JP2023527355A - 制御チャネル情報の受信スキップ - Google Patents

制御チャネル情報の受信スキップ Download PDF

Info

Publication number
JP2023527355A
JP2023527355A JP2022572564A JP2022572564A JP2023527355A JP 2023527355 A JP2023527355 A JP 2023527355A JP 2022572564 A JP2022572564 A JP 2022572564A JP 2022572564 A JP2022572564 A JP 2022572564A JP 2023527355 A JP2023527355 A JP 2023527355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control channel
skip
pdcch
dci
skipping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022572564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7458508B2 (ja
Inventor
シャオイン マ,
チウジン グオ,
ジュン シュー,
メンジュー チェン,
シュアン マ,
フォツァイ ペン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2023527355A publication Critical patent/JP2023527355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7458508B2 publication Critical patent/JP7458508B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0251Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
    • H04W52/0258Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity controlling an operation mode according to history or models of usage information, e.g. activity schedule or time of day
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0274Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
    • H04W52/028Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof switching on or off only a part of the equipment circuit blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • H04W72/231Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the layers above the physical layer, e.g. RRC or MAC-CE signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • H04W72/232Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the physical layer, e.g. DCI signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/28Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線通信のためのシステム、装置、および方法が、説明される。無線通信のための一例示的方法は、無線デバイスによって、制御チャネルを監視するための制御チャネルスキップ挙動モードを実施することを決定することと、無線デバイスによって、決定することに続いて、制御チャネルスキップ挙動モードに従って、制御チャネルを監視することとを含む。一実施形態において、制御チャネルスキップ挙動モードは、制御チャネル監視をスキップすることを無効にすることを含む。

Description

本書は、概して、無線通信を対象とする。
無線通信技術は、世界をますます接続され、ネットワーク化された社会に向かわせている。無線通信の急速な成長および技術の進歩は、容量および接続性のさらなる需要につながっている。エネルギー消費、デバイスコスト、スペクトル効率、および待ち時間等の他の側面も、種々の通信シナリオの必要性を充足するために重要である。既存の無線ネットワークと比較して、次世代システムおよび無線通信技法は、増加した数のユーザおよびデバイスのためのサポート、および異なるコードレートおよび異なるサイズのペイロードのためのサポートを提供する必要がある。
本書は、第5世代(5G)および新規無線(NR)通信システムを含むモバイル通信技術における物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)に関する監視スキームのための方法、システム、およびデバイスに関する。
1つの例示的側面では、無線通信方法が、開示される。方法は、無線デバイスによって、制御チャネルを監視するための制御チャネルスキップ挙動モードを実施することを決定することと、無線デバイスによって、決定することに続いて、制御チャネルスキップ挙動モードに従って、制御チャネルを監視することとを含む。
別の例示的側面では、無線通信方法が、開示される。方法は、ネットワークデバイスによって、制御チャネルスキップ挙動モードを示すメッセージを無線デバイスに伝送することを含む。
さらに別の例示的側面では、上記に説明される方法が、プロセッサ実行可能なコードの形態において具現化され、コンピュータ読み取り可能なプログラム媒体内に記憶される。
さらに別の例示的実施形態において、上記に説明される方法を実施するように構成されるか、または、そのように動作可能であるデバイスが、開示される。
上記および他の側面、およびそれらの実装が、図面、説明、および請求項においてより詳細に説明される。
図1は、無線通信における基地局(BS)およびユーザ機器(UE)の例を示す。
図2は、断続的受信(DRX)サイクルを図示する。
図3は、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)スキップフレームワークを図示する。
図4は、3つのPDCCHスキップ期間を構成するRRC信号伝達の例を図示し、ダウンリンク制御情報(DCI)が、1つのPDCCHスキップ期間を示す。
図5は、PDCCHスキップパターンの例を図示する。
図6は、PDCCHスキップサイクルを示すDCIの例を図示する。
図7は、スキップインジケータ値のインデックスを示すDCIの例を図示する。
図8は、DCIによって伝送されるスキップインジケータ値(SIV)の例を図示する。
図9は、PDCCHスキップ持続時間を示すために使用される例示的ビットマップを図示する。
図10は、開示される技術のいくつかの例示的実施形態に基づく無線通信のためのプロセスの例を図示する。
図11は、開示される技術のいくつかの例示的実施形態に基づく無線通信のためのプロセスの別の例を図示する。
図12は、本開示の技術の方法および/または技法を実装するために使用され得る装置の一部のブロック図表現である。
無線通信技術の発展に伴って、無線通信システムの伝送レート、遅延、スループット、信頼性、および他の性能インデックスが、高周波数帯域、大帯域幅、マルチアンテナ、および他の技術を使用することによって、大幅に改良されている。他方では、高性能無線伝送を達成するために、端末は、より大きい制御チャネル帯域幅の監視、より複雑な制御情報およびデータ情報のためのエンコーディングおよびデコーディング処理等、性能要件を満たすために、より複雑な処理を行う必要がある。端末の電力消費は、ユーザ体験に影響を及ぼすであろう。したがって、端末の電力節約は、無線通信システムが解決する必要がある問題である。しかしながら、現在の無線プロトコル下では、端末は、ネットワークからの種々の伝送を監視することが要求され得、それは、低減された電力性能を犠牲にし得る。本書に説明される技術的解決策は、無線通信システムにおける電力節約およびその他の問題を解決するための実施形態によって使用され得る。
図1は、BS120と、1つ以上のユーザ機器(UE)111、112、および113とを含む無線通信システム(例えば、ロングタームエボリューション(LTE)、5G、またはNRセルラーネットワーク)の例を示す。いくつかの実施形態において、アップリンク伝送(131、132、133)は、アップリンク制御情報(UCI)、上位層信号伝達(例えば、UE補助情報またはUE能力)、またはアップリンク情報を含む。いくつかの実施形態において、ダウンリンク伝送(141、142、143)は、DCI、上位層信号伝達、またはダウンリンク情報を含む。UEは、例えば、スマートフォン、タブレット、モバイルコンピュータ、マシンツーマシン(M2M)デバイス、端末、モバイルデバイス、モノのインターネット(IoT)デバイス等であり得る。
本書は、開示される技法および実施形態の範囲をある節に限定するためではなく、容易な理解を促進するために、見出しおよび副見出しを使用する。故に、異なる節に開示される実施形態は、互いに使用されることができる。さらに、本書は、理解を促進するために、3GPP(登録商標)NRネットワークアーキテクチャおよび5Gプロトコルのみからの例を使用するが、開示される技法および実施形態は、3GPP(登録商標)プロトコルと異なる通信プロトコルを使用する、他の無線システムにおいて実践され得る。
(簡潔な解説)
LTE通信システムでは、断続的受信(DRX)が、端末(またはUE)電力節約のために使用されることができる。
図2は、DRXサイクルの例を図示する。DRXの基本機構は、UEのためのDRXサイクルを構成することである。drx-ondurationTimerが、DRXサイクルを開始する。drx-ondurationTimer中、UEは、「DRXオン」状態にあり、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を監視することを継続し、UEがPDCCHを正常にデコーディングする場合、UEは、アウェイク(「DRXオン」状態)のままであり、inactivityTimerを開始する。UEは、drx-ondurationTimerまたはdrx-inactivityTimerが満了した後、スリープ(「DRXオフ」状態)に入ることができる。「DRXオフ」では、UEは、PDCCHを監視せず、電力を節約する。
(アクティブ時間の説明)
DRXサイクルが構成されるとき、アクティブ時間は、以下の間の時間を含む:
-drx-ondurationTimerまたはdrx-inactivityTimerまたはdrx-RetransmissionTimerDLまたはdrx-RetransmissionTimerULまたはra-ContentionResolutionTimerが起動している間、
-スケジューリング要求が、PUCCH上で送信され、かつ係属している間、または、
-媒体アクセス制御(MAC)エンティティのセル無線ネットワーク一時識別子(C-RNTI)にアドレスされる新しい伝送を示すPDCCHが、競合ベースのランダムアクセスプリアンブルの中のMACエンティティによって選択されないランダムアクセスプリアンブルのためのランダムアクセス応答の受信成功後、受信されていない間。
「DRXオン」は、drx-ondurationTimerまたはdrx-inactivityTimerが開始するときの時間を含む。
NRでは、より多くの電力節約技法が、提案されている。例えば、DCIフォーマット2_6が、1つ以上のUEのために、DRXアクティブ時間外の電力節約情報を通知するために使用されることができる。別の例では、DCIフォーマット0_1および1_1内のあるフィールドが、最小適用可能スケジューリングオフセット等を示すために使用されることができる。
UEが、アクティブ時間(例えば、DRXオン)にある場合、UEは、上位層信号伝達によって構成される監視機会ごとに、PDCCHを監視することができる。しかしながら、gNodeB(gNB)が、PDCCHを介してどんなダウンリンク制御情報(DCI)も送信しない場合、UEは、PDCCHを監視することに電力を費やし得る。したがって、PDCCHスキップは、電力を節約するために、アクティブ時間内であっても、ある期間中、UEにPDCCHを監視させない方法である。
本明細書に説明される技法は、UEにPDCCHスキップ動作を実施させるために、いくつかの実施形態によって実装され得、それは、UEが、ある期間(または持続時間)にわたってPDCCHを監視せず、それによって、UEが監視する必要があるスロットの数を減少させ、それによって、電力節約を達成することを意味する。いくつかの実施形態において、開示される技法は、DRXの使用なしに適用されることもできる。いくつかの実施形態において、UEは、PDCCHスキップ動作を実施することができ、それは、UEが、ある期間(または持続時間)にわたって、DCIをgNBから受信することを予期しないことを意味する。いくつかの実施形態において、gNBは、その期間中、DCIをUEに伝送(または送信)しないこともある。
(一例示的実装)
図3は、PDCCHスキップフレームワークの例を図示する。UEは、上位層信号伝達および/または所定の情報に従って、PDCCHスキップを実施することができる。
いくつかの実施形態において、上位層信号伝達がPDCCHスキップを有効にし、所定の情報がPDCCHスキップを行うべきことを示す場合、UEは、適用遅延後、PDCCHスキップを実施し得る。いくつかの実施形態において、適用遅延は、0であることができる、すなわち、適用遅延は、存在しないこともある。いくつかの実施形態において、UEは、PDCCHスキップのためのトリガが伝送および/または受信されたスロット後または直後のスロットにおいてPDCCHスキップを実施することができる。
いくつかの実施形態において、上位層信号伝達または所定の情報のうちの少なくとも1つが、PDCCHスキップを行うことを示す場合、UEは、適用遅延後、PDCCHスキップを実施し得る。
上位層信号伝達は、以下のうちの少なくとも1つを含み得るPDCCHスキップ期間、PDCCHスキップ挙動を有効にするかどうかを示す情報、PDCCHスキップに関連するタイマ値、PDCCHスキップ時間の開始および持続時間、スキップインジケータ値、PDCCHスキップパターン、PDCCHスキップサイクルの数、またはDCIベースのPDCCHスキップ挙動を有効にするかどうかを示す情報。
上位層信号伝達は、無線リソース制御(RRC)信号伝達または媒体アクセス制御(MAC)制御要素(CE)信号伝達であり得る。
いくつかの実施形態において、UEは、以下の条件のうちの少なくとも1つが満たされる場合、PDCCHスキップを実施するように示されることができる(またはトリガされることができる)。
1)上位層信号伝達が、PDCCHスキップ期間を構成した、
2)上位層信号伝達が、PDCCHスキップが有効にされることを示した、
3)上位層信号伝達が、PDCCHスキップに関連するタイマを構成した、
4)上位層信号伝達が、DCIベースのPDCCHスキップが有効にされることを示した、
5)上位層信号伝達が、PDCCHスキップパターンを構成した、
6)UE能力が、PDCCHスキップを行うためのUEサポートを報告した、または
7)UE補助情報が、UEの好ましいPDCCHスキップ期間またはPDCCHスキップパターン等のPDCCHスキップに関連する情報を報告した。
UEが、PDCCHスキップを示されることが可能であり(またはトリガされることが可能であり)、トリガ方法(または指示情報)が、UEがPDCCHスキップを行うべきこと(または、トリガまたは実施すべきこと)を示す場合、UEは、適用遅延後、PDCCHスキップを実施し得る。
図3に示されるように、PDCCHスキップのフレームワークは、以下の部分のうちの少なくとも1つを含むことができる。
(1)トリガ方法/指示情報:UEがPDCCHスキップを行うことを示す(またはトリガする)ための情報
(2)適用遅延:UEが指示を受信したことと、PDCCHスキップの第1のスロットとの間の時間。この時間は、UEが、DCIをデコーディングすること、またはPDCCHスキップを行うために準備することを行うためのものである。
(3)PDCCHスキップ期間:UEがPDCCHを監視することを停止し得る期間である。いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間は、UEがPDCCHスキップを行うための持続時間である。いくつかの実施形態において、gNBは、PDCCHスキップ方法中、DCIをUEに伝送(または送信)しない。PDCCHスキップ期間は、以下のうちの少なくとも1つによって示されることができる:上位層信号伝達、DCI、所定の値、またはdrx-Ondurationタイマ値。
(トリガ方法/指示情報)
PDCCHスキップは、上位層信号伝達または所定の情報によってトリガされ得る。所定の情報は、DCIまたはタイマのうちの少なくとも1つであり得る。
PDCCHスキップのトリガは、UEがPDCCHスキップを行うべきことを示されることを意味する。
上位層信号伝達は、以下のうちの少なくとも1つを含み得る:PDCCHスキップ期間、PDCCHスキップの有効/無効信号伝達、PDCCHスキップに関連するタイマ、DCIベースのPDCCHスキップの有効/無効信号伝達、PDCCHスキップ時間の開始および持続時間、スキップインジケータ値、PDCCHスキップパターン、またはPDCCHスキップサイクルの数。
(DCIによるトリガ)
PDCCHスキップは、上位層信号伝達または所定の情報によってトリガされ得る。
いくつかの実施形態において、所定の情報は、DCIであることができる。DCIにおけるフィールドが、PDCCHスキップ指示情報を1つ以上のUEに示すために使用されることができる。
PDCCHスキップ指示情報は、以下のうちの1つであることができる:PDCCHスキップを行うべきかどうかの指示、PDCCHスキップ期間のインデックス、PDCCHスキップ期間、PDCCHスキップ時間の開始および持続時間、スキップインジケータ値、PDCCHスキップパターン、PDCCHスキップパターンのインデックス、PDCCHスキップサイクルの数、またはPDCCHスキップサイクルの数のインデックス。
DCIは、以下のうちの少なくとも1つに関連付けられていることができる:DCIフォーマット、RNTI、制御リソース組(CORESET)、または検索空間。
いくつかの実施形態において、DCIは、UEのグループのために使用されることができ、DCIフォーマットは、以下、すなわち、DCIフォーマット2_0、2_1、2_3、2_4、2_5または2_6のうちの1つであり得る。PDCCHスキップ指示情報を示すために使用されるDCIフォーマット内のフィールドのビット幅は、X1ビットである。例えば、X1は、UEの数であることができ、0を上回り、かつ20未満の整数であることができる。各ビットは、1つのUEのPDCCHスキップ指示情報に対応し得る。フィールドの位置は、上位層信号伝達(例えば、RRC信号伝達またはMAC CE信号伝達)によって構成され得る。
いくつかの実施形態において、DCIは、1つのサービングセル内の1つのUEのために使用されることができ、DCIフォーマットは、以下のうちの1つであり得る:DCIフォーマット0_1、1_1、0_0、1_0、0_2、3_0、3_1、または1_2。いくつかの実施形態において、DCIフォーマットは、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)をスケジューリングするために使用されることができる。PDCCHスキップ指示情報を示すために使用されるDCIフォーマット内のフィールドのビット幅は、X2ビットである。X2は、0を上回り、かつ20未満の整数であることができる。
いくつかの実施形態において、DCIは、以下のうちの少なくとも1つによってスクランブリングされることができる:セル無線ネットワーク一時識別子(C-RNTI)、変調コーディングスキーム(MCS)-C-RNTI、構成されたスケジューリングRNTI(CS-RNTI)、または特定のRNTI。特定のRNTIは、PDCCHスキップのために使用されるRNTIであることができる。DCIは、1つのサービングセル内でPDCCHスキップを行うべきかどうかをUEに示す。サービングセルは、以下のうちの少なくとも1つであることができる:UEがDCIに従ってPDSCHを受信することまたはPUSCHを伝送することを行うためのセル、または、UEがDCIを受信するためのセル。
いくつかの実施形態において、DCIフォーマットは、UE特有の検索空間(USS)内で監視することであることができる。DCIは、1つのサービングセル内でPDCCHスキップを行うべきかどうかをUEに示すことができる。サービングセルは、以下のうちの少なくとも1つであることができる:UEがDCIに従ってPDSCHを受信することまたはPUSCHを伝送することを行うためのセル、または、UEがDCIを受信するためのセル。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップは、DCIフォーマット2_6によってトリガされることができる。DCIフォーマット2_6がPDCCHスキップを示す場合、UEは、以下のスロットのうちの1つから開始して、PDCCHスキップを行い得る。
1)DRXオン持続時間における第1のスロット、
2)UEがDCIを受信した後のスロット、
3)あるタイマ後、または、
4)UEが確認応答(ACK)またはアップリンク信号伝達を送信した後のスロット。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップは、DCIフォーマット0_2または1_2によってトリガされることができる。PDCCHスキップ指示情報を示すために使用されるフィールドは、別の目的から再利用される、情報フィールドの一部であることができる。情報フィールドの一部は、以下のうちの少なくとも1つを含むことができる。
1)周波数ドメインリソース割り当てフィールド、
2)変調および符号化スキームフィールド、
3)新しいデータインジケータフィールド、
4)冗長性バージョンフィールド、または
5)ハイブリッド自動反復要求(HARQ)プロセス番号フィールド。
CRCを伴うDCIフォーマット0_2または1_2が、C-RNTI、MCS-C-RNTI、または特定のRNTIによってスクランブリングされる場合、情報フィールドの一部は、PDCCHスキップ指示情報を示すためのフィールドとして再利用され得る。そうでなければ、情報フィールドの一部は、PDCCHスキップ情報を示すために再利用されないこともある。いくつかの実施形態において、特定のRNTIが、PDCCHスキップのために使用されることができる。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップは、DCIフォーマット0_2または1_2によってトリガされることができる。フィールドが、PDCCHスキップ情報を示すために追加され得る。フィールドは、CRCを伴うDCIフォーマット0_2または1_2がC-RNTI、MCS-C-RNTI、またはCS-RNTIによってスクランブリングされる場合、PDCCHスキップ情報を示し得る。
いくつかの実施形態において、DCIは、CORESET0以外のCORESETにおいて監視されることができる。
(あるフィールドがPDCCHスキップ指示情報が存在することを示すときの条件)
PDCCHスキップは、DCIまたはタイマによってトリガされることができる。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップは、以下の条件のうちの少なくとも1つが満たされる場合、DCIによってトリガされることができる。
1)上位層信号伝達が、構成され、上位層信号伝達が、PDCCHスキップ指示情報を示すビットフィールドのDCI内の位置を示した
2)上位層信号伝達が、構成され、上位層信号伝達が、DCIベースのPDCCHスキップの有効を示した
3)上位層信号伝達が、構成され、上位層信号伝達が、PDCCHスキップ指示情報を構成した、または、
4)上位層信号伝達が、構成され、上位層信号伝達が、1つ以上のPDCCHスキップ期間を構成した。
条件のいずれも満たされない場合、PDCCHスキップは、DCIによってトリガされることができない。
PDCCHスキップがDCIによってトリガされることができるとは、PDCCHスキップ指示情報を示すフィールドがDCI内に存在することを意味し得る。PDCCHスキップがDCIによってトリガされることができないとは、PDCCHスキップ指示情報を示すフィールドがDCI内にないことを意味し得る。
(クロスBWPスケジューリングおよびクロスキャリアスケジューリング)
本実施形態において、UEは、DCIによって、PDCCHスキップをトリガすることができる。PDCCHスキップ指示情報を示すDCIが、また、DL BWPスイッチを示す場合、DCIにおけるフィールドが、新しいアクティブにされたDL BWPのPDCCHスキップ指示情報を示すことができる。いくつかの実施形態において、新しいアクティブにされたDL BWPは、BWPスイッチ後のアクティブDL BWPであることができる。
PDCCHスキップ指示情報を示すDCIが、UL BWPスイッチのみを示す場合にも、DCIにおけるフィールドが、元のアクティブにされたDL BWPのPDCCHスキップ指示情報を示すことができる。いくつかの実施形態において、元のアクティブにされたDL BWPは、DCIを受信するアクティブDL BWPであることができる。
いくつかの実施形態において、DCIが、PDCCHスキップを行うべきことをUEに示す場合、UEは、BWPスイッチを終了した後、PDCCHスキップを行い得る。いくつかの実施形態において、UEは、PDSCHを受信した後、またはPUSCHを伝送した後、PDCCHスキップを行い得る。いくつかの実施形態において、UEは、適用遅延後、PDCCHスキップを行い得る。
クロスキャリアスケジューリングは、UEが、スケジューリング側セル内でDCIを受信し、データを被スケジューリング側セル内で伝送または受信するときに生じ得る。スケジューリング側セルおよび被スケジューリング側セルは、同じセルまたは異なるセルであり得る。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間は、BWPごとに構成されることができる。クロスキャリアスケジューリングDCIは、PDCCHスキップを示すこともできる。適用遅延中、別のDCIがスケジューリング側セルのBWPスイッチを示す場合、UEは、PDCCHスキップを行わないこともある。クロスキャリアスケジューリングDCIは、クロスキャリアスケジューリングを示すDCIであることができる。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間は、UEごとに、またはセルごとに構成されることができる。クロスキャリアスケジューリングDCIは、PDCCHスキップを示すこともできる。適用遅延中、別のDCIが、スケジューリング側セルのBWPスイッチを示す場合、UEは、適用遅延後、PDCCHスキップを行うであろう。いくつかの実施形態において、適用遅延の単位は、スロットであり、適用遅延値は、変換される必要があり得る。例えば、
Figure 2023527355000002
である。演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持する。μ’は、アクティブBWPが変化される場合のスケジューリング側セルの新しいアクティブBWPの数秘術であって、そうでなければ、μ’は、μに等しい。μは、DCIを受信するときのスケジューリング側セルのアクティブBWPの数秘術である。数秘術変換の目的は、異なる数秘術における適用遅延値の絶対時間合わせることである。いくつかの実施形態において、
Figure 2023527355000003
。演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持する。μnewは、BWPスイッチ後にアクティブにされるスケジューリング側セルの新しいアクティブBWPの数秘術である。μoldは、BWPスイッチ前にアクティブにされていたスケジューリング側セルの古いBWPの数秘術である。
いくつかの実施形態において、適用遅延中、クロスキャリアスケジューリングDCIがPDCCHスキップを示す場合、UEは、BWPスイッチを示すDCIを受信することを予期しないこともある。
(矛盾するPDCCHスキップ指示情報を同時に受信したときのエラーハンドリング)
PDCCHスキップは、所定の情報によってトリガされることができる。所定の情報は、DCIまたはタイマであることができる。
同時受信は、1つのスロットにおいて、1つの監視機会において、1つのシンボルにおいて、または1つの監視期間において受信することを意味し得る。
矛盾するPDCCHスキップ指示情報の受信は、UEが異なるPDCCHスキップ指示情報を伴う2つ以上のDCIを受信することであり得る。例えば、1つのDCIは、PDCCHスキップを行うべきことをUEに示し得、他のDCIは、PDCCHスキップを行うべきでないことをUEに示し得る。別の例では、1つのDCIは、あるPDCCHスキップ期間を用いてPDCCHスキップを行うべきことをUEに示し得、他のDCIは、別のPDCCHスキップ期間を用いてPDCCHスキップを行うべきことをUEに示し得る。
いくつかの実施形態において、UEは、1つのスロットにおいて、または1つの監視機会において、または1つの監視期間において、異なるまたは矛盾するPDCCHスキップ指示情報を異なるDCIから受信することを予期しない。
いくつかの実施形態において、UEがPDCCHスキップ指示情報を同時に受信する場合、UEは、全てのPDCCHスキップ指示情報を無視し得る。
いくつかの実施形態において、UEが矛盾するPDCCHスキップ指示情報を同時に受信する場合、UEは、PDCCHスキップを行わないこともある。
いくつかの実施形態において、UEが矛盾するPDCCHスキップ指示情報を同時に受信する場合、かつ少なくとも1つのDCIがPDCCHスキップを行うべきことをUEに示す場合、UEは、PDCCHスキップを行い得る。
いくつかの実施形態において、UEが矛盾するPDCCHスキップ指示情報を同時に受信する場合、かつ少なくとも1つのDCIがPDCCHスキップを行うべきでないことをUEに示す場合、UEは、PDCCHスキップを行わないこともある。
いくつかの実施形態において、UEが、矛盾するPDCCHスキップ指示情報を同時に受信する場合、UEは、より低いインデックスまたはより高いインデックスを伴うPDCCHスキップ指示情報に従い得る。
いくつかの実施形態において、UEが、矛盾するPDCCHスキップ指示情報を同時に受信する場合、UEは、より高い優先順位を伴う1つのDCI内のPDCCHスキップ指示情報に従い得る。例えば、DCIフォーマット1_1の優先順位は、DCIフォーマット0_1の優先順位より高い。DCIフォーマット1_1とDCIフォーマット0_1とが、異なるPDCCHスキップ指示情報を1つのスロット内で示す場合、UEは、DCIフォーマット1_1内の指示に従い得る。DCIの優先順位は、事前に設定されること、上位層信号伝達によって構成されること、またはDCIによって示されることができる。
(タイマによってトリガされるPDCCHスキップ)
いくつかの実施形態において、所定の情報は、タイマであることができる。タイマが満了する場合、UEは、PDCCHスキップを行うことができる。
いくつかの実施形態において、タイマは、上位層パラメータによって構成され、以下の方法のうちの少なくとも1つに適用されることができる。
1)タイマは、セルごとに構成される、
2)タイマは、UEごとに構成される、
3)タイマは、帯域ごとに構成される、
4)タイマは、サービングセルグループごとに構成される、または、
5)タイマは、プライマリセルのためにのみ使用される。
いくつかの実施形態において、タイマは、セルごとまたはUEごとに構成され、PDSCH-ServingCellConfig情報要素(IE)内に構成されることができる。
いくつかの実施形態において、タイマは、BWPごとに構成され、BWP-Down LinkdedicateIEまたはPDCCH-ConfigIE内に構成されることができる。
タイマベースのPDCCHスキップのためのPDCCHスキップ期間は、以下のうちの少なくとも1つに関連付けられていることができる:固定値、上位層信号伝達によって構成される値、構成されるPDCCHスキップ期間のうちの1つ、またはdrx-Ondurationタイマ。
いくつかの実施形態において、タイマベースのPDCCHスキップのためのPDCCHスキップ期間は、構成されるPDCCHスキップ期間のうちの1つ(例えば、構成されるPDCCHスキップ期間の最低インデックスの値)であることができる。
いくつかの実施形態において、タイマベースのPDCCHスキップのためのPDCCHスキップ期間は、DCIベースのPDCCHスキップを用いて、別個に構成されることができる。
いくつかの実施形態において、タイマ値は、上位層信号伝達によって構成されることができる。いくつかの実施形態において、タイマ値は、無限大として構成されることができる。
UEがタイマを開始または再開後、UEは、以下の条件のうちの少なくとも1つによって、タイマ値を1減らすことができる。
1)アクティブ時間または「DRXオン」状態における各スロット後、
2)アクティブ時間または「DRXオン」状態における1ミリ秒後、
3)アクティブDL BWP内の各スロット後、
4)UEが特定のDCIの検出のためにPDCCHを監視するサービングセルのアクティブDL BWP内の各スロット後、
5)UEがあるDCIの検出のためにPDCCHを監視する各スロット後、
6)各監視機会後、
7)検索空間の各PDCCH監視持続時間後、
8)検索空間の各PDCCH監視周期後、
9)各スパン後、
10)UEがスケジューリングDCIの検出のためにPDCCHを監視する各スロット後、
11)UEがPDCCHスキップ指示情報を示すフィールドを有するDCIの検出のためのPDCCHを監視する各スロット後、または、
12)UEがDCIをデコーディングし、PDCCHスキップを示さない各スロット後。
PDCCH監視持続時間は、SearchSpaceが機会ごとに続く連続スロットの数であることができる。スパンは、UEがPDCCH候補を監視するように構成される、スロット内の連続シンボルの組であることができる。
特定のDCIは、特定のDCIフォーマットまたは特定のRNTI(例えば、C-RNTIによってスクランブリングされたDCIフォーマット1_1)に関連付けられたDCIであることができる。
いくつかの実施形態において、UEは、UEがスケジューリングDCIの検出のためにPDCCHを監視する、各スロット後、タイマ値を1減らすことができる。スケジューリングDCIは、PUSCHまたはPDSCHをスケジューリングするために使用されるDCIであることができる。
いくつかの実施形態において、UEは、UEがPDCCHスキップ指示情報を示すためのフィールドを有するDCIの検出のためにPDCCHを監視する、各スロット後、タイマ値を1減らすことができる。
いくつかの実施形態において、UEは、UEがアクティブ時間外であるとき、タイマ値を減らさないこともある。
タイマは、以下の条件のうちの少なくとも1つが満たされる場合、開始または再開されることができる。
1)DCIの受信、
2)あるPDCCHスキップ期間後、
3)drx-ondurationTimerの開始または再開、
4)BWPスイッチがDCIによってトリガされる場合、BWPスイッチを終了後、または、
5)BWPスイッチがDCIによってトリガされる場合、DCIによってスケジューリングされるPDSCH/PUSCH後。
いくつかの実施形態において、タイマ値は、サービングセルグループごとに構成されることができる。いくつかの実施形態において、タイマ値が、スロットの数である場合、タイマ値は、数秘術変化がBWPスイッチによって引き起こされた場合、数秘術変換を必要とし得る。例えば、
Figure 2023527355000004
である。演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持する。μnewは、BWPスイッチの後にアクティブにされる新しいアクティブBWPの数秘術である。μoldは、BWPスイッチの前にアクティブにされる古いBWPの数秘術である。数秘術変換の目的は、タイマ値の絶対時間合わせることである。いくつかの実施形態において、
Figure 2023527355000005
。演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持する。μ’は、アクティブBWPが変化される場合の新しいアクティブBWPの数秘術であり、そうでなければ、μ’は、μに等しい。μは、DCIを受信するときのアクティブBWPの数秘術である。
いくつかの実施形態において、タイマ値は、BWPごとに構成されることができる。タイマは、BWPスイッチ後、開始または再開することができる。
(UEがPDCCHスキップ指示情報を有するDCIを見つけそこなった場合のUEまたはgNB挙動)
PDCCHスキップは、DCIおよびタイマによってトリガされることができる。タイマは、UEがDCIを検出すると、再開されることができる。UEが、DCIを見つけそこなった場合、UEは、タイマを再開しないこともあるが、gNBは、UEがタイマを再開したと仮定するであろう。タイマ値の理解は、gNBとUEとの間で合わせられないであろう。タイマ値の理解合わせるためのいくつかの方法が、本明細書に開示される。
方法1:
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ指示情報を示すためのフィールドを有するDCIは、スケジューリングDCIである。UEが、DCIを見つけそこなった場合、UEは、ハイブリッド自動反復要求確認応答(HARQ-ACK)または否定応答(NACK)をgNBに送信しないこともある。gNBが、ある期間中、ACKまたはNACKを受信しない場合、gNBは、UEがこれまでDCIを受信していないと仮定し、タイマ値をリセットし、UEと提携し得る。
方法2:
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ指示情報を示すためのフィールドを有するDCIは、特定のDCIであることができる。特定のDCIは、gNBが対応する監視機会においてDCIを送信するDCIフォーマット(例えば、DCIフォーマット2_6)であることができる。UEが、監視機会中、DCIを検出しない場合、UEは、DCIが見つけられなかったと仮定し得る。いくつかの実施形態において、UEおよびgNBの両方は、監視機会後の次のスロットにおいて、タイマを再開し得る。いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ指示情報を示すフィールドを伴うDCIフォーマット2_6が見つけられず、ps-WakeupOrNotが次のDRXサイクルのためのdrx-ondurationTimerを開始すべきことをUEに示すか、またはps-VakeupOrnotが提供されない場合、UEは、PDCCHスキップを行い得る。いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ指示情報を示すフィールドを伴うDCIフォーマット2_6が見つけられなかった場合、UEは、別のDCIを受信する前、PDCCHスキップを行わないこともある。
(持続時間/PDCCHスキップ期間)
UEが、DCIまたはタイマによって、PDCCHスキップを行うべきことをトリガされる場合、UEは、適用遅延後、ある持続時間(PDCCHスキップ期間)中、PDCCHを監視しないこともある。
PDCCHスキップ指示情報は、DCIおよび/または上位層信号伝達に従って、示され得る。
PDCCHスキップ指示情報は、以下のうちの1つであり得る:PDCCHスキップを行うべきかどうかの指示、PDCCHスキップ期間のインデックス、PDCCHスキップ期間、PDCCHスキップ時間の開始および持続時間、スキップインジケータ値、PDCCHスキップパターン、PDCCHスキップパターンのインデックス、PDCCHスキップサイクルの数、またはPDCCHスキップサイクルの数のインデックス。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間は、PDCCHスキップパターンおよびスキップインジケータ値における総持続時間であることができる。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間は、上位層パラメータによって構成され、以下の方法のうちの少なくとも1つに適用されることができる。
1)PDCCHスキップ期間は、セルごとに構成される、
2)PDCCHスキップ期間は、UEごとに構成される、
3)PDCCHスキップ期間は、BWPごとに構成される、
4)PDCCHスキップ期間は、サービングセルグループごとに構成される、または、
5)PDCCHスキップ期間は、プライマリセルのみのために使用される。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間は、セルごとまたはUEごとに構成され、PDSCH-ServingCellConfigIE内に構成されることができる。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間は、BWPごとに構成され、BWP-Down LinkdedicateIEまたはPDCCH-ConfigIE内に構成される。
PDCCHスキップ期間は、UEが監視機会においてPDCCHを監視しない時間またはスロットであることができる。いくつかの実施形態において、UEは、PDCCHスキップ期間(または持続時間)中、全てのPDCCHを監視しないこともある。換言すると、PDCCHスキップ期間は、連続期間である。
いくつかの実施形態において、UEは、PDCCHスキップ期間(または持続時間)中、PDCCHのうちのいくつかを監視しないこともある。換言すると、PDCCHスキップ期間は、いくつかの別個の時間である。いくつかの実施形態において、監視されないPDCCHは、上位層信号伝達、所定の情報、またはDCIによって構成されることができる。
PDCCHスキップ期間後、UEは、監視機会においてPDCCHの監視を継続することができる。いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間値は、上位層信号伝達によって構成されることができる。
PDCCHスキップ期間は、以下のうちの少なくとも1つにおける単位であることができる:スロット、シンボル、スロットグループ、ミリ秒、(サブ)フレーム、PDCCH監視機会、PDCCH監視周期、またはPDCCH監視持続時間。
スロットグループは、ある数(X)の連続スロットであることができる。Xは、以下のうちの少なくとも1つに関連付けられていることができる:SCS、drx-ondurationTimer、固定値、または上位層信号伝達。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間、適用遅延、Tstart、またはTlenの単位は、スロットグループであることができる。1つのスロットグループは、X個のスロットであることができる。Xは、1を上回り、かつ20未満の整数であることができる。Xは、以下のうちの少なくとも1つに関連付けられていることができる:サブキャリア間隔(SCS)、drx-ondurationTimer、固定値、または上位層信号伝達。
いくつかの実施形態において、Xは、SCSに関連付けられていることができる。例えば、より大きいSCSは、より大きいXで構成されている。
いくつかの実施形態において、Xは、drx-ondurationTimer(Tdrxon)に関連付けられていることができる。例えば、X=b*Tdrxonであり、bは、0を上回り、かつ1未満である。
いくつかの実施形態において、Xは、固定値であることができる。いくつかの実施形態において、固定値は、事前に定義されること、または上位層信号伝達によって構成されることができる。
いくつかの実施形態において、タイマベースのPDCCHスキップのためのPDCCHスキップ期間は、DCIベースのPDCCHスキップと別個に構成されることができる。換言すると、タイマベースのPDCCHスキップのためのPDCCHスキップ期間は、DCIベースのPDCCHスキップのためのPDCCHスキップ期間と異なることができる。
PDCCHスキップ期間は、以下のうちの少なくとも1つによって示されることができる:上位層信号伝達、DCI、所定の値、またはdrx-Ondurationタイマ。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間(Tskip)は、drx-Ondurationタイマ(Tdrxon)に関連付けられていることができる。例えば、Tskip=a*Tdrxonであり、aは、0を上回り、かつ1未満である。
(実施例:PDCCHスキップ指示情報がPDCCHスキップ期間のインデックスである)
UEは、上位層信号伝達および/または所定の情報に従って、PDCCHスキップを実施することができる。所定の情報は、DCIまたはタイマのうちの少なくとも1つであり得る。
この例では、所定の情報は、DCIであることができる。DCIフォーマット内のあるフィールドが、PDCCHスキップ指示情報を1つ以上のUEに示すために使用されることができる。PDCCHスキップ指示情報は、PDCCHスキップ期間のインデックスであることができる。
gNBは、RRC信号伝達をUEに送信することができ、RRC信号伝達は、Tb個の利用可能PDCCHスキップ期間を構成することができ、各PDCCHスキップ期間は、あるインデックスに関連付けられていることができる。
いくつかの実施形態において、DCIは、PDCCHスキップ期間のインデックスを示すことができる。DCI内のフィールドのビット幅(Bw)は、構成されるPDCCHスキップ期間の数(Tb)に関連する。例えば、
Figure 2023527355000006
であり、
Figure 2023527355000007
は、切り上げである。
図4は、3つのPDCCHスキップ期間を構成するRRC信号伝達の例を図示する。「01」を示すDCIは、PDCCHスキップ期間インデックスが1であることを示すことを意味し得る。
いくつかの実施形態において、MAC CE信号伝達は、Tm個の利用可能PDCCHスキップ期間をRRCによって構成されるTb個の利用可能PDCCHスキップ期間から選択し得る。DCIは、PDCCHスキップ期間の1つのインデックスをTm個の利用可能PDCCHスキップ期間から示すことができる。DCI内のフィールドのビット幅(Bw)は、MAC CEによって選択されたPDCCHスキップ期間の数(Tm)に関連する。例えば、Bw=演算(log(Tm))であり、演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持し得る。
(実施例:上位層信号伝達および/またはDCIがPDCCHスキップパターンを示す)
UEは、上位層信号伝達および/または所定の情報に従って、PDCCHスキップを実施することができる。所定の情報は、DCIまたはタイマのうちの少なくとも1つであることができる。
この例では、所定の情報は、DCIであることができる。DCIフォーマット内のあるフィールドが、PDCCHスキップ指示情報を1つ以上のUEに示すために使用されることができる。PDCCHスキップ指示情報は、PDCCHスキップパターンであることができる。
PDCCHスキップパターンは、図5に示されるように、UEがその期間においてPDCCHの監視を停止し得る時間を示し得る。いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間は、PDCCHスキップパターンのビット幅と同じであることができる。
図5は、PDCCHスキップパターンの例を図示する。PDCCHスキップパターンは、「001110011100111」であり、それは、UEが、PDCCHスキップ期間内の3、4、5、8、9、10、13、14、および15番目のスロットにおいて、PDCCHの監視を停止し得ることを意味する。
いくつかの実施形態において、gNBは、RRC信号伝達をUEに送信することができ、RRC信号伝達は、Tp個のPDCCHスキップパターンを構成することができる。DCIにおけるフィールドが、Tp個のPDCCHスキップパターンからのPDCCHスキップパターンを示すために使用されることができる。DCI内のフィールドのビット幅(Bw2)は、構成されるPDCCHスキップ期間の数(Tp)に関連する。例えば、Bw2=演算(log(Tp))であり、演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持し得る。
いくつかの実施形態において、gNBは、RRC信号伝達をUEに送信することができ、RRC信号伝達は、Tp個のPDCCHスキップパターンを構成することができる。MAC CE信号伝達は、Tm2個のPDCCHスキップパターンをTp個のPDCCHスキップパターンから選択することができる。DCIにおけるフィールドが、Tm2個のPDCCHスキップパターンからのPDCCHスキップパターンを示すために使用されることができる。DCI内のフィールドのビット幅(Bw2)は、構成されるPDCCHスキップ期間の数(Tm2)に関連することができる。例えば、Bw2=演算(log(Tm2))であり、演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持し得る。
いくつかの実施形態において、上位層信号伝達は、PDCCHスキップパターンをUEに示すことができる。例えば、RRC信号伝達は、1つのPDCCHスキップパターンをXr個の所定PDCCHスキップパターンから選択し、それをUEに送信することができる。UEが、PDCCHスキップを行うべきことをトリガされる場合、UEは、適用遅延後、PDCCHパターンに従って、PDCCHスキップを行い得る。
(実施例:上位層信号伝達またはDCIがPDCCHスキップサイクルの数を示す)
UEは、上位層信号伝達および/または所定の情報に従って、PDCCHスキップを実施することができる。所定の情報は、DCIまたはタイマのうちの少なくとも1つであり得る。
UEは、以下のうちの少なくとも1つを示すことができる:PDCCHスキップ期間、PDCCHスキップパターン、PDCCHスキップサイクルの数。PDCCHスキップ期間、PDCCHスキップパターン、またはPDCCHスキップサイクルの数は、上位層信号伝達またはDCIによって示され得る。
UEが、PDCCHスキップサイクルの数(Tn)を示される場合、UEは、適用遅延後、Tn個のPDCCHスキップを行い、繰り返し得る。1つのPDCCHスキップサイクルの長さは、PDCCHスキップ期間である。図6は、PDCCHスキップサイクルの例を図示する。図6では、UEは、DCIまたはタイマによって、PDCCHスキップをトリガされ、「00011」のPDCCHスキップパターンと、2のPDCCHスキップサイクルとを示される。UEは、適用遅延後、PDCCHスキップパターンに従って、2つのPDCCHスキップを実施し得る。
(実施例:上位層信号伝達および/またはDCIがPDCCHスキップ時間の開始および持続時間を示す)
UEは、上位層信号伝達および/または所定の情報に従って、PDCCHスキップを実施することができる。所定の情報は、DCIまたはタイマのうちの少なくとも1つであり得る。
いくつかの実施形態において、DCIは、PDCCHスキップ時間の開始および持続時間を示すことができる。PDCCHスキップ期間の開始および持続時間を示すDCIの方法は、以下のうちの少なくとも1つであることができる。
1)スキップインジケータ値(SIV)のインデックスを示す
2)SIVを示す、または、
3)開始および持続時間のインデックスを示す。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間は、DCIによって示されることができ、DCIは、ビットマップによって、PDCCHスキップパターンを示すことができる。PDCCHスキップパターンは、PDCCHスキップ時間の開始および持続時間を示すことができる。
(SIVに従ってPDCCHスキップ期間の開始および持続時間を表す方法)
いくつかの実施形態において、スキップインジケータ値(SIV)が、PDCCHスキップ時間の開始および持続時間を示すために使用されることができる。スキップインジケータ値(SIV)は、以下のうちの少なくとも1つに関連付けられていることができる:PDCCHスキップの開始位置(Tstart)、PDCCHスキップの持続時間(Tlen)、またはSIVの総持続時間(例えば、PDCCHスキップ期間)。SIVの総持続時間(Tsum)は、以下のうちの1つであることができる:上位層信号伝達によって構成される値、または所定の値。PDCCHスキップの開始位置は、PDCCHスキップを開始すべきときを示す。換言すると、UEは、PDCCHスキップの開始位置からPDCCHの監視を停止することができる。PDCCHスキップの持続時間は、その中でUEがPDCCHの監視を停止し得る時間の長さである。PDCCHスキップ時間の開始および持続時間は、PDCCHスキップ(Tstart)の開始位置およびPDCCHスキップの持続時間(Tlen)の情報に関連していることができる。
例えば、(Tlen-1)≦演算(Tsum/2)である場合、インジケータ値(SIV)は、SIV=Tsum(Tlen-1)+Tstartによって計算されることができ、そうでなければ、SIV=Tsum(Tsum-Tlen+1)+(Tsum-1-Tstart)である。いくつかの実施形態において、演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持し得る。Tlenは、0を上回り、かつTsum-Tstart以下であることができる。換言すると、Tstart+Tlen≦Tsumである。Tsumは、SIVの総持続時間であり、所定の値であるか、または、上位層信号伝達によって構成されることができる。
基準点は、UEが時間をカウントし始めるスロットまたはシンボル(Tstartと称される)を指し得る。換言すると、Tstartは、基準点とTlenの開始との間の持続時間であることができる。換言すると、UEは、Tstartおよび基準点に従って、PDCCHスキップ期間の開始を決定することができる。PDCCHスキップ期間の開始の基準点は、以下のうちの少なくとも1つに関連することができる:DCIを受信後のスロット、DCIを受信するスロット、適用遅延後のスロット、PDSCHを受信後のスロット、ACK/NACKを送信後のスロット、所定の値後のスロット、PUSCHを送信後のスロット、またはBWPスイッチを終了後のスロット。
いくつかの実施形態において、適用遅延は、ゼロであることができる。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間の開始の基準点は、図6に示されるように、DCI受信後のスロットであることができる。
TstartおよびTlenの単位は、以下のうちの少なくとも1つであることができる:スロット、シンボル、スロットグループ、またはミリ秒。
いくつかの実施形態において、TstartおよびTlenの単位は、スロットグループである。1つのスロットグループは、X個のスロットであることができる。Xは、1を上回り、かつ20未満の整数であることができる。
いくつかの実施形態において、Xは、SCSに関連付けられていることができる。例えば、より大きいSCSは、より大きいXを構成することができる。
いくつかの実施形態において、Xは、drx-ondurationTimer(Tdrxon)に関連付けられていることができる。例えば、X=b*Tdrxonであり、bは、0を上回り、かつ1未満である。
(実施例1:スキップインジケータ値(SIV)のインデックスを示す)
UEは、上位層信号伝達および/または所定の情報に従って、PDCCHスキップを実施することができる。所定の情報は、DCIまたはタイマのうちの少なくとも1つであり得る。
この例では、SIVテーブルが、事前に定義されること、または上位層信号伝達によって構成されることができる。SIVテーブルの各行は、以下のうちの少なくとも1つを含むことができる:PDCCHスキップ期間の開始、PDCCHスキップ期間の持続時間、スキップインジケータ値(SIV)、またはインデックス。表1は、SIVテーブルの例である。
Figure 2023527355000008
いくつかの実施形態において、RRC信号伝達が、SIVテーブルを構成することができ、DCIが、SIVテーブルのインデックスを示すことができる。いくつかの実施形態において、RRC信号伝達は、SIVテーブルを構成することができ、MAC CEが、Xm個の行をテーブルから選択し、新しいテーブルを構成し、それをUEに送信することができ、DCIは、新しいテーブルのインデックスを示すことができる。いくつかの実施形態において、Xmは、RRCによって構成されるSIVテーブル内の行未満であることができる。
PDCCHスキップ指示情報を示すために使用されるDCIにおけるフィールドが、あるインデックスを示すために使用されることができる。フィールドのビット幅(Xbit)は、インデックスを示すために使用されるテーブルの行(Xrow)に関連付けられていることができる。いくつかの実施形態において、Xbit=演算(log(Xrow))である。演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持する。例えば、表1は、4つの行を有し、ビット幅は、
Figure 2023527355000009
に等しい。
図7は、SIVのインデックスを示すDCIの例を図示する。図7では、基準点は、DCIを受信した後のスロットである。DCIは、インデックス値が2であることを示すことができ、それは、表1内のTstart=3およびTlen=4を意味する。TstartおよびTlenの単位は、スロットである。
(実施例2:SIVを示す)
図8は、DCIによって伝送される、スキップインジケータ値(SIV)の例を図示する。PDCCHスキップ指示情報を示すために使用されるDCIにおけるフィールドが、る、スキップインジケータ値を示すために使用される。いくつかの実施形態において、フィールドのビット幅(Xbit)は、SIV(SIVmax)の最大値に関連付けられている。例えば、Xbit=演算(log(SIVmax))である。演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持する。表1では、SIVmax=30であり、ビット幅は、
Figure 2023527355000010
に等しい。いくつかの実施形態において、フィールドのビット幅(Xbit)は、SIVの最大利用可能値(SIVm)に関連付けられている。例えば、Xbit=演算(log(SIVm))である。演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持する。本実施形態において、UEは、Tsumを把握し、TstartおよびTlenを計算すべきである。
(実施例3:開始および持続時間のインデックスを示す)
UEは、上位層信号伝達および/または所定の情報に従って、PDCCHスキップを実施することができる。所定の情報は、DCIまたはタイマのうちの少なくとも1つであり得る。
テーブルが、事前に定義されること、または上位層信号伝達によって構成されることができる。テーブル(例えば、表2)の各行は、以下のうちの少なくとも1つを含むことができる:PDCCHスキップ期間の開始、PDCCHスキップ期間の持続時間、またはインデックス。
Figure 2023527355000011
いくつかの実施形態において、RRC信号伝達が、テーブルを構成することができ、DCIが、テーブルのインデックスを示すことができる。いくつかの実施形態において、RRC信号伝達が、テーブルを構成することができ、MAC CEが、Xm個の行をテーブルから選択し、新しいテーブルを構成し、それをUEに送信することができ、DCIが、新しいテーブルのインデックスを示すことができる。いくつかの実施形態において、Xmは、RRCによって構成されるテーブル内の行未満であることができる。
PDCCHスキップ指示情報を示すために使用されるDCIにおけるフィールドが、あるインデックスを示すために使用されることができる。フィールドのビット幅(Xbit2)は、インデックスを示すために使用されるテーブルの行(Xrow2)に関連付けられていることができる。いくつかの実施形態において、Xbit2=演算(log(Xrow2))である。演算は、切り上げ、切り下げ、または元の値を維持する。例えば、表2は、4つの行を有し、ビット幅は、
Figure 2023527355000012
に等しい。
(実施例4:ビットマップによってPDCCHスキップパターンを示す)
図9は、PDCCHスキップ期間を示すために使用されるビットマップの例を図示する。この例では、PDCCHスキップ期間は、適用遅延後、開始されることができる。PDCCHスキップ期間の単位は、グループスロットであることができ、それは、1つのグループ内の2スロットである。
いくつかの実施形態において、適用遅延は、0に等しくあることができる。PDCCHスキップ期間の開始は、ビットマップに従って示されることができる。例えば、「001100」を示すDCIは、PDCCHスキップ期間がPDCCHスキップ期間の2単位後から開始することを意味し得る。
(UEがPDCCHスキップを停止し得る条件)
いくつかの実施形態において、UEが、PDCCHスキップをトリガされ、PDCCHスキップ期間が、drx-ondurationTimerまたはdrx-inactivityTimerが満了した後、終了されていない場合、UEは、PDCCHスキップを停止し得る。例えば、「UEがPDCCHスキップを停止する」とは、UEが次のDRXサイクルにわたってPDCCHを監視し続けるであろうことを意味し得る。
いくつかの実施形態において、UEが、PDCCHスキップを実施するようにトリガされ、PDCCHスキップ期間が、drx-ondurationTimerまたはdrx-inactivityTimerが満了するとき、終了しない場合、UEは、PDCCHスキップを停止し、drx-ondurationTimerまたはdrx-inactivityTimerの終了に先立つX2個のスロット/X2msにおいてPDCCHを監視し得る。換言すると、MACエンティティが、PDCCHスキップ期間中、アクティブ時間にないであろう場合、UEは、PDCCHスキップを停止し、アクティブ時間内の最後のX2個のスロット/X2msにおいてPDCCHを監視し得る。いくつかの実施形態において、X2は、0を上回り、かつ6未満であることができる。アクティブ時間にないMACエンティティの発生は、グラント、割り当て、DRXコマンドMAC CE、受信された長DRXコマンドMAC CEによって、および/または、タイマの満了に起因して生じ得る。
いくつかの実施形態において、UEが、アクティブDL BWP内でPDCCHスキップをトリガされ、BWP-inactivityTimerの満了が、PDCCHスキップ期間中に生じるであろう場合、UEは、PDCCHスキップを停止し、DL BWP内の最後のX3個のスロット/X3msにおいて、PDCCHを監視し得る。いくつかの実施形態において、X3は、0を上回り、かつ6未満の整数であることができる。
いくつかの実施形態において、UEは、UEがアクティブ時間外にあるとき、PDCCHスキップを停止することができる。
(UEがPDCCHスキップに関連する情報を報告する)
いくつかの実施形態において、UEは、好ましいPDCCHスキップ期間をgNBに報告し得る。いくつかの実施形態において、UEが報告した、PDCCHスキップ期間の利用可能な値は、SCS(サブキャリア間隔)に関連付けられていることができる。いくつかの実施形態において、より大きいSCSを伴う帯域幅部分(BWP)に関して、UEは、比較的に小さいSCSを伴う第2のBWPと比較して、より大きいPDCCHスキップ期間の最大値を報告し得る。例えば、表3は、UEが報告し得るPDCCHスキップ期間の最大値の例を示す。
Figure 2023527355000013
いくつかの実施形態において、UEが報告する、PDCCHスキップ期間の最大利用可能値は、SCSに関連付けられていることができる。より大きいSCSを伴うBWP内のPDCCHスキップ期間の最大利用可能値は、より小さいSCSを伴うBWP内のPDCCHスキップ期間の最大利用可能値より小さくないこともある。
(適用遅延)
適用遅延は、UEが、PDCCHスキップをトリガするDCIを受信した後、またはタイマが満了した後、かつ、UEがPDCCHスキップを開始するスロットの前の期間である。換言すると、UEが、PDCCHスキップをトリガされる場合、UEは、適用遅延後、PDCCHスキップを行う(または適用する)ことができる。いくつかの実施形態において、UEは、適用遅延中、構成されるPDCCH監視機会に従って、PDCCHの監視を継続することができる。いくつかの実施形態において、適用遅延は、ゼロであることができる。
適用遅延の単位は、以下のうちの1つであり得る:シンボル、スロット、またはミリ秒。
いくつかの実施形態において、UEは、適用遅延後、スロットの始まりにPDCCHスキップを開始することができる。換言すると、UEは、1つのスロット内の第1のシンボル以外のシンボルでPDCCHスキップを開始しないこともある。
いくつかの実施形態において、適用遅延は、最大値を有することができる。適用遅延の最大値は、固定値、drx-ondurationTimer、PDCCHスキップ期間、SCS、または上位層信号伝達に関連付けられていることができる。
いくつかの実施形態において、適用遅延の最大値は、16スロットであることができる。
いくつかの実施形態において、UEが、PDCCHスキップの開始をDCI内で示される場合、適用遅延は、DCIとPDCCHスキップを開始するスロットとの間の時間であることができる。
いくつかの実施形態において、DCIが、DL DCIによってトリガされる(または示される)場合、UEは、以下のうちの少なくとも1つにおいて、PDCCHスキップを開始することができる。
1)PDSCHを受信後、
2)ACKを伝送後、または、
3)適用遅延後。
DCIが、アップリンク(UL)DCIによってトリガされる(または示される)場合、UEは、以下のうちの少なくとも1つにおいて、PDCCHスキップを開始することができる。
1)PUSCHを伝送後、
2)所定の持続時間後、
3)適用遅延後、または、
4)あるタイマ後。
UEは、gNBが、PUSCHを受信しない、または正しくデコーディングしない場合、所定の持続時間またはタイマ中、再伝送PUSCHを示すDCIを受信し得る。
いくつかの実施形態において、DRXが構成される場合、タイマは、drx-RetransmissionTimerULであることができる。
いくつかの実施形態において、適用遅延は、所定の値であることができる。例えば、PDCCHスキップが、DCIによってトリガされる場合、UEは、A1個のスロットまたはシンボル、またはA1ミリ秒後、PDCCHスキップを開始することができる。例えば、PDCCHスキップが、タイマによってトリガされる場合、UEは、A2個のスロットまたはシンボル、またはA2ミリ秒後、PDCCHスキップを開始することができる。いくつかの実施形態において、A1およびA2は、0を上回り、かつ20未満の整数であることができる。A1およびA2は、同じ値または異なる値であることができる。
(適用遅延中のUE挙動)
UEが、DCIまたはタイマによってPDCCHスキップをトリガされる場合、UEは、適用遅延後、PDCCHスキップを実施し得る。
いくつかの実施形態において、適用遅延中、UEは、別のPDCCHスキップ指示情報を受信することを予期しないこともある。
いくつかの実施形態において、適用遅延中、UEは、異なるPDCCHスキップ指示情報を示す別のPDCCHスキップ指示情報を受信することを予期しないこともある。
いくつかの実施形態において、UEがPDCCHスキップをトリガされる場合、適用遅延中、タイマベースのPDCCHスキップは、利用可能ではないこともあり、タイマが、PDCCHスキップ期間後のスロットにおいて、再開され得る。
いくつかの実施形態において、UEは、PDCCHスキップ期間中、別のPDCCHスキップを開始することができない。
いくつかの実施形態において、UEは、トPDCCHスキップを実施するようにリガされることができる。UEが、適用遅延中、第2のトリガ方法によって、別のPDCCHスキップのためにトリガされ、第2のトリガ方法によってトリガされるPDCCHスキップが、別の適用遅延を有するであろう場合、以下のUE挙動のうちの少なくとも1つが、行われることができる。
1)UEは、より先に(または最初に)適用されたトリガ方法に従って、PDCCHスキップを行う。第2の適用されたPDCCHスキップは、無視されるであろう。この点について、より先に適用されたトリガは、時間的により先にUEにPDCCHスキップを開始するように指示したトリガを意味する。
2)UEは、最初のトリガ方法に従って、PDCCHスキップを行う。換言すると、適用遅延中、UEは、別のPDCCHスキップをトリガしないこともある。換言すると、適用遅延中、UEは、別のPDCCHスキップトリガ方法を無視し得る。または
3)UEは、新しく受信されたトリガ方法に従って、PDCCHスキップを行い、古い指示を無視する。
(UE能力)
UE能力は、UEが能力を有するかどうかを知らせるためにUEがgNBに送信する信号伝達であることができる。
いくつかの実施形態において、PDCCHスキップのUE能力は、UEがPDCCHスキップをサポートするかどうかを示すことができる。
UEは、UEがPDCCHスキップをサポートするかどうかをgNBに報告することができる。いくつかの実施形態において、UEがPDCCHスキップをサポートする(またはしない)かどうかをUEがgNBに報告しない場合、gNBは、PDCCHスキップをUEに構成しないこと、または示さないこともある。
いくつかの実施形態において、UEは、UEごとのUE能力を報告することができる。換言すると、各UEは、PDCCHスキップの1つのUE能力を報告することができる。
いくつかの実施形態において、UEは、異なる周波数範囲(FR)タイプに関する異なる能力を報告することができない。例えば、UEは、FR1およびFR2に適用可能である1つの能力を報告し得る。いくつかの実施形態において、UEは、異なるFRタイプに関する異なる能力を報告することができる。例えば、UEは、FR1に関するPDCCHスキップのためのサポートを報告し、FR2に関するPDCCHスキップのための無サポートを報告することができる。
いくつかの実施形態において、UEは、周波数分割複信(FDD)および時分割複信(TDD)のための異なる能力を報告することができない。いくつかの実施形態において、UEは、FDDおよびTDD動作モードのための異なる能力を報告することができる。
(PDCCH監視スキップが適用可能であるとき、または適用可能でないときのインスタンスまたは状況)
PDCCH監視スキップが適用されることができないインスタンスまたは状況が存在し得る。PDCCH監視スキップが適用されることができないとは、UEがPDCCHスキップをトリガされる場合、UEが、PDCCHスキップ期間中、依然として、PDCCHを監視し得ることを意味し得る。UEがPDCCH監視スキップを適用することができるかどうかは、第2の所定の情報に従って決定され得る。
第2の所定の情報は、以下のうちの少なくとも1つであり得る:DCIフォーマット、RNTI、または検索空間。
いくつかの実施形態において、DCIが、セカンダリセル(SCell)休止状態指示情報を示す場合、UEは、PDCCHスキップを適用する(または示す)ことができない。
いくつかの実施形態において、UEは、PDCCHスキップを休止状態BWPにおいて適用することができない。
いくつかの実施形態において、UEは、DCIフォーマット2_6または2_0を監視するとき、PDCCHスキップを適用しないこともある。それは、これらのDCIフォーマットに関して、UEが監視機会においてDCIを検出しない場合、UEが、DCIが見つけられていないと仮定し得るからである。したがって、UEは、これらのDCIフォーマットの監視をスキップすることができない。
いくつかの実施形態において、UEは、MsgB-RNTIまたはPS-RNTIによってスクランブリングされたCRCを伴うDCIを監視するとき、PDCCHスキップを適用しないこともある。
いくつかの実施形態において、UEがPDCCHスキップをトリガされる場合、PDCCHスキップ期間中、UEは、以下のうちの少なくとも1つを監視しないこともある:DCIフォーマット0_1、DCIフォーマット1_1、DCIフォーマット0_2、DCIフォーマット1_2、DCIフォーマット3_0、またはDCIフォーマット3_1。
いくつかの実施形態において、ビットマップが、PDCCHスキップを適用されない検索空間を示すために使用されることができる。ビットマップは、関連するSearchSpaceIdを伴う検索空間に関するPDCCHスキップを適用すべきかどうかを示すことができる。ビットマップ内の各ビットは、SearchSpaceIdに関連することができる。例えば、ビットマップ「00111」は、Id「0」および「1」を伴う検索空間がPDCCHスキップを適用されることができず、Id「2」、「3」、「4」を伴う検索空間がPDCCHスキップを適用されることができることを意味し得る。この例では、PDCCHスキップ期間中、UEは、Id「0」および「1」を伴う検索空間内のPDCCH監視機会の監視を継続することができ、Id「2」、「3」、「4」を伴う検索空間内のPDCCH監視機会の監視を停止することができる。
いくつかの実施形態において、ビットマップが、PDCCHスキップを適用されない検索空間を示すために使用されることができる。ビットマップは、関連するSearchSpaceIdを伴う検索空間のためにPDCCHスキップを適用すべきかどうかを示すことができる。ビットマップ内の各ビットは、検索空間グループに関連することができる。検索空間グループは、いくつかの検索空間を含むことができる。検索空間グループは、事前に定義されるか、または、上位層信号伝達によって構成され得る。
(二次DRXグループ)
いくつかの実施形態において、UEが、二次DRXグループを構成する場合、UEは、DRXグループにおけるPDCCHスキップを適用し、PDCCHスキップをトリガすることができる。いくつかの実施形態において、PDCCHスキップ期間は、DRXグループごとまたはUEごとに構成されることができる。いくつかの実施形態において、PDCCHスキップに関連するタイマ値は、DRXグループごとまたはUEごとに構成されることができる。
(2つ以上のサービングセルにおいてトリガされるPDCCHスキップ)
いくつかの実施形態において、DCIフォーマットは、UEが2つ以上のサービングセル内でPDCCHスキップを行うべきかどうかを示すことができる。例えば、UEがDCIまたはタイマによってPDCCHスキップを示されるか、または、トリガされる場合、UEは、適用遅延後、PDCCHスキップ期間を構成したサービングセルにおいて、PDCCHスキップを行い得る。
いくつかの実施形態において、CA(キャリアアグリゲーション)モードでは、UEがDCIまたはタイマによってPDCCHスキップを示されるか、または、トリガされる場合、UEが、適用遅延後、PDCCHスキップをトリガするであろうサービングセルは、以下のうちの1つであることができる:
1)UEにおいて構成される各サービングセル、
2)PDCCHスキップをトリガする同じMAC-エンティティにおける各サービングセル、
3)PCell(プライマリセル)またはPSCell(プライマリセカンダリセル)、または、
4)PDCCHスキップをトリガするサービングセル。
いくつかの実施形態において、DCIが、ビットマップによって、サービングセルのグループ内でPDCCHスキップを行うべきかどうかの指示を含むことができる。例えば、サービングセルグループは、1~10でインデックスをつけられることができる。PDCCHスキップ指示情報を示すDCIフィールドは、「0000111100」を示し、サービングセルグループインデックス5~8におけるPDCCHスキップを示すことができる。
いくつかの実施形態において、CAモードにおいて、DCIは、2つ以上のサービングセルにおいてPDCCHスキップを行うべきかどうかの指示を含むことができる。DCIがPDCCHスキップをトリガする場合、UEは、適用遅延後、PCellまたはPSCellにおいてPDCCHスキップを行い得、SCellは、適用遅延後、休止状態BWPに切り替わるであろう。
いくつかの実施形態において、DCIが、休止状態BWPへのSCellスイッチおよびPDCCHスキップを示す場合、UEは、PDCCHスキップ指示を無視し得る。
いくつかの実施形態において、DCIがSCell休止状態指示フィールドを含む場合、DCIは、PDCCHスキップを示すために使用されることができない。
いくつかの実施形態において、DCIフォーマット2_6がdrx-Ondurationタイマの非開始およびPDCCHスキップをUEに示す場合、UEは、PDCCHスキップ指示を無視し得る。
いくつかの実施形態は、好ましくは、本明細書に説明されるように、以下の解決策を組み込み得る。
1.無線通信のための方法(例えば、図10に説明される方法1000)であって、方法は、無線デバイスによって、制御チャネルを監視するための制御チャネルスキップ挙動モードを実施することを決定すること(1010)と、無線デバイスによって、決定することに続いて、制御チャネルスキップ挙動モードに従って、制御チャネルを監視すること(1020)とを含む、方法。
例えば、図3-9を参照して、本書全体を通して説明されるように、制御チャネルスキップを開始するためのトリガが、UEによって受信され得る。
2.制御チャネルスキップ挙動モードは、制御チャネル監視をスキップすることを無効にすることを含む、解決策1に記載の方法。
3.制御チャネルスキップ挙動モードは、制御チャネル監視をスキップすることを有効にすることを含む、解決策1に記載の方法。
解決策2および3に関して、本書全体を通して説明されるように、トリガの受信は、UEによって、その中でUEが動作するであろう、制御チャネルスキップ挙動モードを決定するために使用され得る。いくつかの実施形態において、制御チャネルスキップをトリガする(または行うまたは実施する)とは、制御チャネル監視をスキップすることを有効にすることを意味する。
4.決定することは、上位層信号伝達に基づいて、制御チャネルスキップ挙動モードを実施することを決定することを含む、解決策1に記載の方法。
5.決定することは、所定の情報に基づいて、制御チャネルスキップ挙動モードを実施することを決定することを含む、解決策1に記載の方法。
6.決定することは、無線デバイスによって、制御チャネルスキップを実施するための指示を受信することを含む、解決策1に記載の方法。
7.無線デバイスは、指示を受信した後の適用遅延後、制御チャネルスキップ挙動モードに従って、制御チャネル監視を実施し始める、解決策1、3および6に記載の方法。
8.無線デバイスは、制御チャネルスキップ挙動モードに従って、ある制御チャネルスキップ期間にわたって、制御チャネル監視を実施する、解決策1および3-7に記載の方法。
9.所定の情報は、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)において受信されたダウンリンク制御情報(DCI)である、解決策1に記載の方法。
10.所定の情報は、タイマに基づく、解決策1に記載の方法。
11.DCIにおけるフィールドが、制御チャネルスキップ指示情報を示すために使用され、制御チャネルスキップ指示情報は、制御チャネルスキップを実施すべきかどうかを示すための情報、制御チャネルスキップ期間、制御チャネルスキップ期間のインデックス、制御チャネルスキップ時間の開始および持続時間、スキップインジケータ値、制御チャネルスキップパターン、制御チャネルスキップパターンのインデックス、制御チャネルスキップサイクルの数、または制御チャネルスキップサイクルの数のインデックスのうちの少なくとも1つを含む、解決策9に記載の方法。
12.上位層信号伝達が、PDCCHスキップインジケータ値を構成し、DCIにおけるフィールドが、PDDCHスキップインジケータ値のインデックスを示すために使用される、解決策1-11に記載の方法。
13.UEは、PDCCHスキップをトリガしたBWP、UEのために構成される各サービングセル、PDCCHスキップのためのトリガを受信する同じMAC-エンティティにおける各サービングセル、プライマリセル(PCell)またはプライマリセカンダリセル(PSCell)、またはPDCCHスキップのためのトリガを受信するサービングセルのうちの少なくとも1つにおいて、PDCCHスキップを実施する、解決策1-3に記載の方法。
14.制御チャネルスキップパターンは、無線デバイスが、制御チャネルスキップ期間中、制御チャネルを監視することを停止可能な時間を示す、解決策11に記載の方法。
15.制御チャネルスキップ期間の単位は、スロットまたはシンボルである、解決策11に記載の方法。
16.スキップインジケータ値(SIV)が、制御チャネルスキップ時間の開始および持続時間を示すために使用される、解決策11に記載の方法。
17.SIVは、制御チャネルスキップの開始位置、制御チャネルスキップの持続時間、およびSIVの総持続時間のうちの少なくとも1つに関連付けられる、解決策11に記載の方法。
18.SIVの総持続時間は、上位層信号伝達によって構成される値および制御チャネルスキップ時間の開始および持続時間の所定の値のうちの1つである、解決策17に記載の方法。
19.無線デバイスが制御チャネルスキップサイクルの数を示される場合、無線デバイスは、適用遅延後、制御チャネルスキップサイクルの数を実施し、繰り返すであろう、解決策11に記載の方法。
20.無線デバイスは、矛盾する制御チャネルスキップ指示情報を同時に受信することを予期しない、解決策1、6、および9に記載の方法。
21.DCIにおけるフィールドが、制御チャネルスキップ指示情報を示すために使用され、無線デバイスは、無線デバイスがスロット内で矛盾する制御チャネルスキップ指示情報を受信した場合、より高い優先順位DCIフォーマットにおける制御チャネルスキップ指示情報に従う、解決策9に記載の方法。
22.無線デバイスは、適用遅延中、第2の制御チャネルスキップ指示情報を受信することを予期しない、解決策1および3-7のいずれかに記載の方法。
23.無線デバイスは、以下の条件:アクティブ時間内の各スロット後、アクティブ時間内の1ミリ秒後、無線デバイスがDCIの検出のために制御チャネルを監視しているサービングセルのアクティブダウンリンク(DL)帯域幅部分(BWP)内の各スロット後、無線デバイスがDCIの検出のために制御チャネルを監視している各スロット後、各監視機会後、検索空間の各制御チャネル監視持続時間後、各スパン後、サブフレーム後、または無線デバイスがDCIをデコーディングし、制御チャネルスキップを示さない、各スロット後のうちの少なくとも1つが満たされると、タイマの値を1減らす、解決策10に記載の方法。
24.無線デバイスは、以下の状況:断続的受信(DRX)-ondurationTimerまたはDRX-inactivityTimerが満了した後、無線デバイスがアクティブ時間外にある、またはBWP-inactivityTimerが満了した後のうちの少なくとも1つにおいて、制御チャネルスキップを停止する、解決策1および3-5のいずれかに記載の方法。
25.無線デバイスは、好ましい制御チャネルスキップ期間を基地局に報告する、解決策1および3-5のいずれかに記載の方法。
26.無線デバイスは、制御チャネルスキップ期間中、別の制御チャネルスキップを開始しない、解決策1および3-7に記載の方法。
27.制御チャネルは、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)であり、無線デバイスは、ユーザ機器(UE)である、先行解決策のいずれかに記載の方法。
28.無線通信のための方法(例えば、図11に描写される方法1100)であって、方法は、ネットワークデバイスによって、制御チャネルスキップ挙動モードを示すメッセージを無線デバイスに伝送すること(1110)を含む、方法。
29.ネットワークデバイスによって、伝送することに続いて、制御チャネルスキップ挙動モードに従って、制御チャネル伝送を実施することをさらに含む、解決策28に記載の方法。
解決策28に関して、本書全体を通して説明されるように、ネットワークデバイス(例えば、基地局)は、PDCCHスキップがトリガされる場合、制御チャネルスキップ期間中、DCIをUEに伝送しない。
30.メッセージは、無線デバイスへの上位層信号伝達を備え、上位層信号伝達は、タイマ値、制御チャネルスキップ期間、制御チャネルスキップ時間の開始および持続時間、スキップインジケータ値、制御チャネルスキップパターン、または制御チャネルスキップサイクルの数のうちの少なくとも1つを含む、解決策28に記載の方法。
31.メッセージは、ネットワークデバイスによる無線デバイスへのダウンリンク制御情報(DCI)を備え、DCIにおけるフィールドが、制御チャネルスキップ指示情報を1つ以上の無線デバイスに示すために使用される、解決策28に記載の方法。
32.上位層信号伝達は、タイマ値を含み、ネットワークデバイスがスケジューリングDCIを送信後のある期間中にハイブリッド自動反復要求確認応答(HARQ-ACK)を受信しない場合、基地局は、タイマ値をリセットする、解決策28に記載の方法。
33.無線デバイスは、ユーザ機器(UE)である、解決策28に記載の方法。
34.ネットワークデバイスによって、無線デバイスに制御チャネルスキップを実施するための指示を送信することをさらに含む、解決策28に記載の方法。
35.無線デバイスは、指示をネットワークデバイスから受信後の適用遅延後、制御チャネルスキップ挙動モードに従って、制御チャネル監視を実施し始める、解決策33に記載の方法。
36.上位層信号伝達が、PDCCHスキップインジケータ値を構成し、DCIにおけるフィールドが、PDDCHスキップインジケータ値のインデックスを示すために使用される解決策28に記載の方法。
37.ネットワークデバイスは、制御チャネルスキップ期間中、第2の制御チャネルスキップ指示情報を送信しない、解決策28に記載の方法。
38.メモリとプロセッサとを備えている無線通信のための装置であって、プロセッサは、コードをメモリから読み取り、解決策1-37のいずれかに列挙される方法を実装する、装置。
39.コードを記憶しているコンピュータ読み取り可能なプログラム記憶媒体であって、コードは、プロセッサによって実行されると、プロセッサに、解決策1-37のいずれかに列挙される方法を実装させる、コンピュータ読み取り可能なプログラム記憶媒体。
図12は、本開示される技術のいくつかの実施形態による装置の一部のブロック図表現である。基地局または無線デバイス(またはUE)等の装置905は、本書に提示される技法のうちの1つ以上を実装するマイクロプロセッサ等のプロセッサ電子機器910を含むことができる。装置905は、アンテナ920等の1つ以上の通信インターフェースを経由して無線信号を送信および/または受信するための送受信機電子機器915を含むことができる。装置905は、データを伝送および受信するための他の通信インターフェースを含むこともできる。装置905は、データおよび/または命令等の情報を記憶するように構成された1つ以上のメモリ(明示的に示されず)を含むことができる。いくつかの実装では、プロセッサ電子機器910は、送受信機電子機器915の少なくとも一部を含むことができる。いくつかの実施形態において、開示される技法、モジュール、または機能のうちの少なくともいくつかが、装置905を使用して実装される。
本明細書に説明される実施形態のうちのいくつかは、方法またはプロセスの一般的文脈で説明され、それらは、一実施形態において、ネットワーク化された環境内でコンピュータによって実行されるプログラムコード等のコンピュータ実行可能命令を含む、コンピュータ読み取り可能な媒体で具現化されるコンピュータプログラム製品によって実装され得る。コンピュータ読み取り可能な媒体は、限定ではないが、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、コンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD)等を含むリムーバブルおよび非リムーバブル記憶デバイスを含み得る。したがって、コンピュータ読み取り可能な媒体は、非一過性の記憶媒体を含むことができる。概して、プログラムモジュールは、特定のタスクを実施する(または、特定の抽象データタイプを実装する)ルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造等を含み得る。コンピュータまたはプロセッサ実行可能命令、関連付けられたデータ構造、およびプログラムモジュールは、本明細書に開示される方法のステップを実行するためのプログラムコードの例を表す。そのような実行可能命令または関連付けられるデータ構造の特定のシーケンスは、そのようなステップまたはプロセスで説明される機能を実装するための対応する行為の例を表す。
開示される実施形態のうちのいくつかは、ハードウェア回路、ソフトウェア、またはそれらの組み合わせを使用するデバイスまたはモジュールとして実装されることができる。例えば、ハードウェア回路実装は、例えば、プリント回路基板の一部として統合される別々のアナログおよび/またはデジタルコンポーネントを含むことができる。代替として、または加えて、開示されるコンポーネントまたはモジュールは、特定用途向け集積回路(ASIC)として、および/またはフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)デバイスとして実装されることができる。いくつかの実装は、加えて、または代替として、本願の開示される機能性に関連付けられるデジタル信号処理の動作の必要性のために最適化されるアーキテクチャを伴う特殊マイクロプロセッサであるデジタル信号プロセッサ(DSP)を含み得る。同様に、各モジュール内の種々のコンポーネントまたはサブコンポーネントが、ソフトウェア、ハードウェア、またはファームウェア内に実装され得る。モジュールおよび/またはモジュール内のコンポーネントの間の接続性は、限定ではないが、適切なプロトコルを使用する、インターネット、有線、または無線ネットワークを経由した通信を含む、当技術分野で公知である接続性方法および媒体のうちのいずれか1つを使用して提供され得る。
本書は、多くの詳細を含むが、これらは、請求される発明または請求され得るものの範囲への限定としてではなく、むしろ、特定の実施形態に特有の特徴の説明として解釈されるべきである。別個の実施形態との関連で本書に説明されるある特徴も、単一の実施形態において組み合わせて実装されることができる。逆に、単一の実施形態との関連で説明される種々の特徴も、複数の実施形態において別個に、または任意の好適な副次的組み合わせにおいて実装されることができる。さらに、特徴が、ある組み合わせにおいて作動するものとして上記に説明され、さらに、そのようなものとして最初に請求され得るが、請求される組み合わせからの1つ以上の特徴は、ある場合には、組み合わせから削除されることができ、請求される組み合わせは、副次的組み合わせまたは副次的組み合わせの変形例を対象とし得る。
いくつかの実装および例のみが、説明され、他の実装、強化、および変形例も、本開示に説明および図示されるものに基づいて行われることができる。
上記および他の側面、およびそれらの実装が、図面、説明、および請求項においてより詳細に説明される。
本発明はさらに、例えば、以下を提供する。
(項目1)
無線通信のための方法であって、前記方法は、
無線デバイスによって、制御チャネルを監視するための制御チャネルスキップ挙動モードを実施することを決定することと、
前記無線デバイスによって、前記決定することに続いて、前記制御チャネルスキップ挙動モードに従って、前記制御チャネルを監視することと
を含む、方法。
(項目2)
前記制御チャネルスキップ挙動モードは、制御チャネル監視をスキップすることを無効にすることを含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記制御チャネルスキップ挙動モードは、制御チャネル監視をスキップすることを有効にすることを含む、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記決定することは、上位層信号伝達に基づいて、前記制御チャネルスキップ挙動モードを実施することを決定することを含む、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記決定することは、所定の情報に基づいて、前記制御チャネルスキップ挙動モードを実施することを決定することを含む、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記決定することは、前記無線デバイスによって、前記制御チャネルスキップを実施するための指示を受信することを含む、項目1に記載の方法。
(項目7)
前記無線デバイスは、前記指示を受信した後の適用遅延後、前記制御チャネルスキップ挙動モードに従って、前記制御チャネル監視を実施し始める、項目1、3、および6に記載の方法。
(項目8)
前記無線デバイスは、前記制御チャネルスキップ挙動モードに従って、ある制御チャネルスキップ期間にわたって、前記制御チャネル監視を実施する、項目1-7に記載の方法。
(項目9)
前記所定の情報は、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)において受信されたダウンリンク制御情報(DCI)である、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記所定の情報は、タイマに基づく、項目1に記載の方法。
(項目11)
前記DCIにおけるフィールドが、制御チャネルスキップ指示情報を示すために使用され、前記制御チャネルスキップ指示情報は、制御チャネルスキップを実施すべきかどうかを示すための情報、制御チャネルスキップ期間、前記制御チャネルスキップ期間のインデックス、前記制御チャネルスキップ時間の開始および持続時間、スキップインジケータ値、制御チャネルスキップパターン、前記制御チャネルスキップパターンのインデックス、制御チャネルスキップサイクルの数、または前記制御チャネルスキップサイクルの数のインデックスのうちの少なくとも1つを含む、項目9に記載の方法。
(項目12)
上位層信号伝達が、PDCCHスキップインジケータ値を構成し、前記DCIにおけるフィールドが、前記PDDCHスキップインジケータ値のインデックスを示すために使用される、項目1-11に記載の方法。
(項目13)
前記UEは、
前記PDCCHスキップをトリガしたBWP、
前記UEのために構成された各サービングセル、
前記PDCCHスキップのためのトリガを受信する同じMAC-エンティティにおける各サービングセル、
プライマリセル(PCell)またはプライマリセカンダリセル(PSCell)、または
前記PDCCHスキップのためのトリガを受信するサービングセル
のうちの少なくとも1つにおいて、PDCCHスキップを実施する、項目13に記載の方法。
(項目14)
前記制御チャネルスキップパターンは、前記無線デバイスが前記制御チャネルスキップ期間中に前記制御チャネルを監視することを停止可能な時間を示す、項目11に記載の方法。
(項目15)
前記制御チャネルスキップ期間の単位は、スロットまたはシンボルである、項目11に記載の方法。
(項目16)
スキップインジケータ値(SIV)が、前記制御チャネルスキップ時間の開始および持続時間を示すために使用される、項目11に記載の方法。
(項目17)
前記SIVは、前記制御チャネルスキップの開始位置、前記制御チャネルスキップの持続時間、および前記SIVの総持続時間のうちの少なくとも1つに関連付けられている、項目11に記載の方法。
(項目18)
前記SIVの総持続時間は、上位層信号伝達によって構成される値、および前記制御チャネルスキップ時間の前記開始および持続時間の所定の値のうちの1つである、項目17に記載の方法。
(項目19)
前記無線デバイスが前記制御チャネルスキップサイクルの数を示された場合、前記無線デバイスは、適用遅延後、前記制御チャネルスキップサイクルの前記数を実施し、繰り返すであろう、項目11に記載の方法。
(項目20)
前記無線デバイスは、矛盾する制御チャネルスキップ指示情報を同時に受信することを予期しない、項目1、6、および9に記載の方法。
(項目21)
前記DCIにおけるフィールドが、制御チャネルスキップ指示情報を示すために使用され、前記無線デバイスは、前記無線デバイスがスロット内で矛盾する制御チャネルスキップ指示情報を受信した場合、より高い優先順位DCIフォーマットにおける前記制御チャネルスキップ指示情報に従う、項目9に記載の方法。
(項目22)
前記無線デバイスは、前記適用遅延中、第2の制御チャネルスキップ指示情報を受信することを予期しない、項目1および3-7のいずれかに記載の方法。
(項目23)
以下の条件:
アクティブ時間内の各スロット後、
前記アクティブ時間内の1ミリ秒後、
前記無線デバイスがDCIの検出のために前記制御チャネルを監視しているサービングセルのアクティブダウンリンク(DL)帯域幅部分(BWP)内の各スロット後、
前記無線デバイスがDCIの検出のために前記制御チャネルを監視している各スロット後、
各監視機会後、
検索空間の各制御チャネル監視持続時間後、
各スパン後、
サブフレーム後、または、
前記無線デバイスが、DCIをデコーディングし、制御チャネルスキップを示さない各スロット後
のうちの少なくとも1つが満たされると、前記タイマの値を1減らすことをさらに含む、項目10に記載の方法。
(項目24)
前記無線デバイスは、以下の状況:
断続的受信(DRX)-ondurationTimerまたはDRX-inactivityTimerが満了した後、
前記無線デバイスがアクティブ時間外にある、または、
BWP-inactivityTimerが満了した後
のうちの少なくとも1つにおいて、制御チャネルスキップを停止する、項目1および3-5のいずれかに記載の方法。
(項目25)
好ましい制御チャネルスキップ期間を基地局に報告することをさらに含む、項目1および3-5のいずれかに記載の方法。
(項目26)
前記制御チャネルスキップ期間中、別の制御チャネルスキップを開始しないことを含む、項目1および3-7に記載の方法を備えている。
(項目27)
前記制御チャネルは、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)であり、前記無線デバイスは、ユーザ機器(UE)である、前記項目のいずれかに記載の方法。
(項目28)
無線通信のための方法であって、前記方法は、
ネットワークデバイスによって、制御チャネルスキップ挙動モードを示すメッセージを無線デバイスに伝送することを含む、方法。
(項目29)
前記ネットワークデバイスによって、前記伝送することに続いて、前記制御チャネルスキップ挙動モードに従って、制御チャネル伝送を実施することをさらに含む、項目28に記載の方法。
(項目30)
前記メッセージは、無線デバイスへの上位層信号伝達を含み、前記上位層信号伝達は、タイマ値、制御チャネルスキップ期間、前記制御チャネルスキップ時間の開始および持続時間、スキップインジケータ値、制御チャネルスキップパターン、または制御チャネルスキップサイクルの数のうちの少なくとも1つを含む、項目28に記載の方法。
(項目31)
前記メッセージは、前記ネットワークデバイスによる無線デバイスへのダウンリンク制御情報(DCI)を含み、前記DCIにおけるフィールドが、1つ以上の無線デバイスへの制御チャネルスキップ指示情報を示すために使用される、項目28に記載の方法。
(項目32)
前記上位層信号伝達は、前記タイマ値を含み、前記ネットワークデバイスがスケジューリングDCIを送信後のある期間中にハイブリッド自動反復要求確認応答(HARQ-ACK)を受信しない場合、前記基地局は、前記タイマ値をリセットする、項目28に記載の方法。
(項目33)
前記無線デバイスは、ユーザ機器(UE)である、項目28に記載の方法。
(項目34)
前記ネットワークデバイスによって、無線デバイスに制御チャネルスキップを実施するための指示を送信することをさらに含む、項目28に記載の方法。
(項目35)
前記無線デバイスは、前記指示を前記ネットワークデバイスから受信後の適用遅延後、前記制御チャネルスキップ挙動モードに従って、前記制御チャネル監視を実施し始める、項目34に記載の方法。
(項目36)
前記上位層信号伝達が、PDCCHスキップインジケータ値を構成し、前記DCIにおけるフィールドが、前記PDDCHスキップインジケータ値のインデックスを示すために使用される、項目28に記載の方法。
(項目37)
前記ネットワークデバイスは、制御チャネルスキップ期間中、第2の制御チャネルスキップ指示情報を送信しない、項目28に記載の方法。
(項目38)
メモリとプロセッサとを備えている無線通信のための装置であって、前記プロセッサは、コードを前記メモリから読み取り、項目1-37のいずれかに記載の方法を実装する、装置。
(項目39)
コードを記憶しているコンピュータ読み取り可能なプログラム記憶媒体であって、前記コードは、プロセッサによって実行されると、項目1-37のいずれかに記載の方法を前記プロセッサに実装させる、コンピュータ読み取り可能なプログラム記憶媒体。

Claims (39)

  1. 無線通信のための方法であって、前記方法は、
    無線デバイスによって、制御チャネルを監視するための制御チャネルスキップ挙動モードを実施することを決定することと、
    前記無線デバイスによって、前記決定することに続いて、前記制御チャネルスキップ挙動モードに従って、前記制御チャネルを監視することと
    を含む、方法。
  2. 前記制御チャネルスキップ挙動モードは、制御チャネル監視をスキップすることを無効にすることを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記制御チャネルスキップ挙動モードは、制御チャネル監視をスキップすることを有効にすることを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記決定することは、上位層信号伝達に基づいて、前記制御チャネルスキップ挙動モードを実施することを決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記決定することは、所定の情報に基づいて、前記制御チャネルスキップ挙動モードを実施することを決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記決定することは、前記無線デバイスによって、前記制御チャネルスキップを実施するための指示を受信することを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記無線デバイスは、前記指示を受信した後の適用遅延後、前記制御チャネルスキップ挙動モードに従って、前記制御チャネル監視を実施し始める、請求項1、3、および6に記載の方法。
  8. 前記無線デバイスは、前記制御チャネルスキップ挙動モードに従って、ある制御チャネルスキップ期間にわたって、前記制御チャネル監視を実施する、請求項1、3-7に記載の方法。
  9. 前記所定の情報は、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)において受信されたダウンリンク制御情報(DCI)である、請求項1に記載の方法。
  10. 前記所定の情報は、タイマに基づく、請求項1に記載の方法。
  11. 前記DCIにおけるフィールドが、制御チャネルスキップ指示情報を示すために使用され、前記制御チャネルスキップ指示情報は、制御チャネルスキップを実施すべきかどうかを示すための情報、制御チャネルスキップ期間、前記制御チャネルスキップ期間のインデックス、前記制御チャネルスキップ時間の開始および持続時間、スキップインジケータ値、制御チャネルスキップパターン、前記制御チャネルスキップパターンのインデックス、制御チャネルスキップサイクルの数、または前記制御チャネルスキップサイクルの数のインデックスのうちの少なくとも1つを含む、請求項9に記載の方法。
  12. 上位層信号伝達が、PDCCHスキップインジケータ値を構成し、前記DCIにおけるフィールドが、前記PDDCHスキップインジケータ値のインデックスを示すために使用される、請求項1-11に記載の方法。
  13. 前記UEは、
    前記PDCCHスキップをトリガしたBWP、
    前記UEのために構成された各サービングセル、
    前記PDCCHスキップのためのトリガを受信する同じMAC-エンティティにおける各サービングセル、
    プライマリセル(PCell)またはプライマリセカンダリセル(PSCell)、または
    前記PDCCHスキップのためのトリガを受信するサービングセル
    のうちの少なくとも1つにおいて、PDCCHスキップを実施する、請求項1-3に記載の方法。
  14. 前記制御チャネルスキップパターンは、前記無線デバイスが前記制御チャネルスキップ期間中に前記制御チャネルを監視することを停止可能な時間を示す、請求項11に記載の方法。
  15. 前記制御チャネルスキップ期間の単位は、スロットまたはシンボルである、請求項11に記載の方法。
  16. スキップインジケータ値(SIV)が、前記制御チャネルスキップ時間の開始および持続時間を示すために使用される、請求項11に記載の方法。
  17. 前記SIVは、前記制御チャネルスキップの開始位置、前記制御チャネルスキップの持続時間、および前記SIVの総持続時間のうちの少なくとも1つに関連付けられている、請求項11に記載の方法。
  18. 前記SIVの総持続時間は、上位層信号伝達によって構成される値、および前記制御チャネルスキップ時間の前記開始および持続時間の所定の値のうちの1つである、請求項17に記載の方法。
  19. 前記無線デバイスが前記制御チャネルスキップサイクルの数を示された場合、前記無線デバイスは、適用遅延後、前記制御チャネルスキップサイクルの前記数を実施し、繰り返すであろう、請求項11に記載の方法。
  20. 前記無線デバイスは、矛盾する制御チャネルスキップ指示情報を同時に受信することを予期しない、請求項1、6、および9に記載の方法。
  21. 前記DCIにおけるフィールドが、制御チャネルスキップ指示情報を示すために使用され、前記無線デバイスは、前記無線デバイスがスロット内で矛盾する制御チャネルスキップ指示情報を受信した場合、より高い優先順位DCIフォーマットにおける前記制御チャネルスキップ指示情報に従う、請求項9に記載の方法。
  22. 前記無線デバイスは、前記適用遅延中、第2の制御チャネルスキップ指示情報を受信することを予期しない、請求項1および3-7のいずれかに記載の方法。
  23. 以下の条件:
    アクティブ時間内の各スロット後、
    前記アクティブ時間内の1ミリ秒後、
    前記無線デバイスがDCIの検出のために前記制御チャネルを監視しているサービングセルのアクティブダウンリンク(DL)帯域幅部分(BWP)内の各スロット後、
    前記無線デバイスがDCIの検出のために前記制御チャネルを監視している各スロット後、
    各監視機会後、
    検索空間の各制御チャネル監視持続時間後、
    各スパン後、
    サブフレーム後、または、
    前記無線デバイスが、DCIをデコーディングし、制御チャネルスキップを示さない各スロット後
    のうちの少なくとも1つが満たされると、前記タイマの値を1減らすことをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  24. 前記無線デバイスは、以下の状況:
    断続的受信(DRX)-ondurationTimerまたはDRX-inactivityTimerが満了した後、
    前記無線デバイスがアクティブ時間外にある、または、
    BWP-inactivityTimerが満了した後
    のうちの少なくとも1つにおいて、制御チャネルスキップを停止する、請求項1および3-5のいずれかに記載の方法。
  25. 好ましい制御チャネルスキップ期間を基地局に報告することをさらに含む、請求項1および3-5のいずれかに記載の方法。
  26. 前記制御チャネルスキップ期間中、別の制御チャネルスキップを開始しないことを含む、請求項1および3-7に記載の方法を備えている。
  27. 前記制御チャネルは、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)であり、前記無線デバイスは、ユーザ機器(UE)である、前記請1-26のいずれかに記載の方法。
  28. 無線通信のための方法であって、前記方法は、
    ネットワークデバイスによって、制御チャネルスキップ挙動モードを示すメッセージを無線デバイスに伝送することを含む、方法。
  29. 前記ネットワークデバイスによって、前記伝送することに続いて、前記制御チャネルスキップ挙動モードに従って、制御チャネル伝送を実施することをさらに含む、請求項28に記載の方法。
  30. 前記メッセージは、無線デバイスへの上位層信号伝達を含み、前記上位層信号伝達は、タイマ値、制御チャネルスキップ期間、前記制御チャネルスキップ時間の開始および持続時間、スキップインジケータ値、制御チャネルスキップパターン、または制御チャネルスキップサイクルの数のうちの少なくとも1つを含む、請求項28に記載の方法。
  31. 前記メッセージは、前記ネットワークデバイスによる無線デバイスへのダウンリンク制御情報(DCI)を含み、前記DCIにおけるフィールドが、1つ以上の無線デバイスへの制御チャネルスキップ指示情報を示すために使用される、請求項28に記載の方法。
  32. 前記上位層信号伝達は、前記タイマ値を含み、前記ネットワークデバイスがスケジューリングDCIを送信後のある期間中にハイブリッド自動反復要求確認応答(HARQ-ACK)を受信しない場合、前記基地局は、前記タイマ値をリセットする、請求項28に記載の方法。
  33. 前記無線デバイスは、ユーザ機器(UE)である、請求項28に記載の方法。
  34. 前記ネットワークデバイスによって、無線デバイスに制御チャネルスキップを実施するための指示を送信することをさらに含む、請求項28に記載の方法。
  35. 前記無線デバイスは、前記指示を前記ネットワークデバイスから受信後の適用遅延後、前記制御チャネルスキップ挙動モードに従って、前記制御チャネル監視を実施し始める、請求項34に記載の方法。
  36. 前記上位層信号伝達が、PDCCHスキップインジケータ値を構成し、前記DCIにおけるフィールドが、前記PDDCHスキップインジケータ値のインデックスを示すために使用される、請求項28に記載の方法。
  37. 前記ネットワークデバイスは、制御チャネルスキップ期間中、第2の制御チャネルスキップ指示情報を送信しない、請求項28に記載の方法。
  38. メモリとプロセッサとを備えている無線通信のための装置であって、前記プロセッサは、コードを前記メモリから読み取り、請求項1-37のいずれかに記載の方法を実装する、装置。
  39. コードを記憶しているコンピュータ読み取り可能なプログラム記憶媒体であって、前記コードは、プロセッサによって実行されると、請求項1-37のいずれかに記載の方法を前記プロセッサに実装させる、コンピュータ読み取り可能なプログラム記憶媒体。
JP2022572564A 2020-05-29 2020-05-29 制御チャネル情報の受信スキップ Active JP7458508B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2020/093228 WO2021109501A1 (en) 2020-05-29 2020-05-29 Skipping reception of control channel information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023527355A true JP2023527355A (ja) 2023-06-28
JP7458508B2 JP7458508B2 (ja) 2024-03-29

Family

ID=76221374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022572564A Active JP7458508B2 (ja) 2020-05-29 2020-05-29 制御チャネル情報の受信スキップ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230098013A1 (ja)
EP (1) EP4144142A4 (ja)
JP (1) JP7458508B2 (ja)
KR (1) KR20230005923A (ja)
CN (1) CN115398985A (ja)
WO (1) WO2021109501A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114650609A (zh) * 2020-12-18 2022-06-21 维沃移动通信有限公司 Pdcch监听方法、终端和网络侧设备
BR112023020029A2 (pt) * 2021-03-29 2024-01-23 Ofinno Llc Operação de economia de energia em agregação de portadoras
US20230371037A1 (en) * 2021-07-21 2023-11-16 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method of pdcch monitoring in next generation communication system
CN116170819A (zh) * 2021-11-24 2023-05-26 维沃移动通信有限公司 终端行为控制方法、终端及网络侧设备
WO2023134565A1 (en) * 2022-01-11 2023-07-20 Mediatek Inc. Method and apparatus for enhancements on physical downlink control channel (pdcch) monitoring adaptation
WO2024007338A1 (zh) * 2022-07-08 2024-01-11 北京小米移动软件有限公司 一种传输指示信息的方法、装置以及可读存储介质
WO2024032175A1 (en) * 2022-08-12 2024-02-15 Mediatek Inc. Method and apparatus for enhancements on physical downlink control channel skipping and search space set group switching

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10652826B2 (en) * 2018-03-23 2020-05-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for power saving signal design in NR
EP3609109A1 (en) 2018-08-09 2020-02-12 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Wideband operation in an unlicensed spectrum with plural separate frequency ranges
SG11202101657SA (en) * 2018-08-21 2021-03-30 Idac Holdings Inc Methods and apparatus for wireless transmit/receive unit (wtru) power control

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021109501A1 (en) 2021-06-10
EP4144142A4 (en) 2023-06-07
KR20230005923A (ko) 2023-01-10
CN115398985A (zh) 2022-11-25
US20230098013A1 (en) 2023-03-30
JP7458508B2 (ja) 2024-03-29
EP4144142A1 (en) 2023-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11764906B2 (en) Discontinuous reception operations among multiple bandwidth parts
US11129190B2 (en) Method for performing random access procedure and apparatus therefor
JP7458508B2 (ja) 制御チャネル情報の受信スキップ
CN113906789B (zh) 下一代无线网络中用于省电状态下的用户设备的调度方法和用户设备
US8472991B2 (en) Method and a base station for detecting loss of synchronization
US11601881B2 (en) Control monitoring upon receipt of discontinuous reception trigger
US20170318620A1 (en) Connected Mode Discontinuous Reception for Narrow Band Internet of Things
CN115175287B (zh) 无线通信方法
US20220201516A1 (en) Control information processing
CN112188599A (zh) 无线通信系统中用于监听功率节省信号的方法和设备
KR20220140720A (ko) 이동국을 위한 전력 절감 방법
KR102330528B1 (ko) 반송파 집성 기법이 적용된 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어 채널을 수신하는 방법 및 이를 위한 장치
KR20220066135A (ko) 전력 절감 동작들을 위한 방법들 및 장치들
US11716688B2 (en) Method and apparatus for saving power of user equipment in wireless communication system
US20230087310A1 (en) Control channel monitoring procedure
US20220303892A1 (en) Reducing power consumption for mbs ues
CN113950164B (zh) 控制多个无线电接口上的非连续接收行为的方法和设备
WO2023179693A1 (en) User equipment and method for drx operation
WO2023169447A1 (en) User equipment, base station, and method for xr service

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7458508

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150