JP2023530413A - オシロスピラ(Oscillospiraceae)微生物細胞外小胞を使用して疾患及び障害を治療するための組成物及び方法 - Google Patents

オシロスピラ(Oscillospiraceae)微生物細胞外小胞を使用して疾患及び障害を治療するための組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023530413A
JP2023530413A JP2022575982A JP2022575982A JP2023530413A JP 2023530413 A JP2023530413 A JP 2023530413A JP 2022575982 A JP2022575982 A JP 2022575982A JP 2022575982 A JP2022575982 A JP 2022575982A JP 2023530413 A JP2023530413 A JP 2023530413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
mevs
strain
oscillospiraceae
mev
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022575982A
Other languages
English (en)
Inventor
バロック,アリシア
フランシスコ-アンダーソン,ロイズ
シゾヴァ,マリア
Original Assignee
エヴェロ バイオサイエンシズ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヴェロ バイオサイエンシズ,インコーポレーテッド filed Critical エヴェロ バイオサイエンシズ,インコーポレーテッド
Publication of JP2023530413A publication Critical patent/JP2023530413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5063Compounds of unknown constitution, e.g. material from plants or animals
    • A61K9/5068Cell membranes or bacterial membranes enclosing drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

治療薬として有用であり得る、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌から得られる微生物細胞外小胞(mEV)に関する方法及び医薬組成物が本明細書で提供される。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、2020年6月11日出願の米国仮特許出願第63/037,771号明細書の利益を主張する。
本明細書では、疾患又は健康障害(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝疾患)の治療及び/又は予防における、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌及び/又はオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌由来の微生物細胞外小胞(mEV)の使用に関する方法及び組成物が提供される。本明細書に開示されるように、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌から得られる分泌微生物細胞外小胞(smEV)又はプロセス微生物細胞外小胞(pmEV)など、特定のタイプのmEVは、治療効果を有し、疾患又は健康障害(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝疾患)の治療及び/又は予防に有用である。
一部の実施形態において、本明細書で提供される医薬組成物は、1つ以上のオシロスピラ(Oscillospiraceae)供給源、例えば1つ以上のオシロスピラ(Oscillospiraceae)株由来のmEV(例えば、smEV及び/又はpmEV)を含有する。一部の実施形態において、本明細書で提供される医薬組成物は、1つのオシロスピラ(Oscillospiraceae)供給源、例えば1つのオシロスピラ(Oscillospiraceae)株由来のmEvを含有する。mEVの供給源として使用されるオシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、細菌の特性(例えば、増殖特性、収量、アッセイ又は対象における免疫応答を調節する能力)に基づいて選択され得る。mEVを含む医薬組成物は、smEV、pmEV又はその両方の組み合わせを含むことができる。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
特定の態様において、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)株由来のmEV(例えば、smEV及び/又はpmEV)を含む医薬組成物が本明細書で提供される。一部の実施形態において、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株(ATCC寄託番号PTA-126792)のヌクレオチド配列(例えば、ゲノム配列、16S配列、CRISPR配列)に対して少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%又は少なくとも99%の配列同一性(例えば、少なくとも99.5%の配列同一性、少なくとも99.6%の配列同一性、少なくとも99.7%の配列同一性、少なくとも99.8%の配列同一性、少なくとも99.9%の配列同一性)を含む株である。一部の実施形態において、そのフィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株(ATCC寄託番号PTA-126792)である。
特定の態様において、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)の株由来のmEVを含む医薬組成物が本明細書で提供される。一部の実施形態において、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)株は、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株(ATCC寄託番号PTA-126696)のヌクレオチド配列(例えば、ゲノム配列、16S配列、CRISPR配列)に対して少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%又は少なくとも99%の配列同一性(例えば、少なくとも99.5%の配列同一性、少なくとも99.6%の配列同一性、少なくとも99.7%の配列同一性、少なくとも99.8%の配列同一性、少なくとも99.9%の配列同一性)を含む株である。一部の実施形態において、そのフルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)株は、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株(ATCC寄託番号PTA-126696)である。
特定の態様において、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)の株由来のmEVを含む医薬組成物が本明細書で提供される。一部の実施形態において、そのハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)株は、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株(ATCC寄託番号PTA-126694)のヌクレオチド配列(例えば、ゲノム配列、16S配列、CRISPR配列)に対して少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%又は少なくとも99%の配列同一性(例えば、少なくとも99.5%の配列同一性、少なくとも99.6%の配列同一性、少なくとも99.7%の配列同一性、少なくとも99.8%の配列同一性、少なくとも99.9%の配列同一性)を含む株である。一部の実施形態において、そのハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)株は、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株(ATCC寄託番号PTA-126694)である。
特定の態様において、アガトバキュラム(Agathobaculum)属の株由来のmEVを含む医薬組成物が本明細書で提供される。一部の実施形態において、そのアガトバキュラム(Agathobaculum)属株は、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株(ATCC寄託番号PTA-125892)のヌクレオチド配列(例えば、ゲノム配列、16S配列、CRISPR配列)に対して少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%又は少なくとも99%の配列同一性(例えば、少なくとも99.5%の配列同一性、少なくとも99.6%の配列同一性、少なくとも99.7%の配列同一性、少なくとも99.8%の配列同一性、少なくとも99.9%の配列同一性)を含む株である。一部の実施形態において、そのアガトバキュラム(Agathobaculum)属株は、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株(ATCC寄託番号PTA-125892)である。
特定の態様において、アクタリバクター(Acutalibacter)属の株由来のmEVを含む医薬組成物が本明細書で提供される。一部の実施形態において、そのアクタリバクター(Acutalibacter)属株は、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株(ATCC寄託番号PTA-127006)のヌクレオチド配列(例えば、ゲノム配列、16S配列、CRISPR配列)に対して少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%又は少なくとも99%の配列同一性(例えば、少なくとも99.5%の配列同一性、少なくとも99.6%の配列同一性、少なくとも99.7%の配列同一性、少なくとも99.8%の配列同一性、少なくとも99.9%の配列同一性)を含む株である。一部の実施形態において、そのアクタリバクター(Acutalibacter)属株は、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株(ATCC寄託番号PTA-127006)である。
特定の態様において、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)の株由来のmEVを含む医薬組成物が本明細書で提供される。一部の実施形態において、そのアナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)株は、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株(ATCC寄託番号PTA-127005)のヌクレオチド配列(例えば、ゲノム配列、16S配列、CRISPR配列)に対して少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%又は少なくとも99%の配列同一性(例えば、少なくとも99.5%の配列同一性、少なくとも99.6%の配列同一性、少なくとも99.7%の配列同一性、少なくとも99.8%の配列同一性、少なくとも99.9%の配列同一性)を含む株である。一部の実施形態において、そのアナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)株は、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株(ATCC寄託番号PTA-127005)である。
特定の態様において、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)の株由来のmEVを含む医薬組成物が本明細書で提供される。一部の実施形態において、そのスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)株は、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株(ATCC寄託番号PTA-127004)のヌクレオチド配列(例えば、ゲノム配列、16S配列、CRISPR配列)に対して少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%又は少なくとも99%の配列同一性(例えば、少なくとも99.5%の配列同一性、少なくとも99.6%の配列同一性、少なくとも99.7%の配列同一性、少なくとも99.8%の配列同一性、少なくとも99.9%の配列同一性)を含む株である。一部の実施形態において、そのスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)株は、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株(ATCC寄託番号PTA-127004)である。
一部の実施形態において、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む、本明細書で提供される医薬組成物は、疾患又は健康障害(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝性疾患)の治療及び/又は予防に使用され得る。
一部の実施形態において、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む、本明細書で提供される医薬組成物は、粉末(例えば、再懸濁のための)或いは固体剤形、例えば錠剤、ミニタブレット、カプセル、ピル若しくは粉末又はこれらの剤形の組み合わせ(例えば、カプセルに含まれるミニタブレット)として調製され得る。
一部の実施形態において、本明細書で提供される医薬組成物は、凍結乾燥されたmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含むことができる。凍結乾燥されたmEV(smEV又はpmEVなど)は、錠剤、ミニタブレット、カプセル、ピル若しくは粉末などの固体剤形に製剤化され得るか;又は溶液中に再懸濁され得る。
一部の実施形態において、本明細書で提供される医薬組成物は、ガンマ線照射されたmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含み得る。ガンマ線照射されたmEV(smEV又はpmEVなど)は、錠剤、ミニタブレット、カプセル、ピル若しくは粉末などの固体剤形に製剤化され得るか;又は溶液中に再懸濁され得る。
一部の実施形態において、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む、本明細書で提供される医薬組成物は、経口投与され得る。一部の実施形態において、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む、本明細書で提供される医薬組成物は、静脈内投与され得る。一部の実施形態において、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む、本明細書で提供される医薬組成物は、例えば、腫瘍を有する対象に腫瘍内又は腫瘍下投与され得る。一部の実施形態において、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む、本明細書で提供される医薬組成物は、局所投与され得る。
特定の態様において、疾患又は健康障害(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝性疾患)の治療及び/又は予防に有用である、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物、並びにかかるmEVを製造及び/又は同定する方法、並びにかかる医薬組成物を(例えば、単独で又は他の治療法と組み合わせて、疾患又は健康障害(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝性疾患)の治療及び/又は予防に)使用する方法が本明細書で提供される。一部の実施形態において、医薬組成物は、mEVと、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来の全微生物(例えば、生菌、死滅菌、弱毒化細菌)との両方を含む。一部の実施形態において、医薬組成物は、それから得られたオシロスピラ(Oscillospiraceae)の非存在下においてmEVを含む(例えば、医薬組成物のオシロスピラ(Oscillospiraceae)由来の内容物の約95%を超える(又は約99%を超える)量がmEVを含む)。
一部の実施形態において、医薬組成物は、単離mEV(例えば、オシロスピラ(Oscillospiraceae)の1つ以上の株由来)(例えば、その治療有効量)を含む。例えば、医薬組成物の内容物の少なくとも50%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%又は少なくとも99%は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)の単離mEVである。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
一部の実施形態において、医薬組成物は、単離mEV(例えば、オシロスピラ(Oscillospiraceae)の1つの株由来)(例えば、その治療有効量)を含む。例えば、医薬組成物の内容物の少なくとも50%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%又は少なくとも99%は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)の単離mEVである。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
一部の実施形態において、医薬組成物は、mEVを含み、及びそのmEVは、高収量の株から産生される。一部の実施形態において、高収量株は、バイオリアクター増殖培養物から1リットル当たり少なくとも3×1013のmEVを産生する。
一部の実施形態において、医薬組成物は、分泌mEV(smEV)を含む。
一部の実施形態において、医薬組成物は、smEVを含み、及びそのsmEVは、生菌から産生される。
一部の実施形態において、医薬組成物は、smEVを含み、及びそのsmEVは、高収量の株から産生される。一部の実施形態において、高収量株は、バイオリアクター増殖培養物から1リットル当たり少なくとも3×1013のsmEVを産生する。
一部の実施形態において、医薬組成物は、smEVを含み、及びそのsmEVは、オシロスピラ(Oscillospiraceae)の1つの株に由来する。一部の実施形態において、医薬組成物は、mEVを含み、及びそのmEVは、オシロスピラ(Oscillospiraceae)の1つの株に由来する。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
一部の実施形態において、医薬組成物は、プロセスmEV(pmEV)を含む。
一部の実施形態において、医薬組成物は、pmEVを含み、及びそのpmEVは、ガンマ線照射、UV照射、熱不活性化、酸処理又は酸素スパージされた細菌から産生される。
一部の実施形態において、医薬組成物は、pmEVを含み、及びそのpmEVは、生菌から産生される。一部の実施形態において、医薬組成物は、pmEVを含み、及びそのpmEVは、死滅菌から産生される。一部の実施形態において、医薬組成物は、pmEVを含み、及びそのpmEVは、非複製細菌から産生される。
一部の実施形態において、医薬組成物は、pmEVを含み、及びそのpmEVは、高収量株から産生される。一部の実施形態において、高収量株は、バイオリアクター増殖培養物から1リットル当たり少なくとも3×1013のpmEVを産生する。
一部の実施形態において、医薬組成物は、pmEVを含み、及びそのpmEVは、オシロスピラ(Oscillospiraceae)の1つの株に由来する。一部の実施形態において、医薬組成物は、mEVを含み、及びそのmEVは、オシロスピラ(Oscillospiraceae)の1つの株に由来する。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
一部の実施形態において、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)は、凍結乾燥される(例えば、凍結乾燥生成物は、薬学的に許容される賦形剤をさらに含む)。一部の実施形態において、mEVは、ガンマ線照射される。一部の実施形態において、mEVは、UV照射される。一部の実施形態において、mEVは、熱不活化される(例えば、50℃で2時間又は90℃で2時間)。一部の実施形態において、mEVは、酸処理される。一部の実施形態において、mEVは、酸素パージされる(例えば、0.1vvmで2時間)。
特定の態様において、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)は、特定の所望の特性、例えば低減された毒性及び有害作用(例えば、リポ多糖(LPS)の除去又は欠失によって)、向上した経口送達(例えば、耐酸性、粘膜付着性、及び/又は浸透性、及び/又は胆汁酸に対する耐性、抗微生物ペプチド及び/又は抗体中和に対する耐性の向上によって)、所望の標的細胞型(例えば、M細胞、杯細胞、腸細胞、樹状細胞、マクロファージ)、全身的に又は適所において向上したバイオアベイラビリティ(例えば、腸間膜リンパ節、パイエル板、粘膜固有層、腫瘍排出リンパ節及び/又は血液)、向上した免疫修飾及び/又は治療効果(例えば、単独で又は別の治療薬と組み合わせて)、向上した免疫活性化及び/又は製造上の特性(例えば、増殖特性、収量、より高い安定性、向上した凍結融解耐性、より短い産生時間)に基づいて選択されたオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌から得られる。
特定の態様において、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)は、特定の望ましい特性を高めるために修飾された遺伝子操作されたオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌に由来する。一部の実施形態において、遺伝子操作オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、低減された毒性及び有害作用(例えば、リポ多糖(LPS)の除去又は欠失によって)、向上した経口送達(例えば、耐酸性、粘膜付着性、及び/又は浸透性、及び/又は胆汁酸に対する耐性、抗微生物ペプチド及び/又は抗体中和に対する耐性の向上によって)、所望の標的細胞型(例えば、M細胞、杯細胞、腸細胞、樹状細胞、マクロファージ)、全身的に又は適所において向上したバイオアベイラビリティ(例えば、腸間膜リンパ節、パイエル板、粘膜固有層、腫瘍排出リンパ節及び/又は血液)、向上した免疫修飾及び/又は治療効果(例えば、単独で又は別の治療薬と組み合わせて)、向上した免疫活性化及び/又は製造上の特性(例えば、増殖特性、収量、より高い安定性、向上した凍結融解耐性、より短い産生時間)を、それから産生されたmEV(smEV及び/又はpmEVなど)が有するように修飾される。一部の実施形態において、かかるmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を製造する方法が本明細書で提供される。
特定の態様において、疾患又は健康障害(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝性疾患)の治療及び/又は予防に有用である、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物、並びにかかるmEVを製造及び/又は同定する方法、並びにかかる医薬組成物を単独で又は1つ以上の他の治療法と組み合わせて、(例えば、疾患又は健康障害(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝性疾患)の治療及び/又は予防に)使用する方法が本明細書で提供される。
オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物は、そのmEVがそれから得られた全微生物を含有する医薬組成物と同等以上の効力を提供することができる。例えば、mEVの同じ用量において(例えば、粒子数又はタンパク質含有量に基づく)、mEVを含有する医薬組成物は、mEVがそれから得られる同じオシロスピラ(Oscillospiraceae)株の全微生物を含有する同等の医薬組成物と同等以上の効力を提供することができる。かかるmEV含有医薬組成物は、そのmEVがそれから得られた同じオシロスピラ(Oscillospiraceae)株の全微生物を含有する同等の医薬組成物よりも高い用量の投与を可能にし得、その同等の医薬組成物で確認された応答と同等以上の(例えば、より有効な)応答を誘発する。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
さらなる例として、同じ用量において(例えば、粒子数又はタンパク質含有量に基づく)、mEVを含有する医薬組成物は、mEVがそれから得られる同じオシロスピラ(Oscillospiraceae)株の全微生物を含有する医薬組成物と比較して少ない量で微生物由来材料(粒子数又はタンパク質含有量に基づく)を含有し得、かかる医薬組成物を投与される対象に等しい又はより大きい治療上の利点を提供する。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
さらなる例として、例えば、NTAによって測定される、例えば約1×10~約1×1015粒子の用量においてmEVを投与することができる。別の例として、例えばブラッドフォード(Bradford)アッセイ又はBCAアッセイによって測定される、例えば約5~約900mgの総タンパク質の用量においてmEVを投与することができる。
特定の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物を対象に投与することを含む、癌を有する対象を治療する方法が本明細書で提供される。一部の実施形態において、本明細書に記載の少なくとも1つの医薬組成物の使用は、対象における癌の治療又は予防のためのものである。特定の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物を対象に投与することを含む、腸内毒素症を有する対象を治療する方法が本明細書で提供される。一部の実施形態において、本明細書に記載の少なくとも1つの医薬組成物の使用は、対象における腸内毒素症の治療又は予防のためのものである。
特定の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物を対象に投与することを含む、免疫疾患(例えば、自己免疫疾患、炎症性疾患、アレルギー)を有する対象を治療する方法が本明細書で提供される。一部の実施形態において、本明細書に記載の少なくとも1つの医薬組成物の使用は、対象における免疫疾患の治療又は予防のためのものである。
特定の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物を対象に投与することを含む、代謝性疾患を有する対象を治療する方法が本明細書で提供される。一部の実施形態において、本明細書に記載の少なくとも1つの医薬組成物の使用は、対象における代謝性疾患の治療又は予防のためのものである。
特定の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物を対象に投与することを含む、神経性疾患を有する対象を治療する方法が本明細書で提供される。一部の実施形態において、本明細書に記載の少なくとも1つの医薬組成物の使用は、対象における神経性疾患の治療又は予防のためのものである。
一部の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物は、1日1回投与される。一部の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物は、1日2回投与される。一部の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物は、1日用量のために製剤化される。一部の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物は、1日2回用量に製剤化され、各用量は、1日用量の半分である。
一部の実施形態において、この方法は、対象に抗生物質を投与することをさらに含む。
一部の実施形態において、この方法は、1つ以上の癌療法(例えば、腫瘍の外科的除去、化学療法薬の投与、放射線療法の施行及び/又は癌免疫療法、例えば免疫チェックポイント阻害剤、癌特異的抗体、癌ワクチン、初回抗原刺激を受けた抗原提示細胞、癌特異的T細胞、癌特異的キメラ抗原受容体(CAR)T細胞、免疫活性化タンパク質及び/又はアジュバントの施行)を対象に施すことをさらに含む。一部の実施形態において、この方法は、別の治療的細菌及び/又は1種以上の他の菌株(例えば、治療的細菌)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)の投与をさらに含む。
一部の実施形態において、この方法は、免疫抑制剤及び/又は抗炎症剤の投与をさらに含む。一部の実施形態において、この方法は、代謝性疾患治療薬の投与をさらに含む。
特定の態様において、単独で又は1つ以上の他の治療法と組み合わせて、疾患又は健康障害(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝性疾患)の治療及び/又は予防に使用される、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物が本明細書で提供される。
特定の実施形態において、対象(例えば、ヒト)における癌の治療及び/又は予防に使用される、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物が本明細書で提供される。その医薬組成物は、癌の治療のために、単独で又は1つ以上の他の治療法と組み合わせて使用され得る。特定の実施形態において、対象(例えば、ヒト)における腸内毒素症の治療及び/又は予防に使用される、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物が本明細書で提供される。その医薬組成物は、単独で又は腸内毒素症の治療のための治療薬と組み合わせて使用され得る。特定の実施形態において、対象(例えば、ヒト)における代謝性疾患の治療及び/又は予防に使用される、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物が本明細書で提供される。その医薬組成物は、単独で又は代謝性疾患の治療のための治療薬と組み合わせて使用され得る。特定の実施形態において、対象(例えば、ヒト)における神経性疾患の治療及び/又は予防に使用される、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物が本明細書で提供される。その医薬組成物は、単独で又は神経性疾患の治療のための1種以上の他の治療薬と組み合わせて使用され得る。
一部の実施形態において、mEVを含む医薬組成物は、抗生物質と組み合わせて使用され得る。一部の実施形態において、mEVを含む医薬組成物は、1つ以上の他の癌療法(例えば、腫瘍の外科的除去、化学療法薬の投与、放射線療法の施行及び/又は癌免疫療法、例えば免疫チェックポイント阻害剤、癌特異的抗体、癌ワクチン、初回抗原刺激を受けた抗原提示細胞、癌特異的T細胞、癌特異的キメラ抗原受容体(CAR)T細胞、免疫活性化タンパク質及び/又はアジュバントの施行)と組み合わせて使用され得る。一部の実施形態において、mEVを含む医薬組成物は、別の治療的細菌及び/又は1種以上のオシロスピラ(Oscillospiraceae)株から得られたmEVと組み合わせて使用され得る。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
一部の実施形態において、mEVを含む医薬組成物は、1種以上の免疫抑制剤及び/又は抗炎症剤と組み合わせて使用され得る。一部の実施形態において、mEVを含む医薬組成物は、1種以上の他の代謝性疾患治療薬と組み合わせて使用され得る。
特定の態様において、単独で又は別の治療薬法と組み合わせて、疾患又は健康障害(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝性疾患)の治療及び/又は予防のための薬物を調製するための、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物の使用が本明細書で提供される。一部の実施形態において、その使用は、別の治療的細菌及び/又は1種以上の他のオシロスピラ(Oscillospiraceae)株から得られたmEVと組み合わせたものである。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
特定の実施形態において、対象(例えば、ヒト)における癌の治療及び/又は予防のための薬物を調製するための、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEVを含む医薬組成物(smEV及び/又はpmEVなど)の使用が本明細書で提供される。その医薬組成物は、単独で又は癌の別の治療薬と組み合わせて使用され得る。特定の実施形態において、対象(例えば、ヒト)における腸内毒素症の治療及び/又は予防のための薬物を調製するための、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEVを含む医薬組成物(smEV及び/又はpmEVなど)の使用が本明細書で提供される。その医薬組成物は、単独で又は腸内毒素症の別の治療薬と組み合わせて使用され得る。
特定の実施形態において、対象(例えば、ヒト)における代謝性疾患の治療及び/又は予防のための薬物を調製するための、mEVを含む医薬組成物(smEV及び/又はpmEVなど)の使用が本明細書で提供される。その医薬組成物は、単独で又は代謝性疾患の別の治療薬と組み合わせて使用され得る。特定の実施形態において、対象(例えば、ヒト)における神経性疾患の治療及び/又は予防のための薬物を調製するための、mEVを含む医薬組成物(smEV及び/又はpmEVなど)の使用が本明細書で提供される。その医薬組成物は、単独で又は神経性疾患の別の治療薬と組み合わせて使用され得る。
一部の実施形態において、mEVを含む医薬組成物は、抗生物質と組み合わせて使用され得る。一部の実施形態において、mEVを含む医薬組成物は、1つ以上の他の癌療法(例えば、腫瘍の外科的除去、化学療法薬の使用、放射線療法の使用及び/又は癌免疫療法の使用、例えば免疫チェックポイント阻害剤、癌特異的抗体、癌ワクチン、初回抗原刺激を受けた抗原提示細胞、癌特異的T細胞、癌特異的キメラ抗原受容体(CAR)T細胞、免疫活性化タンパク質及び/又はアジュバントの使用)と組み合わせて使用され得る。一部の実施形態において、mEVを含む医薬組成物は、別の治療的細菌及び/又は1種以上のオシロスピラ(Oscillospiraceae)株から得られたmEVと組み合わせて使用され得る。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
一部の実施形態において、mEVを含む医薬組成物は、1種以上の他の免疫抑制剤及び/又は抗炎症剤と組み合わせて使用され得る。一部の実施形態において、医薬組成物は、1種以上の他の代謝性疾患治療薬と組み合わせて使用され得る。
オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む、例えば本明細書に記載の医薬組成物は、対象、例えばヒトに治療有効量のmEVを提供することができる。
オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む、例えば本明細書に記載の医薬組成物は、対象、例えばヒトに非天然量の治療上有効な成分(例えば、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)中に存在する)を提供することができる。
オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む、例えば本明細書に記載の医薬組成物は、対象、例えばヒトに不自然な量の治療上有効な成分(例えば、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)中に存在する)を提供することができる。
オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む、例えば本明細書に記載の医薬組成物は、対象、例えばヒトに1つ以上の変化をもたらし、例えば疾患又は健康障害を治療又は予防することができる。
オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む、例えば本明細書に記載の医薬組成物は、例えば、対象、例えばヒトに影響を及ぼし、例えば疾患又は健康障害を治療又は予防する著しい有用性の可能性を有する。
特定の態様において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)若しくはそのいずれかの組み合わせ及び/又はmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)を含む医薬組成物は、癌のCT26前臨床モデルにおいて腫瘍成長を低減する。
特定の態様において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)若しくはそのいずれかの組み合わせ及び/又はmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)を含む医薬組成物は、炎症のDTH(遅延型過敏症)前臨床モデルにおいて耳介厚を低減する。
特定の態様において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)若しくはそのいずれかの組み合わせ及び/又はmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)を含む医薬組成物は、PMA-分化U937細胞からのサイトカイン産生を誘発する。オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)若しくはそのいずれかの組み合わせ及び/又はmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)を含む医薬組成物は、IL-10;TNF-α;IL-6;IP-10;及びIL-1βの1つ以上の産生を誘発する(例えば、ブランクコントロールと比較して)。特定の態様において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)若しくはそのいずれかの組み合わせ及び/又はmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)を含む医薬組成物は、例えばin vivoで又はレポーター細胞アッセイ(例えば、HEK293-SEAPレポーター細胞アッセイ)においてTLRシグナル伝達を活性化する。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)若しくはそのいずれかの組み合わせ及び/又はmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)を含む医薬組成物は、TLR2及びTLR5シグナル伝達の1つ以上を活性化する。
11目のマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、F.マシリエンシス(F.massiliensis)A株由来のsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 一定期間にわたるマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、F.マシリエンシス(F.massiliensis)A株由来の、経口投与されたsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 23日目のマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、F.マシリエンシス(F.massiliensis)A株由来の、経口投与されたsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 一定期間にわたるマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、F.マシリエンシス(F.massiliensis)A株由来の、経口投与されたsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 21日目のマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、F.マシリエンシス(F.massiliensis)A株由来の、経口投与されたsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 一定期間にわたるマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、F.マシリエンシス(F.massiliensis)A株由来の、経口投与されたsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 22日目のマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、H.アセティスポラ(H.acetispora)A株由来の、経口投与されたsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 一定期間にわたるマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、H.アセティスポラ(H.acetispora)A株由来の、経口投与されたsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 23日目のマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、H.アセティスポラ(H.acetispora)A株由来のsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 一定期間にわたるマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、H.アセティスポラ(H.acetispora)A株由来の、経口投与されたsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 21日目のマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、H.アセティスポラ(H.acetispora)A株由来の、経口投与されたsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 一定期間にわたるマウス結腸直腸癌腫モデルにおいて腹腔内(i.p.)投与された抗PD-1又は賦形剤と比較される、H.アセティスポラ(H.acetispora)A株由来の、経口投与されたsmEVの有効性を示す。ウェルチ検定は、賦形剤に対する治療に関して実施される。 KLHベースの遅延型過敏症モデルにおける抗原曝露に続いて、賦形剤(ネガティブコントロール)及びデキサメタゾン(ポジティブコントロール)と比較される、2通りの用量、2E+11及び2E+07(粒子数/投与に基づく)でのフルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株由来の、経口投与されたsmEVの、24時間での抗原特異的耳介腫脹(耳介厚)の低減における有効性を示す。 KLHベースの遅延型過敏症モデルにおける抗原曝露に続いて、賦形剤(ネガティブコントロール)及びデキサメタゾン(ポジティブコントロール)と比較される、2通りの用量、2E+11及び2E+07(粒子数/投与に基づく)でのハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株由来の、経口投与されたsmEVの、24時間での抗原特異的耳介腫脹(耳介厚)の低減における有効性を示す。 KLHベースの遅延型過敏症モデルにおける抗原曝露に続いて、賦形剤(ネガティブコントロール)及びデキサメタゾン(ポジティブコントロール)と比較される、2通りの用量、2E+11、2E+09及び2E+07(粒子数/投与に基づく)でのハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株由来の、経口投与されたsmEVの、24時間での抗原特異的耳介腫脹(耳介厚)の低減における有効性を示す。 KLHベースの遅延型過敏症モデルにおける抗原曝露に続いて、賦形剤(ネガティブコントロール)及びデキサメタゾン(ポジティブコントロール)と比較される、2通りの用量、2E+11及び2E+07(粒子数/投与に基づく)でのフィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株由来の、経口投与されたsmEVの、24時間での抗原特異的耳介腫脹(耳介厚)の低減における有効性を示す。 KLHベースの遅延型過敏症モデルにおける抗原曝露に続いて、賦形剤(ネガティブコントロール)及びデキサメタゾン(ポジティブコントロール)と比較される、3通りの用量、2E+11、2E+09及び2E+07(粒子数/投与に基づく)でのフィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株由来の、経口投与されたsmEVの、24時間での抗原特異的耳介腫脹(耳介厚)の低減における有効性を示す。 フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株由来のsmEVがPMA-分化U937細胞のサイトカイン産生を誘発することを示す。U937細胞をフルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株smEV並びにTLR2(FSL)及びTLR4(LPS)アゴニストコントロールで濃度1×10~1×10において24時間処理し、サイトカイン産生を測定した。この株由来の低濃度のsmEVにおいて見られた強い作用に留意されたい。「ブランク」は、培地コントロールを示す。 ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株由来のsmEVがPMA-分化U937細胞のサイトカイン産生を誘発することを示す。U937細胞をハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株smEV並びにTLR2(FSL)及びTLR4(LPS)アゴニストコントロールで濃度1×10~1×10において24時間処理し、サイトカイン産生を測定した。サイトカイン産生の段階的な増加に留意されたい。「ブランク」は、培地コントロールを示す。 フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株由来のsmEVがPMA-分化U937細胞のサイトカイン産生を誘発することを示す。U937細胞をフィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株 smEV並びにTLR2(FSL)及びTLR4(LPS)アゴニストコントロールで濃度1×10~1×10において24時間処理し、サイトカイン産生を測定した。この株由来の低濃度のsmEVにおいて見られた強い作用に留意されたい。「ブランク」は、培地コントロールを示す。 アクタリバクター(Acutalibacter)属A株、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株由来のsmEV及びスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株由来のsmEVがPMA-分化U937細胞のサイトカイン産生を誘発することを示す。U937細胞を濃度1×10~1×10においてsmEV並びにTLR2(FSL)及びTLR4(LPS)アゴニストコントロールで、24時間処理し、サイトカイン産生を測定した。「ブランク」は、培地コントロールを示す。 KLHベースの遅延型過敏症モデルにおける抗原曝露に続いて、賦形剤(ネガティブコントロール)及びデキサメタゾン(ポジティブコントロール)と比較される、2通りの用量、2E+10及び2E+06(粒子数/投与に基づく)でのアクタリバクター(Acutalibacter)属A株、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株及びスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株由来の、経口投与されたsmEVの、24時間での抗原特異的耳介腫脹(耳介厚)の低減における有効性を示す。 KLHベースの遅延型過敏症モデルにおける抗原曝露に続いて、賦形剤(ネガティブコントロール)及びデキサメタゾン(ポジティブコントロール)と比較される、2E+10(粒子数/投与に基づく)でのブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株由来の、経口投与されたsmEVの2つのバッチの、24時間での抗原特異的耳介腫脹(耳介厚)の低減における作用を示す。 KLHベースの遅延型過敏症モデルにおける抗原曝露に続いて、賦形剤(ネガティブコントロール)及びデキサメタゾン(ポジティブコントロール)と比較される、2通りの用量、2E+10及び2E+06(粒子数/投与に基づく)でのアナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株由来の、経口投与されたsmEVの、24時間での抗原特異的耳介腫脹(耳介厚)の低減における有効性を示す。 HEK293-SEAPレポーター細胞における、且つ読み取り値としてOD630nmでの吸光度を用いた、種々のTLR受容体に対するアナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株smEVの3つのバッチの有効性を示す。
微生物のクロストリジウム(Clostridia)クラス内のオシロスピラ(Oscillospriraceae)科は、脊椎動物の一般的な共生生物である。興味深いことに、一重膜(通常、グラム陽性と記載される)微生物であるにもかかわらず、グラム陰性を染色する。本発明者らは、この科のメンバーが、商業的に使用するのに十分な収量でsmEVを産生し得るかどうかを調べ、他のグラム陽性生物に対して、この科のメンバーが高レベルのsmEVを産生することを見出した。グラム陰性生物は通常、より多くのsmEVを産生するため、これは、この分野のsmEV酸性の従来の理解に反する。オシロスピラ(Oscillospiraceae)科の微生物は一般に、単離することも、増殖させることも難しく、したがって、この科由来のsmEVの以前の研究は制限されていた。本発明者らの研究から、各オシロスピラ(Oscillospiraceae)smEVは、生体外(in vitro)培養において固有のサイトカイン応答を誘発する。フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)[例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株]及びハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)[例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株]由来のsmEVは、炎症及び癌の動物モデルにおける高い有効性及び効力を実証している。フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)[例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株]smEVも治療有効性を示している。疾患又は健康障害(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝性疾患)の治療及び/又は予防におけるオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌の使用に関する方法並びに組成物が本明細書で提供される。
smEV産生の高収量基準:この数は、産生に対して適度に倍率変更することができるレベルにおいてsmEVを産生する参照株の粗製smEV収量の1オーダー内にあるため、バイオリアクター増殖培養物からの1リットル当たり3×1013の粗製smEV収量が、株に対する「高収量」指定の最低閾値である。
Figure 2023530413000001
定義
「アジュバント」又は「アジュバント療法」は、患者又は対象(例えば、ヒト)の免疫学的又は生理学的応答に影響を及ぼす薬剤を広く指す。例えば、アジュバントは、時間と共に抗原の存在を増加させる又は腫瘍のような目的の領域における抗原の存在を増加させ、抗原提示細胞抗原の吸収を助け、マクロファージ及びリンパ球を活性化し、且つサイトカインの産生を支援する可能性がある。免疫応答を変えることにより、アジュバントは、より少ない用量の免疫相互作用剤が特定の用量の免疫相互作用剤の有効性又は安全性を高めることができる可能性がある。例えば、アジュバントは、T細胞の疲弊を防止し、従って特定の免疫相互作用剤の有効性又は安全性を高める可能性がある。
「投与」は、対象への組成物(例えば、医薬組成物)の投与経路を広く指す。投与経路の例には、経口投与、直腸投与、局所投与、吸入(鼻)又は注射が含まれる。注射による投与には、静脈内(IV)投与、筋肉内(IM)投与、腫瘍内(IT)投与及び皮下(SC)投与が含まれる。本明細書に記載の医薬組成物は、限定されるものではないが、腫瘍内、経口、非経口、腸内、静脈内、腹腔内、局所、経皮(例えば、任意の標準的なパッチを使用)、皮内、眼内、経鼻(鼻腔内)、局所、非経口、例えばエアロゾル、吸入、皮下、筋肉内、口腔、舌下、(経)直腸、膣内、動脈内及び髄腔内、経粘膜(例えば、舌下、舌、(経)頬、(経)尿道、膣(例えば、経膣及び膣周囲)、埋め込み、膀胱内、肺内、十二指腸内、胃内及び気管支内を含む任意の効果的な経路によって任意の形態で投与することができる。好ましい実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、経口、直腸、腫瘍内、局所、膀胱内、排出リンパ節内又はその近傍への注射により、静脈内、吸入若しくはエアロゾルにより又は皮下投与される。別の好ましい実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、経口、腫瘍内又は皮下投与される。
本明細書で使用する場合、「抗体」という用語は、インタクト抗体及びその抗原結合断片の両方を指し得る。インタクト抗体は、ジスルフィド結合によって相互接続された少なくとも2つの重(H)鎖及び2つの軽(L)鎖を含む糖タンパク質である。各重鎖は、重鎖可変領域(本明細書ではVと略記)及び重鎖定常領域を含む。各軽鎖は、軽鎖可変領域(本明細書ではVと略記)及び軽鎖定常領域を含む。V及びV領域は、フレームワーク領域(FR)と呼ばれるより保存された領域が散在する、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる超可変領域にさらに細分化することができる。各V及びVは、3つのCDR及び4つのFRで構成され、アミノ末端からカルボキシ末端に向かって次の順序で配置されている:FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4。重鎖及び軽鎖の可変領域は抗原と相互作用する結合ドメインを含有する。「抗体」という用語には、例えば、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体、多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)、単鎖抗体及び抗原結合抗体断片が含まれる。
本明細書で使用される抗体の「抗原結合断片」及び「抗原結合部分」という用語は、抗原に結合する能力を保持した抗体の1つ以上の断片を指す。抗体の「抗原結合断片」という用語に含まれる結合断片の例としては、Fab、Fab’、F(ab’)、Fv、scFv、ジスルフィド結合Fv、Fd、ダイアボディ、単鎖抗体、NANOBODIES(登録商標)、単離CDRH3及びインタクト抗体の可変領域の少なくとも一部を保持した他の抗体断片が挙げられる。これらの抗体断片は、従来の組換え技術及び/又は酵素技術を用いて得ることができ、インタクト抗体と同じ要領で抗原結合についてスクリーニングすることができる。
「癌」は、周囲組織への侵入及び可能性として宿主の異常な細胞増殖の原発部位より遠位の組織への侵入をもたらす、宿主自体の細胞の制御されない異常な増殖を広く指す。主なクラスには、上皮組織(例えば、皮膚、扁平上皮細胞)の癌である癌腫;結合組織(例えば、骨、軟骨、脂肪、筋肉、血管など)の癌である肉腫;血液形成組織(例えば、骨髄組織)の癌である白血病;免疫細胞の癌であるリンパ腫及び骨髄腫;並びに脳及び脊髄組織の癌を含む中枢神経系癌が含まれる。「癌」「新生物及び」は、本明細書では互換的に使用される。本明細書で使用される「癌」は、初発又は再発にかかわらず、白血病、癌腫及び肉腫を含む全ての種類の癌又は新生物又は悪性腫瘍を指す。癌の具体例は、癌腫、肉腫、骨髄腫、白血病、リンパ腫及び混合型腫瘍である。癌の非限定的な例は、脳、黒色腫、膀胱、乳房、子宮頸部、結腸、頭頸部、腎臓、肺、非小細胞肺、中皮腫、卵巣、前立腺、肉腫、胃、子宮及び髄芽腫の初発又は再発癌である。いくつかの実施形態では、癌は固形腫瘍を含む。いくつかの実施形態では、癌は転移を含む。
「炭水化物」は糖又は糖のポリマーを指す。「糖」、「多糖」、「炭水化物」及び「オリゴ糖」という用語は互換的に使用され得る。ほとんどの炭水化物は、多くのヒドロキシル基(通常、分子の各炭素原子上に1個)を有するアルデヒド又はケトンである。炭水化物は、一般に、分子式C2nを有する。炭水化物は、単糖、二糖、三糖、オリゴ糖又は多糖であり得る。最も基本的な炭水化物は、単糖であり、例えばグルコース、ガラクトース、マンノース、リボース、アラビノース、キシロース及びフルクトースである。二糖は、2個の連結された単糖である。例示的な二糖としては、スクロース、マルトース、セロビオース及びラクトースが挙げられる。典型的には、オリゴ糖は3~6個の単糖単位(例えば、ラフィノース、スタキオース)を含み、多糖は6個以上の単糖単位を含む。例示的な多糖として、デンプン、グリコーゲン及びセルロースが挙げられる。炭水化物は、改変された糖単位を含み得、例えばヒドロキシル基が除去されている2’-デオキシリボース、ヒドロキシル基がフッ素に置き換えられている2’-フルオロリボース又はグルコースの窒素含有形態であるN-アセチルグルコサミン(例えば、2’-フルオロリボース、デオキシリボース及びヘキソース)を含み得る。炭水化物は多くの異なる形態で存在し得、例えば配座異性体、環式形態、非環式形態、立体異性体、互変異性体、アノマー及び異性体で存在し得る。
「細胞増加」は、環境中における細胞の流入又は細胞の拡大を広く指し、この細胞は、組成物の投与前にはこの環境中に実質的に存在せず、且つこの組成物自体に存在しない。この環境を増加する細胞として、免疫細胞、間質細胞、細菌細胞及び真菌細胞が挙げられる。特に興味深い環境は、癌細胞が存在するか又は位置する微小環境である。いくつかの場合、微小環境は、腫瘍微小環境又は腫瘍排出リンパ節である。他の場合、この微小環境は、前癌性組織部位若しくは組成物の局所投与部位又は遠隔投与後に組成物が蓄積する部位である。
「クレード」は、系統樹における統計的に妥当なノードの下流であるOTU又は系統樹のメンバーを指す。クレードは、明確な単系統進化単位であり且つある程度の配列類似性を共有する、系統樹における一連の末端葉を含む。
2種以上の微生物株由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)の「組み合わせ」は、同一の材料若しくは製品か又は物理的に接続された製品のいずれかにおけるmEV(smEV及び/又はpmEVなど)が得られる微生物の物理的な共存並びにこれら2種の株由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)の一時的な共投与又は共局在化を含む。
「腸内毒素症」とは、宿主腸マイクロバイオーム生態学的ネットワーク(「マイクロバイオーム」)の正常な多様性及び/又は機能が破壊されている、例えば、粘膜若しくは皮膚表面(又は他のいずれかのマイクロバイオーム微小環境)など、腸又は他の身体の領域のミクロビオータ又はマイクロバイオームの状態を意味する。腸内毒素症の状態により、疾患状態が生じ得るか、又は特定の条件下でのみ若しくは長時間(長期間)存在する場合にのみ、不健康な状態であり得る。腸内毒素症は、環境要因、感染病原体、宿主の遺伝子型、宿主の食餌及び/又はストレスなどの様々な因子が原因であり得る。腸内毒素症により、1種以上の細菌タイプ(例えば、嫌気性)、種及び/若しくは株の有病率の変化(例えば、増加若しくは減少)、宿主マイクロバイオーム集団組成の多様性の変化(例えば、増加若しくは減少);1種以上の細菌作用の低減若しくは喪失を生じる共生生物の1つ以上の集団の変化(例えば、増加若しくは減少);病原体(例えば、病原性細菌)の1つ以上の集団の過剰増殖;並びに/又は特定の条件が存在する場合のみに疾患が起こる共生生物の存在及び/若しくは過剰増殖が生じ得る。
「減少する」又は「枯渇する」という用語は、状況に応じて、処置前の状態と比較したときに処置後、差が少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、1/100、1/1000、1/10,000、1/100,000、1/1,000,000又は検出不能であるような変化を意味する。減少し得る特性としては、免疫細胞、細菌細胞、間質細胞、骨髄由来抑制細胞、線維芽細胞、代謝産物の数;サイトカインのレベル;又は別の物理的パラメータ(例えば、(例えば、DTH動物モデルにおける)耳の厚さ又は腫瘍サイズ(例えば、動物腫瘍モデルにおける))が挙げられる。
「エコロジカルコンソーシアム」という用語は、有効性を向上させるために相補的な宿主経路を活性化することで宿主の相乗効果を誘発する2つの細菌とは対照的に、代謝物を交換し、相互に積極的に共調節する細菌の群である。
本明細書で使用する場合、「操作された細菌」とは、人間の介入により自然状態から遺伝的に変更されている任意細菌と、任意のそのような細菌の子孫とのことである。操作された細菌は、例えば、標的とされた遺伝子改変の産物、ランダム変異誘発スクリーニングの産物及び定向進化の産物を含む。
「エピトープ」という用語は、抗体又はT細胞受容体に特異的に結合することができるタンパク質決定基を意味する。エピトープは通常、アミノ酸又は糖側鎖などの化学的に活性な表面分子群で構成されている。特定のエピトープは、抗体が結合できる特定のアミノ酸配列によって定義することができる。
用語「遺伝子」は、生物学的機能に関連する核酸を指すために広く使用される。用語「遺伝子」は、特定のゲノム配列及びそのゲノム配列によってコードされるcDNA又はmRNAに適用される。
2つの核酸分子の核酸配列間の「同一性」は、「FASTA」プログラムなどの既知のコンピューターアルゴリズムを使用し、例えばPearson et al.(1988)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:2444におけるようなデフォルトパラメーターを使用して、同一性のパーセンテージとして決定することができる(他のプログラムとしては、GCGプログラムパッケージ(Devereux,J.,et al.,Nucleic Acids Research 12(I):387(1984))、BLASTP、BLASTN、FASTA Atschul、S.F.,et al.,J Molec Biol 215:403(1990);Guide to Huge Computers,Mrtin J.Bishop,ed.,Academic Press,San Diego,1994及びCarillo et al.(1988)SIAM J Applied Math 48:1073が挙げられる)。例えば、アメリカ国立生物工学情報センター(National Center for Biotechnology Information)のデータベースのBLAST機能を用いて同一性を決定することができる。他の市販の又は公的に入手可能なプログラムとしては、DNAStar「MegAlign」プログラム(Madison、Wis.)及びUniversity of Wisconsin Genetics Computer Group(UWG)「Gap」プログラム(Madison Wis.))が挙げられる。
本明細書で使用する場合、「免疫障害」という用語は、免疫系の活性により引き起こされる任意の疾患、障害又は疾患症状(自己免疫疾患、炎症性疾患及びアレルギーを含む)を指す。免疫障害としては下記が挙げられるが、これらに限定されない:自己免疫疾患(例えば、乾癬、アトピー性皮膚炎、ループス、強皮症、溶血性貧血、血管炎、1型糖尿病、グレーブス病、関節リウマチ、多発性硬化症、グッドパスチャー症候群、悪性貧血及び/又はミオパチー)、炎症性疾患(例えば、尋常性ざ瘡、喘息、小児脂肪便症、慢性前立腺炎、糸球体腎炎、炎症性腸疾患、骨盤内炎症性疾患、再灌流傷害、関節リウマチ、サルコイドーシス、移植片拒絶、血管炎及び/又は間質性膀胱炎)並びに/又はアレルギー(例えば、食物アレルギー、薬物アレルギー及び/又は環境アレルギー)。
「免疫療法」とは、対象の免疫系を使用して疾患(例えば、免疫疾患、炎症性疾患、代謝疾患、癌)を処置する処置のことであり、この免疫療法として、例えばチェックポイント阻害剤、癌ワクチン、サイトカイン、細胞療法、CAR-T細胞及び樹状細胞療法が挙げられる。
「増加する」という用語は、状況に応じて、処置前の状態と比較したときに処置後、差が少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、2倍、4倍、10倍、100倍、10倍、10倍、10倍、10倍及び/又は10倍超であるような変化を意味する。増加し得る特性として、免疫細胞、細菌細胞、間質細胞、骨髄由来抑制細胞、線維芽細胞、代謝産物の数;サイトカインのレベル;又は別の物理的パラメータ(例えば、(例えば、DTH動物モデルにおける)耳の厚さ又は腫瘍サイズ(例えば、動物腫瘍モデルにおける))が挙げられる。
「自然免疫アゴニスト」又は「免疫アジュバント」とは、自然免疫受容体(Toll様受容体(TLR)、NOD受容体、RLR、C型レクチン受容体、STING-cGAS経路成分、インフラマソーム複合体を含む)を特異的に標的とする小分子、タンパク質又は他の作用物質のことである。例えば、LPSは、細菌由来であるか又は合成されたTLR-4アゴニストであり、アルミニウムを免疫刺激アジュバントとして使用し得る。免疫アジュバントは、より広範なアジュバント又はアジュバント療法の特定のクラスである。STINGアゴニストの例として、2’3’-cGAMP、3’3’-cGAMP、c-ジ-AMP、c-ジ-GMP、2’2’-cGAMP及び2’3’-cGAM(PS)2(Rp/Sp)(2’3’-cGAMPのビス-ホスホロチオエート類似体のRp,Sp-異性体)が挙げられるが、これらに限定されない。TLRアゴニストの例としては、TLRl、TLR2、TLR3、TLR4、TLR5、TLR6、TLR7、TLR8、TLR9、TLRlO及びTLRIlが挙げられるが、これらに限定されない。NODアゴニストの例としては、N-アセチルムラミル-L-アラニル-D-イソグルタミン(ムラミルジペプチド(MDP))、γ-D-グルタミル-メソ-ジアミノピメリン酸(iE-DAP)及びデスムラミルペプチド(DMP)が挙げられるが、これらに限定されない。
「内部転写スペーサー」又は「ITS」は、特定の真菌において真核生物種の同定に使用されることが多い一般的な前駆体転写産物上の構造リボソームRNA(rRNA)の間に位置する非機能的RNAの一部である。リボソームのコアを形成する真菌のrRNAは、シグナル遺伝子として転写され、8S領域、5.8S領域及び28S領域からなり、8S領域及び5.8S領域並びに5.8S領域及び28S領域のそれぞれの間にITS4及び5が存在する。18S領域及び5.8S領域並びに5.8S領域及び28S領域間のこれら2つのシストロン間セグメントは、スプライシングにより除去され、既に説明されているようにバーコーディング目的で種間に有意な変動を含む(Schoch et al Nuclear ribosomal internal transcribed spacer(ITS)region as a universal DNA barcode marker for Fungi.PNAS 109:6241-6246.2012)。系統発生の再構築には18S rDNAが従来使用されているが、ITSはこの機能を果たし得、なぜならば、ITSは、一般的に高度に保存されているが、ほとんどの真菌の属及び種を区別するのに十分なヌクレオチド多様性を保有する超可変領域を含むからである。
「単離された」又は「濃縮された」という用語は、(1)(天然又は実験的設定にかかわらず)最初に産生されたときに結合していた成分の少なくとも一部から分離された、且つ/又は(2)人間の手によって生産、調製、精製、且つ/若しくは製造された、微生物、mEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)又は他の実体若しくは物質を含む。単離された微生物又はmEVは、最初に結合していた他の成分の少なくとも約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%又はそれを超えるものから分離することができる。いくつかの実施形態では、単離された微生物又はmEVは、約80%超、約85%超、約90%超、約91%超、約92%超、約93%超、約94%超、約95%超、約96%超、約97%超、約98%超、約99%超又は約99%超の純度であり、例えば他の成分を実質的に含まない。「精製する」、「精製すること」及び「精製された」という用語は、(例えば、自然又は実験的設定にかかわらず)最初に産生若しくは生成されたとき又は最初の産生後の任意の時間に結合していた成分の少なくとも一部から単離された微生物若しくはmEV又は他の材料を指す。微生物又は微生物集団又はmEVは、産生時又は産生後に単離された場合、微生物若しくは微生物集団又はmEVを含む材料又は環境などから精製されたと見なすことができ、精製された微生物又は微生物若しくはmEV集団は、最大約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%又は約90%超までの他の材料を含み得、それでも「単離された」と見なされる。いくつかの実施形態では、精製された微生物又はmEV若しくは微生物集団は、約80%超、約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%又は約99%超の純度である。本明細書で提供される微生物組成物の場合、組成物中に存在する1つ以上の微生物種を、微生物種を含む材料又は環境で産生される及び/又は存在する1つ以上の他の微生物とは独立して精製することができる。微生物組成物及びその微生物成分、例えばmEVは、一般に、残存生息産物から精製される。
本明細書で使用する場合、「脂質」は、脂肪、油、トリグリセリド、コレステロール、リン脂質、遊離脂肪酸を含む任意の形態の脂肪酸を含む。脂肪、油及び脂肪酸は、飽和であり得るか、不飽和(シス又はトランス)であり得るか、又は部分的に不飽和(シス又はトランス)であり得る。
「LPS変異体又はリポ多糖変異体」という用語は、概して、LPSの喪失を含む選択された細菌を指す。LPSの喪失は、リピドA生合成に関与する遺伝子、例えばlpxA、lpxC及びlpxDに対する変異又は破壊に起因すると考えられる。LPS変異体を含む細菌は、アミノグリコシド及びポリミキシン(ポリミキシンB及びコリスチン)に対して耐性であり得る。
「代謝産物」は、本明細書で使用される場合、あらゆる細胞の若しくは微生物の代謝反応において基質として使用されるあらゆる分子化合物、組成物、分子、イオン、補助因子、触媒若しくは栄養素を指すか、又はあらゆる細胞の若しくは微生物の代謝反応から生成物として得られる化合物、組成物、分子、イオン、補助因子、触媒又は栄養素を指す。
「微生物」は、古細菌、寄生生物、細菌、真菌、微細藻類、原生動物及びその生物と関連する発達段階又はライフサイクル段階(例えば、栄養、胞子(胞子形成、休眠及び発芽を含む)、潜伏、バイオフィルム)を特徴とする任意の天然の又は操作された生物を指す。腸内微生物の例として下記が挙げられる:アクチノマイセス・グラエベニッツィイ(Actinomyces graevenitzii)、アクチノマイセス・オドントリティカス(Actinomyces odontolyticus)、アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)、バクテロイデス・カッカエ(Bacteroides caccae)、バクテロイデス・フラギリス(Bacteroides fragilis)、バクテロイデス・プトレディニス(Bacteroides putredinis)、バクテロイデス・シータイオタオミクロン(Bacteroides thetaiotaomicron)、バクテロイデス・ブルターガス(Bacteroides vultagus)、ビフィドバクテリウム・アドレスセンティス(Bifidobacterium adolescentis)、ビフィドバクテリウム・ビフィダム(Bifidobacterium bifidum)、ビロフィラ・ワーズワーシア(Bilophila wadsworthia)、ブラウティア(Blautia)、ブチリビブリオ(Butyrivibrio)、カンピロバクター・グラシリス(Campylobacter gracilis)、クロストリジア・クラスターIII(Clostridia cluster III)、クロストリジア・クラスターIV(Clostridia cluster IV)、クロストリジア・クラスターIX(Clostridia cluster IX)(アシダミノコッカス科群(Acidaminococcaceae group))、クロストリジア・クラスターXI(Clostridia cluster XI)、クロストリジア・クラスターXIII(Clostridia cluster XIII)(ペプトストレプトコッカス属群(Peptostreptococcus group))、クロストリジア・クラスターXIV(Clostridia cluster XIV)、クロストリジア・クラスターXV(Clostridia cluster XV)、コリンセラ・アエロファシエンス(Collinsella aerofaciens)、コプロコッカス(Coprococcus)、コリネバクテリウム・サンスバレンセ(Corynebacterium sunsvallense)、デスルホモナス・ピグラ(Desulfomonas pigra)、ドレア・フォルミシゲネランス(Dorea formicigenerans)、ドレア・ロンギカテナ(Dorea longicatena)、エシェリキア・コリ(Escherichia coli)、ユウバクテリウム・ハドルム(Eubacterium hadrum)、ユウバクテリウム・レクタレ(Eubacterium rectale)、フィーカリバクテリア・プラウスニッツ(Faecalibacteria prausnitzii)、ゲメラ(Gemella)、ラクトコッカス(Lactococcus)、ラクノスピラ(Lanchnospira)、モリキュート・クラスターXVI(Mollicutes cluster XVI)、モリキュート・クラスターXVIII(Mollicutes cluster XVIII)、プレボテラ(Prevotella)、ロシア・ムシラギノサ(Rothia mucilaginosa)、ルミノコッカス・カリダス(Ruminococcus callidus)、ルミノコッカス・グナバス(Ruminococcus gnavus)、ルミノコッカス・トルキース(Ruminococcus torques)及びストレプトコッカス(Streptococcus)。
「微生物細胞外小胞」(mEV)は、細菌、古細菌、真菌、微細藻類、原生動物及び寄生虫などの微生物から得ることができる。いくつかの実施形態では、mEVは、細菌から得られる。mEVは、分泌された微生物細胞外小胞(smEV)及び処理された微生物細胞外小胞(pmEV)を含む。「分泌された微生物細胞外小胞」(smEV)は、微生物に由来する自然に生成された小胞である。smEVは、微生物脂質及び/又は微生物タンパク質及び/又は微生物核酸及び/又は微生物炭水化物部分で構成され、培養上清から単離される。これらの小胞の自然な生成は、細菌細胞が培養されている環境の操作によって(例えば、培地又は温度の変化によって)、人工的に増強(例えば、増加)又は減少させることができる。さらに、smEV組成物は、微生物成分又は異物を減少、増加、追加又は除去して、有効性、免疫刺激、安定性、免疫刺激能力、安定性、臓器標的化(例えば、リンパ節)、吸収(例えば、胃腸)及び/又は収量を変更する(例えば、それによって有効性を変える)ように改変することができる。本明細書で使用される場合、「精製されたsmEV組成物」又は「smEV組成物」という用語は、原材料中に見出される少なくとも1つの付随する物質から分離されている(例えば、少なくとも1つの他の微生物成分から分離されている)smEVの調製物又はこの調製物を生成するために使用される任意のプロセスにおいてsmEVに付随する任意の物質から分離されているsmEVの調製物を指す。この用語は、特定の成分について有意に富化されている組成物も指し得る。「処理された微生物細胞外小胞」(pmEV)は、人工的に溶解された微生物(例えば、細菌)(例えば、他の細胞内微生物細胞成分から分離された微生物膜成分)から精製された、天然に存在しない微生物膜成分の集合であり、これは、精製方法に応じて、様々な又は選択されたサイズ範囲の粒子を含み得る。pmEVのプールは、微生物細胞を(例えば、リゾチーム及び/又はリソスタフィンにより)化学的に破壊すること及び/又は(例えば、機械的な力により)物理的に破壊することと、遠心分離及び/若しくは超遠心分離又は他の方法によって微生物膜成分を細胞内成分から分離することとによって得られる。得られたpmEV混合物は、微生物全体と比較して、微生物膜成分の濃度が増加し、細胞内内容物の濃度(例えば、希釈)が減少するように、微生物膜及びその成分(例えば、周辺に結合しているか又は一体の膜タンパク質、脂質、グリカン、多糖、炭水化物、他のポリマー)を濃縮することを含む。グラム陽性菌の場合、pmEVは、細胞又は細胞膜を含み得る。グラム陰性菌の場合、pmEVは、内膜及び/又は外膜を含み得る。pmEVは、純度を高めるために改変され得、組成物中の粒子のサイズを調整するために改変され得、且つ/又は微生物成分若しくは外来物質を減少するために、増加させるために、添加するために若しくは除去して、有効性、免疫刺激能力、安定性、臓器標的化(例えば、リンパ節)、吸収(例えば、胃腸)及び/若しくは収量を変更する(例えば、それによって有効性を変える)するために、改変され得る。pmEVは、同じ微生物又は他の微生物からの細胞内成分を含む特定の成分を追加、除去、濃縮又は希釈することによって改変され得る。本明細書で使用される場合、「精製されたpmEV組成物」又は「pmEV組成物」という用語は、原材料中に見出される少なくとも1つの付随する物質から分離されている(例えば、少なくとも1つの他の微生物成分から分離されている)pmEVの調製物又はこの調製物を生成するために使用される任意のプロセスにおいてpmEVに付随する任意の物質から分離されているpmEVの調製物を指す。この用語は、特定の成分について有意に富化されている組成物も指し得る。
「マイクロバイオーム」は、対象又は患者の身体部位上に存在するか又は身体部位中に存在する微生物を広く指す。マイクロバイオームの微生物には、細菌、ウイルス、真核微生物及び/又はウイルスが含まれ得る。マイクロバイオームの個々の微生物は、代謝的に活性であるか、休眠しているか、潜伏しているか、胞子として存在するか、プランクトン様に若しくは生体膜中に存在するか、又は持続可能な態様若しくは一過性の態様でマイクロバイオームに存在し得る。マイクロバイオームは、共生的若しくは健康な状態のマイクロバイオーム又は病的状態のマイクロバイオームであり得る。マイクロバイオームは、対象又は患者にとって天然であり得るか、又はマイクロバイオームの成分は、健康状態(例えば、前癌性若しくは癌性状態)又は治療状態(例えば、抗生物質による治療、異なる微生物への曝露)の変化のために調節されるか、導入されるか若しくは枯渇し得る。いくつかの態様では、マイクロバイオームは粘膜表面に存在する。いくつかの態様では、マイクロバイオームは腸内マイクロバイオームである。いくつかの態様では、マイクロバイオームは腫瘍マイクロバイオームである。
組織又はサンプルの「マイクロバイオームプロファイル」又は「マイクロバイオームシグネチャ」は、マイクロバイオームの細菌構造の少なくとも部分的な特徴を指す。いくつかの実施形態では、マイクロバイオームプロファイルは、マイクロバイオーム中に少なくとも2種、3種、4種、5種、6種、7種、8種、9種、10種、15種、20種、25種、30種、35種、40種、45種、50種、55種、60種、65種、70種、75種、80種、85種、90種、95種、100種又はそれを超える細菌株が存在するか又は存在しないかを示す。いくつかの実施形態では、マイクロバイオームプロファイルは、サンプル中に少なくとも2種、3種、4種、5種、6種、7種、8種、9種、10種、15種、20種、25種、30種、35種、40種、45種、50種、55種、60種、65種、70種、75種、80種、85種、90種、95種、100種又はそれを超える癌関連細菌株が存在するかどうかを示す。いくつかの実施形態では、マイクロバイオームプロファイルは、サンプルで検出された各細菌株の相対量又は絶対量を示す。いくつかの実施形態では、マイクロバイオームプロファイルは癌関連マイクロバイオームプロファイルである。癌関連マイクロバイオームプロファイルは、一般集団においてよりも癌を有する対象において頻繁に生じるマイクロバイオームプロファイルである。いくつかの実施形態では、癌関連マイクロバイオームプロファイルは、癌を有しない個体から採取された以外は等価の組織又はサンプルのマイクロバイオーム中に通常存在するよりも多い数又は量の癌関連細菌を含む。
細菌に関する「改変された」は、野生型から変化を受けている細菌を広く指す。細菌改変は、細菌の操作から生じ得る。細菌改変の例としては、遺伝子改変、遺伝子発現改変、表現型改変、製剤化改変、化学的改変及び用量又は濃度が挙げられる。改善された特性の例は本明細書全体を通して説明されており、例えば弱毒化、栄養素要求性、ホーミング又は抗原性が挙げられる。表現型改変としては、例えば、病原性を増加させるか又は減少させるように細菌の表現型を改変する培地中での細菌増殖が挙げられる可能性がある。
「オンコバイオーム」は、本明細書で使用される場合、腫瘍形成性マイクロバイオーム及び/又は癌関連マイクロバイオームを含み、マイクロバイオームは、ウイルス、細菌、真菌、原生生物、寄生生物又は別の微生物の1つ以上を含む。
「腫瘍栄養性」又は「腫瘍親和性」の微生物及び細菌とは、癌微小環境に高度に関連するか又は存在する微生物のことである。この微生物は、この環境内で優先的に選択され得るか、癌微小環境中で優先的に増殖するか、又は前記環境に磨きをかけ得る。
「操作的分類単位」及び「OTU」は、系統樹における末端の葉を指し、核酸配列、例えば全ゲノム又は特定の遺伝子配列この核酸配列と種のレベルで配列同一性を共有する全ての配列によって定義される。いくつかの実施形態では、特定の遺伝子配列は、16S配列又は16S配列の一部であり得る。他の実施形態では、2つの実体の全ゲノムが配列決定され、比較される。別の実施形態では、多遺伝子座配列タグ(MLST)、特定の遺伝子又は遺伝子のセットなどの選択領域を遺伝的に比較することができる。16Sの場合、16S全体又は16Sの一部の可変領域で97%以上の平均ヌクレオチド同一性を共有するOTUは、同じOTUと見なされる。例えば、Claesson MJ,Wang Q,O’Sullivan O,Greene-Diniz R,Cole JR,Ross RP,and O’Toole PW.2010.Comparison of two next-generation sequencing technologies for resolving highly complex microbiota composition using tandem variable 16S rRNA gene regions.Nucleic Acids Res 38:e200.Konstantinidis KT,Ramette A,and Tiedje JM.2006.The bacterial species definition in the genomic era.Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci 361:1929-1940を参照されたい。完全なゲノムの場合、MLST、16S以外の特定の遺伝子又は95%以上の平均ヌクレオチド同一性を共有する遺伝子セットOTUは同じOTUと見なす。例えば、Achtman M,and Wagner M.2008.Microbial diversity and the genetic nature of microbial species.Nat.Rev.Microbiol.6:431-440.Konstantinidis KT,Ramette A,and Tiedje JM.2006.The bacterial species definition in the genomic era.Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci 361:1929-1940を参照されたい。OTUは、多くの場合、生物間の配列を比較することで定義される。一般に、95%未満の配列同一性を有する配列は、同じOTUの部分を形成すると見なされない。OTUは、ヌクレオチドマーカー又は遺伝子、特に高度に保存された遺伝子(例えば、「ハウスキーピング」遺伝子)の任意の組み合わせ又はそれらの組み合わせによっても特徴付けることができる。本明細書では、例えば、属、種及び系統分岐群に分類学的に割り当てられた操作的分類単位(OTU)が提供される。
本明細書で使用される場合、遺伝子が細菌で「過剰発現」されるとは、同じ条件下で同じ種の野生型細菌によって発現されるよりも、少なくともいくつかの条件下で操作された細菌でより高いレベルで発現される場合である。同様に、遺伝子が細菌で「過少発現」されるとは、同じ条件下で同じ種の野生型細菌によって発現されるよりも、少なくともいくつかの条件下で操作された細菌でより低いレベルで発現される場合である。
「ポリヌクレオチド」及び「核酸」という用語は互換的に使用される。それらは、デオキシリボヌクレオチド若しくはリボヌクレオチド又はその類似体のいずれかの任意の長さのヌクレオチドのポリマー形態を指す。ポリヌクレオチドは、任意の三次元構造を有し得、あらゆる機能を果たし得る。以下は、ポリヌクレオチドの非限定的な例である:遺伝子又は遺伝子断片のコード領域又は非コード領域、連鎖解析から定義される遺伝子座、エクソン、イントロン、メッセンジャーRNA(mRNA)、マイクロRNA(miRNA)、サイレンシングRNA(siRNA)、トランスファーRNA、リボソームRNA、リボザイム、cDNA、組換えポリヌクレオチド、分岐ポリヌクレオチド、プラスミド、ベクター、任意の配列の単離DNA、任意の配列の単離RNA、核酸プローブ及びプライマー。ポリヌクレオチドは、メチル化ヌクレオチド及びヌクレオチド類似体などの修飾ヌクレオチドを含み得る。存在する場合、ヌクレオチド構造に対する修飾は、ポリマーのアセンブリ前又は後に付与され得る。ポリヌクレオチドは、標識成分との結合などによりさらに修飾され得る。本明細書で提供される全ての核酸配列において、Uヌクレオチドは、Tヌクレオチドと交換可能である。
本明細書で使用される場合、物質は、他の成分を実質的に含まない場合に「純粋」である。「精製する」、「精製すること」及び「精製された」という用語は、(例えば、自然界で又は実験的な設定で)最初に産生されたか若しくは生成されたかのいずれかの場合に付随したか、又は最初の産生後の任意の時間にわたり付随した成分の少なくとも一部から分離されているmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)調製物又は他の物質を指す。mEV(smEV及び/又はpmEVなど)調製物又は組成物は、産生時又は産生後、例えば1つ以上の他の細菌成分から単離されている場合に精製されたと見なされ得、精製された微生物又は微生物集団は、他の物質を最大約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%又は約90%超含み得、それでもなお「精製された」と見なされる。いくつかの実施形態では、精製されたmEV(smEV及び/又はpmEVなど)は、約80%超、約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%又は約99%超純粋である。mEV(smEV及び/又はpmEVなど)組成物(又は調製物)は、例えば、残存生息環境産物から精製されている。
本明細書で使用される場合、「精製されたmEV組成物」又は「mEV組成物」という用語は、原材料中に見出される少なくとも1つの付随する物質から分離されている(例えば、少なくとも1つの他の細菌成分から分離されている)mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む調製物又はこの調製物を生成するために使用される任意のプロセスにおいてmEV(smEV及び/又はpmEVなど)に付随する任意の物質から分離されているmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む調製物を指す。この用語は、有意に富化されているか又は濃縮されている組成物も指す。いくつかの実施形態では、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)は、2倍、3倍、4倍、5倍、10倍、100倍、1000倍、10,000倍又は10,000倍超濃縮されている。
「残存生息環境産物」は、対象内の又は対象上の微生物叢の生息環境に由来する物質を指す。例えば、微生物の発酵培養物は、汚染物質、例えば他の微生物株又は形態(例えば、細菌、ウイルス、マイコプラズマ及び/又は真菌)を含み得る。例えば、微生物は、胃腸管内の糞便中、皮膚自体上、唾液中、気道の粘膜中又は尿生殖路の分泌物(即ち微生物群衆に関連する生物学的物質)中に生息する。残存生息環境産物を実質的に含まないということは、細菌組成物が、培養物若しくはヒト若しくは動物対象上又は内の微生物環境と関連する生物学的物質をもはや含んでおらず、且つ微生物群衆と関連するあらゆる混入性生物学的物質を100%含まず、99%含まず、98%含まず、97%含まず、96%含まず、又は95%含まないことを意味する。残存生息環境産物は、非生物的物質(未消化の食物を含む)を含み得るか、又は不要な微生物を含み得る。残存生息環境産物を実質的に含まないということは、微生物組成物が混入物又はヒト又は動物に由来する検出可能な細胞を含まず、且つ微生物細胞のみが検出可能であることも意味し得る。一実施形態では、残存生息環境産物を実施的に含まないということは、微生物組成物が検出可能なウイルス(細菌ウイルス(例えばファージ)を含む)混入物、真菌混入物、マイコプラズマ混入物を含まないことも意味し得る。別の実施形態では、残存生息環境産物を実施的に含まないということは、微生物細胞と比較して、微生物組成物中の生細胞の1×10-2%、1×10-3%、1×10-4%、1×10-5%、1×10-6%、1×10-7%、1×10-8%未満がヒト又は動物であることを意味する。この純度を達成するための複数の方法が存在しており、これらのいずれも限定するものではない。そのため、一連の単一コロニーからの反復(例えば、限定されないが2回)画線が単一コロニー形態のみを示しているまで固体培地上で単一コロニーを画線する複数の工程により所望の構成物を単離することにより、混入を減少させ得る。代わりに、単一の所望される細胞に対する、複数回の10倍連続希釈等の複数回の連続希釈(例えば10-8又は10-9の希釈)により、混入の減少を達成し得る。このことは、複数の単離コロニーが類似の細胞形状及びグラム染色挙動を有することを示すことにより、さらに裏付けられ得る。十分な純度を確認する他の方法として、遺伝子解析(例えば、PCR、DNA配列決定)、血清学的分析及び抗原分析、酵素学的分析及び代謝分析並びに混入物から所望の構成物を区別する試薬によるフローサイトメトリーなどの計測手段を使用する方法が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「特異的結合」は、抗体が所定の抗原に結合する能力又はポリペプチドがその所定の結合パートナーに結合する能力を指す。典型的には、抗体又はポリペプチドは、約10-7M以下のKに対応する親和性でその所定の抗原又は結合パートナーに特異的に結合し、非特異的及び無関係な抗原/結合パートナー(例えば、BSA、カゼイン)に結合する親和性に対して少なくとも10倍未満、少なくとも100倍未満又は少なくとも1000倍未満である親和性(Kで表される)で所定の抗原/結合パートナーに結合する。代わりに、特異的結合は、1つの成分がタンパク質、脂質又は炭水化物又はそれらの組み合わせであり、且つタンパク質、脂質、炭水化物又はそれらの組み合わせである第2の成分と特異的に結合する2成分系により広く当てはまる。
「株」は、同じ細菌種の密接に関連したメンバーから区別され得るような遺伝的特徴を有する細菌種のメンバーを指す。遺伝的特徴は、少なくとも1つの遺伝子の全部又は一部の欠損、少なくとも1つの調節領域(例えば、プロモーター、ターミネーター、リボスイッチ、リボソーム結合部位)の全部又は一部の欠損、少なくとも1つの天然プラスミドの不在(「キュアリング」)、少なくとも1つの組換え遺伝子の存在、少なくとも1つの変異遺伝子の存在、少なくとも1つの外来遺伝子(別の種に由来する遺伝子)の存在、少なくとも1つの変異調節領域(例えば、プロモーター、ターミネーター、リボスイッチ、リボソーム結合部位)の存在、少なくとも1つの非天然プラスミドの存在、少なくとも1つの抗生物質耐性カセットの存在又はこれらの組み合わせであり得る。異なる株間の遺伝的特徴は、PCR増幅、続いて任意選択で目的のゲノム領域又は全ゲノムのDNA配列決定を行うことにより、同定され得る。1つの株が(同じ種の別の株と比較して)抗生物質耐性を獲得したり失ったり、又は生合成能力を獲得したり失ったりした場合(栄養要求性株など)、抗生物質又は栄養素/代謝産物をそれぞれ用いて選択又は対抗選択することにより、株を識別し得る。
「対象」又は「患者」という用語は、任意の動物を指す。「それを必要とする」として記載される対象又は患者は、疾患の処置(又は予防)を必要とする者を指す。哺乳類(即ち哺乳動物)には、ヒト、実験動物(例えば、霊長類、ラット、マウス)、家畜(例えば、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ブタ)及びペット(例えば、イヌ、ネコ、げっ歯類)が含まれる。対象はヒトであり得る。対象は、イヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ブタ、ロバ、ヤギ、ラクダ、マウス、ラット、モルモット、ヒツジ、ラマ、サル、ゴリラ又はチンパンジーを含むが、これらに限定されない非ヒト哺乳動物であり得る。対象は、健康であり得るか、又は任意の発生段階で癌に罹患していてもよく、ここで、いずれかの段階は、癌関関連若しくは原因となる病原体によって引き起こされるか若しくは日和見的に支持されるかのいずれかであるか、又は癌を発症するか若しくは癌関連若しくは原因となる病原体を他の人に感染させるリスクがある可能性がある。いくつかの実施形態では、対象は、肺癌、膀胱癌、前立腺癌、形質細胞腫、結腸直腸癌、直腸癌、メルケル細胞癌、唾液腺癌、卵巣癌及び/又は黒色腫を有する。対象は腫瘍を有し得る。対象は、Ras活性化を含むこのプロセスの根底にあるゲノミクスを伴う増強されたマクロピノサイトーシスを示す腫瘍を有し得る。他の実施形態では、対象は別の癌を有し得る。いくつかの実施形態では、対象は癌治療を受けている。
本明細書で使用される場合、対象の疾患を「処置する」又は疾患を有するか若しくは有すると疑われる対象を「処置する」という用語は、この疾患の少なくとも1つの症状が軽減されるか又は悪化することが防止されるように、この対象に薬学的処置を施すこと、例えば1つ以上の薬剤を投与することを指す。そのため、一実施形態では、「処置する」は、とりわけ、進行の遅延、寛解の促進、寛解の誘発、寛解の増強、回復の加速、代替治療薬の有効性の増加若しくは代替治療薬への耐性の低下又はこれらの組み合わせを指す。本明細書で使用される場合、対象の疾患を「予防する」という用語は、疾患の少なくとも1つの症状の発症が遅延又は予防されるように、薬剤治療を対象に実施すること、例えば1種以上の薬剤の投与を指す。
本明細書で使用される場合、細菌の「タイプ」は、属、種、亜種、株又はいずれか他の分類学的カテゴリー化により、形態学、生理学、遺伝子型、タンパク質発現又は当技術分野で公知の他の特徴に基づくかどうかによって他の細菌から識別され得る。
細菌
特定の態様において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌から得られるmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物が本明細書で提供される。
一部の実施形態において、医薬組成物は、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含み、及びそのmEV(smEV及び/又はpmEVなど)は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌の高収量株から産生される。一部の実施形態において、高収量株は、バイオリアクター増殖培養物から1リットル当たり少なくとも3×1013のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を産生する。
一部の実施形態において、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)がそれから得られるオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、修飾されて、mEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)の毒性若しくは他の有害作用が低減され、送達(例えば、経口送達)が高められ(例えば、耐酸性、粘膜付着性、及び/若しくは浸透性、及び/若しくは胆汁酸、消化酵素に対する耐性、抗微生物ペプチド及び/若しくは抗体中和に対する耐性の向上により)、所望の細胞型(例えば、M-細胞、杯細胞、腸細胞、樹状細胞、マクロファージ)を標的化し、mEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)のその免疫修飾物質及び/若しくは治療効果を高め(例えば、単独で若しくは別の治療薬と組み合わせて)、且つ/又はmEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)による免疫活性化若しくは免疫抑制を高める(例えば、多糖、線毛、フィムブリエ、付着因子の修飾された産生を介して)。一部の実施形態において、本明細書に記載の遺伝子操作オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)の製造(例えば、より高い酸素耐性、安定性、向上した凍結融解耐性、より短い産生時間)を向上させるために修飾される。例えば、一部の実施形態において、記載の遺伝子操作オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、1つ以上の遺伝子変化を保有する細菌を含み、かかる変化は、細菌染色体又は内因性プラスミドに含有される1つ以上のヌクレオチド及び/又は1つ以上の外来性プラスミドの挿入、欠失、移行若しくは置換又はそのいずれかの組み合わせであり、遺伝子変化によって1つ以上の遺伝子の過剰発現及び/又は過小発現が起こり得る。遺伝子操作オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、限定されないが、部位特異的変異誘発、トランスポゾン変異誘発、ノックアウト、ノックイン、ポリメラーゼ連鎖反応変異誘発、化学的変異誘発、紫外線変異誘発、形質転換(化学的又は電気穿孔法による)、ファージ形質導入、定方向進化又はそのいずれかの組み合わせなどの当技術分野で公知のいずれかの技術を用いて産生され得る。
オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌の種及び/又は株を、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)の供給源として使用することができる。特定の実施形態において、mEVは、1つのオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株から産生される。特定の実施形態において、mEVは、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株の組み合わせから産生される。一部の実施形態において、その組み合わせは、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、20、25、30、35、40、45又は50のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株の組み合わせである。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
本明細書に記載のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)の供給源として使用することができる、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌の株の例が表2及び本明細書全体の他で提供される。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株は、表2に示される株と少なくとも80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.1%、99.2%、99.3%、99.4%、99.5%、99.6%、99.7%、99.8%又は99.9%の配列同一性を有するゲノムを有する菌株である。特定の実施形態において、mEVは、本明細書に提供されるオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株の単一株から産生される。特定の実施形態において、mEVは、本明細書に提供されるオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株の組み合わせから産生される。一部の実施形態において、その組み合わせは、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、20、25、30、35、40、45又は50の菌株の組み合わせである。一部の実施形態において、その組み合わせは、表1に列挙される菌株及び/又は表2に列挙される株と少なくとも80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.1%、99.2%、99.3%、99.4%、99.5%、99.6%、99.7%、99.8%又は99.9%の配列同一性を有するゲノムを有する菌株由来のmEVを含む。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)は、表2に記載されるATCC受託番号で寄託された細菌株のゲノム配列に対して少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%又は少なくとも99%の配列同一性(例えば、少なくとも99.5%配列同一性、少なくとも99.6%配列同一性、少なくとも99.7%配列同一性、少なくとも99.8%配列同一性、少なくとも99.9%配列同一性)を含むオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株から得られる。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)は、表2に記載される16S配列に対して少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%又は少なくとも99%の配列同一性(例えば、少なくとも99.5%配列同一性、少なくとも99.6%配列同一性、少なくとも99.7%配列同一性、少なくとも99.8%配列同一性、少なくとも99.9%配列同一性)である16S配列を含むオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株から得られる。
Figure 2023530413000002
Figure 2023530413000003
Figure 2023530413000004
Figure 2023530413000005
Figure 2023530413000006
Figure 2023530413000007
Figure 2023530413000008
Figure 2023530413000009
特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に関して、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株は、10801 University Boulevard,Manassas,Va.20110-2209 USAの米国菌株保存機関(ATCC)(ATCC)で2020年6月18日に寄託され、ATCC受入番号PTA-126792に割り当てられた。特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に関して、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株は、10801 University Boulevard,Manassas,Va.20110-2209 USAの米国菌株保存機関(ATCC)(ATCC)で2020年3月20日に寄託され、ATCC受入番号PTA-126696に割り当てられた。特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に関して、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株は、10801 University Boulevard,Manassas,Va.20110-2209 USAの米国菌株保存機関(ATCC)(ATCC)で2020年3月20日に寄託され、ATCC受入番号PTA-126694に割り当てられた。特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に関して、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株は、10801 University Boulevard,Manassas,Va.20110-2209 USAの米国菌株保存機関(ATCC)(ATCC)で2019年4月11日に寄託され、ATCC受入番号PTA-125892に割り当てられた。特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に関して、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株は、10801 University Boulevard,Manassas,Va.20110-2209 USAの米国菌株保存機関(ATCC)(ATCC)で2021年4月16日に寄託され、ATCC受入番号PTA-127006に割り当てられた。特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に関して、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)属A株は、10801 University Boulevard,Manassas,Va.20110-2209 USAの米国菌株保存機関(ATCC)(ATCC)で2021年4月16日に寄託され、ATCC受入番号PTA-127005に割り当てられた。特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に関して、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株は、10801 University Boulevard,Manassas,Va.20110-2209 USAの米国菌株保存機関(ATCC)(ATCC)で2021年4月16日に寄託され、ATCC受入番号PTA-127004に割り当てられた。
本出願人は、ATCCが、特許が付与された場合、永続的な寄託及び容易な一般の利用可能性を提供する寄託機関であることを表明する。このように寄託された物質の一般の利用可能性に対するあらゆる制限は、特許付与の時点で、取消し不能に除去されることになる。37 CFR1.14及び35 U.S.C.122に従い、その権利が与えられる特許局長により決定されるものに対する特許出願が未定である間、物質は、利用可能となる。寄託されたプラスミドのサンプルの提供の最新の要請から少なくとも5年間、またあらゆるケースで、寄託日から少なくとも30年間又は特許の強制可能な期間のいずれか長い期間にわたって、寄託された物質は、それを生存可能且つ非汚染状態で保つのに必要なあらゆるケアと共に維持される。本出願人は、寄託機関が寄託物の状態のためにサンプルを要請時に提供することができない場合、寄託物を取り替えるその義務について承認する。
一部の実施形態において、mEVがそれから得られるオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、凍結乾燥される。一部の実施形態において、mEVがそれから得られるオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、ガンマ線照射される(例えば、17.5又は25kGyにおいて)。一部の実施形態において、mEVがそれから得られるオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、UV照射される。一部の実施形態において、mEVがそれから得られるオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、熱不活性化される(例えば、50℃で2時間又は90℃で2時間)。一部の実施形態において、mEVがそれから得られるオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、酸処理される。一部の実施形態において、mEVがそれから得られるオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、酸素パージされる(例えば、0.1vvmで2時間)。
一部の実施形態において、mEVは、凍結乾燥される。一部の実施形態において、mEVは、ガンマ線照射される(例えば、17.5又は25kGyにおいて)。一部の実施形態において、mEVは、UV照射される。一部の実施形態において、mEVは、熱不活性化される(例えば、50℃で2時間又は90℃で2時間)。一部の実施形態において、mEVは、酸処理される。一部の実施形態において、mEVは、酸素パージされる(例えば、0.1vvmで2時間)。
増殖の段階は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌及び/又はオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌によって産生されるsmEVの量又は特性に影響し得る。例えば、本明細書で提供されるsmEV調製の方法において、増殖の対数期の開始時に、対数期を通しての中程で且つ/又は静止期増殖に達したら、smEVは例えば培養物から単離され得る。別の例として、本明細書で提供されるpmEV調製の方法において、増殖の対数期の開始時に、対数期を通しての中程で且つ/又は静止期増殖に達したら、pmEVは例えば培養物から調製され得る。
改変mEV
いくつかの実施形態では、本明細書で記載されるmEV(smEV及び/又はpmEVなど)は、治療用部分を含み、それに連結され、且つ/又はそれに結合されように改変されている。
いくつかの実施形態では、治療用部分は癌特異的部分である。いくつかの実施形態では、癌特異的部分は、癌細胞に対する結合特異性を有する(例えば、癌特異的抗原に対する結合特異性を有する)。いくつかの実施形態では、癌特異的部分は抗体又はその抗原結合断片を含む。いくつかの実施形態では、癌特異的部分はT細胞レセプター又はキメラ抗原受容体(CAR)を含む。いくつかの実施形態では、癌特異的部分は、癌細胞の表面上で発現される受容体のためのリガンド又はその受容体結合断片を含む。いくつかの実施形態では、癌特異的部分は、下記の2つの部分を有する二部融合タンパク質である:細菌に結合しており且つ/又は連結されている第1の部分及び(例えば、癌特異的抗原に対する結合特異性を有することにより)癌細胞に結合し得る第2の部分。いくつかの実施形態では、第1の部分は、PGRP等の完全長ペプチドグリカン認識タンパク質又はその断片である。いくつかの実施形態では、第1の部分は、(例えば、細菌抗原に対する結合特異性を有することにより)mEVに対する結合特異性を有する。いくつかの実施形態では、第1及び/又は第2の部分は、抗体又はその抗原結合断片を含む。いくつかの実施形態では、第1及び/又は第2の部分は、T細胞受容体又はキメラ抗原受容体(CAR)を含む。いくつかの実施形態では、第1及び/又は第2の部分は、癌細胞の表面上で発現される受容体のためのリガンド又はその受容体結合断片を含む。特定の実施形態では、癌特異的部分とmEVとの共投与(組み合わせ投与又は個別投与のいずれか)により、mEVの癌細胞への標的化が増加する。
いくつかの実施形態では、本明細書で記載されるmEVは、磁性部分及び/又は常磁性部分(例えば磁気ビーズ)を含み、それに連結され、且つ/又はそれに結合されるように改変されている。いくつかの実施形態では、磁性部分及び/又は常磁性部分は、細菌に含まれ、且つ/又は細菌に直接連結されている。いくつかの実施形態では、この磁性部分及び/又は常磁性部分は、mEVに結合するmEV結合部分に連結され、且つ/又はその一部である。いくつかの実施形態では、mEV結合部分は、PGRP等の完全長ペプチドグリカン認識タンパク質又はその断片である。いくつかの実施形態では、mEV結合部分は、(例えば、細菌抗原に対する結合特異性を有することにより)mEVに対する結合特異性を有する。いくつかの実施形態では、mEV結合部分は、抗体又はその抗原結合断片を含む。いくつかの実施形態では、mEV結合部分は、T細胞受容体又はキメラ抗原受容体(CAR)を含む。いくつかの実施形態では、mEV結合部分は、癌細胞の表面上で発現される受容体のためのリガンド又はその受容体結合断片を含む。特定の実施形態では、磁性部分及び/又は常磁性部分とmEVとの共投与(組み合わせ投与又は個別投与のいずれか)を使用して、mEVの例えば癌細胞及び/又は対象において癌細胞が存在する部分への標的化を増加させ得る。
処理された微生物細胞外小胞(pmEV)の生成
特定の態様では、本明細書に記載されるpmEVを、当技術分野で公知の任意の方法を使用して調製し得る。
いくつかの実施形態では、pmEVをpmEV精製工程なしで調製する。例えば、いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるpmEVを放出するオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌を、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌のpmEVをインタクトのままにする方法を使用して死滅させ、得られたpmEVを含むオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌成分を、本明細書に記載される方法及び組成物で使用する。いくつかの実施形態では、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、抗生物質を使用して(例えば、本明細書に記載される抗生物質を使用して)死滅させる。いくつかの実施形態では、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌は、UV照射を使用して死滅させる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるpmEVを、1つ以上の他のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌成分から精製する。オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌(及び任意選択で他の細菌成分)からpmEVを精製する方法は、当技術分野で公知である。いくつかの実施形態では、pmEVを、Thein,et al.(J.Proteome Res.9(12):6135-6147(2010))又はSandrini,et al.(Bio-protocol 4(21):e1287(2014))(その各々は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)で記載される方法を使用してオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌培養物から調製する。いくつかの実施形態では、細菌を高い光学密度まで培養し、次いで(例えば、室温又は4℃において10,000~15,000×gで10~15分間)遠心分離して細菌をペレット化する。いくつかの実施形態では、上清を廃棄し、細胞ペレットを-80℃で凍結させる。いくつかの実施形態では、細胞ペレットを氷上で解凍し、1mg/mL DNアーゼIが補充された100mM Tris-HCl、pH7.5に再懸濁させる。いくつかの実施形態では、細胞を、製造業者により推奨される条件下でEmulsiflex C-3(Avestin,Inc.)を使用して溶解させる。いくつかの実施形態では、残屑及び未溶解の細胞を、4℃において10,000×gでの15分間の遠心分離によりペレット化する。いくつかの実施形態では、次いで、上清を、4℃において120,000×gで1時間遠心分離する。いくつかの実施形態では、ペレットを、100mMの氷冷炭酸ナトリウム、pH11に再懸濁させ、4℃で1時間撹拌しつつインキュベートし、次いで、4℃において120,000×gで1時間遠心分離する。いくつかの実施形態では、ペレットを、100mMのTris-HCl、pH7.5に再懸濁させ、4℃において120,000×gで20分間再度遠心分離し、次いで、0.1MのTris-HCl、pH7.5又はPBSに再懸濁させる。いくつかの実施形態では、サンプルを、-20℃で保存する。
特定の態様では、Sandrini et al,2014から適合された方法によりpmEVを得る。いくつかの実施形態では、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌培養物を、室温又は4℃において10,000~15,500×gで10~15分間遠心分離する。いくつかの実施形態では、細胞ペレットを-80℃で凍結させ、上清を廃棄する。いくつかの実施形態では、細胞ペレットを氷上で解凍し、0.1mg/mLのリゾチームが補充された10mM Tris-HCl、pH8.0、1mM EDTAに再懸濁させる。いくつかの実施形態では、サンプルを、室温又は37℃で30分間混合しつつインキュベートする。いくつかの実施形態では、サンプルを-80℃で再度凍結させ、氷上で再び解凍する。いくつかの実施形態では、DNアーゼIを、1.6mg/mLの最終濃度まで添加し、MgCl2を、100mMの最終濃度まで添加する。いくつかの実施形態では、サンプルを、30秒オン及び30秒オフの7サイクルでQSonica Q500超音波処理器を使用して超音波処理する。いくつかの実施形態では、残屑及び未溶解の細胞を、4℃において10,000×gでの15分間の遠心分離によりペレット化する。いくつかの実施形態では、次いで、上清を、4℃において110,000×gで15分間遠心分離する。いくつかの実施形態では、ペレットを、10mM Tris-HCl、pH8.0、2%のTriton-X100に再懸濁させ、室温で混合しつつ30~60分間インキュベートする。いくつかの実施形態では、サンプルを、4℃において110,000×gで15分間遠心分離する。いくつかの実施形態では、ペレットを、PBSに再懸濁させて-20℃で保存する。
特定の態様では、本明細書に記載される単離されたオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌のpmEVを形成する(例えば調製する)方法は、(a)オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌培養物を遠心分離し、それにより第1のペレット及び第1の上清を形成する工程であって、第1のペレットは、細胞を含む、工程と、(b)第1の上清を廃棄する工程と、(c)第1のペレットを溶液に再懸濁させる工程と、(d)細胞を溶解させる工程と、(e)溶解した細胞を遠心分離し、それにより第2のペレット及び第2の上清を形成する工程と、(f)第2のペレットを廃棄し、第2の上清を遠心分離し、それにより第3のペレット及び第3の上清を形成する工程と、(g)第3の上清を廃棄し、第3のペレットを第2の溶液に再懸濁させ、それにより単離されたオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌のpmEVを形成する工程とを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、(h)工程(g)の溶液を遠心分離し、それにより第4のペレット及び第4の上清を形成する工程と、(i)第4の上清を廃棄し、第4のペレットを第3の溶液に再懸濁させる工程とをさらに含む。いくつかの実施形態では、方法は、(j)工程(i)の溶液を遠心分離し、それにより第5のペレット及び第5の上清を形成する工程と、(k)第5の上清を廃棄し、第5のペレットを第4の溶液に再懸濁させる工程とをさらに含む。
いくつかの実施形態では、工程(a)の遠心分離を、10,000×gで行う。いくつかの実施形態では、工程(a)の遠心分離は、10~15分間実施する。いくつかの実施形態では、工程(a)の遠心分離は、4℃又は室温で実施する。いくつかの実施形態では、工程(b)は、-80℃で第1のペレットを凍結させることをさらに含む。いくつかの実施形態では、工程(c)での溶液は、1mg/mlのDNアーゼIが補充された100mMのTris-HCl、pH7.5である。いくつかの実施形態では、工程(c)での溶液は、0.1mg/mlのリゾチームが補充された10mM Tris-HCl、pH8.0、1mM EDTAである。いくつかの実施形態では、工程(c)は、37℃又は室温で30分間インキュベートすることをさらに含む。いくつかの実施形態では、工程(c)は、-80℃で第1のペレットを凍結させることをさらに含む。いくつかの実施形態では、工程(c)は、1.6mg/mlの最終濃度までDNアーゼIを添加することをさらに含む。いくつかの実施形態では、工程(c)は、100mMの最終濃度までMgClを添加することをさらに含む。いくつかの実施形態では、細胞を、均質化により工程(d)で溶解させる。いくつかの実施形態では、細胞を、emulsiflex C3により工程(d)で溶解させる。いくつかの実施形態では、細胞を、超音波処理により工程(d)で溶解させる。いくつかの実施形態では、細胞を7サイクルで超音波処理し、各サイクルは、30秒間の超音波処理及び超音波処理なしの30秒間を含む。いくつかの実施形態では、工程(e)の遠心分離を、10,000×gで実施する。いくつかの実施形態では、工程(e)の遠心分離を、15分間実施する。いくつかの実施形態では、工程(e)の遠心分離を、4℃又は室温で実施する。
いくつかの実施形態では、工程(f)の遠心分離を、120,000×gで実施する。いくつかの実施形態では、工程(f)の遠心分離を、110,000×gで実施する。いくつかの実施形態では、工程(f)の遠心分離を、1時間実施する。いくつかの実施形態では、工程(f)の遠心分離を、15分間実施する。いくつかの実施形態では、工程(f)の遠心分離を、4℃又は室温で実施する。いくつかの実施形態では、工程(g)での第2の溶液は、100mMの炭酸ナトリウム、pH11である。いくつかの実施形態では、工程(g)での第2の溶液は、10mMのTris-HCl pH8.0、2%のトリトンX-100である。いくつかの実施形態では、工程(g)は、4℃で溶液を1時間インキュベートすることをさらに含む。いくつかの実施形態では、工程(g)は、室温で溶液を30~60分間インキュベートすることをさらに含む。いくつかの実施形態では、工程(h)の遠心分離を、120,000×gで実施する。いくつかの実施形態では、工程(h)の遠心分離を、110,000×gで実施する。いくつかの実施形態では、工程(h)の遠心分離を、1時間実施する。いくつかの実施形態では、工程(h)の遠心分離を、15分間実施する。いくつかの実施形態では、工程(h)の遠心分離を、4℃又は室温で実施する。いくつかの実施形態では、工程(i)での第3の溶液は、100mMのTris-HCl、pH7.5である。いくつかの実施形態では、工程(i)での第3の溶液は、PBSである。いくつかの実施形態では、工程(j)の遠心分離を、120,000×gで実施する。いくつかの実施形態では、工程(j)の遠心分離を、20分間実施する。いくつかの実施形態では、工程(j)の遠心分離を、4℃又は室温で実施する。いくつかの実施形態では、工程(k)での第4の溶液は、100mMのTris-HCl、pH7.5又はPBSである。
本明細書で提供される方法によって得られるpmEVは、限定されるものではないが、スクロース勾配又はOptiprep勾配の使用を含み得る方法を用いて、サイズ排除カラムクロマトグラフィー、アフィニティークロマトグラフィー及び勾配超遠心分離によってさらに精製することができる。簡単に述べると、スクロース勾配法を用いて、硫酸アンモニウム沈殿又は超遠心分離が使用されて濾過された上清が濃縮されたら、ペレットを60%スクロース、30mM Tris、pH8.0に再懸濁される。濾過を使用して濾過した上清を濃縮する場合、濃縮液が、Amicon Ultraカラムを用いて、60%スクロース、30mM Tris、pH8.0に緩衝液交換される。サンプルは、35~60%の不連続スクロース勾配に適用され、4℃で3~24時間、200,000×gで遠心分離される。簡単に述べると、Optiprep勾配法を用いて、硫酸アンモニウム沈殿又は超遠心分離の使用により、濾過された上清が濃縮されたら、ペレットがPBS中、35%Optiprepに再懸濁される。いくつかの実施形態では、濾過を用いて濾過された上清が濃縮されたら、濃縮物が、60%Optiprepを用いて35%Optiprepの最終濃度まで希釈される。サンプルは、35~60%の不連続スクロース勾配に適用され4℃において200,000×gで3~24時間遠心分離される。
いくつかの実施形態では、pmEV調製物の無菌性及び単離を確認するために、pmEVは、試験される細菌の日常的な培養に使用される寒天培地に連続希釈され、日常的な条件を用いてインキュベートされる。非無菌調製物は、インタクトな細胞を排除するために0.22μmフィルタに通される。純度をさらに高めるために、単離されたpmEVを、DNase又はプロテイナーゼKで処理することができる。
いくつかの実施形態では、pmEV調製物の無菌性は、pmEVの生成に使用される細菌の標準培養に使用される寒天培地上にpmEVの一部を播種し、標準条件を用いてインキュベートすることによって確認することができる。
いくつかの実施形態では、選択されたpmEVは、クロマトグラフィー及びpmEV上の結合表面部分によって単離及び濃縮される。他の実施形態では、選択されたpmEVは、親和性試薬、化学染料、組換えタンパク質を使用する方法又は当業者に公知の他の方法による蛍光細胞選別によって単離及び/又は濃縮される。
pmEVは、例えば、Jeppesen,et al.Cell 177:428(2019)で記載されているように、分析することができる。
いくつかの実施形態では、pmEVは、凍結乾燥される。いくつかの実施形態では、pmEVは、(例えば、17.5又は25kGyで)ガンマ線照射される。いくつかの実施形態では、pmEVは、UV照射される。いくつかの実施形態では、pmEVは、熱不活性化される(例えば、50℃で2時間又は90℃で2時間)。いくつかの実施形態では、pmEVは、酸処理される。いくつかの実施形態では、pmEVは、酸素スパージングされる(例えば、0.1vvmで2時間)。
増殖期は、細菌の量又は特性に影響を及ぼす可能性がある。本明細書で提供されるpmEVの調製方法では、pmEVを、対数増殖期の開始時、対数期の途中及び/又は定常増殖期に達した時点で例えば培養物から単離することができる。
分泌された微生物細胞外小胞(smEV)の生成
特定の態様では、本明細書で説明されているsmEVを、当技術分野で公知の任意の方法を使用して調製し得る。
いくつかの実施形態では、smEVをsmEV精製工程なしで調製する。例えば、いくつかの実施形態では、本明細書に記載される細菌を、smEVをインタクトのままにする方法を使用して死滅させ、得られたsmEVを含むオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌成分を、本明細書に記載される方法及び組成物で使用する。いくつかの実施形態では、このオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌を、抗生物質を使用して(例えば、本明細書で説明されている抗生物質を使用して)死滅させる。いくつかの実施形態では、このオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌を、UV照射を使用して死滅させる。いくつかの実施形態では、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌を加熱により死滅させる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるsmEVを、1つ以上の他のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌成分から精製する。細菌からsmEVを精製するための方法は、当技術分野で公知である。いくつかの実施形態では、S.Bin Park,et al.PLoS ONE.6(3):E17629(2011)又はG.Norheim,et al.PLoS ONE.10(9):e0134353(2015)又はJeppesen,et al.Cell 177:428(2019)(その各々は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)で記載される方法を使用してオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌培養物から調製する。いくつかの実施形態では、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌を高い光学密度まで培養し、次いで(例えば、10,000×gにおいて4℃で30分間、15,500×gにおいて4℃で15分間)オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌を遠心分離してペレット化する。いくつかの実施形態では、次いで、培養上清をフィルター(例えば、0.22μmフィルター)に通して、インタクトの細菌細胞を排除する。いくつかの実施形態では、次いで、上清をタンジェント流濾過にかけ、その間に上清を濃縮し、100kDa未満の種を除去し、培地を部分的にPBSと交換する。いくつかの実施形態では、濾過した上清を遠心分離して細菌のsmEVをペレット化する(例えば、100,000~150,000×gにおいて4℃で1~3時間、200,000×gにおいて4℃で1~3時間)。いくつかの実施形態では、得られたsmEVペレットを(例えば、PBSに)再懸濁し、再懸濁したsmEVをOptiprep(ヨージキサノール)勾配又は勾配(例えば、30~60%の不連続勾配、0~45%の不連続勾配)に適用し、続いて遠心分離(例えば、200,000×gにおいて4℃で4~20時間)することにより、smEVをさらに精製する。smEVバンドを収集し、PBSで希釈し、遠心分離してsmEVをペレット化する(例えば、150,000×gにおいて4℃で3時間、200,000×gにおいて4℃で1時間)。精製されたsmEVは、使用するまで、例えば-80℃又は-20℃で貯蔵することができる。いくつかの実施形態では、smEVは、DNase及び/又はプロテイナーゼKで処理することによりさらに精製される。
例えば、いくつかの実施形態では、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌培養物を、11,000×gにおいて4℃で20~40分間遠心分離し、細菌をペレット化することができる。培養上清を0.22μmフィルタに通し、インタクトな細菌細胞を排除し得る。次いで、濾過された上清は、硫酸アンモニウム沈殿、超遠心分離又は濾過を含み得るが、これらに限定されない方法を使用して濃縮され得る。例えば、硫酸アンモニウム沈殿の場合、4℃で撹拌しながら、濾過した上清に、1.5~3Mの硫酸アンモニウムをゆっくりと添加することができる。沈殿物を4℃で8~48時間インキュベートし、次いで11,000×gにおいて4℃で20~40分間遠心分離することができる。得られたペレットには、細菌のsmEV及び他の残骸が含まれる。超遠心分離を使用して、濾過した上清を100,000~200,000×gにおいて4℃で1~16時間遠心分離することができる。この遠心分離のペレットには、細胞のsmEV及び大きいタンパク質複合体などの他の残骸が含まれる。いくつかの実施形態では、Amicon Ultraスピンフィルターの使用やタンジェント流濾過などの濾過技術を使用して、分子量が50又は100kDaを超える種を保持するように上清を濾過することができる。
代わりに、増殖中のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌培養物から継続的に又は増殖中の選択された時点で、例えばバイオリアクターを交互タンジェント流(ATF)システム(例えば、RepligenのXCell ATF)に接続することによってsmEVを入手することができる。ATFシステムは、バイオリアクター内にインタクトな細胞(>0.22μm)を保持し、より小さい成分(例えば、smEV、遊離タンパク質)がフィルタを通過して収集できるようにする。例えば、システムは、<0.22μmの濾液が100kDaの2番目のフィルタを通過するように構成でき、これにより、0.22μm~100kDaのsmEVなどの種を収集し、100kDa未満の種をポンプでバイオリアクター内に戻すことができる。代わりに、システムは、培養物の増殖中にバイオリアクター内の培地を補充及び/又は改変できるように構成することができる。この方法によって収集されたsmEVは、濾過された上清について上記したように、超遠心分離又は濾過によってさらに精製及び/又は濃縮され得る。
本明細書で提供される方法によって得られるsmEVは、限定されるものではないが、スクロース勾配又はOptiprep勾配の使用を含み得る方法を用いて、サイズ排除カラムクロマトグラフィー、アフィニティークロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー及び勾配超遠心分離によってさらに精製することができる。簡単に述べると、スクロース勾配法を用いて、硫酸アンモニウム沈殿又は超遠心分離が使用されて濾過された上清が濃縮されたら、ペレットを60%スクロース、30mM Tris、pH8.0に再懸濁される。濾過を使用して濾過した上清を濃縮する場合、濃縮液が、Amicon Ultraカラムを用いて、60%スクロース、30mM Tris、pH8.0に緩衝液交換される。サンプルは、35~60%の不連続スクロース勾配に適用され、4℃で3~24時間、200,000×gで遠心分離される。簡単に述べると、Optiprep勾配法を用いて、硫酸アンモニウム沈殿又は超遠心分離の使用により、濾過された上清が濃縮されたら、ペレットがPBS中に再懸濁され、3つの体積の60%Optiprepがサンプルに添加される。いくつかの実施形態では、濾過を用いて濾過された上清が濃縮されたら、濃縮物が、60%Optiprepを用いて35%Optiprepの最終濃度まで希釈される。サンプルは、0~45%の不連続Optiprep勾配に適用され、4℃で3~24時間、例えば4℃で4~24時間、200,000×gで遠心分離される。
いくつかの実施形態では、smEV調製物の無菌性及び単離を確認するために、smEVは、試験される細菌の日常的な培養に使用される寒天培地に連続希釈され、日常的な条件を用いてインキュベートされる。非無菌調製物は、インタクトな細胞を排除するために0.22μmフィルタに通される。純度をさらに高めるために、単離されたsmEVを、DNase又はプロテイナーゼKで処理することができる。
いくつかの実施形態では、in vivoでの注射に使用されるsmEVの調製について、精製されたsmEVは前述のように処理される(G.Norheim,et al.PLoS ONE.10(9):e0134353(2015))。簡単に述べると、スクロース勾配遠心分離後、smEVを含むバンドは、3%スクロースを含む溶液又は当業者に公知のin vivoでの注射に好適な他の溶液中に50μg/mLの最終濃度まで再懸濁される。この溶液は、アジュバント、例えば0~0.5%(w/v)の濃度の水酸化アルミニウムも含み得る。いくつかの実施形態では、in vivoでの注射に使用されるsmEVの調製のために、PBS中のsmEVは<0.22μmまで滅菌濾過される。
特定の実施形態では、サンプルをさらなるテストと相溶性を持たせるために(例えば、TEMイメージング又はin vitroアッセイ前にスクロースを除去するために)、濾過(例えば、Amicon Ultraカラム)、透析又は超遠心分離(200,000×g、≧3時間、4℃)及び再懸濁を使用して、サンプルをPBS又は30mMのTris、pH8.0中にバッファー交換する。
いくつかの実施形態では、smEV調製物の無菌性は、smEVの生成に使用される細菌の標準培養に使用される寒天培地上にsmEVの一部を播種し、標準条件を用いてインキュベートすることによって確認することができる。
いくつかの実施形態では、選択されたsmEVは、クロマトグラフィー及びsmEV上の結合表面部分によって単離及び濃縮される。他の実施形態では、選択されたsmEVは、親和性試薬、化学染料、組換えタンパク質を使用する方法又は当業者に公知の他の方法による蛍光細胞選別によって単離及び/又は濃縮される。
smEVは、例えば、Jeppesen,et al.Cell 177:428(2019)で記載されているように、分析することができる。
いくつかの実施形態では、smEVは、凍結乾燥される。いくつかの実施形態では、smEVは、(例えば、17.5又は25kGyで)ガンマ線照射される。いくつかの実施形態では、smEVは、UV照射される。いくつかの実施形態では、smEVは、熱不活性化される(例えば、50℃で2時間又は90℃で2時間)。いくつかの実施形態では、smEVは、酸処理される。いくつかの実施形態では、spmEVは、酸素スパージングされる(例えば、0.1vvmで2時間)。
増殖期は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌及び/又はオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌により産生されるsmEVの量又は特性に影響を及ぼす可能性がある。例えば、本明細書で提供されるsmEVの調製方法では、smEVを、対数増殖期の開始時、対数期の途中及び/又は定常増殖期に達した時点で例えば培養物から単離することができる。
増殖環境(培養条件など)は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌によって産生されるsmEVの量に影響を与える可能性がある。例えば、表3で提供されているように、smEVの収量はsmEVインデューサによって増加させることができる。
Figure 2023530413000010
本明細書で提供されるsmEV調製方法では、方法は、任意選択で、細菌培養物からsmEVを単離する前に、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌培養物をsmEVインデューサに曝露することを含み得る。オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌培養物を、対数増殖期の開始時、対数期の途中及び/又は定常増殖期に達した時点でsmEVインデューサに曝露することができる。
医薬組成物
特定の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)(例えば、mEV組成物(例えば、smEV組成物又はpmEV組成物))を含む医薬組成物(例えば、細菌性剤又は細菌組成物)が本明細書で提供される。一部の実施形態において、mEV組成物は、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)及び/又は本明細書に記載のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)の組み合わせと、薬学的に許容される担体と、を含む。一部の実施形態において、smEV組成物は、smEV及び/又は本明細書に記載のsmEVの組み合わせと、薬学的に許容される担体と、を含む。一部の実施形態において、pmEV組成物は、pmEV及び/又は本明細書に記載のpmEVの組み合わせと、薬学的に許容される担体とを含む。
一部の実施形態において、医薬組成物は、全細菌(例えば、生菌、死滅菌、弱毒化細菌)を実質的に又は全く含まないmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む。一部の実施形態において、医薬組成物は、mEVと全細菌(例えば、生菌、死滅菌、弱毒化細菌)の両方を含む。一部の実施形態において、医薬組成物は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株の1種以上(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10種以上)からのmEVを含む。一部の実施形態において、医薬組成物は、凍結乾燥mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む。一部の実施形態において、医薬組成物は、ガンマ線照射mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む。そのmEV(smEV及び/又はpmEVなど)は、mEVが単離(例えば、調製)された後にガンマ線照射され得る。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
いくつかの実施形態では、細菌サンプル中に存在するmEV(smEV及び/又はpmEVなど)及び/又は細菌の数を定量化するために、電子顕微鏡(例えば、極薄凍結切片のEM)を使用して、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)及び/又は細菌を視覚化し、それらの相対的な数を数えることができる。代わりに、ナノ粒子追跡分析(NTA)、Coulter計数若しくは動的光散乱(DLS)又はこれらの技術の組み合わせを使用することができる。NTA及びCoulter計数器は粒子を計数し、そのサイズを示す。DLSは粒子の粒度分布を示すが、濃度は示さない。細菌の直径は、多くの場合、1~2μm(ミクロン)である。全範囲は0.2~20μmである。Coulter計数とNTAの結果を組み合わせると、所与のサンプル中の細菌及び/又はmEV(smEV及び/又はpmEVなど)の数を明らかにすることができる。Coulter計数により、直径が0.7~10μmの粒子の数が明らかになる。ほとんどの細菌及び/又はmEV(smEV及び/又はpmEVなど)サンプルの場合、Coulter計数のみでサンプル内の細菌及び/又はmEV(smEV及び/又はpmEVなど)の数を明らかにできる。pmEVの直径は、20~600nmである。NTAの場合、Nanosight機器は、Malvern Pananlyticalから入手することができる。例えば、NS300は、10~2000nmのサイズ範囲の懸濁液中の粒子を視覚化及び測定できる。NTAでは、例えば、直径50~1000nmの粒子の数を数えることができる。DLSは、およそ1nm~3μmの範囲内の様々な直径の粒子の分布を明らかにする。
mEVは、当技術分野で公知の分析方法によって特徴付けることができる(例えば、Jeppesen,et al.Cell 177:428(2019))。
いくつかの実施形態では、mEVは、粒子数に基づいて定量化され得る。例えば、mEV調製物の粒子数は、NTAを使用して測定され得る。
いくつかの実施形態では、mEVは、タンパク質、脂質又は炭水化物の量に基づいて定量化され得る。例えば、mEV調製物の総タンパク質含有量は、ブラッドフォードアッセイ又はBCAアッセイを使用して測定され得る。
いくつかの実施形態では、mEVは、元の細菌の1つ以上の他の細菌成分から単離される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、他の細菌成分をさらに含む。
特定の実施形態では、元の細菌から得られたmEV調製物は、亜集団の物理的特性(例えば、サイズ、密度、タンパク質含有量、結合親和性)に基づいて亜集団に分画され得る。次いで、1つ以上のmEV亜集団を本発明の医薬組成物に組み込むことができる。
一部の実施形態において、医薬組成物は、全ての1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8.1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8.2.9、3、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8.3.9、4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8.4.9、5、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8.5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8.6.9、7、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8.7.9、8、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8.8.9、9、9.1、9.2、9.3、9.4、9.5、9.6、9.7、9.8.9.9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×1010、2×1010、3×1010、4×1010、5×1010、6×1010、7×1010、8×1010、9×1010、1×1011、2×1011、3×1011、4×1011、5×1011、6×1011、7×1011、8×1011、9×1011及び/又は1×1012個のオシロスピラ(Oscillospiraceae)mEV粒子に対して少なくとも1種類のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌を含む。
いくつかの実施形態では、細菌並びに/又は医薬組成物は、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、5、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、8、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8、8.9、9、9.1、9.2、9.3、9.4、9.5、9.6、9.7、9.8、9.9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×1010、2×1010、3×1010、4×1010、5×1010、6×1010、7×1010、8×1010、9×1010、1×1011、2×1011、3×1011、4×1011、5×1011、6×1011、7×1011、8×1011、9×1011及び/若しくは1×1012個のオシロスピラ(Oscillospiraceae)mEV粒子毎に約1個のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌を含む。
いくつかの実施形態では、細菌並びに/又は医薬組成物は、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、5、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、8、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8、8.9、9、9.1、9.2、9.3、9.4、9.5、9.6、9.7、9.8、9.9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×1010、2×1010、3×1010、4×1010、5×1010、6×1010、7×1010、8×1010、9×1010、1×1011、2×1011、3×1011、4×1011、5×1011、6×1011、7×1011、8×1011、9×1011及び/若しくは1×1012個のオシロスピラ(Oscillospiraceae)mEV粒子毎に1個以下のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌を含む。
いくつかの実施形態では、細菌並びに/又は医薬組成物は、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、5、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、8、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8、8.9、9、9.1、9.2、9.3、9.4、9.5、9.6、9.7、9.8、9.9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×1010、2×1010、3×1010、4×1010、5×1010、6×1010、7×1010、8×1010、9×1010、1×1011、2×1011、3×1011、4×1011、5×1011、6×1011、7×1011、8×1011、9×1011及び/若しくは1×1012個のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌毎に少なくとも1個のオシロスピラ(Oscillospiraceae)mEV粒子を含む。
いくつかの実施形態では、細菌並びに/又は医薬組成物は、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、5、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、8、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8、8.9、9、9.1、9.2、9.3、9.4、9.5、9.6、9.7、9.8、9.9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×1010、2×1010、3×1010、4×1010、5×1010、6×1010、7×1010、8×1010、9×1010、1×1011、2×1011、3×1011、4×1011、5×1011、6×1011、7×1011、8×1011、9×1011及び/若しくは1×1012個のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌毎に約1個のオシロスピラ(Oscillospiraceae)mEV粒子を含む。
一部の実施形態において、細菌及び/又は医薬組成物は、全ての1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8.1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8.2.9、3、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8.3.9、4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8.4.9、5、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8.5.9、6、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8.6.9、7、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8.7.9、8、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8.8.9、9、9.1、9.2、9.3、9.4、9.5、9.6、9.7、9.8.9.9、10、11、12、13、14、15、16、17、18.19、20、21、22、23、24、25、26、27、28.29、30、31、32、33、34、35、36、37、38.39、40、41、42、43、44、45、46、47、48.49、50、51、52、53、54、55、56、57、58.59、60、61、62、63、64、65、66、67、68.69、70、71、72、73、74、75、76、77、78.79、80、81、82、83、84、85、86、87、88.89、90、91、92、93、94、95、96、97、98.99、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×10、2×10、3×10、4×10、5×10、6×10、7×10、8×10、9×10、1×1010、2×1010、3×1010、4×1010、5×1010、6×1010、7×1010、8×1010、9×1010、1×1011、2×1011、3×1011、4×1011、5×1011、6×1011、7×1011、8×1011、9×1011及び/又は1×1012個のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌に対して、わずか1つのオシロスピラ(Oscillospiraceae)mEV粒子を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物中の総粒子の少なくとも1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)mEVである。
一部の実施形態において、医薬組成物における総粒子の1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%以下がオシロスピラ(Oscillospiraceae)mEVである。
一部の実施形態において、医薬組成物における総粒子の約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%がオシロスピラ(Oscillospiraceae)mEVである。
一部の実施形態において、医薬組成物における総タンパク質の少なくとも1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%がオシロスピラ(Oscillospiraceae)mEVタンパク質である。
一部の実施形態において、医薬組成物における総タンパク質の1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%以下がオシロスピラ(Oscillospiraceae)mEVタンパク質である。
一部の実施形態において、医薬組成物における総タンパク質の約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%がオシロスピラ(Oscillospiraceae)mEVタンパク質である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物中の総脂質の少なくとも1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)mEV脂質である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物中の総脂質の1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%以下は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)mEV脂質である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物中の総脂質の約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)mEV脂質である。
特定の態様において、疾患又は健康障害(例えば、有害な健康障害)(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症又は代謝性疾患)の治療及び/又は予防に有用なmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物、並びにかかるmEVを製造及び/又は同定する方法、並びに単独で又は他の治療法と組み合わせて、(疾患又は健康障害(例えば、有害な健康障害)(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症又は代謝性疾患)の治療及び/又は予防に)、かかる医薬組成物を使用する方法が本明細書で提供される。一部の実施形態において、医薬組成物は、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)と、全細菌(例えば、生菌、死滅菌、弱毒化細菌)との両方を含む。一部の実施形態において、医薬組成物は、細菌の非存在下においてmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む。一部の実施形態において、医薬組成物は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)及び/又は細菌を含む。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
特定の態様では、対象(例えば、ヒト対象)への投与のための医薬組成物が提供される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、単回投与単位又は複数回投与形式であり得る最終製品を製造するために、追加の活性物質及び/又は不活性物質と組み合わされている。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、免疫アジュバント(例えば、STINGアゴニスト、TLRアゴニスト、NODアゴニスト)などのアジュバントと組み合わされている。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1つの炭水化物を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1つの脂質を含む。いくつかの実施形態では、脂質は、ラウリン酸(12:0)、ミリスチン酸(14:0)、パルミチン酸(16:0)、パルミトレイン酸(16:1)、マルガリン酸(17:0)、ヘプタデセン酸(17:1)、ステアリン酸(18:0)、オレイン酸(18:1)、リノール酸(18:2)、リノレン酸(18:3)、オクタデカテトラエン酸(18:4)、アラキジン酸(20:0)、エイコセン酸(20:1)、エイコサジエン酸(20:2)、エイコサテトラエン酸(20:4)、エイコサペンタエン酸(20:5)(EPA)、ドコサン酸(22:0)、ドコセン酸(22:1)、ドコサペンタエン酸(22:5)、ドコサヘキサエン酸(22:6)(DHA)及びテトラコサン酸(24:0)から選択される少なくとも1つの脂肪酸を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1つの補助的なミネラル又はミネラル源を含む。ミネラルの例として、塩化物、ナトリウム、カルシウム、鉄、クロム、銅、ヨウ素、亜鉛、マグネシウム、マンガン、モリブデン、リン、カリウム及びセレンが挙げられるが、これらに限定されない。上述したミネラルのいずれかの好適な形態として、可溶性のミネラル塩、わずかに可能性のミネラル塩、不溶性のミネラル塩、キレート化ミネラル、ミネラル複合体、非反応性ミネラル(例えばカルボニルミネラル)及び還元ミネラル並びにこれらの組み合わせが挙げられる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1つの補助的なビタミンを含む。少なくとも1つのビタミンは、脂溶性又は水溶性のビタミンであり得る。好適なビタミンとして、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンB12、ビタミンK、リボフラビン、ナイアシン、ビタミンD、ビタミンB6、葉酸、ピリドキシン、チアミン、パントテン酸及びビオチンが挙げられるが、これらに限定されない。上述のいずれかの好適な形態は、ビタミンの塩、ビタミンの誘導体、ビタミンと同一の又は類似の活性を有する化合物及びビタミンの代謝物である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、賦形剤を含む。好適な賦形剤の非限定的な例としては、緩衝剤、保存料、安定剤、結合剤、圧縮剤、潤滑剤、分散増強剤、崩壊剤、香味剤、甘味料及び着色剤が挙げられる。
いくつかの実施形態では、賦形剤は、緩衝剤である。適切な緩衝剤の非限定的な例としては、クエン酸ナトリウム、炭酸マグネシウム、重炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム及び重炭酸カルシウムが挙げられる。
いくつかの実施形態では、賦形剤は、保存料を含む。適切な保存料の非限定的な例としては、抗酸化剤、例えばα-トコフェロール及びアスコルビン酸塩並びに抗菌剤、例えばパラベン、クロロブタノール及びフェノールが挙げられる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、賦形剤として結合剤を含む。適切な結合剤の非限定的な例としては、デンプン、アルファ化デンプン、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、セルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース、ポリアクリルアミド、ポリビニルオキソアゾリドン、ポリビニルアルコール、C12~C18脂肪酸アルコール、ポリエチレングリコール、ポリオール、糖類、オリゴ糖及びこれらの組み合わせが挙げられる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、賦形剤として潤滑剤を含む。適切な潤滑剤の非限定的な例としては、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、硬化植物油、ステロテックス、ポリオキシエチレンモノステアレート、タルク、ポリエチレングリコール、安息香酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸マグネシウム及び軽油が挙げられる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、賦形剤として分散増強剤を含む。適切な分散剤の非限定的な例としては、デンプン、アルギン酸、ポリビニルピロリドン、グアーガム、カオリン、ベントナイト、精製木材セルロース、デンプングリコール酸ナトリウム、イソアモルファスケイ酸塩及び高HLB乳化剤界面活性剤としての微結晶性セルロースが挙げられる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、賦形剤として崩壊剤を含む。いくつかの実施形態では、崩壊剤は、非発泡性崩壊剤である。適切な非発泡性崩壊剤の非限定的な例としては、デンプン、例えば、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、それらのアルファ化及び加工デンプン、甘味料、粘土、例えば、ベントナイト、微結晶性セルロース、アルギン酸塩、デンプングリコール酸ナトリウム、ガム、例えば、寒天、グアー、イナゴマメ、カラヤ、ペクチン及びトラガントが挙げられる。いくつかの実施形態では、崩壊剤は、発泡性崩壊剤である。好適な発泡性崩壊剤の非限定的な例としては、クエン酸と組み合わせた重炭酸ナトリウム及び酒石酸と組み合わせた重炭酸ナトリウムが挙げられる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、食品(例えば、食物又は飲料)であり、例えば、健康食品若しくは健康飲料、乳児のための食物若しくは飲料、妊婦、アスリート、高齢者若しくは他の特定の集団のための食物若しくは飲料、機能性食品、飲料、特定の健康用途のための食物若しくは飲料、栄養補助食品、患者のための食物若しくは飲料又は動物の飼料である。上記食物及び飲料の具体例として、様々な飲料、例えばジュース、清涼飲料、茶飲料、飲料調製物、ゼリー飲料及び機能性飲料;アルコール飲料、例えばビール;炭水化物含有食品、例えば米食品、麺類、パン及びパスタ;ペースト製品、例えば魚肉ハム、ソーセージ、シーフードのペースト製品;レトルトパウチ製品、例えばカレー、濃厚なあんかけ食品及び中華スープ;スープ;乳製品、例えば牛乳、乳飲料、アイスクリーム、チーズ及びヨーグルト;発酵製品、例えば発酵味噌、ヨーグルト、発酵飲料及び漬物;豆製品;種々の菓子製品、例えばビスケット、クッキー及び同類のもの、キャンディ、チューインガム、グミ、冷たいデザート、例えばゼリー、クリームキャラメル及び冷凍デザート;インスタント食品、例えばインスタントスープ及びインスタント大豆スープ;電子レンジで調理可能な食品;並びに均等物が挙げられる。さらに、この例として、粉末、顆粒、錠剤、カプセル、液体、ペースト及びゼリーの形態で調製された健康食品及び健康飲料も挙げられる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、ヒトを含む動物のための食品である。ヒト以外の動物は、特に限定されず、組成物は、種々の家畜、家禽、ペット、実験動物などに使用することができる。動物の具体例としては、ブタ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ニワトリ、野生のアヒル、ダチョウ、アヒル、イヌ、ネコ、ウサギ、ハムスター、マウス、ラット、サルなどが挙げられるが、動物はこれらに限定されるわけではない。
剤形
オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物は、例えば経口投与のための、固体剤形として製剤化することができる。固体剤形は、1つ以上の賦形剤、例えば薬学的に許容される賦形剤を含むことができる。固体剤形中のmEVは、単離mEVであり得る。任意選択で、固体剤形中のmEVを凍結乾燥することができる。任意選択で、固体剤形中のmEVをガンマ線照射する。固体剤形は、錠剤、ミニタブレット、カプセル、ピル若しくは粉末又はこれらの剤形の組み合わせ(例えば、カプセル内に含まれるミニタブレット)を含むことができる。
固体剤形は、錠剤(例えば、>4mm)を含み得る。
固体剤形は、ミニタブレット(例えば、1~4mmサイズのミニタブレット、例えば、2mmミニタブレット又は3mmミニタブレット)を含み得る。
固体剤形は、カプセル、例えばサイズ00、サイズ0、サイズ1、サイズ2、サイズ3、サイズ4又はサイズ5のカプセル;例えば、サイズ0のカプセルを含み得る。
固体剤形は、コーティングを含むことができる。固体剤形は、単層コーティング、例えば、腸溶性コーティング、例えば、オイドラギットベースのコーティング、例えば、EUDRAGIT L30 D-55、クエン酸トリエチル及びタルクを含み得る。固体剤形は、2層のコーティングを含み得る。例えば、内側コーティングは、例えば、EUDRAGIT L30 D-55、クエン酸トリエチル、タルク、クエン酸無水物及び水酸化ナトリウムを含むことができ、外側コーティングは、例えば、EUDRAGIT L30 D-55、クエン酸トリエチル及びタルクも含み得る。EUDRAGITは、様々なポリメタクリレートを基材とするコポリマーの商標名である。これには、メタクリル酸及びメタクリル酸/アクリル酸エステル又はそれらの誘導体を基材とするアニオン性、カチオン性及び中性コポリマーが含まれる。オイドラギットは、ガラス転移温度が9~>150℃の非晶質ポリマーである。オイドラギットは、非生分解性、非吸収性、非毒性である。アニオン性オイドラギットLは、pH>6で溶解し、腸溶性コーティングに使用されるのに対し、pH>7で可溶性のオイドラギットSは、結腸ターゲティングに使用される。第4級アンモニウム基を有するオイドラギットRL及びRSは、水不溶性であるが、徐放性フィルムコーティング用途に適した膨潤性/透過性ポリマーである。pH≧5で不溶性のカチオン性オイドラギットEは、唾液中の薬物放出を防ぐことができる。
固体剤形(例えば、カプセル)は、単層コーティング、例えば、HPMC(ヒドロキシルプロピルメチルセルロース)又はゼラチンなどの非腸溶性コーティングを含むことができる。
オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物は、例えば、経口投与又は注射のための懸濁液として製剤化することができる。注射による投与には、静脈内(IV)、筋肉内(IM)、腫瘍内(IT)及び皮下(SC)投与が含まれる。懸濁液の場合、mEVは、バッファー、例えば薬学的に許容されるバッファー、例えば生理食塩水又はPBS中に存在し得る。懸濁液は、1種以上の賦形剤、例えば、薬学的に許容される賦形剤を含むことができる。懸濁液は、例えば、スクロース又はグルコースを含むことができる。懸濁液中のmEVは、単離mEVであり得る。任意選択で、懸濁液中のmEVを凍結乾燥することができる。任意選択で、懸濁液中のmEVをガンマ線照射することができる。
投与量
いくつかの実施形態では、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌由来のmEVの用量は、約1×1011~約1×1014粒子である(例えば、ここで、粒子数は、NTA(ナノ粒子トラッキング解析)によって決定される)。
さらなる例として、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌由来のmEVは、例えば、NTAによって測定されて例えば約1×10~約1×1015粒子の用量で投与することができる。いくつかの実施形態では、mEVの用量は、約1×10~約7×1013粒子である(例えば、粒子数は、NTA(ナノ粒子トラッキング解析)によって決定される)。いくつかの実施形態では、オシロスピラ・マシリエンシス(Oscillospiraceae massiliensis)菌由来のmEVの用量は、約1×1010~約7×1013粒子である(例えば、粒子数は、NTA(ナノ粒子トラッキング解析)によって決定される)。
別の例として、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌由来のmEVは、例えば、ブラッドフォードアッセイによって測定されて例えば約5mg~約900mgの総タンパク質の用量で投与することができる。別の例として、オシロスピラ・マシリエンシス(Oscillospiraceae massiliensis)菌由来のmEVは、例えば、BCAアッセイによって測定されて例えば約5mg~約900mgの総タンパク質の用量で投与することができる。
オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEVは、例えば、NTAによって測定されて例えば約1×10~約1×1015粒子の用量で投与することができる。いくつかの実施形態では、mEVの用量は、約1×10~約7×1013粒子である(例えば、粒子数は、NTA(ナノ粒子トラッキング解析)によって決定される)。いくつかの実施形態では、細菌由来のmEVの用量は、約1×1010~約7×1013粒子である(例えば、粒子数は、NTA(ナノ粒子トラッキング解析)によって決定される)。いくつかの実施形態では、細菌由来のmEVの用量は、約1×1011~約1×1014粒子である(例えば、粒子数は、NTA(ナノ粒子トラッキング解析)によって決定される)。
別の例として、オシロスピラ・マシリエンシス(Oscillospiraceae massiliensis)由来のmEVは、例えば、ブラッドフォードアッセイによって測定されて例えば約5mg~約900mgの総タンパク質の用量で投与することができる。別の例として、細菌由来のmEVは、例えば、BCAアッセイによって測定されて例えば約5mg~約900mgの総タンパク質の用量で投与することができる。
ヒト対象への経口投与については、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)の用量は、例えば、約2×10~約2×1016粒子であり得る。用量は、例えば、約1×10~約1×1015、約1×10~約1×1014、約1×10~約1×1013、約1×1010~約1×1014又は約1×10~約1×1012粒子であり得る。用量は、例えば約2×10、約2×10、約2×10、約2×10、約1×1010、約2×1010、約2×1011、約2×1012、約2×1013、約2×1014又は約1×1015粒子であり得る。用量は、例えば約2×1014粒子であり得る。用量は、例えば約2×1012粒子であり得る。用量は、例えば約2×1010粒子であり得る。用量は、例えば約1×1010粒子であり得る。粒子数は、例えばNTAによって決定され得る。
ヒト対象への経口投与の場合、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)の用量は、例えば、総タンパク質に基づくことができる。上記用量は、例えば、約5mg~約900mgの総タンパク質であり得る。上記用量は、例えば、約20mg~約800mg、約50mg~約700mg、約75mg~約600mg、約100mg~約500mg、約250mg~約750mg又は約200mg~約500mgの総タンパク質であり得る。上記用量は、例えば、約10mg、約25mg、約50mg、約75mg、約100mg、約150mg、約200mg、約250mg、約300mg、約400mg、約500mg、約600mg又は約750mgの総タンパク質であり得る。総タンパク質は、例えば、ブラッドフォードアッセイ又はBCAアッセイにより決定することができる。
ヒト対象への注射による投与(例えば、静脈内投与)の場合、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)の用量は、例えば、約1×10~約1×1016粒子であり得る。上記用量は、例えば、約1×10~約1×1015、約1×10~約1×1014、約1×10~約1×1013、約1×1010~約1×1014又は約1×10~約1×1012粒子であり得る。上記用量は、例えば、約2×10、約2×10、約2×10、約2×10、約1×1010、約2×1010、約2×1011、約2×1012、約2×1013、約2×1014又は約1×1015粒子であり得る。上記用量は、例えば、約1×1015粒子であり得る。上記用量は、例えば、約2×1014粒子であり得る。上記用量は、例えば、約2×1013粒子であり得る。上記用量は、例えば、約1×1011~約1×1014粒子であり得る。上記用量は、例えば、約1×1011粒子であり得る。上記用量は、例えば、約1×1012粒子であり得る。上記用量は、例えば、約1×1013粒子であり得る。上記用量は、例えば、約1×1014粒子であり得る。粒子数は、例えば、NTAにより決定することができる。
注射による投与(例えば、静脈内投与)の場合、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)の用量は、例えば、約5mg~約900mgの総タンパク質であり得る。上記用量は、例えば、約20mg~約800mg、約50mg~約700mg、約75mg~約600mg、約100mg~約500mg、約250mg~約750mg又は約200mg~約500mgの総タンパク質であり得る。上記用量は、例えば、約10mg、約25mg、約50mg、約75mg、約100mg、約150mg、約200mg、約250mg、約300mg、約400mg、約500mg、約600mg又は約750mgの総タンパク質であり得る。上記用量は、例えば、約700mgの総タンパク質であり得る。上記用量は、例えば、約350mgの総タンパク質であり得る。上記用量は、例えば、約175mgの総タンパク質であり得る。総タンパク質は、例えば、ブラッドフォードアッセイ又はBCAアッセイにより決定することができる。
ガンマ線照射
粉末(例えば、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)は、周囲温度で17.5kGy放射線単位でガンマ線照射することができる。
凍結バイオマス(例えば、mEV(smEV及び/又はpmEVなど))は、ドライアイスの存在下、25kGy放射線単位でガンマ線照射することができる。
追加の治療薬
特定の態様では、本明細書で提供される方法は、単独又は追加の治療薬との組み合わせのいずれかでの、本明細書で記載される医薬組成物の対象への投与を含む。いくつかの実施形態では、追加の治療薬は、癌治療薬である。
いくつかの実施形態では、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物は、追加の治療薬が投与される前(例えば、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23若しくは24時間前又は少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29若しくは30日前)に対象に投与される。いくつかの実施形態では、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物は、追加の治療薬が投与された後(例えば、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23若しくは24時間後又は少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29若しくは30日後)に対象に投与される。いくつかの実施形態では、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物と、追加の治療薬は、同時に又はほぼ同時に対象に投与される(例えば、投与は、互いに1時間以内に行われる)。
いくつかの実施形態では、抗生物質は、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物が対象に投与される前(例えば、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23若しくは24時間前又は少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29若しくは30日前)に、対象に投与される。いくつかの実施形態では、抗生物質は、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物が対象に投与された後(例えば、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23時間若しくは24時間前又は少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29若しくは30日後)に、対象に投与される。いくつかの実施形態では、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物と、抗生物質は、同時に又はほぼ同時に対象に投与される(例えば、投与は、互いに1時間以内に行われる)。
いくつかの実施形態では、追加の治療薬は癌治療薬である。いくつかの実施形態では、癌治療薬は化学療法薬である。そのような化学療法剤の例としては、限定されるものではないが、アルキル化剤、例えばチオテパ及びシクロホスファミド;アルキルスルホン酸塩、例えばブスルファン、インプロスルファン及びピポスルファン;アジリジン、例えばベンゾドパ、カルボコン、メツレドーパ及びウレドパ;アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホラミド、トリエチレンチオホスホラミド及びトリメチロメラミンを含むエチレンイミン及びメチルアメラミン;アセトゲニン(特に、ブラタシン及びブラタシノン);カンプトテシン(合成類似体トポテカンを含む);ブリオスタチン;カリスタチン;CC-1065(そのアドゼレシン、カルゼレシン及びビゼレシン合成類似体を含む);クリプトフィシン(特に、クリプトフィシン1及びクリプトフィシン8);ドラスタチン;デュオカルマイシン(合成類似体、KW-2189及びCB1-TM1を含む);エリュテロビン;パンクラチスタチン;サルコジクチン;スポンギスタチン;ナイトロジェンマスタード、例えばクロラムブシル、クロルナファジン、コロホスファミド、エストラムスチン、イホスファミド、メクロレタミン、塩酸メクロレタミンオキシド、メルファラン、ノベムビチン、フェネステリン、プレドニムスチン、トロフォスファミド、ウラシルマスタード;ニトロソ尿素、例えばカルムスチン、クロロゾトシン、フォテムスチン、ロムスチン、ニムスチン及びラニムヌスチン;抗生物質、例えばエンジイン抗生物質(例えば、カリケアマイシン、特に、カリケアマイシンγ1及びカリケアマイシンω1;ダイネマイシンAを含むダイネマイシン;ビスホスホネート、例えばクロドロネート;エスペラマイシン;並びにネオカルジノスタチン発色団及び関連する色素タンパク質エンジイン抗生物質発色団、アクラシノマイシン、アクチノマイシン、アウトラルナイシン(authrarnycin)、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カラビシン、カミノマイシン、カルジノフィリン、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6-ジアゾ-5-オキソ-L-ノルロイシン、ドキソルビシン(モルホリノ-ドキソルビシン、シアノモルホリノ-ドキソルビシン、2-ピロリノ-ドキソルビシン及びデオキシドキソルビシンを含む)、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシン、例えばマイトマイシンC、ミコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポトフィロマイシン、ピューロマイシン、クエラマイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメックス、ジノスタチン、ゾルビシン;代謝拮抗剤、例えばメトトレキサート及び5-フルオロウラシル(5-FU);葉酸類似体、例えばデノプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキサート;プリン類似体、例えばフルダラビン、6-メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニン;ピリミジン類似体、例えばアンシタビン、アザシチジン、6-アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロクスウリジン;アンドロゲン、例えばカルステロン、プロピオン酸ドロモスタノロン、エピチオスタノール、メピチオスタン、テストラクトン;抗副腎、例えばアミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタン;葉酸補充剤、例えばフォリン酸;アセグラトン;アルドホスファミドグリコシド;アミノレブリン酸;エニルウラシル;アムサクリン;ベストラブシル;ビサントレン;エダトラキサート;デフォファミン;デメコルシン;ジアジコン;エルホルミチン;酢酸エリプチニウム;エポチロン;エトグルシド;硝酸ガリウム;ヒドロキシ尿素;レンチナン;ロニダイニン;メイタンシノイド、例えばメイタンシン及びアンサミトシン;ミトグアゾン;ミトキサントロン;モピダンモール;ニトラエリン;ペントスタチン;フェナメット;ピラルビシン;ロソキサントロン;ポドフィリン酸;2-エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK多糖複合体);ラゾキサン;リゾキシン;シゾフラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トリアジコン;2,2’,2’’-トリクロロトリエチルアミン;トリコテセン(特に、T-2毒素、ベラクリンA、ロリジンA及びアンギジン);ウレタン;ビンデシン;ダカルバジン;マンノムスチン;ミトブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビノシド(「Ara-C」);シクロホスファミド;チオテパ;タキソイド、例えばパクリタキセル及びドキセタキセル;クロラムブシル;ゲムシタビン;6-チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;白金配位錯体、例えばシスプラチン、オキサリプラチン及びカルボプラチン;ビンブラスチン;白金;エトポシド(VP-16);イホスファミド;ミトキサントロン;ビンクリスチン;ビノレルビン;ノバントロン;テニポシド;エダトレキサート;ダウノマイシン;アミノプテリン;ゼローダ;イバンドロネート;イリノテカン(例えば、CPT-11);トポイソメラーゼ阻害剤RFS 2000;ジフルオロメチルオミチン(DMFO);レチノイド、例えばレチノイン酸;カペシタビン;及び上記のいずれかの薬学的に許容される塩、酸又は誘導体が挙げられる。
いくつかの実施形態では、癌治療薬は癌免疫療法剤である。免疫療法は、対象の免疫系を使用して癌を処置する処置法、例えばチェックポイント阻害剤、癌ワクチン、サイトカイン、細胞療法、CAR-T細胞及び樹状細胞療法を指す。免疫療法の非限定的な例は、ニボルマブ(BMS、抗PD-1)、ペンブロリズマブ(Merck、抗PD-1)、イピリムマブ(BMS、抗CTLA-4)、MEDI4736(AstraZeneca、抗PD-L1)及びMPDL3280A(Roche、抗-PD-L1)を含むチェックポイント阻害剤である。他の免疫療法は、腫瘍ワクチン、例えばガーダシル、サーバリックス、BCG、シプリューセル-T、Gp100:209-217、AGS-003、DCVax-L、Algenpantucel-L、Tergenpantucel-L、TG4010、ProstAtak、Prostvac-V/R-TRICOM、Rindopepimul、E75酢酸ペプチド、IMA901、POL-103A、Belagenpumatucel-L、GSK1572932A、MDX-1279、GV1001及びTecemotideであり得る。免疫療法は、注射によって(例えば、静脈内、腫瘍内、皮下又はリンパ節の中に)投与され得るが、経口、局所又はエアロゾルによっても投与され得る。免疫療法は、アジュバント、例えばサイトカインを含み得る。
いくつかの実施形態では、免疫療法剤は、免疫チェックポイント阻害剤である。免疫チェックポイント阻害は、免疫応答を予防又は下方制御するために癌細胞が生成できるチェックポイントを広く阻害することを指す。免疫チェックポイントタンパク質の例としては、限定されるものではないが、CTLA4、PD-1、PD-L1、PD-L2、A2AR、B7-H3、B7-H4、BTLA、KIR、LAG3、TIM-3又はVISTAが挙げられる。免疫チェックポイント阻害剤は、免疫チェックポイントタンパク質に結合してそれを阻害する抗体又はその抗原結合断片であり得る。免疫チェックポイント阻害剤の例としては、限定されるものではないが、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、ピジリズマブ、AMP-224、AMP-514、STI-A1110、TSR-042、RG-7446、BMS-936559、MEDI-4736、MSB-0010718C(アベルマブ)、AUR-012及びSTI-A1010が挙げられる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイント阻害剤は、CTLA-4阻害剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイント阻害剤は、PD-1阻害剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイント阻害剤は、PD-L1阻害剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイント阻害剤は、抗体である。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される方法は、1つ以上の追加の治療薬との組み合わせでの、本明細書に記載される医薬組成物の投与を含む。いくつかの実施形態では、本明細書で開示される方法は、2つの免疫治療薬(例えば免疫チェックポイント阻害剤)の投与を含む。例えば、本明細書で提供される方法は、PD-1阻害剤(ペムブロリズマブ又はニボルマブ又はピジリズマブなど)又はCLTA-4阻害剤(イピリムマブなど)又はPD-L1阻害剤との組み合わせでの、本明細書に記載される医薬組成物の投与を含む。
いくつかの実施形態では、免疫療法剤は、例えば癌関連抗原に結合する抗体又はその抗原結合断片である。癌関連抗原の例としては、限定されるものではないが、アディポフィリン、AIM-2、ALDH1A1、α-アクチニン-4、α-フェトプロテイン(「AFP」)、ARTC1、B-RAF、BAGE-1、BCLX(L)、BCR-ABL融合タンパク質b3a2、β-カテニン、BING-4、CA-125、CALCA、癌胎児性抗原(「CEA」)、CASP-5、CASP-8、CD274、CD45、Cdc27、CDK12、CDK4、CDKN2A、CEA、CLPP、COA-1、CPSF、CSNK1A1、CTAG1、CTAG2、サイクリンD1、サイクリンAl、dek-can融合タンパク質、DKK1、EFTUD2、伸長因子2、ENAH(hMena)、Ep-CAM、EpCAM、EphA3、上皮腫瘍抗原(「ETA」)、ETV6-AML1融合タンパク質、EZH2、FGF5、FLT3-ITD、FN1、G250/MN/CAIX、GAGE-1、2、8、GAGE-3、4、5、6、7、GAS7、グリピカン-3、GnTV、gp100/Pmel17、GPNMB、HAUS3、ヘプシン、HER-2/neu、HERV-K-MEL、HLA-A11、HLA-A2、HLA-DOB、hsp70-2、IDO1、IGF2B3、IL13Ralpha2、腸カルボキシルエステラーゼ、K-ras、カリクレイン4、KIF20A、KK-LC-1、KKLC1、KM-HN-1、CCDC110としても知られるKMHN1、LAGE-1、LDLR-フコシルトランスフェラーゼAS融合タンパク質、Lengsin、M-CSF、MAGE-A1、MAGE-A10、MAGE-A12、MAGE-A2、MAGE-A3、MAGE-A4、MAGE-A6、MAGE-A9、MAGE-C1、MAGE-C2、リンゴ酸酵素、マンマグロビン-A、MART2、MATN、MC1R、MCSP、mdm-2、ME1、メラン-A/MART-1、Meloe、ミッドカイン、MMP-2、MMP-7、MUC1、MUC5AC、ムチン、MUM-1、MUM-2、MUM-3、ミオシン、ミオシンクラスI、N-raw、NA88-A、neo-PAP、NFYC、NY-BR-1、NY-ESO-1/LAGE-2、OA1、OGT、OS-9、Pポリペプチド、p53、PAP、PAX5、PBF、pml-RARalpha融合タンパク質、多型上皮ムチン(「PEM」)、PPP1R3B、PRAME、PRDX5、PSA、PSMA、PTPRK、RAB38/NY-MEL-1、RAGE-1、RBAF600、RGS5、RhoC、RNF43、RU2AS、SAGE、secernin 1、SIRT2、SNRPD1、SOX10、Sp17、SPA17、SSX-2、SSX-4、STEAP1、サバイビン、SYT-SSX1又は-SSX2融合タンパク質、TAG-1、TAG-2、テロメラーゼ、TGF-βRII、TPBG、TRAG-3、トリオースリン酸イソメラーゼ、TRP-1/gp75、TRP-2、TRP2-INT2、チロシナーゼ、チロシナーゼ(「TYR」)、VEGF、WT1、XAGE-1b/GAGED2aが挙げられる。いくつかの実施形態では、抗原はネオ抗原である。
いくつかの実施形態では、免疫療法剤は、癌ワクチン及び/又は癌ワクチンの成分(例えば、抗原ペプチド及び/又はタンパク質)である。癌ワクチンは、タンパク質ワクチン、核酸ワクチン又はそれらの組み合わせであり得る。例えば、いくつかの実施形態では、癌ワクチンは、癌関連抗原のエピトープを含むポリペプチドを含む。いくつかの実施形態では、癌ワクチンは、癌関連抗原のエピトープをコードする核酸(例えば、DNA又はmRNAなどのRNA)を含む。癌関連抗原の例としては、限定されるものではないが、アディポフィリン、AIM-2、ALDH1A1、α-アクチニン-4、α-フェトプロテイン(「AFP」)、ARTC1、B-RAF、BAGE-1、BCLX(L)、BCR-ABL融合タンパク質b3a2、β-カテニン、BING-4、CA-125、CALCA、癌胎児性抗原(「CEA」)、CASP-5、CASP-8、CD274、CD45、Cdc27、CDK12、CDK4、CDKN2A、CEA、CLPP、COA-1、CPSF、CSNK1A1、CTAG1、CTAG2、サイクリンD1、サイクリン-A1、dek-can融合タンパク質、DKK1、EFTUD2、伸長因子2、ENAH(hMena)、Ep-CAM、EpCAM、EphA3、上皮腫瘍抗原(「ETA」)、ETV6-AML1融合タンパク質、EZH2、FGF5、FLT3-ITD、FN1、G250/MN/CAIX、GAGE-1,2,8、GAGE-3,4,5,6,7、GAS7、グリピカン-3、GnTV、gp100/Pmel17、GPNMB、HAUS3、ヘプシン、HER-2/neu、HERV-K-MEL、HLA-A11、HLA-A2、HLA-DOB、hsp70-2、IDO1、IGF2B3、IL13Rα2、腸カルボキシルエステラーゼ、K-ras、カリクレイン4、KIF20A、KK-LC-1、KKLC1、KM-HN-1、CCDC110としても既知であるKMHN1、LAGE-1、LDLR-フコシルトランスフェラーゼAS融合タンパク質、レングシン(Lengsin)、M-CSF、MAGE-A1、MAGE-A10、MAGE-A12、MAGE-A2、MAGE-A3、MAGE-A4、MAGE-A6、MAGE-A9、MAGE-C1、MAGE-C2、リンゴ酸酵素、マンマグロビン-A、MART2、MATN、MC1R、MCSP、mdm-2、ME1、メラン-A/MART-1、メロエ(Meloe)、ミッドカイン、MMP-2、MMP-7、MUC1、MUC5AC、ムチン、MUM-1、MUM-2、MUM-3、ミオシン、ミオシンクラスI、N-raw、NA88-A、ネオ-PAP、NFYC、NY-BR-1、NY-ESO-1/LAGE-2、OA1、OGT、OS-9、Pポリペプチド、p53、PAP、PAX5、PBF、pml-RARα融合タンパク質、多形性上皮ムチン(「PEM」)、PPP1R3B、PRAME、PRDX5、PSA、PSMA、PTPRK、RAB38/NY-MEL-1、RAGE-1、RBAF600、RGS5、RhoC、RNF43、RU2AS、SAGE、セセルニン(secernin)1、SIRT2、SNRPD1、SOX10、Sp17、SPA17、SSX-2、SSX-4、STEAP1、サバイビン、SYT-SSX1又は-SSX2融合タンパク質、TAG-1、TAG-2、テロメラーゼ、TGF-βRII、TPBG、TRAG-3、トリオースリン酸イソメラーゼ、TRP-1/gp75、TRP-2、TRP2-INT2、チロシナーゼ、チロシナーゼ(「TYR」)、VEGF、WT1、XAGE-1b/GAGED2aが挙げられる。いくつかの実施形態では、この抗原はネオ抗原である。いくつかの実施形態では、癌ワクチンをアジュバントと共に投与する。アジュバントの例としては、限定されるものではないが、免疫調節タンパク質、アジュバント65、α-GalCer、リン酸アルミニウム、水酸化アルミニウム、リン酸カルシウム、β-グルカンペプチド、CpG ODN DNA、GPI-0100、脂質A、リポ多糖、リポバント(Lipovant)、モンタニド、N-アセチル-ムラミル-L-アラニル-D-イソグルタミン、Pam3CSK4、キル(quil)A、コレラ毒素(CT)及び腸内毒素原性エシェリキア・コリ(Escherichia coli)(LT)由来の熱不安定性毒素、例えばこれらの誘導体(CTB、mmCT、CTA1-DD、LTB、LTK63、LTR72、dmLT)並びにトレハロースジミコレートが挙げられる。
いくつかの実施形態では、免疫療法剤は、対象に対する免疫調節タンパク質である。いくつかの実施形態では、免疫調節タンパク質はサイトカイン又はケモカインである。免疫調節タンパク質の例としては、限定されるものではないが、Bリンパ球化学誘引物質(「BLC」)、C-Cモチーフケモカイン11(「エオタキシン-1」)、好酸球走化性タンパク質2(「エオタキシン-2」)、顆粒球コロニー刺激因子(「G-CSF」)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(「GM-CSF」)、1-309、細胞間接着分子1(「ICAM-1」)、インターフェロンα(「IFN-α」)、インターフェロンβ(「IFN-β」)インターフェロンγ(「IFN-γ」)、インターロイキン-1α(「IL-1α」、インターロイキン-1β(「IL-1β」、インターロイキン1受容体アンタゴニスト(「IL-1 ra」)、インターロイキン-2(「IL-2」)、インターロイキン-4(「IL-4」)、インターロイキン-5(「IL-5」)、インターロイキン-6(「IL-6」)、インターロイキン-6可溶性受容体(「IL-6 sR」)、インターロイキン-7(「IL-7」)、インターロイキン-8(「IL-8」)、インターロイキン-10(「IL-10」)、インターロイキン-11(「IL-11」)、インターロイキン-12のサブユニットβ(「IL-12 p40」又は「IL-12 p70」)、インターロイキン-13(「IL-13」)、インターロイキン-15(「IL-15」)、インターロイキン-16(「IL-16」)、インターロイキン-17A-F(「IL-17A-F」)、インターロイキン-18(「IL-18」)、インターロイキン-21(「IL-21」)、インターロイキン-22(「IL-22」)、インターロイキン-23(「IL-23」)、インターロイキン-33(「IL-33」)、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド2(「MCP-1」)、マクロファージコロニー刺激因子(「M-CSF」)、γインターフェロンによって誘導されるモノカイン(「MIG」)、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド2(「MIP-1α」)、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド4(「MIP-1β」)、マクロファージ炎症性タンパク質-1-δ(「MIP-1δ」)、血小板由来成長因子サブユニットB(「PDGF-BB」)、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド5、活性化制御により発現され、分泌される正常T細胞(「RANTES」)、TIMPメタロペプチダーゼ阻害剤1(「TIΜΡ-1」)、TIΜΡメタロペプチダーゼ阻害剤2(「TIMP-2」)、腫瘍壊死因子、リンホトキシン-α(「TNFα」)、腫瘍壊死因子、リンホトキシン-β(「TNFβ」)、可溶性1型TNF受容体(「sTNFRI」)、sTNFRIIAR、脳由来神経栄養因子(「BDNF」)、塩基性線維芽細胞成長因子(「bFGF」)、骨形成タンパク質4(「BMP-4」)、骨形成タンパク質5(「BMP-5」)、骨形成タンパク質7(「BMP-7」)、神経成長因子(「b-NGF」)、上皮成長因子(「EGF」)、上皮成長因子受容体(「EGFR」)、内分泌腺由来血管内皮成長因子(「EG-VEGF」)、線維芽細胞成長因子4(「FGF-4」)、ケラチノサイト成長因子(「FGF-7」)、成長分化因子15(「GDF-15」)、グリア細胞由来神経栄養因子(「GDNF」)、成長ホルモン、ヘパリン結合EGF様成長因子(「HB-EGF」)、肝細胞成長因子(「HGF」)、インスリン様成長因子結合タンパク質1(「IGFBP-1」)、インスリン様成長因子結合タンパク質2(「IGFBP-2」)、インスリン様成長因子結合タンパク質3(「IGFBP-3」)、インスリン様成長因子結合タンパク質4(「IGFBP-4」)、インスリン様成長因子結合タンパク質6(「IGFBP」-6」)、インスリン様成長因子1(「IGF-1」)、インスリン、マクロファージコロニー刺激因子(「M-CSF R」)、神経成長因子受容体(「NGF R」)、ニューロトロフィン-3(「NT-3」)、ニューロトロフィン-4(「NT-4」)、破骨細胞形成抑制因子(「オステオプロテグリン」)、血小板由来成長因子受容体(「PDGF-AA」)、ホスファチジルイノシトール-グリカン生合成(「PIGF」)、Skp、カリン、F-ボックス含有複合体(「SCF」)、幹細胞因子受容体(「SCF R」)、形質転換成長因子α(「TGFα」)、形質転換成長因子β-1(「TGFβ1」)、形質転換成長因子β3(「TGFβ3」)、血管内皮成長因子(「VEGF」)、血管内皮成長因子受容体2(「VEGFR2」)、血管内皮成長因子受容体3(「VEGFR3」)、VEGF-D 6Ckine、チロシン-プロテインキナーゼ受容体UFO(「Axl」)、ベータセルリン(「BTC」)、粘膜関連上皮ケモカイン(「CCL28」)、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド27(「CTACK」)、ケモカイン(C-X-Cモチーフ)リガンド16(「CXCL16」)、C-X-Cモチーフケモカイン5(「ENA-78」)、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド26(「エオタキシン-3」)、顆粒球走化性タンパク質2(「GCP-2」)、GRO、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド14(「HCC-1」)、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド16(「HCC-4」)、インターロイキン-9(「IL-9」)、インターロイキン-17F(「IL-17F」)、インターロイキン-18結合タンパク質(「IL-18 BPa」)、インターロイキン-28A(「IL-28A」)、インターロイキン29(「IL-29」)、インターロイキン31(「IL-31」)、C-X-Cモチーフケモカイン10(「IP-10」)、ケモカイン受容体CXCR3(「I-TAC」)、白血病抑制因子(「LIF」)、Light、ケモカイン(Cモチーフ)リガンド(「リンホタクチン」)、単球化学誘引物質タンパク質2(「MCP-2」)、単球化学誘引物質タンパク質3(「MCP-3」)、単球化学誘引物質タンパク質4(「MCP-4」)、マクロファージ由来ケモカイン(「MDC」)、マクロファージ遊走阻止因子(「MIF」)、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド20(「MIP-3α」)、C-Cモチーフケモカイン19(「MIP-3β」)、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド23(「MPIF-1」)、マクロファージ刺激タンパク質α鎖(「MSPα」)、ヌクレオソームアセンブリタンパク質1様4(「NAP-2」)、分泌リンタンパク質1(「オステオポンチン」)、肺及び活性化調節サイトカイン(「PARC」)、血小板因子4(「PF4」)、ストロマ細胞由来因子1α(「SDF-1α」)、ケモカイン(C-Cモチーフ)リガンド17(「TARC」)、胸腺発現ケモカイン(「TECK」)、胸腺間質リンホポエチン(「TSLP4-IBB」)、CD166抗原(「ALCAM」)、分化クラスター80(「B7-1」)、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー17(「BCMA」)、分化クラスター14(「CD14」)、分化クラスター30(「CD30」)、分化クラスター40(「CD40リガンド」)、癌胎児性抗原関連細胞接着分子1(胆汁糖タンパク質)(「CEACAM-1」)、死受容体6(「DR6」)、デオキシチミジンキナーゼ(「Dtk」)、1型膜糖タンパク質(「エンドグリン」)、受容体チロシン-プロテインキナーゼerbB-3(「ErbB3」)、内皮-白血球接着分子1(「E-セレクチン」)、アポトーシス抗原1(「Fas」)、Fms様チロシンキナーゼ3(「Flt-3L」)、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー1(「GITR」)、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー14(「HVEM」)、細胞間接着分子3(「ICAM-3」)、IL-1 R4、IL-1 RI、IL-10 Rβ、IL-17R、IL-2Rγ、IL-21R、リソソーム膜タンパク質2(「LIMPII」)、好中球ゼラチナーゼ関連リポカリン(「リポカリン-2」)、CD62L(「L-セレクチン」)、リンパ管内皮(「LYVE-1」)、MHCクラスIポリペプチド関連配列A(「MICA」)、MHCクラスIポリペプチド関連配列B(「MICB」)、NRGl-βl、β型血小板由来成長因子受容体(「PDGF Rβ」)、血小板内皮細胞接着分子(「PECAM-1」)、RAGE、A型肝炎ウイルス細胞受容体1(「TIΜ-1」)、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバーIOC(「TRAIL R3」)、Trappinタンパク質トランスグルタミナーゼ結合ドメイン(「Trappin-2」)、ウロキナーゼ受容体(「uPAR」)、血管細胞接着タンパク質1(「VCAM-1」)、XEDARActivin A、アグーチ関連タンパク質(「AgRP」)、リボヌクレアーゼ5(「アンジオゲニン」)、アンジオポエチン1、アンジオスタチン、カテプリンS、CD40、潜在性ファミリータンパク質IB(「Cripto-1」)、DAN、Dickkopf関連タンパク質1(「DKK-1」)、E-カドヘリン、上皮細胞接着分子(「EpCAM」)、Fasリガンド(FasL又はCD95L)、Fcg RIIB/C、フォリスタチン(FoUistatin)、ガレクチン-7、細胞間接着分子2(「ICAM-2」)、IL-13R1、IL-13R2、IL-17B、IL-2Ra、IL-2Rb、IL-23、LAP、神経細胞接着分子(「NrCAM」)、プラスミノーゲン活性化因子阻害剤-1(「PAI-1」)、血小板由来成長因子受容体(「PDGF-AB」)、レジスチン、ストロマ細胞由来因子1(「SDF-1β」)、sgpl30、分泌型frizzled関連タンパク質2(「ShhN」)、シアル酸結合免疫グロブリン型レクチン(「Siglec-5」)、ST2、形質転換成長因子-β2(「TGFβ2」)、Tie-2、トロンボポエチン(「TPO」)、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー10D(「TRAIL R4」)、骨髄細胞に発現されるトリガー受容体1(「TREM-1」)、血管内皮成長因子C(「VEGF-C」)、VEGFRlアディポネクチン、アジプシン(「AND」)、α-フェトプロテイン(「AFP」)、アンジオポエチン様4(「ANGPTL4」)、β-2-ミクログロブリン(「B2M」)、基底細胞接着分子(「BCAM」)、糖鎖抗原125(「CA125」)、癌抗原15-3(「CA15-3」)、癌胎児性抗原(「CEA」)、cAMP受容体タンパク質(「CRP」)、ヒト上皮成長因子受容体2(「ErbB2」)、フォリスタチン、卵胞刺激ホルモン(「FSH」)、ケモカイン(C-X-Cモチーフ)リガンド1(「GROα」)、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(「βHCG」)、インスリン様成長因子1受容体(「IGF-l sR」)、IL-1 sRII、IL-3、IL-18 Rb、IL-21、レプチン、マトリックスメタロプロテイナーゼ-1(「MMP-1」)、マトリックスメタロプロテイナーゼ-2(「MMP-2」)、
マトリックスメタロプロテイナーゼ-3(「MMP-3」)、マトリックスメタロプロテイナーゼ-8(「MMP-8」)、マトリックスメタロプロテイナーゼ-9(「MMP-9」)、マトリックスメタロプロテイナーゼ-10(「MMP-10」)、マトリックスメタロプロテイナーゼ-13(「MMP-13」)、神経細胞接着分子(「NCAM-1」)、エンタクチン(「Nidogen-1」)、ニューロン特異的エノラーゼ(「NSE」)、オンコスタチンM(「OSM」)、プロカルシトニン、プロラクチン、前立腺特異的抗原(「PSA」)、シアル酸結合Ig様レクチン9(「Siglec-9」)、ADAM17エンドペプチダーゼ(「TACE」)、チログロブリン、メタロプロテイナーゼ阻害剤4(「TIMP-4」)、TSH2B4、ディスインテグリン及びメタロプロテイナーゼドメイン含有タンパク質9(「ADAM-9」)、アンジオポエチン2、腫瘍壊死因子リガンドスーパーファミリーメンバー13/酸性ロイシンリッチ核リンタンパク質32ファミリーメンバーB(「APRIL」)、骨形成タンパク質2(「BMP-2」)、骨形成タンパク質9(「BMP-9」)、補体成分5a(「C5a」)、カテプシンL、CD200、CD97、ケメリン、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー6B(「DcR3」)、脂肪酸結合タンパク質2(「FABP2」)、線維芽細胞活性化タンパク質、α(「FAP」)、線維芽細胞成長因子19(「FGF-19」)、ガレクチン3、肝細胞成長因子受容体(「HGF R」)、IFN-γα/βR2、インスリン様成長因子2(「IGF-2」)、インスリン様成長因子2受容体(「IGF-2R」)、インターロイキン-1受容体6(「IL-1R6」)、インターロイキン24(「IL-24」)、インターロイキン33(「IL-33」)、カリクレイン14、アスパラギニルエンドペプチダーゼ(「Legumain」)、酸化低密度リポタンパク質受容体1(「LOX-1」)、マンノース結合レクチン(「MBL」)、ネプリライシン(「NEP」)、ノッチホモログ1、転座関連(ショウジョウバエ(Drosophila))(「ノッチ-1」)、腎芽細胞腫過剰発現(「NOV」)、オステオアクチビン、プログラム細胞死タンパク質1(「PD-1」)、N-アセチルムラモイル-L-アラニンアミダーゼ(「PGRP-5」)、セルピンA4、分泌型frizzled関連タンパク質3(「sFRP-3」)、トロンボモジュリン、Toll様受容体2(「TLR2」)、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー10A(「TRAIL R1」)、トランスフェリン(「TRF」)、WIF-lACE-2、アルブミン、AMICA、アンジオポエチン4、B細胞活性化因子(「BAFF」)、糖鎖抗原19-9(「CA19-9」)、CD163、クラスタリン、CRT AM、ケモカイン(C-X-Cモチーフ)リガンド14(「CXCL14」)、シスタチンC、デコリン(「DCN」)、Dickkopf関連タンパク質3(「Dkk-3」)、δ様タンパク質1(「DLL1」)、フェチュインA、ヘパリン結合成長因子1(「aFGF」)、葉酸受容体α(「FOLR1」)、フューリン、GPCR関連ソーティングタンパク質1(「GASP-1」)、GPCR関連ソーティングタンパク質2(「GASP-2」)、顆粒球コロニー刺激因子受容体(「GCSF R」)、セリンプロテアーゼヘプシン(「HAI-2」)、インターロイキン-17B受容体(「IL-17B R」)、インターロイキン27(「IL-27」)、リンパ球活性化遺伝子3(「LAG-3」)、アポリポタンパク質A-V(「LDL R」)、ペプシノーゲンI、レチノール結合タンパク質4(「RBP4」)、SOST、ヘパラン硫酸プロテオグリカン(「シンデカン-1」)、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー13B(「TACI」)、組織因子経路阻害剤(「TFPI」)、TSP-1、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー10b(「TRAIL R2」)、TRANCE、トロポニンI、ウロキナーゼ型プラスミノーゲン活性化因子(「uPA」)、カドヘリン5、CD144としても知られる2型又はVE-カドヘリン(血管内皮)(「VE-カドヘリン」)、WNT1誘導シグナル伝達経路タンパク質1(「WISP-1」)及び核因子κBの活性化受容体(「RANK」)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、癌治療薬は抗癌化合物である。例示的な抗癌化合物として下記が挙げられるが、これらに限定されない:アレムツズマブ(Campath(登録商標))、アリトレチノイン(Panretin(登録商標))、アナストロゾール(Arimidex(登録商標))、ベバシズマブ(Avastin(登録商標))、ベキサロテン(Targretin(登録商標))、ボルテゾミブ(Velcade(登録商標))、ボスチニブ(Bosulif(登録商標))、ブレンツキシマブベドチン(Adcetris(登録商標))、カボザンチニブ(Cometriq(商標))、カルフィルゾミブ(Kyprolis(商標))、セツキシマブ(Erbitux(登録商標))、クリゾチニブ(Xalkori(登録商標))、ダサチニブ(Sprycel(登録商標))、デニロイキンジフチトクス(Ontak(登録商標))、塩酸エルロチニブ(Tarceva(登録商標))、エベロリムス(Afinitor(登録商標))、エキセメスタン(Aromasin(登録商標))、フルベストラント(Faslodex(登録商標))、ゲフィチニブ(Iressa(登録商標))、イブリツモマブチウキセタン(Zevalin(登録商標))、メシル酸イマチニブ(Gleevec(登録商標))、イピリムマブ(Yervoy(商標))、トシル酸ラパチニブ(Tykerb(登録商標))、レトロゾール(Femara(登録商標))、ニロチニブ(Tasigna(登録商標))、オファツムマブ(Arzerra(登録商標))、パニツムマブ(Vectibix(登録商標))、塩酸パゾパニブ(Votrient(登録商標))、ペルツズマブ(Perjeta(商標))、プララトレキサート(Folotyn(登録商標))、レゴラフェニブ(Stivarga(登録商標))、リツキシマブ(Rituxan(登録商標))、ロミデプシン(Istodax(登録商標))、トシル酸ソラフェニブ(Nexavar(登録商標))、リンゴ酸スニチニブ(Sutent(登録商標))、タモキシフェン、テムシロリムス(Torisel(登録商標))、トレミフェン(Fareston(登録商標))、トシツモマブ及び131I-トシツモマブ(Bexxar(登録商標))、トラスツズマブ(Herceptin(登録商標))、トレチノイン(Vesanoid(登録商標))、バンデタニブ(Caprelsa(登録商標))、ベムラフェニブ(Zelboraf(登録商標))、ボリノスタット(Zolinza(登録商標))並びにZiv-アフリバーセプト(Zaltrap(登録商標))。
遺伝子発現及び他の細胞機能を調節するタンパク質の機能を変更する例示的な抗癌化合物(例えば、HDAC阻害剤、レチノイドレセプターリガンド(ligant))は、ボリノスタット(Zolinza(登録商標))、ベキサロテン(Targretin(登録商標))及びロミデプシン(Istodax(登録商標))、アリトレチノイン(Panretin(登録商標))並びにトレチノイン(Vesanoid(登録商標))である。
アポトーシスを誘発する例示的な抗癌化合物(例えば、プロテアソーム阻害剤、葉酸代謝拮抗薬)は、ボルテゾミブ(Velcade(登録商標))、カルフィルゾミブ(Kyprolis(商標))及びプララトレキサート(Folotyn(登録商標))である。
抗腫瘍免疫反応を増加させる例示的な抗癌化合物(例えば、抗CD20、抗CD52;抗細胞傷害性Tリンパ球関連抗原-4)は、リツキシマブ(Rituxan(登録商標))、アレムツズマブ(Campath(登録商標))、オファツムマブ(Arzerra(登録商標))及びイピリムマブ(Yervoy(商標))である。
毒物を癌細胞に送達する例示的な抗癌化合物(例えば、抗CD20-放射性核種融合体;IL-2-ジフテリア毒素融合体;抗CD30-モノメチルアウリスタシンE(MMAE)-融合体)は、トシツモマブ及び131I-トシツモマブ(Bexxar(登録商標))及びイブリツモマブチウキセタン(Zevalin(登録商標))、デニロイキンジフチトクス(Ontak(登録商標))並びにブレンツキシマブベドチン(Adcetris(登録商標))である。
他の例示的な抗癌化合物は小分子阻害剤及びそのコンジュゲートであり、例えばヤヌスキナーゼ、ALK、Bcl-2、PARP、PI3K、VEGF受容体、Braf、MEK、CDK及びHSP90である。
例示的な白金系抗癌化合物としては、例えば、シスプラチン、カルボプラチン、オキサリプラチン、サトラプラチン、ピコプラチン、ネダプラチン、トリプラチン及びリポプラチンが挙げられる。処置に好適な他の金属系薬剤としては、限定されるものではないが、ルテニウム系化合物、フェロセン誘導体、チタン系化合物及びガリウム系化合物が挙げられる。
いくつかの実施形態では、癌治療薬は、放射性核種を含む放射性部分である。例示的な放射性核種としては、限定されるものではないが、Cr-51、Cs-131、Ce-134、Se-75、Ru-97、I-125、Eu-149、Os-189m、Sb-119、I-123、Ho-161、Sb-117、Ce-139、In-111、Rh-103m、Ga-67、Tl-201、Pd-103、Au-195、Hg-197、Sr-87m、Pt-191、P-33、Er-169、Ru-103、Yb-169、Au-199、Sn-121、Tm-167、Yb-175、In-113m、Sn-113、Lu-177、Rh-105、Sn-117m、Cu-67、Sc-47、Pt-195m、Ce-141、I-131、Tb-161、As-77、Pt-197、Sm-153、Gd-159、Tm-173、Pr-143、Au-198、Tm-170、Re-186、Ag-111、Pd-109、Ga-73、Dy-165、Pm-149、Sn-123、Sr-89、Ho-166、P-32、Re-188、Pr-142、Ir-194、In-114m/In-114及びY-90が挙げられる。
いくつかの実施形態では、癌治療薬は抗生物質である。例えば、癌関連細菌の存在及び/又は癌関連マイクロバイオームプロファイルが、本明細書で提供される方法に従って検出された場合、対象から癌関連細菌を排除するために抗生物質を投与することができる。「抗生物質」は、細菌感染を阻害又は予防できる化合物を広く指す。抗生物質は、特定の感染症への使用、作用機序、バイオアベイラビリティ又は標的微生物のスペクトル(例えば、グラム陰性菌とグラム陽性菌、好気性菌と嫌気性菌など)を含め、様々に分類することができ、これらは、宿主の特定の領域(「ニッチ」)で特定の細菌を殺すために使用することができる(Leekha,et al 2011.General Principles of Antimicrobial Therapy.Mayo Clin Proc.86(2):156-167)。特定の実施形態では、抗生物質を使用して、特定のニッチの細菌を選択的に標的とすることができる。いくつかの実施形態では、癌ニッチを含む特定の感染症を処置することが知られている抗生物質を使用して、そのニッチ内の癌関連細菌を含む癌関連微生物を標的とすることができる。他の実施形態では、抗生物質は、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物の後に投与される。いくつかの実施形態では、抗生物質は、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物の前に投与される。
いくつかの態様では、抗生物質は、それらの殺菌特性又は静菌特性に基づいて選択することができる。殺菌性抗生物質には、細胞壁(例えば、β-ラクタム)、細胞膜(例えば、ダプトマイシン)又は細菌DNA(例えば、フルオロキノロン)を破壊する作用機序が含まれる。静菌剤は、細菌の複製を阻害し、スルホンアミド、テトラサイクリン及びマクロライドを含み、タンパク質合成を阻害することによって作用する。さらに、一部の薬物は特定の生物では殺菌性であり、他の薬物では静菌性であり得るが、標的生物を知ることで、当業者は適切な特性を有する抗生物質を選択することができる。特定の処置条件では、静菌性抗生物質は殺菌性抗生物質の活性を阻害する。従って、特定の実施形態では、殺菌性抗生物質と静菌性抗生物質は組み合わせられない。
抗生物質としては、限定されるものではないが、アミノグリコシド、アンサマイシン、カルバセフェム、カルバペネム、セファロスポリン、グリコペプチド、リンコサミド、リポペプチド、マクロライド、モノバクタム、ニトロフラン、オキサゾリドノン(oxazolidonone)、ペニシリン、ポリペプチド抗生物質、キノロン、フルオロキノロン、スルホンアミド、テトラサイクリン及び抗マイコバクテリア化合物並びにそれらの組み合わせが挙げられる。
アミノグリコシドとしては、限定されるものではないが、アミカシン、ゲンタマイシン、カナマイシン、ネオマイシン、ネチルマイシン、トブラマイシン、パロモマイシン及びスペクチノマイシンが挙げられる。アミノグリコシドは、例えば、エシェリキア・コリ(Escherichia coli)、クレブシエラ(Klebsiella)、シュードモナス・エルギノーザ(Pseudomonas aeruginosa)及びフランシセラ・トゥラレンシス(Francisella tularensis)などのグラム陰性細菌に対して且つ特定の好気性細菌に対して有効であるが、偏性/通性嫌気性菌に対してあまり有効ではない。アミノグリコシドは、細菌の30S又は50Sリボソームサブユニットに結合し、それによって細菌のタンパク質合成を阻害すると考えられている。
アンサマイシンとしては、限定されるものではないが、ゲルダナマイシン、ハービマイシン、リファマイシン及びストレプトバリシンが挙げられる。ゲルダナマイシン及びハービマイシンは、熱ショックタンパク質90の機能を阻害又は変更すると考えられている。
カルバセフェムとしては、限定されるものではないが、ロラカルベフが挙げられる。カルバセフェムは、細菌の細胞壁合成を阻害すると考えられている。
カルバペネムとしては、限定されるものではないが、エルタペネム、ドリペネム、イミペネム/シラスタチン及びメロペネムが挙げられる。カルバペネムは、広域抗生物質としてのグラム陽性菌とグラム陰性菌の両方に対して殺菌性がある。カルバペネムは、細菌の細胞壁合成を阻害すると考えられている。
セファロスポリンとしては、限定されるものではないが、セファドロキシル、セファゾリン、セファロチン(Cefalotin)、セファロチン(Cefalothin)、セファレキシン、セファクロル、セファマンドール、セフォキシチン、セフプロジル、セフロキシム、セフィキシム、セフジニル、セフジトレン、セフォペラゾン、セフォタキシム、セフポドキシム、セフタジジム、セフチブテン、セフチゾキシム、セフトリアキソン、セフェピム、セフタロリンフォサミル及びセフトビプロールが挙げられる。選択されたセファロスポリンは、例えば、シュードモナス(Pseudomonas)を含むグラム陰性菌及びグラム陽性菌対して有効であり、特定のセファロスポリンは、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(MRSA)に対して有効である。セファロスポリンは、細菌細胞壁のペプチドグリカン層の合成を妨害することにより、細菌細胞壁合成を阻害すると考えられている。
糖ペプチドには、限定されるものではないが、テイコプラニン、バンコマイシン及びテラバンシンが含まれる。糖ペプチドは、例えば、MRSA及びクロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)を含む好気性及び嫌気性のグラム陽性菌に対して有効である。糖ペプチドは、細菌細胞壁のペプチドグリカン層の合成を妨害することによって細菌細胞壁の合成を阻害すると考えられている。
リンコサミドとしては、限定されるものではないが、クリンダマイシン及びリンコマイシンが挙げられる。リンコサミドは、例えば、嫌気性細菌並びにスタフィロコッカス(Staphylococcus)及びストレプトコッカス(Streptococcus)に対して有効である。リンコサミドは、細菌の50Sリボソームサブユニットに結合し、それによって細菌のタンパク質合成を阻害すると考えられている。
リポペプチドとしては、限定されるものではないが、ダプトマイシンが挙げられる。リポペプチドは、例えば、グラム陽性菌に対して有効である。リポペプチドは、細菌膜に結合し、急速な脱分極を引き起こすと考えられている。
マクロライドとしては、限定されるものではないが、アジスロマイシン、クラリスロマイシン、ジリスロマイシン、エリスロマイシン、ロキシスロマイシン、トロレアンドマイシン、テリスロマイシン及びスピラマイシンが挙げられる。マクロライドは、例えば、ストレプトコッカス(Streptococcus)及びマイコプラズマ(Mycoplasma)に対して有効である。マクロライドは、細菌又は50Sリボソームサブユニットに結合し、それによって細菌のタンパク質合成を阻害すると考えられている。
モノバクタムとしては、限定されるものではないが、アズトレオナムが挙げられる。モノバクタムは、例えば、グラム陰性菌に対して有効である。モノバクタムは、細菌細胞壁のペプチドグリカン層の合成を妨害することによって細菌細胞壁の合成を阻害すると考えられている。
ニトロフランとしては、限定されるものではないが、フラゾリドン及びニトロフラントインが挙げられる。
オキサゾリドノンとしては、限定されるものではないが、リネゾリド、ポシゾリド、ラデゾリド及びトレゾリドが挙げられる。オキサゾリドノンは、タンパク質合成阻害剤であると考えられている。
ペニシリンとしては、限定されるものではないが、アモキシシリン、アンピシリン、アズロシリン、カルベニシリン、クロキサシリン、ジクロキサシリン、フルクロキサシリン、メズロシリン、メチシリン、ナフシリン、オキサシリン、ペニシリンG、ペニシリンV、ピペラシリン、テモシリン及びチカルシリンが挙げられる。ペニシリンは、例えば、グラム陽性菌、通性嫌気性菌、例えばストレプトコッカス(Streptococcus)、ボレリア及びトレポネーマに対して有効である。ペニシリンは、細菌細胞壁のペプチドグリカン層の合成を妨害することによって細菌細胞壁の合成を阻害すると考えられている。
ペニシリンの組み合わせとしては、限定されるものではないが、アモキシシリン/クラブラン酸塩、アンピシリン/スルバクタム、ピペラシリン/タゾバクタム及びチカルシリン/クラブラン酸塩が挙げられる。
ポリペプチド抗生物質としては、限定されるものではないが、バシトラシン、コリスチン及びポリミキシンB及びEが挙げられる。ポリペプチド抗生物質は、例えば、グラム陰性菌に対して有効である。特定のポリペプチド抗生物質は、細菌細胞壁のペプチドグリカン層の合成に関与するイソプレニルピロリン酸を阻害すると考えられているが、細菌の対イオンを置き換えることによって細菌の外膜を不安定にするものもある。
キノロン及びフルオロキノロンとしては、限定されるものではないが、シプロフロキサシン、エノキサシン、ガチフロキサシン、ゲミフロキサシン、レボフロキサシン、ロメフロキサシン、モキシフロキサシン、ナリジクス酸、ノルフロキサシン、オフロキサシン、トロバフロキサシン、グレパフロキサシン、スパルフロキサシン及びテマフロキサシンが挙げられる。キノロン/フルオロキノロンは、例えば、ストレプトコッカス(Streptococcus)やナイセリア(Neisseria)に対して有効である。キノロン/フルオロキノロンは、細菌のDNAジャイレース又はトポイソメラーゼIVを阻害し、それによってDNAの複製及び転写を阻害すると考えられている。
スルホンアミドとしては、限定されるものではないが、マフェニド、スルファセタミド、スルファジアジン、スルファジアジン銀、スルファジメトキシン、スルファメチゾール、スルファメトキサゾール、スルファニルイミド、スルファサラジン、スルフイソキサゾール、トリメトプリム-スルファメトキサゾール(コトリモキサゾール)及びスルホンアミドクリソイジンが挙げられる。スルホンアミドは、ジヒドロプテロイン酸合成酵素の競合的阻害によって葉酸合成を阻害し、それによって核酸合成を阻害すると考えられている。
テトラサイクリンとしては、限定されるものではないが、デメクロサイクリン、ドキシサイクリン、ミノサイクリン、オキシテトラサイクリン及びテトラサイクリンが挙げられる。テトラサイクリンは、例えば、グラム陰性菌に対して有効である。テトラサイクリンは、細菌の30Sリボソームサブユニットに結合し、それによって細菌のタンパク質合成を阻害すると考えられている。
抗マイコバクテリア化合物としては、限定されるものではないが、クロファジミン、ダプソン、カプレオマイシン、サイクロセリン、エタンブトール、エチオナミド、イソニアジド、ピラジナミド、リファンピシン、リファブチン、リファペンチン及びストレプトマイシンが挙げられる。
好適な抗生物質としては、アルスフェナミン、クロラムフェニコール、フォスフォマイシン、フシジン酸、メトロニダゾール、ムピロシン、プラテンシマイシン、キヌプリスチン/ダルフォプリスチン、チゲサイクリン、チニダゾール、トリメトプリム・アモキシシリン/クラブラン酸塩、アンピシリン/スルバクタム、アンホマイシンリストセチン、アジスロマイシン、バシトラシン、ブフォリンII、カルボマイシン、セクロピンP1、クラリスロマイシン、エリスロマイシン、フラゾリドン、フシジン酸、フシジン酸ナトリウム、グラミシジン、イミペネム、インドリシジン、ジョサマイシン、マガイナンII、メトロニダゾール、ニトロイミダゾール、ミカマイシン、ムタシンB-Ny266、ムタシンB-JHl 140、ムタシンJ-T8、ナイシン、ナイシンA、ノボビオシン、オレアンドマイシン、オストレオグリシン、ピペラシリン/タゾバクタム、プリスチナマイシン、ラモプラニン、ラナレキシン、ロイテリン、リファキシミン、ロザマイシン、ロサラマイシン、スペクチノマイシン、スピラマイシン、スタフィロマイシン、ストレプトグラミン、ストレプトグラミンA、シネルギスチン、タウロリジン、テイコプラニン、テリスロマイシン、チカルシリン/クラブラン酸、トリアセチルオレアンドマイシン、タイロシン、チロシジン、チロトリシン、バンコマイシン、ベママイシン(vemamycin)及びバージニアマイシンも挙げられる。
投与
特定の態様では、本明細書に記載の医薬組成物(例えば、オシロスピラ(Oscillospiraceae)由来のmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物)を対象に送達する方法が本明細書に提供される。本明細書に提供される方法のいくつかの実施形態では、医薬組成物は、追加の治療薬の投与と併せて投与される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、追加の治療薬と共製剤化された、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む。いくつかの実施形態では、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物は、追加の治療薬と同時投与される。いくつかの実施形態では、追加の治療薬は、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物の投与前(例えば、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50若しくは55分前、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22若しくは23時間前又は約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13若しくは14日前)に対象に投与される。いくつかの実施形態では、追加の治療薬は、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物の投与後(例えば、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50若しくは55分後、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22若しくは23時間後又は約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13又は14日後)に対象に投与される。いくつかの実施形態では、同じ送達方法を使用して、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物と、追加の治療薬の両方を送達する。いくつかの実施形態では、異なる送達方法を使用して、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物と、追加の治療薬を投与する。例えば、いくつかの実施形態において、mEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物は、経口的に投与されるのに対して、追加の治療薬は、注射(例えば、静脈内、筋肉内及び/又は腫瘍内注射)により投与される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、1日1回投与される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、1日2回投与される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、1日用量のために製剤化される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、1日2回用量のために製剤化され、各用量は、1日用量の半分である。
特定の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物及び剤形は、任意の他の従来の抗癌治療法、例えば、腫瘍の放射線療法及び外科的切除と併用して投与することができる。これらの治療は、必要に応じて及び/又は指示に従って適用され得、mEV(smEV及び/若しくはpmEVなど)又は本明細書に記載の剤形の投与前、投与と同時又は投与後に行われ得る。
投与レジメンは、様々な方法及び量のいずれかであり得、且つ既知の臨床学的因子に従って当業者によって決定され得る。医学分野で既知であるように、任意の一患者のための投与量は多くの因子に依存し得、例えば対象の種、サイズ、体表面積、年齢、性別、免疫能力及び全体的な健康、投与する特定の微生物、投与の持続期間及び経路、疾患の種類及び段階、例えば腫瘍サイズ並びに他の化合物(例えば、同時又はほぼ同時に投与する薬剤)に依存し得る。上記の因子に加えて、そのようなレベルは、当業者によって決定され得るように、微生物の感染力及び微生物の性質の影響を受け得る。本方法では、微生物の適切な最小投与量レベルは、微生物が生存し、増殖し、且つ複製するのに十分なレベルであり得る。本明細書に記載されるmEV(smEV及び/又はpmEVなど)を含む医薬組成物の用量は、剤形、投与経路、対象疾患の程度若しくは病期などに応じて適宜設定又は調整され得る。例えば、薬剤の一般的な有効用量は、0.01mg/体重kg/日~1000mg/体重kg/日、0.1mg/体重kg/日~1000mg/体重kg/日、0.5mg/体重kg/日~500mg/体重kg/日、1mg/体重kg/日~100mg/体重kg/日又は5mg/体重kg/日~50mg/体重kg/日の範囲であり得る。この有効用量は、0.01、0.05、0.1、0.5、1、2、3、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、200、500若しくは1000mg/体重kg/日又はより多くであり得るが、この用量はこれらに限定されない。
いくつかの実施形態では、対象に投与する用量は、疾患(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症又は代謝疾患)を予防するのに、疾患の発症を遅延させるか、又は疾患の進行を遅らせるか若しくは停止させるか、又は疾患の1つ以上の症状を緩和するのに十分である。投与量は、用いる特定の薬剤(例えば、治療薬)の強度並びに対象の年齢、種、病態及び体重を含む様々な因子に依存することを当業者は理解するであろう。用量のサイズは、投与の経路、タイミング及び頻度並びに特定の治療薬の投与に伴う可能性があるあらゆる有害な副作用及び所望される生理学的効果の存在、性質及び程度によっても決定されるであろう。
好適な用量及び投与レジメンを、当業者に既知の従来の範囲発見技術によって決定し得る。一般に、処置は、化合物の最適用量未満である、より少ない投与量で開始する。その後、投与量は、この状況下で最適な効果に達するまで少しずつ増加させる。有効な投与量及び処置プロトコルを、例えば実験動物での低用量から始めて、次いで効果をモニタリングしつつ投与量を増加させ、さらに投与量レジメンを体系的に変えることにより、日常的で従来の手段によって決定し得る。一般には、実験動物を使用して体重1キログラム当たりの生物活性剤の最大耐量(「MTD」)を決定する。当業者は、ヒトを含む他の種において、毒性を回避しつつ有効性のために用量を定期的に推定する。
上記に従い、治療用途において、本発明に従って使用される治療薬の用量は、選択された用量に影響を与える他の要因の中で、活性剤、レシピエント患者の年齢、体重及び臨床状態並びに治療を行う臨床医又は開業医の経験及び判断に依存して変化する。例えば、癌の処置では、用量は、腫瘍の増殖の遅延を引き起こすのに十分であるべきであり、好ましくは退行を引き起こすのに十分であるべきであり、最も好ましくは癌の完全な退行又は転位のサイズ又は数の減少を引き起こすのに十分であるべきである。別の例として、用量は、対象が処置されている疾患の進行の遅延を引き起こすのに十分であるべきであり、好ましくは対象が処置されている疾患の1つ以上の症状を改善するのに十分であるべきである。
個別の投与は、2回以上の投与(2回、3回、4回、5回又は6回の投与を含む)のいずれかの数を含み得る。当業者は、本明細書で提供される治療方法をモニタリングするための当技術分野で既知の方法及び他のモニタリング方法に従い、1回以上の追加の投与を実施するための投与の数又はこの投与の実施の望ましさを容易に決定し得る。従って、本明細書で提供される方法は、医薬組成物の1回以上の投与を対象にもたらす方法を含み、投与回数は、対象をモニタリングし、このモニタリングの結果に基づいて、1回以上の追加の投与をもたらすかどうかを決定することにより、決定し得る。1回以上の追加の投与をもたらすかどうかの決定は、様々なモニタリング結果に基づき得る。
投与間の間隔は、様々な期間のいずれかであり得る。この投与間の間隔は、投与回数、対象が免疫反応を開始するための期間に関して説明されているように、モニタリング工程を含む様々な因子のいずれかの関数であり得る。一例では、この期間は対象が免疫反応を開始するための期間の関数であり得、例えば、この期間は対象が免疫反応を開始するための期間超であり得、例えば約1週間超、約10日超、約2週間超又は約1ヶ月超であり得、別の例では、この期間は対象が免疫反応を開始するための期間未満であり得、例えば約1週間未満、約10日未満、約2週間未満又は約1カ月未満であり得る。
いくつかの実施形態では、本明細書で記載される医薬組成物と組み合わせた追加の治療薬の送達により、有害作用が低減され、且つ/又は追加の治療薬の有効性が改善される。
本明細書で記載される追加の治療薬の有効用量は、患者への毒性が最小な、特定の患者、組成物及び投与様式に対して所望の治療反応を達成するのに有効な追加の治療薬の量である。有効投与量レベルは、本明細書で説明されている方法を使用して特定され得、且つ様々な薬物動態学的因子(投与される特定の組成物の活性、投与経路、投与期間、用いられる特定の化合物の排泄速度、処置の持続期間、用いられる特定の組成物と組み合わせて使用される他の薬剤、化合物及び/又は物質、処置される患者の年齢、性別、体重、状態、全体的な健康及び過去の病歴並びに医療分野で公知の類似の因子を含む)に依存するであろう。一般に、追加の治療薬の有効用量は、治療効果を生じるのに有効な最低用量である追加の治療薬の量であろう。そのような有効用量は一般に、上記で説明されている因子に依存するであろう。
追加の治療薬の毒性は、処置の最中又は後に対象が経験する有害作用のレベルである。追加の治療の毒性と関連する有害事象として、下記が挙げられる、これらに限定されない:腹痛、胃酸過多、呑酸、アレルギー反応、脱毛、アナフィラキシー、貧血症、不安、食欲不振、関節痛、無力症、運動失調、高窒素血症、平衡の欠如、骨痛、出血、血餅、低血圧、高血圧、呼吸困難、気管支炎、挫傷、低白血球数、低赤血球数、低血小板数、心毒性、膀胱炎、出血性膀胱炎、不整脈、心臓弁膜症、心筋症、冠動脈疾患、白内障、中枢神経毒性、認知障害、錯乱、結膜炎、便秘、咳嗽、筋痙攣、膀胱炎、深部静脈血栓症、脱水、うつ病、下痢、眩暈、口渇、乾燥皮膚、消化不良、呼吸困難、浮腫、電解質異常、食道炎、疲労、生殖能力の欠如、発熱、鼓腸、潮紅、胃逆流、胃食道逆流症、生殖器痛、顆粒球減少症、女性化乳房、緑内障、脱毛、手足症候群、頭痛、難聴、心不全、心臓の動悸、胸やけ、血腫、出血性膀胱炎、肝毒性、高アミラーゼ血症、高カルシウム血症、高クロール血症、高血糖、高カリウム血症、高リパーゼ血症、高マグネシウム血症、高ナトリウム血症、高リン酸血症、色素増加症、高トリグリセリド血症、高尿酸血症、低アルブミン血症、低カルシウム血症、低クロール血症、低血糖症、低カリウム血症、低マグネシウム血症、低ナトリウム血症、低リン酸血症、勃起不全、感染、注射部位反応、不眠症、鉄欠乏症、そう痒、関節痛、腎不全、白血球減少症、肝機能障害、記憶喪失、閉経、口の痛み、粘膜炎、筋痛、筋肉痛、骨髄抑制、心筋炎、好中球減少性発熱、吐き気、腎毒性、好中球減少症、鼻血、しびれ、聴器毒性、疼痛、手掌足底感覚異常症、汎血球減少症、心膜炎、末梢神経障害、咽頭炎、羞明、光線過敏症、肺炎、間質性肺炎、タンパク尿症、肺塞栓症、肺線維症、肺毒性、発疹、速い心臓の鼓動、直腸出血、不穏状態、鼻炎、発作、息切れ、副鼻腔炎、血小板減少症、耳鳴、尿路感染、腟出血、腟乾燥、回転性めまい、水貯留、脱力、体重減少、体重増加及び口腔乾燥症。一般に、治療を通して達成される患者への利益が、治療に起因して患者が経験する有害事象を上回る場合、毒性は、許容される。
代謝障害
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の方法及び医薬組成物は、代謝疾患又は障害、例えば、II型糖尿病、耐糖能異常、インスリン抵抗性、肥満、高血糖、高インスリン血症、脂肪肝、非アルコール性脂肪性肝炎、高コレステロール血症、高血圧、高リポタンパク血症、高脂血症、高トリグリルセリド血症、ケトアシドーシス、低血糖症、血栓性障害、脂質異常症、非アルコール性脂肪肝(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)又は関連疾患の治療又は予防に関する。いくつかの実施形態では、関連疾患は、心血管疾患、アテローム性動脈硬化症、腎臓病、腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、性機能障害、皮膚障害、消化不良又は浮腫である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法及び医薬組成物は、非アルコール性脂肪肝(NAFLD)及び非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の治療に関する。
本明細書に記載の方法を使用して、それを必要とする任意の対象を治療することができる。本明細書において使用される場合、「それを必要とする対象」は、代謝疾患又は障害を有する任意の対象及びそのような疾患又は障害を獲得する可能性が高い任意の対象を含む。
本明細書に記載の医薬組成物は、例えば、代謝疾患、例えばII型糖尿病、耐糖能異常、インスリン抵抗性、肥満、高血糖、高インスリン血症、脂肪肝、非アルコール性脂肪性肝炎、高コレステロール血症、高血圧、高リポタンパク血症、高脂血症、高トリグリルセリド血症、ケトアシドーシス、低血糖、血栓性障害、脂質異常症、非アルコール性脂肪肝(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)又は関連疾患を予防又は治療(部分的又は完全に、その有害作用を軽減)するために使用することができる。いくつかの実施形態では、関連疾患は、心血管疾患、アテローム性動脈硬化症、腎臓病、腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、性機能障害、皮膚障害、消化不良又は浮腫である。
免疫疾患
いくつかの実施形態では、本明細書で記載される方法及び医薬組成物は、病理学的免疫反応に関連する疾患又は障害(例えば、自己免疫疾患、アレルギー反応及び/又は炎症性疾患)の処置又は予防に関する。いくつかの実施形態では、この疾患又は障害は炎症性腸疾患(例えば、クローン病又は潰瘍性大腸炎)である。いくつかの実施形態では、疾患又は障害は乾癬である。いくつかの実施形態では、疾患又は障害はアトピー性皮膚炎である。
本明細書で記載される方法を使用して、それを必要とするあらゆる対象を処置するこができる。本明細書で使用する場合、「それを必要とする対象」は、病理学的免疫反応に関連する疾患又は障害(例えば、炎症性腸疾患)を有するあらゆる対象及びそのような疾患又は障害を獲得する可能性が高いあらゆる対象を含む。
本明細書で記載される医薬組成物は、例えば、自己免疫疾患、例えば慢性炎症性腸疾患、全身性エリテマトーデス、乾癬、マックル・ウェルズ症候群、関節リウマチ、多発性硬化症若しくは橋本病;アレルギー性疾患、例えば食物アレルギー、花粉症若しくは喘息;感染性疾患、例えばクロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)による感染;炎症性疾患、例えばTNF媒介型炎症性疾患(例えば、胃腸管の炎症性疾患、例えば嚢炎、心臓血管の炎症状態、例えばアテローム性動脈硬化症若しくは炎症性肺疾患、例えば慢性閉塞性肺疾患);組織拒絶が生じる可能性がある臓器移植若しくは他の状況での拒絶を抑制するための医薬組成物;免疫機能を改善するためのサプリメント、食物若しくは飲料;又は免疫細胞の増殖若しくは機能を抑制するための試薬を予防するか又は処置する(有害作用を部分的に又は完全に低減する)ための医薬組成物として使用することができる。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される方法は、炎症の処置に有用である。特定の実施形態では、下記で論じられるように、身体のあらゆる組織及び臓器の炎症としては、筋骨格の炎症、血管の炎症、神経の炎症、消化器系の炎症、眼の炎症、生殖器系の炎症及び他の炎症が挙げられる。
筋骨格系の免疫障害としては、骨格関節(手、手首、肘、肩、顎、脊椎、首、臀部、膝、足首及び足の関節を含む)に影響を及ぼす病態並びに腱等の骨格に筋肉を結びつける組織に影響を及ぼす病態が挙げられるが、これらに限定されない。本明細書で記載される方法及び組成物で処置され得るそのような免疫障害の例としては、下記が挙げられるが、これらに限定されない:関節炎(例えば、骨関節炎、関節リウマチ、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、急性及び慢性の感染性関節炎、痛風及び偽痛風と関連する関節炎並びに若年性特発性関節炎を含む)、腱炎、滑膜炎、腱鞘炎、滑液包炎、結合織炎(線維筋痛症)、上顆炎、筋炎並びに骨炎(例えば、パジェット病、恥骨骨炎及び嚢胞性線維性骨炎を含む)。
眼の免疫障害は、まぶたを含む眼のあらゆる構造に影響を及ぼす免疫障害を指す。本明細書で記載される方法及び組成物で処置され得る眼の免疫障害の例としては、眼瞼炎、眼瞼皮膚弛緩症、結膜炎、涙腺炎、角膜炎、乾性角結膜炎(ドライアイ)、強膜炎、睫毛乱生及びぶどう膜炎が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に記載される方法及び組成物で処置され得る神経系の免疫障害の例としては、脳炎、ギラン・バレー症候群、髄膜炎、神経性筋強直症、ナルコレプシー、多発性硬化症、脊髄炎及び統合失調症が挙げられるが、これらに限定されない。本明細書に記載される方法及び組成物で処置され得る血管系又はリンパ系の炎症の例としては、関節硬化症、関節炎、静脈炎、血管炎及びリンパ管炎が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に記載される方法及び医薬組成物で処置され得る消化器系の免疫障害の例としては、胆管炎、胆嚢炎、腸炎、小腸結腸炎、胃炎、胃腸炎、炎症性腸疾患、回腸炎及び直腸炎が挙げられるが、これらに限定されない。炎症性腸疾患としては、例えば、関連疾患の群の特定の当技術分野で認められた形態が挙げられる。炎症性腸疾患のいくつかの主要な形態が知られており、この障害の最も一般的なものはクローン病(局所性腸疾患、例えば不活性な形態及び活性な形態)及び潰瘍性大腸炎(例えば、不活性な形態及び活性な形態)である。加えて、この炎症性腸疾患には、過敏性腸症候群、顕微鏡的大腸炎、リンパ球性-形質細胞性腸炎、セリアック病、コラーゲン大腸炎、リンパ球性大腸炎及び好酸球性腸炎が含まれる。IBDの他のあまり一般的ではない形態としては、不確定大腸炎、偽膜性大腸炎(壊死性大腸炎)、虚血性炎症性腸疾患、ベーチェット病、サルコイドーシス、強皮症、IBD関連異形成、異形成関連の腫瘤又は病変及び原発性硬化性胆管炎が挙げられる。
本明細書に記載される方法及び医薬組成物で処置され得る生殖器系の免疫障害の例として、子宮頸管炎、絨毛羊膜炎、子宮内膜炎、精巣上体炎、臍炎、卵巣炎、精巣炎、卵管炎、卵管卵巣膿瘍、尿道炎、腟炎、外陰炎及び外陰部痛が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に記載される方法及び医薬組成物を使用して、炎症性成分を有する自己免疫病態を処置し得る。そのような病態としては、下記が挙げられるが、これらに限定されない:急性播種性全身性脱毛症、ベーチェット病、シャーガス病、慢性疲労症候群、自律神経障害、脳脊髄炎、強直性脊椎炎、再生不良性貧血、化膿性汗腺炎、自己免疫性肝炎、自己免疫性卵巣炎、セリアック病、クローン病、1型糖尿病、巨細胞性動脈炎、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギラン・バレー症候群、橋本病、ヘノッホ・シェーンライン紫斑病、川崎病、紅斑性狼瘡、顕微鏡的大腸炎、顕微鏡的多発動脈炎、混合性結合組織病、マックル・ウェルズ症候群、多発性硬化症、重症筋無力症、眼球クローヌス・ミオクローヌス運動失調、視神経炎、オード甲状腺炎(ord’s thyroiditis)、天疱瘡、結節性多発動脈炎、多発性筋痛、関節リウマチ、ライター症候群、シェーグレン症候群、側頭動脈炎、ウェゲナー肉芽腫症、温式自己免疫性溶血性貧血、間質性膀胱炎、ライム病、モルフェア、乾癬、サルコイドーシス、強皮症、潰瘍性大腸炎及び白斑。
本明細書に記載される方法及び医薬組成物を使用して、炎症性成分を有するT細胞媒介型過敏性疾患を処置し得る。そのような病態としては、接触過敏症、接触性皮膚炎(例えば、ツタウルシに起因するもの)、じんま疹、皮膚アレルギー、呼吸アレルギー(枯草熱、アレルギー性鼻炎、チリダニアレルギー)及びグルテン過敏性腸症(セリアック病)が挙げられるが、これらに限定されない。
本方法及び医薬組成物で処置され得る他の免疫障害としては、例えば下記が挙げられる;虫垂炎、皮膚炎、皮膚筋炎、心内膜炎、結合織炎、歯肉炎、舌炎、肝炎、化膿性汗腺炎、虹彩炎、喉頭炎、乳腺炎、心筋炎、腎炎、耳炎、膵炎、耳下腺炎、心膜炎、腹膜炎、咽頭炎、胸膜炎、間質性肺炎、前立腺炎、腎盂腎炎及び口内炎、移植片拒絶(例えば、腎臓、肝臓、心臓、肺、膵臓(例えば膵島細胞)、骨髄、角膜、小腸、皮膚同種移植片(skin allograft)、皮膚同種移植片(skin homograft)及び心臓弁異種移植片等の臓器、血清病及び移植片対宿主病を含む)、急性膵炎、慢性膵炎、急性呼吸促迫症候群、セザール症候群、先天性副腎過形成、非化膿性甲状腺炎、癌と関連する高カルシウム血症、天疱瘡、水疱性ヘルペス状皮膚炎、重度の多形性紅斑、剥離性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、季節性の又は通年性のアレルギー性鼻炎、気管支喘息、接触性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、薬物過敏症反応、アレルギー性結膜炎、角膜炎、眼部帯状疱疹、虹彩炎及び虹彩毛様体炎、脈絡網膜炎、視神経炎、症候性サルコイドーシス、電撃性の又は播種性の肺結核化学療法、成人の特発性血小板減少性紫斑病、成人の続発性血小板減少症、後天性の(自己免疫)溶血性貧血、成人の白血病及びリンパ腫、子供の急性白血病、限局性腸炎、自己免疫血管炎、多発性硬化症、慢性閉塞性肺疾患、固形臓器移植拒絶、敗血症。好ましい処置としては、移植拒絶、関節リウマチ、乾癬性関節炎、多発性硬化症、1型糖尿病、喘息、炎症性大腸疾患、全身性紅斑性狼瘡、乾癬、慢性障害肺疾患及び感染状態を伴う炎症(例えば敗血症)の処置が挙げられる。

いくつかの実施形態では、本明細書に記載される方法及び医薬組成物は、癌の処置に関する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される方法を使用して、任意の癌を処置することができる。本明細書に記載される方法及び医薬組成物により処置され得る癌の例として、下記が挙げられるが、これらに限定されない:膀胱、血液、骨、骨髄、脳、乳房、結腸、食道、胃腸、歯肉、頭、腎臓、肝臓、肺、上咽頭、首、卵巣、前立腺、皮膚、胃、精巣、舌又は子宮からの癌細胞。加えて、癌は、具体的には下記の組織型であり得るが、これらに限定されない:新生物、悪性;癌腫;癌腫、未分化;巨細胞癌及び紡錘細胞癌;小細胞癌;乳頭癌;扁平上皮癌;リンパ上皮癌;基底細胞癌;石灰化上皮癌;移行上皮癌;乳頭状移行上皮癌;腺癌;ガストリノーマ、悪性;胆管癌;肝細胞癌;組み合わされた肝細胞癌及び胆管癌;小柱状腺癌;腺様嚢胞癌;腺腫性ポリープ中の腺癌;腺癌、家族性大腸ポリポーシス;固形癌;カルチノイド腫瘍、悪性;細気管支肺胞腺癌;乳頭状腺癌;色素嫌性癌;好酸性癌;好酸性腺癌;好塩基性癌;明細胞腺癌;顆粒細胞癌;濾胞腺癌;乳頭状及び濾胞腺癌;非被包性硬化性癌;副腎皮質癌;類内膜癌;皮膚付属器癌;アポクリン腺癌;皮脂腺癌;耳垢腺癌;粘表皮癌;嚢胞腺癌;乳頭状嚢腺癌;乳頭状漿液嚢胞腺癌;粘液性嚢胞腺癌;粘液癌;印環細胞癌;浸潤性乳管癌;髄様癌;小葉癌;丹毒様癌;パジェット病、乳房;腺房細胞癌;腺扁平上皮癌;扁平上皮化生随伴腺癌;胸腺腫、悪性;卵巣間質腫、悪性;莢膜細胞腫、悪性;顆粒膜細胞腫瘍、悪性;及び神経芽細胞腫、悪性;セルトリ細胞癌;ライディッヒ細胞腫、悪性;脂質細胞腫瘍、悪性;傍神経節腫、悪性;乳房外傍神経節腫、悪性;褐色細胞腫;血管球血管肉腫;悪性黒色腫;メラニン欠乏性黒色腫;表在拡大型黒色腫;巨大色素性母斑中の悪性黒色腫;類上皮細胞黒色腫;青色母斑、悪性;肉腫;線維肉腫;線維性組織球腫、悪性;粘液肉腫;脂肪肉腫;平滑筋肉腫;横紋筋肉腫;胎児性横紋筋肉腫;胞巣状横紋筋肉腫;間質性肉腫;混合腫瘍、悪性;ミュラー管混合腫瘍;腎芽腫;肝芽腫;癌肉腫;間葉腫、悪性;ブレンナー腫瘍、悪性;葉状腫瘍、悪性;滑膜肉腫;中皮腫、悪性;未分化胚細胞腫;胚性癌腫;奇形腫、悪性;卵巣甲状腺腫、悪性;絨毛癌;中腎腫、悪性;血管肉腫;血管内皮腫、悪性;カポジ肉腫;血管外皮細胞腫、悪性;リンパ管肉腫;骨肉腫;傍骨性骨肉腫;軟骨肉腫;軟骨芽細胞腫、悪性;間葉性軟骨肉腫;骨の巨細胞腫;ユーイング肉腫;歯原性腫瘍、悪性;エナメル芽細胞歯牙肉腫;エナメル上皮腫、悪性;エナメル上皮線維肉腫;松果体腫、悪性;脊索腫;神経膠腫、悪性;上衣腫;星細胞腫;原形質性星状細胞腫;線維性星細胞腫;星状芽細胞腫;膠芽腫;乏突起膠腫;乏突起膠芽細胞腫;原始神経外胚葉性;小脳肉腫;神経節細胞芽腫;神経芽細胞腫;網膜芽細胞腫;嗅神経腫瘍;髄膜腫、悪性;神経線維肉腫;神経鞘腫、悪性;顆粒細胞腫、悪性;悪性リンパ腫;ホジキン病;ホジキンリンパ腫;側肉芽腫;悪性リンパ腫、小リンパ球性;悪性リンパ腫、大細胞、びまん性;悪性リンパ腫、濾胞性;菌状息肉腫;他の特定の非ホジキンリンパ腫;悪性組織球症;多発性骨髄腫;肥満細胞肉腫;免疫増殖性小腸疾患;白血病;リンパ性白血病;形質細胞性白血病;赤白血病;リンパ肉腫細胞性白血病;骨髄性白血病;好塩基球性白血病;好酸球性白血病;単球性白血病;肥満細胞白血病;巨核芽球性白血病;骨髄肉腫;及び有毛細胞白血病。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される方法及び医薬組成物は、白血病の処置に関する。「白血病」という用語は、造血器官/系の広範に進行する悪性疾患を含み、一般に、血液及び骨髄における白血球及びその前駆体の異常な増殖及び発達を特徴とする。白血病疾患の非限定的な例としては、急性非リンパ性白血病、慢性リンパ性白血病、急性顆粒球性白血病、慢性顆粒球性白血病、急性前骨髄球性白血病、成人T細胞白血病、非白血性白血病、白血球血症性白血病、好塩基球性白血病、芽球性白血病、ウシ白血病、慢性骨髄性白血病、皮膚白血病、胎生細胞性白血病、好酸球性白血病、グロス白血病、リーダー細胞性白血病、シリング型単球性白血病、幹細胞性白血病、亜白血性白血病、未分化細胞性白血病、有毛細胞性白血病、血芽球性白血病、血球芽細胞性白血病、組織球性白血病、幹細胞性白血病、急性単球性白血病、白血球減少性白血病、リンパ性白血病(lymphatic leukemia)、リンパ芽球性白血病、リンパ性白血病(lymphocytic leukemia)、リンパ性白血病(lymphogenous leukemia)、リンパ性白血病(lymphoid leukemia)、リンパ肉腫細胞白血病、肥満細胞性白血病、巨核球性白血病、微小骨髄芽球性白血病、単球性白血病、骨髄芽球性白血病、骨髄性白血病、骨髄顆粒球性白血病、骨髄単球性白血病、ネーゲリ型白血病、形質細胞性白血病(plasma cell leukemia)、形質細胞性白血病(plasmacytic leukemia)及び前骨髄球性白血病が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される方法及び医薬組成物は、癌腫の処置に関する。「癌腫」という用語は、周囲組織に浸潤する傾向があり、且つ/又は生理学的及び非生理学的な細胞死シグナルに抵抗し、転移を引き起こす上皮細胞から構成される悪性増殖を指す。非限定的な例示的な種類の癌腫としては、腺房細胞癌(acinar carcinoma)、腺房細胞癌(acinous carcinoma)、腺様嚢胞癌(adenocystic carcinoma)、腺様嚢胞癌(adenoid cystic carcinoma)、腺腫性癌腫、副腎皮質癌、肺胞腺癌、肺胞上皮癌、基底細胞癌(basal cell carcinoma)、基底細胞癌(carcinoma basocellulare)、類基底細胞癌、基底有刺細胞癌、気管支肺胞上皮癌、細気管支癌、気管支癌、脳様癌腫、胆管細胞癌、絨毛癌、コロイド腺癌、コメド癌、子宮体癌、篩状癌、鎧状癌、皮膚癌、円柱状癌、柱状細胞癌、腺管癌、緻密癌腫、胎児性癌、脳様癌、類表皮癌、上皮性腺癌、外向発育癌、潰瘍性癌、線維性癌、膠様癌(gelatiniform carcinoma)、膠様癌(gelatinous carcinoma)、巨細胞癌、印環細胞癌、単純癌、小細胞癌、ソラノイド癌、球状細胞癌、紡錘細胞癌、海綿様癌、扁平上皮癌、扁平上皮細胞癌、紐様癌、血管拡張性癌(carcinoma telangiectaticum)、血管拡張性癌(carcinoma telangiectode)、移行上皮癌、結節癌(carcinoma tuberosum)、結節癌(tuberous carcinoma)、疣状癌、絨毛癌、巨細胞癌、腺癌、顆粒膜細胞癌、毛母癌、肝様線癌、肝細胞癌、ハースル細胞癌、硝子様癌、副腎様癌、小児胎児性癌、上皮内癌(carcinoma in situ)、表皮内癌、上皮内癌(intraepithelial carcinoma)、Krompecher癌、Kulchitzky-細胞癌、大細胞癌、レンズ状癌(lenticular carcinoma)、レンズ状癌(carcinoma lenticulare)、脂肪性癌、リンパ上皮癌、髄様癌(carcinoma medullare)、髄様癌(medullary carcinoma)、黒色癌、モール癌(carcinoma molle)、粘液性癌、粘液分泌性癌、粘液細胞癌腫、粘表皮癌、粘液癌、粘液性癌、粘液腫様癌、鼻咽頭癌、燕麦細胞癌、骨化性癌、類骨癌、乳頭癌、門脈周囲性癌、前浸潤癌、有棘細胞癌、髄質様癌、腎臓の腎細胞癌、予備細胞癌、肉腫様癌、シュナイダー癌、硬性癌及び陰嚢癌が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される方法及び医薬組成物は、肉腫の処置に関する。「肉腫」という用語は、一般に、胎生結合組織のような物質から構成され、一般に、線維状物質、不均一物質又は均一な物質に埋め込まれた緻密な細胞から構成される腫瘍を指す。肉腫としては、限定されるものではないが、軟骨肉腫、線維肉腫、リンパ肉腫、黒色肉腫、粘液肉腫、骨肉腫、子宮内膜肉腫、間質肉腫、ユーイング肉腫、筋膜肉腫、線維芽細胞肉腫、巨細胞肉腫、アベメチ肉腫、脂肪肉腫(adipose sarcoma)、脂肪肉腫(liposarcoma)、胞巣状軟部肉腫、エナメル上皮肉腫、ブドウ状横紋筋肉腫、緑色肉腫、絨毛膜癌、胎児性肉腫、ウィルムス腫瘍肉腫、顆粒球肉腫、ホジキン肉腫、特発性多発性色素性出血性肉腫、B細胞の免疫芽球性肉腫、リンパ腫、T細胞の免疫芽球肉腫、イエンセン肉腫、カポジ肉腫、クッパー細胞癌、血管肉腫、白血球肉腫、悪性間葉腫肉腫、傍骨性骨肉腫、網状赤血球肉腫、ラウス肉腫、漿液嚢胞性肉腫、滑膜肉腫及び毛細血管拡張性肉腫が挙げられる。
本明細書に記載される方法及び医薬組成物を使用して処置することができる追加の例示的な新生物としては、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、乳癌、卵巣癌、肺癌、横紋筋肉腫、原発性血小板増加症、原発性マクログロブリン血症、小細胞肺腫瘍、原発性脳腫瘍、胃癌、結腸癌、悪性膵臓インスリノーマ、悪性カルチノイド、前悪性皮膚病変、精巣癌、リンパ腫、甲状腺癌、神経芽細胞腫、食道癌、泌尿生殖路癌、悪性高カルシウム血症、子宮頸癌、子宮内膜癌、形質細胞腫、結腸直腸癌、直腸癌及び副腎皮質癌が挙げられる。
いくつかの実施形態では、処置される癌は黒色腫である。「黒色腫」という用語は、皮膚及び他の器官のメラニン細胞系から生じる腫瘍を意味すると解釈される。黒色腫の非限定的な例は、ハーディング・パッセイ黒色腫、若年性黒色腫、黒子悪性黒色腫、悪性黒色腫、末端部黒子黒色腫、メラニン欠乏性黒色腫、良性若年性黒色腫、クラウドマン黒色腫、S91黒色腫、結節性黒色腫、爪下黒色腫及び表在拡大型黒色腫である。
一部の実施形態では、癌は、乳癌(例えば、トリプルネガティブ乳癌)を含む。
一部の実施形態では、癌は、大腸癌(例えば、マイクロサテライト安定性大腸癌)を含む。
一部の実施形態では、癌は、腎細胞癌を含む。
一部の実施形態では、癌は、肺癌(例えば、非小細胞肺癌)を含む。
一部の実施形態では、癌は、膀胱癌を含む。
一部の実施形態では、癌は、胃食道癌を含む。
本明細書に記載される方法及び医薬組成物を使用して処置することができる腫瘍の特定の種類としては、リンパ増殖性障害、乳癌、卵巣癌、前立腺癌、子宮頸癌、子宮内膜癌、骨癌、肝臓癌、胃癌、結腸癌、膵臓癌、甲状腺癌、頭頸部癌、中枢神経系の癌、末梢神経系の癌、皮膚癌、腎臓癌及び上記の全ての転移癌が挙げられる。特定の種類の腫瘍としては、肝細胞癌、肝癌、肝芽腫、横紋筋肉腫、食道癌、甲状腺癌、神経節芽腫、線維肉腫、粘液肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫、骨原性肉腫、脊索腫、血管肉腫、内皮肉腫、ユーイング腫瘍、平滑筋肉腫、横紋皮肉腫、浸潤性乳管癌、乳頭腺癌、黒色腫、肺扁平上皮癌、基底細胞癌、腺癌(高分化、中分化、低分化又は未分化)、細気管支肺胞癌、腎細胞癌、副腎腫、副腎様腺癌、胆管癌、絨毛癌、セミノーマ、胚性期癌、ウィルムス腫瘍、精巣腫瘍、小細胞を含む肺癌、非小細胞及び大細胞肺癌、膀胱癌、神経膠腫、星状細胞腫、髄芽腫、頭蓋咽頭腫、上衣腫、松果体腫、網膜芽細胞腫、神経芽腫、結腸癌、直腸癌、全ての種類の白血病及びリンパ腫:急性骨髄性白血病(acute myelogenous leukemia)、急性骨髄性白血病(acute myelocytic leukemia)、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、肥満細胞白血病、多発性骨髄腫、骨髄性リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫を含む造血器悪性腫瘍、形質細胞腫、結腸直腸癌、直腸癌が挙げられる。
特定の実施形態で処置される癌としては、前癌病変、例えば光線性角化症(日光性角化症)、黒子(異形成母斑)、光線性口唇炎(ファーマーズリップ(farmer’s lip))、皮角、バレット食道、萎縮性胃炎、先天性角化異常症、鉄欠乏性嚥下困難、扁平苔癬、口腔粘膜下線維症、光線性(日光性)弾性線維症及び子宮頸部異形成も挙げられる。
いくつかの実施形態で処置される癌としては、限定されるものではないが、胆管腫、結腸ポリープ、腺腫、乳頭腫、嚢胞腺腫、肝細胞腺腫、胞状奇胎、尿細管腺腫、扁平上皮乳頭腫、胃ポリープ、血管腫、骨腫、軟骨腫、脂肪腫、線維腫、リンパ管腫、平滑筋腫、横紋筋腫、星状細胞腫、母斑、髄膜腫及び神経節細胞腫を含め、例えば内胚葉、外胚葉又は間葉起源の非癌性又は良性の腫瘍が挙げられる。
一部の実施形態において、癌は、固形腫瘍を含む。
腸内毒素症
近年、腸内細菌叢(「腸内微生物叢」とも呼ばれる)は、微生物の活動を介して個体の健康に大きい影響を及ぼすと共に、宿主の免疫及び他の細胞に(局所及び/又は遠位の)影響を与える可能性があることが一層明らかになっている(Walker,W.A.,Dysbiosis.The Microbiota in Gastrointestinal Pathophysiology.Chapter 25.2017;Weiss and Thierry,Mechanisms and consequences of intestinal dysbiosis.Cellular and Molecular Life Sciences.(2017)74(16):2959-2977.Zurich Open Repository and Archive)。
健康な宿主の腸内細菌叢の恒常性は、「ユーバイオシス」又は「ノーモバイオシス」と呼ばれることがあるが、宿主細菌叢の組成及び/又はその多様性の有害な変化は、細菌叢の不健康な不均衡、即ち「腸内毒素症」を招き得る(Hooks and O’Malley.Dysbiosis and its discontents.American Society for Microbiology.Oct 2017.Vol.8.Issue 5.mBio 8:e01492-17)。腸内毒素症及び関連する局所又は遠位宿主炎症性若しくは免疫作用は、細菌叢の恒常性が失われるか又は低下した場合に発生する可能性があり、その結果、病原体に対する感受性の増大;宿主細菌の代謝活性の変化;宿主の炎症誘発活性の誘導及び/又は宿主の抗炎症活性の低下を引き起こし得る。このような作用は、一部には、宿主免疫細胞(例えば、T細胞、樹状細胞、肥満細胞、NK細胞、腸管上皮リンパ球(IEC)、マクロファージ及び食細胞)及びサイトカイン並びにそのような細胞及び他の宿主細胞によって放出される他の物質との相互作用によって媒介される。
腸内毒素症は、胃腸管内で起こり得る(「胃腸管腸内毒素症」若しくは「腸管腸内毒素症」)か、又は胃腸管の内腔の外側で起こり得る(「遠位腸内毒素症」)。胃腸管腸内毒素症は、多くの場合、腸上皮バリアの完全性の低下、タイトジャンクション完全性の低下及び腸透過性の増加と関連している。Citi,S.Intestinal Barriers protect against disease,Science 359:1098-99(2018);Srinivasan et al.,TEER measurement techniques for in vitro barrier model systems.J.Lab.Autom.20:107-126(2015)。胃腸管腸内毒素症は、胃腸管の内外で生理学的及び免疫的作用を有する可能性がある。
腸内毒素症の存在は、下記のものを含む多種多様な疾患及び状態と関連している:感染症、癌、自己免疫障害(例えば、全身性エリテマトーデス(SLE))又は炎症性障害(例えば、機能性胃腸障害、例えば、炎症性腸疾患(IBD)、潰瘍性大腸炎及びクローン病)、神経炎症性疾患(例えば、多発性硬化症)、移植障害(例えば、移植片対宿主病)、脂肪肝、I型糖尿病、関節リウマチ、シェーグレン症候群、セリアック病、嚢胞性線維症、慢性閉塞性肺障害(COPD)及び免疫機能障害に関連する他の疾患及び状態。Lynch et al.,The Human Microbiome in Health and Disease,N.Engl.J.Med375:2369-79(2016),Carding et al.,Dysbiosis of the gut microbiota in disease.Microb.Ecol.Health Dis.(2015);26:10:3402/mehd.v26.2619;Levy et al,Dysbiosis and the Immune System,Nature Review Immunology 17:219(April 2017)。
本明細書に開示される例示的な医薬組成物は、腸内毒素症の部位に存在する免疫活性を修飾することによって腸内毒素症及びその作用を治療することができる。本明細書に記載されるように、このような組成物は、例えば、抗炎症性サイトカインの分泌の増加及び/又は炎症誘発性サイトカインの分泌の減少をもたらし、対象レシピエントにおける炎症を軽減する宿主免疫細胞に対する作用又は代謝産物産生の変化を介して腸内毒素症を修飾することができる。
腸内毒素症に関連する障害の治療に有用である、本明細書に開示される例示的な医薬組成物は、1種以上の免疫調節細菌(例えば、抗炎症性細菌)及び/又はそのような細菌に由来するmEV(微生物細胞外小胞)を含有する。このような組成物は、レシピエント宿主の免疫機能、胃腸管内及び/又は対象の胃腸管外の遠位部位における全身作用に影響を及ぼすことができる。
腸内毒素症に関連する障害の治療に有用である本明細書に開示される例示的な医薬組成物は、単一の細菌種(例えば、単一株)のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌(例えば、抗炎症性細菌)の集団及び/又はそのような細菌由来のmEVを含有する。こうした組成物は、レシピエント宿主の免疫機能、胃腸管内及び/又は対象の胃腸管外の遠位部位における全身効果に影響を及ぼすことができる。
いくつかの実施形態では、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌(例えば、抗炎症性細菌細胞)の単離された集団又はそのような細菌由来のmEVを含有する医薬組成物は、レシピエントの腸内毒素症及びその作用の1つ以上を治療するのに有効な量で、哺乳動物レシピエントに(例えば、経口)投与される。腸内毒素症は、胃腸管腸内毒素症又は遠位腸内毒素症であり得る。
別の実施形態において、本発明の医薬組成物は、胃腸管腸内毒素症及び宿主免疫細胞に対するその作用の1つ以上を治療し、抗炎症性サイトカインの分泌の増加及び/又は炎症誘発性サイトカインの分泌の減少をもたらし、対象レシピエントの炎症を軽減することができる。
別の実施形態では、医薬組成物は、細胞及びサイトカイン調節を介してレシピエント免疫応答を調節して、腸上皮バリアの完全性の増大により腸透過性を低下させることにより、胃腸管腸内毒素症及びその作用の1つ以上を治療することができる。
別の実施形態において、医薬組成物は、宿主免疫細胞の調節を介して腸内毒素症の部位におけるレシピエント免疫応答を調節することにより、遠位腸内毒素症及びその作用の1つ以上を治療することができる。
他の例示的な医薬組成物は、腸内毒素症に関連する障害の治療に有用であり、この組成物は、1種以上のオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌又はmEVを含有し、これらは、レシピエントにおける宿主免疫細胞亜集団、例えば、T細胞、免疫リンパ系細胞、樹状細胞、NK細胞及び他の免疫細胞の亜集団の相対的な割合又はそれらの機能を改変することができる。
他の例示的な医薬組成物は、腸内毒素症と関連する疾患の治療に有用であり、その組成物は、レシピエント対象において、免疫細胞分集団、例えばT細胞分集団、免疫リンパ系細胞、NK細胞及び他の免疫細胞の相対比率又はその機能を変化させることができる、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌の集団又は単一細菌種(例えば、単一株)のmEVを含有する。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
一部の実施形態において、本発明は、腸内毒素症部位に現存するマイクロバイオーム集団を変化させる、本明細書に記載の医薬組成物を、その必要がある対象に経口投与することにより、消化管の腸内毒素症及びその作用の1つ以上を治療する方法を提供する。医薬組成物は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌の1種以上のタイプ、又はオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌のmEV若しくは集団、又は単一細菌種(例えば、単一株)のmEVを含有し得る。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
一部の実施形態において、本発明は、胃腸管外の対象の免疫応答を変化させる、本明細書に記載の医薬組成物を、その必要がある対象に経口投与することにより、遠位腸内毒素症及びその作用の1つ以上を治療する方法を提供する。医薬組成物は、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌の1種以上のタイプ、又はオシロスピラ(Oscillospiraceae)菌のmEV若しくは集団、又は単一細菌種(例えば、単一株)のmEVを含有し得る。一部の実施形態において、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株は、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)(例えば、フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株)、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)(例えば、ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株)、アガトバキュラム(Agathobaculum)属(例えば、アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株)、アクタリバクター(Acutalibacter)属(例えば、アクタリバクター(Acutalibacter)属A株)、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)(アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株)又はスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)(例えば、スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株)である。
例示的な実施形態では、腸内毒素症に関連する障害の治療に有用な医薬組成物は、宿主免疫細胞による1種以上の抗炎症性サイトカインの分泌を刺激する。抗炎症性サイトカインとして、限定はされないが、IL-10、IL-13、IL-9、IL-4、IL-5、TGFβ及びこれらの組み合わせが挙げられる。他の例示的な実施形態において、腸内毒素症に関連する障害の治療に有用である医薬組成物は、宿主免疫細胞による1つ以上の炎症誘発性サイトカインの分泌を低減(例えば阻害)する。炎症誘発性サイトカインとして、限定はされないが、IFNγ、IL-12p70、IL-1α、IL-6、IL-8、MCP1、MIP1α、MIP1β、TNFα及びこれらの組み合わせが挙げられる。他の例示的なサイトカインは、当技術分野において公知であり、本明細書に記載される。
別の態様において、本発明は、それを必要とする対象における腸内毒素症に関連する障害を治療又は予防する方法を提供し、これは、細菌又はmEVを含むプロバイオティクス若しくは医療用食品の形態の治療組成物を、腸内毒素症に関連する障害が治療されるように、腸内毒素症の部位における細菌叢を改変するのに十分な量で対象に投与する(例えば、経口投与する)ことを含む。
別の実施形態では、プロバイオティクス又は医療食の形態の本発明の治療組成物を使用して、腸内毒素症を発症するリスクのある対象における腸内毒素症の発症を予防するか又は遅らせることができる。
他の疾患及び障害
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される方法及び医薬組成物は、肝疾患の処置に関する。そのような疾患として下記が挙げられるが、これらに限定されない:アラジール症候群、アルコール関連肝疾患、α-1抗トリプシン欠損症、自己免疫性肝炎、良性肝腫瘍、胆道閉鎖症、肝硬変、ガラクトース血症、ジルベール症候群、ヘモクロマトーシス、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、肝性脳症、妊娠性肝内胆汁うっ滞(ICP)、ライソゾーム酸性リパーゼ欠損症(LAL-D)、肝嚢胞、肝癌、新生児黄疸、原発性胆汁性胆管炎(PBC)、原発性硬化性胆管炎(PSC)、ライ症候群、I型糖原病及びウィルソン病。
本明細書に記載される方法及び医薬組成物を使用して、神経変性疾患及び神経性疾患を処置し得る。特定の実施形態では、この神経変性疾患及び神経性疾患は、パーキンソン病、アルツハイマー病、プリオン病、ハンチントン病、運動ニューロン疾患(MND)、脊髄小脳失調症、脊髄性筋萎縮症、ジストニア、特発性頭蓋内圧亢進症、てんかん、神経系疾患、中枢神経系疾患、運動障害、多発性硬化症、脳症、末梢神経障害又は術後認知機能障害である。
強化された細菌を製造する方法
特定の態様では、本明細書に記載されるmEV(smEV及び/又はpmEVなど)の産生のために操作された細菌を作製する方法が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、操作された細菌は、特定の所望の特性を増強するように改変されている。例えば、いくつかの実施形態では、操作された細菌は、(例えば、単独で又は別の治療薬との組み合わせで)mEV(smEV及び/又はpmEVなど)の免疫調節効果及び/若しくは治療効果を増強するように改変されており、毒性を減少するように改変されており、且つ/又は細菌及び/若しくはmEV(smEV及び/又はpmEVなど)の製造を改善する(例えば、より高い酸素耐性、凍結融解耐性の改善、より短い生成時間)ように改変されている。操作された細菌を、当技術分野で公知の任意の技術(部位特異的変異誘発、トランスポゾン突然変異誘発、ノックアウト、ノックイン、ポリメラーゼ連鎖反応変異誘発、化学的変異誘発、紫外線変異誘発、形質転換(化学的又はエレクトロポレーションによる)、ファージ形質導入、定向進化、CRISPR/Cas9又はこれらの任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない)を使用して製造し得る。
本明細書で提供される方法のいくつかの実施形態では、細菌は定向進化により改変されている。いくつかの実施形態では、定向進化は、細菌の環境条件への曝露と、この環境条件下での生存及び/又は増殖が改善されている細菌の選択とを含む。いくつかの実施形態では、方法は、強化された細菌を同定するアッセイを使用する変異誘発細菌のスクリーニングを含む。いくつかの実施形態では、方法は、(例えば、化学的変異原及び/又はUV放射線への曝露により)細菌を変異誘発させること又は細菌を治療薬(例えば抗生剤)に曝露すること、その後に続く所望の表現型を有する細菌を検出するためのアッセイ(例えば、インビボでのアッセイ、エクスビボでのアッセイ又はインビトロでのアッセイ)をさらに含む。
実施例1:オシロスピラ(Oscillospiraceae)株の培養及び貯蔵
ヘモグロビンが補充された嫌気性トリプシンソイブロス(TSB)培地:
組成(g/L):
1.カゼインの膵臓消化 17.0g
2.ダイズ食のペプシン消化 3.0g
3.リン酸二カリウムKHPO 2.5g
4.酵母抽出物 5.0g
5.ブドウ糖 2.5g
6.塩化ナトリウム 5.0g
7.L-システイン-HCL 0.5g
8.FeCl 0.05g
9.ヘモグロビン 0.02g
25℃での最終pH6.8+/-0.3。
還元剤100×調製物:
a.H0 100mlにL-システイン-HCl 5gを溶解
b.FeCl20.5gを添加
c.無気的条件下での溶液の保管
グロビン溶液100×調製物:
a.0.01N NaOH100mlにヘモグロビン2gを溶解
b.溶液をオートクレーブする
c.直接光から保護された溶液の4℃での保管
d.滅菌培地へのその溶液の添加
単一コロニーが、ブルセラ(Brucella)血液プレートから移された場合、オシロスピラ(Oscillospiraceae)株(例えば、フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株)は、TSB液体培地中でヘモグロビンなしで増殖することができる。
嫌気性ブルセラ(Brucella)血液寒天プレート、嫌気性菌系#AS-141。
凍結保護剤としての嫌気性グリセロール(GSS)、嫌気性菌系#AS-9045:
組成(g/L):
1.グリセロール 400g
2.硫酸マグネシウム、七水和物 0.1g
3.リン酸カリウム、一塩基性 0.2g
4.塩化カリウム 0.2g
5.リン酸ナトリウム、二塩基性 1.15g
6.塩化ナトリウム 3.0g
7.チオグリコール酸ナトリウム 1.0g
8.L-システイン(25.0%溶液) 2.0mL
嫌気性グリセロールを細菌懸濁液と1:1体積比で混合し、急速凍結して-80℃で保存する;37℃で1~3日間インキュベートする;嫌気性条件:a)寒天プレートの場合、嫌気性ガスパックを備えた三菱嫌気ジャー内;b)液体培養の場合、密閉された嫌気ハンゲート(Hungate)又はバルチ(Balch)試験管内。
実施例2:CT26腫瘍研究におけるF.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV A株の経口送達
第1の代表的な腫瘍学研究
メスの8週齢BALB/cマウスをタコニック・バイオサイエンシズ(Taconic Biosciences)から入手し、動物施設において3週間順応させた。0日目に、イソフルランでマウスに麻酔をかけ、PBS中で調製された1.0e5 CT-26細胞(0.1mL)及びコーニング(GFR)フェノールレッドフリーマトリゲル(Corning(GFR)Phenol Red-Free Matrigel)(1:1)を、左側腹部に皮下接種した。CT-26接種後9日間、マウスを安静にさせ、触知可能な腫瘍を形成させた。9日目に、スライド式デジタルキャリパーを使用して、腫瘍を測定して、長さ及び幅の測定値(ミリメートル)を収集し、推定腫瘍容積((L×W×W)/2)=TVmm3))を計算した。マウス合計9匹又は10匹/群で、マウスを異なる処置群にランダム化した。ランダム化を行い、全ての処置群でバランスをとり、類似の平均腫瘍容積及び標準偏差を有する各群の処置を開始した。投与は、投与連続日数13日間で、10日目に開始し、22日目に終了した。1日2回(BID)でF.マシリエンシス(F.massiliensis)A株smEVをマウスに経口投与するか、又は4日に1回(Q4D)で抗マウスPD-1抗体200ugを腹腔内に投与した。体重及び腫瘍測定値をMWF(月曜日-水曜日-金曜日)スケジュールで収集した。smEVの用量は、NTAによる粒子数によって決定された。
22日目に、図1の腫瘍容積概要では、ネガティブコントロール(賦形剤PBS)及びポジティブコントロール(抗PD-1)に対して、F.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV(2e11)及びF.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV(2e11)+抗PD-1が比較される。賦形剤PBSと比較される両方のF.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV処置群が統計学的に有意な有効性を示し、抗PD-1と著しく違わなかった。図2の腫瘍容積曲線は、処置の13日後の持続した有効性と共に、F.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV群と抗PD-1の両方について類似の増殖傾向を示す。
第2の代表的な腫瘍学研究
メスの8週齢BALB/cマウスをタコニック・バイオサイエンシズ社から入手し、動物施設において1週間順応させた。0日目に、イソフルランでマウスに麻酔をかけ、PBS中で調製された1.0e5 CT-26細胞(0.1mL)及びコーニング(GFR)フェノールレッドフリーマトリゲル(1:1)を、左側腹部に皮下接種した。CT-26接種後9日間、マウスを安静にさせ、触知可能な腫瘍を形成させた。9日目に、スライド式デジタルキャリパーを使用して、腫瘍を測定して、長さ及び幅の測定値(ミリメートル)を収集し、推定腫瘍容積((L×W×W)/2)=TVmm3))を計算した。合計9匹のマウス/群で、マウスを異なる処置群にランダム化した。ランダム化を行い、全ての処置群でバランスをとり、類似の平均腫瘍容積及び標準偏差を有する各群の処置を開始した。投与は、投与連続日数14日間で、10日目に開始し、23日目に終了した。BIDでF.マシリエンシス(F.massiliensis)A株smEVをマウスに経口投与するか、又はQ4Dで抗マウスPD-1抗体200ugを腹腔内に投与した。体重及び腫瘍測定値をMWFスケジュールで収集した。smEVの用量は、NTAによる粒子数によって決定された。
23日目に、図3の腫瘍容積概要では、ネガティブコントロール(賦形剤PBS)及びポジティブコントロール(抗PD-1)に対して、F.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV(2e11)、F.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV(2e9)及びF.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV(2e11)+抗PD-1が比較される。賦形剤PBSと比較される全てのF.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV処置群が、賦形剤(PBS)と比較して統計学的に有意な有効性を示す。両方の用量のF.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV(2e9&2e11)は、抗PD-1と有意差がない。F.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV(2e11)+抗PD-1は、抗PD-1処置のみと比べて統計学的に向上した有効性を示す。図4の腫瘍成長曲線は、抗PD-1と類似の処置の14日間に比べて、F.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV処置群の持続した有効性を示す。
第3の代表的な腫瘍学研究
メスの8週齢BALB/cマウスをタコニック・バイオサイエンシズ社から入手し、動物施設において1週間順応させた。0日目に、イソフルランでマウスに麻酔をかけ、PBS中で調製された1.0e5 CT-26細胞(0.1mL)及びコーニング(GFR)フェノールレッドフリーマトリゲル(1:1)を、左側腹部に皮下接種した。CT-26接種後9日間、マウスを安静にさせ、触知可能な腫瘍を形成させた。9日目に、スライド式デジタルキャリパーを使用して、腫瘍を測定して、長さ及び幅の測定値(ミリメートル)を収集し、推定腫瘍容積((L×W×W)/2)=TVmm3))を計算した。合計9匹のマウス/群で、マウスを異なる処置群にランダム化した。ランダム化を行い、全ての処置群でバランスをとり、類似の平均腫瘍容積及び標準偏差を有する各群の処置を開始した。投与は、投与連続日数12日間で、10日目に開始し、21日目に終了した。QD及びBIDでF.マシリエンシス(F.massiliensis)A株smEVをマウスに経口投与するか、又はQ4Dで抗マウスPD-1抗体200ugを腹腔内に投与した。体重及び腫瘍測定値をMWFスケジュールで収集した。smEVの用量は、NTAによる粒子数によって決定された。
図5の左における21日目の腫瘍容積概要では、ネガティブコントロール(賦形剤PBS)及びポジティブコントロール(抗PD-1)それぞれに対して、QDで12日間投与された、3通りの用量(4e11、4e9、&4e7)でのF.マシリエンシス(F.massiliensis)smEVが比較される。図5の腫瘍容積概要では、相当するネガティブコントロール(賦形剤PBSBID)及びポジティブコントロール(抗PD-1)それぞれに対して、総1日用量4e11&4e7に関してBIDで投与された2通りの用量(2e11&2e7)でのF.マシリエンシス(F.massiliensis)smEVも比較される。
賦形剤PBSと比較されるF.マシリエンシス(F.massiliensis)smEVのQD処置アームは、(4e11)でのF.マシリエンシス(F.massiliensis)smEVの高用量に対する傾向をとる、増加した有意性及び有効性を有する明らかな用量効果を示す。賦形剤PBS BIDと比較される、F.マシリエンシス(F.massiliensis)smEVのBID処置アームは有意な有効性を示し、用量効果の証拠はない。この結果から、両方の用量BID 2e11&2e7は同等であり、QD投与に対して効果的な有利なBID投与を示す。図6の腫瘍成長曲線は、投与の12日後にQDアームについて持続した用量効果並びにF.マシリエンシス(F.massiliensis)smEV(4e11)QDと比較してBID処置アームに関して同等の増殖傾向を示す。
実施例3:CT26腫瘍研究におけるH.アセティスポラ(H.acetispora)smEV A株の経口送達
第1の代表的な腫瘍学研究
雌の8週齢BALB/cマウスを、Taconic Biosciencesから取得し、ビバリウムで3週間順応させた。0日目にマウスをイソフルランで麻酔し、PBS及びCorning(GFR)フェノールレッドフリーマトリゲル(1:1)中で調製した1.0e5 CT-26細胞(0.1mL)を左脇腹に皮下接種した。マウスをCT-26接種後9日間休息させて、触知可能な腫瘍を形成させた。9日目にスライディングデジタルカリパーを用いて腫瘍を測定し、長さ及び幅の測定値(ミリメートル単位)で収集し、推定腫瘍体積を計算した((L×W×W)/2)=TVmm3))。マウスを異なる処置群にランダム化し、1群当たり合計9又は10匹のマウスとした。ランダム化は、全ての処置群のバランスを取るように実施し、各群が同様の平均腫瘍体積及び標準偏差で処置を開始できるようにした。投与は10日目に開始し、13日間連続で投与して22日目に終了した。マウスにH.アセティスポラ(H.acetispora)A株smEVをBIDで経口投与するか、又は200ugの抗マウスPD-1抗体をQ4Dで腹腔内投与した。体重及び腫瘍の測定値は、MWF(月曜日-水曜日-金曜日)スケジュールで収集した。smEVの用量は、NTAによる粒子数によって決定した。
図7に示す22日目の腫瘍体積の要約は、H.アセティスポラ(H.acetispora)(2e11)smEV(グルコースを含有する増殖培地)及びH.アセティスポラ(H.acetispora)(2e11)smEV(NAGを含有する増殖培地2)を陰性対照(ビヒクルPBS)及び陽性対照(抗PD-1)と比較するものである。ビヒクルPBSと比較した両方のH.アセティスポラ(H.acetispora)処置群は、統計的に有意な有効性を示し、抗PD-1と有意な差はない。図8の腫瘍体積曲線は、H.アセティスポラ(H.acetispora)群及び抗PD-1の両方で、処置13日後の持続的な有効性と共に、同様の増殖傾向を示す。
第2の代表的な腫瘍試験
雌の8週齢BALB/cマウスをTaconic Biosciencesから取得し、ビバリウムで1週間順応させた。0日目にマウスをイソフルランで麻酔し、PBS及びCorning(GFR)フェノールレッドフリーマトリゲル(1:1)中で調製した1.0e5 CT-26細胞(0.1mL)を左脇腹に皮下接種した。マウスをCT-26接種後9日間休息させて、触知可能な腫瘍を形成させた。9日目にスライディングデジタルカリパーを用いて腫瘍を測定し、長さ及び幅の測定値(ミリメートル単位)で収集し、推定腫瘍体積を計算した((L×W×W)/2)=TVmm3))。マウスを異なる処置群にランダム化し、1群当たり合計9匹のマウスとした。ランダム化は、全ての処置群のバランスを取るように実施し、各群が同様の平均腫瘍体積及び標準偏差で処置を開始できるようにした。投与は10日目に開始し、14日間連続で投与して23日目に終了した。マウスにH.アセティスポラ(H.acetispora)A株smEVをBIDで経口投与するか、又は200ugの抗マウスPD-1抗体をQ4Dで腹腔内投与した。体重及び腫瘍の測定値は、MWFスケジュールで収集した。smEVの用量は、NTAによる粒子数によって決定した。
図9に示す23日目の腫瘍体積の要約は、H.アセティスポラ(H.acetispora)smEV(2e11)を陰性対照(ビヒクルPBS)及び陽性対照(抗PD-1)と比較するものである。ビヒクルPBSと比較したH.アセティスポラ(H.acetispora)smEV(2e11)処置群は、ビヒクル(PBS)と比較して統計的に有意な有効性を示し、抗PD-1と有意な差はない。H.アセティスポラ(H.acetispora)は、抗PD-1と有意に異ならないが、データ分布は、はるかに狭く、平均腫瘍体積は、H.アセティスポラ(H.acetispora)smEVの方が小さい。図10の腫瘍体積曲線は、抗PD-1と同様に処置から14日にわたって、H.アセティスポラ(H.acetispora)smEV処置群の持続的有効性を示す。
第3の代表的な腫瘍試験
雌の8週齢BALB/cマウスをTaconic Biosciencesから取得し、ビバリウムで1週間順応させた。0日目にマウスをイソフルランで麻酔し、PBS及びCorning(GFR)フェノールレッドフリーマトリゲル(1:1)中で調製した1.0e5 CT-26細胞(0.1mL)を左脇腹に皮下接種した。マウスをCT-26接種後9日間休息させて、触知可能な腫瘍を形成させた。9日目にスライディングデジタルカリパーを用いて腫瘍を測定し、長さ及び幅の測定値(ミリメートル単位)で収集し、推定腫瘍体積を計算した((L×W×W)/2)=TVmm3))。マウスを異なる処置群にランダム化し、1群当たり合計9匹のマウスとした。ランダム化は、全ての処置群のバランスを取るように実施し、各群が同様の平均腫瘍体積及び標準偏差で処置を開始できるようにした。投与は10日目に開始し、12日間連続で投与して21日目に終了した。マウスにH.アセティスポラ(H.acetispora)A株smEVをQD及びBIDでそれぞれ経口投与するか、又は200ugの抗マウスPD-1抗体をQ4Dで腹腔内投与した。体重及び腫瘍の測定値は、MWFスケジュールで収集した。smEVの用量は、NTAによる粒子数によって決定した。
図11の左側で、21日目の腫瘍体積の要約は、それぞれの陰性対照(ビヒクルPBS)及び陽性対照(抗PD-1)に対して、12日間QD投与された3回用量(4e11、4e9及び4e7)のH.アセティスポラ(H.acetispora)smEVを比較するものである。図11の腫瘍体積の要約は、それぞれ4e11及び4e7の総1日用量でBID投与された2回用量(2e11及び2e7)のH.アセティスポラ(H.acetispora)smEVを、対応する陰性対照(ビヒクル PBS BID)及び陽性対照(抗PD-1)と比較するものでもある。ビヒクルPBSと比較したQD H.アセティスポラ(H.acetispora)smEV処置アームは、明らかな用量効果なしに、全ての(3)用量で統計的に有意な有効性を示す。ビヒクルPBS BIDと比較したBID H.アセティスポラ(H.acetispora)smEV処置アームは、有意な有効性を示し、用量効果のエビデンスもない。この結果は、BID2e11及び2e7用量の両方がBID及びQD投与で同等であることを示している。図12の腫瘍増殖曲線は、抗PD-1と同様の投与12日後に持続的な有効性を示す。
実施例4:遅延型過敏症(DTH)のマウスモデルにおけるフルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株smEV
遅延型過敏症(DTH)は、Petersenらにより概説されるアトピー性皮膚炎(又はアレルギー性接触皮膚炎)の動物モデルである(In vivo pharmacological disease models for psoriasis and atopic dermatitis in drug discovery.Basic&Clinical Pharm&Toxicology.2006.99(2):104-115; see also Irving C.Allen(ed.)Mouse Models of Innate Immunity:Methods and Protocols、Methods in Molecular Biology、2013.vol.1031,DOI 10.1007/978-1-62703-481-4_13)。DTHモデルのいくつかのバリエーションが使用されており、当技術分野でよく知られている(Irving C.Allen(ed.).Mouse Models of Innate Immunity:Methods and Protocols,Methods in Molecular Biology.Vol.1031,DOI 10.1007/978-1-62703-481-4_13,Springer Science+Business Media,LLC2013)。
第1のKLH DTH研究:
メスの5週齢C57BL/6マウスをタコニック・バイオサイエンシズ社から入手し、動物施設において1週間順応させた。0日目に皮下免疫化により、スカシガイヘモシアニン(KLH)及びフロイント完全アジュバント(CFA)(1:1)のエマルジョンでマウスを抗原刺激した。1~8日目にマウスにsmEVを経口で強制栄養を与えるか、又は1mg/kgにおいてデキサメタゾンを腹腔内投与した。8日目に投与した後、マウスをイソフルランで麻酔し、ベースライン測定に対してファウラー(Fowler)キャリパーで左耳を測定し、生理食塩水(10μl)中のKLHをマウスの左耳に皮内投与し、耳介厚測定値を24時間時点で測定した。用量は、NTAによる粒子数によって決定した。
24時間耳介測定の結果を図13に示す。フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株から作成されたsmEVは、2通りの用量、2E+11及び2E+07(粒子数/投与に基づいて)において比較された。smEVは効果的であり、曝露から24時間後に耳介炎症の低減を示した。
実施例5:遅延型過敏症(DTH)のマウスモデルにおけるハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株smEV
遅延型過敏症(DTH)は、Petersenらにより概説されるアトピー性皮膚炎(又はアレルギー性接触皮膚炎)の動物モデルである(In vivo pharmacological disease models for psoriasis and atopic dermatitis in drug discovery.Basic&Clinical Pharm&Toxicology.2006.99(2):104-115;seealso Irving C.Allen(ed.)Mouse Models of Innate Immunity:Methods and Protocols,Methods in Molecular Biology,2013.vol.1031,DOI 10.1007/978-1-62703-481-4_13)。DTHモデルのいくつかのバリエーションが使用されており、当技術分野でよく知られている(Irving C.Allen(ed.).Mouse Models of Innate Immunity:Methods and Protocols,Methods in Molecular Biology.Vol.1031,DOI 10.1007/978-1-62703-481-4_13,Springer Science+Business Media,LLC2013)。
第1のKLH DTH研究:
メスの5週齢C57BL/6マウスをタコニック・バイオサイエンシズ社から入手し、動物施設において1週間順応させた。0日目に皮下免疫化により、KLH及びCFA(1:1)のエマルジョンでマウスを抗原刺激した。1~8日にマウスにsmEVを経口で強制栄養を与えるか、又は1mg/kgにおいてデキサメタゾンを腹腔内投与した。8日目に投与した後、マウスをイソフルランで麻酔し、ベースライン測定に対してファウラーキャリパーで左耳を測定し、生理食塩水(10μl)中のKLHをマウスの左耳に皮内投与し、耳介厚測定値を24時間時点で測定した。用量は、NTAによる粒子数によって決定した。
24時間耳介測定の結果を図14に示す。ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株から作成されたsmEVは、2通りの用量、粒子数/投与に基づく2E+11及び2E+07(いて)において試験された。smEVは効果的であり、投与から24時間後に耳介炎症レベルの低下を示した。ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株は、高い用量と同程度に低い用量でも効果的であった。
実施例6:遅延型過敏症(DTH)のマウスモデルにおけるハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株smEV
遅延型過敏症(DTH)は、Petersen et al.により論評されている(In vivo pharmacological disease models for psoriasis and atopic dermatitis in drug discovery.Basic&Clinical Pharm&Toxicology.2006.99(2):104-115;またIrving C.Allen(ed.)Mouse Models of Innate Immunity:Methods and Protocols,Methods in Molecular Biology,2013.vol.1031,DOI 10.1007/978-1-62703-481-4_13も参照されたい)ように、アトピー性皮膚炎(又はアレルギー性接触皮膚炎)の動物モデルである。DTHモデルのいくつかの変形が使用されており、当技術分野で公知である(Irving C.Allen(ed.).Mouse Models of Innate Immunity:Methods and Protocols,Methods in Molecular Biology.Vol.1031,DOI 10.1007/978-1-62703-481-4_13,Springer Science +Business Media,LLC 2013)。
KLH DTH試験:
雌の5週齢C57BL/6マウスをTaconic Biosciencesから購入し、ビバリウムで1週間順応させた。0日目にKLH及びCFA(1:1)のエマルジョンで皮下免疫によりマウスを初回免疫した。マウスにハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株smEVで毎日強制経口投与するか、又は1~8日目に1mg/kgのデキサメタゾンを腹腔内投与した。8日目の投与後、マウスをイソフルランで麻酔し、左耳をファウラーカリパーでベースライン測定のために測定し、マウスの左耳を生理食塩水(10μl)中のKLHで皮内チャレンジし、24時間時点で耳の厚さ測定を行った。
図15に24時間の耳介測定の結果を示す。ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株から作成されたsmEVは、3通りの用量、2E+11、2E+09及び2E+07(粒子数/投与に基づく)において比較された。smEVは3通り全ての用量において効果的であり、曝露から24時間後に耳介炎症の低減を示した。
実施例7:遅延型過敏症(DTH)のマウスモデルにおけるフィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株 smEV
遅延型過敏症(DTH)は、Petersen et al.により論評されている(In vivo pharmacological disease models for psoriasis and atopic dermatitis in drug discovery.Basic&Clinical Pharm&Toxicology.2006.99(2):104-115;またIrving C.Allen(ed.)Mouse Models of Innate Immunity:Methods and Protocols,Methods in Molecular Biology,2013.vol.1031,DOI 10.1007/978-1-62703-481-4_13も参照されたい)ように、アトピー性皮膚炎(又はアレルギー性接触皮膚炎)の動物モデルである。DTHモデルのいくつかの変形が使用されており、当技術分野で公知である(Irving C.Allen(ed.).Mouse Models of Innate Immunity:Methods and Protocols,Methods in Molecular Biology.Vol.1031,DOI 10.1007/978-1-62703-481-4_13,Springer Science +Business Media,LLC 2013)。
第1のKLH DTH試験:
雌の5週齢C57BL/6マウスをTaconic Biosciencesから購入し、ビバリウムで1週間順応させた。0日目にKLH及びCFA(1:1)のエマルジョンで皮下免疫によりマウスを初回免疫した。1~8日目にマウスにsmEVを毎日強制経口投与するか、又は1mg/kgのデキサメタゾンを腹腔内投与した。8日目の投与後、マウスをイソフルランで麻酔し、左耳をファウラーカリパーでベースライン測定のために測定し、マウスの左耳を生理食塩水(10μl)中のKLHで皮内チャレンジし、24時間時点で耳の厚さ測定を行った。用量は、NTAによる粒子数によって決定した。
図16に24時間の耳介測定の結果を示す。フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株から作成されたsmEVは、粒子数/投与に基づく2通りの用量、2E+11及び2E+07において試験された。これらのsmEVのいずれも効果的であり、曝露から24時間後に耳介炎症レベルの低減を示した。フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株は、高用量と低用量の間で用量反応を示す。
実施例8:遅延型過敏症(DTH)のマウスモデルにおけるフィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株 smEV
遅延型過敏症(DTH)は、Petersenらにより概説されるアトピー性皮膚炎(又はアレルギー性接触皮膚炎)の動物モデルである(In vivo pharmacological disease models for psoriasis and atopic dermatitis in drug discovery.Basic&Clinical Pharm&Toxicology.2006.99(2):104-115;seealso Irving C.Allen(ed.)Mouse Models of Innate Immunity: Methods and Protocols、Methods in Molecular Biology, 2013.vol.1031,DOI 10.1007/978-1-62703-481-4_13)。DTHモデルのいくつかのバリエーションが使用されており、当技術分野でよく知られている(Irving C.Allen(ed.).Mouse Models of Innate Immunity:Methods and Protocols,Methods in Molecular Biology.Vol.1031,DOI 10.1007/978-1-62703-481-4_13,Springer Science+Business Media,LLC2013)。
KLH DTH研究:
メスの5週齢C57BL/6マウスをタコニック・バイオサイエンシズ社から入手し、動物施設において1週間順応させた。0日目に皮下免疫化により、KLH及びCFA(1:1)のエマルジョンでマウスを抗原刺激した。マウスにフィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株 smEVを毎日、経口において強制栄養で与えるか、又は5~8日に1mg/kgにおいてデキサメタゾンを腹腔内投与した。8日目に投与した後、マウスをイソフルランで麻酔し、ベースライン測定に対してファウラーキャリパーで左耳を測定し、生理食塩水(10μl)中のKLHをマウスの左耳に皮内投与し、耳介厚測定値を24時間時点で測定した。
図17に24時間の耳介測定の結果を示す。フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株から作成されたsmEVは、3通りの用量、2E+11、2E+09及び2E+07(粒子数/投与に基づく)において比較された。smEVは効果的であり、曝露から24時間後に耳介炎症の低減を示した。フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)から作成されたsmEVは、2つの最も高い用量において類似の有効性を示し、次いで最低投与量においていくらかの有効性を失った。
実施例9:smEV単離及び列挙
必要な装置:
SLA-3000ローターを備えたSorvall RC-5C遠心機
Beckman-CoulterによるOptima XE-90超遠心機
45Tiローター
Thermo ScientificによるSorvall wX+Ultra Series遠心機
Fiberlite F37L-8×100ローター
1.微生物の上澄の収集及び濾過:
微生物ではなく、smEVを回収するために、微生物をペレット化し、上澄から濾過除去しなくてはならない。
a.微生物培養物のペレット化
i.SLA-3000ローターを備えたSorvall RC-5C遠心機を使用し、最低7,000rpmにおいて最低15分間、培養物を遠心する。
ii.新しい及び滅菌容器内で上澄をデカントする。
b.上澄の濾過
i.0.2umフィルタを通して上澄を濾過する。
ii.濾過性が乏しい上澄(フィルタを通過する上澄が300ml未満である)については、0.2um真空フィルタの先に0.45umカプセルフィルターを取り付ける。
iii.4℃で「濾過された」上澄を保管する。
iv.次いで、濾過された上澄を、TFFを使用して濃縮することができる。
2.超遠心分離を用いたsmEVの単離
超遠心機における濃縮上澄を遠心することにより、smEVがペレット化され、より小さい生体分子からsmEVが単離される。
i.200,000×gの速度、時間を1時間、温度を4℃で設定する。
ii.ローターが停止している場合、超遠心機からチューブを除去し、上澄を穏やかに流し出す。
iii.さらに上澄を追加し、バランスをとり、再びチューブを遠心する。
iv.濃縮された全ての上澄を遠心した後、生成されたペレットは「粗製」smEVペレットと呼ばれる。
v.滅菌1×PBSをペレットに添加し、容器に入れる。4℃の冷蔵庫内の振盪機、速度70に一晩以上置く。
vi.さらなる滅菌1×PBSでsmEVペレットを再懸濁する。
1.再懸濁された粗製smEV試料を4℃又は-80℃で保管する。
3.密度勾配を用いたsmEV精製
smEV精製に密度勾配を用いる。超遠心分離中に、その「浮遊」密度に基づく段階的密度培地内で試料中の粒子が動き、分離する。このようにして、smEVは、試料中の糖類、脂質又は他のタンパク質など、他の粒子から分離される。
a.密度培地の調製
i.smEVの精製では、4通りの異なるパーセンテージの密度培地(60%オプティプレップ(Optiprep))、45%層、35%層、25%及び15%層が使用される。これにより、段階的な層が形成される。0%層が、滅菌1×PBSからなる上部に添加される。
ii.45%勾配層は、粗製smEV試料を含有するはずである。試料の5mlがオプティプレップ15mlに添加される。粗製smEV試料が5ml未満である場合、滅菌1×PBSを使用して体積を上げる。
b.密度勾配アセンブリ
i.血清ピペットを使用して、45%勾配混合物を上下に穏やかにピペッティングし、混合する。次いで、ラベル付けした清潔な、滅菌超遠心機チューブに試料をピペッティングする。
ii.次に、10ml血清ピペットを使用して、35%勾配混合物13mlをゆっくりと添加する。
iii.25%勾配混合物13ml、続いて15%混合物13ml、最後に滅菌1×PBS6mlと続ける。
iv.滅菌1×PBSで超遠心機チューブを平衡化する。
v.ローターにおいて注意深く勾配を置き、超遠心機を200,000×g、温度4℃に設定する。最低16時間遠心する。
c.密度勾配からの精製smEVの除去
i.清潔なピペットを使用して、対象の画分を取り出し、15mlコニカルチューブに添加する。
ii.「精製」smEV試料を4℃に維持する。
d.精製smEVからオプティプレップ物質を除去する
i.smEVから残留するオプティプレップを浄化し、除去するために、10×体積のPBSを精製smEVに添加すべきである。
ii.超遠心機を200,000×g、温度4℃に設定する。1時間遠心する。
iii.超遠心機からチューブを注意深く取り出し、上澄をデカントする。
iv.全ての試料がペレット化されるまで、精製smEVの「洗浄」を続ける。
v.滅菌1×PBSを精製ペレットに添加し、容器に入れる。4℃の冷蔵庫内の振盪機、速度70に一晩以上置く。
vi.さらなる滅菌1×PBSで「精製」smEVペレットを再懸濁する。
1.再懸濁された精製smEV試料を4℃又は-80℃で保管する。
実施例10:フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株smEV U937試験プロトコル
細胞系の調製
1.FBS HEPES、ピルビン酸ナトリウム及び抗生物質を添加したRPMI培地中でU937単球細胞系(ATCC)を37℃、5%COにおいて増殖させた。
2.セロメーター(cellometer)を使用して、生/死染色で細胞を計数し、生存率を決定した。
3.20nMホルボール-12-ミリステート-13-アセテート(PMA)を含むRPMI培地中で、5×10細胞/mlの濃度に細胞を希釈し、単球をマクロファージ様細胞に分化させた。
4.96ウェルプレートの各ウェルに、細胞浮遊液200マイクロリットルを添加し、5%COと共に37℃で72時間インキュベートした。
5.付着分化細胞を洗浄し、PMAを含有しない新たな培地中で、実験前に24時間インキュベートした。
実験セットアップ
1.抗生物質を含有しないRPMI培地中でsmEVを適切な濃度に希釈した(一般に、1×10~1×1010)。
2.無処置及びTLR2及び4アゴニスト対照試料も調製される。
3.分化U937細胞を含有する96ウェルプレートを、抗生物質を含有しないRPMI培地で洗浄し、残留する抗生物質を除去した。
4.洗浄したプレートに、smEVの懸濁液を添加した。
5.そのプレートを37℃、5%COにおいて24時間インキュベートした。
実験のエンドポイント
1.共インキュベーションから24時間後に、U937細胞から別々の96ウェルプレートに上澄を除去した。ウェル内の明らかな溶解に関して、細胞を観察した。
2.2つの無処置ウェルは、上澄が除去されておらず、溶解バッファーをウェルに添加し、37℃で30分間インキュベートし、細胞を溶解した(最大溶解コントロール)。
3.製造元の説明書に従って、各上澄又は最大溶解コントロール50マイクロリットルを新たな96ウェルプレートに添加し、細胞溶解を決定した(CytoTox96(登録商標)非放射性細胞毒性アッセイ,プロメガ社(Promega))。
4.製造元の説明書に従って、U-plex MSDプレート(Meso Scale Discovery)を使用して、上澄からサイトカインを測定した。
フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株由来のsmEVは、PMA-分化U937細胞からのサイトカイン産生を誘発する(図18)。U937細胞を、濃度1×10~1×10においてフルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株smEV並びにTLR2(FSL)及びTLR4(LPS)アゴニストコントロールで24時間処理し、サイトカイン産生を測定した。この株由来のsmEVの低濃度で見られた強い作用に留意されたい。「ブランク」は、培地コントロールを示す。
実施例11:ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株smEVのU937試験プロトコル
細胞株の調製
1.U937単球細胞株(ATCC)を、37℃で5%のCOを含み、FBS HEPES、ピルビン酸ナトリウム及び抗生物質を添加したRPMI培地で増殖させた。
2.生死判定染色と共に、細胞計を用いて細胞を計数し、生存率を決定した。
3.20nMホルボール-12-ミリスタート-13-アセタート(PMA)を含むRPMI培地で、細胞を1ml当たり5×10細胞の濃度に希釈し、単球をマクロファージ様細胞に分化させた。
4.200マイクロリットルの細胞懸濁液を96ウェルプレートの各ウェルに添加し、5%COと一緒に37℃で72時間インキュベートした。
5.接着分化細胞を洗浄し、PMAを含まない新鮮な培地で実験前に24時間インキュベートした。
実験のセットアップ
1.smEVは、抗生物質を含まないRPMI培地で適切な濃度に希釈した(通常、1×10~1×1010)。
2.無処置及びTLR2及び4アゴニスト対照サンプルも調製する
3.分化U937細胞を含有する96ウェルプレートを、抗生物質を含まない新鮮なRPMI培地で洗浄し、残留抗生物質を除去した。
4.洗浄したプレートにsmEVの懸濁液を添加した。
5.プレートを5%COと一緒に37℃で24時間インキュベートした。
実験のエンドポイント
1.24時間の共培養後、上清をU937細胞から除去し、個別の96ウェルプレートに移した。ウェル内の明らかな溶解(プラーク)について細胞を観察した。
2.2つの無処置ウェルでは上清を除去せず、溶解バッファーをウェルに添加し、37℃で30分間インキュベートして、細胞を溶解させた(最大溶解対照)。
3.50マイクロリットルの各上清又は最大溶解対照を、新しい96ウェルプレートに添加し、製造者の指示に従って細胞溶解を決定した(CytoTox 96(登録商標)Non-Radioactive Cytotoxicity Assay,Promega)。
4.製造者の指示に従い、U-plex MSDプレート(Meso Scale Discovery)を用いて、上清からサイトカインを測定した。
ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株由来のsmEVは、PMA分化U937細胞からのサイトカイン産生を誘導する(図19)。U937細胞は、1×10~1×10濃度のハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株smEV並びにTLR2(FSL)及びTLR4(LPS)アゴニスト対照で24時間処理し、サイトカイン産生を測定した。サイトカイン産生の段階的な増加に留意されたい。「ブランク」は、培地対照を示す。
実施例12:フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株smEV U937試験プロトコル
細胞株の調製
1.U937単球細胞株(ATCC)を、37℃で5%のCOを含み、FBS HEPES、ピルビン酸ナトリウム及び抗生物質を添加したRPMI培地で増殖させた。
2.生死判定染色と共に、細胞計を用いて細胞を計数し、生存率を決定した。
3.20nMホルボール-12-ミリスタート-13-アセタート(PMA)を含むRPMI培地で、細胞を1ml当たり5×10細胞の濃度に希釈し、単球をマクロファージ様細胞に分化させた。
4.200マイクロリットルの細胞懸濁液を96ウェルプレートの各ウェルに添加し、5%COと一緒に37℃で72時間インキュベートした。
5.接着分化細胞を洗浄し、PMAを含まない新鮮な培地で実験前に24時間インキュベートした。
実験のセットアップ
1.smEVを、抗生物質を含まないRPMI培地で適切な濃度に希釈した(通常、1×10~1×1010)。
2.無処置及びTLR2及び4アゴニスト対照サンプルも調製する
3.分化U937細胞を含有する96ウェルプレートを、抗生物質を含まない新鮮なRPMI培地で洗浄し、残留抗生物質を除去した。
4.洗浄したプレートにsmEVの懸濁液を添加した。
5.プレートを5%COと一緒に37℃で24時間インキュベートした。
実験のエンドポイント
1.24時間の共培養後、上清をU937細胞から除去し、個別の96ウェルプレートに移した。ウェル内の明らかな溶解(プラーク)について細胞を観察した。
2.2つの無処置ウェルでは上清を除去せず、溶解バッファーをウェルに添加し、37℃で30分間インキュベートして、細胞を溶解させた(最大溶解対照)。
3.50マイクロリットルの各上清又は最大溶解対照を、新しい96ウェルプレートに添加し、製造者の指示に従って細胞溶解を決定した(CytoTox 96(登録商標)Non-Radioactive Cytotoxicity Assay,Promega)。
4.製造者の指示に従い、U-plex MSDプレート(Meso Scale Discovery)を用いて、上清からサイトカインを測定した。
フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株由来のsmEVは、PMA-分化U937細胞からのサイトカイン産生を誘発する(図20)。U937細胞を、濃度1×10~1×10においてフィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株 smEV並びにTLR2(FSL)及びTLR4(LPS)アゴニストコントロールで24時間処理し、サイトカイン産生を測定した。この株由来のsmEVの低濃度で見られた強い作用に留意されたい。「ブランク」は、培地コントロールを示す。
実施例13:マウス腫瘍モデルを処置するためのpmEV組成物の投与
実施例2に記載したように、癌のマウスモデルは、腫瘍細胞株又は患者由来の腫瘍サンプルを健康なマウスに皮下注射し、それを生着させることによって作製する。本明細書に提供される方法は、いくつかの異なる腫瘍細胞株の1つを用いて実施することができ、こうしたものとして、限定されないが、黒色腫の同所性モデルとしてのB16-F10又はB16-F10-SIY細胞、膵臓癌の同所性モデルとしてのPanc02細胞(Maletzki et al.,2008,Gut 57:483-491)、肺癌の同所性モデルとしてのLLC1細胞及び前立腺癌の同所性モデルとしてのRM-1が挙げられる。例として、限定するものではないが、B16-F10モデルにおいてpmEVの有効性を試験する方法が本明細書に詳細に提供される。
非常に高い転移頻度を有する自然性黒色腫の同系マウスモデルを使用して、腫瘍の増殖及び転移の広がりを低減する細菌の能力を試験する。このアッセイのために選択されたpmEVは、免疫細胞サブセットの活性化の増強を呈示し、且つ腫瘍細胞の殺傷の増強をインビトロで刺激し得る組成物である。マウス黒色腫細胞株B16-F10は、ATCCから取得する。細胞は、空気中5%CO2の雰囲気下37℃の、10%熱不活性化ウシ胎児血清及び1%ペニシリン/ストレプトマイシンを添加したRPMI培地中で単層としてインビトロで培養する。指数関数的に増殖する腫瘍細胞をトリプシン処理により採取し、低温1×PBSで3回洗浄し、5E6細胞/mlの懸濁液を投与用に調製する。この実験には、雌のC57BL/6マウスを使用する。マウスは、6~8週齢で、体重が約16~20gである。腫瘍を発生させるために、各マウスに100μlのB16-F10細胞懸濁液を脇腹にSC注射する。マウスは、細胞移植前にケタミン及びキシラジンにより麻酔する。実験に使用される動物は、2日目から5日目までの、カナマイシン(0.4mg/ml)、ゲンタマイシン(0.035mg/ml)、コリスチン(850U/ml)、メトロニダゾール(0.215mg/ml)及びバンコマイシン(0.045mg/ml)のカクテルの飲料水への点滴による抗生物質処置で開始し、腫瘍注射後7日目にクリンダマイシン(10mg/kg)を腹腔内注射する。
原発性側腹部腫瘍のサイズは、2~3日毎にカリパーで測定し、腫瘍体積は次の式を用いて計算する:腫瘍体積=腫瘍幅×腫瘍の長さ×0.5。原発腫瘍が約100mm3に達した後、動物を体重に基づいていくつかの群に分類する。次に、マウスを各群からランダムに取り出し、処置群に割り当てる。pmEV組成物は、以前記載されているように調製する。マウスに、約7.0e+09~3.0e+12pmEV粒子の強制経口投与により経口接種する。代わりに、pmEVを静脈内投与する。マウスは、全処置期間を通して、毎日、毎週、隔週、毎月、隔月又はいずれか他の投与スケジュールでpmEVを受ける。マウスの尾静脈にpmEVをIV注射するか、又は腫瘍に直接注射し得る。マウスには、生菌と一緒に若しくは生菌なしでpmEVを、且つ/又は不活性化/弱毒化若しくは死滅細菌と一緒に若しくはそれらなしでpmEVを注射することができる。マウスには、毎週又は月に1回注射若しくは強制経口投与することができる。マウスは、腫瘍を殺傷する可能性を最大化するために、精製済pmEVと生菌との組み合わせを投与され得る。全てのマウスは、承認されたプロトコルに従い、特定の病原体のない条件下で収容される。腫瘍サイズ、マウスの体重、体温を3~4日毎にモニターし、B16-F10マウス黒色腫細胞注射の6週間後又は原発腫瘍の体積が1000mm3に達したときにマウスを人道的に犠牲にする。血液を毎週採取し、プロトコルの終了時に無菌条件下での完全な剖検を実施する。
癌細胞は、メラニン産生により、マウスB16-F10黒色腫モデルで容易に視覚化することができる。標準的なプロトコルに従い、リンパ節からの組織サンプルと頸部及び胸部からの臓器が収集され、ミクロ及びマクロ転移巣の存在が下記の分類規則を使用して分析される。リンパ節又は臓器毎に少なくとも2つのミクロ転移巣病巣と1つのマクロ転移巣病巣が認められた場合、臓器は転移陽性として分類される。ミクロ転移巣は、当業者に周知の標準プロトコルに従い、パラフィン包埋リンパ組織切片をヘマトキシリン・エオシンで染色することにより検出される。転移の総数は、原発腫瘍の体積と相関しており、腫瘍の体積は、腫瘍の増殖時間並びにリンパ節及び内臓のマクロ及びミクロ転移巣の数、さらに観察された全ての転移の合計と有意に相関することが判明している。以前記載されているように、25の異なる転移部位が明らかにされている(Bobek V.,et al.,Syngeneic lymph-node-targeting model of green fluorescent protein-expressing Lewis lung carcinoma,Clin.Exp.Metastasis,2004;21(8):705-8)。
腫瘍浸潤リンパ球について、腫瘍組織サンプルをさらに分析する。CD8+細胞傷害性T細胞をFACSにより単離することができ、次に、カスタマイズされたp/MHCクラスIマイクロアレイを用いてさらに分析して、それらの抗原特異性を明らかにすることができる(例えば、Deviren G.,et al.,Detection of antigen-specific T cells on p/MHC microarrays,J.Mol.Recognit.,2007 Jan-Feb;20(1):32-8を参照されたい)。CD4+T細胞は、カスタマイズされたp/MHCクラスIIマイクロアレイを用いて分析することができる。
様々な時点でマウスを犠牲にし、腫瘍、リンパ節又は他の組織を、当技術分野で公知の方法を用いるエクスビボフローサイトメトリー分析のために摘出し得る。例えば、腫瘍は、製造業者の指示に従い、Miltenyi腫瘍解離酵素カクテルを用いて解離させる。腫瘍の重量を記録し、腫瘍を細断した後、酵素カクテルの入った15mlのチューブに入れて氷上に配置する。次に、37℃で穏やかな振盪器上にサンプルを45分間配置し、最大15mlの完全RPMIでクエンチングする。各細胞懸濁液を、70μmフィルタで漉して50mlファルコンチューブに移し、1000rpmで10分間遠心分離する。細胞をFACSバッファーに再懸濁させ、洗浄して残屑を除去する。必要に応じて、サンプルを第2の70μmフィルタで再度漉して、新しいチューブに移す。細胞は、当技術分野で公知の技術を用いるフローサイトメトリーによる分析のために染色する。染色抗体は、抗CD11c(樹状細胞)、抗CD80、抗CD86、抗CD40、抗MHCII、抗CD8a、抗CD4及び抗CD103を含み得る。分析することができる他のマーカーとしては、汎免疫細胞マーカーCD45、T細胞マーカー(CD3、CD4、CD8、CD25、Foxp3、T-bet、Gata3、Rorγt、グランザイムB、CD69、PD-1、CTLA-4)及びマクロファージ/骨髄マーカー(CD11b、MHCII、CD206、CD40、CSF1R、PD-L1、Gr-1)が挙げられる。免疫表現型検査以外に、血清サイトカインも分析することができ、そうしたものとして、限定されないが、TNFa、IL-17、IL-13、IL-12p70、IL12p40、IL-10、IL-6、IL-5、IL-4、IL-2、IL-1b、IFNy、GM-CSF、G-CSF、M-CSF、MIG、IP10、MIP1b、RANTES及びMCP-1が挙げられる。サイトカイン分析は、リンパ節若しくは他の組織から得られた免疫細胞及び/又はエクスビボで得られた精製済CD45+腫瘍浸潤免疫細胞に対して実施することができる。最後に、T細胞、マクロファージ、樹状細胞及びチェックポイント分子タンパク質発現を測定するために、腫瘍切片に対して免疫組織染色を実施する。
同じ実験を、複数の肺黒色腫転移のマウスモデルでも実施する。マウス黒色腫細胞株B16-BL6は、ATCCから取得し、前述したように細胞をインビトロで培養する。この実験には雌のC57BL/6マウスを使用する。マウスは、6~8週齢で、体重は、約16~20gである。腫瘍を発生させるために、各マウスにB16-BL6細胞の2E6細胞/ml懸濁液100μlを尾静脈に注射する。IV注射時に生着する腫瘍細胞は、最終的に肺に到達する。
9日後にマウスを人道的に犠牲にする。肺を計量し、肺表面上の肺結節の存在について分析する。摘出した肺をフェケテ液(Fekete’s solution)で漂白する(これは、B16細胞中のメラニンのために腫瘍結節を漂白しないが、結節のごく一部は無色素性(即ち白)である)。腫瘍結節の数を注意深く計数して、マウスにおける腫瘍量を決定する。典型的には、200~250個の肺結節が対照群マウス(即ちPBS強制経口投与)の肺に見出される。
腫瘍量のパーセンテージを3つの処置群について計算する。腫瘍量のパーセンテージは、処置群に属するマウスの肺表面上の肺結節の平均数を、対照群マウスの肺表面上の肺結節の平均数で割ったものとして定義される。
腫瘍生検及び血液サンプルは、LCMS技術又は当技術分野で公知の他の方法による代謝分析のために提出される。試験群間で、代謝産物の中でもとりわけ、アミノ酸、糖、乳酸塩の異なるレベルは、微生物組成物が腫瘍代謝状態を崩壊させる能力を実証するものである。
作用機序を決定するためのRNA seq
樹状細胞は、腫瘍、パイエル板及び腸間膜リンパ節から精製する。RNAseq解析を実施し、当業者に周知の標準的な技術に従って解析する(Z.Hou.Scientific Reports.5(9570):d oi:10.1038/srep09570(2015))。解析では、TLR、CLR、NRR及びSTING、サイトカイン、ケモカイン、抗原プロセシング及び提示経路、クロスプレゼンテーション及びT細胞共刺激を含む内在性炎症経路遺伝子が特に注目される。
一部のマウスは、犠牲にするのではなく、反対側の脇腹(又は他の部位)への腫瘍細胞注入で再チャレンジして、腫瘍増殖に対する免疫系の記憶応答の影響を決定することもできる。
実施例14:PD-1又はPD-L1阻害と組み合わせてマウス腫瘍モデルを処置するためのpmEVの投与
腫瘍マウスモデルにおけるpmEVの有効性を決定するために、PD-1又はPD-L1阻害と組み合わせて、マウス腫瘍モデルを前述のように使用し得る。
pmEVは、単独で又は全細菌細胞と組み合わせて、抗PD-1若しくは抗PD-L1との併用有り又はなしで、マウス腫瘍モデルにおけるその有効性について試験する。pmEV、細菌細胞及び/又は抗PD-1若しくは抗PD-L1は、様々な時点において様々な用量で投与する。例えば、腫瘍注入後10日目又は腫瘍体積が100mmに達した後、pmEV単独で又は抗PD-1若しくは抗PD-L1と併用してマウスを処置する。
マウスには、pmEVを経口、静脈内又は腫瘍内投与することができる。例えば、一部のマウスには、7.0e+09~3.0e+12pmEV粒子を静脈内注射する。一部のマウスにはi.v.注射によりpmEVを投与するが、他のマウスは、腹腔内(i.p.)注射、皮下(s.c.)注射、経鼻経路投与、強制経口投与又は他の投与手段でpmEVを投与され得る。一部のマウスは、毎日(例えば、1日目から)pmEVを投与され得るが、他のマウスは、別の間隔(例えば、1日おき又は3日に1回)でpmEVを投与され得る。マウスの群に、pmEVと細菌細胞の混合物を含む本発明の医薬組成物を投与し得る。例えば、組成物は、pmEV粒子と全細菌とを1:1(pmEV:細菌細胞)~1~1×1012:1(pmEV:細菌細胞)の比で含み得る。
代わりに、一部のマウス群に、pmEV投与とは別の又は混合された投与で1×10~5×10個の細菌細胞を投与し得る。pmEVと同様に、細菌細胞の投与は、投与経路、用量及びスケジュールによって変動し得る。細菌細胞は、生存、死滅又は弱毒化のいずれでもあり得る。細菌細胞は、新鮮な状態で採取して(若しくは凍結して)投与するか、又はpmEVを投与する前に照射又は加熱殺菌することができる。いくつかのマウス群には、有効用量のチェックポイント阻害剤も注射する。例えば、マウスに、100μgの抗PD-L1 mAB(クローン10f.9g2、BioXCell)又は100μlのPBS中の別の抗PD-1若しくは抗PD-L1 mABを投与し、一部のマウスには、ビヒクル及び/又は他の適切な対照(例えば、対照抗体)を投与する。最初の注射の3、6及び9日後、マウスにmABを注射する。チェックポイント阻害とpmEV免疫療法が相加的な抗腫瘍効果を有するかどうかを評価するために、抗PD-1又は抗PD-L1 mABを受けた対照マウスを標準コントロールパネルに加える。主要(腫瘍サイズ)及び副次(腫瘍浸潤リンパ球及びサイトカイン分析)エンドポイントを評価し、記憶応答に対する処置の効果を評価するために、一部のマウス群を後の腫瘍細胞接種で再チャレンジし得る。
実施例15:細菌pmEVの標識
pmEVは、様々な調製物及び哺乳類細胞で実施されるアッセイにおいて、その生体分布をインビボで追跡し、細胞局在を定量化及び追跡するために標識され得る。例えば、pmEVは、放射性標識、色素とのインキュベート、蛍光標識、発光標識され得るか、又は金属及び金属の同位体を含むコンジュゲートで標識され得る。
例えば、pmEVは、NHSエステル、クリック化学基、ストレプトアビジン又はビオチンなどの官能基に共役させた色素と一緒にインキュベートされ得る。標識反応は、様々な温度で数分又は数時間にわたり、攪拌若しくは回転しながら又は攪拌若しくは回転なしで起こり得る。次に、プロトコルに応じて、ウシ血清アルブミン(BSA)などの試薬又は類似の薬剤を添加することにより反応を停止することができ、続いて超遠心分離、濾過、遠心濾過、カラムアフィニティー精製又は透析によって遊離又は未結合の色素分子を除去する。洗浄バッファー及びボルテックス又は攪拌を含む追加の洗浄工程を使用して、Su Chul Jang et al,Small.11,No.4,456-461(2017)に記載されているような遊離色素分子の完全な除去を確実にすることができる。
任意選択で、pmEVは、5.0E12粒子/ml(300ug)に濃縮し、2×濃縮PBSバッファーpH8.2を用いて1.8moまで希釈した後、ベンチトップ超遠心分離機を使用し、4Cで165,000×gの遠心分離によりペレット化する。このペレットを300ulの2×PBS pH8.2に再懸濁させてから、NHSエステル蛍光色素を10mM色素ストック(DMSOに溶解)から最終濃度0.2mMで添加する。サンプルを24℃で1.5時間穏やかに攪拌した後、4℃で一晩インキュベートする。未反応の遊離色素は、1×PBSバッファーを使用し、300ul最終容量に再懸濁して、前述のように希釈/ペレット化の工程を2回繰り返すことにより除去する。
蛍光標識pmEVは、共焦点顕微鏡検査、ナノ粒子トラッキング解析、フローサイトメトリー、蛍光活性化細胞選別(FAC)又はOdyssey CLx LICORなどの蛍光イメージングシステムにより、細胞若しくは臓器又はインビトロ及び/若しくはエクスビボのサンプル中に検出される(例えば、Wiklander et al.2015.J.Outside Vesicles.4:10.3402/jev.v4.26316を参照されたい)。さらに、蛍光標識pmEVは、H-I.Choi,et al.Experimental&Molecular Medicine.49:e330(2017)にあるように、IVIS spectrum CT(Perkin Elmer)若しくはPearl Imagerなどの機器を使用して、全動物並びに/又は解剖された臓器及び組織でも検出される。
pmEVは、前述のプロトコルを使用して、金属及び金属の同位体を含有するコンジュゲートで標識され得る。金属結合pmEVは、インビボで動物に投与することができる。その後、様々な時点で臓器から細胞を採取し、エクスビボで分析する。代わりに、動物、ヒト又は不死化細胞株に由来する細胞をインビトロで、金属標識pmEVで処理し、続いて細胞を金属結合抗体で標識し、Helios CyTOF(Fluidigm)などのTime of Flight(CyTOF)機器によるサイトメトリーを用いて表現型検査するか、又はHyperion Imaging System(Fluidigm)などのイメージングマスサイトメトリー機器を用いて画像化及び解析することができる。さらに、pmEVに放射性同位元素を標識して、pmEVの生体分布を追跡することもできる(例えば、Miller et al.,Nanoscale.2014 May 7;6(9):4928-35を参照されたい)。
実施例16:細菌pmEVを視覚化するための透過型電子顕微鏡検査
pmEVは、細菌バッチ培養物から調製する。透過型電子顕微鏡(TEM)を使用して、精製済細菌pmEVを視覚化することができる(S.Bin Park,et al.PLoS ONE.6(3):e17629(2011)。300メッシュ又は400メッシュサイズのカーボンコート銅グリッド(Electron Microscopy Sciences,USA)にpmEVを2分間載せた後、脱イオン水で洗浄する。2%(w/v)酢酸ウラニルを使用して、pmEVを20秒~1分間ネガティブ染色する。銅グリッドを滅菌水で洗浄し、乾燥させる。100~120kVの加速電圧を用いる透過型電子顕微鏡を使用して、画像を取得する。染色されたpmEVは、直径20~600nmで出現し、電子密度が高い。各グリッドの10~50個のフィールドをスクリーニングする。
実施例17:pmEV組成及び含量のプロファイリング
pmEVは、様々な方法のいずれか1つで特性決定することができ、そうした方法として、限定されないが、NanoSight特性決定、SDS-PAGEゲル電気泳動、ウエスタンブロット、ELISA、液体クロマトグラフィー-質量分析及び質量分析、動的光散乱、脂質レベル、総タンパク質、脂質及びタンパク質比、核酸分析並びに/又はゼータ電位が挙げられる。
pmEVのナノサイト特性決定
ナノ粒子トラッキング解析(NTA)を使用して、精製済細菌pmEVのサイズ分布を特性決定する。精製済pmEV調製物をNanoSight machine(Malvern Instruments)に供して、pmEVのサイズ及び濃度を評価する。
SDS-PAGEゲル電気泳動
精製済pmEVのタンパク質成分を同定するために、標準的な技術を使用して、ゲル、例えば、Bolt Bis-Tris Plus4-12%ゲル(Thermo-Fisher Scientific)上でサンプルを泳動させる。サンプルを1×SDSサンプルバッファー中で10分間煮沸し、4℃に冷却した後、16,000×gで1分間遠心分離する。次に、サンプルをSDS-PAGEゲル上で泳動させ、バンド視覚化のためのいくつかの標準的な技術(例えば、シルバー染色、クーマシーブルー、ゲルコードブルーなど)の1つを使用して染色する。
ウエスタンブロット解析
精製済pmEVの特定のタンパク質成分を同定及び定量するために、前述のようにSDS-PAGEによりpmEVタンパク質を分離し、ウエスタンブロット解析(Cvjetkovic et al.,Sci.Rep.6,36338(2016))に付し、ELISAにより定量する。
pmEVプロテオミクス及び液体クロマトグラフィー-質量分析(LC-MS/MS)並びに質量分析(MS)
質量分析技法により、pmEVに存在するタンパク質を同定及び定量する。pmEVタンパク質は、Erickson et al,2017(Molecular Cell,VOLUME 65,ISSUE 2,P361-370,JANUARY 19,2017)に記載されているように、ジチオトレイトール溶液(DTT)を用いたタンパク質還元並びにLysC及びトリプシンなどの酵素を用いたタンパク質消化を含む標準的な技術を用いて、LC-MS/MS用に調製することができる。代わりに、Liu et al.2010(JOURNAL OF BACTERIOLOGY,June2010,p.2852-2860 Vol.192,No.11)、Kieselbach及びOscarsson 2017(Data Brief.2017 Feb;10:426-431)、Vildhede et al,2018(Drug Metabolism and Disposition February 8,2018)によって記載されている通りにペプチドを調製する。消化後、ペプチド調製物を液体クロマトグラフィー及び質量分析装置上で直接ランし、単一サンプル内のタンパク質同定を実施する。サンプル間のタンパク質の相対定量のために、iTRAQ Reagent-8plex Multiplex Kit(Applied Biosystems,Foster City,CA)又はTMT 10plex及び11plex Label Reagents(Thermo Fischer Scientific,San Jose,CA,USA)を用いて、異なるサンプルからのペプチド消化物をアイソバリックタグ(isobaric tag)で標識する。各ペプチド消化物を異なるアイソバリックタグで標識した後、標識消化物を1つのサンプル混合物中に合わせる。合わせたペプチド混合物を、同定及び定量の両方のためにLC-MS/MSにより分析する。LC-MS/MSデータを用いてデータベース検索を実施して、標識ペプチド及び対応するタンパク質を同定する。アイソバリック標識の場合、付着したタグの断片化により、低分子量レポーターイオンが生成され、これを用いて、各pmEVに存在するペプチド及びタンパク質の相対定量を取得する。
さらに、質量分析と組み合わせた液体クロマトグラフィー技術を使用して、代謝物含量を確認する。様々なサンプルのメタボローム含量を決定するために多種多様な技術が存在し、溶媒抽出、クロマトグラフィー分離及び質量決定と組み合わせた多様なイオン化技術を含め、当業者に周知である(Roberts et al 2012 Targeted Metabolomics.Curr Protoc Mol Biol.30:1-24;Dettmer et al 2007,Mass spectrometry-based metabolomics.Mass Spectrom Rev.26(1):51-78)。非限定的な例として、LC-MSシステムは、1100シリーズポンプ(Agilent)及びHTS PALオートサンプラー(Leap Technologies)と組み合わせた4000QTRAPトリプル四重極質量分析計(AB SCIEX)を含む。安定した同位体標識内部標準(バリン-d8、Isotec;及びフェニルアラニン-d8、Cambridge Isotope Laboratories)を含む74.9:24.9:0.2(v/v/v)アセトニトリル/メタノール/ギ酸を9容量使用して、培地サンプル又は他の複雑な代謝混合物(約10μL)を抽出する。標準は、目的の代謝物に応じて調整又は変更することができる。サンプルを遠心分離(10分、9,000×g、4℃)し、HILICカラム(150×2.1mm、3μm粒径)に溶液を注入することにより、上清(10μL)をLCMSに付す。カラムは、5%移動相[10mMギ酸アンモニウム、0.1%ギ酸水溶液]の速度250uL/分で1分間の流動、続いて40%移動相[0.1%ギ酸を含むアセトニトリル]の溶液への10分にわたる直線勾配により溶出される。イオンスプレー電圧は4.5kVに設定され、ソース温度は450℃である。
マススペクトルピーク積分のためのAB SCIEX製のMultiquant 1.2のような市販のソフトウェアを使用して、データを解析する。目的のピークを手動でキュレーションし、標準と比較してピークの同一性を確認する必要がある。適切な標準を用いた定量を実施して、細菌のコンディショニング後及び腫瘍細胞増殖後の初期培地中に存在する代謝物の数を決定する。ピーク同定のために、限定されないが、NISTデータベースなどの代謝物データベースを用いて、ノンターゲットメタボロミクスアプローチを使用し得る。
動的光散乱(DLS)
様々なpmEV調製物中の異なるサイズの粒子の分布を含むDLS測定値を、DynaPro NanoStar(Wyatt Technology)及びZetasizer Nano ZS(Malvern Instruments)などの機器を使用して取得する。
脂質レベル
脂質レベルは、A.J.McBroom et al.J Bacteriol 188:5385-5392.及びA.Frias,et al.Microb Ecol.59:476-486(2010)により記載されるものと同様の方法により、FM4-64(Life Technologie)を使用して定量化する。サンプルをFM4-64と一緒にインキュベートする(PBS中3.3μg/mL、37℃の暗所で10分)。515nmでの励起後、635nmでの発光を、Spectramax M5プレートリーダー(Molecular Devices)を使用して測定する。未知のサンプルを既知濃度の標準(パルミトイルオレオイルホスファチジルグリセロール(POPG)小胞など)と比較することにより、絶対濃度を決定する。リピドミクスを用いて、pmEVに存在する脂質を同定することができる。
総タンパク質
ブラッドフォードアッセイ及びBCAアッセイなどの標準アッセイにより、タンパク質レベルを定量化する。ブラッドフォードアッセイは、製造者のプロトコルに従い、Quick Start Bradford 1×Dye Reagent(Bio-Rad)を使用して実施する。BCAアッセイは、Pierce BCA Protein Assay Kit(Thermo-Fisher Scientific)を使用して実施する。絶対濃度は、既知濃度のBSAから作成した標準曲線との比較によって決定される。代わりに、Nanodrop分光光度計(Thermo-Fisher Scientific)で測定される280nm(A280)でのサンプル吸光度を使用し、ベール-ランバート(Beer-Lambert)式を用いてタンパク質濃度を計算することができる。さらに、プロテオミクスを使用して、サンプル中のタンパク質を同定することもできる。
脂質:タンパク質比
脂質:タンパク質比は、脂質濃度をタンパク質濃度で割ることによって得られる。これらは、各調製物中の遊離タンパク質と比較した小胞の純度の尺度を提供する。
核酸分析
pmEVから核酸を抽出し、Qubit蛍光光度計を使用して定量する。バイオアナライザーを使用して、粒度分布を評価し、物質を配列決定する。
ゼータ電位
Zetasizer ZS(Malvern Instruments)などの機器を使用して、様々な調製物のゼータ電位を測定する。
実施例18:腫瘍細胞と一緒にインキュベートした場合のCD8+T細胞殺傷の活性化増強のためのpmEVのインビトロスクリーニング
腫瘍細胞のCD8+T細胞殺傷を活性化することができるpmEVをスクリーニングするためのインビトロ方法が記載される。手短には、当技術分野で公知の技術を用いて、ヒトPBMC又はマウス脾臓からDCを単離し、単一株pmEV、pmEVの混合物及び/又は適切な対照と共にインビトロでインキュベートする。さらに、当技術分野で公知の技術、例えば、磁気ビーズベースのマウスCD8a+T細胞分離キット及び磁気ビーズベースのヒトCD8+T細胞単離キット(いずれもMiltenyi Biotech,Cambridge,MAから)を用いて、ヒトPBMC又はマウス脾臓から、CD8+T細胞を取得する。DCをpmEVと一定時間(例えば、24時間)インキュベートするか、又はDCをpmEV刺激上皮細胞とインキュベートした後、pmEVを細胞培養物から取り出と共にPBS洗浄してから、抗生物質を含む100ulの新鮮な培地を各ウェルに添加し、200,000個のT細胞を96ウェルプレートの各実験ウェルに添加する。抗CD3抗体を最終濃度2ug/mlで添加する。その後、共培養物を通常の酸素条件下、37℃で96時間インキュベートする。
例えば、共培養インキュベーションの約72時間後、当技術分野で公知の技術を用いたアッセイに使用するために、腫瘍細胞を播種する。例えば、50,000個の腫瘍細胞/ウェルを新しい96ウェルプレートにウェル毎に播種する。使用されるマウス腫瘍細胞株は、B16.F10、SIY+B16.F10などを含み得る。ヒト腫瘍細胞株は、ドナーとHLA適合しており、PANC-1、UNKPC960/961、UNKC及びHELA細胞株を含み得る。96時間の共培養の完了後、100μlのCD8+T細胞とDC混合物を、腫瘍細胞含有のウェルに移す。通常の酸素条件下、37℃で24時間プレートをインキュベートする。細胞死を計数するための陰性対照としてスタウロスポリンを使用し得る。
このインキュベーションに続いて、フローサイトメトリーを使用して、腫瘍細胞死を測定し、免疫細胞表現型を特徴付ける。腫瘍細胞を生存率染色で染色する。FACS解析を用いて、腫瘍細胞で特異的にゲートし、死んだ(殺された)腫瘍細胞のパーセンテージを測定する。データは、死んだ腫瘍細胞の絶対数/ウェルとしても示される。細胞毒性CD8+T細胞表現型は、以下の方法:a)以下に記載の培養上澄中の上澄グランザイムB、IFNy及びTNFaの濃度、b)活性化マーカー、例えばDC69、CD25、CD154、PD-1、ガンマ/デルタTCR、Foxp3、T-bet、グランザイムBのCD8+T細胞表面発現、c)CD8+T細胞中のIFNy、グランザイムB、TNFaの細胞内サイトカイン染色によって特徴付けられ得る。INFy、TNFa、IL-12、IL-4、IL-5、IL-17、IL-10、ケモカイン等の上澄サイトカイン濃度に加えて、細胞内サイトカイン染色によってCD4+T細胞表現型も評価され得る。
CD8+T細胞活性化のさらなる基準として、T細胞をDCと共に96時間インキュベーションした後に、培養上澄100μlをウェルから取り出し、multiplexed Luminex Magpix.Kit(EMD Millipore,ダルムシュタット(Darmstadt),ドイツ(Germany))を使用して、分泌サイトカイン、ケモカイン及び成長因子について分析する。簡潔には、ウェルをバッファーで予め濡らし、1×抗体被覆磁気ビーズ25μlを添加し、マグネットを用いて全てのウェルにおいて洗浄バッファー2×200μlを実施した。インキュベーションバッファー50μl、希釈液50μl及び試料50μlを添加し、暗所において室温で振盪によって2時間混合した。次いで、洗浄バッファー200μlでビーズを2回洗浄した。1×ビオチン標識検出抗体100μlを添加し、暗所で振盪しながら懸濁液を1時間インキュベートする。2回の200μl洗浄を洗浄バッファーで行う。1×SAV-RPE試薬100μlを各ウェルに添加し、暗所で室温において30分間インキュベートする。3回の200μl洗浄を行い、洗浄バッファー125μlを添加し、2~3分振盪する。次いで、Luminex xMAPシステムにおける解析にウェルをかける。
標準物質により、GM-CSF、IFN-g、IFN-a、IFN-BIL-1a、IL-1B、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IL-13、IL-12(p40/p70)、IL-17、IL-23、IP-10、KC、MCP-1、MIG、MIP1a、TNFa及びVEGFなどのサイトカインの注意深い定量化が可能となる。これらのサイトカインは、マウス及びヒト両方由来の試料において評価される。細菌試験試料におけるこれらのサイトカインの増加から、宿主からのタンパク質及びサイトカイン産生の向上が示される。サイトカインを放出する、特異的細胞型の能力を調べるこのアッセイの他の変形形態は、これらの細胞を、選別方法を通して獲得することによって評価され、且つ当業者によって認識される。さらに、サイトカインmRNAも、pmEV組成物に応答したサイトカイン放出に取り組むために評価される。宿主の細胞におけるこれらの変化は、癌微小環境におけるin vivo応答と同様に免疫応答を刺激する。
このCD8+T細胞刺激プロトコルは、免疫刺激ポテンシャルを最大にするために、精製pmEVと生きた菌株の組み合わせを用いて繰り返され得る。
実施例19:PBMCによる、向上した腫瘍細胞死滅に対するpmEVの生体外スクリーニング
結果としてCD8+T細胞を活性化して腫瘍細胞を殺す、PBMCを刺激する能力について、pmEVをスクリーニングするために、様々な方法が使用され得る。例えば、マウス若しくはヒト血液のためのficoll-paque勾配遠心分離により又はマウス血液からのLympholyte Cell Separation培地(CedarlaneLabs,オンタリオ(Ontario),カナダ(Canada))を用いて、健康なヒトドナーからのヘパリン処置静脈血からPBMCが単離される。PBMCは、単一株pmEV、pmEVの混合物及び適切なコントロールと共にインキュベートされる。さらに、CD8+T細胞は、ヒトPBMC又はマウス脾臓から得られる。PBMCをpmEVと共に24時間インキュベートした後、pmEVは、PBS洗浄を用いて細胞から除去される。抗生物質を含む新たな培地100μlを各ウェルに添加する。適切な数のT細胞(例えば、200,000個のT細胞)を、96ウェルプレートの各実験ウェルに添加する。抗CD3抗体を最終濃度2μg/mlで添加する。次いで、通常の酸素条件下において、共培養を37℃で96時間インキュベートする。
例えば、共培養インキュベーションから72時間過ぎたところで、50,000個の腫瘍細胞/ウェルを、新たな96ウェルプレートのウェルごとにプレーティングする。使用されるマウス腫瘍細胞系としては、B16.F10、SIY+B16.F10及び他の細胞系が挙げられる。ヒト腫瘍細胞系は、ドナーにHLA適合性であり、PANC-1、UNKPC960/961、UNKC及びHELA細胞系を含み得る。96時間共培養が完了した後、CD8+T細胞とPBMCの混合物100μlを、腫瘍細胞を含有するウェルに移す。通常の酸素条件下において、プレートを37℃で24時間インキュベートする。スタウロスポリンをネガティブコントロールとして使用して、細胞死が説明される。
このインキュベーション後、フローサイトメトリーを使用して、腫瘍細胞死を測定し、免疫細胞の表現型を特性決定する。手短には、腫瘍細胞を生存率測定色素で染色する。FACS分析を使用して、腫瘍細胞に特異的にゲーティングし、死滅(殺傷された)腫瘍細胞のパーセンテージを測定する。データは、1ウェル当たりの死滅腫瘍細胞の絶対数としても表示される。細胞傷害性CD8+T細胞表現型は、以下の方法によって特性決定することができる:a)後述するような培養上清中の上清グランザイムB、IFNy及びTNFaの濃度、b)活性化マーカー、例えば、DC69、CD25、CD154、PD-1、γ/δTCR、Foxp3、T-bet、グランザイムBなどのCD8+T細胞表面発現、c)CD8+T細胞中のIFNy、グランザイムB、TNFaの細胞内サイトカイン染色。CD4+T細胞の表現型は、INFy、TNFa、IL-12、IL-4、IL-5、IL-17、IL-10、ケモカインなどの上清サイトカイン濃度に加えて、細胞内サイトカイン染色によっても評価することができる。
CD8+T細胞活性化のさらに別の尺度として、DCとT細胞の96時間のインキュベーション後、100μlの培養上清をウェルから取り出し、multiplexed Luminex Magpix.Kit(EMD Millipore,Darmstadt,Germany)を用いて、分泌されたサイトカイン、ケモカイン及び増殖因子について分析する。手短には、ウェルをバッファーで事前に湿潤させ、25μlの1×抗体コーティング磁気ビーズを添加し、磁石を用いて、全てのウェル内で2×200μlの洗浄バッファーを実施する。50μlのインキュベーションバッファー、50μlの希釈剤及び50μlのサンプルを添加し、室温の暗所で2時間の振盪により混合する。次に、ビーズを200μlの洗浄バッファーで2回洗浄する。100μlの1×ビオチン標識検出抗体を添加し、暗所で振盪しながら懸濁液を1時間インキュベートする。次に、洗浄バッファーを用いて200μlでの洗浄を2回行う。100μlの1×SAV-RPE試薬を各ウェルに添加し、RTの暗所で30分間インキュベートする。200μlの洗浄を3回行い、125μlの洗浄バッファーを添加し、2~3分間振盪する。その後、Luminex xMAP systemでの分析のためにウェルを提出する。
標準により、GM-CSF、IFN-g、IFN-a、IFN-B、IL-1a、IL-1B、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IL-13、IL-12(p40/p70)、IL-17、IL-23、IP-10、KC、MCP-1、MIG、MIP1a、TNFa及びVEGFを含むサイトカインの慎重な定量が可能になる。これらのサイトカインは、マウス及びヒト起源両方のサンプル中で評価される。細菌処理サンプル中でのこれらのサイトカインの増加は、宿主からのタンパク質及びサイトカインの産生の増強を示している。サイトカインを放出する特定の細胞型の能力を調べるこのアッセイに対する他の変形は、選別方法によりこれらの細胞を取得することによって評価され、当業者により認識されている。さらに、pmEV組成物に応答するサイトカイン放出に対処するために、サイトカインmRNAも評価する。宿主の細胞におけるこれらの変化は、癌微小環境におけるインビボ応答と同様に免疫応答を刺激する。
このPBMC刺激プロトコルは、免疫刺激の可能性を最大化するために、生存、死滅又は不活性化/弱毒化細菌株の組み合わせと併用して又は併用せずに、精製済pmEVの組み合わせを用いて繰り返され得る。
実施例20:抗原提示細胞におけるpmEVのインビトロ検出
粘膜固有層内の樹状細胞は、腸上皮全体に樹状突起を伸ばすこと(これは、腸管腔内の細菌により産生されるpmEVが樹状細胞を直接刺激し得る1つの方法である)により、腸管腔内の生存細菌、死滅細菌及び微生物産物を絶えずサンプリングする。以下の方法は、抗原提示細胞によるpmEVの取り込み差を評価する方法を提示する。任意選択で、これらの方法は、患者に投与されたpmEVの免疫調節挙動を評価するために適用され得る。
樹状細胞(DC)は、標準的な方法又はキットプロトコルに従い、ヒト若しくはマウスの骨髄、血液又は脾臓から単離される(例えば、Inaba K、Swiggard WJ,Steinman RM,Romani N,Schuler G、2001.Isolation of dendritic cells.Current Protocols in Immunology.Chapter 3:Unit3.7)。
DCへのpmEVの侵入及び/又はDC中の存在を評価するために、250,000個のDCを完全なRPMI-1640培地の丸いカバースリップに播種し、次に、単一細菌株からのpmEV又は組み合わせpmEVと、様々な比でインキュベートする。精製されたpmEVを蛍光色素又は蛍光タンパク質で標識し得る。様々な時点(例えば、1時間、2時間)でのインキュベーション後、細胞を氷冷PBSで2回洗浄し、トリプシンを用いてプレートから剥離する。細胞はインタクトなままにするか又は溶解させる。その後、サンプルをフローサイトメトリーのために処理する。溶解したサンプルから総内在化pmEVを定量した後、蛍光細胞をカウントすることにより、pmEVを取り込む細胞のパーセンテージを測定する。前述の方法は、DCの代わりにマクロファージ又は上皮細胞株(ATCCから得られる)を用いて、実質的に同じ方法で実施することもできる。
実施例21:標的細胞と一緒にインキュベートした場合、NK細胞殺傷を活性化する能力が増強されたpmEVのインビトロスクリーニング
選択されたpmEV組成物が腫瘍細胞に対して強力なNK細胞傷害性を誘発する能力を実証するために、以下のインビトロアッセイを使用する。手短には、ヘパリン化血液からの単核細胞を健康なヒトドナーから取得する。任意選択で、NK細胞の数を増加させるための増殖工程を以前記載されているように実施する(例えば、Somanschi et al.,J Vis Exp.2011;(48):2540を参照されたい)。細胞は、5%ヒト血清を含むRPMI-1640培地中の,細胞/mlの濃度に調整することができる。次に、PMNC細胞を適切な抗体で標識し、NK細胞をFACSによりCD3-/CD56+細胞として単離し、続く細胞毒性アッセイに備える。代わりに、NK細胞は、製造者の指示(Miltenyl Biotec)に従い、autoMACs装置及びNK細胞分離キットを使用して単離する。
NK細胞を計数し、1ウェル当たり20,000個以上の細胞を含む96ウェルフォーマットで播種し、抗原提示細胞(例えば、同じドナーに由来する単球)、細菌株の混合物からのpmEV及び適切な対照を添加して又は添加せずに、単一株pmEVと共にインキュベートする。NK細胞とpmEVを5~24時間インキュベートした後、PBS洗浄で細胞からpmEVを取り出し、抗生物質を含む10mLの新鮮な培地にNK細胞を再懸濁させ、20,000個の標的腫瘍細胞/ウェルを含む96ウェルプレートに添加する。使用されるマウス腫瘍細胞株は、B16.F10、SIY+B16.F10などを含み得る。ヒト腫瘍細胞株は、ドナーとHLA適合しており、PANC-1、UNKPC960/961、UNKC及びHELA細胞株を含み得る。通常の酸素条件下、37℃で2~24時間プレートをインキュベートする。細胞死を計数するための陰性対照としてスタウロスポリンを使用し得る。
このインキュベーション後、当技術分野で公知の方法を用いて、フローサイトメトリーを使用して、腫瘍細胞死を測定する。手短には、腫瘍細胞を生存率測定色素で染色する。FACS分析を使用して、腫瘍細胞に特異的にゲーティングし、死滅(殺傷された)腫瘍細胞のパーセンテージを測定する。データは、1ウェル当たりの死滅腫瘍細胞の絶対数としても表示される。
このNK細胞刺激プロトコルは、免疫刺激の可能性を最大化するために、精製済pmEVと生存細菌株との組み合わせを用いて繰り返され得る。
実施例22:pmEV組成物のインビボ癌免疫療法の有効性を予測するためのインビトロ免疫活性化アッセイの使用
インビトロ免疫活性化アッセイは、樹状細胞を刺激する(樹状細胞は、次に、CD8+T細胞殺傷を活性化する)ことができるpmEVを同定する。従って、前述したインビトロアッセイは、潜在的な免疫療法有効性についての多数の候補pmEVの予測スクリーニングとして使用される。樹状細胞の刺激増強、CD8+T細胞殺傷の刺激増強、PBMC殺傷の刺激増強及び/又はNK細胞殺傷の刺激増強を呈示するpmEVがインビボ癌免疫療法の有効性試験のために優先的に選択される。
実施例23:マウスに経口送達した場合のpmEVの生体分布の決定
野生型マウス(例えば、C57BL/6又はBALB/c)に目的のpmEV組成物を経口接種して、精製されたpmEVのインビボ生体分布プロファイルを決定する。pmEVは、下流の分析に役立つように標識する。代わりに、腫瘍担持マウス又は何らかの免疫障害(例えば、全身性エリテマトーデス、実験的自己免疫性脳脊髄炎、NASH)を有するマウスを所与の時間経過にわたりpmEVのインビボ分布について試験し得る。
マウスは、単回用量(例えば、25~100μg)又は規定期間にわたって数回用量(25~100μg)のpmEVを受けることができる。代わりに、pmEV用量は、粒子数(例えば、7e+08~6e+11粒子)に基づいて投与され得る。承認されたプロトコルに従い、特定の病原体のない条件下でマウスを収容する。代わりに、滅菌、無菌条件下でマウスを飼育及び維持し得る。血液、便及び他の組織サンプルは、適切な時点で採取することができる。
マウスは、pmEV組成物の投与後、様々な時点(即ち数時間から数日)で人道的に犠牲にして、無菌条件下で完全な剖検を実施する。標準的なプロトコルに従い、リンパ節、副腎、肝臓、結腸、小腸、盲腸、胃、脾臓、腎臓、膀胱、膵臓、心臓、皮膚、肺、脳及び他の目的の組織を採取し、直接使用するか又はさらなる検査のために急速凍結する。組織サンプルを解剖し、ホモジナイズして、当業者に周知の標準的なプロトコルに従って単一細胞懸濁液を調製する。次に、サンプル中に存在するpmEVの数をフローサイトメトリーで定量する。定量化は、マウス組織全体の適切な処理後、蛍光顕微鏡を用いて進行することもできる(Vankelecom H.,Fixation and paraffin-embedding of mouse tissues for GFP visualization,Cold Spring Harb.,Protoc.,2009)。代わりに、pmEV標識技術によるライブイメージングを用いて動物を分析し得る。
生体分布は、限定されないが、CT-26及びB16(例えば、Kim et al.,Nature Communications vol.8,no.626(2017)を参照されたい)などの癌のマウスモデル又は限定されないが、EAE及びDTHなどの自己免疫(例えば、Turjemanら、PLoS One 10(7):e0130442(20105)を参照されたい)において実施され得る。
実施例24:細菌から分泌された微生物細胞外小胞(smEV)の精製及び調製
精製
分泌された微生物細胞外小胞(smEV)は、当業者に公知の方法(S.Bin Park,et al.PLoS ONE.6(3):e17629(2011))を用いて細菌培養物(例えば、表1及び/又は表2の細菌)から精製及び調製される。
例えば、細菌培養物を4℃又は室温で、10,000~15,500×gで10~40分間遠心分離して、細菌をペレット化する。次に、培養上清を濾過して、≦0.22μm(例えば、0.22μm又は0.45μmフィルタを介して)の材料を含有させ、インタクトな細菌細胞を排除する。濾過された上清は、限定するものではないが、硫酸アンモニウム沈殿、超遠心分離又は濾過を含み得る方法を用いて濃縮する。手短には、硫酸アンモニウム沈殿の場合、1.5~3M硫酸アンモニウムを4℃で攪拌しながら、濾過した上清にゆっくりと添加する。沈殿物を4℃で8~48時間インキュベートし、次に4℃において11,000×gで20~40分間遠心分離する。ペレットは、smEV及び他の残屑を含有する。手短には、超遠心分離を使用して、濾過した上清を4℃において100,000~200,000×gで1~16時間遠心分離する。この遠心分離のペレットは、smEV及び他の残屑を含有する。簡単に説明すると、濾過技術を用いて、Amicon Ultraスピンフィルターを使用して又はタンジェンシャルフロー濾過により、上清を、分子量>50、100、300又は500kDaの種を保持するように濾過する。
代わりに、製造者の指示に従い、バイオリアクターを交互接線流(ATF)システム(例えば、Repligen製のXCell ATF)に接続することにより、増殖中又は増殖中の選択された時点で連続的に細菌培養物からsmEVを取得する。ATFシステムは、バイオリアクター内にインタクトな細胞(>0.22μm)を保持し、より小さい成分(smEV、遊離タンパク質など)をフィルタに通過させて収集できるようにする。例えば、<0.22μmの濾液を100kDaの第2フィルタに通過させて、0.22μm~100kDaのsmEVなどの種が収集され、100kDa未満の種をバイオリアクターにポンプで戻すことができるようにシステムを構成し得る。代わりに、システムは、培養物の増殖中にバイオリアクター内の培地を補充及び/又は改変できるように構成され得る。この方法で回収されたsmEVは、濾過された上清について前述したように、超遠心分離又は濾過によってさらに精製及び/又は濃縮することができる。
前述の方法によって得られたsmEVは、限定されないが、スクロース勾配又はOptiprep勾配の使用を含み得る方法を用いて、勾配超遠心分離によりさらに精製され得る。手短には、硫酸アンモニウム沈殿又は超遠心分離を用いて濾過上清を濃縮する場合、スクロース勾配法を用いてペレットを60%スクロース、30mMトリス、pH8.0に再懸濁させる。濾過を用いて濾過上清を濃縮する場合、Amicon Ultraカラムを用いて濃縮物を60%スクロース、30mMトリス、pH8.0にバッファー交換する。サンプルを35~60%の不連続スクロース勾配に適用し、4℃において200,000×gで3~24時間遠心分離する。手短には、硫酸アンモニウム沈殿又は超遠心分離を用いて濾過上清を濃縮した場合、Optiprep勾配法を用いて、ペレットをPBS中の45%Optiprepに再懸濁させる。濾過を用いて、濾過上清を濃縮した場合、60%Optiprepを用いて、濃縮物を最終濃度45%Optiprepに希釈する。サンプルを0~45%の不連続スクロース勾配に適用し、4℃において200,000×gで3~24時間遠心分離する。代わりに、高分解能密度勾配分画を使用して、密度に基づいてsmEVを分離することもできまる。
調製
smEV調製物の無菌性及び単離を確認するために、smEVを、試験対象の細菌の常用的培養に使用される寒天培地上で段階希釈し、常用的条件を用いてインキュベートする。非滅菌調製物を0.22μmフィルタに通過させて、インタクトな細胞を排除する。さらに純度を高めるために、単離したsmEVをDNase又はプロテイナーゼKで処理し得る。
代わりに、インビボ注射に使用されるsmEVの調製のために、精製済smEVを、以前記載されている通りに処理する(G.Norheim,et al.PLoS ONE.10(9):e0134353(2015))。手短には、スクロース勾配遠心分離後、smEVを含むバンドを、3%スクロース含有溶液又は当業者に周知のインビボ注射に適した他の溶液中に最終濃度50μg/mLまで再懸濁させる。この溶液は、アジュバント、例えば濃度0~0.5%(w/v)の水酸化アルミニウムも含有し得る。
サンプルをさらなる試験に適合性にする(例えば、TEMイメージング又はインビトロアッセイ前にスクロースを除去する)ために、サンプルは、濾過(例えば、Amicon Ultraカラム)、透析又は超遠心分離(PBS中で15倍以上の希釈、200,000×g、1~3時間、4℃)及びPBSでの再懸濁を用いて、PBS又は30mMトリス、pH8.0にバッファー交換する。
これらの試験の全てについて、投与前にsmEVを加熱、照射及び/又は凍結乾燥することができる(実施例49に記載の通り)。
実施例25:様々な量のsmEVを産生させ、且つ/又はsmEVの含量を変化させるための、ストレスによる細菌の操作
ストレス、特にエンベロープストレスは、いくつかの細菌株によるsmEVの産生を増加させることが示されている(I.MacDonald,M.Kuehn.J Bacteriol195(13):doi:10/1128/JB.02267-12)。細菌によるsmEVの産生を変化させるために、様々な方法を用いて、細菌にストレスを加える。
細菌は、単一のストレッサー又は複数のストレッサーの組み合わせに付され得る。異なる細菌に対する様々なストレッサーの作用は、ストレス条件を変化させ、IC50値(細胞増殖を50%阻害するのに必要な条件)を決定することによって経験的に決定される。smEVの精製、定量及び特性決定を実施する。smEVの産生は、(1)細菌とsmEVの複合体サンプル中でナノ粒子トラッキング解析(NTA)又は透過型電子顕微鏡(TEM)により;又は(2)smEV精製後、NTA、脂質定量若しくはタンパク質定量によって定量する。smEV含量は、前述の方法による精製後に評価する。
抗生物質ストレス
細菌は、致死濃度以下の抗生物質を含む標準的な増殖条件下で培養する。これには、0.1~1μg/mLのクロラムフェニコール又は0.1~0.3μg/mLのゲンタマイシン又は同様の濃度の他の抗生物質(アンピシリン、ポリミキシンBなど)が含まれ得る。抗生物質の代わりに、リゾチーム、デフェンシン及びRegタンパク質などの宿主抗菌物質を使用し得る。バクテリオシン及びマイクロシンを含む細菌産生抗菌ペプチドも使用し得る。
温度ストレス
細菌は、標準的な成長条件下で培養するが、その増殖に典型的な温度よりも高い又は低い温度で培養する。代わりに、標準的な条件下で細菌を増殖させた後、それぞれ低温又は高温で短時間のインキュベーションにより、コールドショック又はヒートショックに付す。例えば、37℃で増殖した細菌を、コールドショックの場合には4℃~18℃、ヒートショックの場合には42℃~50℃で1時間インキュベートする。
飢餓及び栄養素制限
栄養ストレスを誘発するために、細菌は、1つ以上の栄養素が制限される条件下で培養する。細菌は、増殖工程中に栄養ストレスに付すか、又は富栄養培地から栄養欠乏培地に移すことができる。制限される培地成分の例としては、炭素、窒素、鉄、硫黄などがある。培地の例は、唯一の炭素源として低グルコースを含むM9最小培地((Sigma-Aldrich)である。培地成分は、EDTA及びデフェロキサミンなどのキレート剤の添加によっても操作する。
飽和
細菌は飽和まで増殖させ、飽和点を超えて様々な期間にわたりインキュベートする。代わりに、馴化培地を用いて、指数関数的増殖中の飽和環境を模倣する。馴化培地は、遠心分離及び濾過により飽和培養物からインタクトな細胞を除去することによって調製され、特定の成分を濃縮又は除去するために馴化培地をさらに処理し得る。
塩ストレス
細菌は、NaCl、胆汁酸塩又は他の塩を含有する培地中で培養するか、又はそれに短期間曝露する。
UVストレス
UVストレスは、UVランプ下で細菌を培養するか、又はStratalinker(Agilent)などの機器を用いて細菌をUVに曝露することによって達成される。UVは、全培養期間を通して、短いバーストで又は増殖後の1回の規定期間のいずれでも投与され得る。
活性酸素ストレス
致死濃度以下の過酸化水素(250~1,000μM)の存在下で細菌を培養して、活性酸素種の形態でストレスを誘発する。嫌気性細菌は、それらに有毒な酸素濃度で培養するか又はそれに曝露する。
デタージェントストレス
ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)又はデオキシコール酸塩などのデタージェント中で細菌を培養するか又はそれに曝露する。
pHストレス
異なるpHの培地中で細菌を培養するか、又は限られた時間にわたって曝露する。
実施例26:smEVフリー細菌の調製
最小量のsmEVを含有する細菌サンプルを調製する。smEVの産生は、(1)細菌と細胞外成分の複合体サンプル中でNTA又はTEMにより;又は(2)細菌サンプルからのsmEV精製後、NTA、脂質定量若しくはタンパク質定量によって定量する。
a.遠心分離及び洗浄:細菌培養物を11,000×gで遠心分離して、上清(遊離タンパク質及び小胞を含有)からインタクトな細胞を分離する。ペレットをPBSなどのバッファーで洗浄した後、安定した方法で保存する(例えば、グリセロールと混合し、瞬間冷凍し、-80℃で保存する)。
b.ATF:バイオリアクターをATFシステムに接続することにより、バクテリアとsmEVを分離する。smEVフリー細菌をバイオリアクター内に保持し、前述したように、遠心分離及び洗浄により残留smEVからさらに分離し得る。
c.smEVの産生を制限することが判明している条件下で細菌を増殖させる。条件は、変動し得る。
実施例27:大腸癌モデル
腫瘍モデルにおけるsmEVの有効性を試験するために、当技術分野で公知のげっ歯類腫瘍モデルに従って多くの癌細胞株の1つを使用することができる。
例えば、雌の6~8週齢のBalb/cマウスは、Taconic(Germantown,NY)又は他の販売者から取得する。100,000個のCT-26結腸直腸腫瘍細胞(ATCC CRL-2638)を滅菌PBSに再懸濁させ、50%マトリゲルの存在下で接種する。CT-26腫瘍細胞を各マウスの一方の後側腹に皮下注射する。腫瘍体積が平均100mmに達したら(腫瘍細胞接種から約10~12日後)、動物を様々な処置群に分配する(例えば、ビヒクル;抗PD-1抗体との併用有り又はなしのsmEV)。抗体は、1日目に開始して4日毎に200μg/マウス(最終量100μl)で、腹腔内(i.p.)に計3回投与し(Q4D×3)、smEVは、経口又は静脈内に、様々な用量及び様々な時点で投与する。例えば、smEV(5μg)は、1日目に開始して3日毎に、計4回(Q3D×4)、静脈内(i.v.)注射し、腫瘍増殖についてマウスを評価する。一部のマウスには、10、15又は20μgのsmEV/マウスでsmEVを静脈内注射し得る。他のマウスには、1マウス当たり25、50又は100mgのsmEVを投与し得る。代わりに、一部のマウスは、1用量当たり7.0e+09~3.0e+12のsmEV粒子を受ける。
代替的に、腫瘍体積が平均100mmに達したら(腫瘍細胞接種から約10~12日後)、動物を以下の群に分配する:1)ビヒクル;2)smEV;及び3)抗PD-1抗体。抗体は、1日目に開始して4日毎に200μg/マウス(最終量100μl)で腹腔内(i.p.)投与し、smEVは1日目に開始して試験終了まで毎日腹腔内(i.p.)投与する。
腫瘍体積が平均100mmに達したとき(腫瘍細胞接種後約10~12日)、動物を以下の群に分配した:1)ビヒクル;2)抗PD-1抗体;3)smEV(7.0e+10粒子数)。抗体は、1日目に開始して4日毎に200μg/マウス(最終量100μl)で、腹腔内(i.p.)投与し、smEVは、1日目に開始して試験終了まで毎日静脈内(i.v.)注射し、腫瘍の増殖を測定した。11日目に、smEV群は、腫瘍増殖抑制を示し、これは、抗PD-1群で見られるものよりも有意に優れていた。処置対ビヒクルについて、ウェルチの検定を実施する。smEVの用量反応を調べた試験では、最大用量のsmEVが最大の有効性を示したが、smEVを用いた試験では、より高い用量が必ずしもより高い有効性に対応するとは限らない。
実施例28:マウス腫瘍モデルを処置するためのsmEV組成物の投与
本明細書に記載のように、癌のマウスモデルは、腫瘍細胞株又は患者由来の腫瘍サンプルを健康なマウスに皮下注射し、それを生着させることによって作製する。本明細書に提供される方法は、いくつかの異なる腫瘍細胞株の1つを用いて実施することができ、こうしたものとして、限定されないが、黒色腫の同所性モデルとしてのB16-F10又はB16-F10-SIY細胞、膵臓癌の同所性モデルとしてのPanc02細胞(Maletzki et al.,2008,Gut 57:483-491)、肺癌の同所性モデルとしてのLLC1細胞及び前立腺癌の同所性モデルとしてのRM-1が挙げられる。例として、限定するものではないが、B16-F10モデルにおいてsmEVの有効性を試験する方法が本明細書に詳細に提供される。
非常に高い転移頻度を有する自然性黒色腫の同系マウスモデルを使用して、腫瘍の増殖及び転移の広がりを低減する細菌の能力を試験する。このアッセイのために選択されたsmEVは、免疫細胞サブセットの活性化の増強を呈示し、且つ腫瘍細胞の殺傷の増強をインビトロで刺激し得る組成物である。マウス黒色腫細胞株B16-F10は、ATCCから取得する。細胞は、空気中5%COの雰囲気下37℃の、10%熱不活性化ウシ胎児血清及び1%ペニシリン/ストレプトマイシンを添加したRPMI培地中で単層としてインビトロで培養する。指数関数的に増殖する腫瘍細胞をトリプシン処理により採取し、低温1×PBSで3回洗浄し、5E6細胞/mlの懸濁液を投与用に調製する。この実験には、雌のC57BL/6マウスを使用する。マウスは、6~8週齢で、体重が約16~20gである。腫瘍を発生させるために、各マウスに100μlのB16-F10細胞懸濁液を脇腹にSC注射する。マウスは、細胞移植前にケタミン及びキシラジンにより麻酔する。実験に使用される動物は、2日目から5日目までの、カナマイシン(0.4mg/ml)、ゲンタマイシン(0.035mg/ml)、コリスチン(850U/ml)、メトロニダゾール(0.215mg/ml)及びバンコマイシン(0.045mg/ml)のカクテルの飲料水への点滴による抗生物質処置で開始し、腫瘍注射後7日目にクリンダマイシン(10mg /kg)を腹腔内注射する。
原発性脇腹腫瘍のサイズは、2~3日毎にカリパーで測定し、腫瘍体積は次の式を用いて計算する:腫瘍体積=腫瘍幅×腫瘍の長さ×0.5。原発腫瘍が約100mm3に達した後、動物を体重に基づいていくつかの群に分類する。次に、マウスを各群からランダムに取り出し、処置群に割り当てる。smEV組成物は、前述のように調製する。マウスには、約7.0e+09~3.0e+12smEV粒子の強制経口投与によって経口接種する。代わりに、smEVを静脈内投与する。マウスは、全処置期間を通して、毎日、毎週、隔週、毎月、隔月又はいずれか他の投与スケジュールでsmEVを受ける。マウスの尾静脈にsmEVをIV注射するか、腫瘍に直接注射し得る。マウスには、生菌と一緒に若しくは生菌なしでsmEV、且つ/又は不活性化/弱毒化若しくは死滅菌と一緒に若しくはそれらなしでsmEVを注射することができる。マウスには、毎週又は月に1回注射若しくは強制経口投与することができる。腫瘍を殺傷する可能性を最大化するために、精製済smEVと生菌との組み合わせをマウスに投与し得る。全てのマウスは、承認されたプロトコルに従い、特定の病原体のない条件下で収容される。腫瘍サイズ、マウスの体重、体温を3~4日毎にモニターし、B16-F10マウス黒色腫細胞注射の6週間後又は原発腫瘍の体積が1000mm3に達したときにマウスを人道的に犠牲にする。毎週採血し、プロトコルの終了時に無菌条件下での完全な剖検を実施する。
癌細胞は、メラニン産生により、マウスB16-F10黒色腫モデルで容易に視覚化することができる。標準的なプロトコルに従い、リンパ節からの組織サンプルと頸部及び胸部からの臓器を収集し、ミクロ及びマクロ転移巣の存在を、下記の分類規則を使用して分析する。リンパ節又は臓器毎に少なくとも2つのミクロ転移巣病巣と1つのマクロ転移巣病巣が認められた場合、臓器は転移陽性として分類される。ミクロ転移巣は、当業者に周知の標準プロトコルに従い、パラフィン包埋リンパ組織切片をヘマトキシリン・エオシンで染色することにより検出される。転移の総数は、原発腫瘍の体積と相関しており、腫瘍の体積は、腫瘍の増殖時間及びリンパ節及び内臓のマクロ及びミクロ転移巣の数、さらに観察された全ての転移の合計と有意に相関することが判明している。以前に記載されているように、25の異なる転移部位が明らかにされている(Bobek V.,et al.,Syngeneic lymph-node-targeting model of green fluorescent protein-expressing Lewis lung carcinoma,Clin.Exp.Metastasis,2004;21(8):705-8)。
腫瘍浸潤リンパ球について、腫瘍組織サンプルをさらに分析する。CD8+細胞傷害性T細胞をFACSにより単離することができ、次に、カスタマイズされたp/MHCクラスIマイクロアレイを用いてさらに分析して、それらの抗原特異性を明らかにすることができる(例えば、Deviren G.,et al.,Detection of antigen-specific T cells on p/MHC microarrays,J.Mol.Recognit.,2007 Jan-Feb;20(1):32-8を参照されたい)。CD4+T細胞は、カスタマイズされたp/MHCクラスIIマイクロアレイを用いて分析することができる。
様々な時点でマウスを犠牲にし、腫瘍、リンパ節又は他の組織を、当技術分野で公知の方法を用いるエクスビボフローサイトメトリー分析のために摘出し得る。例えば、腫瘍は、製造業者の指示に従い、Miltenyi腫瘍解離酵素カクテルを用いて解離させる。腫瘍の重量を記録し、腫瘍を細断した後、酵素カクテルの入った15mlのチューブに入れて氷上に配置する。次に、37℃で穏やかな振盪器上にサンプルを45分間配置し、最大15mlの完全RPMIでクエンチングする。各細胞懸濁液を、70μmフィルタで漉して50mlファルコンチューブに移し、1000rpmで10分間遠心分離する。細胞をFACSバッファーに再懸濁させ、洗浄して残屑を除去する。必要に応じて、サンプルを第2の70μmフィルタで再度漉して、新しいチューブ中に移す。細胞は、当技術分野で公知の技術を用いるフローサイトメトリーによる分析のために染色する。染色抗体は、抗CD11c(樹状細胞)、抗CD80、抗CD86、抗CD40、抗MHCII、抗CD8a、抗CD4及び抗CD103を含み得る。分析することができる他のマーカーとしては、汎免疫細胞マーカーCD45、T細胞マーカー(CD3、CD4、CD8、CD25、Foxp3、T-bet、Gata3、Rorγt、グランザイムB、CD69、PD-1、CTLA-4)及びマクロファージ/骨髄マーカー(CD11b、MHCII、CD206、CD40、CSF1R、PD-L1、Gr-1)が挙げられる。免疫表現型検査以外に、血清サイトカインも分析することができ、そうしたものとして、限定されないが、TNFa、IL-17、IL-13、IL-12p70、IL12p40、IL-10、IL-6、IL-5、IL-4、IL-2、IL-1b、IFNy、GM-CSF、G-CSF、M-CSF、MIG、IP10、MIP1b、RANTES及びMCP-1が挙げられる。サイトカイン分析は、リンパ節若しくは他の組織から得られた免疫細胞及び/又はエクスビボで得られた精製済CD45+腫瘍浸潤免疫細胞に対して実施することができる。最後に、T細胞、マクロファージ、樹状細胞及びチェックポイント分子タンパク質発現を測定するために、腫瘍切片に対して免疫組織染色を実施する。
同じ実験を、複数の肺黒色腫転移のマウスモデルでも実施する。マウス黒色腫細胞株B16-BL6は、ATCCから取得し、前述したように細胞をインビトロで培養する。この実験には雌のC57BL/6マウスを使用する。マウスは、6~8週齢で、体重は、約16~20gである。腫瘍を発生させるために、各マウスにB16-BL6細胞の2E6細胞/ml懸濁液100μlを尾静脈に注射する。IV注射時に生着する腫瘍細胞は、最終的に肺に到達する。
9日後にマウスを人道的に犠牲にする。肺を計量し、肺表面上の肺結節の存在について分析する。摘出した肺をフェケテ液(Fekete’s solution)で漂白する(これは、B16細胞中のメラニンのために腫瘍結節を漂白しないが、結節のごく一部は、無色素性(即ち白)である)。腫瘍結節の数を注意深く計数して、マウスにおける腫瘍量を決定する。典型的には、200~250個の肺結節が対照群マウス(即ちPBS強制経口投与)の肺に見出される。
腫瘍量のパーセンテージを各種の処置群について計算する。腫瘍量のパーセンテージは、処置群に属するマウスの肺表面上の肺結節の平均数を対照群マウスの肺表面上の肺結節の平均数で割ったものとして定義される。
腫瘍生検及び血液サンプルは、LCMS技術又は当技術分野で公知の他の方法による代謝分析のために提出される。試験群間で、代謝産物の中でもとりわけ、アミノ酸、糖、乳酸塩の異なるレベルは、微生物組成物が腫瘍代謝状態を崩壊させる能力を実証するものである。
作用機序を決定するためのRNA seq
樹状細胞は、腫瘍、パイエル板及び腸間膜リンパ節から精製する。RNAseq解析を実施し、当業者に周知の標準的な技術に従って解析する(Z.Hou.Scientific Reports.5(9570):doi:10.1038/srep09570(2015))。解析では、TLR、CLR、NRR及びSTING、サイトカイン、ケモカイン、抗原プロセシング及び提示経路、クロスプレゼンテーション及びT細胞共刺激を含む内在性炎症経路遺伝子が特に注目される。
一部のマウスは、犠牲にするのではなく、反対側の脇腹(又は他の部位)への腫瘍細胞注入で再チャレンジして、腫瘍増殖に対する免疫系の記憶応答の影響を決定することができる。
実施例29:PD-1又はPD-L1阻害と組み合わせてマウス腫瘍モデルを処置するためのsmEVの投与
腫瘍マウスモデルにおけるsmEVの有効性を決定するために、PD-1又はPD-L1阻害と組み合わせて、マウス腫瘍モデルを前述のように使用し得る。
smEVは、単独で又は全細菌細胞と組み合わせて、抗PD-1若しくは抗PD-L1との併用有り又はなしで、マウス腫瘍モデルにおけるその有効性について試験する。smEV、細菌細胞及び/又は抗PD-1若しくは抗PD-L1は、様々な時点において様々な用量で投与する。例えば、腫瘍注入後10日目又は腫瘍体積が100mmに達した後、smEV単独で又は抗PD-1若しくは抗PD-L1と併用してマウスを処置する。
マウスには、smEVを経口、静脈内又は腫瘍内投与することができる。例えば、一部のマウスには、7.0e+09~3.0e+12smEV粒子が静脈内注射される。一部のマウスにはi.v.注射によりsmEVを投与するが、他のマウスは、腹腔内(i.p.)注射、皮下(s.c.)注射、経鼻経路投与、強制経口投与又は他の投与手段でsmEVを投与され得る。一部のマウスは、毎日(例えば、1日目から)smEVを投与され得るが、他のマウスは、別の間隔(例えば、1日おき又は3日に1回)でsmEVを投与され得る。マウスの群に、smEV及び細菌細胞の混合物を含む本発明の医薬組成物を投与し得る。例えば、組成物は、smEV粒子と全細菌とを1:1(smEV:細菌細胞)~1~1×1012:1(smEV:細菌細胞)の比で含み得る。
代わりに、一部のマウス群に、smEV投与とは別の又は混合された投与で1×10~5×10個の細菌細胞を投与し得る。smEVと同様に、細菌細胞の投与は、投与経路、用量及びスケジュールによって変動し得る。細菌細胞は、生存、死滅又は弱毒化のいずれでもあり得る。細菌細胞は、新鮮な状態で採取して(若しくは凍結して)投与するか、又はsmEVを投与する前に照射又は加熱殺菌することができる。
一部のマウス群には、有効用量のチェックポイント阻害剤も注射する。例えば、マウスに、100μgの抗PD-L1 mAB(クローン10f.9g2、BioXCell)又は100μlのPBS中の別の抗PD-1若しくは抗PD-L1 mABを投与し、一部のマウスには、ビヒクル及び/又は他の適切な対照(例えば、対照抗体)を投与する。最初の注射の3、6及び9日後、マウスにmABを注射する。チェックポイント阻害とsmEV免疫療法が相加的な抗腫瘍効果を有するかどうかを評価するために、抗PD-1又は抗PD-L1 mABを受けた対照マウスを標準コントロールパネルに加える。主要(腫瘍サイズ)及び副次(腫瘍浸潤リンパ球及びサイトカイン分析)エンドポイントを評価し、記憶応答に対する処置の効果を評価するために、一部のマウス群を後の腫瘍細胞接種で再チャレンジし得る。
実施例30:細菌smEVの標識
smEVは、様々な調製物及び哺乳類細胞で実施されるアッセイにおいて、その生体分布をインビボで追跡し、細胞局在を定量化及び追跡するために標識され得る。例えば、smEVは、放射性標識、色素とのインキュベート、蛍光標識、発光標識され得るか、又は金属及び金属の同位体を含むコンジュゲートで標識され得る。
例えば、smEVは、NHSエステル、クリック化学基、ストレプトアビジン又はビオチンなどの官能基に共役させた色素と一緒にインキュベートされ得る。標識反応は、様々な温度で数分又は数時間にわたり、攪拌若しくは回転しながら又は攪拌若しくは回転なしで起こり得る。次に、プロトコルに応じて、ウシ血清アルブミン(BSA)などの試薬又は類似の薬剤を添加することにより反応を停止することができ、続いて超遠心分離、濾過、遠心濾過、カラムアフィニティー精製又は透析によって遊離又は未結合の色素分子を除去する。洗浄バッファー及びボルテックス又は攪拌を含む追加の洗浄工程を使用して、Su Chul Jang et al,Small.11,No.4,456-461(2017)に記載されているような遊離色素分子の完全な除去を確実にすることができる。
蛍光標識smEVは、共焦点顕微鏡、ナノ粒子トラッキング解析、フローサイトメトリー、蛍光活性化細胞選別(FAC)又はOdyssey CLx LICORなどの蛍光イメージングシステムにより、細胞若しくは臓器又はインビトロ及び/若しくはエクスビボのサンプル中に検出される(例えば、Wiklander et al.2015.J.Outside Vesicles.4:10.3402/jev.v4.26316を参照されたい)。さらに、蛍光標識smEVは、H-I.Choi,et al.Experimental&Molecular Medicine.49:e330(2017)にあるように、IVIS spectrum CT(Perkin Elmer)若しくはPearl Imagerなどの機器を使用して、全動物並びに/又は解剖された臓器及び組織でも検出される。
smEVは、前述のプロトコルを使用して、金属及び金属の同位体を含有するコンジュゲートで標識され得る。金属結合smEVは、インビボで動物に投与することができる。その後、様々な時点で臓器から細胞を採取し、エクスビボで分析する。代わりに、動物、ヒト又は不死化細胞株に由来する細胞をインビトロで、金属標識smEVで処理し、続いて金属結合抗体で標識し、Helios CyTOF(Fluidigm)などのTime of Flight(CyTOF)機器によるサイトメトリーを用いて表現型検査するか、又はHyperion Imaging System(Fluidigm)などのイメージングマスサイトメトリー機器を用いて画像化及び解析することができる。さらに、smEVに放射性同位元素を標識して、smEVの生体分布を追跡することもできる(例えば、Miller et al.,Nanoscale.2014 May 7;6(9):4928-35を参照されたい)。
実施例31:精製済細菌smEVを視覚化するための透過型電子顕微鏡検査
smEVは、細菌バッチ培養物から調製する。透過型電子顕微鏡(TEM)を使用して、精製済細菌のsmEVを視覚化することができる(S.Bin Park,et al.PLoS ONE.6(3):e17629(2011)。300メッシュ又は400メッシュサイズのカーボンコート銅グリッド(Electron Microscopy Sciences,USA)にsmEVを2分間載せた後、脱イオン水で洗浄する。2%(w/v)酢酸ウラニルを使用して、smEVを20秒~1分間ネガティブ染色する。銅グリッドを滅菌水で洗浄し、乾燥させる。100~120kVの加速電圧を用いる透過型電子顕微鏡を使用して、画像を取得する。染色されたsmEVは、直径20~600nmで出現し、電子密度が高い。各グリッドの10~50個のフィールドをスクリーニングする。
実施例32:smEV組成及び含量のプロファイリング
smEVは、様々な方法のいずれかにより特性決定することができ、そうした方法として、限定されないが、NanoSight特性決定、SDS-PAGEゲル電気泳動、ウエスタンブロット、ELISA、液体クロマトグラフィー-質量分析及び質量分析、動的光散乱、脂質レベル、総タンパク質、脂質及びタンパク質比、核酸分析並びに/又はゼータ電位が挙げられる。
smEVのナノサイト特性決定
ナノ粒子トラッキング解析(NTA)を使用して、精製済smEVのサイズ分布を特性決定する。精製済smEV調製物をNanoSightmachine(Malvern Instruments)に供して、smEVのサイズ及び濃度を評価する。
SDS-PAGEゲル電気泳動
精製済smEVのタンパク質成分を同定するために、標準的な技術を使用して、ゲル、例えば、Bolt Bis-Tris Plus4~12%ゲル(Thermo-Fisher Scientific)上でサンプルを泳動させる。サンプルを1×SDSサンプルバッファー中で10分間煮沸し、4℃に冷却した後、16,000×gで1分間遠心分離する。次に、サンプルをSDS-PAGEゲル上で泳動させ、バンド視覚化のためのいくつかの標準的な技術(シルバー染色、クーマシーブルー、ゲルコードブルーなど)のいずれかを使用して染色する。
ウエスタンブロット解析
精製済smEVの特定のタンパク質成分を同定及び定量するために、前述のようにSDS-PAGEによりsmEVタンパク質を分離し、ウエスタンブロット解析に付し(Cvjetkovic et al.,Sci.Rep.6,36338(2016))、ELISAにより定量する。
smEVプロテオミクス及び液体クロマトグラフィー-質量分析(LC-MS/MS)並びに質量分析(MS)
質量分析技法により、smEVに存在するタンパク質を同定及び定量する。smEVタンパク質は、Erickson et al,2017(Molecular Cell,VOLUME 65,ISSUE 2,P361-370,JANUARY 19,2017)に記載されているように、ジチオトレイトール溶液(DTT)を用いたタンパク質還元並びにLysC及びトリプシンなどの酵素を用いたタンパク質消化を含む標準的な技術を用いてLC-MS/MS用に調製することができる。代わりに、Liu et al.2010(JOURNAL OF BACTERIOLOGY,June2010,p.2852-2860 Vol.192,No.11)、Kieselbach及びOscarsson 2017(Data Brief.2017 Feb;10:426-431)、Vildhede et al,2018(Drug Metabolism and Disposition February 8,2018)により記載されているように、ペプチドを調製する。消化後、ペプチド調製物を液体クロマトグラフィー及び質量分析装置に直接ロードし、単一サンプル内のタンパク質同定を実施する。サンプル間のタンパク質の相対定量のために、iTRAQ Reagent-8plex Multiplex Kit(Applied Biosystems,Foster City,CA)又はTMT 10plex及び11plex Label Reagents(Thermo Fischer Scientific,San Jose,CA,USA)を用いて、異なるサンプルからのペプチド消化物をアイソバリックタグ(isobaric tag)で標識する。各ペプチド消化物を異なるアイソバリックタグで標識した後、標識消化物を1つのサンプルミクスチュール中に合わせる。合わせたペプチド混合物を、同定及び定量の両方のためにLC-MS/MSにより分析する。LC-MS/MSデータを用いてデータベース検索を実施して、標識ペプチド及び対応するタンパク質を同定する。アイソバリック標識の場合、付着したタグの断片化により、低分子量レポーターイオンが生成され、これを用いて、各smEVに存在するペプチド及びタンパク質の相対定量を達成する。
さらに、質量分析と組み合わせた液体クロマトグラフィー技術を使用して、代謝物含量を確認する。様々なサンプルのメタボローム含量を決定するために多種多様な技術が存在し、溶媒抽出、クロマトグラフィー分離及び質量決定と組み合わせた多様なイオン化技術を含め、当業者に周知である(Roberts et al 2012 Targeted Metabolomics.30:1-24;Dettmer et al 2007,Mass spectrometry-based metabolomics.Mass Spectrom Rev.26(1):51-78)。非限定的な例として、LC-MSシステムは、1100シリーズポンプ(Agilent)及びHTS PALオートサンプラー(Leap Technologies)と組み合わせた4000QTRAPトリプル四重極質量分析計(AB SCIEX)を含む。安定した同位体標識内部標準(バリン-d8、Isotec;及びフェニルアラニン-d8、Cambridge Isotope Laboratories)を含む74.9:24.9:0.2(v/v/v)アセトニトリル/メタノール/ギ酸を9容量使用して、培地サンプル又は他の複雑な代謝混合物(約10μL)を抽出する。標準は、目的の代謝物に応じて調整又は変更することができる。サンプルを遠心分離(10分、9,000×g、4℃)し、HILICカラム(150×2.1mm、3μm粒径)に溶液を注入することにより、上清(10μL)をLCMSに付す。カラムは、5%移動相[10mMギ酸アンモニウム、0.1%ギ酸水溶液]の速度250μL/分で1分間の流動、続いて40%移動相[0.1%ギ酸を含むアセトニトリル]の溶液への10分にわたる直線勾配により溶出される。イオンスプレー電圧は4.5kVに設定され、ソース温度は450℃である。
マススペクトルピーク積分のためのAB SCIEX製のMultiquant 1.2のような市販のソフトウェアを使用して、データを解析する。目的のピークを手動でキュレーションし、標準と比較してピークの同一性を確認する必要がある。適切な標準を用いた定量を実施して、細菌のコンディショニング後及び腫瘍細胞増殖後の初期培地中に存在する代謝物の数を決定する。ピーク同定のために、限定されないが、NISTデータベースなどの代謝物データベースを用いて、ノンターゲットメタボロミクスアプローチを使用し得る。
動的光散乱(DLS)
様々なsmEV調製物中の異なるサイズの粒子の分布を含むDLS測定値を、DynaPro NanoStar(Wyatt Technology)及びZetasizer Nano ZS(Malvern Instruments)などの機器を使用して取得する。
脂質レベル
脂質レベルは、A.J.McBroom et al.J Bacteriol 188:5385-5392.及びA.Frias,et al.Microb Ecol.59:476-486(2010)により記載されるものと同様の方法により、FM4-64(Life Technologie)を使用して定量化する。サンプルをFM4-64と一緒にインキュベートする(PBS中3.3μg/mL、37℃の暗所で10分)。515nmでの励起後、635nmでの発光を、Spectramax M5プレートリーダー(Molecular Devices)を用いて測定する。未知のサンプルを既知濃度の標準(パルミトイルオレオイルホスファチジルグリセロール(POPG)小胞など)と比較することにより、絶対濃度を決定する。リピドミクスを用いて、smEVに存在する脂質を同定することができる。
総タンパク質
ブラッドフォードアッセイ及びBCAアッセイなどの標準アッセイにより、タンパク質レベルを定量化する。ブラッドフォードアッセイは、製造者のプロトコルに従い、Quick Start Bradford 1×Dye Reagent(Bio-Rad)を使用して実施する。BCAアッセイは、Pierce BCA Protein Assay Kit(Thermo-Fisher Scientific)を使用して実施する。絶対濃度は、既知濃度のBSAから作成した標準曲線との比較によって決定される。代わりに、Nanodrop分光光度計(Thermo-Fisher Scientific)で測定される280nm(A280)でのサンプル吸光度を使用し、ベール-ランバート(Beer-Lambert)式を用いてタンパク質濃度を計算することができる。さらに、プロテオミクスを使用して、サンプル中のタンパク質を同定することもできる。
脂質:タンパク質比
脂質:タンパク質比は、脂質濃度をタンパク質濃度で割ることによって得られる。これらは、各調製物中の遊離タンパク質と比較した小胞の純度の尺度を提供する。
核酸分析
smEVから核酸を抽出し、Qubit蛍光光度計を使用して定量する。バイオアナライザーを使用して、粒度分布を評価し、物質を配列決定する。
ゼータ電位
Zetasizer ZS(Malvern Instruments)などの機器を使用して、様々な調製物のゼータ電位を測定する。
実施例33:樹状細胞の活性化増強のためのsmEVのインビトロスクリーニング
インビトロ免疫応答は、例えば、癌微小環境に対する反応として、免疫応答がインビボで誘導されるメカニズムをシミュレートすると考えられる。手短には、Lymphoprep(Nycomed,Oslo,Norway)を用いた勾配遠心分離により健康なドナーからのヘパリン化静脈血から、又は磁気ビーズベースのヒト血液樹状細胞分離キット(Miltenyi Biotech,Cambridge,MA)を用いてマウス脾臓若しくは骨髄から、PBMCを単離する。抗ヒトCD14 mAbを用いて、単球をMofloにより精製し、96ウェルプレート(Costar Corp)内の細胞密度5e5細胞/mlのcRPMI中に37℃で7日間培養した。樹状細胞の成熟のために、培養物を0.2ng/mLのIL-4及び1000U/mlのGM-CSFで、37℃において1週間刺激する。代わりに、組換えGM-CSFとの1週間のインキュベーション又は当技術分野で公知の他の方法を使用することにより、成熟を達成する。マウスDCは、ビーズ濃縮を使用して脾臓から直接採取するか、又は造血幹細胞から分化させることができる。手短には、マウスの大腿骨から骨髄を得ることができる。細胞を回収し、赤血球を溶解させる。幹細胞を20ng/mlのマウスGMCSF中の細胞培養培地で4日間培養する。20ng/mlマウスGM-CSFを含む追加の培地を添加する。6日目に培地及び非接着細胞を除去し、20ng/mlのGMCSFを含む新鮮な細胞培養培地と交換する。20ng/mlのGM-CSFを含む細胞培養培地の最後の添加を7日目に実施する。10日目に非接着細胞を採取し、細胞培養プレートに一晩播種し、必要に応じて刺激する。次に、抗生物質と併用して又は併用せずに、様々な用量のsmEVで、樹状細胞を処理する。例えば、抗生物質と併用して、25~75μlg/mLのsmEVを24時間である。試験されるsmEV組成物は、単一の細菌種若しくは株からのsmEV又は1つ以上の属、1つ以上の種若しくは1つ以上の菌株(例えば、1種内の1つ以上の株)からのsmEVの混合物を含み得る。PBSは、陰性対照として含まれ、LPS、抗CD40抗体及び/又はsmEVは、陽性対照として使用される。インキュベーション後、DCを抗CD11b、CD11c、CD103、CD8a、CD40、CD80、CD83、CD86、MHCI及びMHCIIで染色した後、フローサイトメトリーで分析する。陰性対照と比較して、CD40、CD80、CD83及びCD86において有意に増加しているDCは、関連する細菌smEV組成物によって活性化されると考えられる。これらの実験は、最低3回反復される。
DCを刺激するsmEV活性化上皮細胞の能力についてスクリーニングするために、上記のプロトコルに続いて、DCとのインキュベーション前に24時間の上皮細胞smEV共培養を追加する。上皮細胞は、smEVとのインキュベーション後に洗浄してから、smEVの非存在下でDCと24時間共培養した後、前述のように処理する。上皮細胞株は、Int407、HEL293、HT29、T84及びCACO2を含み得る。
DC活性化の別の尺度として、smEV又はsmEV処理された上皮細胞とのDCの24時間インキュベート後に100μlの培養上清をウェルから取り出し、multiplexed Luminex Magpix.Kit(EMD Millipore,Darmstadt,Germany)を用いて、分泌されたサイトカイン、ケモカイン及び増殖因子について分析する。手短には、ウェルをバッファーで事前に湿潤させ、25μlの1×抗体コーティング磁気ビーズを添加し、磁石を用いて、全てのウェル内で2×200μlの洗浄バッファーを実施する。50μlのインキュベーションバッファー、50μlの希釈剤及び50μlのサンプルを添加し、室温の暗所で2時間振盪して混合する。次に、ビーズを200μlの洗浄バッファーで2回洗浄する。100μlの1×ビオチン標識検出抗体を添加し、暗所で振盪しながら懸濁液を1時間インキュベートする。次に、洗浄バッファーを用いて200μlの洗浄を2回行う。100μlの1×SAV-RPE試薬を各ウェルに添加し、RTの暗所で30分間インキュベートする。200μlの洗浄を3回行い、125μlの洗浄バッファーを添加し、2~3分間振盪する。その後、Luminex xMAP systemでの分析のためにウェルを提出する。
標準により、GM-CSF、IFN-g、IFN-a、IFN-B、IL-1a、IL-1B、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IL-13、IL-12(p40/p70)、IL-17A、IL-17F、IL-21、IL-22、IL-23、IL-25、IP-10、KC、MCP-1、MIG、MIP1a、TNFa及びVEGFを含むサイトカインの慎重な定量が可能になる。これらのサイトカインは、マウス及びヒト起源両方のサンプル中で評価される。細菌処理サンプル中でのこれらのサイトカインの増加は、宿主からのタンパク質及びサイトカインの産生の増強を示している。特定の細胞型がサイトカインを放出する能力を調べるこのアッセイに対する他の変形は、選別方法によりこれらの細胞を取得することによって評価され、当業者により認識されている。さらに、smEV組成物に応答するサイトカイン放出に対処するために、サイトカインmRNAも評価する。
このDC刺激プロトコルは、免疫刺激の可能性を最大化するために、精製済smEVと生存細菌株との組み合わせを用いて繰り返され得る。
実施例34:腫瘍細胞とインキュベートした場合のCD8+T細胞殺傷の活性化増強のためのsmEVのインビトロスクリーニング
腫瘍細胞のCD8+T細胞殺傷を活性化することができるsmEVをスクリーニングするためのインビトロ方法が記載される。手短には、当技術分野で公知の技術を用いて、ヒトPBMC又はマウス脾臓から、DCを単離し、単一株smEV、smEVの混合物及び/又は適切な対照と共にインビトロでインキュベートする。さらに、当技術分野で公知の技術、例えば、磁気ビーズベースのマウスCD8a+T細胞分離キット及び磁気ビーズベースのヒトCD8+T細胞単離キット(いずれもMiltenyi Biotech,Cambridge,MAから)を用いて、ヒトPBMC又はマウス脾臓から、CD8+T細胞を取得する。DCをsmEVと一定時間(例えば、24時間)インキュベートするか、又はDCをsmEV刺激上皮細胞とインキュベートした後、smEVを細胞培養物から取り出すと共にPBS洗浄して、抗生物質を含む100ulの新鮮な培地を各ウェルに添加し、200,000個のT細胞を96ウェルプレートの各実験ウェルに添加する。抗CD3抗体を最終濃度2ug/mlで添加する。その後、共培養物を通常の酸素条件下、37℃で96時間インキュベートする。
例えば、共培養インキュベーションの約72時間後、当技術分野で公知の技術を用いたアッセイに使用するために、腫瘍細胞を播種する。例えば、50,000個の腫瘍細胞/ウェルを新しい96ウェルプレートにウェル毎に播種する。使用されるマウス腫瘍細胞株は、B16.F10、SIY+B16.F10などを含み得る。ヒト腫瘍細胞株は、ドナーとHLA適合しており、PANC-1、UNKPC960/961、UNKC及びHELA細胞株を含み得る。96時間の共培養の完了後、100μlのCD8+T細胞とDC混合物を、腫瘍細胞含有のウェルに移す。通常の酸素条件下、37℃で24時間プレートをインキュベートする。細胞死を計数するための陰性対照としてスタウロスポリンを使用し得る。
このインキュベーション後、フローサイトメトリーを使用して、腫瘍細胞死を測定し、免疫細胞の表現型を特性決定する。手短には、腫瘍細胞を生存率測定色素で染色する。FACS分析を使用して、腫瘍細胞に特異的にゲーティングし、死滅(殺傷された)腫瘍細胞のパーセンテージを測定する。データは、1ウェル当たりの死滅腫瘍細胞の絶対数としても表示される。細胞傷害性CD8+T細胞表現型は、以下の方法によって特性決定することができる:a)後述するような培養上清中の上清グランザイムB、IFNy及びTNFaの濃度、b)活性化マーカー、例えば、DC69、CD25、CD154、PD-1、γ/δTCR、Foxp3、T-bet、グランザイムBなどのCD8+T細胞表面発現、c)CD8+T細胞中のIFNy、グランザイムB、TNFaの細胞内サイトカイン染色。CD4+T細胞の表現型は、INFy、TNFa、IL-12、IL-4、IL-5、IL-17、IL-10、ケモカインなどの上清サイトカイン濃度に加えて、細胞内サイトカイン染色によっても評価することができる。
CD8+T細胞活性化のさらに別の尺度として、DCとT細胞の96時間のインキュベーション後、100μlの培養上清をウェルから取り出し、multiplexed Luminex Magpix.Kit(EMD Millipore,Darmstadt,Germany)を用いて、分泌されたサイトカイン、ケモカイン及び増殖因子について分析する。手短には、ウェルをバッファーで事前に湿潤させ、25μlの1×抗体コーティング磁気ビーズを添加し、磁石を用いて、全てのウェル内で2×200μlの洗浄バッファーを実施する。50μlのインキュベーションバッファー、50μlの希釈剤及び50μlのサンプルを添加し、室温の暗所で2時間の振盪により混合する。次に、ビーズを200μlの洗浄バッファーで2回洗浄する。100μlの1×ビオチン標識検出抗体を添加し、暗所で振盪しながら、懸濁液を1時間インキュベートする。次に、洗浄バッファーを用いて200μlの洗浄を2回行う。100μlの1×SAV-RPE試薬を各ウェルに添加し、RTの暗所で30分間インキュベートする。200μlの洗浄を3回行い、125μlの洗浄バッファーを添加し、2~3分間振盪する。その後、Luminex xMAP systemでの分析のためにウェルを提出する。
標準物質により、GM-CSF、IFN-g、IFN-a、IFN-BIL-1a、IL-1B、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IL-13、IL-12(p40/p70)、IL-17、IL-23、IP-10、KC、MCP-1、MIG、MIP1a、TNFa及びVEGFなどのサイトカインの注意深い定量化が可能となる。これらのサイトカインは、マウス及びヒトの両方由来の試料において評価される。細菌処理試料におけるこれらのサイトカインの増加から、宿主からのタンパク質及びサイトカイン産生の向上が示される。サイトカインを放出する、特異的細胞型の能力を調べるこのアッセイの他の変形形態は、これらの細胞を、選別方法を通して獲得することによって評価され、且つ当業者によって認識される。さらに、サイトカインmRNAも、pmEV組成物に応答したサイトカイン放出に取り組むために評価される。宿主の細胞におけるこれらの変化は、癌微小環境におけるin vivo応答と同様に免疫応答を刺激する。
このCD8+T細胞刺激プロトコルは、免疫刺激ポテンシャルを最大にするために、精製pmEVと生きた菌株の組み合わせを用いて繰り返され得る。
実施例35:PBMCによる、向上した腫瘍細胞死滅に対するsmEVの生体外スクリーニング
結果としてCD8+T細胞を活性化して腫瘍細胞を殺す、PBMCを刺激する能力について、smEVをスクリーニングするために、様々な方法が使用され得る。例えば、マウス若しくはヒト血液のためのficoll-paque勾配遠心分離により又はマウス血液からのLympholyte Cell Separation培地(Cedarlane Labs,オンタリオ,カナダ)を用いて、健康なヒトドナーからのヘパリン処置静脈血からPBMCが単離される。PBMCは、単一株smEV、smEVの混合物及び適切なコントロールと共にインキュベートされる。さらに、CD8+T細胞は、ヒトPBMC又はマウス脾臓から得られる。PBMCをsmEVと共に24時間インキュベートした後、smEVは、PBS洗浄を用いて細胞から除去される。抗生物質を含む新たな培地100ulを各ウェルに添加する。適切な数のT細胞(例えば、200,000個のT細胞)を、96ウェルプレートの各実験ウェルに添加する。抗CD3抗体を最終濃度2μg/mlで添加する。次いで、通常の酸素条件下において、共培養を37℃で96時間インキュベートする。
例えば、共培養インキュベーションから72時間過ぎたところで、50,000個の腫瘍細胞/ウェルを、新たな96ウェルプレートのウェルごとにプレーティングする。使用されるマウス腫瘍細胞系としては、B16.F10、SIY+B16.F10及び他の細胞系が挙げられる。ヒト腫瘍細胞系は、ドナーにHLA適合性であり、PANC-1、UNKPC960/961、UNKC及びHELA細胞系を含み得る。96時間共培養が完了した後、CD8+T細胞lとPBMCの混合物100μlを、腫瘍細胞を含有するウェルに移す。通常の酸素条件下において、プレートを37℃で24時間インキュベートする。スタウロスポリンをネガティブコントロールとして使用して、細胞死が説明される。
このインキュベーションに続いて、フローサイトメトリーを使用して、腫瘍細胞死を測定し、免疫細胞表現型を特徴付ける。簡潔には、腫瘍細胞を生存率染色で染色する。FACS解析を用いて、腫瘍細胞上で特異的にゲートし、死んだ(殺された)腫瘍細胞のパーセンテージを測定する。データは、死んだ腫瘍細胞の絶対数/ウェルとしても示される。細胞毒性CD8+T細胞表現型は、以下の方法:a)以下に記載の培養上澄中の上澄グランザイムB、IFNy及びTNFaの濃度、b)DC69、CD25、CD154、PD-1、ガンマ/デルタTCR、Foxp3、T-bet、グランザイムBなどの活性化マーカーのCD8+T細胞表面発現、c)CD8+T細胞中のIFNy、グランザイムB、TNFaの細胞内サイトカイン染色によって特徴付けられ得る。INFy、TNFa、IL-12、IL-4、IL-5、IL-17、IL-10、ケモカイン等の上澄サイトカイン濃度に加えて、細胞内サイトカイン染色によってCD4+T細胞表現型も評価され得る。
CD8+T細胞活性化のさらなる基準として、T細胞をDCと共に96時間インキュベーションした後に、培養上澄100μlをウェルから取り出し、multiplexed Luminex Magpix.Kit(EMD Millipore,ダルムシュタット,ドイツ)を使用して、分泌サイトカイン、ケモカイン及び成長因子について分析する。簡潔には、ウェルをバッファーで予め濡らし、1×抗体被覆磁気ビーズ25μlを添加し、マグネットを用いて全てのウェルにおいて洗浄バッファー2×200μlを実施した。インキュベーションバッファー50μl、希釈液50μl及び試料50μlを添加し、暗所において室温で振盪によって2時間混合した。次いで、洗浄バッファー200μlでビーズを2回洗浄した。1×ビオチン標識検出抗体100μlを添加し、暗所で振盪しながら懸濁液を1時間インキュベートする。2回の200μl洗浄を洗浄バッファーで行う。1×SAV-RPE試薬100μlを各ウェルに添加し、暗所で室温において30分間インキュベートする。3回の200μl洗浄を行い、洗浄バッファー125μlを添加し、2~3分振盪する。次いで、Luminex xMAPシステムにおける解析に、ウェルをかける。
標準により、GM-CSF、IFN-g、IFN-a、IFN-B、IL-1a、IL-1B、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IL-13、IL-12(p40/p70)、IL-17、IL-23、IP-10、KC、MCP-1、MIG、MIP1a、TNFa及びVEGFを含むサイトカインの慎重な定量が可能になる。これらのサイトカインは、マウス及びヒト起源両方のサンプル中で評価される。細菌処理サンプル中でのこれらのサイトカインの増加は、宿主からのタンパク質及びサイトカインの産生の増強を示している。特定の細胞型がサイトカインを放出する能力を調べるこのアッセイに対する他の変形は、選別方法によりこれらの細胞を取得することによって評価され、当業者により認識されている。さらに、smEV組成物に応答するサイトカイン放出に対処するために、サイトカインmRNAも評価する。宿主の細胞におけるこれらの変化は、癌微小環境におけるインビトロ応答と同様に免疫応答を刺激する。
このPBMC刺激プロトコルは、免疫刺激の可能性を最大化するために、生存、死滅又は不活性化/弱毒化細菌株の組み合わせと併用して又は併用せずに、精製済smEVの組み合わせを用いて繰り返され得る。
実施例36:抗原提示細胞におけるsmEVのインビトロ検出
粘膜固有層内の樹状細胞は、腸上皮全体に樹状突起を伸ばすこと(これは、腸管腔内の細菌により産生されるsmEVが樹状細胞を直接刺激し得る1つの方法である)により、腸管腔内の生存細菌、死滅細菌及び微生物産物を絶えずサンプリングする。以下の方法は、抗原提示細胞によるsmEVの取り込み差を評価する方法を提示する。任意選択で、これらの方法は、患者に投与されたsmEVの免疫調節挙動を評価するために適用され得る。
樹状細胞(DC)は、標準的な方法又はキットプロトコルに従い、ヒト若しくはマウスの骨髄、血液又は脾臓から単離される(例えば、Inaba K、Swiggard WJ,Steinman RM,Romani N,Schuler G、2001.Isolation of dendritic cells.Current Protocols in Immunology.Chapter 3:Unit3.7)。
DCへのsmEVの侵入及び/又はDC中の存在を評価するために、250,000DCを完全なRPMI-1640培地の丸いカバースリップに播種し、次に、単一細菌株からのsmEV又は組み合わせsmEVと、様々な比でインキュベートする。精製済smEVを蛍光色素又は蛍光タンパク質で標識し得る。様々な時点(例えば、1時間、2時間)でのインキュベーション後、細胞を氷冷PBSで2回洗浄し、トリプシンを用いてプレートから剥離する。細胞はインタクトなままにするか又は溶解させる。その後、サンプルをフローサイトメトリーのために処理する。溶解したサンプルから総内在化smEVを定量した後、蛍光細胞をカウントすることにより、pmEVを取り込む細胞のパーセンテージを測定する。前述の方法は、DCの代わりにマクロファージ又は上皮細胞株(ATCCから得られる)を用いて、実質的に同じ方法で実施することもできる。
実施例37:標的細胞と一緒にインキュベートした場合、NK細胞殺傷を活性化する能力が増強されたsmEVのインビトロスクリーニング
選択されたsmEV組成物が腫瘍細胞に対して強力なNK細胞傷害性を誘発する能力を実証するために、以下のインビトロアッセイを使用する。手短には、ヘパリン化血液からの単核細胞を健康なヒトドナーから取得する。任意選択で、NK細胞の数を増加させるための増殖工程を以前記載されているように実施する(例えば、Somanschi et al.,J Vis Exp.2011;(48):2540を参照されたい)。細胞は、5%ヒト血清を含むRPMI-1640培地中の,細胞/mlの濃度に調整することができる。次に、PMNC細胞を適切な抗体で標識し、NK細胞をFACSによりCD3-/CD56+細胞として単離し、続く細胞毒性アッセイに備える。代わりに、製造者の指示(Miltenyl Biotec)に従い、autoMACs装置及びNK細胞分離キットを使用して、NK細胞を単離する。
NK細胞を計数し、1ウェル当たり20,000個以上の細胞を含む96ウェルフォーマットで播種し、抗原提示細胞(例えば、同じドナーに由来する単球)、細菌株の混合物からのsmEV及び適切な対照を添加して又は添加せずに、単一株smEVと一緒にインキュベートする。NK細胞とsmEVを5~24時間インキュベートした後、PBS洗浄で細胞からsmEVを除去し、抗生物質を含む10mLの新鮮な培地にNK細胞を再懸濁させ、20,000個の標的腫瘍細胞/ウェルを含む96ウェルプレートに添加する。使用されるマウス腫瘍細胞株は、B16.F10、SIY+B16.F10などを含み得る。ヒト腫瘍細胞株は、ドナーとHLA適合しており、PANC-1、UNKPC960/961、UNKC及びHELA細胞株を含み得る。通常の酸素条件下、37℃で2~24時間プレートをインキュベートする。細胞死を計数するための陰性対照としてスタウロスポリンを使用し得る。
このインキュベーション後、当技術分野で公知の方法を用い、フローサイトメトリーを使用して、腫瘍細胞死を測定する。手短には、腫瘍細胞を生存率測定色素で染色する。FACS分析を使用して、腫瘍細胞に特異的にゲーティングし、死滅(殺傷された)腫瘍細胞のパーセンテージを測定する。データは、1ウェル当たりの死滅腫瘍細胞の絶対数としても表示される。
このNK細胞刺激プロトコルは、免疫刺激の可能性を最大化するために、精製済smEVと生存細菌株との組み合わせを用いて繰り返され得る。
実施例38:smEV組成物のインビボ癌免疫療法の有効性を予測するためのインビトロ免疫活性化アッセイの使用
インビトロ免疫活性化アッセイは、樹状細胞を刺激する(樹状細胞は、次に、CD8+T細胞殺傷を活性化する)ことができるsmEVを同定する。従って、前述したインビトロアッセイは、潜在的な免疫療法有効性についての多数の候補smEVの予測スクリーニングとして使用される。樹状細胞の刺激増強、CD8+T細胞殺傷の刺激増強、PBMC殺傷の刺激増強及び/又はNK細胞殺傷の刺激増強を呈示するsmEVがインビボ癌免疫療法の有効性試験のために優先的に選択される。
実施例39:マウスに経口送達した場合のsmEVの生体分布の決定
野生型マウス(例えば、C57BL/6又はBALB/c)に目的のsmEV組成物を経口接種して、精製されたsmEVのインビボ生体分布プロファイルを決定する。smEVは、下流の分析に役立つように標識する。代わりに、腫瘍担持マウス又は何らかの免疫障害(例えば、全身性エリテマトーデス、実験的自己免疫性脳脊髄炎、NASH)を有するマウスを所与の時間経過にわたりsmEVのインビボ分布について試験し得る。
マウスは、smEVの単回用量(例えば、25~100μg)又は規定期間にわたって数回用量(25~100μg)を受けることができる。代わりに、smEV用量は、粒子数(例えば、7e+08~6e+11粒子)に基づいて投与され得る。承認されたプロトコルに従い、特定の病原体のない条件下でマウスを収容する。代わりに、滅菌、無菌条件下でマウスを飼育及び維持し得る。血液、便及び他の組織サンプルは、適切な時点で採取することができる。
マウスは、smEV組成物の投与後、様々な時点(即ち数時間から数日)で人道的に犠牲にして、無菌条件下で完全な剖検を実施する。標準的なプロトコルに従い、リンパ節、副腎、肝臓、結腸、小腸、盲腸、胃、脾臓、腎臓、膀胱、膵臓、心臓、皮膚、肺、脳及び他の目的の組織を採取し、直接使用するか又はさらなる検査のために急速凍結する。組織サンプルを解剖し、ホモジナイズして、当業者に周知の標準的なプロトコルに従って単一細胞懸濁液を調製する。次に、サンプル中に存在するsmEVの数をフローサイトメトリーで定量する。定量化は、マウス組織全体の適切な処理後、蛍光顕微鏡を用いて進行することもできる(Vankelecom H.,Fixation and paraffin-embedding of mouse tissues for GFP visualization,Cold Spring Harb.,Protoc.,2009)。代わりに、smEV標識技術によるライブイメージングを用いて動物を分析し得る。
生体分布は、限定されないが、CT-26及びB16(例えば、Kim et al.,Nature Communications vol.8,no.626(2017)を参照されたい)などの癌のマウスモデル又は限定されないが、EAE及びDTHなどの自己免疫(例えば、Turjemanら、PLoS One 10(7):e0130442(20105)を参照されたい)において実施され得る。
実施例40:製造条件
インビトロ及びインビボでの使用、そして最終的に、pmEV及びsmEV調製のために、栄養強化培地を用いて、細菌を増殖及び調製する。例えば、培地は、糖、酵母エキス、植物ベースのペプトン、バッファー、塩、微量元素、界面活性剤、消泡剤及びビタミンを含み得る。酵母エキス及びペプトンなどの複雑な成分の組成は、不確定であるか又は部分的に規定され得る(アミノ酸、糖などのおおよその濃度を含む)。微生物代謝は、炭素及び窒素などの資源の利用可能性に左右され得る。様々な糖又は他の炭素源を試験することができる。代わりに、培地を調製して、Saarelaら、J.Applied Microbiology.2005.99:1330-1339(これは、参照により本明細書に組み込まれる)により示されるように、選択された細菌を増殖させ得る。発酵時間、凍結保護剤及び細胞濃縮物の中和が、凍結乾燥生存率、貯蔵安定性及び乳成分なしで生産された選択細菌の酸及び胆汁曝露に及ぼす影響である。
ラージスケールで培地を滅菌する。滅菌は、超高温(UHT)処理によって達成され得る。UHT処理は、非常に高温で短時間実施する。UHTの範囲は、135~180℃である。例えば、135℃で10~30秒間にわたって培地を滅菌し得る。
接種材料は、フラスコ又はより小さいバイオリアクター内で調製することができ、増殖をモニターする。例えば、接種材料は、総バイオリアクター容積の約0.5~3%であり得る。用途及び材料の必要性に応じて、バイオリアクターの容積は少なくとも2L、10L、80L、100L、250L、1000L、2500L、5000L、10,000Lにすることができる。
接種前に、所望のpH、温度及び酸素濃度の培地によってバイオリアクターを準備する。培養培地の初期pHは、プロセス設定値と異なり得る。pHストレスは、低細胞濃度で有害となる恐れがあり;初期pHは、pH7.5~プロセス設定値であり得る。例えば、pHは、4.5~8.0に設定され得る。発酵工程中、pHは水酸化ナトリウム、水酸化カリウム又は水酸化アンモニウムを使用して制御することができる。温度は、25℃~45℃、例えば37℃に制御され得る。嫌気性条件は、培養ブロス中の酸素レベルを約8mg/L~0mg/Lに低下させることにより形成する。例えば、嫌気性条件を確立するために窒素又はガス混合物(N2、CO2及びH2)を使用し得る。代わりに、ガスを使用せずに、培地から残留酸素を消費する細胞によって嫌気性条件を確立する。菌株及び接種材料のサイズに応じて、バイオリアクターの発酵時間は、変動し得る。例えば、発酵時間は、約5時間~48時間で変動し得る。
凍結状態から微生物を復活させるには、特別な配慮が必要となり得る。生産培地は、融解後に細胞にストレスを与える恐れがあり;融解された材料からシードトレインを一貫して開始するために、特別な融解培地が必要な場合がある。種子体積を増加させるか、又は微生物の増殖状態を維持する目的で、種子材料の新鮮な培地への移動又は通過の動態は、微生物の現在の状態(例えば、指数関数的増殖、定常増殖、ストレスなし、ストレス)によって影響を受ける可能性がある。
生産発酵槽の接種は、増殖キネティクス及び細胞活動に影響を及ぼし得る。バイオリアクターシステムの初期状態は、良好且つ一貫した生産を促進するために最適化しなければならない。全培地に対するシード培養物の割合(例えば、パーセンテージ)は、増殖キネティクスに劇的な影響を与える。その範囲は、発酵槽の作業容積の1~5%であり得る。培地の初期pHは、プロセス設定値と異なり得る。pHストレスは、低細胞濃度では有害となる恐れがあり;初期pHは、pH7.5~プロセス設定値であり得る。接種中のシステムへの攪拌及びガス流量は、プロセス設定値と異なり得る。両方の条件に因る物理的及び化学的ストレスは、低細胞濃度では有害となる恐れがある。
プロセス条件と制御設定は、微生物の増殖と細胞活動の動態に影響を与え得る。プロセス条件の変更は、膜組成、代謝物の産生、増殖速度、細胞ストレスなどを変化させる可能性がある。増殖に最適な温度範囲は、株によって変動し得る。その範囲は、20~40℃であり得る。細胞増殖に最適なpH及び下流活性のパフォーマンスは、菌株によって変動し得る。範囲は、そのpH5~8であり得る。培地に溶解したガスは、代謝のために細胞により使用され得る。全プロセスを通して、O2、CO2及びNの濃度の調節が必要となる場合がある。栄養素の利用可能性は、細胞の増殖を変更する可能性がある。微生物は、過剰な栄養素が利用可能である場合、別の動態を有する可能性がある。
発酵工程の終了時及び採取工程中の微生物の状態は、細胞の生存率及び活性に影響を及ぼし得る。分離及び下流の処理に伴う物理的及び化学的ストレスに対して微生物をより良好に準備するために、採取直前に微生物を前処理し得る。温度の変化(多くの場合、20~5℃まで低下)は、細胞の代謝を低下させ、発酵槽から取り出したときの増殖(及び/又は死)並びに生理学的変化を遅らせる可能性がある。遠心濃縮の有効性は、培養物pHに影響され得る。pHを1~2ポイント上げると、濃度の有効性が向上し得るが、これは、細胞に有害にもなり得る。採取直前に、培地中の塩及び/又は糖の濃度を増加することにより、微生物にストレスを与え得る。このようにストレスを受けた細胞は、下流での凍結及び凍結乾燥により良好に耐え得る。
分離方法及び技術は、培養培地からどの程度効率的に微生物が分離されるかに影響を及ぼし得る。固形物は、遠心分離技術を用いて除去することができる。遠心濃縮の有効性は、培養物pH又は凝集剤の使用による影響を受ける可能性がある。pHを1~2ポイント上げると、濃度の有効性が向上し得るが、これは、細胞に有害にもなり得る。採取直前に、培地中の塩及び/又は糖の濃度を増加することにより、微生物にストレスを与え得る。このようにストレスを受けた細胞は、下流での凍結及び凍結乾燥により良好に耐え得る。さらに、濾過によって微生物を分離し得る。遠心分離の成功のために、細胞が過剰なg-分を必要とする場合、濾過は、精製のための遠心分離技術よりも優れている。賦形剤は、分離前後に添加することができる。賦形剤は、凍結保護又は凍結乾燥中の保護のために添加することができる。賦形剤として、限定されないが、スクロース、トレハロース又はラクトースを挙げることができ、これらは、代替的に、バッファー及び抗酸化剤と混合され得る。凍結乾燥前に、賦形剤と混合した細胞ペレットの液滴を液体窒素に浸す。
採取は、連続遠心分離により実施することができる。生成物を所望の最終濃度まで種々の賦形剤と一緒に再懸濁させ得る。賦形剤は、凍結保護又は凍結乾燥中の保護のために添加することができる。賦形剤として、限定されないが、スクロース、トレハロース又はラクトースを挙げることができ、これらは、代替的に、バッファー及び抗酸化剤と混合され得る。凍結乾燥前に、賦形剤と混合した細胞ペレットの液滴を液体窒素に浸す。
生菌、小胞又は他の細菌誘導体を含む材料の凍結乾燥は、凍結、一次乾燥及び二次乾燥段階を含む。凍結乾燥は、凍結から開始する。生成物材料は、凍結段階前に凍結保護剤若しくは安定剤と混合されても又はされなくてもよい。生成物は、凍結乾燥機へのローディング前又は凍結乾燥機の棚段での制御条件下で凍結することができる。次の段階である一次乾燥段階では、氷を昇華により除去する。この場合、真空が発生し、材料に適量の熱が供給される。氷は、生成物の温度を氷点下及び材料の臨界温度(T)未満に保ちながら昇華する。材料がロードされる棚段の温度とチャンバー真空度を操作して、所望の生成物温度を達成することができる。二次乾燥段階では、生成物に結合した水分子を除去する。この場合、水分子と生成物材料との間に形成されたあらゆる物理-化学的相互作用を切断するために、一般に一次乾燥段階よりも高く温度を上昇させる。凍結乾燥プロセスの完了後、窒素などの不活性ガスでチャンバーを充填し得る。乾燥条件下で凍結乾燥機内、ガラスバイアル又は他の同様の容器内に生成物を密封して、大気中の水及び汚染物質への暴露を防止することもできる。
実施例41:smEV及びpmEVの調製
以下のように、smEV及びpmEVが調製され得る。
smEV:smEVの下流処理は、バイオリアクターの採取直後に開始する。20,000×gでの遠心分離を使用して、ブロスから細胞を除去する。得られた上清を0.22μmフィルタで清澄化する。smEVを濃縮した後、分子量カットオフ(MWCO)100kDaのフラットシートカセット限外濾過(UF)膜を備えたタンジェンシャルフロー濾過(TFF)を使用して洗浄する。5容量のリン酸緩衝液(PBS)を用いた低分子及び低分子タンパク質のウォッシュアウトのために、ダイアフィルトレーション(DF)を使用する。TFFからの保持液を200,000×gの超遠心分離機で1時間スピンダウンし、高速ペレット(HSP)と呼ばれる、smEVが豊富なペレットを形成する。このペレットを最小限のPBSで再懸濁し、optiprep(商標)密度勾配培地で勾配を調製し、200,000×gで16時間超遠心分離する。得られた画分のうち、2つの中間バンドはsmEVを含有する。これらの画分を15倍のPBSで洗浄し、smEVを200,000×gで1時間スピンダウンして、分画されたHSP又はfHSPを生成する。その後、最小限のPBSで再懸濁し、プールして、1mL当たりの粒子数及びタンパク質含量を分析する。投薬は、所望の濃度を達成するために粒子/mLカウントから調製する。532nmレーザーを用いる散乱モードで、Malvern PanalyticalによるNanoSight NS300を使用して、smEVを特性決定する。
pmEV:
細胞ペレットを冷凍庫から取り出し、氷上に置く。ペレット重量を記載する。
冷凍ペレットに低温100mM Tris-HCl pH7.5を添加し、ペレットを4℃で回転させながら解凍する。
10mg/mlのDNaseストックを解凍したペレットに最終濃度1mg/mLまで添加する。
ペレットをインバータ上でRT(室温)において40分間インキュベートする。
サンプルを70umセルストレーナで濾過した後、Emulsiflexを通過させる。
22,000psiで8つの個別のサイクルを有するEmulsiflexを使用して、サンプルを溶解する。
溶解したサンプルから細胞残屑を除去するために、12,500×g、4℃で、15分サンプルを遠心分離する。
サンプルを12,500×g、4℃で、15分さらに2回遠心分離し、上清を毎回新しいチューブに移す。
膜タンパク質をペレット化するために、サンプルを120,000×g、4℃で1時間遠心分離する。
ペレットを、10mLの氷冷0.1M炭酸ナトリウムpH11に再懸濁させる。インバータ上で4℃において1時間サンプルをインキュベートする。
サンプルを120,000×g、4℃で、1時間遠心分離する。
10mLの100mM Tris-HCl pH7.5をペレットに添加し、4℃でO/N(一晩)インキュベートする。
ペレットを再懸濁させ、サンプルを120,000×g、4℃で1時間遠心分離する。
上清を廃棄し、ペレットを最小容量のPBS中に再懸濁させる。
pmEVの投与は、製造者の指示に従い、NanoSight NS300(Malvern Panalytical)を用いたナノ粒子トラッキング解析(NTA)により評価されるような、粒子数に基づく。各サンプルの計数は、それぞれ30秒の持続時間の少なくとも3つのビデオに基づいており、1フレーム当たり40~140個の粒子を計数する。
ガンマ線照射:ガンマ線照射の場合、pmEVは凍結した形態で調製し、25kGyの放射線量で、ドライアイス上でガンマ線照射する;全微生物凍結乾燥粉末は、周囲温度で、17.5kGyの放射線量でガンマ線照射する。
凍結乾燥:サンプルを凍結乾燥装置内に配置し、-45℃で凍結する。凍結乾燥サイクルは、-45℃で10分の保持を含む。真空が開始する際、100mTorrに設定し、サンプルは-45℃でさらに10分間保持する。一次乾燥は、300分かけて-25℃までの温度ランプから始まり、この温度で4630分保持する。二次乾燥は、真空が20mTorrに下降する間、200分にわたって20℃への温度ランプから始まる。この温度と圧力で1200分間保持する。最後の工程では、温度を20℃から25℃に上昇させ、20mTorrの真空に10分間保持する。
実施例42:アクタリバクター(Acutalibacter)属A株、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株及びスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株smEV:U937試験
アクタリバクター(Acutalibacter)属A株、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株及びスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株由来のsmEVを、上述のU937アッセイにおいて試験した。
その結果を図21に示す。
アクタリバクター(Acutalibacter)属A株、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株及びスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株由来のバイオリアクター増殖細菌からsmEVを、3E13粒子/リットルを超える収量で収集した。この科からのこれらの単離物は、上記で単離されたsmEVと異なるサイトカインプロファイルを示す。
スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)smEVからの強いIP-10刺激に留意されたい。
アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)smEVは、強いサイトカイン誘導物質であった。おそらく毒性との境界にある過剰刺激(高いIL-1bレベルによって証明される)のために、最も高い濃度でIP-10発現が減弱されたことを留意されたい。
アクタリバクター(Acutalibacter)属smEVは、IL-10を強く刺激し、且つハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)由来のsmEVなど、上記で特徴付けられたオシロスピラ(Oscillospiraceae)smEVとより類似している、より低い程度に他のサイトカインを刺激する。
実施例43:遅延型過敏症(DTH)のマウスモデルにおけるアクタリバクター(Acutalibacter)属A株、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株及びスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株smEV
メスの5週齢C57BL/6マウスをタコニック・バイオサイエンシズ社から購入し、動物施設において1週間順応させた。0日目に皮下免疫化により、KLH及びCFA(1:1)のエマルジョンでマウスを抗原刺激した。マウスにsmEVを毎日、経口において強制栄養で与えるか、又は5~8日に1mg/kgにおいてデキサメタゾンを腹腔内投与した。8日目に投与した後、マウスをイソフルランで麻酔し、ベースライン測定に対してファウラーキャリパーで左耳を測定し、生理食塩水(10μl)中のKLHをマウスの左耳に皮内投与し、耳介厚測定値を24時間時点で測定した。
図22に24時間の耳介測定の結果を示す。アクタリバクター(Acutalibacter)属A株、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株及びスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株から作成されたsmEVは、2通りの用量、2E+10及び2E+06(粒子数/投与に基づく)において比較された。アクタリバクター(Acutalibacter)属A株及びアナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株から作成されたsmEVは、いずれの用量でも効果的であり、曝露から24時間後に耳介炎症の低減を示した。スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株から作成されたsmEVは、いずれの用量でも効果的ではなかった。
実施例44:遅延型過敏症(DTH)のマウスモデルにおけるスブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株smEV
メスの5週齢C57BL/6マウスをタコニック・バイオサイエンシズ社から購入し、動物施設において1週間順応させた。0日目に皮下免疫化により、KLH及びCFA(1:1)のエマルジョンでマウスを抗原刺激した。マウスにsmEVを毎日、経口において強制栄養で与えるか、又は5~8日に1mg/kgにおいてデキサメタゾンを腹腔内投与した。8日目に投与した後、マウスをイソフルランで麻酔し、ベースライン測定に対してファウラーキャリパーで左耳を測定し、生理食塩水(10μl)中のKLHをマウスの左耳に皮内投与し、耳介厚測定値を24時間時点で測定した。
図23に24時間の耳介測定の結果を示す。スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株から作成されたsmEVの2つのバッチを2E+10(粒子数/投与に基づく)において比較した。スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株から作成されたsmEVのいずれのバッチも効果的ではなかった。
実施例45:遅延型過敏症(DTH)のマウスモデルにおけるアナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株smEV
メスの5週齢C57BL/6マウスをタコニック・バイオサイエンシズ社から購入し、動物施設において1週間順応させた。0日目に皮下免疫化により、KLH及びCFA(1:1)のエマルジョンでマウスを抗原刺激した。マウスにsmEVを毎日、経口において強制栄養で与えるか、又は5~8日に1mg/kgにおいてデキサメタゾンを腹腔内投与した。8日目に投与した後、マウスをイソフルランで麻酔し、ベースライン測定に対してファウラーキャリパーで左耳を測定し、生理食塩水(10μl)中のKLHをマウスの左耳に皮内投与し、耳介厚測定値を24時間時点で測定した。
図24に24時間の耳介測定の結果を示す。アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株から作成されたsmEVを2通りの用量2E+10及び2E+06(粒子数/投与に基づく)において比較した。これらの用量のいずれも賦形剤と比較して効果的であり、用量反応傾向が見られた。
実施例46:アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株smEVは、強力なヒトTLR2及びTLR5アゴニスト活性を有する。
アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株smEVは、TLR1/2と比べてTLR2/6ヘテロ二量体を刺激するが、Emaxは低い。アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株smEVhは、他のTLRsよりも高いEmaxを有する中程度のTLR5アゴニズムを有する。
ヒトTLR1、TLR2及びTLR6の組み合わせ並びにヒトTLR4及びTLR5を発現するHEK293-SEAPレポーター細胞(インビトロゲン社(Invivogen))を、96ウェルプレートに最終濃度20,000細胞/ウェルでプレーティングし、適切な選択培地で培養した。48時間後に、選択培地を洗浄し、完全培地で置き換え、アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株smEVを指示濃度/ウェルで添加した。smEVの存在下において細胞を24時間培養した。上澄を回収し、HEK-Blue試薬(インビトロゲン社)と共に30分間インキュベートし、続いてTLR2ヘテロ二量体、TLR4及びTLR5細胞の刺激に関してOD630nmにおいて吸光度を読み取った。その結果を図25に示す。
参照による組み込み
本明細で言及される全ての刊行物又は特許出願は、個々の刊行物又は特許出願の各々が具体的に且つ個々に参照により組み込まれていると示されているかのように、それら全体が参照により本明細書に組み込まれる。競合する場合、本明細書中の定義を含む本出願が優先されることとなる。
均等物
当業者は、日常的実験のみを使用して、本明細書に記載された本発明の特定の実施形態に対する多くの均等物を認識又は確認することがきできるであろう。そのような均等物は、以下の特許請求の範囲に包含されるものとする。

Claims (98)

  1. オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌由来の単離医薬組成物微生物細胞外小胞(mEV)(例えば、治療有効量の、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌由来のmEV)を含む医薬組成物。
  2. 前記医薬組成物の少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%又は少なくとも99%は、mEVである、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 癌の治療のための単離mEV又は治療有効量を含む医薬組成物。
  4. 腸内毒素症の治療のための単離mEV又は治療有効量を含む医薬組成物。
  5. 自己免疫疾患の治療のための単離mEV又は治療有効量を含む医薬組成物。
  6. 炎症性疾患の治療のための単離mEV又は治療有効量を含む医薬組成物。
  7. 代謝性疾患の治療のための単離mEV又は治療有効量を含む医薬組成物。
  8. フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株(ATCC寄託番号PTA-126792)のヌクレオチド配列に対して少なくとも99%のゲノム、16S及び/又はCRISPR配列同一性を含む、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  9. フィーカリバクテリウム・プラウスニッツィイ(Faecalibacterium prausnitzii)A株(ATCC寄託番号PTA-126792)由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  10. フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株(ATCC寄託番号PTA-126696)のヌクレオチド配列に対して少なくとも99%のゲノム、16S及び/又はCRISPR配列同一性を含む、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  11. フルニエレラ・マシリエンシス(Fournierella massiliensis)A株(ATCC寄託番号PTA-126696)由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  12. ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株(ATCC寄託番号PTA-126694)のヌクレオチド配列に対して少なくとも99%のゲノム、16S及び/又はCRISPR配列同一性を含む、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  13. ハリーフリンティア・アセティスポラ(Harryflintia acetispora)A株(ATCC寄託番号PTA-126694)由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  14. アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株(ATCC寄託番号PTA-125892)のヌクレオチド配列に対して少なくとも99%のゲノム、16S及び/又はCRISPR配列同一性を含む、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  15. アガトバキュラム(Agathobaculum)属A株(ATCC寄託番号PTA-125892)由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  16. アクタリバクター(Acutalibacter)属A株(ATCC寄託番号PTA-127006)のヌクレオチド配列に対して少なくとも99%のゲノム、16S及び/又はCRISPR配列同一性を含む、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  17. アクタリバクター(Acutalibacter)属A株(ATCC寄託番号PTA-127006)由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  18. アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株(ATCC寄託番号PTA-127005)のヌクレオチド配列に対して少なくとも99%のゲノム、16S及び/又はCRISPR配列同一性を含む、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  19. アナエロツルンカス・コリホミニス(Anaerotruncus colihominis)A株(ATCC寄託番号PTA-127005)由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  20. スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株(ATCC寄託番号PTA-127004)のヌクレオチド配列に対して少なくとも99%のゲノム、16S及び/又はCRISPR配列同一性を含む、オシロスピラ(Oscillospiraceae)菌株由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  21. スブドリグラヌルム・バリアビレ(Subdoligranulum variabile)A株(ATCC寄託番号PTA-127004)由来のmEVを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  22. 内在性抗原提示細胞を活性化する、請求項1~21のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  23. 例えば、経口投与される場合、胃腸管外で1つ以上の有益な免疫効果を有する、請求項1~21のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  24. 例えば、経口投与される場合、対象における胃腸管外の免疫効果を調節する、請求項1~21のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  25. 前記mEVは、高収量株から産生される、請求項1~24のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  26. 前記高収量株は、バイオリアクター増殖培養物から1リットル当たり少なくとも3×1013のmEVを産生する、請求項25に記載の医薬組成物。
  27. 前記mEVは、pmEVを含み、及び前記pmEVは、ガンマ線照射、UV照射、熱不活性化、酸処理又は酸素スパージされた細菌から産生される、請求項1~26のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  28. 前記mEVは、pmEVを含み、及び前記pmEVは、生菌から産生される、請求項1~26のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  29. 分泌mEV(smEV)を含む、請求項1~28のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  30. プロセスmEV(pmEV)を含む、請求項1~28のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  31. 前記mEVは、凍結乾燥される(例えば、前記凍結乾燥生成物は、薬学的に許容される賦形剤をさらに含む)、請求項1~30のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  32. 前記mEVは、ガンマ線照射される、請求項1~31のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  33. 前記mEVは、UV照射される、請求項1~31のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  34. 前記mEVは、熱不活性化される(例えば、50℃で2時間又は90℃で2時間)、請求項1~31のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  35. 前記mEVは、酸処理射される、請求項1~31のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  36. 前記mEVは、酸素スパージングされる(例えば、0.1vvmで2時間)、請求項1~31のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  37. mEVの用量は、約2×10~約2×1016粒子である(例えば、粒子数は、NTA(ナノ粒子トラッキング解析)によって決定される)、請求項1~36のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  38. mEVの用量は、約5mg~約900mgの総タンパク質である(例えば、総タンパク質は、ブラッドフォードアッセイ又はBCAアッセイによって決定される)、請求項1~36のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  39. 固体剤形を含む、請求項1~38のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  40. 前記固体剤形は、錠剤、ミニタブレット、カプセル、ピル若しくは粉末又は上記のものの組み合わせを含む、請求項39に記載の医薬組成物。
  41. 前記固体剤形は、薬学的に許容される賦形剤をさらに含む、請求項39又は40に記載の医薬組成物。
  42. 前記固体剤形は、腸溶性コーティングを含む、請求項39~41のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  43. 前記固体剤形は、経口投与のためのものである、請求項39~42のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  44. 懸濁液を含む、請求項1~38のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  45. 前記懸濁液は、経口投与のためのものである(例えば、前記懸濁液は、PBS及び任意選択でスクロース又はグルコースを含む)、請求項44に記載の医薬組成物。
  46. 前記懸濁液は、静脈内投与のためのものである(例えば、前記懸濁液は、PBSを含む)、請求項44に記載の医薬組成物。
  47. 前記懸濁液は、腹腔内投与のためのものである(例えば、前記懸濁液は、PBSを含む)、請求項44に記載の医薬組成物。
  48. 前記懸濁液は、腫瘍内投与のためのものである(例えば、前記懸濁液は、PBSを含む)、請求項44に記載の医薬組成物。
  49. 前記懸濁液は、薬学的に許容される賦形剤をさらに含む、請求項44~48のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  50. 前記懸濁液は、バッファー(例えば、PBS)をさらに含む、請求項44~49のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  51. 表2に列挙される菌株を含む、請求項1~50のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  52. 1種以上の追加の治療薬をさらに含む、請求項1~50のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  53. 疾患(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝性疾患)の治療に使用するためのものである、請求項1~52のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  54. 疾患(例えば、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、腸内毒素症及び/又は代謝疾患)の治療のための医薬の調製のための、請求項1~52のいずれか一項に記載の医薬組成物の使用。
  55. 対象(例えば、ヒト)を治療する方法であって、請求項1~52のいずれか一項に記載の医薬組成物を前記対象に投与することを含む方法。
  56. 前記対象は、癌の治療を必要とする、請求項55に記載の方法。
  57. 前記対象は、炎症性疾患の治療を必要とする、請求項55に記載の方法。
  58. 前記対象は、腸内毒素症の治療を必要とする、請求項55に記載の方法。
  59. 前記対象は、自己免疫疾患の治療を必要とする、請求項55に記載の方法。
  60. 前記対象は、代謝性疾患の治療を必要とする、請求項55に記載の方法。
  61. 前記医薬組成物は、追加の治療薬と組み合わせて投与される、請求項55~60のいずれか一項に記載の方法。
  62. 前記医薬組成物は、静脈内投与される、請求項55~61のいずれか一項に記載の方法。
  63. 前記医薬組成物は、腫瘍内投与される、請求項55~61のいずれか一項に記載の方法。
  64. 前記医薬組成物は、腫瘍下投与される、請求項55~61のいずれか一項に記載の方法。
  65. 前記医薬組成物は、注射、例えば皮下、皮内又は腹腔内注射によって投与される、請求項55~61のいずれか一項に記載の方法。
  66. 前記組成物は、1種以上の追加の治療薬をさらに含む、請求項55~65のいずれか一項に記載の方法。
  67. 前記医薬組成物は、経口投与される、請求項55~66のいずれか一項に記載の方法。
  68. 前記医薬組成物中のmEVの用量は、約2×10~約2×1016粒子である(例えば、粒子数は、NTA(ナノ粒子トラッキング解析)によって決定される)、請求項55~67のいずれか一項に記載の方法。
  69. 前記医薬組成物中のmEVの用量は、5mg~約900mgの総タンパク質である(例えば、総タンパク質は、ブラッドフォードアッセイ又はBCAアッセイによって決定される)、請求項55~67のいずれか一項に記載の方法。
  70. 前記医薬組成物は、1日1回投与される、請求項55~68のいずれか一項に記載の方法。
  71. 前記医薬組成物は、1日2回投与される、請求項55~68のいずれか一項に記載の方法。
  72. 前記医薬組成物は、1日用量のために製剤化される、請求項55~68のいずれか一項に記載の方法。
  73. 前記医薬組成物は、1日2回用量のために製剤化され、各用量は、1日用量の半分である、請求項55~68のいずれか一項に記載の方法。
  74. 請求項1~52のいずれか一項に記載のmEV(例えば、その治療有効量)を含む医薬組成物を懸濁液中において調製する方法であって、mEVを薬学的に許容されるバッファー(例えば、PBS)と組み合わせ、それにより前記医薬組成物を調製することを含む方法。
  75. 前記懸濁液は、スクロース又はグルコースをさらに含む、請求項74に記載の方法。
  76. 前記懸濁液は、経口投与のためのものである、請求項74又は75に記載の方法。
  77. 前記懸濁液は、静脈内投与のためのものである、請求項74又は75に記載の方法。
  78. 前記懸濁液は、腹腔内投与のためのものである、請求項74又は75に記載の方法。
  79. 前記懸濁液は、腫瘍内投与のためのものである、請求項74又は75に記載の方法。
  80. 前記懸濁液は、薬学的に許容される賦形剤をさらに含む、請求項74~79のいずれか一項に記載の方法。
  81. 前記懸濁液は、バッファー(例えば、PBS)をさらに含む、請求項74~80のいずれか一項に記載の方法。
  82. 前記組成物は、1種以上の追加の治療薬をさらに含む、請求項74~81のいずれか一項に記載の方法。
  83. 前記医薬組成物は、経口投与される、請求項74~82のいずれか一項に記載の方法。
  84. 前記医薬組成物は、静脈内投与される、請求項74~82のいずれか一項に記載の方法。
  85. 前記医薬組成物は、腫瘍内投与される、請求項74~82のいずれか一項に記載の方法。
  86. 前記医薬組成物は、腫瘍下投与される、請求項74~82のいずれか一項に記載の方法。
  87. 前記医薬組成物は、注射、例えば皮下、皮内又は腹腔内注射によって投与される、請求項74~82のいずれか一項に記載の方法。
  88. 前記医薬組成物中のmEVの用量は、約2×10~約2×1016粒子である(例えば、粒子数は、NTA(ナノ粒子トラッキング解析)によって決定される)、請求項74~87のいずれか一項に記載の方法。
  89. 前記医薬組成物中のmEVの用量は、5mg~約900mgの総タンパク質である(例えば、総タンパク質は、ブラッドフォードアッセイ又はBCAアッセイによって決定される)、請求項74~87のいずれか一項に記載の方法。
  90. 請求項74~89のいずれか一項に記載の方法によって調製される医薬組成物。
  91. mEV(例えば、その治療有効量)を含む医薬組成物を固体剤形において調製する方法であって、
    a)請求項1~52のいずれか一項に記載のmEVを薬学的に許容される賦形剤と組み合わせることと、
    b)前記mEV及び薬学的に許容される賦形剤を圧縮し、それにより前記医薬組成物を調製することと
    を含む方法。
  92. 前記抗体剤形を腸溶性コーティングすることをさらに含む、請求項91に記載の方法。
  93. 前記固体剤形は、錠剤、ミニタブレット、カプセル、ピル若しくは粉末又は上記のものの組み合わせを含む、請求項91又は92に記載の方法。
  94. 前記組成物は、1種以上の追加の治療薬をさらに含む、請求項91~93のいずれか一項に記載の方法。
  95. 前記医薬組成物は、経口投与される、請求項91~94のいずれか一項に記載の方法。
  96. 前記医薬組成物中のmEVの用量は、約2×10~約2×1016粒子である(例えば、粒子数は、NTA(ナノ粒子トラッキング解析)によって決定される)、請求項91~95のいずれか一項に記載の方法。
  97. 前記医薬組成物中のmEVの用量は、5mg~約900mgの総タンパク質である(例えば、総タンパク質は、ブラッドフォードアッセイ又はBCAアッセイによって決定される)、請求項91~95のいずれか一項に記載の方法。
  98. 請求項91~97のいずれか一項に記載の方法によって調製される医薬組成物。
JP2022575982A 2020-06-11 2021-06-11 オシロスピラ(Oscillospiraceae)微生物細胞外小胞を使用して疾患及び障害を治療するための組成物及び方法 Pending JP2023530413A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063037771P 2020-06-11 2020-06-11
US63/037,771 2020-06-11
PCT/US2021/036978 WO2021252877A1 (en) 2020-06-11 2021-06-11 Compositions and methods for treating diseases and disorders using oscillospiraceae microbial extracellular vesicles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023530413A true JP2023530413A (ja) 2023-07-18

Family

ID=76999938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022575982A Pending JP2023530413A (ja) 2020-06-11 2021-06-11 オシロスピラ(Oscillospiraceae)微生物細胞外小胞を使用して疾患及び障害を治療するための組成物及び方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20230263838A1 (ja)
EP (1) EP4164664A1 (ja)
JP (1) JP2023530413A (ja)
KR (1) KR20230038476A (ja)
CN (1) CN115942944A (ja)
AR (1) AR122610A1 (ja)
AU (1) AU2021287978A1 (ja)
BR (1) BR112022025128A2 (ja)
CA (1) CA3180044A1 (ja)
CO (1) CO2023000114A2 (ja)
MX (1) MX2022015630A (ja)
TW (1) TW202214274A (ja)
WO (1) WO2021252877A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20240131083A1 (en) * 2020-12-22 2024-04-25 Evelo Biosciences, Inc. Compositions comprising animal hemoglobin
WO2023158204A1 (en) * 2022-02-15 2023-08-24 Enterobiome Inc. Pharmaceutical composition for preventing or treating cancer

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101833502B1 (ko) * 2016-12-16 2018-03-05 주식회사 엠디헬스케어 세균 메타게놈 분석을 통한 위암 진단방법
KR101833504B1 (ko) * 2016-12-26 2018-03-05 주식회사 엠디헬스케어 세균 메타게놈 분석을 통한 폐암 진단방법
JP7369690B2 (ja) * 2017-09-08 2023-10-26 エヴェロ バイオサイエンシズ,インコーポレーテッド 細菌の細胞外小胞
US10493113B2 (en) * 2017-11-14 2019-12-03 Evelo Biosciences, Inc. Compositions and methods for treating disease using a Blautia strain
WO2019152667A1 (en) * 2018-01-31 2019-08-08 Evelo Biosciences, Inc. Compositions and methods for treating immune disorders using lachnospiraceae bacteria
WO2021146523A1 (en) * 2020-01-17 2021-07-22 Evelo Biosciences, Inc. Solid dosage forms with improved disintegration profiles

Also Published As

Publication number Publication date
TW202214274A (zh) 2022-04-16
KR20230038476A (ko) 2023-03-20
EP4164664A1 (en) 2023-04-19
AU2021287978A1 (en) 2023-02-02
CA3180044A1 (en) 2021-12-16
WO2021252877A1 (en) 2021-12-16
AR122610A1 (es) 2022-09-21
CO2023000114A2 (es) 2023-01-16
MX2022015630A (es) 2023-01-11
BR112022025128A2 (pt) 2023-01-17
CN115942944A (zh) 2023-04-07
US20230263838A1 (en) 2023-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI814739B (zh) 細菌胞外囊泡
JP2023153808A (ja) プレボテラ(Prevotella)由来の細胞外小胞
JP2022538765A (ja) 処理された微生物細胞外小胞
JP2021512106A (ja) ラクノスピラ科(Lachnospiraceae)の細菌を使用して免疫障害を処置するための組成物及び方法
JP2023530413A (ja) オシロスピラ(Oscillospiraceae)微生物細胞外小胞を使用して疾患及び障害を治療するための組成物及び方法
TW202216178A (zh) 使用巨型球菌屬物種治療疾病及障礙之組成物及方法
US20230302061A1 (en) Compositions and methods for treating diseases and disorders using fournierella massiliensis
US20230218683A1 (en) Compositions and methods for treating diseases and disorders using harryflintia acetispora
TWI840334B (zh) 源自普雷沃菌(prevotella)之胞外囊泡

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20230417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230417