JP2023521915A - 直接エネルギー堆積プロセスによる積層造形用のプリント可能な硬質鉄金属合金 - Google Patents

直接エネルギー堆積プロセスによる積層造形用のプリント可能な硬質鉄金属合金 Download PDF

Info

Publication number
JP2023521915A
JP2023521915A JP2022562907A JP2022562907A JP2023521915A JP 2023521915 A JP2023521915 A JP 2023521915A JP 2022562907 A JP2022562907 A JP 2022562907A JP 2022562907 A JP2022562907 A JP 2022562907A JP 2023521915 A JP2023521915 A JP 2023521915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
mpa
metal part
hardness
tensile strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022562907A
Other languages
English (en)
Inventor
オーラーキング、フェイス
トレンクル、ジョナサン
レムケ、ハーラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MacLean Fogg Co
Original Assignee
MacLean Fogg Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MacLean Fogg Co filed Critical MacLean Fogg Co
Publication of JP2023521915A publication Critical patent/JP2023521915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/25Direct deposition of metal particles, e.g. direct metal deposition [DMD] or laser engineered net shaping [LENS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/60Treatment of workpieces or articles after build-up
    • B22F10/62Treatment of workpieces or articles after build-up by chemical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/60Treatment of workpieces or articles after build-up
    • B22F10/64Treatment of workpieces or articles after build-up by thermal means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • B33Y40/20Post-treatment, e.g. curing, coating or polishing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • C22C33/0285Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5% with Cr, Co, or Ni having a minimum content higher than 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/48Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/54Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with boron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/10Auxiliary heating means
    • B22F12/17Auxiliary heating means to heat the build chamber or platform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/35Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2304/00Physical aspects of the powder
    • B22F2304/10Micron size particles, i.e. above 1 micrometer up to 500 micrometer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F9/082Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying atomising using a fluid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

プリントされた金属部分が提供される。この合金は、69.2重量%~89.1重量%のFe、7.25重量%~16.0重量%のCr、0.01重量%~10.0重量%のNb、0.5重量%~4.0重量%のMo、0.03重量%~0.4重量%のC、および任意でNi、Cu、Si、W、Mn、NおよびBのいずれか1以上の組成を有する。このプリントされた金属部品は、少なくとも1300MPaの引張強度、少なくとも700MPaの降伏強度、少なくとも4.0%の伸び率、および少なくとも45HRCの硬度を有する。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
[0001]この出願は、2020年4月14日に出願された米国仮出願整理番号63/009,818の利益を主張するものであり、その開示内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
[0002]この出願は、直接エネルギー堆積型積層造形法または3Dプリント法を使用して金属部品を製造する鉄合金組成物に関する。
[0003]積層造形法は3Dプリントとも呼ばれ、通常、材料を層ごとに堆積させて部品を3次元的に「構築」または「プリント」する。この方法による製造には、従来の減法に比べて、通常は製造できない複雑な形状を製造できる、部品製造時間が短い、材料費の節約など、多くの利点がある。
[0004]金属の3Dプリントにはいくつかのプロセスがある。これらのサブセットでは、金属前駆体はワイヤや粉末の形態で、レーザや電子ビームなどの集束エネルギー源を使用して溶融され、その後、造形物の特定の場所に「誘導」されて、そこで「堆積」状態で硬化する。このプロセスは一般に、直接レーザ堆積(DLD)、レーザエンジニアネットシェイピング(LENS)、直接金属堆積(DMD)、成形金属堆積(SMD)、およびレーザ金属堆積(LMD)などの様々な名前で知られる指向性エネルギー堆積法(DED)として知られている。本開示の目的のために、これらのプロセスを、電源に依存しないで全体的にDEDと呼ぶ。
[0005]1以上の実施形態において、直接エネルギー堆積積層造形法または3Dプリント法を使用して製造された場合に、比較的高い硬度、強度、および/または延性を有する金属部品を生成する鉄合金組成物が提供される。これらの特性は、これらの合金の化学組成を調合して、直接エネルギー堆積プロセスで経験する処理条件(すなわち、時間と温度)の存在下で相と微細構造を発達させることによって達成される。
[0006]1以上の実施形態において、直接エネルギー堆積法による部品の層ごとの構築方法が提供される。合金は、69.2重量%~89.1重量%のFe、7.25重量%~16.0重量%のCr、0.01重量%~10.0重量%のNb、0.5重量%~4.0重量%のMo、0.03重量%~0.4重量%のC、および任意でNi、Cu、Si、W、Mn、NおよびBのいずれか1以上の組成の粉末または粒子の形態で供給される。合金を溶融状態にし、冷却および固化することにより、合金の1以上の層が基質上に適用される。金属部品は、少なくとも1300MPaの引張強度、少なくとも700MPaの降伏強度、少なくとも4.0%の伸び率(elongation)、および少なくとも45HRCの硬度を有する。
[0007]別の実施形態によれば、Ni、Cu、Si、W、Mn、NおよびBのうちの1以上は任意であり、存在する場合、Ni(1.5重量%~4.0重量%)、Cu(0.1重量%~3.0重量%)、Si(0.1重量%~1.0重量%)、W(0.1重量%~6.0重量%)、Mn(0.4重量%~1.9重量%)、N(0.03重量%~1.0重量%)、およびB(0.01重量%~0.05重量%)の範囲に入る。
[0008]別の実施形態によれば、層は、20ミクロン~1000ミクロンの厚さを有する層である。
[0009]別の実施形態によれば、金属は、典型的には0.5kg/hr~10kg/hr程度の速度で堆積され得る。
[0010]1以上の実施形態において、プリントされた金属部品が提供される。この合金は、69.2重量%~89.1重量%のFe、7.25重量%~16.0重量%のCr、0.01重量%~10.0重量%のNb、0.5重量%~4.0重量%のMo、0.03重量%~0.4重量%のC、および任意でNi、Cu、Si、W、Mn、N、およびBのいずれか1以上の組成を有する。プリントされた金属部品は、少なくとも1300MPaの引張強度、少なくとも700MPaの降伏強度、少なくとも4.0%の伸び率、および少なくとも45HRCの硬度を有する。
[0011]別の実施形態によれば、プリントされた金属部品は、少なくとも1300MPa~最大2200MPaの引張強度、少なくとも700MPa~最大1500MPaの降伏強度、少なくとも4%から最大20%の伸び率、および少なくとも45HRCから最大58HRCの硬度を有する。
[0012]別の実施形態によれば、合金は、82.0重量%~87.0重量%のFe、10.5重量%~12.0重量%のCr、1.5重量%~2.5重量%のNi、0.02重量%~0.05重量%のNb、0.1重量%~0.6重量%のCu、1.2重量%~1.8重量%のMo、0.1重量%~0.5重量%のSi、0.15重量%~0.22重量%のC、0.03重量%~0.08重量%のNを有する。
[0013]別の実施形態によれば、合金は、82.0重量%~87.0重量%のFe、11.0重量%~13.5重量%のCr、1.5重量%~2.5重量%のNi、0.02重量%~0.05重量%のNb、0.1重量%~0.4重量%のCu、1.5重量%~2.1重量%のMo、0.1重量%~0.5重量%のSi、0.17重量%~0.25重量%のC、0.02重量%~0.06重量%のNを有する。
[0014]別の実施形態によれば、合金は79.0重量%~83.0重量%のFe、10.5重量%~12.0重量%のCr、2.8重量%~3.8重量%のNi、0.04重量%~0.08重量%のNb、0.1重量%~0.6重量%のCu、2.5重量%~3.5重量%のMo、0.1重量%~0.5重量%のSi、0.1重量%~1.0重量%のW、0.20重量%~0.25重量%のC、0.05重量%~0.13重量%のNを有する。
[0015]別の実施形態によれば、合金は、79.0重量%~83.0重量%のFe、7.7重量%~9.0重量%のCr、1.5重量%~2.5重量%のNi、0.04重量%~0.08重量%のNb、1.2重量%~1.8重量%のMo、4.1重量%~5.5重量%のW、0.4重量%~1.1重量%のMn、0.15重量%~0.22重量%のC、0.05重量%~0.13重量%のN、0.01重量%~0.05重量%のBを有する。
図1は、OPTOMEC(登録商標)LENS(商標)850-Rで構築されたアズビルト(as-built)合金A1の光学顕微鏡顕微鏡写真である。 図2は、OPTOMEC(登録商標)LENS(商標)850-Rで構築されたアズビルト合金A1の光学顕微鏡顕微鏡写真であり、エッチング後の微細構造を示す。 図3は、OPTOMEC(登録商標)LENS(商標)850-Rで構築されたアズビルト合金A1の走査型電子顕微鏡(SEM)顕微鏡写真であり、エッチング後の微細構造を示す。 図4は、OPTOMEC(登録商標)レンズ(商標)850-Rで構築されたアズビルト合金A1のX線回折スペクトルである。 図5は、Thermo-Calcソフトウェアを使用して計算された合金A1の平衡状態図である。 図6は、Thermo-Calcソフトウェアを使用して計算された合金A2の平衡状態図である。 図7は、Thermo-Calcソフトウェアを使用して計算された合金A3の平衡状態図である。 図8は、Thermo-Calcソフトウェアを使用して計算された合金A4の平衡状態図である。
[0024]必要に応じて、本発明の詳細な実施形態が本明細書に開示されるが、開示された実施形態は本発明の単なる例示であり、様々な代替形態で具現化できることを理解されたい。図面は必ずしも縮尺通りではなく、一部の特徴は、特定の構成要素の詳細を示すために誇張または最小化されている場合がある。したがって、本明細書に開示される特定の構造的および機能的詳細は、限定として解釈されるべきではなく、本発明を様々に実施することを当業者に教示するための代表的な根拠としてのみ解釈されるべきである。
[0025]金属3Dプリントの指向性エネルギー堆積(DED)プロセスでは、供給ノズルを使用して粉末をエネルギー源に送り込むことができる。これにより、DEDは、パウダーベッドを使用する積層造形プロセスよりも高速なプリント速度で、比較的大型の製品を製造することができる。高い生産性に加えて、DEDの利点には、以前に製造された部品の被覆や修復、および複数材料部品の作成が含まれ得る。
[0026]DEDプロセスでは、処理中に特定の条件を利用することもできる。例えば、持続的なベースラインの高温、周期的な熱的変動、急速な冷却速度などを利用して、独自の特性をもたらす望ましい相と微細構造を形成および展開することができる。316L、17-4PH、H13、M300などのDEDシステムでは、歴史的に鍛造または鋳造鋼合金を使用できるが、これらはDEDプロセスを考慮して開発されたものではない。したがって、現在の鍛造合金または鋳造合金と同等またはそれ以上の機械的特性を達成できるDED専用の新しい鋼合金組成を開発する契機がある。
[0027]本出願は、直接エネルギー堆積法(DED)によるプリント適性と機械的特性の組み合わせを示す金属合金組成物を開示する。具体的には、金属合金組成物は、アズビルト(as-built)状態で比較的高い硬度(45HRC~58HRC)、比較的高い強度(700MPa~1500MPaの降伏強度、1300MPa~2200MPaの引張強度)、および/または比較的高い延性(4%~20%の伸び率)を有し得る。
[0028]DEDベースの積層造形において、本書におけるプリント適性とは、DEDマシンで金属合金をプリントする能力を指す。このプリンティングは、プロセス温度や時間の上昇といったプロセスを妨げる条件を課すことなく、クラックや多孔性など特定の用途でのプリント部品の使用を損なうような欠陥なく達成することができる。「アズビルト」状態とは、DEDマシンによって製造された状態として定義され、熱処理などの微細構造を操作するプリント後処理がない状態であり得る。「熱処理された」状態とは、プリントされた金属を熱処理して微細構造を変化させ、特定の特性を実現した後の状態を指す。
[0029]本開示は、69.2重量%~89.1重量%のFe、7.2重量%~16.0重量%のCr、最大4.0重量%のNi、0.01重量%~10.0重量%のNb、最大3.0重量%のCu、0.5重量%~4.0重量%のMo、最大1.0重量%のSi、最大6.0重量%のW、最大1.9重量%のMn、0.03重量%~0.4重量%のC、最大1.0重量%のN、および最大0.25重量%のB、の濃度の元素を含む合金に関する。したがって、Ni、Cu、Si、W、Mn、NおよびBは任意であり、存在する場合、Ni(1.5重量%~4.0重量%)、Cu(0.1重量%~3.0重量%)、Si(0.1重量%~1.0重量%)、W(0.1重量。%~6.0重量%)、Mn(0.4重量%~1.9重量%)、N(0.03重量%~1.0重量%)およびB(0.01重量%~0.05重量%)の範囲であり得る。
[0030]1以上の実施形態において、合金は、環境、健康および安全(EH&S)リスクを低くするために、Coを含まない。すなわち、Coのレベルは0.1重量%未満であり得る。別の実施形態では、そのレベルは0.05重量%未満である。いくつかの実施形態は、タングステン(W)、マンガン(Mn)またはホウ素(B)を含まなくてもよい。いくつかの実施形態はWを含み、いくつかの実施形態はMnを含み、いくつかの実施形態はWとMnの両方を含み、いくつかの実施形態はBを含む。
[0031]表1に、本開示による合金の実施形態の例を示す。
Figure 2023521915000002
[0032]合金は、従来の方法で製造された粒子の形態でDEDプロセスに供給され得る。粒子は、ガスまたは水噴霧プロセスで、前者については窒素ガスまたはアルゴンガスのいずれかを用いて生成することができる。粒子は、1ミクロン~500ミクロンの直径を有し得る。別の実施形態では、粒子は、10ミクロン~300ミクロンの直径を有し得る。さらなる実施形態では、粒子は、45ミクロン~250ミクロンの範囲の直径を有し得る。
[0033]OPTOMEC(登録商標)LENS(商標)850-Rなどの市販のDEDマシンを使用して、本明細書の金属合金からDED部品を製造することができる。これらの部品は、アルゴンガスなどの不活性雰囲気で製造することができる。部品は、800℃に予熱された基質上に構築され得る。別の実施形態では、基質を50℃~200℃に予熱してもよい。別の実施形態では、基質を50℃~100℃に予熱してもよい。さらに、基質の予熱を採用しなくてもよい。金属基質は、1018鋼で構成することができる。しかしながら、他の鋼や非鉄合金を基材として使用してもよい。
[0034]本明細書のDED手順は、それぞれが20ミクロン以上の厚さを有する合金の個々の層の積み重ねを企図している。一実施形態では、合金の個々の層はそれぞれ20~2000ミクロンの厚さを有する。別の実施形態では、合金の個々の層はそれぞれ40~1000ミクロンの厚さを有する。別の実施形態では、合金の個々の層はそれぞれ100~800ミクロンの厚さを有する。
[0035]ビーム径は0.1mm~50mmであり得る。別の実施形態では、ビーム径は0.4mm~10mmであり得る。別の実施形態では、ビーム径は0.6mm~4mmであり得る。
[0036]プリントノズルの書き込み速度は2.5~250cm/分の速度を有し得る。別の実施形態では、印刷ノズルは50~150cm/分の書き込み速度を有する。別の実施形態では、印刷ノズルは75~105cm/分の書き込み速度を有する。
[0037]この製造方法は、酸素含有量が50ppm以下の雰囲気中で金属粉末を溶融することによって堆積させることを含む。別の実施形態では、雰囲気は、40ppm以下の酸素含有量、または30ppm以下の酸素、または20ppm以下の酸素、または10ppm以下の酸素、または5ppm以下の酸素、または1.0以下ppmの酸素であってよく、それを室温または50℃~800℃に予熱した基質上の指定の場所に導入し、そこで固化させる。一実施形態では、酸素レベルが0.1ppm~50ppmであってもよいことが企図される。別の実施形態では、酸素レベルは0.1ppm~10ppmであり得る。別の実施形態では、酸素レベルは0.1ppm~5.0ppmであり得る。別の実施形態では、酸素レベルは0.1ppm~2.5ppmであり得る。
[0038]気孔やクラックなどの欠陥は部品の性能に悪影響を与えるため、DEDプロセスを使用してこれらの合金から製造されたアズビルト部品の欠陥を最小限に抑えることが望ましい。具体的には、部品の平均気孔率は1.0%未満であり得る。別の実施形態では、部品の平均気孔率は0.5%未満であり得る。別の実施形態では、部品の平均気孔率は0.3%未満であり得る。図1に示す断面光学顕微鏡写真において、OPTOMEC(登録商標)LENS(商標)850-Rによる合金A1で作製された部品は、気孔が少なくクラックがないことがわかる。この部品は、予熱なしで1018鋼基質上に厚さ0.5mm~1mmの厚さの層を使用して、25mmの高さに作られている。ASTM E1245-03(2016)による測定では、部品の金属組織断面を50倍で撮影した顕微鏡写真の光学画像解析により、平均気孔率は0.22%である。
[0039]表2は、従来の市販の鋼合金から製造されたアズビルト部品と比較した、DEDを用いた本明細書の表1に記載された合金A1、A2、A3、およびA4の機械的特性を示す。合金A1、A2、A3、およびA4の特性は、OPTOMEC(登録商標)LENS(商標)850-Rを使用して、余熱なしで1018基質上に0.5~1mmの層を使用して高さ25mmまで構築された部品で測定された。本明細書に記載の合金A1は、316L、M300、17-4PH、およびH13など、DEDを使用して製造された現在入手可能な鋼を超える降伏強度と引張強度を示すことを理解されたい。さらに、合金A1は、現在入手可能な鋼には存在しない高強度と伸び率(つまり延性)の組み合わせを有する。
Figure 2023521915000003
[0040]表2に見られるように、本明細書に記載の合金は、アズビルト状態で少なくとも1300MPaの高い引張強度を有する。別の実施形態では、アズビルト状態の合金は少なくとも1500MPaの引張強度を有し得る。別の実施形態では、アズビルト状態の合金は少なくとも1600MPaの引張強度を有し得る。別の実施形態では、アズビルト状態の合金は1300MPa~2200MPaの引張強度を有し得る。別の実施形態では、アズビルト状態の合金は1600MPa~2100MPaの引張強度を有し得る。
[0041]この合金は、高い降伏強度と組み合わせて高い引張強度を実現する。一実施形態では、降伏強度は少なくとも700MPaである。別の実施形態では、降伏強度は少なくとも900MPaである。別の実施形態では、合金は、700MPa~1500MPaの降伏強度を有し得る。
[0042]これらの引張強度と降伏強度は、少なくとも4%の伸び率と組み合わせでも達成される。別の実施形態では、伸び率は少なくとも5%であり得る。別の実施形態では、伸び率は4%~20%であり得る。別の実施形態では、伸び率は4%~17%であり得る。
[0043]この引張強度、降伏強度、および伸び率は、少なくとも45HRCの硬度(HRC)との組み合わせで達成される。別の実施形態では、硬度は少なくとも50HRCであり得る。別の実施形態では、硬度は45HRC~58HRCであり得る。別の実施形態では、本明細書の硬度は50HRC~58HRCであり得ることが企図される。
[0044]したがって、本明細書の合金は、少なくとも1300MPaの引張強度、少なくとも700MPaの降伏強度、少なくとも4%の伸び率、および少なくとも45HRCの硬度を有し得るものであることを理解されたい。引張強度、降伏強度、伸び率、および硬度の他の組み合わせは、引張強度、降伏強度、伸び率、および硬度の個々の好ましいレベルからアズビルト部品において実現することができる。
[0045]表2は、高い降伏強度と引張強度と硬度を有する本発明による合金を示している。例えば、一実施形態では、合金A1の金属部分は、少なくとも1400MPaの引張強度を有する。合金A1は、少なくとも1000MPaの降伏強度を有し得る。合金A1は、少なくとも10.0%の伸び率を有し得る。合金A1は、少なくとも46HRCの硬度を有し得る。一実施形態では、合金A2の金属部分は、少なくとも1300MPaの引張強度を有する。合金A2は、少なくとも800MPaの降伏強度を有し得る。合金A2は、少なくとも4%の伸び率を有し得る。合金A2は、少なくとも46HRCの硬度を有し得る。一実施形態では、合金A3の金属部分は、少なくとも1600MPaの引張強度を有する。合金A3は、少なくとも700MPaの降伏強度を有し得る。合金A3は、少なくとも6%の伸び率を有し得る。合金A3は、少なくとも48HRCの硬度を有し得る。一実施形態では、合金A4の金属部分は、少なくとも1700MPaの引張強度を有する。合金A4は、少なくとも700MPaの降伏強度を有し得る。合金A4は、少なくとも8%の伸び率を有し得る。合金A4は、少なくとも49HRCの硬度を有し得る。
[0046]図4に見られる合金A1から作られた部品のX線回折(XRD)スペクトルは、アズビルト構造にマルテンサイト/フェライト(BCC)相とオーステナイト(FCC)相が存在する証拠である。X線回折スペクトルは、BrukerD5000X線回折計を用いて、CuKα放射線を用いて収集された。マルテンサイト/フェライトおよびオーステナイトはまた、図2および図3に見られるように、光学および走査型電子顕微鏡(SEM)によって収集された微細構造の顕微鏡写真で観察される。この部品は、OPTOMEC(登録商標)LENS(商標)850-Rを使用して、余熱なしで1018基質上に0.5~1mmの層を使用して高さ25mmまで構築された。
[0047]図5は、Thermo-Calcソフトウェア(Thermo-Calc Software,Inc.、バージョン2018b、TCFE9:TCS Steels/Fe-alloys Database、v9)によって生成された合金A1の平衡状態図である。XRDおよび顕微鏡データと一致して、状態図は、構造内の主要相が好ましくは体心立方(BCC)相および面心立方(FCC)相であることを予測する。また、凝固中および/またはプリントプロセス中の後続層および隣接層の堆積による反復加熱サイクル中に形成されると考えられるいくつかの二次相も予測される。これらの相は相図から、様々な炭化物、窒化物、および炭窒化物であると予測される。図7および図8にそれぞれ見られる、合金A2、A3、およびA4について生成された平衡状態図も、合金A1と同様の第一相と第二相の構造を予測している。場合によっては、類似または異なる二次炭化物、窒化物、および炭窒化物が存在する。
[0048]一次相と二次相の組み合わせが、DEDプロセスで現在利用可能な鋼合金と比較して、本明細書に記載の合金A1、A2、A3、およびA4の測定された高い強度、硬度、および延性(例えば伸び率)に寄与していると考えられる。これらの相は、DEDプロセスに固有の化学および処理条件によって管理される。
[0049]図5、図6、図7、図8の計算された平衡状態図に基づいて、これらの合金は、従来の焼入れおよび焼戻しプロセスによって熱処理され、特性を向上および/または変更できると考えられる。合金A1、A2、A3、およびA4では、合金を1000℃以上、ただし固相線温度未満に加熱すると、二次相およびオーステナイト相(FCC)の形成のすべてではないにしても、99%(モル分率)以上が溶解する。焼入れおよび焼き戻しプロセスでは、これは合金の溶体化またはオーステナイト化として知られている。一定時間溶体化した後、オーステナイトからマルテンサイトへの変換を促し、二次相の形成を防止または制限するために、合金を室温まで急冷する。その後、合金を室温と溶体化温度の間の温度に加熱して残留応力を低減し、選択した二次相を形成し、焼戻しまたはエイジングとして知られるステップで、これらの相を特定のサイズに成長させて目的の特性を最適化する。
[0050]さらに、これらの合金は、窒化、浸炭、および浸炭窒化などの表面処理を施したり、物理蒸着法(PVD)、化学蒸着法(CVD)、プラズマ法などの従来の方法によってコーティングを施すことができることがさらに考えられる。このようなプロセスおよび方法は、特定の用途で所望の性能を得るために、鋼または部品の表面で局所的に特性を増強するために、産業界で鋼に一般的に使用されている。
[0051]例示的な実施形態について上述したが、これらの実施形態が本発明のすべての可能な形態を説明することは意図されていない。むしろ、明細書で使用される用語は限定ではなく説明の用語であり、本発明の精神および範囲から逸脱することなく様々な変更が可能であることが理解される。さらに、様々な実施形態の特徴を組み合わせて、本発明のさらなる実施形態を構成することができる。

Claims (20)

  1. 直接エネルギー堆積による金属部品の層ごとの構築方法であって、
    69.2重量%~89.1重量%のFe、7.25重量%~16.0重量%のCr、0.01重量%~10.0重量%のNb、0.5重量%~4.0重量%のMo、0.03重量%~0.4重量%のC、および任意でNi、Cu、Si、W、Mn、NおよびBのいずれか1以上の元素を含む粒子形態の合金を供給するステップと、
    基質を供給するステップと、
    前記合金を溶融状態に溶融し、冷却および固化することにより、前記基質上に前記合金の1以上の層を適用するステップとを含み、
    前記金属部品は、少なくとも1300MPaの引張強度、少なくとも700MPaの降伏強度、少なくとも4.0%の伸び率、および少なくとも45HRCの硬度の特性を有することを特徴とする方法。
  2. 前記層が20ミクロン~1000ミクロンの厚さを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記合金が、82.0重量%~87.0重量%のFe、10.5重量%~12.0重量%のCr、1.5重量%~2.5重量%のNi、0.02重量%~0.05重量%のNb、0.1重量%~0.6重量%のCu、1.2重量%~1.8重量%のMo、0.1重量%~0.5重量%のSi、0.15重量%~0.22重量%のC、および0.03重量%~0.08重量%のNを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記合金が、82.0重量%~87.0重量%のFe、11.0重量%~13.5重量%のCr、1.5重量%~2.5重量%のNi、0.02重量%~0.05重量%のNb、0.1重量%~0.4重量%のCu、1.5重量%~2.1重量%のMo、0.1重量%~0.5重量%のSi、0.17重量%~0.25重量%のC、および0.02重量%~0.06重量%のNを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記合金が、79.0重量%~83.0重量%のFe、10.5重量%~12.0重量%のCr、2.8重量%~3.8重量%のNi、0.04重量%~0.08重量%のNb、0.1重量%~0.6重量%のCu、2.5重量%~3.5重量%のMo、0.1重量%~0.5重量%のSi、0.1重量%~1.0重量%のW、0.20重量%~0.25重量%のC、および0.05重量%~0.13重量%のNを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記合金が、79.0重量%~83.0重量%のFe、7.7重量%~9.0重量%のCr、1.5重量%~2.5重量%のNi、0.04重量%~0.08重量%のNb、1.2重量%~1.8重量%のMo、4.1重量%~5.5重量%のW、0.4重量%~1.1重量%のMn、0.15重量%~0.22重量%のC、0.05重量%~0.13重量%のN、および0.01重量%~0.05重量%のBを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記基質が800℃以下の温度に加熱される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記金属部品が、900℃以上の温度で溶体化され、その後に急冷される、請求項1に記載の方法。
  9. 前記金属部品が室温以上の温度で焼き戻される、請求項7に記載の方法。
  10. 前記金属部品が、浸炭、窒化、浸炭窒化、およびコーティングの堆積を含む表面構造および特性を変更するプロセスを受ける、請求項1に記載の方法。
  11. プリントされた金属部品であって、
    69.2重量%~89.1重量%のFe、7.25重量%~16.0重量%のCr、0.01重量%~10.0重量%のNb、0.5重量%~4.0重量%のMo、0.03重量%~0.4重量%のC、および任意でNi、Cu、Si、W、Mn、NおよびBのいずれか1以上を含み、
    少なくとも1300MPaの引張強度、少なくとも700MPaの降伏強度、少なくとも4.0%の伸び率、および少なくとも45HRCの硬度を示すことを特徴とするプリントされた金属部品。
  12. 前記部品が、20ミクロン~1000ミクロンの厚さを有する1以上の層を含む、請求項11に記載のプリントされた金属部品。
  13. 前記合金が、82.0重量%~87.0重量%のFe、10.5重量%~12.0重量%のCr、1.5重量%~2.5重量%のNi、0.02重量%~0.05重量%のNb、0.1重量%~0.6重量%のCu、1.2重量%~1.8重量%のMo、0.1重量%~0.5重量%のSi、0.15重量%~0.22重量%のC、および0.03重量%~0.08重量%のNを含む、請求項11に記載のプリントされた金属部品。
  14. 前記金属部品が、少なくとも1400MPaの引張強度、少なくとも1000MPaの降伏強度、少なくとも10.0%の伸び率を有する、請求項13に記載のプリントされた金属部品。
  15. 前記合金が、82.0重量%~87.0重量%のFe、11.0重量%~13.5重量%のCr、1.5重量%~2.5重量%のNi、0.02重量%~0.05重量%のNb、0.1重量%~0.4重量%のCu、1.5重量%~2.1重量%のMo、0.1重量%~0.5重量%のSi、0.17重量%~0.25重量%のC、および0.02重量%~0.06重量%のNを含む、請求項11に記載のプリントされた金属部品。
  16. 前記金属部品が、少なくとも1300MPaの引張強度、少なくとも800MPaの降伏強度、および少なくとも46HRCの硬度を有する、請求項15に記載のプリントされた金属部品。
  17. 前記合金が、79.0重量%~83.0重量%のFe、10.5重量%~12.0重量%のCr、2.8重量%~3.8重量%のNi、0.04重量%~0.08重量%のNb、0.1重量%~0.6重量%のCu、2.5重量%~3.5重量%のMo、0.1重量%~0.5重量%のSi、0.1重量%~1.0重量%のW、0.20重量%~0.25重量%のC、および0.05重量%~0.13重量%のNを含む、請求項11に記載のプリントされた金属部品。
  18. 前記金属部品が、少なくとも1600MPaの引張強度、および少なくとも48HRCの硬度を有する、請求項17に記載のプリントされた金属部品。
  19. 前記合金が、79.0重量%~83.0重量%のFe、7.7重量%~9.0重量%のCr、1.5重量%~2.5重量%のNi、0.04重量%~0.08重量%のNb、1.2重量%~1.8重量%のMo、4.1重量%~5.5重量%のW、0.4重量%~1.1重量%のMn、0.15重量%~0.22重量%のC、0.05重量%~0.13重量%のN、および0.01重量%~0.05重量%のBを含む、請求項11に記載のプリントされた金属部品。
  20. 前記金属部品が、少なくとも1700MPaの引張強度、および少なくとも49HRCの硬度を有する、請求項19に記載のプリントされた金属部品。
JP2022562907A 2020-04-14 2021-04-14 直接エネルギー堆積プロセスによる積層造形用のプリント可能な硬質鉄金属合金 Pending JP2023521915A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063009818P 2020-04-14 2020-04-14
US63/009,818 2020-04-14
PCT/US2021/027237 WO2021211685A1 (en) 2020-04-14 2021-04-14 Printable hard ferrous metallic alloys for additive manufacturing by direct energy deposition processes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023521915A true JP2023521915A (ja) 2023-05-25

Family

ID=78084618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022562907A Pending JP2023521915A (ja) 2020-04-14 2021-04-14 直接エネルギー堆積プロセスによる積層造形用のプリント可能な硬質鉄金属合金

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230166330A1 (ja)
EP (1) EP4135922A4 (ja)
JP (1) JP2023521915A (ja)
CN (1) CN115605306A (ja)
AU (1) AU2021257835A1 (ja)
CA (1) CA3175537A1 (ja)
WO (1) WO2021211685A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8479700B2 (en) * 2010-01-05 2013-07-09 L. E. Jones Company Iron-chromium alloy with improved compressive yield strength and method of making and use thereof
CA2949389C (en) * 2014-05-16 2023-06-20 The Nanosteel Company, Inc. Layered construction of metallic materials
EP3215289A1 (en) * 2014-11-03 2017-09-13 Nuovo Pignone S.r.l. Metal alloy for additive manufacturing of machine components
EP3120953A1 (en) * 2015-07-21 2017-01-25 General Electric Technology GmbH High temperature nickel-base superalloy for use in powder based manufacturing process
EP3371338A2 (en) * 2015-11-06 2018-09-12 Innomaq 21, S.L. Method for the economic manufacturing of metallic parts
US20170312857A1 (en) * 2016-05-02 2017-11-02 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods of additive manufacturing
JP7121001B2 (ja) * 2016-11-01 2022-08-17 ザ・ナノスティール・カンパニー・インコーポレーテッド 粉末床溶融結合のための3d印刷可能硬質鉄系金属合金
JP6985940B2 (ja) * 2018-01-09 2021-12-22 山陽特殊製鋼株式会社 造形用のステンレス鋼粉末

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021211685A1 (en) 2021-10-21
CA3175537A1 (en) 2021-10-21
AU2021257835A1 (en) 2022-12-15
EP4135922A1 (en) 2023-02-22
US20230166330A1 (en) 2023-06-01
CN115605306A (zh) 2023-01-13
EP4135922A4 (en) 2024-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Laleh et al. Heat treatment for metal additive manufacturing
JP7121001B2 (ja) 粉末床溶融結合のための3d印刷可能硬質鉄系金属合金
CA2949389C (en) Layered construction of metallic materials
Chen et al. Effect of heat treatment on microstructure and mechanical properties of laser additively manufactured AISI H13 tool steel
Aghasibeig et al. Laser cladding of a featureless iron-based alloy
US20230063455A1 (en) 3d printable hard ferrous metallic alloys for powder bed fusion
KR102409141B1 (ko) 계내(in-situ) 금속 매트릭스 복합체(metal matrix composite)의 층상 구조(layered construction)
JP2023521915A (ja) 直接エネルギー堆積プロセスによる積層造形用のプリント可能な硬質鉄金属合金
Kim et al. Microstructure and mechanical properties of carbon-bearing ultrahigh-strength high Co-Ni Steel (AerMet 340) fabricated via laser powder bed fusion
Pandey et al. Study on the effect of powder feed rate on direct metal deposition layer of precipitation hardened steel
Milewski et al. Understanding metal for additive manufacturing
US20230349029A1 (en) Wear resistant boride forming ferrour alloys for powder bed fusion additive manufacturing
WO2020219345A1 (en) 3d printable hard ferrous metallic alloys for powder bed fusion
JP2022148199A (ja) Fe基合金及び金属粉末

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20221114

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20221114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240329