JP2023527382A - 加圧ガスによって材料を分注するための装置及びその中で使用するための部分的にガスで満たされる管状本体 - Google Patents

加圧ガスによって材料を分注するための装置及びその中で使用するための部分的にガスで満たされる管状本体 Download PDF

Info

Publication number
JP2023527382A
JP2023527382A JP2022572645A JP2022572645A JP2023527382A JP 2023527382 A JP2023527382 A JP 2023527382A JP 2022572645 A JP2022572645 A JP 2022572645A JP 2022572645 A JP2022572645 A JP 2022572645A JP 2023527382 A JP2023527382 A JP 2023527382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular body
dispensing device
sealing member
reservoir
dispensed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022572645A
Other languages
English (en)
Inventor
パウロ ネルヴォ,
メリック, デニス ファン
ヴェイク, ドミニクス ヤン ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dispensing Technologies BV
Original Assignee
Dispensing Technologies BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL2025666A external-priority patent/NL2025666B1/en
Application filed by Dispensing Technologies BV filed Critical Dispensing Technologies BV
Publication of JP2023527382A publication Critical patent/JP2023527382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/38Details of the container body
    • B65D83/382Details of the container body with closures that must be perforated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/0805Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material
    • B05B9/0838Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material supply being effected by follower in container, e.g. membrane or floating piston, or by deformation of container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/28Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor
    • B65D83/285Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor for applying the contents, e.g. brushes, rollers, pads, spoons, razors, scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/60Contents and propellant separated
    • B65D83/62Contents and propellant separated by membrane, bag, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/60Contents and propellant separated
    • B65D83/64Contents and propellant separated by piston

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

材料のためのリザーバと、リザーバに接続可能な出口チャネルとを備える、材料を分注するための装置が開示される。リザーバは、加圧ガスで部分的に満たされ、分注される材料で部分的に満たされる、管状本体を備えることができる。管状本体の一方の端部は溶着によって閉鎖されてもよく、管状本体の反対側の端部は、管状本体の断面積の少なくとも一部にわたって延びる封止部材により閉じられてもよい。封止部材は、管状本体の溶着された端部とは反対側の端部に接続されるスリーブ内に配置され得る。封止部材は、穿孔可能な膜を備えてもよく、装置は、穿孔部材をさらに備えてもよい。あるいは、封止部材は可動バルブを備えてもよく、又は封止部材は管状本体の内部に取り外し可能に固定されてもよく、装置は操作部材をさらに備えてもよい。管状本体と穿孔部材又は操作部材はそれぞれ、互いに向かって移動可能であってもよい。【選択図】図1

Description

本発明は、材料用のリザーバと、リザーバに接続可能な出口チャネルとを備える、材料を分注するための装置に関し、リザーバは、加圧ガスで部分的に満たされ、分注される材料で部分的に満たされる、管状本体を備える。このような分注装置は、本出願の有効出願日後に公開された本出願人の先の特許出願である国際公開第2020/109340号に開示されている。
先の出願で使用するためのガスで満たされる本体は、管がガスで満たされた後に端部が閉じられた単層又は多層押出管とすることができる。あるいは、管状本体は、箔の単一層又は箔積層体で作製することができる。管状本体は、射出成形又はブロー成形によって作製することもできる。ガスで満たされる管状本体は、例えばPE又はPPのような容易にリサイクルすることができるプラスチックで作製することができる。
上記で特定された特許出願で提案された分注装置は、構造的に単純であり、低コストで製造することができる。部品の数は限られているため、迅速かつ簡単な方法で組み立てることができる。さらに、そのような分注装置は、材料が分注されるときに通気を必要とせず、推進剤ガスは、分注される材料の均一な分配を保証する。
本発明は、その目的のために、上述の種類の分注装置のさらなる改良を提案することを有する。本発明によれば、これは、管状本体の一方の端部が溶着によって閉鎖され、管状本体の反対側の端部が管状本体の断面積の少なくとも一部にわたって延びる封止部材によって閉じられ、封止部材が管状本体の溶着された端部とは反対側の端部に接続されるスリーブ内に配置されるという事実によって達成される。
そのような封止要素は、単に溶着によって閉鎖されている管の端部よりも出口チャネルをリザーバに接続する機会をより多く提供する。封止要素の設計は、出口チャネルの異なる配置に適応するように変更することができる。スリーブは、管状本体を出口チャネル及び分注装置のさらなる部分に接続するためのアダプタとして機能することができる。さらに、スリーブは、リザーバを把持することができる係合部として機能することができ、その結果、リザーバは、管状本体に外圧を加えることなく取り扱うことができる。
部分的にガスで満たされる管状本体の構造及び材料は、先の出願に関連して上述したものと同じであり得る。さらに、封止部材及びスリーブも、プラスチック材料、好ましくは管状本体のプラスチックと適合する材料で作製されていてもよい。このようにして、構造的に単純で低コストの、使用後に容易にリサイクルすることができる分注装置が得られる。
特定の用途の要件に応じて、封止部材は、クランプ、溶着、又は接着剤によって管状本体に固定されてもよい。
スリーブが、封止部材を支持し、管状本体の溶着された端部とは反対側の端部の内部に配置されるように構成された、内側部と、管状本体の端部の周りに配置され、内側部に接続されるように構成された、外側部とを有する場合、管状本体をスリーブの内側部と外側部との間に容易に固定することができる。
管状本体に応力を加える必要なく接続部を形成するために、スリーブの内側と外側部は、管状本体の端部の境界を定める縁部を越えて突出し、互いに接続されるように構成されてもよい。封止部材は、管状本体の縁部又はその近傍に配置されてもよく、その結果、突出した内側スリーブ部及び外側スリーブ部に対して凹んでいる。このようにして、封止部材は、管状本体の不用意な開放につながり得る外部の影響から保護される。
分注装置が単回使用を意図する場合、封止部材は穿孔可能な膜を備えてもよく、装置は穿孔部材をさらに備えてもよく、管状本体と穿孔部材は互いに向かって移動可能である。封止部材を穿孔することは、管状本体の内部へのアクセスを得てその内容物を分注する簡単な方法である。
構造的に単純な分注装置の一実施形態では、穿孔部材は出口チャネルに接続されてもよい。別個の部品の数を最小限に抑えるために、穿孔部材は出口チャネルの一体部を形成することができる。
分注装置が繰り返される使用を意図する場合、封止部材は可動バルブを備えてもよく、装置は操作部材をさらに備えてもよく、管状本体と操作部材は互いに向かって移動可能である。そのような可動バルブは、材料の一部が管状本体から分注されることを可能にするために開かれてもよく、その後、バルブの新たな作動時に材料のより多くを分注するために管状本体内のガス圧力を維持するために再び閉じられてもよい。
分注装置の動作を簡単にするために、バルブは、管状本体の端部を閉じる位置に付勢されてもよい。このようにして、バルブは、管状本体から材料の一部を分注した後、常にその閉位置に戻る。バルブは、管状本体内の内圧によって付勢されてもよいが、バルブはまた、弾性的に変形可能であってもよく、又は付勢部材、例えばばねによって係合されてもよい。
単回使用のための分注装置の別の実施形態では、封止部材は、管状本体の内部に取り外し可能に固定されてもよく、装置は、操作部材をさらに備えてもよく、管状本体と操作部材は、互いに向かって移動可能である。封止部材の周囲と管状部材との間の固定接続を破壊することによって、例えば操作部材を使用して封止部材を管状本体内に押し込むことによって、管状本体の内部にアクセスすることができ、その内容物を空になるまで分注することができる。封止部材は、管状本体の内部で自由に移動するように放置され得る。
構造的に単純な分注装置の一実施形態では、操作部材は出口チャネルに接続されてもよい。別個の部品の数を最小限に抑えるために、操作部材は出口チャネルと一体的に形成されてもよい。
分注装置の一実施形態では、出口チャネルは、ノズル又はアプリケータのリザーバに接続可能な部分を形成してもよい。このようにして、分注装置は、ガス及び分注される材料で満たされる管状本体と、管状本体に接続されたノズル又はアプリケータとによって単純に形成されてもよい。
封止部材がスリーブ内に配置される場合、ノズル又はアプリケータはスリーブに接続可能であってもよい。このようにして、管状本体とノズル又はアプリケータとの間の堅牢であるが単純な接続を得ることができる。スリーブは、特定の種類のノズル又はアプリケータに接続するように構成され得るが、標準的な接続手段、例えば、標準的なサイズの内ネジ又は外ネジも含んでよい。
分注装置の一実施形態では、管状本体内の加圧ガスは、分注される材料から分離されてもよい。このようにして、ガスは出口チャネルに集まる危険がないので、分注装置を任意の向きで使用することができる。さらに、分注される材料からガスを分離することにより、高粘性液体、さらには粉末のような粒状固体をガス圧によって分注することが可能になる。
分注装置の一実施形態では、ピストンが、分注される材料から加圧ガスを分離するように、管状本体内に摺動可能に配置することができ、加圧ガスは、管状本体のピストンと溶着された端部との間の部分を満たすことができ、分注される材料は、管状本体のピストンと封止部材との間の部分を満たすことができる。このようにして、ピストンは、ガス圧を出口チャネルに向け、したがって分注を容易にするように機能する。さらに、この配置は、材料が分注されている間に、確実にガスがリザーバ内に保持されるようにし、したがって、材料が消費又は吸入されることが意図されている状況でユーザがガスを不注意に摂取又は吸入することを防止する。
分注装置の別の実施形態では、管状本体は、分注される材料で満たされる内側管状本体と、内側管状本体を囲み、加圧ガスで満たされる、外側管状本体とを備えることができる。このようにして、リザーバをガス及び分配される材料で別々に満たすことができ、これにより充填プロセスが簡素化される。さらに、管状本体の製造中の公差は、封止が問題となる摺動可能なピストンよりも厳しくない可能性がある。この実施形態はさらに、内側管状本体及び外側管状本体の特性をそれぞれの機能に対して最適化することを可能にする。例えば、外側管状本体の材料は、優れたガスバリア特性を有するように選択されてもよく、一方、内側管状本体は、優れた液体バリアを形成する材料を含んでもよい。さらに、この構成では、外側管状本体が、例えば分注される液体材料と接触する危険性はなく、これはそのガスバリア特性に影響を及ぼす可能性がある。そして最後に、この配置では、内側管状本体がリザーバの実質的に全高にわたって延びるため、リザーバは適切に満たされているように見えるが、他の実施形態では、リザーバの一部を占めるガスは、リザーバが完全には満たされていないという印象を与え得る。
さらなる実施形態では、内側管状本体は、外側管状本体の直径よりもはるかに小さい直径を有してもよく、内側管状本体と外側管状本体との間に環状空間が画定され、この環状空間は加圧ガスで満たされてもよい。そのような配置では、ガスは、その全長にわたって内側管状本体に半径方向に向けられた加圧を及ぼし、したがって分注される材料を加圧する。
別の実施形態では、内側管状本体は、外側管状本体と実質的に同じ直径を有するが、外側管状本体よりも長さは短い。この実施形態では、加圧ガスは、内側管状本体の溶着された端部と外側管状本体の溶着された端部との間の空間内に受け入れられてもよい。したがって、内側管状本体の溶着された端部は、外側管状本体内のガスと内側管状本体内に分注された材料との間の分離を効果的に形成することができる。この配置は、摺動可能なピストンを有する実施形態とほぼ同様に機能する。ガスは、分注される材料を封止部材によって閉じられている端部に向かって付勢するように作用する、内側管状本体の溶着された端部に圧力を加え、内側管状部材と外側管状部材との間の締まり嵌めは、材料が分注されているときにガスがリザーバから逃げるのを防止する封止として作用する。また、加圧ガスは、外側管状本体の比較的小さな表面積で囲まれた空間に閉じ込められるため、外側管状本体からガスが透過する危険が少ない。
管状本体が封止部材によって閉じられる端部に向かって先細になると、開放端部はより小さい封止部材によって閉じられ得、ガス圧はより小さい表面積に作用するため、より低い負荷を受ける。これにより、封止部材の構造をフルサイズの封止部材よりも軽量かつ簡単にすることができる。
追加で、又は代替で、管状本体は、溶着によって閉鎖されている端部に向かって先細になる。このようにして、溶着部に作用する力が小さくなり、これにより、所与の強度の溶着部について、より弱く、したがってより薄く軽い溶着部、又は逆により高いガス圧が可能になる。
先の出願と同様に、管状本体は、弾性であるように可撓性材料で作製されてもよい。こうした弾性は、満たされるガスの圧力によって支持される、本体の可撓性の結果であり得る。
最後に、本発明はまた、上述の分注装置で使用するための管状本体に関する。
ここで、添付の図面を参照して、本発明をいくつかの例示的な実施形態によって説明する。添付の図面では、同様の要素が同じ参照符号によって識別されている。
本発明の一実施形態による分注装置用のリザーバの斜視図である。 ガスが部分的に満たされ、分注される材料が部分的に満たされ、使用のための準備ができているリザーバを示す、図1の線II-IIに沿った長手方向断面図である。 ガスと分注される材料とが摺動可能なピストンによって分離される、リザーバの別の実施形態の図2の図に対応する図である。 封止部材が穿孔され、出口チャネルがそれに接続される、使用中の分注装置を示す、図3に対応する図である。 噴霧又は発泡ノズルの一部を形成する出口チャネルの長手方向断面図を示す。 スポンジ状アプリケータの一部として出口チャネルの図5Aに対応する図である。 ブラシ形アプリケータの一部として出口チャネルの図5A及び図5Bに対応する図である。 分注される材料が内側管状本体に詰め込まれ、ガスが外側管状本体内に含有されるリザーバの別の実施形態の図2及び図3の図に対応する図である。 封止部材が穿孔され、出口チャネルがそれに接続される、使用開始時の分注装置を示す、図6に対応する図である。 封止部材が可動バルブを備える、分注装置のさらに別の実施形態を示す、図7に対応する図である。 噴霧又は発泡ノズルの一部を形成する操作部材の長手方向断面図を示す。 スポンジ状アプリケータの一部として操作部材の図9Aに対応する図である。 ブラシ形アプリケータの一部として操作部材の図9A及び図9Bに対応する図である。 管状本体が封止部材によって閉じられる端部に向かって先細になっている、リザーバのさらなる実施形態の図2の図に対応する図である。 管状本体が両端に向かって先細になっている、リザーバの代替的な実施形態の図10の図に対応する図である。 分注される材料が、ガスを含有する外側管状本体に緊密に嵌合する内側管状本体に詰め込まれている分注装置のさらなる実施形態を示す図8に対応する図である。
材料Mを分注するための装置1のためのリザーバ2は、溶着部5によって閉鎖された一方の端部4と、管状本体3(図1)の断面積にわたって延びる封止部材7によって閉じられた反対側の端部6とを有する管状本体3を備える。管状本体3には、加圧ガスGが部分的に満たされ、分注される材料Mが部分的に満たされる(図2)。ガスG及び材料Mは、材料Mよりも軽いガスがリザーバの上部に集まるので、リザーバ2の向きが変化すると移動する界面Iで接触している。図2に示すように、リザーバ2が直立して保持されている場合、ガスGは、溶着によって閉鎖されている管状本体3の一部内にあり、一方で、材料Mは、封止部材7によって閉じられている管状本体3の一部内にある。
図示の実施形態では、封止部材7は、管状本体3の端部6に接続されるスリーブ8内に配置されている。スリーブ8は、封止部材7を支持する内側部9を有する。この内側部9は、管状本体3の端部6の内部に配置され、この端部6の境界を定める縁部10を越えて突出する。スリーブ8は、管状本体3の端部6の外側の周りに配置され、また縁部10を越えて突出する外側部11をさらに有する。内側部9と外側部11の突出部分は、互いに接続される。
図示の実施形態では、内側部9は、封止部材7の周縁部分を支持する肩部12と、封止部材7の周縁部分を肩部12に対して締め付けるための固定要素13とを有する。このようにして、封止部材7は、スリーブ8の端面Eに対して凹んでいる。肩部12から外側に延びる内側部分9のセグメント14は、後述する出口チャネルを受け入れるためのアダプタとして機能することができる。
スリーブ8の形状及び寸法は、後述するように、様々な種類の出口チャネル並びに異なるノズル及びアプリケータを収容するために、管状本体3の形状及び寸法とは無関係に変更することができる。
リザーバ2の別の実施形態では、ガスG及び材料Mは、管状本体3(図3)内に摺動可能に配置されているピストン15によって分離される。ここに示すように、ピストンは、弾性であり、ピストンを通過するガスの漏れを防止するために管状本体3の内面に密接に適合する二重封止縁部16、17を有するが、他の構成も考えられる。この実施形態は、分注される材料Mが高粘性の液体又はさらに粉末である場合に適している。ガスGは、ピストン15と溶着された端部4との間の管状本体3の一部に閉じ込められ、ピストン15を反対側の端部6の方向に押しやる。材料Mは、ピストン15と封止部材7との間に包含され、封止部材7が取り外されるとすぐに分注されて、管状本体3の開口端部6を解放することができる。ピストン15は、確実に、ガスGが閉じ込められたままであり、材料Mが常にリザーバ2の分注端部、すなわち封止部材を穿孔又は移動することのいずれかによって開かれる端部6にあるようにするので、この実施形態は任意の向きで使用することができる。ガスGは閉じ込められたままであるため、この実施形態は、消費又は吸入される材料を分注することに適している。
図4に幾分概略的に示すように、封止部材7は、出口チャネル19に接続された穿孔部材18によって穿孔され得る膜であってもよい。この実施形態では、穿孔部材18及び出口チャネル19は、分注装置1の一部を形成する。それらは、リザーバ2から分離されていてもよく、又はスリーブ8に移動可能に接続されていてもよい。膜は、弾性材料で作製されてもよく、それにより、穿孔部材18の周りに密封して嵌合し、いかなる材料もこの穿孔部材の周りから漏れるのを防止する。あるいは、膜は、穿孔後に破断される非弾性材料で作製されてもよい。その場合、材料Mは、その断面の大部分にわたってリザーバから自由に流出することができる。
図示の実施形態では、穿孔部材18は、中空針として具現化された出口チャネル19の尖った先端によって形成される。出口チャネル19は、スリーブ8の内側部9内に嵌合式に収容され、出口チャネルの端部に流出開口部21を有する本体20内に配置される。ガス圧が作用する結果として、ピストン15は端部6に向かって移動し、液滴22によって概略的に表されるように、出口チャネル19を通って管状本体3から材料Mを押し出す。
規則的な流出開口部の代わりに、出口チャネルは、材料を噴霧又は発泡コーン28(図5A)の形態で分注することができるノズル23内に進出することができる。ノズル23は、内側スリーブ部9のアダプタ14に接続することができる本体20上に配置される。例えば、本体20は雄ねじであってもよく、内側スリーブ部9は雌ねじであってもよく、又は本体20及び内側スリーブ部9はバヨネット装備を有してもよい。
あるいは、本体20は、出口チャネル19が進出するアプリケータを担持してもよい。このアプリケータは、分注された材料Mを比較的広い面積29(図5B)にわたって分配することができるスポンジ状アプリケータ24であってもよく、又は同様に材料Mを比較的広いストローク30(図5C)にわたって分配することができるブラシ25の形態を有してもよい。明らかに、他の配置も考えられる。
可動ピストンの代わりに、ガスGと材料Mとを分離する別の方法は、リザーバ2内に2つの同心区画を設けることによるものである。これは、材料Mを内側管状本体3Aに満たし、より大きな直径を有し、内側本体を取り囲む外側管状本体3Bに加圧ガスGを包含することによって行うことができる(図6)。管状本体3A、3Bはそれぞれ、一方の端部4で再び溶着によって閉鎖され、一方で、内側管状本体3Aの反対側の端部6は封止部材7によって閉じられる。内側管状本体3Aと外側管状本体3Bとの間の環状空間は、その端部において、封止部材7を支持するスリーブ8によって閉じられている。この場合、外側管状部材3Bは、スリーブ8の外側部11と内側部9との間に固定され、内側管状部材3Aは、内側スリーブ部9の環状スロット内に固定される。外側管状本体3Bは、最適化されたガスバリア特性を有することができるが、内側管状本体は、分注される材料が液体である場合には、最適化された液体バリア特性を有することができる。内側管状本体3Aと外側管状本体3Bとの間の環状空間内のガスGは、内側管状本体3Aから分注される材料Mに径方向の圧力を作用させる。
図7に示すように、封止部材7は、この実施形態においても穿孔可能な膜とすることができる。しかしながら、そのような膜の代わりに、封止部材7は、図6に示す閉位置と図8に示す開位置との間で移動可能な弁を備えることができる。このようにして、材料Mの流れは、制御可能な分注装置1を提供するために中断され得る。バルブの閉位置から開位置への移動は、バルブに係合することができる操作部材26によって達成することができる。操作部材26は、アーム27によって出口チャネル19に接続されており、この実施形態では、本体20の側壁によって画定され、流出開口部21内に進出する。本体20が内側スリーブ部9のアダプタ14から切り離されると、操作部材26がバルブから係合離脱される。ここでも、操作部材26及び出口チャネル19は、リザーバ2から分離しているか、又はスリーブ8に移動可能に接続されるかのいずれかで、分注装置1の一部を形成することができる。
図示の実施形態では、可動バルブは、少なくとも材料Mを含む内側管状本体3Aに作用するガス圧によってその閉位置に付勢され、次にこの圧力をバルブに伝達する。バルブの迅速な閉鎖を達成するために、バルブは、機械的手段、例えば、ばね力によってさらに付勢されてもよい。図示の実施形態では、バルブは、バルブをその閉位置に戻してリザーバからの材料Mの流れを中断するように付勢する可撓性アーム31によって内側スリーブ部9に接続される。
あるいは、バルブは、材料Mに作用する圧力に抗してその開位置に恒久的に保持されることができる。この目的のために、バルブは、操作部材26によって開かれたときに、カム、隆起部、又はバルブの戻り移動を不可能にする他の障害物を越えて移動することができる。
ここでも、出口チャネル19はまた、ノズル23内に進出して、噴霧又は発泡コーン28(図9A)、広い面積29(図9B)を覆うためのスポンジ状アプリケータ24、又はブラシストローク30(図9C)を形成するブラシ型アプリケータ25を形成することができる。
穿孔可能な膜又は可動バルブによって形成される代わりに、封止部材7をスリーブ8の内側部9に取り外し可能に配置することもできる。例えば、封止部材7は、その周辺部分を内側スリーブ部9内にクランプさせることができ、クランプ係合から押し出すことによって恒久的に取り外すことができる。封止部材7は、例えば、内側スリーブ部9内の周方向溝内にクランプされた球体とすることができる。次いで、この球体は、操作部材によって管状本体の内側に押し込まれることができ、その後、管状本体3の内部に浮いたままにすることができる。
本発明の一実施形態では、管状本体3は、封止部材7(図10)によって閉じられる端部6に向かって先細になっていてもよい。このようにして、開口端部6は、管状本体3の円筒状部分の直径Dよりも小さい直径dを有し、より小さい封止部材7を使用できるようにする。この封止部材7は、ガス圧がより小さい表面積に作用するためより低い負荷を受け、他の実施形態のいずれの封止部材よりも軽量かつ簡易であり得る。
同様に、管状本体3はまた、溶着された端部4(図11)に向かって先細になっていてもよい。ここでも、ガス圧はより小さい表面積上に作用するため、溶着部5上に作用する負荷はより小さく、溶着部はより薄くてかつ軽くてもよい。逆に、テーパ状端部4を有する管状本体3は、溶着部5の所与の寸法及び強度に対してより高いガス圧を許容することができ、これは管状本体3の壁厚によって少なくともある程度決定される。
また、この実施形態では、管状本体3の両端部は縮径dを有するが、溶着された端部4のみがテーパ状であり、封止部材7によって閉じられた端部6は全直径Dを有することも考えられる。
内側管状本体3A及び外側管状本体3B(図12)を有する別の実施形態では、内側管状本体3Aは、外側管状本体3Bと実質的に同じ直径(D≒D)を有し、それにより、ぴったりと嵌合し、内側管状本体3Aと外側管状本体3Bとの間に空間がない。内側管状本体3A及び外側管状本体3Bの端部は、スリーブ8の内側部9と外側部11との間に一緒に固定される。内側管状本体3Aは、外側管状本体3Bの長さLoよりも小さい長さLiを有する。このようにして、ガスGは、内側管状本体3Aによって自由にされている外側管状本体3Bの一部に閉じ込められる。ガスGは、溶着部5Aによって閉じられている内側管状本体3Aの端部4Aに圧力を加える。この圧力は、封止部材7によって閉じられた端部に向かう力をもたらす。この実施形態は、図3及び図4の摺動可能なピストン15の利点に図6~図8の内側管状本体3A及び外側管状本体3Bの利点を組み合わせたものである。
上記の発明は、1つ又は2つのみが可動である最小数の部品を有する単純で低コストの分注装置を提供する。本発明の分注装置は、単回使用であってもよく、又は繰り返し使用されてもよく、その最終使用後に容易にリサイクルすることができる。分注装置の様々な部品は、任意の適切なプラスチック材料、有利には可撓性プラスチック材料で作製され得る。好ましくは、少なくとも封止部材は、リザーバが個々にリサイクルされ得るように、管状本体と同じ又は同様の材料で作製される。同様の理由で、スリーブ及びピストンが管状本体及び封止部材と同じ又は同様の材料で作製される場合も有利である。好ましくは、出口チャネル、ノズル及び/又はアプリケータも、同じ又は同様の材料で作製される。
ここでは様々な実施形態を示し説明したが、本発明がそれに限定されないことは明らかであろう。例えば、異なる実施形態の特徴は、新しい実施形態に組み合わせることができる。図6~図8の実施形態の内側管状本体及び外側管状本体は、テーパ状とすることができ、又は図10及び図11のテーパ状リザーバは、ピストンを含むことができる。すべての実施形態は、穿孔可能な膜又は可動バルブのいずれかを備えることができる。
本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によってのみ定義される。

Claims (21)

  1. 材料を分注するための装置であって、前記材料用のリザーバと、前記リザーバに接続可能な出口チャネルとを備え、前記リザーバが、加圧ガスで部分的に満たされ、分注される前記材料で部分的に満たされる、管状本体を備え、前記管状本体の一方の端部が溶着によって閉鎖され、前記管状本体の反対側の端部が、前記管状本体の断面積の少なくとも一部にわたって延びる封止部材によって閉じられ、前記封止部材が、前記管状本体の溶着された前記端部とは反対側の前記端部に接続されるスリーブ内に配置される、装置。
  2. 前記封止部材が、クランプ、溶着、又は接着剤によって前記管状本体に固定される、請求項1に記載の分注装置。
  3. 前記スリーブが、前記封止部材を支持し、前記管状本体の溶着された前記端部とは反対側の前記端部の内部に配置されるように構成された、内側部と、前記管状本体の前記端部の周りに配置され、前記内側部に接続されるように構成された、外側部と、を有する、請求項1又は2に記載の分注装置。
  4. 前記スリーブの前記内側部と前記外側部が、前記管状本体の前記端部の境界を定める縁部を越えて突出し、互いに接続されるように構成されている、請求項3に記載の分注装置。
  5. 前記封止部材が、穿孔可能な膜を備え、前記装置が穿孔部材をさらに備え、前記管状本体と前記穿孔部材が互いに向かって移動可能である、請求項1~4のいずれか一項に記載の分注装置。
  6. 前記穿孔部材が前記出口チャネルに接続される、請求項5に記載の分注装置。
  7. 前記封止部材が、可動バルブを備え、前記装置が操作部材をさらに備え、前記管状本体と前記操作部材が互いに向かって移動可能である、請求項1~4のいずれか一項に記載の分注装置。
  8. 前記バルブが、前記管状本体の前記端部を閉じる位置に付勢される、請求項7に記載の分注装置。
  9. 前記封止部材が、前記管状本体の内部に取り外し可能に固定され、前記装置が操作部材をさらに備え、前記管状本体と前記操作部材が互いに向かって移動可能である、請求項1~4のいずれか一項に記載の分注装置。
  10. 前記操作部材が前記出口チャネルに接続される、請求項7~9のいずれか一項に記載の分注装置。
  11. 前記出口チャネルが、ノズル又はアプリケータの前記リザーバに接続可能な部分を形成する、請求項1~10のいずれか一項に記載の分注装置。
  12. 前記ノズル又は前記アプリケータが、前記スリーブに接続可能である、請求項11に記載の分注装置。
  13. 前記管状本体内の前記加圧ガスが、分注される前記材料から分離される、請求項1~12のいずれか一項に記載の分注装置。
  14. ピストンが、分注される前記材料から前記加圧ガスを分離するように前記管状本体内に摺動可能に配置され、前記加圧ガスが、前記管状本体の前記ピストンと溶着された前記端部との間の部分を満たし、分注される前記材料が、前記管状本体の前記ピストンと前記封止部材との間の部分を満たす、請求項13に記載の分注装置。
  15. 前記管状本体が、分注される前記材料で満たされる内側管状本体と、前記内側管状本体を囲み、前記加圧ガスで満たされる、外側管状本体とを備える、請求項13に記載の分注装置。
  16. 環状空間が、前記内側管状本体と前記外側管状本体との間に画定され、前記環状空間が前記加圧ガスで満たされる、請求項15に記載の分注装置。
  17. 前記内側管状本体が、前記外側管状本体と実質的に同じ直径を有するが、前記外側管状本体よりも短い長さを有し、前記加圧ガスが、前記内側管状本体の溶着された端部と前記外側管状本体の溶着された端部との間の空間内に受け入れられる、請求項15に記載の分注装置。
  18. 前記管状本体が、前記封止部材によって閉じられる前記端部に向かって先細になっている、請求項1~17のいずれか一項に記載の分注装置。
  19. 前記管状本体が、溶着によって閉鎖されている前記端部に向かって先細になっている、請求項1~18のいずれか一項に記載の分注装置。
  20. 前記管状本体が、弾性であるように可撓性材料で作製されている、請求項1~19のいずれか一項に記載の分注装置。
  21. 請求項1~20のいずれか一項に記載の分注装置で使用するための管状本体。
JP2022572645A 2020-05-25 2021-05-25 加圧ガスによって材料を分注するための装置及びその中で使用するための部分的にガスで満たされる管状本体 Pending JP2023527382A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2025666A NL2025666B1 (en) 2020-05-25 2020-05-25 Device for dispensing a material by means of pressurized gas and partially gas-filled tubular body for use therein
NL2025666 2020-05-25
NL2026776 2020-10-27
NL2026776 2020-10-27
PCT/NL2021/050328 WO2021242094A1 (en) 2020-05-25 2021-05-25 Device for dispensing a material by means of pressurized gas and partially gas-filled tubular body for use therein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023527382A true JP2023527382A (ja) 2023-06-28

Family

ID=76197530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022572645A Pending JP2023527382A (ja) 2020-05-25 2021-05-25 加圧ガスによって材料を分注するための装置及びその中で使用するための部分的にガスで満たされる管状本体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20230227239A1 (ja)
EP (1) EP4157543A1 (ja)
JP (1) JP2023527382A (ja)
KR (1) KR20230037505A (ja)
CN (1) CN116234639A (ja)
AU (1) AU2021277968A1 (ja)
BR (1) BR112022023971A2 (ja)
CA (1) CA3180389A1 (ja)
IL (1) IL298586A (ja)
WO (1) WO2021242094A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2597715A (en) * 1950-02-07 1952-05-20 American Hospital Supply Corp Fluid receptacle
DE4132422C2 (de) * 1991-09-28 1997-03-20 Sen Richard Friedrich Behälter mit zumindest zwei Kammern zur Aufnahme und Ausgabe wenigstens eines strömbaren Mediums oder Füllgutes
EP1907298A1 (en) * 2005-07-15 2008-04-09 Claudio Bandi Fluid dispensing device
US9242129B2 (en) * 2012-11-12 2016-01-26 Tsm Corporation Multiple orientation particulate discharge vessel
DE102014005413A1 (de) * 2014-04-10 2015-10-15 Gaplast Gmbh Flaschenförmiger Behälter mit Innenbeutel
WO2020109341A1 (en) 2018-11-26 2020-06-04 Dispensing Technologies B.V. System and method for dispensing a mixture of a liquid and an additive and cartridge for use therein

Also Published As

Publication number Publication date
BR112022023971A2 (pt) 2023-02-07
EP4157543A1 (en) 2023-04-05
CN116234639A (zh) 2023-06-06
KR20230037505A (ko) 2023-03-16
IL298586A (en) 2023-01-01
WO2021242094A1 (en) 2021-12-02
CA3180389A1 (en) 2021-12-02
AU2021277968A1 (en) 2023-01-19
US20230227239A1 (en) 2023-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1948528B1 (en) One way valve assembly
CN110304351B (zh) 分配器
WO2016205022A1 (en) Piston aerosol dispenser
JP6817231B2 (ja) 加圧容器用の圧縮可能バルブ及びアクチュエータ
AU2014289073B2 (en) Dispenser with a reservoir comprising a divider or a porous material
US9663341B2 (en) Refillable bottle for dispensing a fluid product
JP2008110228A (ja) 化粧製品の包装及び分与装置
FR2816181A1 (fr) Recipient equipe d'un tube plongeur et d'un element d'application
KR20140138258A (ko) 내부 부스트 통로를 갖는 스프레이 건
KR20120128141A (ko) 유동성 물질 보존 용기 및 그 뚜껑
EP0765822B1 (fr) Récipient distributeur pour un produit liquide sous pression muni d'un dispositif de décharge de gaz
EP2107012B1 (en) Device for applying a liquid product
US11472612B2 (en) Dropper dispensers and methods of using the same
WO2013140173A2 (en) Nozzle
EP1787725A2 (en) Aspiration-type spray system
JP6359405B2 (ja) 二重容器
CN108883870B (zh) 气溶胶阀构造
JP2023527382A (ja) 加圧ガスによって材料を分注するための装置及びその中で使用するための部分的にガスで満たされる管状本体
NL2025666B1 (en) Device for dispensing a material by means of pressurized gas and partially gas-filled tubular body for use therein
EP3175924A1 (en) Dispensing device comprising foam-forming assembly and container with predetermined properties
US20060006200A1 (en) Device for dispensing a product
US20220395075A1 (en) Device for dispensing a liquid or pasty product
US11745198B2 (en) Set of dispensing containers and a main dispensing container
EP3965948B1 (en) Dispensing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240411