JP2023522039A - ウイルス及び細菌の感染及び炎症に対する集学的予防及びそれらの治療のためのニュートラシューティカル組成物 - Google Patents

ウイルス及び細菌の感染及び炎症に対する集学的予防及びそれらの治療のためのニュートラシューティカル組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023522039A
JP2023522039A JP2022562713A JP2022562713A JP2023522039A JP 2023522039 A JP2023522039 A JP 2023522039A JP 2022562713 A JP2022562713 A JP 2022562713A JP 2022562713 A JP2022562713 A JP 2022562713A JP 2023522039 A JP2023522039 A JP 2023522039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
effective amount
nutraceutical
composition
vitamin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022562713A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ. カドバック、デイビッド
ジェイ. リンチ、トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2023522039A publication Critical patent/JP2023522039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/30Encapsulation of particles, e.g. foodstuff additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/05Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/202Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having three or more double bonds, e.g. linolenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/555Heterocyclic compounds containing heavy metals, e.g. hemin, hematin, melarsoprol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/30Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/13Coniferophyta (gymnosperms)
    • A61K36/15Pinaceae (Pine family), e.g. pine or cedar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/32Burseraceae (Frankincense family)
    • A61K36/324Boswellia, e.g. frankincense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • A61K36/537Salvia (sage)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/74Rubiaceae (Madder family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/82Theaceae (Tea family), e.g. camellia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

広範囲のウイルス及び細菌の感染に対する保護のための、並びに確立された感染及び感染性炎症の治療のためのニュートラシューティカル組成物。ニュートラシューティカル組成物は、ビタミン、ミネラル及びハーブ又は他の天然及び有機サプリメントの新規な組合せを含む。サプリメントの組成物は、1日に1回又は複数回経口摂取される丸剤、錠剤、散剤、カプセル剤又は液剤として配合されてもよい。ビタミンC及びビタミンEは、ピリチオン又はクエン酸塩と複合体化した亜鉛と共に、免疫ブースター及び抗ウイルス剤として、可能性のある抗炎症性ハーブ又は他の抗炎症性物質と共に提供されるニュートラシューティカルと共に使用される。

Description

本発明は、特にヒトにおけるウイルス及び細菌の感染及び炎症に対する集学的予防及びそれらの治療を含むニュートラシューティカル組成物、製品及び方法に関する。
現代の医薬品以前、人間は、疼痛の軽減、性的及び他のパフォーマンスの向上、睡眠の向上、腸機能の向上、創傷の治癒、呼吸困難の減少、失血の停止、病気の進行の停止、及び一般的な健康の増進を含むがこれらに限定されない医療目的の天然物質に依存していた。そのような天然物質には、野菜、ハーブ、根、花、木の樹皮並びに特定の動物の器官及び組織が含まれたが、これらに限定されなかった。天然物質の使用の重要な標的は、16世紀までに炎症として知られるようになった身体の任意の領域における疼痛、腫脹及び発赤の組合せの軽減であった。その時点及びそれ以前では、炎症はより悪い病的状態又は死亡に進行し得ることが十分に認識されていたので、炎症は天然物質による治療の重要な標的であった。アレルギー性又は純粋に外傷性の損傷も炎症を引き起こす可能性があるが、19世紀には、細菌感染が主でより危険な原因であることが発見された。20世紀には、炎症の原因の知識がウイルス感染及び真菌感染を含むように拡大した。
我々の時代には、天然物質は、ミネラルとして知られる単離された原子、ビタミンとして知られる単離された生体分子、及び天然物質の上記の歴史的供給源のいずれからであってもよい精製された抽出物を含むように進化した。現代の丸剤、錠剤、液剤、散剤又はカプセル剤の形態では、現在、栄養補助食品若しくは健康補助食品、又はニュートラシューティカルとして知られている多種多様なそのような現代の天然物質がある。ニュートラシューティカルは、現在、歴史を通してそれらと本質的に同じ一連の目的のために使用されているが、現在では、感染の一次獲得に対する免疫系の強化、すなわち予防のため、及び感染が確立されると感染を阻止する免疫系の能力の強化のためにも使用されている。
現代の抗菌及び抗ウイルスワクチンは、一般に、様々な細菌又はウイルスではなく、それらが薬学的に由来する細菌又はウイルス病原体に対してのみ有効である。数少ない様々な利用可能なサプリメントは、感染が起こらないように、又はその症状及び生理学的影響が最小限かつ短時間であるように、様々なウイルス及び細菌感染を予防又は緩和することを意図して、免疫系の全体的強化を標的とする。これらのサプリメントは、Immune Boost、Immune Healthなどのラベルによって提供され、ほとんどではないにしても多くは単一の有効成分から構成され、免疫強化と既知の抗炎症性物質の包含の両方を主張するものはない。
必要とされているのは、免疫強化成分の新規かつ最適な組合せであり、その各々は、広範囲のウイルス及び細菌感染を予防、緩和及び治療するために異なる機構によって作用し(以下、広域抗感染性という)、ある程度の感染性炎症が確立された場合、抗炎症性である別の1つ又は複数の成分である。
必要とされているのは、ウイルス又は細菌による日常的な感染に続き得る重度の生命を脅かす状態である敗血症の回復におけるビタミンC+チアミン+ヒドロコルチゾンの偶然の組合せのように、その全体的な治療効果がその部分の合計よりも大きくなるように、感染に対する広域予防効果が既に確立された感染及び感染性炎症を治療するその能力によって複雑になっているニュートラシューティカル(nutraceutical)の新規かつ独特な組合せである。
広範囲のウイルス及び細菌の感染に対する保護のための、並びに確立された感染及び感染性炎症の治療のための、ビタミン、ミネラル及びハーブ又は他の天然の有機サプリメント(ニュートラシューティカル)の新規な組合せ。サプリメントの組成物は、1日にもう1回経口摂取される丸剤、錠剤、散剤、カプセル剤若しくは液剤として、又は非経口液剤として配合されるべきである。
使用される可能性のある抗感染性ビタミンの中には、ビタミンC及びEがある。使用されるミネラルは、亜鉛のバイオアベイラビリティを高めるために、クエン酸塩、又はアミノ酸メチオニン、又は他の補因子と複合体化した亜鉛である。
免疫ブースター及び/又は抗ウイルス剤として本明細書で提供されるニュートラシューティカルは、創傷治癒の促進及び免疫機能の改善に有用である。使用される可能性のある抗感染性ハーブ又は他の有機物質の中には、エキナセア・プルプラ(Echinacea purpura)、フルボ酸、ショウガ、タウリン、α-リポ酸、r-リポ酸、ブラックエルダーベリー抽出物、セージ、キャッツクロー抽出物(ウンカリア・トメントサ(Uncaria tomentosa))及びオメガ-3脂肪酸、DHA及びEPAがある。
使用される可能性のある抗炎症性ハーブ又は他の有機抗炎症性物質の中には、ボスウェリア・セラータ(Boswellia serrata)ゴム樹脂、緑茶抽出物、ピクノジェノール、レスベラトロール、クルクミノイド及びオメガ-3脂肪酸、DHA及びEPAがある。ビタミン、ミネラル、ハーブ並びに他の有機物質及び組成物のこれらの組成物を使用する方法も本明細書に開示される。個々のサプリメント物質の量は、大幅に変化してもよい。
本発明の目的は、広範囲のウイルス及び細菌の既知又は新規の株が宿主において新たな感染を開始するのを防ぐ方法で、ヒト又はコンパニオン動物の免疫系を強化するためのニュートラシューティカルの組成物を提供することである。
本発明の別の目的は、一旦確立された新生ウイルス若しくは細菌の感染が、感染が重篤及び/若しくは広範な全身性の症状及び影響を引き起こし得る前に治療及び阻止されること、又はそのような症状を、生命を脅かすことのないレベルに最小限に抑えることを可能にする方法で、ヒト又はコンパニオン動物の免疫系を強化するためのニュートラシューティカルの組成物を提供することである。
本発明の別の目的は、ウイルス又は細菌誘導性の炎症が、細動脈及び毛細血管の漏出並びにそれに起因する肺水腫、過剰な粘液分泌、起こり得る重度の気管支収縮、及び最悪の場合には気道虚脱を伴う急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を引き起こし、これらの現象のいずれもが致命的な呼吸不全の点まで肺機能を損なう可能性がある、特に肺における炎症を予防又は制限するニュートラシューティカルの組成物を提供することである。
本発明の別の目的は、特に肺における、ウイルス誘導性の二次細菌感染/炎症、又はその逆の発症を予防又は制限することである。本発明の全体的な目的は、毎年のインフルエンザのウイルス流行曲線及び任意の新たなウイルス流行のウイルス流行曲線を平坦化するのを助けることである。本発明の他の特徴及び利点は、以下の説明及び添付の特許請求の範囲を考慮することによって当業者に明らかになるであろう。
本明細書の目的のために、「ニュートラシューティカル」という用語は、疾患の予防及び/又は治療を含む医学的健康上の利益を提供する食品又は食品の一部を指す。より具体的には、ニュートラシューティカルは、
a)栄養生物活性化合物を含有する栄養補助食品、又は
b)ビタミン、ミネラル、及びハーブ/有機サプリメントの植物、真菌、及び動物、若しくはその一部に由来する生物学的に活性なプロセス・オン・プロセス材料、ここで、生物学的に活性なプロセス未加工材料の正確な組成は、決定されていなくてもよい、
である材料である。
生物学的に活性なプロセス材料の例としては、植物若しくは動物の組織又は植物若しくは動物の組織の抽出物に由来する細断された、粉末化された、純粋なリード又は調理材料が挙げられる場合がある。第1のクラスのニュートラシューティカルによる免疫ブースター及び/又は抗ウイルス剤。これらの剤は、免疫機能の改善を促進するために有用であり、エキナセア(Echinacea)属の円錐花又はハーブからの抽出物及びそれらの混合物を含む。亜鉛及び酢酸亜鉛などのその生物活性塩は、感冒及びウイルス感染の治療において免疫ブースターとしても作用する。
細菌及びウイルスの感染に対する免疫系の先天性(細胞性)及び適応性(ホルモン性)成分、並びにそれらの増殖、伝達及び効果を強化する目的で、1つ又は複数の組成物及び方法を形成する1つの処方物中のビタミン、ミネラル及びハーブ/有機サプリメント(ニュートラシューティカル)の新規かつ独特な組合せ。
処方組成物には、特に肺における組織炎症を抑制するための2つ以上の天然、ハーブ又は他の有機抗炎症性物質も含まれる。それにより、処方物は、感染の獲得及び肺における炎症の有害作用に対する集学的なニュートラシューティカルの保護を提供する。処方物は、経口及び非経口の両方の形態で入手可能である。
好ましい実施形態では、処方組成物は、以下のものを含む。
-そのピリチオン、クエン酸塩、グルコン酸塩、ピコリン酸塩、酢酸塩、硫酸塩若しくはオロト酸塩形態のいずれであってもよい、又は補因子メチオニンを有する、25mgの亜鉛。
-1000mgのビタミンC
-200mgのビタミンE
-以下の抗感染性ニュートラシューティカルのうちの2つ以上:
-1000mgのフルボ酸
-800mgのエキナセア・プルプラ(Echinacea purpura)
-400mgのセージ抽出物(サルビア・オフィキナリス(Salvia officinalis))
-300mgのキャッツクロー抽出物(ウンカリア・トメントサ(Uncaria tomentosa))
-200mgのブラックエルダーベリー抽出物(サンブカス・ニグラ(Sambucus nigra))又は200mgのアメリカンエルダーベリー抽出物(サンブカス・カナデンシス(Sambucus canadensis))、並びに
-以下の抗炎症性ニュートラシューティカルのうちの2つ以上:
-1000mgのオメガ-3脂肪酸、エイコサペンタン酸(EPA)及びドコサヘキサン酸(DHA)。
-400mgのクルクミン(ウコン粉末中に存在するものを含む)
-300mgの緑茶抽出物ポリフェノール。
-200mgのボスウェリア・セラータ(Boswellia serrata)のゴム樹脂(その最も抗炎症性の部分である3-アセチル-11-ケト-β-ボスウェル酸(AKBA)を含む)
-200mgのレスベラトロール
-100mgのピクノジェノール、マツ樹皮の抽出物(パイナス・マリティマ(Pinus maritima))
列挙された抗感染性ニュートラシューティカルはいずれも、列挙された抗炎症性ニュートラシューティカルのいずれにより置き換えられてもよく、そしてさらに、亜鉛及びビタミンC又はEと組み合わせされて、5つのレベルの抗感染保護作用として、白血球の強化及び活性化、殺ウイルス殺菌活性、抗体産生の増強、抗酸化活性並びに抗炎症活性、を包含する保護作用を与える。経口処方物、カプセル剤又はその他は、胃酸による分解を防止し、吸収のために未変化のニュートラシューティカルの十二指腸への送達を可能にするために腸溶コーティングされる。
本発明をその好ましい実施形態において特に参照して詳細に説明してきたが、本発明は他の異なる実施形態が可能であり、その詳細は様々な明白な点で修正が可能であることを理解されたい。当業者には容易に明らかなように、本発明の趣旨及び範囲内に留まりながら、変形及び修正が影響を受け得る。したがって、前述の開示説明は例示のみを目的としており、特許請求の範囲によってのみ定義される本発明を決して限定するものではない。

Claims (20)

  1. ウイルス又は細菌の感染を予防又は緩和するための、並びに組織のウイルス又は細菌の炎症を予防又は緩和するためのカプセル剤又は他の経口形態の、以下からなるニュートラシューティカル組成物:
    有効量のビタミンC;
    有効量のビタミンE;
    有効量の亜;
    有効量の抗感染性ニュートラシューティカル;及び
    有効量の抗炎症性ニュートラシューティカル。
  2. 有効量の抗感染性ニュートラシューティカルが、以下のうちの2つ又は3つ以上を有効量で含む、請求項1に記載の組成物:
    フルボ酸;エキナセア・プルプラ(Echinacea purpura);セージ抽出物;キャッツクロー抽出物;ブラックエルダーベリー抽出物。
  3. 有効量の抗炎症性ニュートラシューティカルが、以下のうちの2つ又は3つ以上を有効量で含む、請求項1に記載の組成物:
    オメガ-3脂肪酸;クルクミン(ウコン粉末中に存在するものを含む);緑茶抽出物ポリフェノール;ボスウェリア・セラータ(Boswellia serata)のゴム樹脂;レスベラトロール;及びマツ樹皮のピクノジェノール抽出物。
  4. 有効量の抗感染性ニュートラシューティカル及び有効量の抗炎症性ニュートラシューティカルが、
    有効量の以下のうちの2つ又は3つ以上:
    フルボ酸;
    エキナセア・プルプラ(Echinacea purpura);セージ抽出物;キャッツクロー抽出物;ブラックエルダーベリー抽出物
    のうちの2つ又は3つ以上、及び
    有効量の以下のうちの2つ又は3つ以上:
    オメガ-3脂肪酸;クルクミン(ウコン粉末中に存在するものを含む);緑茶抽出物ポリフェノール;ボスウェリア・セラータ(Boswellia serata)のゴム樹脂;レスベラトロール;及びマツ樹皮のピクノジェノール抽出物
    を含む、請求項1に記載の組成物。
  5. 亜鉛が、そのピリチオン、クエン酸塩、グルコン酸塩、ピコリン酸塩、硫酸塩、酢酸塩、又はオロト酸塩形態のいずれであってもよい、
    請求項4に記載の組成物。
  6. 亜鉛がメチオニンの補因子を有する、
    請求項4に記載の組成物。
  7. ビタミンCの有効量が1000mgであり、
    ビタミンEの有効量が200mgである、
    請求項1に記載の組成物。
  8. そのピリチオン、クエン酸塩、グルコン酸塩、ピコリン酸塩、酢酸塩、硫酸塩、オロト酸塩形態のいずれであってもよい亜鉛の有効量が25mgである、
    請求項5に記載の組成物。
  9. 以下の抗感染性ニュートラシューティカル及び有効量の2つ又は3つ以上を含む請求項5に記載の組成物:
    1000mgのフルボ酸;
    800mgのエキナセア・プルプラ(Echinacea purpura);
    400mgのセージ抽出物(サルビア・オフィキナリス(Salvia officinalis));
    300Mgのキャッツクロー抽出物(ウンカリア・トメントサ(Uncaria tomentosa));
    200mgのブラックエルダーベリー抽出物(サンブカス・ニグラ(Sambucus nigra))又は200mgのアメリカンエルダーベリー抽出物(サンブカス・カナデンシス(Sambucus canadensis))。
  10. 以下の抗炎症性ニュートラシューティカル及び有効量のうちの2つ又は3つ以上を含む、請求項9に記載の組成物:
    1000mgのオメガ-3脂肪酸、エイコサペンタン酸(EPA)及びドコサヘキサン酸(DHA);
    400mgのクルクミン(ウコン粉末中に存在するものを含む)、
    300mgの緑茶抽出物ポリフェノール;
    200mgのボスウェリア・セラータ(Boswellia serrata)のゴム樹脂(その最も抗炎症性の部分である3-アセチル-11-ケト-ベータ-ボスウェル酸(AKBA)を含む);
    200mgのレスベラトロール;
    100mgのピクノジェノール、マツ樹皮の抽出物(パイナス・マリティマ(Pinus maritima)。
  11. ウイルス誘導性の感染及び炎症の発症を予防又は制限するための、以下の工程を含む、請求項10に記載の組成物を使用する方法:
    a)ヒト摂取用に請求項10に記載の組成物を調製する工程;
    b)請求項10に記載のヒト摂取用に調製された、経口摂取される錠剤、散剤、丸剤、カプセル剤又は液剤の組成物を加工する工程;及び
    c)請求項10に記載の加工組成物を定期的にヒトに投与する工程。
  12. ウイルス又は細菌の感染及び関連する炎症によって引き起こされる症状を有する患者を治療する、以下の工程を含む方法:
    ニュートラシューティカル組成物を前記患者に投与する工程、ただし前記ニュートラシューティカル組成物は、ビタミンC、ビタミンE、及びそのピリチオン、クエン酸塩、グルコン酸塩、ピコリン酸塩、硫酸塩、酢酸塩、又はオロト酸塩形態のいずれであってもよい亜鉛、並びにウイルス及び細菌の感染及び炎症を予防又は軽減するための適切なニュートラシューティカル、成分からなり、
    有効量の抗感染性ニュートラシューティカル及び有効量の抗炎症性ニュートラシューティカルは、以下のうちの2つ又は3つ以上を含み:
    a)フルボ酸、エキナセア・プルプラ(Echinacea purpura)、セージ抽出物、キャッツクロー抽出物、ブラックエルダーベリー抽出物;
    かつ
    以下のうちの2つ又は3つ以上を含む:
    b)オメガ-3脂肪酸、クルクミン(ウコン粉末中に存在するものを含む)、緑茶抽出物ポリフェノール、ボスウェリア・セラータ(Boswellia serrata)のゴム樹脂、レスベラトロール、及びマツ樹皮のピクノジェノール抽出物。
  13. ニュートラシューティカル組成物を投与する工程が、メチオニンの補因子を有する亜鉛を含有するニュートラシューティカル組成物の投与である、請求項12に記載の方法。
  14. ニュートラシューティカル組成物を投与する工程において、ビタミンCの有効量が1000mgであり、ビタミンEの有効量が200mgであり、亜鉛の有効量が25mgである、請求項13に記載の方法。
  15. 組成物中の有効量の抗感染性ニュートラシューティカルを投与する工程に、以下の抗感染性ニュートラシューティカルのうちの2つ又は3つ以上が含まれる、請求項14に記載の方法:
    a)1000mgのフルボ酸;
    b)800mgのエキナセア・プルプラ(Echinacea purpura);
    c)400mgのセージ抽出物(サルビア・オフィキナリス(Salvia officinalis));
    d)300mgのキャッツクロー抽出物(ウニカリア・トメントサ(Unicaria tomentsa));及び
    e)200mgのブラックエルダーベリー抽出物(サンブカス・ニグラ(Sambucus nigra))又は200mgのアメリカンエルダーベリー抽出物(サンブカス・カナデンシス(Sambucus canadensis))。
  16. 有効量の抗炎症性ニュートラシューティカルを投与する工程に、以下の抗炎症性ニュートラシューティカルのうちの2つ又は3つ以上が含まれる、請求項15に記載の方法:
    a)1000mgのオメガ-3脂肪酸、エイコサペンタン酸(EPA)及びドコサヘキサン酸(DHA);
    b)400mgのクルクミン(ウコン粉末中に存在するものを含む);
    c)300mgの緑茶抽出物ポリフェノール;
    d)200mgのボスウェリア・セラータ(Boswellia serrata)のゴム樹脂(その最も抗炎症性の部分である3-アセチル-11-ケト-ベータ-ボスウェル酸(AKBA)を含む);
    f)200mgのレスベラトロール;並びに
    100mgのピクノジェノール、マツ樹皮の抽出物(パイナス・マリティマ(Pinus maritima)。
  17. 以下を含む、ウイルス誘導性の感染及び炎症の発症を予防又は制限するためのニュートラシューティカル組成物:
    有効量の第1及び第2のビタミン、
    有効量のミネラル;
    ウイルス及び細菌の感染を予防又は軽減するための有効量のニュートラシューティカル化合物;並びに
    ウイルス及び細菌の炎症を予防又は軽減する有効量のニュートラシューティカル化合物。
  18. 第1のビタミンがビタミンCであり、第2のビタミンがビタミンEであり、
    ミネラルが、そのピリチオン、クエン酸塩、グルコン酸塩、ピコリン酸塩、硫酸塩、酢酸塩、又はオロト酸塩形態のいずれあってもよい亜鉛である、
    請求項17に記載のニュートラシューティカル組成物。
  19. ウイルス及び細菌の感染を予防又は軽減するための有効量のニュートラシューティカル化合物が、以下の抗感染性ニュートラシューティカル のうちの2つ以上を含む、請求項18に記載のニュートラシューティカル組成物:
    フルボ酸、エキナセア・プルプラ(Echinacea purpura)、セージ抽出物、キャッツクロー抽出物、及びアメリカンエルダーベリー抽出物よりもブラックエルダーベリー抽出物。
  20. ウイルス及び細菌の炎症を予防又は軽減する有効量の栄養化合物が、以下の抗炎症ニュートラシューティカルのうちの2つ又は3つ以上を含む、請求項19に記載のニュートラシューティカル組成物:
    1)オメガ-3脂肪酸、エイコサペンタン酸(EPA)及びドコサヘキサン酸(DHA)、
    2)クルクミン(ウコン粉末中に存在するものを含む);
    3)緑茶抽出物ポリフェノール;
    4)ボスウェリア・セラータ(Boswellia serrata)のゴム樹脂(その最も抗炎症性の部分であるAKBAを含む);
    5)レスベラトロール;並びに
    6)マツ樹皮のピクノジェノール抽出物。
JP2022562713A 2020-04-14 2021-04-09 ウイルス及び細菌の感染及び炎症に対する集学的予防及びそれらの治療のためのニュートラシューティカル組成物 Pending JP2023522039A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/848,393 US20210315930A1 (en) 2020-04-14 2020-04-14 Nutraceutical composition for multimodal prophylaxis against and treatment of viral and bacterial infection and inflammation
US16/848,393 2020-04-14
PCT/US2021/026715 WO2021211385A1 (en) 2020-04-14 2021-04-09 A nutraceutical composition for multimodal prophylaxis against and treatment of viral and bacterial infection and inflammation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023522039A true JP2023522039A (ja) 2023-05-26

Family

ID=78006260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022562713A Pending JP2023522039A (ja) 2020-04-14 2021-04-09 ウイルス及び細菌の感染及び炎症に対する集学的予防及びそれらの治療のためのニュートラシューティカル組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210315930A1 (ja)
EP (1) EP4135532A4 (ja)
JP (1) JP2023522039A (ja)
WO (1) WO2021211385A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR102021011153B1 (pt) * 2021-06-09 2022-12-27 Fernando Campos Barbosa Composição fitoterápica associada a suplementos polivitamínicos e minerais
WO2023129025A2 (en) * 2021-12-29 2023-07-06 İstanbul Medi̇pol Üni̇versi̇tesi̇ A functional food supplement for strengthening the immune system
WO2024081874A1 (en) * 2022-10-13 2024-04-18 PPC Pharmaceuticals, LLC Methods and compositions that are alternatives to antibiotics

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE378055T1 (de) * 1998-08-03 2007-11-15 Ronald E Wheeler Prostata- formulierung
CN1176673C (zh) * 2000-12-16 2004-11-24 李汛 复方蚁粉
US20040001817A1 (en) * 2002-05-14 2004-01-01 Giampapa Vincent C. Anti-aging nutritional supplement
ZA200402741B (en) * 2003-04-10 2004-10-26 Janse Van Rensburg And Timothy Supplements for HIV infected persons.
US20120225053A1 (en) * 2005-05-24 2012-09-06 Slavik Dushenkov Compositions and methods for the prevention and treatment of conditions associated with inflamation
AU2007260873B2 (en) * 2006-06-22 2013-05-02 Dsm Ip Assets B.V. Encapsulated labile compound compositions and methods of making the same
EP1925301A1 (en) * 2006-11-24 2008-05-28 DSMIP Assets B.V. Use of tricyclic diterpenes and their derivatives for the treatment, co-treatment or prevention of inflammatory disorders and/or joint disorders
JP2011528321A (ja) * 2008-06-21 2011-11-17 ケンバー,エルエルシー ニュートリゲノミクス方法および組成
CN103082276B (zh) * 2011-10-28 2014-01-29 北京康比特体育科技股份有限公司 一种用于减少运动损伤和促进运动损伤修复的组合物
EP3359181A1 (en) * 2015-10-07 2018-08-15 Cyprumed GmbH Pharmaceutical formulations for the oral delivery of peptide drugs
WO2017180760A1 (en) * 2016-04-12 2017-10-19 Kemin Industries, Inc. Methods to facilitate the solubilization of beta-1,3-glucan and enhance immune function and other related uses

Also Published As

Publication number Publication date
US20210315930A1 (en) 2021-10-14
EP4135532A1 (en) 2023-02-22
EP4135532A4 (en) 2024-04-17
WO2021211385A1 (en) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Abd El-Hack et al. Herbs as thermoregulatory agents in poultry: An overview
JP2023522039A (ja) ウイルス及び細菌の感染及び炎症に対する集学的予防及びそれらの治療のためのニュートラシューティカル組成物
Londhe et al. Role of garlic (Allium sativum) in various diseases: An overview
US20190008907A1 (en) Compositions for management of wounds, skin diseases, dehydration, chronic diseases, and respiratory diseases
Kumar et al. Ethnopharmacological properties of Curcuma longa: a review
EP1381377B1 (en) A composition including a ginkgolide and apocynin which interferes with the arachidonic acid cascade
Chakraborty et al. Garlic (Lahsun)–an immunity booster against SARS-CoV-2
Ozma et al. A critical review on the nutritional and medicinal profiles of garlic’s (Allium sativum L.) bioactive compounds
Khurana et al. Emblica officinalis (Amla) with a particular focus on its antimicrobial potentials: a review.
AU2001295769A1 (en) A composition including a platelet activating factor inhibitor and an antioxidant which interferes with the arachidonic acid cascade
Alqadhi et al. Biological properties and uses of honey: A concise scientific review
US20160113990A1 (en) Herbal formulation of an edible oral turmeric, its derivatives & other ingredients for the management of inflammation and chronic pain
Harini et al. Garlic: It's role in oral and systemic health
US11896611B1 (en) Phytochemical/ nutraceutical composition for multimodal prophylaxis against and treatment of viral and bacterial infection and inflammation
AU2020100565A4 (en) A composition to boost and enhance immune system and application thereof
WO2021240293A1 (en) Combination of active ingredients, compositions containing it and their use to sustain and strengthen the immune system
Dixit et al. Medicinal properties of garlic (Allium sativum L): a review.
Tadele et al. Specific plant nutrients and vitamins that fortify human immune system
Javed et al. Garlic as a potential nominee in functional food industry
KR20140145268A (ko) 모공 수렴 및 여드름 균 억제 기능을 갖는 화합물이 포함된 화장료 조성물
Varada et al. Potential benefits of Glycyrrhiza glabra (Liquorice) herb, its chemical make-up and significance in safeguarding poultry health: current scientific knowledge.
Darkal et al. Composition, Nutritional and Health Benefits
Darkal et al. 3 Composition, Nutritional
CN106729672A (zh) 一种治疗上呼吸道黏膜炎的组合物及其应用
Shukla Neem Benefits, Uses and Side Effects

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20240219

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20240220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20240219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240329