JP2023529459A - 医療システム、機器、及び関連する方法 - Google Patents

医療システム、機器、及び関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023529459A
JP2023529459A JP2022575718A JP2022575718A JP2023529459A JP 2023529459 A JP2023529459 A JP 2023529459A JP 2022575718 A JP2022575718 A JP 2022575718A JP 2022575718 A JP2022575718 A JP 2022575718A JP 2023529459 A JP2023529459 A JP 2023529459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
gear
medical device
wire
articulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022575718A
Other languages
English (en)
Inventor
プロヒト、ヒテンドラ
ミシュラ、アグリム
ジー. バビスカール、ニテーシュ
バルドワージ、ロヒット
クシャーサガー、サニア
ジー、シャラス クマール
アパディヤイ、スワーミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Ltd Barbados
Original Assignee
Boston Scientific Ltd Barbados
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Ltd Barbados filed Critical Boston Scientific Ltd Barbados
Publication of JP2023529459A publication Critical patent/JP2023529459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0057Constructional details of force transmission elements, e.g. control wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0052Constructional details of control elements, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0055Constructional details of insertion parts, e.g. vertebral elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/01Guiding arrangements therefore
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/015Control of fluid supply or evacuation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • A61B1/0676Endoscope light sources at distal tip of an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/267Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the respiratory tract, e.g. laryngoscopes, bronchoscopes
    • A61B1/2676Bronchoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/307Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the urinary organs, e.g. urethroscopes, cystoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/31Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the rectum, e.g. proctoscopes, sigmoidoscopes, colonoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00482Digestive system
    • A61B2018/00494Stomach, intestines or bowel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00505Urinary tract
    • A61B2018/00517Urinary bladder or urethra
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00529Liver
    • A61B2018/00535Biliary tract
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00541Lung or bronchi
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00553Sphincter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00595Cauterization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00601Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/0091Handpieces of the surgical instrument or device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/0091Handpieces of the surgical instrument or device
    • A61B2018/00916Handpieces of the surgical instrument or device with means for switching or controlling the main function of the instrument or device
    • A61B2018/00922Handpieces of the surgical instrument or device with means for switching or controlling the main function of the instrument or device by switching or controlling the treatment energy directly within the hand-piece
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/007Auxiliary appliance with irrigation system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/007Aspiration

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

一例において、医療機器は近位部と遠位部を含むハンドルを含み、近位部は遠位部に対して旋回する。医療機器はまた、ハンドルの遠位部に連結され、体管腔内に配置されるように構成された挿入部と、ハンドルから挿入部内を通って延びる関節ワイヤも含む。ハンドルの近位部をハンドルの遠位部に対して旋回させることにより、関節ワイヤは挿入部に対して移動して、挿入部の遠位部を屈曲させる。

Description

本発明は、医療システム、機器、及び方法に関する。例えば、本発明は、括約筋切開刀等の医療機器を操作するための医療システム、機器、及び方法に関する。
内視鏡、又はその他の適切な挿入機器等の医療機器は、様々な診断及び外科的処置、例えば内視鏡検査、腹腔鏡検査、関節鏡検査、隅角鏡検査、胸腔鏡検査、膀胱鏡検査等に使用される。これらの処置の多くが、挿入機器を患者の体内の部位に送達することを含む。加えて、多くの処置は、挿入機器内のルーメンを通って医療機器を送達することを含む。特に、このような処置は、患者の体内に外科的切開創から、又は自然の解剖学的開口(例えば、口、膣、又は直腸)から挿入機器(例えば、十二指腸内視鏡)を挿入し、挿入機器に挿入される補助的な医療機器(例えば、括約筋切開刀)を用いて標的部位の処置又は手術を行うことによって実行され得る。
挿入機器及び医療機器は各々、1つ又は複数の照明機器(例えば、LEDs)、可視化機器(例えば、カメラ)等を有し、電源、表示機器等が必要となる。医療機器を標的領域に配置するために、挿入機器の操作性に依存する。挿入機器の移動による医療機器の限定的な間接的制御では、医療処置の時間、費用、訓練時間、及びリスクが増大する。
本発明にかかる機器及び方法は、従来技術の上記欠点の幾つかを是正し、又はその他の局面にも対処し得る。
本発明は、医療機器を連結して制御し、医療機器を使って1つ又は複数の医療処置を実行するためのシステム及び機器、その使用方法、並びにその他の態様に関する。本明細書で開示される例の各々は、開示される他の例の何れに関連して記載されている1つ又は複数の特徴を含み得る。
一例において、医療機器は近位部と遠位部とを含むハンドルを含み、近位部は遠位部に対して旋回し得る。医療機器は、ハンドルの遠位部に連結され、体管腔内に位置付けられるように構成された挿入部と、ハンドルから挿入部内を通って延びる関節ワイヤも含む。ハンドルの近位部をハンドルの遠位部に対して旋回させることにより、関節ワイヤを挿入部に対して移動させて、挿入部の遠位部を屈曲させ得る。
医療機器は以下の特徴のうちの1つ又は複数を含み得る。医療機器は、挿入部内を通って延びる焼灼ワイヤと、ハンドル上に配置され、エネルギーをエネルギー源から焼灼ワイヤに供給するように構成されたアクチュエータをさらに含み得る。関節ワイヤは第1の関節ワイヤであり得、機器はハンドルから挿入部内を通って延びる第2の関節ワイヤと、ハンドル上に配置されたアクチュエータをさらに含み得て、第2の関節ワイヤは、アクチュエータが作動されると、挿入部の遠位部を移動させるように構成される。ハンドルは、第1のハンドルであり得、第1のハンドルを第2の医療機器の第2のハンドルに連結するように構成された取付クランプをさらに含み、取付クランプは第1のクランプ、第2のクランプ、及び第1のクランプと第2のクランプとの間に延びるアームを含み、アームは第1のハンドルを第2のハンドルから間隔をあけて配置するように構成される。挿入部は灌注ルーメン、ガイドワイヤルーメン、及び焼灼ワイヤを収容する焼灼ルーメンを含み得る。ハンドルは、挿入部に回転可能連結アセンブリを介して連結され、ハンドルは、回転可能連結アセンブリを中心として旋回することによって関節ワイヤを移動させるように構成される。
医療機器は以下の特徴のうちの1つ又は複数を含み得る。関節ワイヤは第1の関節ワイヤであり得、回転可能連結アセンブリは、ハンドルの近位部の遠位端における第1の歯車と、第1の歯車と噛合する第2の歯車であって、第1の関節ワイヤが連結されている第2の歯車と、第1の歯車と噛合する第3の歯車であって、第2の関節ワイヤが連結されている第3の歯車と、を含み得る。関節ワイヤは第1の関節ワイヤであり得、回転可能連結アセンブリは、ハンドルの近位部に連結されたフランジのペアと、第1のカムであって、第1の関節ワイヤが第1のカムに連結されている第1のカムと、第2のカムであって、第2の関節ワイヤが第2のカムに連結されている第2のカムと、を含み得て、フランジのペアは第1のカム及び第2のカムと係合して、それぞれ第1の関節ワイヤ及び第2の関節ワイヤを移動させる。関節ワイヤは、第1の関節ワイヤであり得、回転可能連結アセンブリは、ハンドルの近位部の遠位端の第1の歯車と、第1の歯車と噛合する第2の歯車であって、第1の歯車が第1の軸を中心として回転し、且つ第2の歯車が第1の軸を横切って延びる第2の軸を中心として回転するように配置されており、第1の関節ワイヤが第2の歯車に連結されている、第2の歯車と、第1の歯車に噛合する第3の歯車であって、第3の歯車は第1の軸を横切って延びる第3の軸を中心として回転し、第2の関節ワイヤが第3の歯車に連結されている、第3の歯車と、を含み得る。ハンドルはL字形であり得、第2の医療機器のポートに直接連結されるように構成された回転可能連結アセンブリを含み得て、ハンドルは、回転可能連結アセンブリを中心として旋回することによって関節ワイヤを移動させるように構成される。ハンドルは円筒状をなし、柔軟材料で形成されており、ハンドルの遠位端にカプラを含み、カプラはハンドルを第2の医療機器のポートに対して堅固に連結するように構成されており、ハンドルの近位部は曲がって関節ワイヤを移動させる。第1の歯車が時計回り方向に回転すると、第2の歯車及び第3の歯車は反時計回り方向に回転し得て、第2の歯車が反時計回り方向に回転すると、第1の関節ワイヤは近位方向に移動し得て、第3の歯車が反時計回り方向に回転すると、第2の関節ワイヤが遠位方向に移動し得る。
幾つかの例において、医療機器は以下の特徴の1つ又は複数を含み得る。第1の歯車は第2の歯車及び第3の歯車の近位側にあり、第2の歯車及び第3の歯車はハンドルの長さ方向中心軸の両側に配置され、ハンドル近位部は第1の歯車の中心の周囲で旋回し得る。ハンドルの近位部が旋回すると、フランジのペアの第1のフランジ又は第2のフランジは、第1のカム又は第2のカムの少なくとも一方を近位方向に移動させ、第1の関節ワイヤ又は第2の関節ワイヤの少なくとも一方を近位方向に移動させ得て、第1のカム及び第2のカムの各々は、フランジのペアの近位側に旋回軸を有する。ハンドルの近位部を第1の方向に旋回させることにより、1)第1のフランジは第1のカムを近位方向に移動させ、2)第2のフランジが遠位方向に移動して、第2のカムが遠位方向に移動できるようにし得て、ハンドルの近位部を第2の方向に旋回させることにより、1)第2のフランジは第2のカムを近位方向に移動させ、2)第1のフランジが遠位方向に移動して、第1のカムが遠位方向に移動できるようにする。
他の例において、医療機器は、ハンドルと、ハンドルに連結され、体管腔内に配置されるように構成された挿入部と、各々が挿入部を通って延び、ハンドルに連結された近位端と挿入部の遠位端に連結された遠位端を有する第1の関節ワイヤ及び第2の関節ワイヤと、を含み得る。ハンドルはカプラを含み得て、カプラは第1及び第2の歯車又は第1及び第2のカムの一方を含み、第1及び第2の関節ワイヤはそれぞれ、第1及び第2の歯車の一方、又は第1又は第2のカムの一方に連結され、ハンドルの一部をカプラに対して旋回させると、第1の関節ワイヤ及び第2の関節ワイヤのうちの少なくとも一方が移動して、挿入部の遠位端を屈曲させる。
医療機器は以下の特徴の1つ又は複数を含み得る。カプラは第1及び第2の歯車を含み得て、ハンドルは第3の歯車を含み得て、ハンドルの一部をカプラに関して旋回させると、第3の歯車は第1及び第2の歯車を同時に移動させる。カプラは、第1及び第2のカムを含み、ハンドルはフランジのペアを含み、これらはハンドルがカプラに対して旋回させられると第1のカム及び第2のカムを移動させるように構成される。
また別の例では、方法は、挿入機器の第1の挿入部の遠位部を患者の体内に挿入する工程であって、挿入機器が第1の挿入部に連結された第1のハンドルを含む、挿入機器の第1の挿入部の遠位部を患者の体内に挿入する工程と、医療機器の第2のハンドルを第1のハンドルに連結する工程であって、医療機器が医療機器の第2のハンドルに連結された第2の挿入部を含む、医療機器の第2のハンドルを第1のハンドルに連結する工程と、第2の医療機器の第2の挿入部を挿入機器のルーメン内を通って患者の体内に挿入する工程と、第2のハンドルを医療機器の他の部分に対して旋回させることによって第2の挿入部の遠位部を移動させる工程と、を含む。方法は、第2のハンドルのアクチュエータを作動させることによって第2の挿入部の遠位部を移動させる工程をさらに含み得る。
上記の一般的説明と以下の詳細な説明のどちらも例示と説明を目的としているにすぎず、特許請求の範囲で定義される本開示を限定しないと理解されたい。
添付の図面は本明細書に組み込まれ、その一部を構成するものであるが、本開示の例示的な態様を図解しており、説明文と共に本開示の原理を説明するのに役立てられる。
本開示の態様による、連結された状態の2つの医療機器を含む例示的な医療システムを示す図。 本開示の態様による図1Aの医療機器の例示的部分の断面図。 本開示の態様による図1Aの例示的医療機器の一部を示す図。 本開示の態様による例示的医療機器の遠位部を示す図。 本開示の態様による図2Aに示す医療機器の例示的な内部構成要素の側面図。 本開示の態様による、異なる位置にある図3の内部構成要素を示す図。 本開示の態様による、異なる位置にある図3の内部構成要素を示す図。 本開示の態様による、異なる位置にある図3の内部構成要素を示す図。 本開示の他の実施形態による、図2Aに示す医療機器の例示的な内部構成要素の側面図。 本開示の態様による、異なる位置にある図5の内部構成要素を示す図。 本開示の態様による、異なる位置にある図5の内部構成要素を示す図。 本開示の態様による、異なる位置にある図5の内部構成要素を示す図。 本開示の態様による、異なる位置にある図5の内部構成要素を示す図。 本開示の他の実施形態による、図2Aに示す医療機器の例示的な内部構成要素の側面図。 本開示の他の実施形態による、図2Aに示す医療機器の例示的な内部構成要素の側面図。 本開示の態様による、図7及び8に示す内部構成要素の一部の側面図。 本開示の態様による、連結された状態の2つの医療機器を含む例示的な医療システムの一部を示す図。 本開示の態様による、図10の例示的な医療機器の一部を示す図。 本開示の態様による、連結された状態の2つの医療機器を含む例示的医療システムの一部を示す図。 本開示の態様による明示的な医療機器の一部を示す図。 本開示の態様による例示的な医療機器の一部を示す図。
本発明は、医療的処置中の医療機器の操作を容易にし、その有効性、効率、及び/又は安全性を改善するための機器とシステムを含む。例えば、本発明の態様は、使用者(例えば、医師、医療技師、又はその他の医療従事者)に、2つの医療機器(例えば、挿入機器と医療機器)の2つのハンドルを物理的に連結し、操作する能力を提供し得る。本発明の態様はまた、使用者に、挿入機器を患者の体内のある部位に送達し、例えば患者の体内の組織又は物質を可視化、切除、エネルギー付与、治療、又は処理するために、挿入機器の内部ルーメン内を通って医療機器を患者の体内の部位まで送達する能力も提供し得る。
本発明の実施形態は、各種の医療処置を実行するためのシステムと、小乳頭状突起及び/又は胆管及び/又は他の何れかの適当な患者の体内構造にアクセスする方法に関する。本明細書に記載の様々な実施形態は、単回使用、すなわち使い捨ての医療機器を含み得る。例示的実施形態において、医療システムは、可視化機器及び/又はアクセス機器、例えば括約筋切開刀等の切開刀をファータ乳頭又は主乳頭にアクセスするために送達して配置する。ファータ乳頭は一般に開口を形成し、膵管及び総胆管が小腸の十二指腸へとつながる。胆管と胆嚢は総胆管につながる。内視鏡を用いた処置又は胆道処置では、医療機器を胆樹に沿って適切な位置まで進め、そこで適切な処置を実行することが必要となる。本明細書で開示される医療機器及び方法は、小乳頭突起及び/又は膵胆管系のほかその他の領域へのアクセスとその可視化(並びに可視化及びアクセス機器のための送達システム)を可能にする。例えば、挿入機器は十二指腸鏡であり、これは小乳頭状突起へのアクセスを得るために送達されて、医療機器が十二指腸鏡内を通って挿入されて十二指腸鏡の挿入部を超えて胆管の中へと延び得る。幾つかの態様において、医療本明細書で開示されている医療機器及び方法は、カニューレ挿入又は内視鏡下括約筋切開術(EST:endoscopic sphincterotomy)を行うために使用されるが、これらは内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP:endoscopic retrograde cholangiopancreatography)に関する手技である。
本発明の幾つかの態様は、内視鏡的、腹腔鏡的、関節鏡的、又はその他の種類の処置を実施する際に使用される。例えば、開示される態様は、十二指腸鏡、気管支鏡、尿管鏡、カテーテル、診断若しくは治療用器具若しくは装置、又は他の種類の医療装置と共に使用され得る。
ここで、上記され、添付の図面において図解されている本発明の例を詳しく参照する。可能なかぎり、図面全体を通じて同じ参照番号は同じ又は同様の部分を指す。「近位」及び「遠位」という用語は、本明細書において、例示的な医療機器の構成要素の相対的な位置を指すために使用されている。本明細書で使用されるかぎり、「近位」とは、身体の外部に比較的より近い、又はその医療機器を使用する医療従事者により近い位置を指す。反対に、「遠位」は、その医療機器を使用する医療従事者から比較的より遠い、又は身体の内部により近い位置を指す。近位及び遠位方向は、図面全体を通じてそれぞれ「P」及び「D」と表示された矢印で示されている。本明細書で使用されるかぎり、「~を含む(comprises, comprising)」、「~を有する(having)」、「~を含む(including)」又はそれらの他の変化形は非排他的包含をカバーしようとするものであり、列挙された要素を含む機器又は方法はそれらの要素だけを含むわけではなく、明示的に列挙されていない、又はそれらに固有の他の要素も含み得る。別の事柄が明記されていないかぎり、「例示的な」という用語は、「理想的」ではなく「例」の意味で使用されている。本明細書で使用されるかぎり、「約」、「実質的に」、及び「ほぼ」という用語は、明記された数値の+/-10%の数値範囲を示す。
図1Aは、挿入機器102及び医療機器101を含む医療システム100を示す。図1Aは、連結された状態の挿入機器102及び医療機器101を示している。挿入機器102は、内視鏡、十二指腸鏡、気管支鏡、尿管鏡、大腸鏡、又はその他の種類の医療機器であり得る。一態様において、挿入機器102は使い捨て型医療機器であり得る。他の態様において、挿入機器102は再使用可能型医療機器であり得る。医療機器101は、括約筋切開刀、他の切開刀カテーテル、又はその他の種類の医療機器であり得る。
挿入機器102は、ハンドル部115と、医療処置中に患者の体管腔に挿入され得る挿入部113とを有する。挿入部113はハンドル部115に連結され得る。ハンドル部115は、挿入機器102の制御ワイヤ又はその他の機構を作動させるための1つ又は複数のアクチュエータを含み得る。ワーキングチャネルポート117はハンドル部115上に配置されて、挿入機器102内を通って長手方向に延びるワーキングチャネルへ進入を可能としている。ワーキングチャネルポート117は、挿入部113のワーキングチャネル内を通って1つ若しくは複数の器具又はその他の機器(例えば、医療機器101の一部)を挿入機器102の遠位部150へ通過させるために使用される。他の例では、挿入機器102は、挿入部113を長手方向に貫通して延びる複数のワーキングチャネルを含み得る。挿入部113の遠位部は1つ又は複数のカメラ116、1つ又は複数の照明器118、及び挿入機器102のワーキングチャネルの開口114を含み得る。1つ又は複数のカメラ116及び1つ又は複数の照明器118は、挿入機器102のハンドル部115内のコントローラに、及び/又は挿入機器102に対して電気的に接続された制御ユニット(図示せず)に接続される。使用者は、電子ディスプレイ(図示せず)を使用してカメラ118からのカメラ画像を可視化し得る。
ハンドル部115は、操作者が挿入機器102の係わる処置の前、中、又は後に挿入機器102を制御するために使用する複数の構成要素を含み得る。例えば、アクチュエータ108は、挿入部113の遠位部150の偏向を制御するために使用され得る。幾つかの例において、アクチュエータ108は、挿入部113の遠位部150を偏向させるために使用される2つのノブも含み得る。ノブの一方は挿入部113の遠位部150を第1の軸に沿って偏向させるように構成され、もう一方のノブは挿入部113の遠位部150を第1の軸を横切る第2の軸に沿って偏向させるために使用され得る。例えば、第1ノブは挿入部113の遠位部150を左右方向に偏向させるように動作可能であり、もう一方のノブは、挿入部113の遠位部150を上下方向に偏向させるように動作可能であり得る。図示されていないが、アクチュエータ108は、1つ又は複数のロッキング機構も含み得て、これは挿入部113の遠位部150が左右及び/又は上下方向に移動することを制限するため、又は挿入部113の遠位部150の姿勢をロックするために使用され得る。
医療機器101は、挿入部103及びハンドル部105を含む。図1Aに示すように、ハンドル部105は挿入機器102のハンドル部115に取付クランプ107を介して連結される。挿入部103は、ワーキングチャネルポート117内を通って、及び挿入機器102の挿入部113内を通って挿入されて、それによって医療処置中、挿入部103が挿入部113の遠位部150内を通って延び、さらにはそれを超えて遠位側に延びて、患者の体内へと延び得る。挿入部103の遠位端104は、医療処置中に患者の体内で挿入部113とは独立して移動する。挿入部103はハンドル部105に連結され得る。
取付クランプ107は、ハンドル部105に連結されるように構成された第1クランプ190と、ハンドル部115に連結されるように構成された第2クランプ191と、第1クランプ190と第2クランプ191との各々に堅固に連結されたアーム192と、を含む。第2クランプ191はハンドル部115の中間位置、例えばワーキングチャネルポート117の近位側にしてアクチュエータ108の遠位側に配置される。アーム192は、ハンドル部105をハンドル部115から離間させることにより、医療システム100の操作を容易にするとともに、操作者の手に対して人間工学的により優れた姿勢を提供する。他の例では、医療機器101はワーキングチャネルポート117に対して、取付クランプ107を用いることなくスナップフィットカプラを介して直接に連結され得る。
医療機器101のハンドル部105は、図1A中、矢印B及びCにより示すように、ハンドル部105の長手軸Eに対して移動可能である。ハンドル部105は回転可能な連結アセンブリ203に対して旋回又は傾斜可能であり(図2Aに示す)、近位端(アクチュエータ201が配置される箇所等)は、長手軸Eから半径方向外方に向かう任意の横方向において長手軸Eから離間する方向に移動し得る(矢印B及びCで示す)。ハンドル部105は、電気エネルギー等のエネルギー源に接続されるように構成されたエネルギーポート111を含み得る。エネルギーポートは、医療機器101の焼灼要素140(例えばワイヤ、図2B参照)にエネルギーを提供する。ハンドル部105は、医療機器101の灌流ルーメンへのアクセスを可能にするように構成された灌流ポート109も含み得る。灌流ポート109は、水又は生理食塩水供給源等、流体供給源に接続される。幾つかの例では、灌流ポート109は、吸引を目的とした吸引ポートとしても使用され得る。それに加えて、ハンドル部105は、ガイドワイヤを受け入れ、且つガイドワイヤルーメン139へのアクセスを可能にするように構成されたガイドワイヤポート112を含み得る。ハンドル部105は、医療機器101の様々な部を操作するための1つ又は複数のアクチュエータ201、209も含み得る。アクチュエータ201、209については、図2Aに関して後でさらに詳しく説明する。
図1Bは、挿入部103のA断面線における断面図を示す。挿入部103は、関節ルーメン131、133、灌流ルーメン135、焼灼ルーメン137、及びガイドワイヤルーメン139を含む。関節ルーメン131、133、灌流ルーメン135、焼灼ルーメン137、及びガイドワイヤルーメン139はそれぞれ、挿入部103内を貫通して遠位端104へと長手方向に延びる。灌流ルーメン135は灌流、吸引に使用され得る。各関節ルーメン131、133は、関節ワイヤ141、142を受け入れるように構成され、関節ワイヤ141、142は挿入部103の遠位部に連結されて(例えば、遠位端104に連結される)、関節ルーメン131、133内において移動可能である。関節ルーメン131、133は、挿入部103の両側に配置され、例えば挿入部103の中心長手軸線を挟んで対向する両側に配置されるとともに、挿入部103の中心長手軸線から半径方向において最も外側の表面147に近接する。幾つかの例では、関節ルーメン131、133は挿入部103の中心長手軸線から等距離であり得る。関節ワイヤ141、142は、任意の適切な材料、例えばステンレス鋼、ニチノール、又はプラスチックで形成され得る。他の例では、挿入部103の操作性を実現するために、関節ルーメン131、133はベローズ又は他の任意の柔軟構成を格納する。幾つかの例では、ベローズは挿入部103の良好な操作性を実現するために使用されるソフトロボティクスであり得る。
灌流ルーメン135は、流体源に接続されて、挿入部103の遠位端104から流体を展開する手段を設けるとともに、吸引源(空気器吸引源又は真空)に接続され、挿入部103の遠位端104から吸引を付与するための手段を提供する。焼灼ルーメン137は、焼灼ワイヤ140を受け入れるように構成され、焼灼ワイヤ140は患者の組織を焼灼するためにエネルギーを受け入れて加熱する。焼灼ワイヤ140は、焼灼ルーメン137内で移動する。ガイドワイヤルーメン139は、ガイドワイヤを受け入れて、挿入部113のワーキングチャネル内で挿入部103を位置決めしやすくする。他の例では、挿入部113は、関節ワイヤ141、142を配置するために、3つ、4つ、5つ、又は他の任意の適当な数の関節ルーメン131、133も含み得る。例えば、挿入部103は、挿入部103の中心長手軸線から等距離をおいて配置された4つの関節ルーメン131、133を含み、4つの関節ルーメン131、133の各々は、挿入部103の中心長手軸線から半径方向において最も外側に位置する表面147に近接して配置される。幾つかの例では、挿入部103は医療機器101のその他の構成要素を収容するための追加のルーメンを含み得る。他の例では、挿入部103は関節ルーメン131、133、灌流ルーメン135、焼灼ルーメン137、及びガイドワイヤルーメン139のうちの1つ又は複数を省略することも可能である。
図2Aは、ハンドル部105、挿入部103を含む医療機器101の一部と、ハンドル部105の各部の拡大図を示す。ハンドル部105は近位部205及び遠位部207を含む。近位部205は、遠位部207に対して移動可能であり、近位部205は遠位部207に回転可能な連結アセンブリ203を介して連結され得る。回転可能な連結アセンブリ203は、ヒンジ継手又は玉継手である。回転可能な連結アセンブリ203により、近位部205は遠位部207に対して回転可能であり、近位部205は回転可能な連結アセンブリ203内のある点を中心として旋回する。幾つかの例において、回転可能な連結アセンブリ203は、玉継手及び/又は摩擦玉継手機構であり得る。近位部205は回転可能な連結アセンブリ203を中心として旋回し得て、近位部205の近位端は医療機器101の中心長手軸Zから離間する方向に移動し、他方で近位部205の遠位端は中心長手軸Zとに整合する状態に維持される。回転可能な連結アセンブリ203は、使用者が1つ又は複数の関節ワイヤ141、142を移動させることによって、挿入部103の遠位端104を移動させる手段を提供する。
ハンドル部105はまた、ハンドル部105の近位部205に、例えばハンドル部105の近位端に第1のアクチュエータ201も含む。第1のアクチュエータ201は長手軸Zを中心として回転可能であり、1つ又は複数の作動ワイヤ141、142を介して遠位端104を移動させる。第1のアクチュエータ201は近位部205に対して回転可能である。幾つかの例では、第1のアクチュエータ201の回転により、作動ワイヤ141、142の両方が同時に近位方向又は遠位方向に移動して、遠位端104を上方又は下方に移動させ得る。幾つかの例では、第1のアクチュエータ201は遠位端104を上昇させ、エレベータアクチュエータとして機能し得る。ハンドル部105は第2のアクチュエータ209をさらに含み得る。第2のアクチュエータ209は、焼灼ワイヤ140へのエネルギーの供給をオン及びオフにする。他の例では、別のアクチュエータ、例えばフットペダル又はその他のボタンが焼灼ワイヤ140へのエネルギーの供給をオン及びオフにする。第2のアクチュエータ209は、近位部205の近位部に配置されて、摺動可能及び/又は回転可能なスイッチアクチュエータであり得る。幾つかの例において、第2のアクチュエータ209は遠位端104及び/又は焼灼ワイヤ140を作動させる。例えば、第2のアクチュエータ209の回転により、焼灼ワイヤ140を屈曲させて、組織の切開を支援する。
動作中、医療システム100は患者の体内で医療処置を行うために使用される。まず、挿入機器102の挿入部113が、例えば切開創又は患者の自然の開口から患者の体内に挿入される。挿入部113が患者の体内の標的部位に配置されると、使用者は医療機器101の挿入部103をワーキングチャネルポート117に挿入し、挿入部103の遠位端104を標的部位に近接して配置する。他の例では、使用者が挿入部113を患者の体内に挿入することに先立ち、挿入部103が挿入部113のワーキングチャネル内に配置される。挿入部113と挿入部103の両方が標的部位に配置されると、使用者は挿入機器102のアクチュエータ108を操作して、挿入部113の遠位部を移動させ得る。使用者はまた、医療機器101のハンドル部105を操作して、挿入部103の遠位端104を挿入部113とは独立して移動させる。例えば、使用者は近位部205をハンドル部105の遠位部207に対して旋回させて、遠位端104を左右に移動させ、また第1のアクチュエータ201を回転させて、遠位端104を上下に移動させる。
使用者はまた、第2のアクチュエータ209を作動させるか、又はフットペダルアクチュエータ(図示せず)を作動させることによって、焼灼ワイヤ140を使った焼灼を開始する。例えば、使用者は焼灼ワイヤ140を焼灼ルーメン137の中で遠位方向に移動させて、焼灼ワイヤ140を患者の体内に配置した後、第2のアクチュエータ209を作動させ(又はフットペダルアクチュエータを作動させ)、焼灼ワイヤ140にエネルギーを付与して組織を焼灼する。他の例では、遠位端104は、遠位端104が曲がったとき(図2B参照)、焼灼ワイヤ140が挿入部103の外部に露出されるように構成された開口を含み得る。幾つかの例において、使用者は片手でハンドル部115を保持して、アクチュエータ108を操作し、挿入部113を移動させるとともに、反対の手を使ってハンドル部105を保持して、アクチュエータ201、209を操作し、近位部205を遠位部207に対して旋回させる。取付クランプ107は、遠位部207の姿勢をハンドル部115に対して固定し得て、使用者が動作中に近位部205を遠位部207に対して旋回させることができるようにする。使用者はまた、挿入部103を遠位方向及び/又は近位方向に移動させて、遠位端104の位置を変更し得る。医療機器101によって使用者は、1)近位部205を遠位部207に対して旋回させて、遠位端104を右又は左に移動させること、2)第1のアクチュエータ201を操作して遠位部207を上方又は下方に移動させること、3)挿入部113のワーキングチャネル内を通って挿入部103を引いたり、押したりすることにより、挿入部103を挿入部113に対して遠位方向又は近位方向に移動させることができる。したがって、医療機器101は使用者に処置中に遠位端104の6つの自由度の運動を提供し得る。挿入部113の移動とは独立して遠位端104を移動させる手段を提供することにより、医療システム100は処置時間を短縮し、医療機器101の望ましくない移動を減らし、処置中の患者への損傷を低減化し得る。
図2Bは、医療機器101等の医療機器の挿入部251の例示的な遠位部250を示す。遠位部250は、本開示の医療機器の何れにも含まれ得る。遠位部250は、遠位部250が曲がると焼灼ワイヤ140が挿入部251の外部に露出するように構成された開口256を含む。焼灼ワイヤ140は、挿入部251の遠位端部254に固定され得て、開口256により、遠位部250が曲がると、焼灼ワイヤ140は挿入部251内に配置された状態から挿入部251の外側に配置された状態へと移行し得る。幾つかの例において、遠位部250(又は本明細書に記載の医療機器の他の何れかの遠位部)は、コイルレリーフセグメント252を含み、動作中に遠位部250の捩れを防止しやすくする。コイルレリーフセグメント252は、ばね、螺旋状ワイヤ、又は他の任意の適当な材料等の付勢部材であり得る。コイルレリーフセグメント252は、ステンレス鋼、ニチノール等の合金、又は適切な硬さの他の任意の材料で形成される。幾つかの例では、コイルレリーフセグメント252はヒートシンク材料、プラスチック押出加工材、又は他の任意の適当な材料で被覆される。
図3は、医療機器101で使用される例示的な回転可能な連結アセンブリ351を示す。回転可能な連結アセンブリ351は、ハンドル部105の中に配置され、関節ワイヤ356、358を移動させるための機構を提供する。関節ワイヤ356、358は、関節ルーメン131、133内に配置される。回転可能な連結アセンブリ351はロッド360を含み、ロッド360の遠位端に第1歯車353が配置される。ロッド360は、ハンドル部105の近位部205の内部を通って長さ方向に延びる。幾つかの例において、回転可能な連結アセンブリ351はロッド360を含まなくてよく、第1の歯車353はハンドル部105の内部に組み込まれる。図3に示すように、第1の歯車353は第2の歯車355及び第3の歯車357と噛合する。第2の歯車355及び第3の歯車357は、ハンドル部105の遠位部207の中に配置される。関節ワイヤ356は第2の歯車355に連結され、関節ワイヤ358は第3の歯車357に連結される。ロッド360は、近位部205に堅固に連結されて、それによってロッド360は、近位部205が移動すると移動する。ロッド360は、使用者が近位部205を旋回させると旋回点370を中心として旋回する。ロッド360が旋回点370を中心として旋回すると、第1の歯車353の歯371は第2の歯車355の歯372及び第3の歯車357の歯373と噛合して、第2の歯車355及び第3の歯車357を回転させる。第2の歯車355の回転により、関節ワイヤ356は、例えば関節ワイヤ356を第2の歯車355の一部から巻き取ること、又は巻き戻すことによって近位又は遠位方向に移動し得る。第3の歯車357の回転により、関節ワイヤ358は、例えば関節ワイヤ358を第3の歯車357の一部から巻き取ること、又は巻き戻すことによって近位方向又は遠位方向に移動し得る。
図4A~4Cは、医療機器101で使用され得る、回転可能な連結アセンブリ351の様々な位置、及びその結果として挿入部403の例示的な遠位部459に及ぶ影響を示す。図4Aは、ロッド360が長手軸Fと整列しているニュートラル位置にある回転可能な連結アセンブリ351を示す。図4Aに示すニュートラル位置にあるとき、遠位部459は長手軸Fと整合している。図4Bに示すように、使用者がロッド360を右に旋回させると(歯車353を時計回り方向に回転させると)、作動ワイヤ356は、第2の歯車355が反時計回り方向に回転することによって近位方向に移動させられ、作動ワイヤ358は、第3の歯車357が反時計回り方向に回転することによって遠位方向に移動させられて、遠位部459は軸Fの右に移動する。図4Cに示すように、使用者がロッド360を左に旋回させると(歯車353を反時計回り方向に回転させると)、作動ワイヤ358は、第3の歯車357が時計回り方向に回転することによって近位方向に移動し、作動ワイヤ356は、第2の歯車355が時計回り方向に回転することによって遠位方向に移動し、遠位部459は軸Fの左に移動する。幾つかの例において、ハンドル部105の第1のアクチュエータ201を、軸Zを中心として回転させて、回転可能な連結アセンブリ351の全体を上方又は下方に(図4A~4Cに示す軸Fに沿って)移動させて、作動ワイヤ356、358の両方を近位方向に引っ張り、遠位部459を上方又は下方に昇降させる。幾つかの例では、第1のアクチュエータ201は作動ワイヤ356、358を移動させるためのねじ及びノブ機構を含み得る。
図5は、医療機器101で使用できる他の例示的な回転可能な連結アセンブリ551を示す。回転可能な連結アセンブリ551は、ハンドル部105内に配置されて、関節ワイヤ565、566を移動させるための機構を提供する。関節ワイヤ565、566は、関節ルーメン131、133内に配置される。回転可能な連結アセンブリ551は、2つのフランジ571、572を含む遠位端564を有するロッド505を含み得る。各フランジ571、572は、ロッド505の長手軸から外側に延びて、近位方向に向かって上方に湾曲し得る。ロッド505は、ハンドル部105の近位部205の内部を通って長さ方向に延び得る。他の例では、回転可能な連結アセンブリ551はロッド505を含まなくてよく、フランジ571、572はハンドル部105の近位部205に組み込まれ得る。ロッド505は、内側ロッド567及び付勢部材568を格納するように構成された内部空洞590を含み得る。内側ロッド567はロッド505内で移動可能であり得、付勢部材568は内側ロッド567を中心として巻回され得る。
幾つかの例において、第1のアクチュエータ201が回転すると、内側ロッド567は近位方向に移動して、回転可能な連結アセンブリ551が近位方向に移動し、関節ワイヤ565、566の両方が近位側に引かれて医療機器101の遠位部が上方又は下方に移動させる。第1のアクチュエータ201が解放されると、付勢部材568は移転可能なアセンブリ551をニュートラル位置(図5に示される)に復帰させ得る。クロスバー569が内側ロッド567の遠位端に固定して連結され得て、ロッド505に対して移動可能であり得る。第1のカム560はクロスバー569の第1端593に回転可能に連結され得て、第2のカム561はクロスバー569の第1端593の反対のクロスバー569の第2端594に回転可能に連結され得る。第1のカム560は、旋回点562を中心として回転可能であり、第2のカム561は旋回点563を中心として回転可能である。関節ワイヤ565は第1のカム560の遠位部に連結されて、関節ワイヤ566は第2のカム561の遠位部に連結される。フランジ571は、第1のカム560と係合するように構成され、フランジ572は第2のカム561と係合するように構成される。
図6A~6Dは、医療機器101で使用できる、回転可能な連結アセンブリ551の様々な位置、及びその結果として挿入部503の例示的な遠位部559に及ぶ影響を示す。図6Aは、ロッド505が長手軸Gと整列しているニュートラル位置にある回転可能な連結アセンブリ551を示す。図6Aに示すニュートラル位置にあるとき、遠位部559は長手軸Gと整列している。図6Bに示すように、使用者がロッド505を右に旋回させると、フランジ572は第2のカム561を近位方向に押し、第2のカム561を旋回点563を中心として時計回り方向に回転させ、関節ワイヤ566を近位方向に引っ張り、その結果、遠位部559は軸Gの右に移動する。図6Cに示すように、使用者がロッド505を左に旋回させると、フランジ571は第1のカム560を近位方向に押し、第1のカム560が旋回点562を中心として反時計回り方向に回転し、関節ワイヤ565を近位方向に引っ張り、その結果、遠位部559が軸Gの左に移動する。
幾つかの例において、内側ロッド567はハンドル部105のアクチュエータ、例えば第1のアクチュエータ201に連結され、アクチュエータは内側ロッド567を近位方向及び遠位方向に移動させる。図6Dに示すように、内側ロッド567がロッド505(ハンドル部105の近位部205)に対して近位方向に移動すると、クロスバー569、第1のカム560、第2のカム561、及びアクチュエータワイヤ565、566の両方が近位方向に移動する。関節ワイヤ565、566の両方が近位方向に同時に移動すると、遠位部559は上方又は下方に移動する。付勢部材568は内側ロッド567を付勢し、使用者が内側ロッド567を移動させるアクチュエータを解放すると、内側ロッド567は、付勢部材568を通じてニュートラル位置(図6Aに示す)に移動する。
図7及び8は、医療機器101内で使用できる他の例示的な回転可能な連結アセンブリ751を示す。回転可能な連結アセンブリ751は、ハンドル部105内で配置されて、関節ワイヤ756、758を移動させるための機構を提供し得る。関節ワイヤ756、758は、関節ルーメン131、133内に配置される。回転可能な連結アセンブリ751はロッド705を含み得て、ロッド705の遠位端に配置される第1の歯車702を持つ。ロッド705は、ハンドル部105の近位部205の内部を通って長さ方向に延び得る。図7に示すように、第1の歯車702は第2の歯車703及び第3の歯車704と噛合し得る。第2の歯車703及び第3の歯車704は、ハンドル部105の遠位部207の中に配置される。関節ワイヤ756は、第2の歯車703に連結され、関節ワイヤ758は第3の歯車704に連結される。ロッド705は、近位部205に固定して連結され得て、それによってロッド705は近位部205が移動すると移動する。幾つかの例において、回転可能な連結アセンブリ751はロッド705を含まなくてもよく、第1の歯車702はハンドル部105の近位部205に組み込まれ得る。ロッド705は、使用者が近位部205を旋回させると、第2の歯車703及び第3の歯車704の中心を通って延びる旋回軸Qを中心として旋回する。ロッド705が旋回軸Qを中心として旋回すると、第1の歯車702は第2の歯車703及び第3の歯車704と噛合して、第2の歯車703及び第3の歯車704を時計回り方向又は反時計回り方向のいずれかに同時に回転させる。代替的又は追加的に、ロッド705はまた、長手軸Hを中心として回転して、第1の歯車702を第2の歯車703及び第3の歯車704と噛合させて、第2の歯車703を時計回り方向に及び第3の歯車704を反時計回り方向に同時に回転させ、又はロッド705が長手軸Hを中心として反対方向に回転させられると、その逆となる。ガイド部材706、708は、長さ方向に、軸Hと平行に延びて、回転可能な連結アセンブリ751の一部を受け入れる。ガイド部材706、708は、ハンドル部105に固定して連結され、回転可能な連結アセンブリ751は、例えば使用者が第1のアクチュエータ201又はアクチュエータ800を操作して回転可能な連結アセンブリ751を近位側又は遠位側に移動させると、ハンドル部105の中を近位方向又は遠位方向に移動する。幾つかの例において、第2の歯車703はガイド部材706に移動可能に連結され、第3の歯車704はガイド部材708に移動可能に連結される。幾つかの例において、第2の歯車703及び第三の歯車704は各々、それぞれガイド部材706及びガイド部材708のスロット又はルーメン内で移動する。
関節ワイヤ756は、軸Qの、関節ワイヤ758が第3の歯車704に連結され得る位置の反対側の位置において第2の歯車703に連結される。関節ワイヤ756、758を軸Qの両側に配置するとともに固定することにより、関節ワイヤ756は第2の歯車703が時計回り方向に回転させられると遠位方向に移動して、関節ワイヤ758は第3の歯車704が時計回り方向に回転させられると近位方向に移動する。したがって、使用者がロッド705を軸Qを中心として旋回させて第2の歯車703及び第3の歯車704を時計回り方向に同時に移動させると、関節ワイヤ756は遠位方向に移動し、関節ワイヤ758は近位方向に移動する。この機構により、使用者は挿入部703の遠位部を回転可能な連結アセンブリ351、551に関して前述したものと同様に右又は左に移動させることができる。使用者が長手軸Hを中心としてロッド705を回転させると、第2の歯車703及び第3の歯車704が反対方向に回転することから関節ワイヤ756、758の両方が近位方向に移動する。使用者がロッド705を長手軸Hを中心として回転させると、挿入部703の遠位部は、図6Dに関して前述したものと同様にして、関節ワイヤ756、758の両方が近位側に移動することから上方に移動する。
幾つかの例において、アクチュエータ800はねじアクチュエータであり、これはロッド705のねじ切り部901上で回転する。アクチュエータ800は、アクチュエータの回転を通じて回転可能アセンブリ751を近位方向又は遠位方向に移動させる。幾つかの例において、アクチュエータ800はハンドル部105の外部に露出する。
図10は、挿入機器1002のハンドル部1015に連結された医療機器1001の代替的実施形態の近位部を示す。挿入機器1002及び医療機器1001は、挿入機器102及び医療機器101に関する上記特徴の何れを有していてもよい。図11に示すように、医療機器1001は挿入部1003、回転可能な連結アセンブリ1006、及びハンドル部1005を含み得る。ハンドル部1005は、本開示の中に記載の他のハンドル部の構成要素の何れを含んでいてもよい。ハンドル部1005はL字形であり、横方向部1008及び遠位部1009を含み得る。遠位部1009は、医療機器1001の長手軸Jと整合して、横方向部1008は遠位部1009の近位端から、長手軸Jの半径方向に外側に延びる。回転可能な連結アセンブリ1006は、ハンドル部1015のワーキングチャネルポート1017に直接に連結される。横方向部1008は、動作中に使用者が保持する。ハンドル部1015のワーキングチャネルポート1017に連結されると、使用者はハンドル部1005をハンドル部1015に対して回転させて、ハンドル部1005を回転可能な連結アセンブリ1006を中心として旋回させ、挿入部1003の遠位部を右、左、上、又は下に移動させる。幾つかの例において、回転可能な連結アセンブリ1006は締まり嵌め部を有する玉継手を含み、使用者は動作中にハンドル部1005を解放して、ハンドル部1005を保持しなくとも医療機器1001の位置を保つことが可能となる。幾つかの例において、回転可能連結なアセンブリ1006は、ワーキングチャネルポート1017の中にスナップフィット式に嵌める。
図12は、挿入機器1202のハンドル部1215に連結される医療機器1201の代替的な実施形態を示す。挿入機器1202及び医療機器1201は、挿入機器102、1002及び医療機器101、1001に関する上記特徴の何れを含んでいてもよい。医療機器1201はハンドル部1205、連結部1207、及び挿入部(図示せず)を含み得る。ハンドル部1205は、本開示の中で説明した他のハンドル部の構成要素の何れ含んでいてもよい。ハンドル部1205は、円筒形であり得、使用者がハンドル部を医療機器1201の中心長手軸Kに対して横方向に移動させると曲がるように構成された柔軟なメッシュ材料で形成され得。他の例では、ハンドル部1205は他の何れの柔軟材料でも製作され得る。連結部1207は、ハンドル部1215のワーキングチャネルポート1217にハンドル部1205を固定して連結する。例えば、連結部1207は、ワーキングチャネルポート1217にスナップフィット式に嵌める。動作中、使用者はハンドル部1205を中心長手軸Kに対して横方向に曲げて(図12中、曲がったハンドル部1290、1291として点線で示す)、医療機器1201の関節ワイヤを移動させ、また、医療機器1201の挿入部の遠位部を移動させる。例えば、使用者はハンドル部1205を右に曲げて挿入部の遠位部を右に移動させて、ハンドル部1205を左に曲げて挿入部の遠位部を左に移動させる。幾つかの例において、医療機器1201によれば、使用者は挿入部を右、左、上、下、及び/又は対角線方向に移動させることができる。
図13は、挿入機器102、1002、1202のワーキングチャネルに挿入されるように構成された医療機器1301の他の代替的実施形態の近位部を示す。医療機器1301は医療機器101、1001、1201に関する上記特徴の何れを有していてもよい。医療機器1301は、ハンドル部1305及び挿入部1303を含み得る。ハンドル部1305は本開示の中に記載の他のハンドル部の構成要素の何れを含んでいてもよい。ハンドル部1305は、断面がほぼ長方形であり得、湾曲部1321と近位側に対向するほぼ長方形の表面1306を含み得る。湾曲部1321は、使用者がハンドル部1305を握りながら自分の親指を使って近位側対向表面1306にアクセスできる。近位側対向表面1306は平坦であり、医療機器1301の中心長手軸に関して斜めである。3つのアクチュエータ1308、1309、1310は、近位側対向表面1306に配置され得る。他の例では、1、2、4、5つ、又は他の任意の適当な数のアクチュエータが近位側対向表面1306上に存在し得る。各アクチュエータ1308、1309、1310は、近位側対向表面1306の、それぞれ溝1312、1311、1313内に位置付けられたノブであり得、溝1312、1311、1313内で移動する。ガイドワイヤルーメン開口1315もまた、近位側対向表面1306上に配置され得る。ガイドワイヤルーメン開口1315は、近位側対向表面1306の中央部に配置されて、挿入部1303の中を通って長手方向に延びるガイドワイヤルーメンへのアクセスを提供する。ガイドワイヤルーメン開口1315は、ガイドワイヤ1380を受け入れる。
アクチュエータ1308、1309、1310の何れも、挿入部1303の遠位部を左右方向、上下方向、対角線方向に移動させ、及び/又は挿入部1303の遠位部を屈曲させるために使用される。幾つかの例において、アクチュエータ1308、1309、1310は、挿入部1303の遠位部を曲げて、焼灼ワイヤ140を配置する。幾つかの例において、アクチュエータ1310は、溝1313内でのアクチュエータ1310の移動によって挿入部1303の遠位部を医療機器1301の中心長手軸に対して上下に移動させる。アクチュエータ1308は、溝1312内でのアクチュエータ1308の移動によって挿入部1303の遠位部を左右に移動させて、アクチュエータ1309は、溝1311内でのアクチュエータ1309の移動によって挿入部1303の遠位部を曲げる。幾つかの例において、挿入部1303の遠位部を曲げることにより、焼灼ワイヤ140挿入部1303の外に露出させ得る。他の例では、1つ又は複数のアクチュエータ1308、1309、1310は、焼灼ワイヤ140へのエネルギーの供給を開始する等、医療機器1301他の何れの機構も作動させる。アクチュエータ1308、1309、1310を近位側対向表面1306上に配置することによって、ハンドル部1305は使用者が各アクチュエータ1308、1309、1310を片手だけで作動させるための人間工学的な方法を提供する。幾つかの例において(図示せず)、ハンドル部1305はハンドル部1305を挿入機器102、1002、1202のワーキングチャネルポート117、1017、1217に連結するためのスナップフィットカプラを含み得る。他の例では、ハンドル部1305は取付クランプ107を使って挿入機器102、1002、1202に連結され得る。
動作中、使用者はアクチュエータ1308、1309、1310を溝1311、1312、1313の中で移動させて、医療機器1301の挿入部1303の遠位部を移動させる。例えば、使用者はアクチュエータ1310を、アクチュエータ1310を溝1313の中で摺動させて、挿入部1303の遠位部を上下方向に移動させることによって作動させる。幾つかの例において、医療機器1301により、使用者は挿入部を右、左、上、下、及び/又は対角線方向に移動させることができる。
図14は、挿入機器102、1002、1202のワーキングチャネルに挿入される医療機器1401の代替的な実施形態の近位部を示す。医療機器1401は、医療機器101、1001、1201、1301に関して前述した特徴の何れも含み得る。医療機器1401は、ハンドル部1405及び挿入部(図示せず)を含み得る。ハンドル部1405は、本開示の中で説明した他のハンドル部の構成要素の何れを含んでいてもよい。ハンドル部1405は、曲面1422及び平坦面1423を含み、曲面1422及び平坦面1423はともに、医療機器1401の中心長手軸Wを中心として周方向に延びる。曲面1422は、使用者の手、例えば手のひらに適合する。レバー1408は、平坦面1423上に配置されて、使用者の親指により操作される。回転ノブ1407は、曲面1422上に配置されて、レバー1408の近位側にあり得る。回転ノブ1407は、円筒形をなしており、長手軸Wと長手方向に整列し得る。回転ノブ1407は、回転ノブ1407の外側表面上に長手方向に延びる隆条部を含み得る。レバー1408及び回転ノブ1407は、医療機器1401の挿入部の遠位部の移動を作動させるように構成され得て、これは例えば、挿入部の遠位部を左右方向、上下方向に移動させる、又は挿入部の遠位部を曲げること等である。ハンドル部1405はまた、焼灼入力部1416も含み得て、これはエネルギー源からエネルギーを受け取り、エネルギーを焼灼ワイヤ140に供給するように構成される。ガイドワイヤポート1415は、ハンドル部1405の近位部に配置されて、ガイドワイヤ1480を受け入れる。ガイドワイヤポート1415は、医療機器1401の挿入部のガイドワイヤルーメンへのアクセスを提供する。
医療機器1401を操作するために、使用者はハンドル部1405を、使用者の親指がレバー1408及びノブ1407に近接するように握る。幾つかの例では、使用者はノブ1407を回転させて、挿入部の遠位部を左右方向に移動させて、また、レバー1408を移動させて挿入部の遠位部を上下に移動させる。
本明細書では、本開示の原理が特定の用途のための例示的な態様に関して説明されているが、本開示はそれに限定されないと理解すべきである。当業者が本明細書において提供された教示を参照すれば、その他の改良、応用、態様、及び等価物の置き換えを着想でき、これらはすべて本明細書に記載の態様の範囲に含まれる。したがって、本開示は上述の説明によって限定されるとはみなされない。

Claims (15)

  1. 近位部と遠位部とを含み、且つ、前記近位部が前記遠位部に対して旋回する、ハンドルと、
    前記ハンドルの前記遠位部に連結され、且つ、体管腔内に配置されるように構成される挿入部と、
    前記ハンドルから前記挿入部内を通って延びる関節ワイヤと
    を含み、
    前記ハンドルの前記近位部を前記ハンドルの前記遠位部に対して旋回させることにより、前記関節ワイヤが前記挿入部に対して移動して、前記挿入部の遠位部を屈曲させる
    医療機器。
  2. 前記挿入部内を通って延びる焼灼ワイヤと、
    前記ハンドル上に配置され、且つ、エネルギーをエネルギー源から前記焼灼ワイヤに供給するように構成されているアクチュエータと、
    をさらに含む、請求項1に記載の医療機器。
  3. 前記関節ワイヤは第1の関節ワイヤであり、前記医療機器は、
    前記ハンドルから前記挿入部内を通って延びる第2の関節ワイヤと、
    前記ハンドル上に配置されるアクチュエータであって、前記第2の関節ワイヤは、前記アクチュエータが作動されたとき、前記挿入部の遠位部を移動させるように構成されている、前記アクチュエータと、
    をさらに備える、請求項1に記載の医療機器。
  4. 前記ハンドルは第1のハンドルであり、前記第1のハンドルを第2の医療機器の第2のハンドルに連結する取付クランプをさらに含み、前記取付クランプは第1のクランプ、第2のクランプ、及び前記第1のクランプと前記第2のクランプとの間に延びるアームを含み、前記アームは、前記第1のハンドルを前記第2のハンドルから間隔をおいて配置するように構成されている、請求項1~3のいずれか1項に記載の医療機器。
  5. 前記挿入部は灌注ルーメン、ガイドワイヤルーメン、及び焼灼ワイヤを収容する焼灼ルーメンを含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の医療機器。
  6. 前記ハンドルは、回転可能連結アセンブリを介して前記挿入部に連結されており、前記ハンドルは、前記回転可能連結アセンブリを中心として旋回させることによって前記関節ワイヤを移動させるように構成されている、請求項1~5のいずれか1項に記載の医療機器。
  7. 前記関節ワイヤは第1の関節ワイヤであり、前記回転可能連結アセンブリは、
    前記ハンドルの前記近位部の遠位端にある第1の歯車と、
    前記第1の歯車と噛合する第2の歯車であって、前記第1の関節ワイヤが連結されている前記第2の歯車と、
    前記第1の歯車と噛合する第3の歯車であって、第2の関節ワイヤが連結されている前記第3の歯車と、を含む、請求項6に記載の医療機器。
  8. 前記関節ワイヤは第1の関節ワイヤであり、前記回転可能連結アセンブリは、
    前記ハンドルの前記近位部に連結されたフランジのペアと、
    第1のカムであって、前記第1の関節ワイヤが連結されている前記第1のカムと、
    第2のカムであって、第2の関節ワイヤが連結されている前記第2のカムと、を含み、前記フランジのペアは前記第1のカム及び前記第2のカムに係合して、それぞれ前記第1の関節ワイヤと、前記第2の関節ワイヤとを移動させる、請求項6に記載の医療機器。
  9. 前記関節ワイヤは第1の関節ワイヤであり、前記回転可能連結アセンブリは、
    前記ハンドルの前記近位部の遠位端にある第1の歯車と、
    前記第1の歯車と噛合する第2の歯車であって、前記第2の歯車は、前記第1の歯車が第1の軸を中心として回転し、且つ、前記第2の歯車が前記第1の軸を横切って延びる第2の軸を中心として回転するように配置されており、前記第1の関節ワイヤが前記第2の歯車に連結されている、前記第2の歯車と、
    前記第1の歯車と噛合する第3の歯車であって、前記第3の歯車は前記第1の軸を横切って延びる第3の軸を中心として回転し、且つ、第2の関節ワイヤが前記第3の歯車に連結されている、前記第3の歯車と、を含む、請求項6に記載の医療機器。
  10. 前記ハンドルはL字形であり、且つ、第2の医療機器のポートに直接連結される回転可能連結アセンブリを含み、前記ハンドルは、前記回転可能連結アセンブリを中心として旋回することによって前記関節ワイヤを移動させるように構成されている、請求項1~9のいずれか1項に記載の医療機器。
  11. 前記ハンドルは円筒形であり、且つ、柔軟材料で形成されており、前記ハンドルは前記ハンドルの遠位端にカプラを含み、
    前記カプラは、前記ハンドルを第2の医療機器のポートに連結するように構成されており、
    前記ハンドルの近位部は、湾曲して前記関節ワイヤを移動させるように構成されている、請求項1~10のいずれか1項に記載の医療機器。
  12. 前記第1の歯車が時計回り方向に回転すると、前記第2の歯車及び前記第3の歯車は反時計回り方向に回転し、
    前記第2の歯車が反時計回り方向に回転すると、前記第1の関節ワイヤは近位方向に移動し、
    前記第3の歯車が反時計回り方向に回転すると、前記第2の関節ワイヤは遠位方向に移動する、請求項10に記載の医療機器。
  13. 前記第1の歯車は前記第2の歯車及び前記第3の歯車の近位側にあり、
    前記第2の歯車及び前記第3の歯車は前記ハンドルの中心長手軸の両側に配置されており、
    前記ハンドルの前記近位部は前記第1の歯車の中心の周囲で旋回する、請求項10に記載の医療機器。
  14. 前記ハンドルの前記近位部が旋回することにより、前記フランジのペアの第1のフランジ又は第2のフランジは、前記第1のカム又は前記第2のカムの少なくとも一方を近位方向に移動させて前記第1の関節ワイヤ又は前記第2の関節ワイヤの少なくとも一方を近位方向に移動させ、
    前記第1のカムと前記第2のカムの各々は、前記フランジのペアの近位側に旋回軸を有する、請求項8に記載の医療機器。
  15. 前記ハンドルの前記近位部を第1の方向に旋回させることにより、1)第1のフランジは、前記第1のカムを近位方向に移動させ、かつ、2)第2のフランジを遠位方向に移動させて前記第2のカムを遠位方向に移動可能にし、
    前記ハンドルの前記近位部を第2の方向に旋回させることにより、1)前記第2のフランジは、前記第2のカムを近位方向に移動させ、かつ、2)前記第1のフランジを遠位方向に移動させて前記第1のカムを遠位方向に移動可能にする、請求項8に記載の医療機器。
JP2022575718A 2020-06-11 2021-06-09 医療システム、機器、及び関連する方法 Pending JP2023529459A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063037862P 2020-06-11 2020-06-11
US63/037,862 2020-06-11
PCT/IB2021/055073 WO2021250593A1 (en) 2020-06-11 2021-06-09 Medical systems, devices, and related methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023529459A true JP2023529459A (ja) 2023-07-10

Family

ID=76444501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022575718A Pending JP2023529459A (ja) 2020-06-11 2021-06-09 医療システム、機器、及び関連する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20210386273A1 (ja)
EP (1) EP4164467A1 (ja)
JP (1) JP2023529459A (ja)
KR (1) KR20230022972A (ja)
CN (1) CN116249473A (ja)
AU (1) AU2021289207A1 (ja)
CA (1) CA3177354A1 (ja)
WO (1) WO2021250593A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004049891A (ja) * 2002-05-29 2004-02-19 Olympus Corp 内視鏡装置
AU2005228956B2 (en) * 2004-03-23 2011-08-18 Boston Scientific Limited In-vivo visualization system
US7678117B2 (en) * 2004-06-07 2010-03-16 Novare Surgical Systems, Inc. Articulating mechanism with flex-hinged links
US8583260B2 (en) * 2004-12-28 2013-11-12 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Long travel steerable catheter actuator
JP4763307B2 (ja) * 2005-02-18 2011-08-31 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
US10702285B2 (en) * 2005-12-20 2020-07-07 Quantum Medical Innovations, LLC Method and apparatus for performing minimally invasive arthroscopic procedures
US9101269B2 (en) * 2011-12-15 2015-08-11 Biosense Webster (Israel), Ltd. Self-holding medical device control handle with cam actuated clutch mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
CN116249473A (zh) 2023-06-09
CA3177354A1 (en) 2021-12-16
WO2021250593A1 (en) 2021-12-16
KR20230022972A (ko) 2023-02-16
EP4164467A1 (en) 2023-04-19
AU2021289207A1 (en) 2023-01-05
US20210386273A1 (en) 2021-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6538104B2 (ja) ディレクトドライブ内視鏡法システムおよび方法
US10918365B2 (en) Medical retrieval systems and related methods
EP2049005B1 (en) Positioning system for manipulating a treatment instrument at the end of a medical device
US10265088B2 (en) Medical retrieval systems and related methods
JP2011525125A (ja) 解剖学的構造へアクセスするための方法およびデバイス
US20120150155A1 (en) Instrument Control Device
JP2010057919A (ja) 操作機構及び医療機器
US11006936B2 (en) Control assemblies for medical devices and related methods of use
JP2023529459A (ja) 医療システム、機器、及び関連する方法
US11957310B2 (en) Medical systems, devices, and related methods
CN116322464A (zh) 医疗装置控制器
JP2022540883A (ja) 内視鏡ツール安定化、及び関連の使用方法
US20210315443A1 (en) Medical device platforms and methods of using the same
US11957323B2 (en) Medical device handle assemblies and methods of using the same
US20230248361A1 (en) Medical systems, devices, and related methods
US20230000310A1 (en) Endoscope accessory controls and methods of use
CN117858674A (zh) 具有多个自由度的医疗装置柄部

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20240117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240517