとも95%同一である場合、「保存されている」と言われる。いくつかの実施形態では、2つ以上の配列は、それらが互いに約30%同一、約40%同一、約50%同一、約60%同一、約70%同一、約80%同一、約90%同一、約95%同一、約98%同一、または約99%同一である場合、「保存されている」と言われる。配列の保存は、オリゴヌクレオチドもしくポリペプチドの長さ全体にわたって適用される場合もあるし、またはその一部、領域または特徴部に適用される場合もある。
「半減期」という用語は、核酸またはタンパク質の濃度または活性などの量が、期間の開始時に測定されたその値の半分にまで落ち込むのに要する時間である。
「in vitro」という用語は、生物(例えば、動物、植物または微生物)の中ではなく、人工的環境、例えば試験管または反応容器、細胞培養物、ペトリ皿などの中で起こる事象を指す。
「in vivo」という用語は、生物(例えば、動物、植物もしくは微生物、またはその細胞もしくは組織)の中で起こる事象を指す。
「モノマー」という用語は、同じまたは異なる種類の別の分子と繋ぎ合わされてオリゴマーを形成し得る単一の単位、例えば単一の核酸を指す。いくつかの実施形態では、モノマーは、アンロック核酸、すなわちUNAモノマーであり得る。
「オリゴマー」という用語は、「ポリヌクレオチド」と互換的に使用され得、少なくとも2つのモノマーを含む分子を指し、オリゴヌクレオチド、例えばDNA及びRNAを含む。RNAモノマー及び/またはアンロック核酸(UNA)モノマーを含有するオリゴマーの場合、本開示のオリゴマーは、コード配列(CDS)の他にも配列を含有し得る。これらの付加的な配列は、非翻訳配列、すなわち、宿主細胞によってタンパク質に変換されない配列であり得る。これらの非翻訳配列は、5’キャップ、5’非翻訳領域(5’UTR)、3’非翻訳領域(3’UTR)、及び尾部領域、例えばポリA尾部領域を含み得る。本明細書にさらに詳しく記載されるように、これらの非翻訳配列のいずれかは、1つ以上のUNAモノマーを含有し得る-これらのUNAモノマーは、宿主細胞の機構によって翻訳されることができない。本開示に関して、「mRNA配列」、「翻訳可能ポリヌクレオチド」または「翻訳可能化合物」は、タンパク質またはその断片に変換されることができる領域、例えば、RNAのコード領域もしくはコード配列、またはヒトタンパク質をコードするそのコドン最適化形態を含む、配列を指す。
「低分子干渉RNA(siRNA)」及び「短鎖干渉RNA」及び「サイレンシングRNA」という用語は、生態における様々な役割を果たす16~40ヌクレオチドの長さの二本鎖RNA分子の部類を意味する。最も注目すべきこととして、siRNAは、RNA干渉(RNAi)経路に関与し、そこにおいて特定遺伝子の発現を妨害する。RNAi経路におけるそれらの役割に加えて、siRNAは、RNAi関連経路においても作用し、例えば、抗ウイルス機序として、またはゲノムのクロマチン構造の形成において作用し;これらの経路の複雑性は現在になってようやく解明されてきている。
「対象」または「患者」という用語は、本開示に係る組成物が例えば実験、診断、予防及び/または治療目的のために投与され得る任意の生物を指す。典型的な対象としては、動物(例えば哺乳動物、例えば、マウス、ラット、ウサギ、非ヒト霊長類及びヒト)及び/または植物が挙げられる。
「翻訳可能な」という用語は、「発現可能な」という用語と互換的に使用され得、ポリヌクレオチドまたはその部分が宿主細胞によってポリペプチドに変換される能力を意味する。当技術分野で理解されているように、翻訳は、細胞の細胞質の中のリボソームがポリペプチドを作り出すプロセスである。翻訳において、メッセンジャーRNA(mRNA)は、リボソーム複合体中のtRNAによって解読されて特定のアミノ酸鎖またはポリペプチドを生成する。さらには、「翻訳可能な」という用語は、オリゴマーに関して本明細書中で使用される場合、オリゴマーの少なくとも一部、例えば、オリゴマー配列のコード領域(コード配列またはCDSとしても知られる)がタンパク質またはその断片に変換されることがで切ることを意味する。
「翻訳効率」という用語は、in vitroまたはin vivoでのmRNA配列の翻訳によるタンパク質またはポリペプチドの産生の尺度を指す。[0080]本開示は、1つ以上のUNAモノマー及び複数の核酸モノマーを含有し得、mRNA配列が、ポリペプチドまたはタンパク質をもたらすように発現可能であり得る、一連のmRNA配列分子を提供する。
治療的に有効な転帰:本明細書で使用される場合、「治療的に有効な転帰」という用語は、感染症、疾患、障害及び/または症状に罹患しているかまたは罹患しやすい対象において感染症、疾患、障害及び/または症状を治療する、その症候を改善する、それを診断する、予防する、及び/またはその始まりを遅延させるのに十分な転帰を意味する。
「単位用量」という用語は、所定量の有効成分を含む、医薬組成物の不連続な量を指す。有効成分の量は、概して、対象に投与されることになる有効成分の投薬量、及び/またはそのような投薬量の好都合な小部分、例えば、限定はされないがそのような投薬量の2分の1または3分の1と等しい。
化合物及び塩
本明細書での化合物への言及は、特に指定がない限り、その塩への言及を含むものと理解される。本明細書で使用される場合、「塩(複数可)」という用語は、無機及び/または有機酸を使用して形成された酸性塩、ならびに無機及び/または有機塩基を使用して形成された塩基性塩を意味する。加えて、本開示の化合物が、塩基性部分、例えば、限定はされないがピリジンまたはイミダゾールと、酸性部分、例えば、限定はされないがカルボン酸とを両方とも含有する場合、両性イオン(「分子内塩」)が形成され得るが、これは本明細書で使用される「塩(複数可)」という用語に含まれる。塩は、薬学的に許容される(つまり、無毒な、生理学的に許容される)塩であり得、但し、他の塩も有用である。本開示の化合物の塩は、例えば、媒体、例えば塩を析出させるもの、または水性媒体の中で本開示の化合物をある一定量、例えば当量の酸または塩基と反応させ、続いて凍結乾燥させることによって、形成され得る。
例示的な酸付加塩としては、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、ショウノウ酸塩、カンファースルホン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩(glucoheptanoates)、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシ-エタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、ペクチニン酸塩、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、スルホン酸塩(例えば本明細書で言及されるもの)、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩(トシル酸塩としても知られる)、ウンデカン酸塩などが挙げられる。加えて、塩基性医薬化合物から薬学的に有用な塩を形成するのに適していると一般に見なされる酸については、例えば、S.Berge et al,J.Pharmaceutical Sciences(1977)66(1)1-19、P.Gould,International J.Pharmaceutics(1986)33 201-217、Anderson et al.,Practice of Medicinal Chemistry(1996),Academic Press,New York、及び The Orange Book(Food & Drug Administration,Washington,D.C.on their website)によって論述されている。これらの開示を参照により本明細書に組み込む。
例示的な塩基性塩としては、アンモニウム塩、アルカリ金属塩、例えばナトリウム、リチウム及びカリウム塩、アルカリ土類金属塩、例えばカルシウム及びマグネシウム塩、有機塩基(例えば有機アミン)、例えば、ベンザチン、ジシクロヘキシルアミン、ヒドラバミン(N,N-ビス(デヒドロアビエチル)エチレンジアミンを使用して形成される)、N-メチル-D-グルカミン、N-メチル-D-グルかミド、t-ブチルアミンとの塩、及びアルギニンまたはリジンなどのアミノ酸との塩が挙げられる。塩基性窒素含有基は、薬剤、例えば、低級アルキルハライド(例えば、塩化、臭化及びヨウ化メチル、エチル、プロピル及びブチル)、ジアルキル硫酸塩(例えば、ジメチル、ジエチル、ジブチル及びジアミル硫酸塩)、長鎖ハライド(例えば、塩化、臭化及びヨウ化デシル、ラウリル、ミリスチル及びステアリル)、アリールアルキルハライド(例えば臭化ベンジル及びフェネチル)などによって四級化され得る。
そのような酸性及び塩基性塩は全て本開示の範囲に入る薬学的に許容される塩であることを意図し、全ての酸性及び塩基性塩は、本開示の目的のために、対応する本開示の化合物の遊離形態と等価であると見なされる。
本明細書に開示される化合物は、非溶媒和、及び水和形態を含めた溶媒和形態で存在し得る。一般に、水、エタノール及びそれに類似するものなどの薬学的に許容される溶媒を使用した溶媒和形態は、本開示の目的のために、非溶媒和形態と等価であると見なされる。
また、本開示の化合物の多型も本開示の範囲に含まれる(つまり、本明細書に開示される化合物の多型は本開示の範囲に含まれる)。
特許請求の範囲に記載される本開示の範囲を限定するものではない以下の実施例において、本開示をさらに説明する。
実施例1:ルシフェラーゼレポーターベクターの構築
以下の説明に従って、本開示のアンロック核酸(UNA)siRNAのノックダウン活性を評価するツールとしてのルシフェラーゼ融合タンパク質を設計及び生産した。マシャド・ジョセフ病患者の線維芽細胞から単離されたゲノムDNAを、Pml Iか、RsrG I部位かのどちらかを含有するATXN3特異的プライマーとともに使用して、24回または74回のCAGリピートを有するヒトアタキシン3のためのオープンリーディングフレームをPCR増幅し、図1に示すようにpsiVer3ベクターの中の、psiCHECK(商標)-2ベクター(Promega、Madison,WI)に基づいて構築されたホタルルシフェラーゼの下流にインフレームクローニングした。得られたpArcベクター(すなわち、24回のCAGリピートしか有さない野生型(WT)ATXN-3を表すpArc-22、及び74回のCAGリピートを有する変異ATXN-3を表すpArc-23)は、恒常的に発現したRenillaルシフェラーゼ遺伝子も含有するが、これは、トランスフェクション効率を正規化するための内部対照としての役割を果たした。
実施例2:HEK293細胞へのルシフェラーゼレポーターベクターのトランスフェクション
次いで、本開示のUNA siRNAの効率をトランスフェクション実験によって評価した。合計5,000個のHEK293細胞(アメリカンタイプカルチャーコレクション)をトランスフェクションの1日前に96ウェルプレートに播種した。0.1mMの非必須アミノ酸及び10%のFBS(Life Technologies、Carlsbad,CA)が補充された100μLのDMEM栄養培地(Life Technologies、Carlsbad,CA)の中でHEK293細胞を37℃でインキュベートした。トランスフェクションの直前に培養培地を90μLの新鮮な培地に変更した。レポータープラスミド及びsiRNAをトランスフェクション試薬によって共トランスフェクトした。製造業者の指示に従って、Lipofectamine(商標)3000(Life Technologies、Carlsbad,CA)を使用してP3000と一緒にレポータープラスミド(25ng)及び様々な量のsiRNAを細胞内にトランスフェクトした。
実施例3:ルシフェラーゼレポーターアッセイによって判定されるUNAオリゴマーsiRNAの有効性
Dual-Luciferase(登録商標)レポーターアッセイシステム(DLR assay system、Promega、Madison,WI)を使用してpsiCHECK2に基づくレポーターシステムに対してデュアルレポーターアッセイを実施した。実施例2のトランスフェクションから24時間後に細胞をリン酸緩衝生理食塩水で穏やかに洗浄した。その後、40μLのアリコートのPassive Lysis Buffer(Promega、Madison,WI)を細胞に添加し、穏やかに振盪しながら室温で20分間インキュベートした。Cytation(商標)3イメージングリーダー(BioTek、Winooski,VT)を使用してルシフェラーゼ活性を測定し、図2~5に結果が示されているように、細胞数及びトランスフェクション効率を正規化するためのFirefly/Renillaの比率に基づいてレポーター発現に対するUNA siRNAの各々の効果を計算した。
非UNA含有アンチセンス鎖を有する基準オリゴマーをまず設計したが、これを本明細書でREP(センス鎖配列番号2及びアンチセンス鎖配列番号4)と呼ぶ。次いで、1つのヌクレオチドがUNAモノマーで置き換わったREPオリゴマーの多様体を設計した。これらのUNA siRNAをそれぞれ、REPU3(センス鎖配列番号2及びアンチセンス鎖配列番号6)、REPU5(センス鎖配列番号2及びアンチセンス鎖配列番号7)、REPU7(センス鎖配列番号2及びアンチセンス鎖配列番号7)、REPU9(センス鎖配列番号2及びアンチセンス鎖配列番号8)、REPU13(センス鎖配列番号2及びアンチセンス鎖配列番号13)、及びREPU15(センス鎖配列番号2及びアンチセンス鎖配列番号14)と呼ぶ。様々なオリゴマーが含んでいる配列、及び対応する配列番号を表3に示す。図2は、ルシフェラーゼレポーターアッセイの結果、及び変異ATXN3のノックダウンに対するこれらのUNA siRNAの効果を示す。総じてオリゴマーが用量依存的な効果を示し、用量が0.5nMから5nMへ、次いで50nMへと増加するにつれてより大きなノックダウン活性が認められたことが見て取れる。REPU9オリゴマーは変異レポーターに対する大きな特異性を示し、50nMの用量で発現が約0.1に低減した一方、同じ用量で対照のノックダウンは0.5を上回ったままとなった。そこで、これらの結果を用いて、変異三塩基リピート伸長のノックダウンのためのUNA siRNAオリゴマーをさらに設計した。
これらのさらなるUNA siRNAは、REPU9またはREPU11のUNAモノマーの隣のヌクレオチドモノマーを、単独で、あるいはREPU9またはREPU11のUNAモノマーと組み合わせて置き換えるように設計された。得られた構築物は、REPU10(センス鎖配列番号2及びアンチセンス鎖配列番号14)、REPU910(センス鎖配列番号2及びアンチセンス鎖配列番号10)、及びREPU1011(センス鎖配列番号2及びアンチセンス鎖配列番号11)であった(配列及び対応する配列番号を表3に示す)。これらの構築物をREP基準と比較するためのルシフェラーゼレポーターアッセイ結果を図3及び図4に示す。REPU9、REPU10及びREPU11は各々、変異体に対する良好なノックダウン活性及び選択性を示した。組み合わせ構築物REPU910を使用した場合、ノックダウン活性及び選択性は著しく改善した。しかしながら、これと同じ改善は構築物REPU1011では認められなかった。
図5はさらに、構築物REP、REPU9、REPU10及びREPU910について、野生型と比べたときの変異体に対する選択指数(SI)の表を示す。選択指数は、ある標的に対する活性と別のものの活性との比率であると考えることができる。本実験では、各UNA siRNA構築物の選択指数を、野生型(WT)のIC50を変異体(MUT)のIC50で除したものとして算出した。表3からのオリゴマーREPU9及びREPU910は、野生型と比べたときの変異体ノックダウンの優れた選択性を与えた。図5から分かるように、REPU9は25.5の選択指数を示し、REPU910は38.8の選択指数を示した。これらの値は、REP基準のたったの2.40の選択指数をはるかに上回っている。しかも、予想外なことに、REPU910は、位置9及び10でのUNAオリゴマーの組み合わせが相乗効果を有することを示した。なぜなら、38.8の測定指数は、パーツの合計、つまりREPU9及びREPU10の25.5+4.60=30.1を上回ったからである。
実施例4:脂質UNA siRNA製剤の調製
表3のUNA siRNAオリゴマーを、例えば内容全体が組み込まれる2020年3月18日に出願された米国出願第16/232,212号に記載されている方法を用いて脂質製剤化した。
脂質カプセル化UNA siRNA粒子は、脂質(イオン化可能なカチオン性脂質:DSPC:コレステロール:PEG-DMG)を含んだエタノールと、UNA siRNAが溶解しているクエン酸緩衝液とを混合することによって調製された。混合した材料をリン酸緩衝液で瞬時に希釈した。エタノールは、再生セルロース膜(100kDのMWCO)を使用したリン酸緩衝液に対する透析、または修飾ポリエーテルスルホン(mPES)中空糸膜(100kDのMWCO)を使用したタンジェンシャルフロー濾過(TFF)により除去された。エタノールが、完全に除去されると、緩衝液を、40~60mMのNaCl及び7~12%のスクロース、pH7.3を含有するHEPES(4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジンエタンスルホン酸)緩衝液と交換した。製剤を濃縮し、次に、PESフィルターを使用して0.2μmの濾過を行った。次に、製剤中のUNA siRNA濃度を、Ribogreen蛍光アッセイで測定し、その後、40~60mMのNaCl、グリセロールを含有する7~12%のスクロースを含有するHEPES緩衝液(pH7.3)で希釈することにより、濃度を所望の最終濃度に調整した。次に、最終製剤を0.2μmのフィルターで濾過し、ガラスバイアルに充填し、栓をし、蓋をし、-70±5℃に静置した。HPLCまたはRibogreenアッセイによるUNA siRNA含有量、及びRibogreenアッセイによるカプセル化パーセント、フラグメントアナライザーによるUNA siRNA完全性、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)による脂質含有量、Malvern Zetasizer Nano ZSでの動的光散乱による粒径、pH、ならびに浸透圧について、凍結製剤の特性評価を行った。
実施例5:SBMAにおけるアンドロゲン受容体のアレル選択的ノックダウンのためのUNA siRNA
リピート伸長変異体球脊髄性筋萎縮症(SBMA)発現に対する本明細書に記載のUNA siRNAのノックダウン活性及び選択性を評価するためにさらなる試験を行った。
I.方法及び材料
タンパク質単離及びウェスタンブロッティング
この試験で分析したタンパク質は、線維芽細胞から、Halt Protease and Phosphatase Inhibitor Cocktails(Thermo Scientific、Waltham,MA)が補充されたCellytic(商標)MT細胞溶解試薬(Sigma-Aldrich)を使用して単離された。単離されたタンパク質についてタンパク質発現をウェスタンブロット(WB)によって、文献(Iida;Nature Communication,2019)に記載されているとおりに分析した。以下の抗体をWBに使用した:抗AR(アンドロゲン受容体)(1:2000;H280、Santa Cruz Biotechnology、Santa Cruz,CA)、抗GAPDH(グリセルアルデヒド3リン酸脱水素酵素)(1:5000;6C5、Abcam、Cambridge,MA)。ウェスタンブロットの各バンドの密度はImageJソフトウェア(NIH、Bethesda,MD)によって定量した。
細胞培養及びトランスフェクション
遺伝学的に確認されたSBMA患者から生検段階で皮膚線維芽細胞を採取し、Kurabo Industries Ltd、Osaka,JPから健常対照ヒト線維芽細胞を得た。これらの試料集団の各々について、CAGリピート長さをPCR及びサンガーシーケンシングによって決定した。次に、10%のウシ胎仔血清(FBS)が補充されたダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)の中で線維芽細胞を維持した。その後、トランスフェクション前に24時間、細胞を6ウェルプレートに播種し、製造業者の指示に従ってLipofectamine(商標)RNAiMAXトランスフェクション試薬(Invitrogen)で細胞にUNA siRNAをトランスフェクトした。その後、10%のFBS及び50nMのジヒドロテストステロンを含むDMEMの中で、トランスフェクトされた細胞を培養した。最後に、トランスフェクションから48時間後にタンパク質を単離した。
II.結果
CAGリピートを標的とするUNA修飾siRNAによる、ポリグルタミン伸長型アンドロゲン受容体の選択的抑制を評価した。試験されたUNA siRNAは、REP対照基準、REPU9、及びREPU910であった。加えて、非トランスフェクト細胞(NTC)も対照として試験した。参考までに記すと、DNA配列「CAG」はグルタミン(記号GlnまたはQ)をコードする。例えば、「Q48」は48コピーのグルタミンを意味する。本開示において、「Q」という用語に続く数字は、各線維芽細胞試料のリピートドメインの中の連続グルタミン残基の数を指す。
図6は、トランスフェクションから48時間後の健常対照(Q30)及びSBMA(Q52)線維芽細胞におけるアンドロゲン受容体(AR)レベルによって得られたウェスタンブロットの結果を示し、これらを、細胞活性の陽性指標としての役割を果たすGAPDHと対比しており、ARのノックダウンが、試験されたUNA siRNAの毒性によるものでないことを示している。GAPDHは、NTCにおいても、REP、REPU9及びREPU910においても発現し、このことから、実験全体を通して細胞が生存能を有していたことが示された。アンチセンス鎖中にUNAを全く含んでいないものであるREP基準構築物については、対照Q30及びSBMA変異体Q52のどちらにおいてもARがノックダウンされた。このようにREPオリゴマーは、対照と比べたときのSBMA変異体に対する選択性を示さなかった。
対照的に、対照Q30ではREPU9及びREPU910 siRNAの両方においてARの強い発現バンドが認められたが、変異型SBMA Q52のレーンではこれらのバンドがかなり弱められた。したがって、REPU9及びREPU910はどちらもSBMAの選択的ノックダウンを示した一方、REP構築物はそれを示さなかった。SBMA患者からの線維芽細胞に発現するARに対するUNA siRNAのin vitroでのノックダウン効果のこの高い選択性は、図7に示されるNTC、REP、REPU9及びREPU910 siRNAについての定量的データによってよりはっきりと分かる。図7に示される棒グラフは、WB分析から得られたARタンパク質発現レベルの濃度測定定量によって得られたものである。NTCでは対照またはSBMA試料のどちらにおいてもノックダウンが認められなかった。REP構築物は、対照及びSBMAの両方においてノックダウンを示し、両試料において相対発現レベルは0.2未満であった。対照的に、REPU9は、対照での約0.4の相対発現レベルからSBMAでの約0.2への減少を示し、及びREPU910は、約0.6から約0.2への減少を示した。対照とSBMAとの間でのノックダウン活性のこの著しい差は、REPU9及びREPU10がREP基準オリゴマーに比べて著しく改善された選択性を有することを示している。
REPU910 siRNAについて、異なるポリグルタミンリピート長さに対する用量応答及び選択性をさらに理解するために、REPU910の異なる濃度(0、2.5nM、5nM、及び25nM)がARタンパク質レベルに及ぼす影響を、健常対照(Q30及びQ17)及びSBMA(Q52及びQ48)線維芽細胞において測定した。図8は、AR及びGAPDH対照についてのウェスタンブロットバンドを示す。GAPDHは、REPU910の全ての濃度で、両方の対照、及び試験された両方のSBMA試料において発現し、実験全体にわたる細胞生存能を示していた。加えて、ARは、REPU910の全ての濃度で、対照Q30及び対照Q17の両方において発現した。SBMA患者に由来する試料においては、ARバンドの強度がREPU910の濃度の増加とともに低下し、よって、用量依存的な影響が示された。
図8のウェスタンブロットについてAR受容体の相対発現レベルを定量するために、図8に示されるARタンパク質レベルのE濃度測定定量を実施した。ここで、n=3(n=実験回数)とし、p<0.05、**p<0.01、***p<0.001、及び****p<0.0001であり、さらには、一元配置ANOVA(分散分析)を事後ダン検定とともに用いた。これらの定量された相対発現レベルの結果を図9及び図10の棒グラフで表す。0nMの濃度ではノックダウンは認められず、REPU910の濃度が上昇するにつれて発現レベルが概して低下した。2.5nM、5nM、及び25nMの各濃度では、ARの発現レベルは、対照Q17及びQ30と比較してSBMA Q52及びQ48試料において有意に低下し、25nMの濃度での値は、Q17及びQ30対照において約0.6となり、Q52 SBMAにおいて約0.2となり、Q48 SBMAにおいて0.15となった。これらの測定結果は、REPU910が、対照と比べたときのポリグルタミン伸長型SBMAに対する高い選択性を示したことを裏付けている。
AR及びハンチンチン(HTT)のノックダウンに対するREPU910の効果を評価するためにさらなる用量依存的実験を行った。ハンチントン病患者から得られた線維芽細胞において、SBMA線維芽細胞についての上記方法に従って様々な濃度(0、2.5、5、12.5、25及び50nM)のREPU910 UNA siRNAのトランスフェクションを実施して実験を行った。次いで、抗HTT抗体、抗AR抗体及び抗GAPDH抗体を使用してウェスタンブロット分析を実施した。結果を図11に示す。REPU910 UNA siRNAの全ての濃度においてGAPDHの発現が維持されたことから、試験全体を通して細胞がその生存能を維持したことが示された。加えて、野生型(WT)HTTも、50nMの濃度においてさえ発現した。他方、変異HTT及びARのレベル(バンド強度)は用量依存的に低下し、25及び50nMの濃度においてHTTバンドはもはや見えず、ARバンドはほぼ完全にノックダウンされた。このようにREPU910は、野生型と比べたときの変異HTTの極めて効果的なノックダウン及び選択性を示した。
実施例6:
脂質製剤:REPU910 siRNAによるポリグルタミン伸長型ARの選択的抑制
I.方法及び材料
動物
in vivoでのREPU910の効果を評価するためにさらなる実験を行った。この試験で採用されるマウスプロトコールを、変異アンドロゲン受容体(AR97Q)か野生型アンドロゲン受容体(AR24Q)かのどちらかが発現している遺伝子導入マウスに対して実施した。AR97Q及びAR24Qマウスは、文献(Katsuno et al.Neuron(2002)35:843-54)に記載されているとおりに作出及び維持された。この試験に使用したUNA siRNA、及びmRNAは、実施例4に記載の脂質製剤に製剤化された。
脳室内(ICV)注射
AR97Q及びAR24QマウスにおけるREPU910のin vivo試験は脳室内注射(ICV)法を用いて行われ、図12にICV実験のスキームを示す。この手順は以前に記載がなされている(例えば、Sahashi et al.Genes Dev.(2012)26:1874-84参照)。手短に述べると、当該方法に従って、P1の時に新生マウスに氷上で低温麻酔を行い、2μL(1800ng)の脂質製剤-mRNA(LF-mRNA)または脂質製剤-UNA siRNA(LF-UNA siRNA)が入ったFast Green FCF(0.01%[w/v];Sigma-Aldrich、St.Louis,MO)を含有する生理食塩水を各マウスの脳の側脳室に5mL容マイクロシリンジ(Hamilton Company、Reno,NV)及び33ゲージ針を使用して注射した。P4の時に、マウスを屠殺し、その脳をさらなる分析のために切り取った。
タンパク質単離及びウェスタンブロッティング
マウスを屠殺した後、その脳領域及び脊髄を切り取り、粉末COを含むアセトンに入れて瞬間冷凍した。Halt(商標)Protease and Phosphatase Inhibitor Cocktails(Thermo Scientific、Waltham,MA)が補充されたCellytic(商標)MT細胞溶解試薬(Sigma-Aldrich)を使用してマウス組織及び線維芽細胞からタンパク質画分を単離した。次に、タンパク質を5~20%のSDS-PAGEゲル(Wako、Osaka,Japan)で分離し、その後、ゲルをHybond(商標)-P膜(GE Healthcare、Piscataway,NJ,USA)に転写した。この試験に使用した一次抗体は、抗AR(1:2000;H280、Santa Cruz Biotechnology、Santa Cruz,CA)、抗GAPDH(1:5000;6C5、Abcam、Cambridge,MA)、及び抗GFP(緑色蛍光タンパク質)(1:1000;D5.1、Cell Signaling Technology、Beverly,MA)であった。各バンドの密度をImageJソフトウェア(NIH、Bethesda,MD)によって定量した。
II.結果
脂質製剤:REPU910 siRNAによるポリグルタミン伸長型ARの選択的抑制
REPU910 siRNAのin vivoでの選択性を評価するために、野生型ヒトAR(AR24Q)及び変異AR(AR97Q)を保有する遺伝子導入マウスを使用した。P1の時に新生マウスにビヒクル(陰性対照)及び脂質製剤化REPU910 siRNA(LF-REPU910)を別個に脳室内投与した。P4の時にマウスを屠殺し、その脳を切り取った。投与から3日後に、側頭皮質及び小脳から採取した組織からARタンパク質レベルを分析した。図13は、AR97Qマウスの側頭皮質及び小脳からの試料のウェスタンブロットの結果を示す。ビヒクルについてのARレベルは、LF-REPU910処理試料についての対応するバンドに比べてより高い(ベースラインレベルを確立する)強度を示した。加えて、側頭皮質及び小脳試料のどちらにおいてもGAPDHレベルは、ビヒクル及びLF-REPU910の両方について同程度となり、変異ARのLF-REPU910ノックダウンが毒性影響によるものではなかったことが示され、ノックダウン効果がRNA干渉によるものであったことが裏付けられた。この見解に合致して、図14は、GAPDH定量に対して正規化されたこれらのAR97Qタンパク質レベルの濃度測定定量を示す(n=4、p<0.05)。正規化発現レベルは、LF-REPU910を投与したAR97Qマウスの側頭皮質における変異ARの約70%の抑制及び小脳における50%の抑制を示した。
対照的に、AR24Qマウスの側頭皮質及び小脳からの試料のウェスタンブロット結果は、ビヒクルとLF-REPU910との間で実質的に同程度である発現強度を示した(図15)。この低いノックダウン活性は、これらの試料についての(GAPDH発現に対して正規化された)AR24Qタンパク質レベルの濃度測定定量によって裏付けられた(n=4、図16)。LF-REPU910はAR24Qマウスの側頭皮質及び小脳における野生型AR発現をほとんど抑制せず、側頭皮質においてレベルがビヒクル陰性対照の場合の約0.75からLF-REPU910の場合の約0.65に低下し(発現の約13%の減少)、小脳において認められた発現レベルにはほとんど差がなかった。このようにREPU910オリゴマーは、変異体ARに対する高いin vivo選択性を示した。
実施例7:ICV注射された脂質製剤-eGFP mRNAの検出による生体内分布研究
脂質製剤化薬剤の組織取り込みをさらに評価するために、マウスの脳に強化型緑色蛍光タンパク質(eGFP)を発現させるための試験を設計し、次いでこれを撮像して、脂質製剤の取り込みがどこで起こったかを突き止めた。図17は実験のスキームを示す。脂質製剤-eGFP mRNA(LF-eGFP mRNA)は実施例4に記載の方法に従って調製された。LF-eGFP mRNA粒子(500または1800ng)または空ビヒクル(陰性対照)をP1の時の新生マウスの側脳室に脳室内(ICV)注射した。その後、P4またはP7の時にマウスを屠殺し、その脳を切り取った。P4またはP7マウス脳を切り取って冷たいリン酸緩衝生理食塩水(PBS)の中に入れ、蛍光実体顕微鏡(SZX16、Olympus、Tokyo,Japan)で撮像した。撮像実験を行う前に、冠状断のために脳を4%のパラホルムアルデヒドで1時間固定し、薄片にした。
図18は、切り取った脳のeGFP蛍光画像を、ビヒクル陰性対照について、及び1800ngのLF-eGFP mRNAを投与したマウスについての上部及び下部の図によって示す。ビヒクルのみの陰性対照での検出可能な蛍光の不在と対比された、eGFP画像での強い蛍光強度は、マウスの脳における高レベルのLF-eGFP mRNA取り込みを示唆している。他方、P7の時にeGFP画像で認められる信号はP4の時に比べてより弱くなったが、依然として検出可能であり(図19)、発現が一過的であることを示していた。さらには、ビヒクル陰性対照投与マウスからの組織、及び500ngか1800ngかのどちらかのLF-eGFP mRNAを投与したマウスからの試料の蛍光イメージングによって分かるように、eGFP信号は用量依存的に増大した(図20)。
実施例8:中枢神経系における脂質製剤-eGFP mRNA発現の分布
実施例7の実験を拡張して、LF-eGFP mRNA取り込みがどのようにして他の中枢神経系の領域に分配されるかについて評価した。図21は、冠状断:(i)嗅球、(ii)側脳室、(iii)海馬及び(iv)側頭皮質を具体的に示した、P4の矢状断脳地図の絵を示す。
マウスを1800ngの実施例7に記載のLF-eGFP mRNAで処置し、P4の時に屠殺し、切り取って、実施例7に記載のプロトコールに従ってeGFP蛍光イメージングによって脳の様々な領域における分布を評価した。加えて、免疫組織化学及びウェスタンブロッティング試験を行った。
免疫組織化学試験では、マウス脳を切り取り、即時に10%の緩衝ホルマリン溶液中で固定した。切片(3μm)を脱パラフィンし、10mMのクエン酸緩衝液(pH6.0)の中で15分間、マイクロ波加熱し、以下の一次抗体と一晩インキュベートした:抗GFP(1:200;D5.1、Cell Signaling Technology)。西洋ワサビペルオキシダーゼを含有するEnvision+system(Dako Cytomation、Gostrup,Denmark)の一部としてのポリマーで標識付けされた二次抗体とともに試料をインキュベートした。IHC染色切片の画像の写真撮影を、光学顕微鏡(BX51、Olympus)を使用して行った。
ウェスタンブロッティング試験では、マウスを屠殺し、その脳領域及び脊髄を切り取り、粉末COを含むアセトンに入れて瞬間冷凍した。Halt(商標)Protease and Phosphatase Inhibitor Cocktails(Thermo Scientific、Waltham,MA)が補充されたCellytic(商標)MT細胞溶解試薬(Sigma-Aldrich)を使用してマウス組織及び線維芽細胞からタンパク質画分を単離した。次に、等量のタンパク質を5~20%のSDS-PAGEゲル(Wako、Osaka,Japan)で分離し、その後、ゲルをHybond(商標)-P膜(GE Healthcare、Piscataway,NJ,USA)に転写した。抗GFP抗体を一次抗体として使用した(1:1000;D5.1、Cell Signaling Technology、Beverly,MA)
図22は、切り取ったマウス脳の蛍光画像及び実体顕微鏡画像(顕微鏡写真)を示す。左パネルは、LF-eGFP mRNA処置マウスについての蛍光画像を示す。強い蛍光が(i)嗅球、(ii)側脳室、(iii)海馬及び(iv)側頭皮質の各々において認められた。右パネルの実体顕微鏡画像は、各脳領域の全体構造を示し、さらに、LF-eGFP mRNAの取り込みが広範に分布していることを示す。これらの画像は、上に示した脳の特定領域への効果的な送達を示している。
免疫組織化学(図23)は、図22に示される結果と合致していた。側頭皮質、海馬、嗅球及び側脳室の顕微鏡写真に顕著なeGFP発現が見られた(図23)。最後に、ウェスタンブロッティング画像を図24に示すが、eGFP発現は、脳幹及び脊髄において低く、嗅球、前頭皮質及び側頭皮質において強く、視床及び脳幹において中等度であった。
さらなる留意事項
いくつかの実施形態では、本明細書中の条項のいずれかは、独立条項のいずれか1つ、または従属条項のいずれか1つに従属し得る。一態様では、条項(例えば独立説または従属条項)のいずれかは、他の任意の1つ以上の条項(例えば独立説または従属条項)と組み合わされ得る。一態様では、請求項は、条項、文、語句または段落の中で列挙される単語(例えば、ステップ、操作、手段または成分)のいくつかまたは全てを含み得る。一態様では、請求項は、1つ以上の条項、文、語句または段落の中で列挙される単語のいくつかまたは全てを含み得る。一態様では、条項、文、語句または段落の各々の中の単語のいくつかが取り除かれ得る。一態様では、付加的な単語または要素が条項、文、語句または段落に加えられ得る。一態様では、主題技術は、本明細書に記載される成分、要素、機能または操作のいくつかを利用することなく実現され得る。一態様では、主題技術は、付加的な成分、要素、機能または操作を利用して実現され得る。
上記記載は、当業者が本明細書に記載の様々な構成を実践するのを可能にするために提供されている。主題技術は、様々な図及び構成を参照して詳しく記載されているが、これらが例示目的のためのものであるにすぎず、主題技術の範囲を限定すると解釈されるべきでないことは、理解されるべきである。
主題技術を実現するための他の多くの方法が存在し得る。本明細書に記載される様々な機能及び要素は、主題技術の範囲から逸脱することなく、示されているものとは別様に分割され得る。これらの構成に対する様々な改変形態は、当業者にはすぐに分かるであろうし、本明細書で規定される一般原則を他の構成に適用してもよい。したがって、主題技術の範囲から逸脱することなく主題技術に対する多くの変更及び改変が当業者によってなされ得る。
開示されるプロセスの中のステップの特定の順序または序列が例示的な手法を示していることは理解される。配置上の便宜を基に、プロセスの中のステップの特定の順序または序列が並び替えられ得ることは理解される。ステップのいくつかは同時に実施され得る。付属する方法請求項は様々なステップの要素を見本の順序で提示しており、提示されている特定の順序または序列に限定する意図はない。
詳細な説明は多くの詳細を含有するが、これらは、主題技術の範囲を限定しているのではなく単に主題技術の種々の例及び態様を例示していると解釈されるべきである。主題技術の範囲が、上に詳しく論述されていない他の実施形態を含むことは認識されるべきである。本明細書に開示される主題技術の方法及び装置の配置、操作及び詳細において、本開示の範囲から逸脱することなく他の様々な改変、変更及び変形がなされ得る。特に明示されていない限り、単数形の要素に対する言及は、明示的に記されていない限り、「1つであってたった1つ」を意味することを意図しているのではなく、「1つ以上」を意味することを意図している。加えて、装置または方法が本開示の範囲に包含されるためには、本開示の種々の実施形態によって解決可能であるどの課題にも対処していなければならない(または獲得可能であるどの利点も有していなければならない)というわけではない。本明細書における「し得る」及びその派生語の使用は、断定的な能力ではなく、「可能性がある」または「任意に」という意味で理解されるべきである。

Claims (48)

  1. 三塩基リピート伸長を有する標的RNA配列に対するRNA干渉を媒介するセンス鎖及びアンチセンス鎖を含むオリゴマーであって、
    a)前記アンチセンス鎖が、式(I)の配列:
    rGrCrUrGrCrUrGrCXrCrUrGrCrUrGrCrUrG(I)
    〔式中、X及びXは、それぞれ、独立して、rA、rU、rG、rC、UNA-A、UNA-U、UNA-G、及びUNA-Cからなる群より選択され、X及びXの少なくとも一方はUNAモノマーである〕
    との少なくとも80%の同一性を有する配列を含み;
    b)前記オリゴマーが前記センス鎖の5’末端の第1位置にUNAモノマーを含み;
    c)前記センス鎖及び前記アンチセンス鎖が、それぞれ、独立して、19~29個のモノマーを含む、
    前記オリゴマー。
  2. 前記アンチセンス鎖が、式(I)の配列との少なくとも85%の同一性を有する配列を含む、請求項1に記載のオリゴマー。
  3. 前記アンチセンス鎖が、式(I)の配列との少なくとも90%の同一性を有する配列を含む、請求項1~2のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  4. 前記アンチセンス鎖が、式(I)の配列との少なくとも95%の同一性を有する配列を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  5. 前記アンチセンス鎖が、式(I)の配列との少なくとも99%の同一性を有する配列を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  6. 前記センス鎖及び前記アンチセンス鎖が各々、3’末端からの第1位置及び第2位置にデオキシTを含む、請求項1~5のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  7. 前記オリゴマーが、
    ロック核酸、ホスホロチオエート、ホスホロアミダート、メチルホスホナート、キラル-メチルホスホナート、2’-O-メチルリボヌクレオチド、及びペプチド核酸
    からなる群より選択される1つ以上の核酸モノマーアナログをさらに含む、請求項1~6のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  8. またはXがUNA-Aである、請求項1~7のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  9. またはXがUNA-Gである、請求項1~7のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  10. またはXがUNA-Uである、請求項1~7のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  11. またはXがUNA-Cである、請求項1~7のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  12. 前記センス鎖の5’末端の第1位置にある前記UNAモノマーが、UNA-A、UNA-U、UNA-GまたはUNA-Cである、請求項1~11のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  13. 前記センス鎖の5’末端の第1位置にある前記UNAモノマーがUNA-Cである、請求項1~7のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  14. 前記オリゴマーが1つまたは2つのオーバーハングを有する、請求項1~13のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  15. 前記オリゴマーが、少なくとも1つの3’オーバーハングを有する、請求項1~13のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  16. 前記オリゴマーが、少なくとも1つの5’オーバーハングを有する、請求項1~13のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  17. 前記オリゴマーが、少なくとも1つの平滑末端を有する、請求項1~13のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  18. 前記オリゴマーが、天然RNAモノマーを有する同一のオリゴヌクレオチドに比べて低減されたオフターゲット効果を有する、請求項1~17のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  19. 前記オリゴマーは、天然RNAモノマーを有する同一のオリゴヌクレオチドと比較して遺伝子サイレンシングの力価が増加している、または延長されている、請求項1~18のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  20. 前記センス及びアンチセンス鎖が連結されており、一端にループを有する二重鎖領域を形成する、請求項1~19のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  21. 前記オリゴマーが、野生型遺伝子発現と比較して変異遺伝子発現を選択的に阻害する、請求項1~20のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  22. 前記オリゴマーが、野生型遺伝子発現と比較して変異遺伝子発現を少なくとも5倍選択的に阻害する、請求項1~21のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  23. 前記センス鎖が配列番号2の配列を含む、請求項1~22のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  24. 前記アンチセンス鎖が、配列番号8~10から選択される配列を含む、請求項1~23のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  25. 前記アンチセンス鎖が配列番号10の配列を含む、請求項1~23のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  26. 前記センス鎖が配列番号2の配列を含み、前記アンチセンス鎖が配列番号10の配列を含む、請求項1~22のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  27. 前記オリゴマーが、式(II)のコンジュゲートされたオリゴマー
    〔式中、
    Aは炭素であり;
    式(II)のX、X及びXは、それぞれ、独立して、C1-10アルキル、-(CH-O-(CH-、及び-(CH-N-(CH-からなる群より選択され、nは1~36であり、mは1~30であり;
    、Y及びYは、それぞれ、独立して、-NHC(O)-、-C(O)NH-、-OC(O)-、-C(O)O-、-SC(O)-、-C(O)S-、及びP(Z)(OH)Oからなる群より選択され、ZはOまたはSであり;
    、L及びLは、それぞれ、独立して、C-C10アルキル、-(CH-O-(CH-、-(CH-S-(CH-、-(CH-S(O)-(CH-、-(CH-N-(CH-、及び-(CH-CH-O)(CH-からなる群より選択され、eは1~10であり、fは1~16であり、kは1~20であり;
    、G及びGは、それぞれ、独立して、単糖、単糖誘導体、ビタミン、ポリオール、ポリシアル酸及びポリシアル酸誘導体からなる群より選択され;
    は、
    (a)gを1~30とし、hを1~36とする、-(CH-O-(CH-または-(CH-N-(CH-、
    (b)アミノ酸、及び
    (c)Rを、C1-10アルキル、炭素環、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、C-C10アルキル-炭素環、C-C10アルキル-ヘテロシクリルまたはC-C10アルキル-ヘテロアリールとし、Rを任意に置換されているものとする、-NHC(O)R
    からなる群より選択され;
    Qは、不在、アルキルアミノ、-C(O)-(CH-、-(CH-O-(CH-、-(CH-NR-(CH-、-(CH-S-S-(CH-、-(CH-S-(CH-、-(CH-S(O)-(CH-、-(CH-NHC(O)-(CH-、-(CH-C(O)NH-(CH-、-(CH-SC(O)-(CH-、または-(CH-C(O)S-(CH-であり、iは1~30であり、jは1~36であり、Rは水素またはアルキルであり;
    は、不在、-C(O)O-、-C(O)NH-、ホスフェート、C-C10アルキル-ホスフェート、C-C10アルケニル-ホスフェート、ホスホロチオエート、C-C10アルキル-ホスホロチオエート、C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、ボラノホスフェート、C-C10アルキル-ボラノホスフェート、C-C10アルケニル-ボラノホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルキル-ホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルケニル-ホスフェート、-C(O)O-C-C10アルキル-ホスフェート、-C(O)O-C-C10アルケニル-ホスフェート、-C(O)NH-C-C10アルキル-ホスホロチオエート、-C(O)NH-C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、-C(O)O-C-C10アルキル-ホスホロチオエート、-C(O)O-C-C10アルケニル-ホスホロチオエート、-C(O)-NH-C-C10アルキル-ボラノホスフェート、-C(O)-NH-C-C10アルケニル-ボラノホスフェート、-C(O)O-C-C10アルキル-ボラノホスフェート、または-C(O)O-C-C10アルケニル-ボラノホスフェートであり;
    は、R位置において5’末端または3’末端でコンジュゲートしている請求項1~26のいずれか1項に記載のオリゴマーである〕
    、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物である、請求項1~26のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  28. 、G及びGが、それぞれ、独立して、
    葉酸、リボース、レチノール、ナイアシン、リボフラビン、ビオチン、グルコース、マンノース、フコース、スクロース、ラクトース、マンノース-6-ホスフェート、N-アセチルガラクトサミン、N-アセチルグルコサミン、シアル酸、シアル酸誘導体、アロース、アルトロース、アラビノース、クラジノース、エリスロース、エリスルロース、フルクトース、D-フシトール、L-フシトール、フコサミン、フコース、フクロース、ガラクトサミン、D-ガラクトサミニトール、ガラクトース、グルコサミン、グルコサミニトール、グルコース-6ホスフェート、グロース グリセルアルデヒド、L-グリセロ-D-マンノースヘプトース、グリセロール、グリセロン、グロース、イドース、リキソース、マンノサミン、プシコース、キノボース、キノボサミン、ラムニトール、ラムノサミン、ラムノース、リブロース、セドヘプツロース、ソルボース、タガトース、タロース、トレオース、キシロース及びキシルロース
    から選択される、請求項27に記載のオリゴマー。
  29. 、G及びGが、それぞれ、N-アセチルガラクトサミンである、請求項27または請求項28に記載のオリゴマー。
  30. が、





    からなる群より選択され、Xが任意に置換されている、請求項27~29のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  31. が、
    である、請求項27~30のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  32. 式:
    〔式中、Rは請求項1~26のいずれか1項に記載のオリゴマーである〕
    を有する、請求項27~31のいずれか1項に記載のオリゴマー。
  33. 〔式中、
    は、5’末端または3’末端でコンジュゲートしている請求項1~26のいずれか1項に記載のオリゴマーである〕
    からなる群より選択される化合物。
  34. 〔式中、
    は、5’末端または3’末端でコンジュゲートしている請求項1~26のいずれか1項に記載のオリゴマーであり、
    は、C-C10アルキルまたはC-C10アルケニルである〕
    から選択される式を有する化合物。
  35. 前記化合物が、
    である、請求項34に記載の化合物。
  36. 請求項1~35のいずれか1項に記載のオリゴマー、及び薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  37. 請求項1~35のいずれか1項に記載のオリゴマー、及び
    式(V)の脂質
    〔式中、
    及びRは、それぞれ、独立して、直鎖状または分枝状C1-31アルキル、C2-31アルケニル、C2-31アルキニル、及びコレステリルからなる群より選択され;
    及びLは、それぞれ、独立して、直鎖状C1-20アルキル及びC2-20アルケニルからなる群より選択され;
    は、-C(O)O-または-OC(O)-であり;
    は、-C(O)O-または-OC(O)-であり;
    は、SまたはOであり;
    は、不在または低級アルキルであり;
    は、直鎖状または分枝状C1-アルキルであり;
    及びRは、それぞれ、独立して、水素及び直鎖状または分枝状C1-アルキルからなる群より選択される〕
    またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物
    を含む、医薬組成物。
  38. がSである、請求項37に記載の医薬組成物。
  39. 請求項1~35のいずれか1項に記載のオリゴマー、ならびに


















    からなる群より選択される脂質
    を含む、医薬組成物。
  40. 薬学的に許容される担体をさらに含む、請求項37~39のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  41. 前記組成物が、局所または全身投与のために製剤化される、請求項36~40のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  42. 前記組成物が、静脈内、皮下、肺内、筋肉内、腹腔内、経皮または経口投与のために製剤化される、請求項36~41のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  43. 脂質製剤を含む、請求項36~42のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  44. カチオン性脂質、アニオン性脂質、ステロール、ペグ化脂質またはそれらの組み合わせから選択される1つ以上の脂質をさらに含む、請求項36~43のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  45. 前記組成物がリポソームを含有する、請求項36~44のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  46. カチオン性脂質、コレステロール、PEG-脂質及び/またはヘルパー脂質
    を含む脂質-オリゴマーナノ粒子をさらに含む、請求項36~45のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  47. 前記脂質-オリゴマーナノ粒子が100nm未満の粒径を有する、請求項46に記載の医薬組成物。
  48. 前記カチオン性脂質がリン脂質である、請求項46に記載の医薬組成物。
JP2022577756A 2020-06-18 2021-06-17 ポリグルタミン病の治療のためのunaオリゴマー Pending JP2023530486A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063040949P 2020-06-18 2020-06-18
US63/040,949 2020-06-18
PCT/US2021/037955 WO2021257916A1 (en) 2020-06-18 2021-06-17 Una oligomers for the treatment of polyglutamine diseases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023530486A true JP2023530486A (ja) 2023-07-18

Family

ID=79268451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022577756A Pending JP2023530486A (ja) 2020-06-18 2021-06-17 ポリグルタミン病の治療のためのunaオリゴマー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230323345A1 (ja)
JP (1) JP2023530486A (ja)
WO (1) WO2021257916A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210060168A1 (en) * 2019-09-03 2021-03-04 Arcturus Therapeutics, Inc. Asialoglycoprotein receptor mediated delivery of therapeutically active conjugates

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011097388A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-11 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Selective inhibition of polyglutamine protein expression
WO2011097614A1 (en) * 2010-02-08 2011-08-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Mehods and compositions useful in diseases or conditions related to repeat expansion
WO2017015671A1 (en) * 2015-07-23 2017-01-26 Arcturus Therapeutics, Inc. Compositions for treating amyloidosis

Also Published As

Publication number Publication date
US20230323345A1 (en) 2023-10-12
WO2021257916A1 (en) 2021-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107208095B (zh) 用于使乙型肝炎病毒基因表达沉默的组合物和方法
JP7086870B2 (ja) メッセンジャーrnaを送達するための組成物及び方法
CN107266391B (zh) 胺阳离子脂质及其用途
AU2009236219B8 (en) Silencing of CSN5 gene expression using interfering RNA
WO2016071857A1 (en) Compositions and methods for silencing ebola virus expression
CN110974981A (zh) 用于递送信使rna的组合物和方法
JP2011516586A (ja) 核酸送達用の脂質製剤
TW201323020A (zh) 用於藥物傳遞之脂質奈米粒子的製造方法
JP2023524071A (ja) 嚢胞性線維症を治療するための核酸及び方法
US20210284974A1 (en) Compositions and methods for the treatment of ornithine transcarbamylase deficiency
JP2022546557A (ja) 治療的に活性な複合体のアシアロ糖タンパク質受容体媒介送達
US20230227826A1 (en) Una oligomers for the treatment of polyglutamine diseases
TW201408324A (zh) KRAS基因表現抑制RNAi醫藥組合物
WO2013032643A2 (en) Lipids capable of conformational change and their use in formulations to deliver therapeutic agents to cells
TW201735950A (zh) 用於治療b型肝炎之治療組合物及方法
US20230323345A1 (en) Una oligomers for the treatment of polyglutamine diseases
JP6774965B2 (ja) カチオン性脂質としての化合物
US20220220189A1 (en) Compositions and methods for treatment of hemochromatosis
JP7043411B2 (ja) カチオン性脂質としての化合物
WO2011007795A1 (ja) 標的遺伝子の発現を抑制する組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240612