JP2023527368A - 偏心を選択できるようにするオフセットアダプタ、トライアルインプラントシステム、およびインプラントシステム - Google Patents

偏心を選択できるようにするオフセットアダプタ、トライアルインプラントシステム、およびインプラントシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2023527368A
JP2023527368A JP2022572607A JP2022572607A JP2023527368A JP 2023527368 A JP2023527368 A JP 2023527368A JP 2022572607 A JP2022572607 A JP 2022572607A JP 2022572607 A JP2022572607 A JP 2022572607A JP 2023527368 A JP2023527368 A JP 2023527368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humeral head
trial
humeral
offset
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022572607A
Other languages
English (en)
Inventor
シー ホドレック,ブライアン
カニンガム,アレック
エム パロット,ラス
マイケル ウィアター,ジェイ
エム ムルティ,アナンド
ジェイ スミス,マシュー
ジェイ カフ,デレク
ジャワ,アンドリュー
オースティン,ルーク
ジェイ パーディ,マット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ignite Orthopedics LLC
Original Assignee
Ignite Orthopedics LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ignite Orthopedics LLC filed Critical Ignite Orthopedics LLC
Publication of JP2023527368A publication Critical patent/JP2023527368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/40Joints for shoulders
    • A61F2/4014Humeral heads or necks; Connections of endoprosthetic heads or necks to endoprosthetic humeral shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/40Joints for shoulders
    • A61F2/4059Humeral shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4657Measuring instruments used for implanting artificial joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4684Trial or dummy prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30224Three-dimensional shapes cylindrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30332Conically- or frustoconically-shaped protrusion and recess
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30332Conically- or frustoconically-shaped protrusion and recess
    • A61F2002/30339Double cones, i.e. connecting element having two conical connections, one at each of its opposite ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30354Cylindrically-shaped protrusion and recess, e.g. cylinder of circular basis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30405Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by screwing complementary threads machined on the parts themselves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30476Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism
    • A61F2002/305Snap connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30537Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30537Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable
    • A61F2002/30538Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable for adjusting angular orientation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30604Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for modular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30604Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for modular
    • A61F2002/30607Kits of prosthetic parts to be assembled in various combinations for forming different prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30604Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for modular
    • A61F2002/30616Sets comprising a plurality of prosthetic parts of different sizes or orientations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30617Visible markings for adjusting, locating or measuring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30772Apertures or holes, e.g. of circular cross section
    • A61F2002/30777Oblong apertures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30772Apertures or holes, e.g. of circular cross section
    • A61F2002/30784Plurality of holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30841Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30878Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with non-sharp protrusions, for instance contacting the bone for anchoring, e.g. keels, pegs, pins, posts, shanks, stems, struts
    • A61F2002/30884Fins or wings, e.g. longitudinal wings for preventing rotation within the bone cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/40Joints for shoulders
    • A61F2/4014Humeral heads or necks; Connections of endoprosthetic heads or necks to endoprosthetic humeral shafts
    • A61F2002/4018Heads or epiphyseal parts of humerus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/40Joints for shoulders
    • A61F2/4059Humeral shafts
    • A61F2002/4062Proximal or metaphyseal parts of shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4657Measuring instruments used for implanting artificial joints
    • A61F2002/4658Measuring instruments used for implanting artificial joints for measuring dimensions, e.g. length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4657Measuring instruments used for implanting artificial joints
    • A61F2002/4658Measuring instruments used for implanting artificial joints for measuring dimensions, e.g. length
    • A61F2002/4659Measuring instruments used for implanting artificial joints for measuring dimensions, e.g. length for measuring a diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2002/4677Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor using a guide wire
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2002/4687Mechanical guides for implantation instruments

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本開示は、上腕骨アンカ及び上腕骨の切除された近位部分に対する上腕骨頭の偏心が外科医によって選択可能である、オフセットアダプタ、トライアルインプラントシステム、肩インプラントシステム、及び全肩置換のための方法に関するものである。上腕骨頭インプラントシステムは、上腕骨頭、アダプタ、および上腕骨アンカを含む。オフセットアダプタは、上腕骨頭を上腕骨アンカに接続するように動作可能である。オフセットアダプタは、第1の軸を有する第1のテーパ付き円筒部分と、第2の軸を有する第2のテーパ付き円筒部分とを含み、第1の軸は、アダプタの第2の軸に対して偏心して配置されている。トライアル上腕骨頭システムは、トライアル上腕骨頭、ピンガイド、およびトライアルアダプタを含む。選択可能な偏心性を可能にする【選択図】図2

Description

関連出願
本出願は、2020年5月27日に出願された米国仮特許出願第63/030,379号の優先権の利益を主張し、「偏心を選択可能にするオフセットアダプタ、トライアルインプラントシステム、およびインプラントシステム」と題し、その開示を参照によりその全体が本明細書に組み込まれるものとする。
本開示は、一般に、整形外科手術、インプラント、および、例えば肩関節の修復において関節を置き換えるための方法に関するものである。より具体的には、排他的ではないが、本開示は、上腕骨ステム/アンカおよび上腕骨の切除された近位部分に対する上腕骨頭の偏心が外科医によって選択可能である、整形外科手術、上腕骨オフセットアダプタ、トライアルインプラントシステム、および肩関節全置換のための方法に関する。
典型的な解剖学的全肩関節置換術では、損傷した上腕骨頭は、球形状の金属頭部と置換され、損傷した関節窩は、滑らかなプラスチック製のベアリング表面と置換される。 部分的な肩関節置換術では、損傷した上腕骨頭は置換されるだけでよい。
従来の上腕骨インプラントは、関節面を有する上腕骨頭と、切除された上腕骨に取り付け可能な上腕骨アンカとを含む。上腕骨アンカは、切除された上腕骨の空洞および上腕骨の髄内管に受け入れ可能なポストまたはステムを含む。上腕骨アンカのポストまたはステムは、中央に配置される。中心軸に対して異なる偏心を有する空洞を有する複数の上腕骨頭は、外科医が特定の患者のために所望の上腕骨頭オフセットを選択することを可能にするために必要である。
一実施形態では、例えば、上腕骨頭、オフセットアダプタ、及び上腕骨アンカを有する上腕骨頭インプラントシステムの提供を通じて、従来技術の欠点が解消され、さらなる利点が提供される。上腕骨頭は、第1の部分と第2の部分とを含む。第1の部分は、関節面を有し、第1の部分及び第2の部分は、第1の部分から第2の部分へ延びる中心軸を画定する。第2の部分は、その中にテーパ状の空洞を有する表面を有し、空洞はその中に凹部を有する。空洞は、上腕骨頭の中心軸に対してオフセットされ偏心して配置された軸を画定している。オフセットアダプタは、第1の軸を有する第1のテーパ付き円筒部分と、第2の軸を有する第2のテーパ付き円筒部分とを含み、第1の軸は、オフセットアダプタの第2の軸に対して偏心して配置される。第1のテーパ付き円筒部分の遠位端は、オフセットアダプタの第1のテーパ付き円筒部分の第1の軸から、および第2のテーパ付き円筒部分の第2の軸からオフセットされた突出部を含む。上腕骨アンカは、中心軸を画定するテーパ付き空洞を有する。オフセットアダプタの第1のテーパ付き円筒部分は、上腕骨頭のテーパ付きキャビティに受け入れ可能で、上腕骨頭のテーパ付きキャビティの凹部に受け入れ可能な突起を有し、オフセットアダプタの第2の部分は、上腕骨アンカの空洞に受け入れ可能である。
別の実施形態において、上腕骨頭を上腕骨アンカに動作可能に接続するためのオフセットアダプタは、例えば、第1の軸を有する第1のテーパ付き円筒部分と、第2の軸を有する第2のテーパ付き円筒部分とを有し、第1の軸はオフセットアダプタの第2の軸に対して偏心して配置されている。オフセットアダプタはまた、第1のテーパ付き円筒部分の遠位端を有する。該遠位端は、オフセットアダプタの第1のテーパ付き円筒部分の第1の軸及び第2のテーパ付き円筒部分の第2の軸からオフセットした第3の軸を有する突起物を備えている。
別の実施形態において、トライアル上腕骨頭システムは、例えば、トライアル上腕骨頭と、ピンガイドと、トライアルオフセットアダプタとを含む。 トライアル上腕骨頭は、外側半球面、外側半球面の周縁の間に延びる内面、外側半球面から内面まで延びる開口を有し、外側半球面は、外側半球面から内面まで延び開口を通る中心軸を規定し、内面は、開口の周りに延びる偏心キャビティを含んでいる。ピンガイドは、第1の端部、第2の端部、および第1の端部から第2の端部まで貫通する通路を有する細長い部材を含む。 外側に伸びる部材は、細長い部材の第1の端部に固定される。 外側に伸びる部材は、細長い部材がトライアル上腕骨頭の開口部を通って延び、ピンガイドの通路がトライアル上腕骨頭の中心軸と同心である状態で、トライアル上腕骨頭の偏心キャビティに解放可能に固定される。 トライアルオフセットアダプタは、テーパ付き円筒部分と、テーパ付き円筒部分に固定された外側に伸びる部材と、第1のテーパ付き円筒部分から外側に伸びる部材に伸びる通路とを含み、外側に伸びる部材がトライアル上腕骨頭の偏心キャビティに解放可能にかつ調節可能に固定可能である。
別の実施形態では、手術方法は、例えば、上腕骨トライアル頭部及びピンガイドを組み立てること;上腕骨トライアル頭部及びピンガイドを切除された上腕骨近位部に対して位置付けること;ピンガイドを通り、切除された上腕骨にピンを設置すること;トライアル上腕骨頭及びピンガイドを、切除された上腕骨及び設置されたピンから取り外すこと;ピンを用いて切除された上腕骨に空洞を準備すること;切除された上腕骨からピンを取り外すこと;トライアル上腕骨頭からピンガイドを取り外すこと;トライアル上腕骨頭にオフセットアダプタを固定すること;トライアル上腕骨頭に対するトライアルオフセットアダプタの偏心の程度を選択して、切除された上腕骨に対するトライアル上腕骨頭の位置を調整すること;切除された上腕骨に対する位置を確認するために、切除された近位上腕骨に配置された上腕骨アンカの空洞に、トライアルオフセットアダプタのテーパ状円筒部を配置した状態で、組立済トライアルオフセットアダプタ及びトライアル上腕骨頭を切除された上腕骨の上に配置すること;組み立てられたトライアル上腕骨頭とトライアルアダプタに基づいて上腕骨頭及びオフセットアダプタを選定することと、を有する。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明の実施形態を示し、本明細書の詳細な説明とともに、本発明の原理を説明するのに役立つものである。 図面は、好ましい実施形態を例示する目的のためだけのものであり、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。 当業界の標準的な慣行に従って、様々な特徴は縮尺通りに描かれていないことが強調される。実際、様々な特徴の寸法は、議論を明確にするために任意に増加または減少させることができる。本発明の前記及び他の目的、特徴及び利点は、添付の図面と関連して取られる以下の詳細な説明から明らかである。
図1は、本開示の実施形態による、患者の上腕骨の切除された近位部分に固定された上腕骨頭インプラントシステムの一部断面における側方立面図である。
図2は、本開示の実施形態による、図1の上腕骨頭インプラントシステムの分解、上面透視図である。
図3は、本開示の実施形態による、図1の上腕骨頭インプラントシステムの分解、底面透視図である。
図4は、本開示の実施形態による、図1~3の上腕骨頭の底面透視図である。
図5は、本開示の実施形態による、図2及び3のオフセットアダプタの側方透視図である。
図6は、本開示の実施形態による、図5のオフセットアダプタの透視図である。
図7は、本開示の一実施形態による、図6のオフセットアダプタの上面図である。
図8は、本開示の実施形態による、図6のオフセットアダプタの底面図である。
図9は、本開示の実施形態による、図2及び図3の組み立てられた上腕骨頭及びオフセットアダプタの底面図である。
図10は、本開示の実施形態による、図1の上腕骨頭、オフセットアダプタ、及び上腕骨アンカの底面図である。
図11は、本開示の実施形態による、図10の線11-11に沿って取られた上腕骨頭、オフセットアダプタ、及び上腕骨アンカの断面図である。
図12は、本開示の実施形態による、複数の異なるオフセットアダプタの透視図である。
図13は、本開示の実施形態による、図12の複数の異なるオフセットアダプタの上面図である。
図14は、本開示の実施形態による、上腕骨頭に固定された図12の複数の異なるオフセットアダプタの底面図である。
図15は、本開示の実施形態による、トライアル上腕骨頭、ピンガイド、及びトライアルオフセットアダプタを有するトライアル上腕骨頭システムの透視斜視図である。
図16は、本開示の実施形態による、患者の上腕骨の切除された近位部分に固定されたトライアル上腕骨頭及びピンガイドの、一部断面における側面立面図である。
図17は、本開示の実施形態による、図16のトライアル上腕骨頭及びピンガイドの分解、上面透視図である。
図18は、本開示の実施形態による、図16のトライアル上腕骨頭及びピンガイドの分解、底面透視図である。
図19は、本開示の実施形態による、図16のトライアル上腕骨頭の上面図である。
図20は、本開示の実施形態による、図19のトライアル上腕骨頭の底面図である。
図21は、本開示の実施形態による、図20の線21-21に沿って取られたトライアル上腕骨頭の部分断面透視図である。
図22は、本開示の実施形態による、図16のピンガイドの上面図である。
図23は、本開示の一実施形態による、図22のピンガイドの底面図である。
図24は、本開示の実施形態による、図16の組み立てられたトライアル上腕骨頭及びピンガイドの底面図である。
図25は、本開示の実施形態による、図24の線25-25に沿って取られた組み立てられたトライアル上腕骨頭及びピンガイドの断面図である。
図26は、本開示の実施形態による、切除された上腕骨及び上腕骨アンカ上に配置された、図15のトライアル上腕骨頭及びトライアルオフセットアダプタの部分断面側面立面図である。
図27は、本開示の実施形態による、図26のトライアル上腕骨頭及びトライアルオフセットアダプタの分解、上面透視図である。
図28は、本開示の実施形態による、図27のトライアル上腕骨頭及びトライアルオフセットアダプタの分解、底面透視図である。
図29は、本開示の実施形態による、図27のトライアルオフセットアダプタの拡大、上面透視図である。
図30は、本開示の実施形態による、図29のトライアルオフセットアダプタの底面透視図である。
図31は、本開示の実施形態による、図27及び図28の組み立てられたトライアル上腕骨頭及びトライアルオフセットアダプタの底面図である。
図32は、本開示の実施形態による、図31の線32-32に沿って取られた、組み立てられたトライアル上腕骨頭及びトライアルオフセットアダプタの断面図である。
図33は、本開示の実施形態による、図31の組み立てられたトライアル上腕骨頭及びトライアルオフセットアダプタ、並びに六角柱ドライバの透視斜視図である。
図34は、本開示の実施形態による、患者の上腕骨の切除された近位部分に固定されたピンの上に配置された上腕骨サイザーの透視図である。
図35は、本開示の一実施形態による、図34の上腕骨サイザーの上面透視図である。
図36は、本開示の実施形態による、図35の上腕骨サイザーの底面透視図である;及び
図37は、本開示の実施形態による、外科手術方法のフローチャートである。
一般に、本明細書に開示されるのは、例えば、患者の肩関節を修復する際のような、関節関節を置き換えるための整形外科手術用のオフセットアダプタ、インプラントシステム、トライアル(試用)インプラントシステム、及び方法である。オフセットアダプタ、インプラントシステム、トライアルインプラントシステム、及び方法は、外科医が、患者の解剖学に基づいて、上腕骨アンカに対する上腕骨頭の偏心を選択することを可能にする。本明細書から理解されるように、本開示の技術は、外科医が、上腕骨頭との組立時に、患者の特定の解剖学的構造に基づいて上腕骨頭インプラントシステムで使用するために異なる偏心を作成する複数の異なるオフセットアダプタから特定のオフセットアダプタを選択することを可能にする。本開示の技術は、典型的には異なる偏心を有する多数の異なるラインの上腕骨頭及びトライアル上腕骨頭を必要とし、過剰な在庫をもたらし、患者の肩を修復する手順の複雑さを増加させる従来のシステムと比較して、必要とされる上腕骨頭及び上腕骨トライアルヘッドの数を減少させる。
この詳細な説明及び以下の請求項において、近位、遠位、前、後、内側、外側、上及び下という語は、自然の骨の相対的配置又は方向性の用語に従って骨又はインプラントの特定の部分を示すためのそれらの標準使用法によって定義されている。 例えば、「近位」は、胴体に最も近い装置またはインプラントの部分を意味し、「遠位」は、胴体から最も遠い装置またはインプラントの部分を示す。方向の用語としては、「前方」は身体の前側に向かう方向、「後方」は身体の後側に向かう方向、「内側」は身体の正中線に向かう方向、「側方」は身体の側面に向かう方向又は正中線から離れる方向、「上位」は他の物体又は構造物の上方に向かう方向、「下位」は下方に向かう方向である。
本明細書で使用される場合、単語「例示的」又は「例示的」は、"例、インスタンス、又はイラストレーションとして役立つ "という意味である。本明細書において「例示的」又は「例示的」として説明される任意の実装は、必ずしも、他の実装よりも好ましい又は有利であると解釈されるものではない。さらに、本明細書において、「上」、「下」、「左」、「後」、「右」、「前」、「縦」、「横」、およびそれらの派生語は、各実施形態の第1図において方向付けられる本発明に関連するものとする。
同様に、位置又は方向は、解剖学的構造又は表面を参照して本明細書で使用され得る。 例えば、現在のインプラント、装置、システム、および方法は、肩の骨との使用を参照して本明細書に記載されているので、肩および上腕の骨は、インプラント、装置、システム、および方法の表面、位置、方向、または配向を説明するために使用されてもよい。さらに、本明細書に開示されるインプラント、デバイス、システム、および方法、ならびにその態様、構成要素、特徴などは、簡潔さを目的として、身体の片側に関して説明される。しかしながら、人体は、対称線(正中線)に関して比較的対称であるか、または鏡面であるので、本明細書に記載および/または図示されるインプラント、デバイス、システム、および方法、ならびにそれらの局面、構成要素、特徴などは、本発明の精神および範囲から逸脱せずに、同一または類似の目的のために体の別の側面と使用または関連するために変更、変化、修正、再構成またはその他の変更が可能であると、ここに明確に企図される。例えば、右肩に関して本明細書に記載されたインプラント、装置、システムおよび方法、ならびにそれらの局面、構成要素、特徴などは、それらが同様に左肩で機能するように鏡像されてもよく、その逆もまた然りである。さらに、本明細書に開示されたインプラント、デバイス、システムおよび方法、ならびにそれらの態様、構成要素、特徴などは、簡潔さを目的として肩に関して記載されているが、インプラント、デバイス、システムおよび方法は、同様の構造を有する身体の他の骨、例えば下肢、より具体的には足首、足および脚の骨と共に使用されてもよいことが理解されるべきである。
同様の参照数字が、いくつかの図全体を通して、同種又は類似の構成要素を示すために使用され、特に図1~3を参照すると、そこには、本開示の実施形態による、全肩置換システムにおいて使用するための生体適合性上腕骨頭インプラントシステム10の例示的実施形態が図示されている。図15~18は、本開示の実施形態による、トライアル上腕骨頭を選択し、ピンを設置する際に使用するためのトライアル上腕骨頭及びピンガイドの例示的な実施形態である。図15、27、及び28は、本開示の実施形態による、選択されたトライアル上腕骨頭及びオフセットアダプタの偏心及び向きを決定する際に使用するためのトライアル上腕骨頭及びトライアルオフセットアダプタの例示的な一実施形態を示している。以下の説明から理解されるように、本開示の技術は、外科医が、上腕骨アンカコンポーネントに対して、切除された上腕骨に一致する上腕骨頭の偏心の選択を伴って上腕骨頭を移植することを可能にし得る。本開示の技術は、外科医が特定の偏心度を選択することを支援する単一のコンポーネントで試すことを可能にし得る。次いで、決定的なインプラントは、以前に決定された偏心率に合わせて構築され得る。例えば、単一の上腕骨頭と、例えばデュアルテーパを有する複数のオフセットアダプタとによって、上腕骨頭インプラントシステムに組み立てられたときに達成可能な偏心度の様々な選択が可能になる。このような技術は、外科医が、従来の肩関節全置換術と比較して、より迅速に、正常な肩の自然なバイオメカニクスを忠実に再現して肩を再建することを可能にする。
図1を再び参照すると、この例示的な実施形態では、上腕骨頭インプラントシステム10は、患者の上腕骨12の切除された近位部分に動作可能に取り付けられる。図2及び図3に示すように、上腕骨頭インプラントシステム10は、上腕骨頭100、オフセットアダプタ200、及び上腕骨アンカ300を含んでもよい。
以下により詳細に説明するように、この図示された実施形態では、上腕骨頭100は、オフセット空洞130(図3)を有してよく、オフセットアダプタ200は、第1の部分210及びオフセット第2の部分220を有してよく、上腕骨アンカ300は、中央に配置された空洞370(図2)を有してよい。上腕骨頭100、オフセットアダプタ200、及び上腕骨アンカ300の構成の組み合わせは、患者の上腕骨の切除された近位部分12(図1)に対して上腕骨頭100を偏心的に位置付けることを補助するように動作可能である。上腕骨アンカ300が患者の切除された上腕骨近位部12(図1)に設置されるとき、上腕骨頭100と、以下に説明するように異なるオフセットを有する複数のオフセットアダプタから選択されるオフセットアダプタ200とによって、外科医は、一連の位置にわたって配置される単一の構成の上腕骨頭を使用して、患者の上腕骨12(図1)の切除された近位部分に対して、上腕骨頭100(図1)の周辺縁101(図1)の位置を最適化し、周囲の軟組織のバランスをとることができる。
以下でより詳細に説明するように、図12及び13に示されるような複数の異なるオフセットアダプタが提供されてもよく、また、以下でより詳細に説明するトライアル手順の際に、外科医は、上腕骨アンカ及び切除された上腕骨近位部分に対する上腕骨頭の偏心が患者の上腕骨の切除された近位部分に最適に配置され得るように、複数の上腕骨頭及び複数のオフセットアダプタの1つを決定及び選択することができる。本明細書から理解されるように、モノブロックオフセットテーパと共に使用されることが必要とされる特定の偏心を有する従来の上腕骨頭の数と比較して、複数の異なる患者に上腕骨頭を好適に位置付けるために、異なるサイズ及び構成の上腕骨頭及び複数の異なる構成のオフセットアダプタの数を減少することができる。
さらに、図4及び図5に示すように、上腕骨頭100(図4)及びオフセットアダプタ200(図5)は、互いに固定的に結合されてもよい。例えば、オフセットアダプタ200(図5)は、上腕骨頭100(図4)に対するオフセットアダプタ200(図5)の回転からの固定を補助するために、上腕骨頭100(図4)の凹部150(図4)に受け入れ可能な突起250(図5)を含んでもよい。以下に説明するように、組み立てられた上腕骨頭及びオフセットアダプタ200は、上腕骨アンカ300(図2)に対して設計された回転位置で位置合わせされ、その後、上腕骨アンカ300に固定されてもよい。
図6~8を参照すると、オフセットアダプタ200は、第1の部分210と、第1の部分210の反対側に配置されたオフセット第2の部分220とを含んでもよい。第1の部分210は、上方遠位端212及び下方近位端214を含んでもよい。上側遠位端212は、上面215を含んでもよい。第2の部分220は、下側遠位端222および上側近位端224を含んでもよい。 下側遠位端222は、下面225を含んでもよい。オフセットアダプタ200の近位端214は、第1のストップ232及び反対側のストップ234を規定する長円形の中間部230に沿って、オフセットアダプタ200の近位端224に動作可能に接合されてもよい。
図7に示すように、突起250は、遠位表面215から離れるように延びている。突起250は、オフセットアダプタ200の第1の部分210の上方遠位端212の上面215に取り付けられた遠位端252(図6)及び近位端254(図6)を有してもよい。
図5を再び参照すると、第1の部分210は、第1の中心軸A1を画定してもよく、第2の部分220は、第2の中心軸A2を画定してもよい。第1の中心軸A1は、第2の中心軸A2に対してオフセットされてもよいし、偏心して配置されてもよい。遠位面215から離れるように延びる突起250は、中心軸A3を画定する。中心軸A3は、オフセットアダプタ200の第1の部分210の第1の中心軸A1からオフセットされてもよいし、偏心して配置されてもよく、オフセットアダプタ200の第2の部分220の第2の中心軸A2からオフセットされてもよいし、偏心して配置されてもよい。
いくつかの実施形態において、第1の部分210は、テーパ付き円筒部分であってもよいし、円錐台構造を有してもよく、オフセットアダプタ200の第2の部分220は、テーパ付き円筒部であってもよいし、円錐台構造を有してもよい。オフセットアダプタ200の第1の部分210とオフセットアダプタ200の第2の部分220の構成、サイズ、形状は、同じであってもよい。他の実施形態では、オフセットアダプタ200の第1の部分210及び第2の部分220は、異なるように構成されてもよい。また、オフセットアダプタ200は、第1の部分210から第2の部分220までオフセットアダプタ200を通って延びる貫通孔又はねじ切りされた開口部260を含んでもよい。
図2及び図3を再び参照すると、上腕骨頭100は、第1の部分110及び第2の部分120を含んでもよい。上腕骨頭100の第1の部分110は、関節面112を有していてもよい。上腕骨頭100の第2の部分120は、関節面112とは反対側に配置された第2又は底面122(図3)を有する結合部分であってもよい。
関節面112は、球状キャップの半球の表面などの凸面であってもよいし、代替的に、非球面であってもよい。上腕骨頭100の第1の部分110及び第2の部分120は、上腕骨頭100の第1の部分110から第2の部分120に延びる中心軸A4を定めてもよい。第2の部分又は結合部分120は、関節面112に向かって第2の又は底面122に延びるテーパ状空洞のような凹型開口部130(図3)を含んでもよい。
図4に示すように、第2の部分又は結合部分120は、例えば、凹型の空洞130を囲む外周方向に延びる凹型リップ142を形成する凹型領域140を含んでもよい。 凹部領域140は、例えば、オフセットアダプタ200(図5)の長円形中間部230(図5)のストップ232(図5)を受けて係合する大きさ及び形状であってよい。2つの円形のねじ付き空洞190は、上腕骨頭100の製造において提供されて採用される。
キャビティ130は、上腕骨頭100の中心軸A4に対してオフセットされ偏心して配置された軸A5を規定する凹型開口部150を含んでもよい。凹型開口部150は、オフセットアダプタ200(図5)の第1のテーパ付き円筒部分210(図5)が、突起250(図5)が上腕骨頭100のテーパ付きキャビティ130内の凹型150に配置され、その中に受け取られるとき、オフセットアダプタ200の突起250(図5)を受け取るために動作可能である。
図2及び図3を再び参照すると、この図示された実施形態では、上腕骨アンカ300は、上腕骨ステムアンカであってもよい。上腕骨アンカ300は、第1の近位部分又は基部310と、第2の部分又はステム320とを含んでもよい。 図2に示すように、基部310は、外輪312と、ここに配置された空洞350を有する凹部314とを含んでもよい。基部310は、固定を支援するためのリング又は表面領域として構成されてもよく、例えば、基部310は、上腕骨頭インプラントシステム10(図1)の術後支持をより良くするために海綿骨に接触してもよい。ステム320は、少なくとも1つの内面から離れるように延びるフィン、脚、又は細長い突出部322を含んでもよい。フィン322は、例えば、ステム320の中点又は正中線に配置されてもよい。ステムは、例えば、T字型の断面を有していてもよい。ステム320は、例えば、基部310から離れる方向に延びるようにテーパ状であってもよい。他の実施形態では、上腕骨アンカは、ステムレス上腕骨アンカであってよい。本開示の上腕骨頭インプラントシステムで使用するのに適した上腕骨ステムアンカ及び上腕骨ステムレスアンカは、Hodorekらによる国際特許出願公開番号WO2020/023971に記載された上腕骨ステムアンカ及び上腕骨ステムレスアンカを含み得るが、その全体の主題は参照によりここに組み込まれるものとする。
図9は、本開示の一実施形態による、上腕骨頭100に固定されたオフセットアダプタ200を示す図である。図示されるように、第1のテーパ付き円筒部分210の第1の軸A1(図5)に対する突起250(図5)の位置、及び第2のテーパ付き円筒部分220の第2の軸A2(図5)に対する突起250の位置は、オフセットアダプタ200の第2の部分220の軸A2に対して偏心して配置された上腕骨頭100の中心軸A4を設けるように操作可能である。 したがって、図10に示されるように、上腕骨頭100は、上腕骨アンカ300の基部312に対して偏心して配置され得る。例えば、図11に示すように、上腕骨頭100の中心軸A4は、上腕骨アンカ300の中心軸A5(図、2にも示す)からオフセットされてよく、オフセットアダプタ200が上腕骨アンカ300に固定されると、オフセットアダプタ200の軸A2が上腕骨アンカ300の中心軸A5に整列される。以下により詳細に説明するように、複数のオフセットアダプタ200は、突起が、上腕骨頭100の中心軸、及び上腕骨アンカ300の中心軸に対してより大きな、より小さな、又は全く偏心することを可能にするように異なって配置されているキットにおいて提供されてもよい。
図12に示すように、複数のオフセットアダプタ201、202、203、及び204は、本開示の実施形態に従って、上腕骨アンカ300に対する上腕骨頭100の所望の偏心を選択する際に外科医によって使用するために提供されてもよい。 例えば、オフセットアダプタ201は、上腕骨頭100の中心軸を上腕骨アンカ300の空洞の中心軸に中心合わせ(偏心なし)、又は位置合わせするために動作可能であってもよい。オフセットアダプタ202は、低偏心又は1ミリメートル(mm)偏心のために動作可能であってもよい。オフセットアダプタ203は、中偏心又は2mmの偏心に対して操作可能なためのものであってもよい。オフセットアダプタ204は、高偏心または3ミリメートルの偏心に対して操作可能なためのものであってもよい。図13に示すように、オフセットアダプタ201、202、203、及び204は、突起250がオフセットアダプタ201、202、203、及び204のオフセット上部及び下部に対してそれぞれ異なる角度位置、例えばB1、B2、B3、及びB4に配置されていることを除いて、本質的に同一であってもよい。図14は、上腕骨頭101に固定されたオフセットアダプタ201、202、203、及び204を示す図である。マーキング205、206、207、及び208は、それぞれ、オフセットアダプタ201、202、203、及び204の遠位端(又は側面)上に配置され、上腕骨頭101上のインジケーション「C」、「L」、「M」、及び「H」と整列可能でもよい。
以下でさらに説明するように、上腕骨頭インプラントシステム10を切除された上腕骨近位部12に固定するための最終設置前に、偏心的に配置された上腕骨頭100は、切除された上腕骨近位部12に対して回転または整列されてよく、例えば上腕骨頭の外周部分は、切除された上腿骨の近位部分の最も外側位置にマークされて整列されてもよい。
図15を参照すると、この例示的な実施形態では、トライアル上腕骨頭システム11は、本開示の実施形態によるトライアル上腕骨頭400、ピンガイド500、及びトライアルオフセットアダプタ600を含んでもよい。以下により詳細に説明するように、トライアル上腕骨頭400及びピンガイド500は、上腕骨アンカ300を取り付けるために使用され、トライアル上腕骨頭400及びトライアルオフセットアダプタ600は、トライアル上腕骨頭400の試用及び適切なオフセットアダプタ200を選択するために使用される。
図16に示すように、トライアル上腕骨頭400及びピンガイド500は、切除された上腕骨12の海綿骨13の中にピン700を導くために、患者の上腕骨12の切除された近位部分上に組み立てられ位置決めされる。
図17及び図18を参照すると、トライアル上腕骨頭400は、第1の部分410及び第2の部分420を含んでもよい。トライアル上腕骨頭400の第1の部分410は、関節面412を有していてもよい。トライアル上腕骨頭400の第2の部分420は、関節面412とは反対側に位置する第2又は底面422(図18)を有する結合部分であってよい。
関節面412は、球状キャップの半球の表面などの凸面であってもよいし、代替的に、非球状キャップであってもよい。トライアル上腕骨頭400の第1の部分410及び第2の部分420は、トライアル上腕骨頭400の第1の部分410から第2の部分420に延びる中心軸A6を定めてもよい。第2の部分又は結合部分420は、ピンガイド500だけでなく、トライアルオフセットアダプタ600(図15)を受け入れるために構成されてもよい。
図19及び図20に示すように、トライアル上腕骨頭400は、第1の部分410(図19)から第2の部分420(図20)へ延びる中央開口450を含んでもよい。 長円形開口部455は、第1の部分410(図19)から第2の部分420(図20)へ延び、中央開口部450に隣接して配置されてもよい。
図20及び図21に示すように、第2の部分又は結合部分420は、例えば、近位部分462(図21)及び遠位部分464(図21)を有する複数の弾力的な指460によって画定された偏心キャビティ440を含んでもよい。) 遠位部分は、内向きに延びる突起465(図21)を含む。環状チャネル470は、複数の弾力性のある指460の周囲に配置される。環状チャネル470は、フィンガの近位部分からフィンガの遠位部分まで延びている。環状チャネル470は、複数のフィンガ460が、スナップフィット方式でピンガイド500(図15)に解放可能に接続し、スナップフィット方式でトライアルオフセットアダプタ600(図15)に解放可能に接続するために外側に撓むことを可能にする。
第2の部分又は結合部分420は、環状チャネル470及び凹型キャビティ440を囲む外周方向に延びる凹型レッジ480を含んでもよい。凹型レッジ480は、例えば、ガイドピン500及びトライアルオフセットアダプタ600の周辺部分を受け入れるような大きさ及び形状であってもよい。
凹型レッジ480は、平面部分482と、第1の角度付き又は傾斜部分484(図21に最もよく示されている)と、第2の角度付き又は傾斜部分486とを含んでもよい。凹型レッジ480は、後述するようにトライアルオフセットアダプタ600(図15)の位置決め及び方向付けに使用するための複数の半径方向外側に延びる半円形部分485を含んでもよい。 凹型レッジ480は、複数の半径方向外向きに延びる半円形部分485に隣接して配置された指標を含んでもよい。指標は、中心偏心又はゼロ偏心を識別するための文字「C」、低偏心を識別するための文字「L」、中偏心を識別するための文字「M」、及び高偏心を識別するための文字「H」であってもよい。凹型レッジ480は、以下に説明するように、ピンガイド500(図15)をトライアル上腕骨頭400に対して単一の固定位置及び配向に位置決め及び配向する際に使用するための半径方向外側に延びる長方形部分487(図20)を含んでもよい。
図17及び図18を再び参照すると、ピンガイド500は、細長い部材510と外側に伸びる部材520とを含むことができる。細長い部材510は、第1の端部又は上端512、及び第2の端部又は下端514を含む。細長い部材510の下端514は、外向きに延びる部材520に固定される。通路530は、第1の端部512から外側に延びる部材520まで細長い部材510を貫通して延びている。
図17及び図22に示すように、外側に延びる部材520は、上側内側ディスク522を有していてもよい。上部内側ディスク522は、細長い部材510及び通路530と比較して偏心して配置される。図22及び図23を参照すると、外向きに伸びる部材520は、外向きに伸びるタブ560及び内向きに伸びる切り込み570を有する概ね円形の外周部550を有していてもよい。
図24及び図25は、組み立てられたトライアル上腕骨頭400及びトライアルオフセットアダプタ500を図示している。上部内側ディスク522(図25)は、細長い部材510(図25)及び通路530と比較して、指460(図25)の間に偏心して配置される。外側に延びる部材は、細長い部材510がトライアル上腕骨頭400の開口部を通って延び、ピンガイド500の通路530がトライアル上腕骨頭400の中心軸と同心である状態で、トライアル上腕骨頭400の偏心キャビティの中に解放可能に固定される。
図26に示すように、この例示的な実施形態では、本開示の実施形態に従って、トライアル上腕骨頭400及びトライアルオフセットアダプタ600(図15)は、上腕骨アンカ301に動作可能に接続され、患者の上腕骨12の切除した近位部分に位置決めされてもよい。 トライアル上腕骨頭400及びトライアルオフセットアダプタ600(図15)は、上腕骨頭100(図1)を試用し、適切なオフセットアダプタ200を選択するために使用される。
図27及び図28を参照すると、トライアル上腕骨頭400の第2の部分又は結合部分420(図28)は、トライアルオフセットアダプタ600を受け入れるために構成されてもよい。
トライアルオフセットアダプタ600は、中央の外側に延びる概ね円盤状の部材630、上部内輪640、及び下部テーパ部650を有する本体601を含んでもよい。図29及び図30に示すように、通路660は、上部内側リング640から下部テーパ部分650(図30)へトライアルオフセットアダプタ600を貫通して延びている。
外向きに延びる部材630は、外向きに延びる戻り止め637と内向きに延びるカットアウト670とを有する概ね円形の外周部635を有していてもよい。図29に示すように、上部内輪640は、中央の外向きに延びる概ね円板状の部材630及び通路660と比べて偏心して配置される。図30に示すように、下側テーパ部650は、中央の外向きに延びる概して円盤状の部材630及び通路660と比較して偏心して配置されている。湾曲したチャネル680は、中央の外向きに延びる概して円盤状の部材630を通って延び、戻り止め637が内側に移動可能であることを可能にすることができる。
図31及び図32は、組み立てられたトライアル上腕骨頭400及びトライアルオフセットアダプタ600を図示している。上部内側リング640(図32)は、複数の指460(図32)の間に配置される。外側に延びる概ね円盤状の部材630は、下側テーパ部650が下方に延びる状態で、トライアル上腕骨頭400の外周方向に延びる凹型レッジ480(図21)に対して解放可能に固定される。環状チャネル470(図32)は、複数のフィンガ460が外側に撓んで、スナップフィット方式でトライアルオフセットアダプタ600(図15)に解放可能に接続することを可能にし、スナップフィット方式でトライアルオフセットアダプタ600(図15)に解放可能に接続させる。図31に示すように、トライアル上腕骨頭400は、トライアルオフセットアダプタ600をトライアル上腕骨頭400から切り離すことができるように、文字「E」などの指示490と、トライアル上腕骨頭400に対するトライアルオフセットアダプタ600の回転方向を示す矢印を含んでもよい。トライアルオフセットアダプタ600が方向Rに十分に回転されると、外側に延びる部材630の概ね円形の外周部635はランプ484と係合し、戻り止め637はランプ486と係合してトライアルオフセットアダプタ600の上部ディスク640を弾力性のある指460(図32)から飛び出させて強制することができる。
トライアル上腕骨頭400は、患者の上腕骨12の切除された近位部分に必要な曲率及び直径を決定するために使用される。トライアルオフセットアダプタ600は、中心偏心又はゼロ偏心を識別するための文字「C」、低偏心を識別するための文字「L」、中偏心を識別するための文字「M」、及び高偏心を識別するための文字「H」などの指標を有する4つの半径方向外側に延びる半円形部分485(図31)の1つと戻り止め637を係合させて回転可能又はダイヤル可能なものである。
図33に示すように、トライアルオフセットアダプタ600は、戻り止め637(図31)が4つの半径方向外側に延びる半円形部分485の1つにクリックするように、かつ下部テーパ部分650(図32)がトライアル上腕骨頭400の中心軸に対して異なる偏心で配置されるように、六角形ツール800を用いてトライアル上腕骨頭400に対して回転される。外科医は、偏心の程度を選択して上腕骨アンカ300(図1)に組み付け、必要に応じて取り外して、トライアルオフセットアダプタ600に対するトライアル上腕骨頭400の偏心を調節することができる。所望の偏心が達成されると、オフセット及びトライアル上腕骨頭400の向きが記録されてもよい。例えば、オフセットは、中心又は偏心なし、又は低、中、又は高偏心であってよい。トライアル上腕骨頭400の向きは、患者の上腕骨12の切除された近位部分の最も外側の位置と整列されるトライアル上腕骨頭400の外面の周縁部に配置された指標495(図19)を採用してもよい。 正しい上腕骨頭サイズは、トライアルで以前に使用された直径及び厚みに基づいて選択され得る。
図34は、本開示の実施形態による、患者の上腕骨12の切除された近位部分上に配置された上腕骨頭サイザー900を示す図である。図35及び図36に示されるように、上腕骨頭サイザー900は、ハンドル910及びベースプレート920を含んでもよい。ハンドル910及びベースプレート920の遠位端914は、そこを通って延びる通路930を含んでもよい。通路930は、ピン700(図34)上に伸長可能である。外科医は、切除された皮質骨上にベースプレート920の周辺部を配置しないように注意しながら、患者の解剖学に適切なベースプレート920のサイズに基づいて、最大サイズのインプラントを選択することが可能である。上腕骨頭サイザー900の外側は、皮質を含むことなく、海綿骨の大部分を覆うように選択されることが望ましい。例えば上腕骨有茎アンカ又は上腕骨無茎アンカのような上腕骨アンカ300の適切なサイズ決定のために、皮質の外側からベースプレート920の上腕骨頭サイザー周辺縁まで5mmの骨の環を許容することが望ましい場合がある。
図37は、上腕骨アンカに対して上腕骨頭をサイジングするための外科的方法1000を示し、上腕骨アンカは、患者の上腕骨の近位部分に使い捨てにされるものである。方法1000は、例えば、1100で、トライアル上腕骨頭及びピンガイドを組み立てる、1200で、トライアル上腕骨頭及びピンガイドを切除された上腕骨に対して位置付ける、1300で、ピンガイドを通り切除された上腕骨の中にピンを取り付ける、1400で、トライアル上腕骨頭及びピンガイドを切除された上腿骨及び取り付けられたピンから取り除く、1500で、ピンを用いて切除した上腕骨に空洞を形成する、1600で、切除した上腕骨からピンを取り外す、1700で、上腕骨頭からピンガイドを取り外す、1800で、上腕骨頭にオフセットアダプタを取り付ける、1900で、上腕骨頭に対するオフセットアダプタの偏心を選択して上腕骨切除部に対する上腕骨頭の位置を調節する、2000で、切除された上腕骨に対する位置を確認するために、切除された上腕骨に配置された上腕骨アンカの空洞に配置されたトライアルオフセットアダプタのテーパ円筒部分を用いて、組み立てられたトライアルオフセットアダプタ及びトライアル上腕骨頭を切除された上腿骨の上に配置する、2100で、組み立てられたトライアル上腕骨頭及びトライアルオフセットアダプタに基づいて上腕骨頭及びオフセットアダプタを選択する。
本明細書から、ペグ・イン・ホール・システムを採用する上腕骨頭及びオフセットアダプタを利用する本開示の技術は、費用対効果が高く直感的な上腕骨頭移植システムを提供することが理解される。本技術は、患者の上腕骨の切除された近位部分に対する上腕骨頭の偏心に対処し決定することを可能にする、迅速かつ安価な上腕骨頭インプラントシステムを提供するものである。
本技術により、外科医は、混乱しない方法で偏心を選択することができ、テーパが逆さに挿入されることを防止し、コスト効率がよい。 例えば、本技術は、外科医が、位置ずれすることなく、偏心を調整することを可能にする。
従来の上腕骨頭は、正常な人体解剖学に対処し、それを再現するために所定の直径及び厚さを有する。しかしながら、いくつかの異なる偏心度の上腕骨頭の各々を有することは、過剰な在庫を必要とする。本技術は、外科医が各患者の提示された解剖学を複製するために上腕骨頭の偏心を選択しカスタマイズすることを可能にするオフセットアダプタと共に、減少した数の予め定められた上腕骨頭を提供する。
例えば、ピンを位置付けるためのピンガイドと、偏心を決定するためのトライアルオフセットアダプタとで、同じトライアル上腕骨頭を活用し、肩関節全置換術を行う際に必要な器具の量を最小にしながら外科医にいくつかの選択肢を提供し、両方のステップに使用されることができる。
本明細書の教示に基づいて当業者が認識し得るように、本開示の範囲から逸脱することなく、本開示の上述の実施形態及び他の実施形態に対して多数の変更及び修正がなされ得る。添付の要約及び図面を含む本明細書に開示された装置及び/又はシステムのインプラント、ネジ、及び他の構成要素は、意図された目的のために同様の機能を提供するために、当業者によって知られているように同一、同等又は同様の目的を果たす、別の実施形態に開示されたものなどの代替構成要素又は特徴によって置換されても良い。さらに、装置及びシステムは、本明細書で説明及び図示されるような実施形態よりも多い又は少ない構成要素又は特徴を含んでもよい。したがって、現在好ましい実施形態のこの詳細な説明は、本開示を限定するのとは対照的に、例示的なものとして受け取られることになる。
本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明する目的だけのものであり、本開示を限定することを意図するものではない。 本明細書で使用されるように、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈が明らかにそうでないことを示さない限り、複数形も含むように意図されている。 用語「comprise」(および「comprises」、「comprising」などのcompriseの任意の形態)、「have」(および「has」、「having」などのhaveの任意の形態)、「include」(および「includes」、「including」などのincludeの任意の形態)、および「contain」(および「contain」、「containing」などcontainの任意の形態)はオープンエンドリンク動詞であるとさらに理解されよう。 その結果、1つ以上のステップまたは要素を「含む」、「有する」、「含む」、または「含む」方法または装置は、それらの1つ以上のステップまたは要素を保有するが、それらの1つ以上のステップまたは要素のみを保有することに限定されるものではない。 同様に、1つ以上の特徴を「備える」、「有する」、「含む」、または「含む」方法のステップまたは装置の要素は、それらの1つ以上の特徴を所有するが、それらの1つ以上の特徴のみを所有することに限定されない。 さらに、ある方法で構成される装置または構造は、少なくともその方法で構成されるが、記載されていない方法で構成されることもある。
本開示は、好ましい実施形態を参照して説明されてきた。 本明細書に記載されたアーキテクチャ及び動作の実施形態は、同じ一般的な特徴、特性、及び一般的なシステム動作を提供するための複数の可能な配置の例示であることが理解されよう。 修正および変更は、先の詳細な説明を読み、理解することによって、他の人にも生じるであろう。 本開示は、そのようなすべての変更および修正を含むものとして解釈されることが意図されている。

Claims (21)

  1. 上腕骨頭インプラントシステムであって、
    第1の部分および第2の部分を備える上腕骨頭であって、前記第1の部分は関節面を有し、前記第1の部分および前記第2の部分は、前記第1の部分から前記第2の部分まで延びる中心軸を規定し、前記第2の部分は、その中にテーパ状の空洞を有する表面を備え、前記空洞はそこに凹部を有し、前記空洞は前記上腕骨頭の前記中心軸に対して偏心に配置された軸を規定し、前記第1の部分は前記中心軸から前記第2の部分まで延びる中心軸を有する、上腕骨頭と、
    第1の軸を有する第1のテーパ付き円筒部分と、第2の軸を有する第2のテーパ付き円筒部分と、前記第1の軸が前記オフセットアダプタの前記第2の軸に対して偏心して配置され、前記第1のテーパ付き円筒部分の遠位端が、前記オフセットアダプタの前記第1のテーパ付き円筒部分の第1の軸および前記第2のテーパ付き円筒部分の前記第2の軸からオフセットした突出を含むオフセットアダプタと、
    中心軸を規定するテーパ付き空洞を有する上腕骨アンカとを備え、
    前記オフセットアダプタの前記第1のテーパ付き円筒部分は、前記突起が前記上腕骨頭の前記テーパ付き空洞の前記凹部に受け入れられる状態で、前記上腕骨頭の前記テーパ付き空洞に受け入れられ、
    前記オフセットアダプタの前記第2の部分は、前記上腕骨アンカの前記空洞に受け入れられる、上腕骨頭インプラントシステム。
  2. 前記第1のテーパ付き円筒部分の前記第1の軸及び前記第2のテーパ付き円筒部分の前記第2の軸に対する前記突出部の角度位置が、前記上腕骨頭の前記中心軸を前記上腕骨アンカの前記中心軸に対して偏心して配置するように動作可能である、請求項1記載の上腕骨頭インプラントシステム。
  3. 前記オフセットアダプタは、複数の前記オフセットアダプタを備え、
    複数の前記オフセットアダプタの各々は、前記第1のテーパ付き円筒部分の前記第1の軸に対して及び前記第2のテーパ付き円筒部分の前記第2の軸に対して異なる角度位置に配置された突出部を備え、
    複数の前記オフセットアダプタは、前記上腕骨頭の前記中心軸が前記上腕骨アンカの前記中心軸に対して異なるように偏芯して配置されているように動作可能である、請求項1に記載の上腕骨頭インプラントシステム。
  4. 前記上腕骨頭が前記オフセットアダプタに組み立てられたとき、前記上腕骨頭の前記中心軸が前記上腕骨アンカの前記中心軸と同心に配置されるように、前記第1のテーパ付き円筒部分の前記第1の軸に対する前記突出部の角度位置と前記キャビティの前記第1の軸に対する前記凹部の角度位置が動作可能である、請求項1記載の上腕骨頭インプラントシステム。
  5. 前記オフセットアダプタ及び前記上腕骨頭は、組み立てられたときの前記上腕骨頭と前記オフセットアダプタの前記第2の部分との間の偏心の相対量に関連する指標を含んでいる、請求項4に記載の上腕骨頭インプラントシステム。
  6. 前記上腕骨頭が、切除された上腕骨に前記上腕骨頭を位置合わせするのに使用するための指標を含んでいる、請求項1に記載の上腕骨頭インプラントシステム。
  7. 前記上腕骨アンカは、ステムまたはステムレスの少なくとも一方を含む、請求項1に記載の上腕骨頭インプラントシステム。
  8. 上腕骨頭を上腕骨アンカに操作可能に接続するためのオフセットアダプタであって、前記オフセットアダプタは、
    第1の軸を有する第1のテーパ付き円筒部分と
    第2の軸を有する第2のテーパ付き円筒部分とを有し、
    前記第1の軸は、前記オフセットアダプタの前記第2の軸に対して偏心して配置され、
    前記第1のテーパ付き円筒部分の遠位端は、前記オフセットアダプタの前記第1のテーパ付き円筒部分の前記第1の軸から及び前記第2のテーパ付き円筒部分の前記第2の軸からオフセットされた第3の軸を有する突出部を含んでいる、オフセットアダプタ。
  9. 前記第1のテーパ付き円筒部分の前記第1の軸及び前記第2のテーパ付き円筒部分の前記第2の軸に対する前記突出部の角度位置は、前記上腕骨頭の中心軸が前記上腕骨アンカの中心軸に対して偏心して配置されるように動作可能である、請求項8に記載のオフセットアダプタ。
  10. 前記オフセットアダプタは、複数の前記オフセットアダプタを備え、
    複数の前記オフセットアダプタの各々は、前記第1のテーパ付き円筒部分の前記第1の軸に対して及び前記第2のテーパ付き円筒部分の前記第2の軸に対して異なる角度位置に配置された突出部を備え、
    複数の前記オフセットアダプタは、前記上腕骨頭の中心軸を前記上腕骨アンカの中心軸に対して異なるように偏芯させて配置するように作動可能である、請求項8記載のオフセットアダプタ。
  11. 前記第1のテーパ付き円筒部分の前記第1の軸に対する前記突出部の角度位置、及び前記キャビティ内の前記第1の軸に対する前記凹部の角度位置は、前記上腕骨頭が前記オフセットアダプタに組み立てられるとき、前記上腕骨頭の中心軸が前記上腕骨アンカの中心軸と同心に配置されるように動作可能である、請求項8記載のオフセットアダプタ。
  12. 前記オフセットアダプタは、組み立てられたときに、前記上腕骨頭と前記オフセットアダプタの前記第2の部分との間の偏心の量を示すために、前記上腕骨頭と整列可能な指標を含む、請求項8に記載のオフセットアダプタ。
  13. 上腕骨頭を構成するトライアル上腕骨頭であって、
    半球状の外側表面と、
    前記外側半球表面の周縁の間に延在する内表面と、
    前記外側半球表面から前記内側表面まで延在する開口部とを有し、
    前記外側半球面は、前記外側半球面から前記内側表面まで、および前記開口部を通って延びる中心軸を規定し、
    前記内面は、前記開口部の周りに延びる偏心空洞を含む、トライアル上腕骨頭と、
    ピンガイドであって、
    第1の端部、第2の端部、および前記第1の端部から前記第2の端部まで貫通する通路を有する細長い部材と、
    前記細長い部材の前記第1の端に固定された外向きに伸びる部材とを有し、
    前記外向きに伸びる部材が、前記細長い部材が前記トライアル上腕骨頭の前記開口部を通って延び、前記ピンガイドの前記通路が前記トライアル上腕骨頭の前記中心軸と同心である状態で前記トライアル上腕骨頭の前記偏心キャビティ内に解放可能に結合される、ピンガイドと、
    トライアルオフセットアダプタであって、
    テーパ付き円筒部分と、
    前記テーパ付き円筒部分に固定された外向きに伸びる部材と、
    前記第1のテーパ付き円筒部分から前記外向きに伸びる部材まで伸びる通路を有し、
    前記外向きに伸びる部材は、前記トライアル上腕骨頭の前記偏心キャビティ内に解放可能かつ調節可能に結合される、トライアルオフセットアダプタを含む、トライアル上腕骨頭システム。
  14. 前記上腕骨頭を構成する前記内表面は、前記上腕骨頭の中心軸と切除された上腕骨の空洞との間の偏心の相対的な量を示すために前記外方に延びる部材のカットアウトで操作可能な指標を含む、請求項13に記載の上腕骨頭トライアルシステム。
  15. 前記トライアル上腕骨頭は、前記偏心キャビティの周りに配置された複数の弾力性のあるフィンガを備え、前記ピンガイドは、前記トライアル上腕骨頭に前記ピンガイドを取り付けるために前記複数の弾力性のあるフィンガ間に解放可能に受け入れられるディスク状部材からなる、請求項13に記載の上腕骨頭トライアルシステム。
  16. 前記トライアル上腕骨頭が、前記偏心キャビティの周りに配置された複数の弾力性のあるフィンガを備え、
    前記トライアルオフセットアダプタが、前記トライアル上腕骨頭に前記トライアルオフセットアダプタを取り付けるために前記複数の弾力性のあるフィンガの間に解放可能に受け入れられ得るディスク状の部材を備えている、請求項13に記載のトライアル上腕骨頭システム。
  17. 前記トライアル上腕骨頭が少なくとも1つのランプを含み、
    前記トライアル上腕骨頭に対する前記トライアルオフセットアダプタの回転時に、前記トライアルオフセットアダプタの前記ディスク状部材が前記複数の弾力性フィンガから解放する、請求項16に記載のトライアル上腕骨頭システム。
  18. 請求項1に記載の上腕骨頭インプラントシステムを提供するステップと
    前記上腕骨頭インプラントシステムを切除された上腕骨に取り付けるステップとを含む、外科手術方法。
  19. 上腕骨頭を提供すること、
    請求項8に記載のオフセットアダプタを提供すること、
    上腕骨アンカを提供すること、
    切除された上腕骨に上腕骨アンカを設置すること、
    オフセットアダプタの第2端部を上腕骨アンカに挿入すること、
    上腕骨頭の空洞をオフセットアダプタの第1の端の上に挿入すること、
    上腕骨頭に力を加えて、上腕骨頭をアダプタに、アダプタを上腕骨アンカに固定することを含む、外科的方法。
  20. 請求項13に記載の試用上腕骨頭システムを提供すること、
    上腕骨トライアル頭部およびピンガイドを組み立てること、
    切除された上腕骨に対してトライアル上腕骨頭およびピンガイドを位置決めすること、
    該トライアル上腕骨頭およびピンガイドを通してピンを設置すること、
    ピンをピンガイドを通して切除された上腕骨に設置すること、
    上腕骨頭とピンガイドを切除された上腕骨と取り付けられたピンから取り外すこと、
    ピンを用いて切除された上腕骨に空洞を形成すること、
    切除された上腕骨からピンを取り外すこと、
    トライアル上腕骨頭からピンガイドを取り外すこと、
    トライアルオフセットアダプタをトライアル上腕骨頭へ固定すること、
    組み立てられたトライアルオフセットアダプタとトライアル上腕骨頭を、切除された上腕骨に配置された上腕骨アンカの空洞に配置されたテーパ付き円筒部分とともに切除された上腕骨に位置付けること、
    トライアルオフセットアダプタに対するトライアル上腕骨頭の偏心を調整し、切除された上腕骨に対するトライアル上腕骨頭の位置を調整すること、を含む外科的方法。
  21. 上腕骨アンカが患者の上腕骨の近位部分に配置される上腕骨アンカに対して上腕骨頭のサイズを決定するための外科的方法であって、該方法は、
    上腕骨トライアル頭部とピンガイドを組み立てること、
    トライアル上腕骨頭およびピンガイドを切除された上腕骨に対して位置決めすること、
    ピンをピンガイドに通して切除された上腕骨に設置すること、
    上腕骨頭とピンガイドを切除された上腕骨と設置されたピンから取り外すこと、
    ピンを用いて切除された上腕骨に空洞を形成すること、
    切除された上腕骨からピンを取り外すこと、
    トライアル上腕骨頭からピンガイドを取り外すこと、
    トライアルオフセットアダプタをトライアル上腕骨頭へ固定すること、
    トライアル上腕骨頭に対するトライアルオフセットアダプタの偏心を選択し、切除された上腕骨に対するトライアル上腕骨頭の位置を調整すること、
    組み立てられたトライアルオフセットアダプタとトライアル上腕骨頭を、トライアルオフセットアダプタのテーパ付き円筒部分が切除された上腕骨に配置された上腕骨アンカの空洞に配置された状態で切除された上腕骨の上に配置し、切除された上腕骨に対する位置を確認し、かつ、その位置に応じて組み立てられた試用上腕骨頭と試用オフセットアダプタに基づいて、上腕骨頭とオフセットアダプタを選択することを含む、外科的方法。
JP2022572607A 2020-05-27 2021-05-26 偏心を選択できるようにするオフセットアダプタ、トライアルインプラントシステム、およびインプラントシステム Pending JP2023527368A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063030379P 2020-05-27 2020-05-27
US63/030,379 2020-05-27
PCT/US2021/034223 WO2021242842A1 (en) 2020-05-27 2021-05-26 Offset adapters, trial implant systems, and implant systems allowing for selectable eccentricity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023527368A true JP2023527368A (ja) 2023-06-28

Family

ID=78722704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022572607A Pending JP2023527368A (ja) 2020-05-27 2021-05-26 偏心を選択できるようにするオフセットアダプタ、トライアルインプラントシステム、およびインプラントシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230093485A1 (ja)
EP (1) EP4157157A1 (ja)
JP (1) JP2023527368A (ja)
CN (1) CN115666451A (ja)
AU (1) AU2021281217A1 (ja)
BR (1) BR112022023718A2 (ja)
WO (1) WO2021242842A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6129764A (en) * 1998-11-24 2000-10-10 Stryker Technologies Corporation Modular prosthetic joint components
US6197062B1 (en) * 1999-01-11 2001-03-06 Howmedica Osteonics, Corp. Modular shoulder prosthesis system
FR2911773B1 (fr) * 2007-01-30 2009-03-27 Tornier Sas Methode et ensemble d'instrumentation chirurgicale pour poser une prothese totale d'epaule inversee,et prothese correspondante
US9956083B2 (en) * 2013-12-30 2018-05-01 Deltoid, Llc Instruments and techniques for orienting prosthesis components for joint prostheses
US11197764B2 (en) * 2017-03-31 2021-12-14 Howmedica Osteonics Corp. Modular humeral head
WO2020023971A1 (en) * 2018-07-27 2020-01-30 Ignite Orthopedics Llc Implants, systems and methods of using the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN115666451A (zh) 2023-01-31
US20230093485A1 (en) 2023-03-23
EP4157157A1 (en) 2023-04-05
BR112022023718A2 (pt) 2022-12-20
AU2021281217A1 (en) 2023-02-02
WO2021242842A1 (en) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220211506A1 (en) Method of Preparing Joint Prosthesis With Infinitely Positionable Head
JP6896902B2 (ja) 可変傾斜上腕骨ヘッドコンポーネント付きの肩プロテーゼ
AU2003244030B2 (en) Reverse-type humeral prosthesis
AU2015360374B2 (en) Convertible stem / fracture stem
EP2901971B1 (en) Orthopaedic implant
US8070820B2 (en) Shoulder implant assembly
US11857427B2 (en) Implants, systems and methods of using the same
EP1413265A2 (en) Modular shoulder prosthesis
CN113507903A (zh) 用于髋关节翻修手术的髋臼设备
JP2023527368A (ja) 偏心を選択できるようにするオフセットアダプタ、トライアルインプラントシステム、およびインプラントシステム
JP2020500683A (ja) 上腕骨構成要素の可変の傾き、オフセット及び内外反を有する人工肩関節

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240523

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20240523