JP2023514874A - キャリアポリマーおよび1つ以上の生物学的に活性な成分を含むナノ粒子またはマイクロ粒子を製造する方法 - Google Patents

キャリアポリマーおよび1つ以上の生物学的に活性な成分を含むナノ粒子またはマイクロ粒子を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023514874A
JP2023514874A JP2022552485A JP2022552485A JP2023514874A JP 2023514874 A JP2023514874 A JP 2023514874A JP 2022552485 A JP2022552485 A JP 2022552485A JP 2022552485 A JP2022552485 A JP 2022552485A JP 2023514874 A JP2023514874 A JP 2023514874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
solvent
phase
methyl
acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022552485A
Other languages
English (en)
Inventor
ダム ミヒャエル
エンゲル アンドレア
リーフケ メラニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Operations GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Operations GmbH filed Critical Evonik Operations GmbH
Publication of JP2023514874A publication Critical patent/JP2023514874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5192Processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/536Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/63Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide
    • A61K31/635Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide having a heterocyclic ring, e.g. sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1635Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • A61K9/1647Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5138Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5146Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyamines, polyanhydrides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5146Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyamines, polyanhydrides
    • A61K9/5153Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5161Polysaccharides, e.g. alginate, chitosan, cellulose derivatives; Cyclodextrin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

本発明は、キャリアポリマーと生物学的に活性な成分とを含有するナノ粒子またはマイクロ粒子を製造する方法に関するものであり、前記方法は、有機相(OP)と水相(AP)とを含む溶媒エマルジョン法であって、水中油型エマルジョン(O/W)の場合には、有機相(OP)が、生物学的に活性な成分をその中に溶解または分散させて含有しており、油中水型エマルジョン(W1/O)の場合には、水相(AP)が、生物学的に活性な成分をその中に溶解または分散させて含有している。有機相(OP)は、塩含有水相(AP)で飽和しており、その逆も同様である。

Description

本発明は、キャリアポリマーおよび生物学的に活性な成分を含むナノ粒子またはマイクロ粒子を製造する方法の分野のものであり、この方法は、有機相(OP)および水相(AP)を含む溶媒エマルジョン法である。
米国特許第6291013号明細書には、マイクロ粒子を製造するためのエマルジョンに基づく方法が記載されている。この方法は、第1の溶媒に溶解された賦形剤の溶液を含む第1の相と、第1の溶媒に少なくとも部分的に可溶性である第2の溶媒を含む第2の相とを含む。抽出相は、賦形剤にとっての非溶媒である第3の溶媒と、第2の相のための溶媒と、第1の溶媒のための溶媒とを含み、第2の溶媒は、抽出相における溶解度が約0.1~25質量%である。第1の相および第2の相を混合して、第1の相を含む微小液滴を有するエマルジョンを形成する。エマルジョン中の抽出相の一部を、微小液滴の硬化を開始させるのに十分な量で混合することにより、マイクロ粒子を形成し、残存している溶媒を実質的に全て、マイクロ粒子から蒸発させる。
米国特許第8916196号には、エマルジョンをベースとするマイクロ粒子の製造方法が記載されている。この方法は、生物学的に活性な成分およびポリマーを含む有機相と、水相とを層流条件下で充填床装置に通してエマルジョンを形成することを特徴とする。いくつかの例では、有機相の溶媒を添加して水相を飽和させる。マイクロ粒子の硬化は、充填層装置を通過した後に開始され、硬化されたマイクロ粒子は回収される。
国際公開第2015/082562号は、1種以上のポリマーを含有するマトリックス中に非晶質の形態で分散された1種以上の治療剤を含むナノ粒子および/またはマイクロ粒子の製造方法を記載している。1種以上の治療剤および1種以上の溶解した形態のポリマーを含む(有機)溶液は、溶媒S1と溶媒S2との溶媒混合物を含む。S1は、水と完全に混和性であり、1種以上の治療剤および1種以上のポリマーのための溶媒であり、溶媒S2は、溶媒S1と完全に混和性であり、水と部分的に混和性である。上記の撹拌された有機溶液の体積の少なくとも2倍の体積を有する水性界面活性剤溶液を添加する。より大きな体積の水性界面活性剤溶液を有機溶液のより小さい体積に加えることにより、相反転プロセスが起こり、有機溶媒を水性界面活性剤溶液中に抽出することによってナノ粒子および/またはマイクロ粒子が形成される。いくつかの例には、(メタ)アクリレートコポリマーに基づくナノ粒子および/またはマイクロ粒子が含まれる。
国際公開第9933558号および国際公開第0102087号は、ナノ粒子の水性コロイド状分散体の製造方法を記載している。この方法は、エマルジョンベースであり、ここで、有機相は、部分的に水溶性の有機溶媒と、水を含む水相とを含む。好ましい実施形態では、部分的に水溶性の有機溶媒は、水で予め飽和されていてもよく、および/またはその逆であってもよい。いくつかの例には、(メタ)アクリレートコポリマーに基づくナノ粒子が含まれる。
発明の概要
相の相互溶媒飽和および塩の添加
本発明は、有機相(OP)および水相(AP)を含む溶媒エマルジョン法に基づいており、ここで、これらの相はそれらの溶媒で相互に飽和され、また薬学的に許容可能な塩を含む。
有機相(OP)は、部分的に水混和性の有機溶媒または溶媒混合物(S1)を含み、有機相(OP)は、水相(AP)で飽和され、有機相(OP)は、さらに、キャリアポリマーと、任意で、その中に溶解または分散された生物学的に活性な成分とを含む。
水相(AP)は、溶媒または溶媒混合物(S1)による飽和に加えて、水およびその中に溶解された薬学的に許容可能な塩を含む水性溶媒または溶媒混合物(S2)、エマルジョン安定化剤および場合により生物学的に活性な成分を含む。
これらの相互飽和および塩の添加の背景は、例えば、以下のように説明することができる。
部分的に水と混和性の典型的な有機相(OP)の溶媒である酢酸エチルと、水相(AP)の(主要な)溶媒である水は、例えば、1:1の比で混合され、互いに部分的に混和性の両溶媒は、互いに飽和するまで相互に移動する。この例では、酢酸エチルは約3.3質量%までの水(20℃で)を占め、そして水は約8.5質量%までの酢酸エチル(20℃で)を占めるであろう。飽和が終点に達した後、これら2つの相は安定な状態になり、溶媒の相互交換は起こらない。このようなシステムは、国際公開第9933558号および国際公開第0102087号に記載されている。
しかしながら、混合の前に、水はさらに塩、例えば25質量%のNaClを含有しており、約3.3質量%未満の水(20℃)が酢酸エチル相に溶解し、約8.5質量%未満の酢酸エチル(20℃)が、相の高いイオン強度のため、水相に溶解する。さらに、少量の塩が水相から酢酸エチル相に移動する。両方の相を混合した後、それらは相互に飽和した相を形成する。エマルジョン安定化剤の存在下では、一方の相から他方の相への溶媒の交換がほとんど起こらない安定なエマルジョンを形成することができる。これにより、エマルジョン形成のプロセスは、より信頼性があり、再現性がある。従って、内包されたキャリアポリマーおよび生物学的に活性な成分からナノ粒子またはマイクロ粒子を形成するための理想的な条件が提供される。
この状況は、過剰の水が抽出相(EP)の形態で添加されたときに劇的に変化する。塩は酢酸エチル相から水相に移動し、これにより、さらに多くの水が水相から酢酸エチル相に移動する。希釈された水相は、再び、より多くの酢酸エチルを取り出すことができる。この塩と溶媒の移動は、ナノ粒子またはマイクロ粒子の初期硬化を積極的に促進する。
水相(AP)への塩と添加と、塩を含有する水相(AP)による有機相(OP)の相互溶媒飽和は、有機相への溶解度が有意に増加することから、有機相(OP)中に存在する生物学的に活性な成分、好ましくはBCS-クラスII(およびIV)から選択される成分に特に有利である。従って、全体として、有機相(OP)が少なく、結果として、工業的生産規模でマイクロナノ粒子またはナノ粒子を形成するために必要とされる水相(AP)が少なくなり、水性抽出相(EP)が少なくなり、洗浄のための液体が少なくなる。これにより、廃水液体の量が減少し、その結果、環境およびリサイクルの問題が少なくなり、それによって全体のコストが低減される。
発明の詳細な説明
1.本明細書は、キャリアポリマーと生物学的に活性な成分とを含むナノ粒子またはマイクロ粒子を製造する方法を開示するものであり、この方法は、有機相(OP)と水相(AP)とを含む溶媒エマルジョン法であって、水中油型エマルジョン(O/W)の場合には、前記有機相(OP)が、前記生物学的に活性な成分をその中に溶解または分散して含有しており、油中水型エマルジョン(W1/O)の場合には、前記水相(AP)が、前記生物学的に活性な成分をその中に溶解または分散して含有しており、前記方法は、以下の工程を含む:
a)部分的に水混和性の有機溶媒または溶媒混合物(S1)を含む有機相(OP)を提供する工程であって、前記有機相(OP)は、水相(AP)で飽和され、前記有機相(OP)は、キャリアポリマーと、任意で、その中に溶解または分散された生物学的に活性な成分とを含み、
b)水と、その中に溶解した薬学的に許容可能な塩とを含有する水性溶媒または溶媒混合物(S2)を含む水相(AP)を提供する工程であって、前記塩を含有する水相はさらに、前記有機相(OP)の溶媒または溶媒混合物(S1)で飽和され、かつ、エマルジョン安定化剤および任意でその中に溶解または分散された生物学的に活性な成分を含み、
c)前記有機相(OP)と前記水相(AP)とを混合して水中油型エマルジョン(O/W)または油中水型エマルジョン(W1/O)を得る工程、
d)油中水型エマルジョン(W1/O)の場合には、過剰量のさらなる水相(AP)を添加して、水中油中水型エマルジョン(W1/O/W2)を得る工程、
e)蒸発および/または抽出により、前記水中油型エマルジョン(O/W)から、または前記水中油中水型エマルジョン(W1/O/W2)から前記有機溶媒または溶媒混合物(S1)を除去して、残留する水性懸濁液中のキャリアポリマーおよび生物学的に活性な成分を含むナノ粒子またはマイクロ粒子の形成を促進する工程、
f)前記水性懸濁液から前記ナノ粒子または前記マイクロ粒子を分離する工程。
工程a)および工程b):有機相(OP)および水相(AP)の提供
有機相(OP)および水相(AP)は、以下のようにして提供することができる:
水相(AP)は、有機溶媒または溶媒混合物(S1)による飽和に加えて、水およびその中に溶解した薬学的に許容可能な塩を含む水性溶媒または溶媒混合物(S2)を含む。通常、水相(AP)の水性溶媒または溶媒混合物(S2)は98質量%以上の水を含む。しかしながら、本発明の有利な効果を損なうことなく、少量、通常は2質量%以下の部分的にまたは完全に水混和性の有機溶媒を存在させることができる。通常、水相は唯一の溶媒として水を含む(100%)。
水中油型エマルジョン(O/W)が工程c)で調製されることを意図している場合、有機相(OP)は、生物学的に活性な成分が溶解または分散されている。この場合、有機相(OP)中に存在する生物学的に活性な成分は、好ましくは、BCS-クラスIIおよびIV(Prof.Amidon;Amidonら、Pharm.Res.12、413-420(1995)による生物薬剤分類システム、クラスII:高透過性、低溶解性、クラスIV:低透過性、低溶解性)から選択される。
BCS-クラス(生物薬剤分類システム)は、薬学分野において当業者に周知である。水相(AP)への塩の添加、および塩を含有する水相(AP)による有機相(OP)の相互溶媒飽和への塩添加は、有機相への溶解度が増加することから、BCS-クラスII(およびIV)からの生物学的に活性な成分にとって特に有利である。従って、有機相(OP)が少なく、結果として、工業的生産規模でマイクロナノ粒子またはナノ粒子を形成するために必要とされる水相(AP)が少なく、水性抽出相(EP)が少なく、洗浄のための液体が少なくなる。これにより、環境およびリサイクルの問題が少なく、それによって廃水液体の量が減少し、ひいては全体のコストが低減される。
油中水型エマルジョン(W1/O)が工程c)で調製されることを意図している場合、水相(AP)は、その中に溶解または分散された生物学的に活性な成分を含む。この場合、水相(AP)は、好ましくは、生物学的に活性な成分を0.1~40質量%、より好ましくは0.5~25質量%の量で含むことができる。水相(AP)中に存在する生物学的に活性な成分は、好ましくは、BCS-クラスIおよびIII(Prof.Amidon;Amidonら、Pharm.Res.12、413-420(1995)による生物薬剤分類システム、クラスI:高透過性、高溶解性、クラスIII:低透過性、高溶解性)から選択される。
水相(AP)および有機相(OP)は、以下のように調製することができる。
薬学的に許容可能な塩は、水を含む水性溶媒または溶媒混合物(S2)に添加され、塩が完全に溶解するまで混合される。次いで、部分的に水混和性の有機溶媒または溶媒混合物(S1)を塩を含有する水性溶媒または溶媒混合物(S2)に添加し、約10秒~約10分間混合(撹拌、振盪または他の方法で激しく混合)する。このようにして、濁ったエマルジョンが生成される。混合を停止し、濁ったエマルジョンは、数分(通常1~10分)後に安定な2相系に分離する。
2相系の上(軽質)相は、通常、溶媒または溶媒混合物(S1)であり、これは塩を含有する水性溶媒または溶媒混合物(S2)で飽和される。2相系の下(重質)相は、通常、塩含有水相であり、これは溶媒または溶媒混合物(S1)で飽和される。次いで、2つの相を互いに分離する。
塩を含有する水性溶媒または溶媒混合物(S2)で飽和され、溶媒または溶媒混合物(S1)を含む(有機)相は、2相系およびキャリアポリマーから分離され、任意で生物学的に活性な成分は、その中に溶解または分散される。好ましくは、キャリアポリマーおよび生物学的に活性な成分は、その中に可溶性である。従って、部分的に水混和性の有機溶媒または溶媒混合物(S1)を含み、塩を含有する水性溶媒または溶媒混合物で飽和され(S2)、さらにキャリアポリマーおよび任意で生物学的に活性な成分を含む有機相(OP)が提供される。
溶媒または溶媒混合物(S1)で飽和された塩を含有する水性溶媒または溶媒混合物(S2)を含む(水)相は、2相系から分離され、そしてエマルジョン安定化剤ポリマーおよび任意で生物学的に活性な成分は、その中に溶解または分散される。好ましくは、エマルジョン安定化剤および生物学的に活性な成分は、その中に可溶性である。従って、塩を含有する水性溶媒または溶媒混合物(S2)を含み、溶媒または溶媒混合物(S1)で飽和され、さらにエマルジョン安定化剤および場合により生物学的に活性な成分を含む水相(AP)が提供される。
工程c):水中油型エマルジョン(O/W)または油中水型エマルジョン(W1/O)の混合
工程c)は、2つの代替的な方法で実施することができる。有機相(OP)と水相(AP)とを混合して水中油型エマルジョン(O/W)を得るか、または油中水型エマルジョン(W1/O)を得る。
水中油型エマルジョン(O/W)を得るために、水相(AP)は過剰の体積で有機相(OP)と混合されるべきである。水相(AP)の過剰体積は、例えば、有機相(OP)の体積より1.5~6倍高い体積であってもよい。この場合、水相(AP)は、有機相(OP)の分散液滴を含む連続相となる。水相(AP)に含まれるエマルジョン安定化剤は、安定化されたエマルジョンを形成するのに役立つ。
油中水エマルジョン(W1/O)を得るために、有機相(OP)は過剰の体積で水相(AP)と混合されるべきである。有機相(OP)の過剰体積は、例えば、水相(AP)の体積より1.5~6倍高い体積であってもよい。この場合、有機相(OP)は、水相(AP)の分散液滴を含む連続相となる。水相(AP)に含まれるエマルジョン安定化剤は、再び安定化されたエマルジョンを形成するのに役立つ。
工程c)における混合は、好ましくは、高速および/または高撹拌で激しく行うべきである。工程c)における混合は、スタティックミキサー、撹拌またはパルス抽出カラム、ビーズ充填カラム、ポールリングまたはラシヒリング充填カラム、ローター・ステーター混合システム、バッフル付き反応器、振動バッフル反応器、連続バッフル反応器、層流ジェット切断装置、クロスフロー膜乳化装置、プレミックス-膜乳化装置、マイクロ流体装置(共流、接線方向クロスフローまたはフロー集束原理に作用する)、旋回クロスフロー膜乳化装置、または微細構造膜乳化装置、超音波装置、撹拌器を備えた撹拌容器を用いて行うことができる。混合の間、微小液滴が形成される。
工程c)における混合は、層流条件下で行うことができる。
工程c)における混合は、充填床装置において層流条件下で実施することができる。
工程c)における混合は、乱流混合として実施することができる。
工程d):水中油中水型エマルジョン(W1/O/W2)
工程c)で油中水型エマルジョン(W1/0)が形成されたの場合、工程d)において、過剰のさらなる水相(AP)が添加され、油中水型エマルジョン(W1/O)と混合される。さらなる水相(W2)は、任意の生物学的に活性な成分(W1中に存在するが、通常、W2には存在しない)を除いて、上記とほぼ同じか、または同じ組成を有することができる。エマルジョン安定化剤は、水相(AP)について上記で概説したものと同じであってもよい。混合は、主として、工程c)と同じ方法で行うことができる。このようにして、水中油中水エマルジョン(W1/O/W2)が得られる(工程d)。
工程e):エマルジョンからの有機溶媒または溶媒混合物(S1)の除去
工程e)では、工程c)からの水中油型エマルジョン(O/W)から、または工程d)からの水中油中水(W1/O/W2)エマルジョンから、蒸発および/または抽出により、有機溶媒または溶媒混合物(S1)を除去し、キャリアポリマーおよび残留水性懸濁液中の生物学的活性成分を含むナノ粒子またはマイクロ粒子の形成を促進する。
乳化溶媒の蒸発
ナノ粒子は、工程(e)において、工程c)または工程d)のエマルジョンから、乳化溶媒を、例えば真空の適用によって蒸発させることにより得ることができる。
乳化溶媒蒸発のプロセスは、薬局および生薬の分野の当業者には周知である。水相からの水または他の溶媒のほとんどは蒸発によりエマルジョンから除去することができる。これにより、残留している水性懸濁液中にキャリアポリマーおよび生物学的活性成分を含むナノ粒子またはマイクロ粒子が形成される。
さらなる精製のために、生物学的に活性な成分を含んだナノ粒子またはマイクロ粒子は、工程e)で残留した水性懸濁液から、さらに通常の濾過または遠心分離、洗浄、および/または蒸発および/または乾燥などにより得られる。
乳化溶媒抽出/水性抽出相(EP)
ナノ粒子は、工程e)において、工程c)またはd)のエマルジョンから乳化溶媒抽出により得ることができる。
この目的のために、水性抽出相(EP)を使用することができる。水性抽出相は、好ましくは80質量%以上(80~100質量%)の水を含むことができる。少量、通常10質量%以下の部分的にまたは完全に水混和性の有機溶媒、例えばエタノール、アセトン、イソプロパノールまたはそれらの任意の混合物が、本発明の有利な効果を損なうことなく存在し得る。最も好ましくは、水性抽出相(EP)は、唯一の溶媒として水を含む(100%)。抽出相(EP)は、さらに必要に応じて、0~10質量%、好ましくは0.1~5質量%のエマルジョン安定化剤、例えばポリビニルアルコール(PVA)またはポリソルベートを含むことができる。通常、抽出相(EP)はエマルジョン安定化剤を含有しない。
工程e)では、工程c)または工程d)からのエマルジョンを過剰量の水性抽出相(EP)と混合して、溶媒または溶媒混合物(S1)をエマルジョンから除去し、そして生物学的に活性な医薬成分とキャリアポリマーとの混合物のナノ粒子またはマイクロ粒子の形成をもたらす結合相を形成することができる。水性抽出相(EP)の過剰量は、エマルジョンの体積の2~150倍、好ましくは5~70倍であり得る。水性抽出相(EP)の添加により、溶媒または溶媒混合物(S1)の少なくとも一部、好ましくは95質量%以上が、工程c)またはd)で形成された微小液滴から水相に移動し、それにより、含まれる生物学的に活性な成分を含有するナノ粒子またはマイクロ粒子の形成および硬化が開始される。溶媒または溶媒混合物(S1)を除去した後、例えば、単純な撹拌および/または真空の適用により、内包された生物学的活性成分を有するナノ粒子またはマイクロ粒子を含む水性懸濁液が残る。
工程f)
さらに精製するために、含まれる生物学的に活性な成分を有するナノ粒子またはマイクロ粒子を、通常の濾過または遠心分離、洗浄および/または蒸発および/または乾燥などにより、工程e)の水性懸濁液からさらに得ることができる。
組合せ
乳化溶媒抽出の組み合わせ、好ましくは水性抽出相(EP)の過剰量の減少との組み合わせ、および乳化溶媒の蒸発を有利に使用して廃水量を減少させることができる。
ナノ粒子またはマイクロ粒子
ナノ粒子またはマイクロ粒子は、ここで開示された方法に従って得ることができる。
ナノ粒子またはマイクロ粒子は、経口または非経口投与形態での使用のために、ここで開示された方法に従って得ることができる。
ナノ粒子またはマイクロ粒子は、約500nm~1000μmの範囲の粒径D50を有することができる。
ナノ粒子またはマイクロ粒子は、50~500μmの範囲の粒径D50を有するマイクロ粒子であってもよい。
ナノ粒子またはマイクロ粒子は、粒径D50が80~300μmの範囲にあるマイクロ粒子であってもよい。
粒径D50を決定する方法は、当業者に周知である。粒径D50は、例えば、レーザー回折法によって決定することができる。レーザー回折法は当業者によく知られている。レーザー回折法は米国薬局方(USP)、例えばUSP36(USP)429章、または欧州薬局方、例えば欧州薬局方7.0(EP)2.9.31章に記載されている。
本明細書にはまた、治療または診断によるヒトまたは動物の身体の治療方法に使用するための経口または非経口投与形態に含まれる本発明によるナノ粒子またはマイクロ粒子が開示されている。
粒径の測定
粒径の決定は、米国薬局方36(USP)429章にしたがって、または欧州薬局方7.0(EP)2.9.31章に記載されているように実施することができる。粒径分布は、レーザー散乱装置(例えば、Malvern Analytical GmbH、MV Hydroメディアム体積自動分散ユニットを備えたMastersizer 2000型)を使用して決定した。レーザー回折法は、粒子の大きさに依存する強度パターンで全方向に光を散乱させる現象に基づくものである。適当な液体または気体中に適当な濃度で分散された代表的な試料は、通常、レーザから単色光源のビームを通過する。種々の角度で粒子によって散乱された光は、マルチエレメント検出器によって測定され、散乱パターンに関連する数値は、その後の分析のために記録される。次いで、散乱の数値は、適切な光学モデルおよび数学的手順を用いて変換され、体積粒径分布を形成するサイズクラスの離散的な数の全体積の割合が得られる(例えば、D50は、累積アンダーサイズ分布の50%に相当する粒子径を記載する)。
カールフィッシャー法/電量滴定
含水量の決定は、米国薬局方36(USP)921章、方法Ic、および欧州薬局方7.0(EP)2.5.32章にしたがって実施することができる。カールフィッシャー(KF)反応は水の電量測定に使用される。しかしながら、ヨウ素は、体積溶液の形態では添加されず、陽極酸化によりヨウ化物含有溶液中で生成される。KFオーブン法では、試験物質は、密閉された容器内でオーブン中で加熱される。試料から得られた水は乾燥窒素ガスの流れを助けて滴定セル内に輸送され、通常は電量KF滴定により決定される。基準として、標準的なラクトース試料が利用される。試料自体が容器内に残っており、水のみが滴定セルに入るので、二次反応およびマトリックス効果を除外することができる。作業媒体としては、試薬HYDRANAL(R)メディアムKおよびHYDRANAL(R)-コンポシット5Kを使用することができる。
水中油型乳化物(O/W)
工程c)のエマルジョンは、有機相(OP)が水相(AP)中に分散される水中油型エマルジョン(O/W)であってもよい。この場合、有機相(OP)は、分散相(内部の油相)であり、水相(AP)は連続相である。水中油型エマルジョン(O/W)を生成するために、水相(AP)の体積は、有機相(OP)の体積よりも高く、例えば1.5~5倍高くあるべきである。生物学的に活性な成分は、内部の(分散した)油相中に存在する。
油中水型エマルジョン(W1/O)
工程c)のエマルジョンは、油中水型エマルジョン(W1/O)であってもよく、この場合、水相(AP)は分散相(内部の水相)であり、有機相(OP)は連続相である。油中水型エマルジョン(W1/O)は、通常、さらに水相(W2)と混合して処理され、水中油中水型エマルジョン(W1/O/W2)となる。油中水型エマルジョン(W1/O)を生成するために、有機相(OP)の体積は、水相(AP)の体積よりも高く、例えば1.5~5倍高くあるべきである。生物学的に活性な成分は、内部の(分散した)水相(W1)中に存在する。
キャリアポリマー
キャリア-ポリマーは、有機相(OP)中に含まれる。
キャリア-ポリマーは、(メタ)アクリレートコポリマー、ポリオルトエステル、ポリラクチド、ポリジオキサノン、ポリカプロラクトン、ポリ(トリメチレンカーボネート)、ポリグリコリド、ポリ(ラクチド-コ-グリコリド)(PLGA)、ポリ(ラクチド-コ-カプロラクトン)、ポリ(ラクチド-コ-トリメチレンカーボネート)、ポリ(ラクチド-コ-ポリエチレングリコール)、およびこれらの任意のブレンドから選択することができる。
キャリアポリマーは、セルロースエーテルまたはセルロースエステルから選択されてもよく、好ましくはエチルセルロース、酢酸セルロースフタレート(CAP)、酢酸セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(HPMCP)およびヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(HPMC AS)、およびこれらの混合物から選択されてもよい。
キャリアポリマーは、コラーゲンまたはコラーゲン様タンパク質から選択することができる。
好ましくは、キャリアポリマーは、有機相(OP)に可溶性であるが、水相(AP)に不溶であり、適用可能であれば、水性抽出相(EP)に不溶である。
「キャリアポリマー」という用語は、単一のキャリアポリマーだけでなく、キャリアポリマーの混合物またはブレンド(「少なくとも1種」または「1以上」のキャリアポリマーの意味で)を含むものとする。
好ましいキャリアポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ブチルメタクリレートおよびメチルメタクリレートの重合単位からのコポリマーであってもよい。
キャリアポリマーは、40~60質量%のジメチルアミノエチルメタクリレート、20~30質量%のブチルメタクリレートおよび20~30質量%のメチルメタクリレートの重合単位からのコポリマーであってもよく、モノマーは100%まで添加してもよい。
生物学的に活性な成分
「生物学的に活性な成分」という用語は、単一の生物学的に活性な成分ならびに生物学的に活性な成分の混合物(「少なくとも1種」または「1以上」の生物学的に活性な成分の意味で)の混合物を含むものとする。
水中油型エマルジョン(O/W)の場合、有機相(OP)は、その中に溶解または分散された生物学的に活性な成分を含む。有機相(OP)は、生物学的に活性な成分を、好ましくは0.1~40質量%、より好ましくは0.5~25質量%の量で含むことができる。
生物学的に活性な成分は、有機相(OP)中に存在しており、好ましくは、BCS-クラスIIおよびIV(Prof.Amidon;Amidonら、Pharm.Res.12、413-420(1995)による生物薬剤分類システム、クラスII:高透過性、低溶解性、クラスIV:低透過性、低溶解性)から選択される。BCS-クラス(生物薬剤分類システム)は、薬剤分野において当業者に周知である。水相(AP)への塩の添加、および塩含有水相(AP)による有機相(OP)の相互溶媒飽和は、有機相への溶解度が増加することから、有機相(OP)で使用される生物学的に活性な成分、好ましくはBCS-クラスIIおよびIVから選択される成分に特に有利である。従って、全体として、有機相(OP)が少なく、結果として、工業的生産規模でマイクロナノ粒子またはナノ粒子を形成するために必要とされる水相(AP)が少なく、水性抽出相(EP)が少なく、洗浄のための液体が少なくなる。これにより廃水液体の量が減少するので、環境およびリサイクルの問題が少なく、それによって全体のコストが低減される。
油中水型エマルジョン(W1/O)の場合、水相(AP)は、その中に溶解または分散された生物学的に活性な成分を含む。水相(AP)は、生物学的に活性な成分を、好ましくは0.1~40質量%、より好ましくは0.5~25質量%の量で含むことができる。水相(AP)中に存在する生物学的に活性な成分は、好ましくは、(Prof.Amidon;Amidonら、Pharm.Res.12、413-420(1995)による生物薬剤分類システム、クラスI:高透過性、高溶解性、クラスIII:低透過性、高溶解性)から選択される。
生物学的に活性な成分は、17-β-エストラジオール、アクトレチン、アルベンダゾール、アルブテロール、アレンドロン酸、アルプロスタジル、アミドリン、アミノグルテミド、アミオダロン、アンホテリシン、アンプレナビル、アリピプラゾール、アセナピン、アタザアビル、アトルバスタチン、アトバクオン、バクロフェン、ベクロメタゾン、ベネゼプリル、ベンゾカイン、ベンゾナテート、ベタカロチン、ベタメタソン、ベキサロテン、ビカルタニド、ビペリデン、ビサコジル、ブレオマイシン、ボセンタン、ブブレノルフィン、ブデソニド、ブプロピオン、ブスルファン、ブテナフィン、カルフィジオン、カルシプロティエン、カルシトリオール、カルシトロール、カンプトテカン、カンデサルタン、カプサイシン、カルバマゼピン、カルムスチン、カンデサルタン、カプサイシン、カルバマゼピン、カルマスチン、カルベジロール、セフロキシム、セレコキシブ、セリビスタチン、クロラムフェニコール、クロルジアゼポキシド、クロルフェニラミン、クロルプロパミド、クロルチアジド、コレカルシフェロール、シラザプリル、シロスタゾール、シメチジン、シナリジン、シプロフロキサシン、シサプリド、シトリジン、クラリスロマイシン、クレマスチン、クリオキノル、クロドロン酸、クロファジミン、クロミプラミン、クロピドロゲル、クロトリマゾール、コデイン、コルチゾール、クルクルミン、シクロスポリン、シタラビン、ダナゾール、ダントロレン、ダルナビル、ダサチニブ、ディフェラシロックス、デキサメタゾン、デクスロフェニラミン、デクスランソプラゾール、ジアゼパム、ジクロフェナク、ジクマロール、ジゴキシン。ジヒドロエピアンドロステロン、ジヒドロエルゴタミン、ジヒドロタキステロール、ジルチアゼム、ジメチンデン、ジピリダモール、ジリスロマイシン、ジスルフィラム、ドセタキセル、ドネペジル、ドキセルシフェロール、ドキソルビシン、ドロナビノール、ドロペリドール、ドロキセチン、デュラストライド、エファビレンツ、エルバスビル、エリノグレル、エプロサルタン、エルゴカルシフェロール、エルゴタミン、エルロチニブ、必須脂肪酸、エストラジオール、エチドロン酸、エトドラク、エトポシド、エトラビリン、エベロリムス、エキセメスタン、エゼチミベ、ファモチジン、フェロジピン、フェノフィブレート、フェノルドパミン、フェンタニル、フェキソフェナジン、フィナステリド、フロクタフェニン、フルコナゾール、フッログラシル。フルルビプロフェン、フルタミド、フルバスタチン、フロバトリプタン、フルベストラント、フラゾリドン、フロセミド、ガバペンチン、ゲムフィブロジル、グラフェニン、グリベンクラミド、グリメピリド、グリピジド、グリゾプレビル、グリセオフルビン、ハロファントリン、ハロペリドール、ハイドロコーチン、イブプロフェン、イマチニブ、インドメタシン、イルベサルタシン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルバサルタリン、イルバサルタント、イブプロフェン、イブプロファリン、イブプロファミン、イブプロファミン、イブプロファミン、イブプロファミン、イププロファミン、イププロパミン、インドメタシン、イルベサルタン、イリノテカン、イソトレチノイン、イトラコナゾール、イバカフトール、イベルメクチン、ケトコナゾール、ケトプロフェン、ケトロラック、ラモトリギン、ランソプラゾール、レディパスビル、レフルノミド、リドカイン、リネゾリド、リシノプリル、ロニダミン、ロペラミド、ロピナビール、ロータジーン、ロータダイン、ロサルタン、l-スリロキシン、ルマカフトール、ルメファントリン、メドロキシプロゲステロン、メフェナム酸、メフェプリストン、メフロキン、メゲステロール酢酸、メルファラン、メサラジン、メタドン、メソカルバミル、メトトレキサート、メソキサレン、メソプロロール、メトロニダゾール、ミコナゾール、ミダゾラム、ミグリットル、ミノキシジル、ミトキサントン、モダフィニル、モエキシプリル、モンテルカスト、モルヒネ、ミコフェノラト、ナビロン、ナブメトン、ナルブフィン、ナロキソン、ナプロキセン、ナラティプタン、ネルフィナビル、ニフェジピン、ニロチニブ、ニルソリジピン、ニルタン酸、ニルバーダピン、ニモジピン、ニモティブ、ナイトレンディピン、ニトロフラントイン、ニザチジン、オエストラジオール、オランザピン、オルメサルタン、オンビタスビル、オメプラゾール、オンダンセトロン、オプレベルキン、オリドニン、オキサプロジン、オキシテトラサイクリン、パクリタキセル、パミドロン酸、パラセタモール、パリカルシトル、パリタプレビル、パロキセチン、ペメトトレキセド、ペナゾシン、ペリンドプリル、フェニトイン、ピオグリタゾン、ピロキシカム、ピゾチフェン、ポサコナゾール、プラスグレル、プラバスタチン、プレドニゾロン、プレドニゾン、プロブコール、プロゲステロン、プロパフェノン、プロフォール、ピリドスチグミン、ケチアピン、ラベプラゾール、ラロキシフェン、ラルテグラビル、ラミプリル、リバミピド、リフォコキシブ、レパグリニド、リボフラビン、リファブティン。リファペンチン、リメクソイオン、リセドロン酸、リスペリドン、リタノビル、リバルキサバン、リバスチグミン、リザトリプタン、ロシグリタゾン、ロスバスタチン、サキナビル、セレギリン、セルトラリン、セベラマー、シブトラミン、シブトラミンベース、シルデナフィル、シンバスタチン、シロリマス、シタグリプチン、ソフォスブビル。ソラフェニブ、スピラプリル、スピロノラクトン、スルファチアゾール、スマトリプタン、スニチニブ、タクリン、タクロリムス、タダラフィル、タモキシフェン、タムスロシン、ターグレチン、タザロテン、テラピレビル、テルミサルタン、テニポシド、テノキリカム、テラゾシン、テルビナフィン、テルブタリン、テトラサイクリン、テトラヒドロカンナビノール テオフィリン、ティアガビン、チカグレロル、チクリドピン、チルドロン酸、チロフィブラン、チザニジン、トコフェロール酢酸塩、トルブタミド、トルバプタン、トピラマット、トポテカン、トルセトラビブ、トレビフェン、トラマドール、トランドラピル、トレチノイン、トログリタゾン、トロバフロキサシン、バルプロイン酸、バルルビシン、バルサルタン、ベルパタスビル、ベムラフェニブ、ベンラファキシン、ベラパミル、ベルトルフィン、ビアドール、ビガバトリン、ビルダグリプチン、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンK、ビタミンQ10、ボラパクサー、ボリコナゾール、ザフェルカスト、ジレイトン、ジプラジドン、ジスロマシン、ゾレドロン酸、ゾルミトリプタン、ゾルピデム、ゾピクロンから選択されるか、または適用が可能である場合には、それらの薬学的に許容可能な塩の形態から選択される。
好ましくは、生物学的に活性な成分は、有機相(OP)に可溶または分散性であり、水相(AP)に不溶であり、適用可能であれば、水性抽出相(EP)に不溶である。
薬学的に許容可能な塩
薬学的に許容可能な塩は、有機塩または無機塩であってよい。水に対する溶解度は、好ましくは、25℃で約1~50質量%である。薬学的に許容可能な塩は、本質的に界面活性剤特性を有さないことが好ましい。無機塩が好ましい。
水相(AP)は、薬学的に許容可能な塩を約1~50質量%含むことができる。
水相(AP)は、好ましくは約2~40質量%の薬学的に許容可能な塩を含む。
水相(AP)は、好ましくは約4~30質量%の薬学的に許容可能な塩を含む。
薬学的に許容可能な塩は、好ましくは、塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸ナトリウム、硫酸カリウム、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム、塩化カルシウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸マグネシウム、酢酸アンモニウム、硫酸アンモニウムおよび塩化アンモニウム、およびそれらの混合物から選択される。
「薬学的に許容可能な塩」という用語は、単一の薬学的に許容可能な塩を含むことを意味するが、薬学的に許容可能な塩の混合物(1種以上の薬学的に許容可能な塩)も包含する。薬学的に許容可能なものは、塩が医薬用途で使用される当局によって許容されることを意味する。
エマルジョン安定化剤
エマルジョンは熱力学的に不安定な系であるので、水相(AP)におけるエマルジョン安定化剤の添加は有利である。
エマルジョン安定化剤は、乳化剤または界面活性剤であってもよい。水相(AP)は、エマルジョン安定化剤を約0.001~5質量%、好ましくは約0.1~2.5質量%含むことができる。水相(AP)は、モノオレイン酸グリセリル、中鎖モノグリセリド、ジグリセリド、カプリル酸、カプラート、モノカプリル酸グリセリル、モノカプリル酸プロピレングリコール、オレイルポリオキシル-6-グリセリド、リネオイルポリオキシル-6-グリセリド、ラウロイルポリオキシル-6-グリセリド、プロピレングリコールモノラウレート、ジアセチル化モノグリセリド、ポリオキシル-23-ラウリルエーテル、ポリオキシル-2オレイルエーテル、ポリオキシ-35水添ヒマシ油、ポリオキシ-40水添ヒマシ油、ラウロイルポリオキシル-32グリセリド、ステアロイルポリオキシル-32グリセリド、ポリオキシル-15ヒドロキシステアレート、ポロキサマー124、ポロキサマー188(トリブロックコポリマー)、ポロキサマー407、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン、カプリロカプロイルポリオキシ-8グリセリド、ポリオキシル-40ステアレート、トコフェソラン、ポリオキシエチレン-(20)-ソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレン-(40)-ソルビタンモノパルミテート、ポリオキシエチレン-(80)-ソルビタンモノオレエート、ポリビニルアルコール、ポリソルベートおよび/またはポリオキシエチレン脂肪酸アルコールエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ソルビタンエステル、グリセロールモノステアレート、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、セチルアルコール、セトステアリルアルコール、ステアリルアルコール、アリールアルキルポリエーテルアルコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンコポリマー(ポロキサマー)、ポラクサミン、グリセリルエステル、およびポリビニルピロリドン、またはこれらの組み合わせから選択されるエマルジョン安定化剤を含有していてよい。好ましいのは、ポリビニルアルコールおよびポリソルベートである。
有機溶媒または溶媒混合物(S1)
有機相(OP)は、部分的に水混和性の有機溶媒または溶媒混合物(S1)、キャリアポリマーおよびその中に溶解または分散された任意の生物学的に活性な成分を含み、有機相(OP)は水相(AP)で飽和される。
有機溶媒または溶媒混合物(S1)は、好ましくは、25℃で0.1~35質量%の水への混和性を有する。
溶媒または溶媒混合物(S1)は、1-ブタノール、1-メトキシ-2-プロパニルアセテート、1-ペンタノール、2,2,5-テトラメチルテトラヒドロフラン、2,2-ジメチルテトラヒドロフラン、2,5-ジメチルフラン、2-エチル-1-ブタノール、2-メチルブタン-2-オール、2-メチルペンタン-1-オール、2-メチルペンタン-2-オール、2-メチルプロパン-1-オール、3-メトキシプロピルアセテート、3-ヘキサノール、3-メトキシプロピルアセテート、3-メトキシ-1-ブタノール、3-メトキシ-3-メチル-1-ブタノール、3-メチルブタン-1-オール、3-メチルブタン-2-オール、3-メチル-2-ペンタノール、4-メチル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4-メチル-2-ペンタノール、4-メチルシクロヘキサノン、5-メチルジヒドロ-2(3H)-フラノン、アセトアルデヒドジエチルアセタール、アセトアルデヒドジメチルアセタール、安息香酸メチルエステル、ベンジルアルコール、ブタノン、ブチル2-ヒドロキシ-2-メチルプロパノエート、ブチルアセテート、蟻酸ブチル、クロロホルム、シクロヘキサノール、シクロペンタノール、シクロペンタノン、ジクロロメタン、ジエチルカーボネート、ジエチルエーテル、ジエチルケトン、ジ-イソプロピルエーテル、ジメチルカーボネート、酢酸エチル、酪酸エチル、蟻酸エチル、エチル-3-オキソブタノエート、γ-バレロラクトン、ヘキサン-2-オール、イソ-ブチルアセテート、イソ-ブチルホルメート、イソ-プロピルアセテート、イソプロピルブチレート、イソプロピルメチルケトン、イソプロピルメチルケトン、マロン酸ジエチルエステル、マロン酸ジメチルエステル、酢酸メチル、酪酸メチル、蟻酸メチル、メチルプロピルケトン、メチル-テトラヒドロフラン、メチル-イソ-ブチルケトン、メチルプロピルケトン、ペンタン-2-オール、ペンタン-3-オール、プロピルアセテート、t-ブチルメチルエーテル、トルエン、またはこれらの2種以上の混合物から選択されてよい。
水性溶媒または溶媒混合物(S2)
水性溶媒または溶媒混合物(S2)は98質量%以上の水を含む。しかしながら、本発明の有利な効果を損なうことなく、少量、通常は2質量%以下の部分的または完全に水混和性の有機溶媒を存在させることができる。通常、水相(AP)は、唯一の溶媒として水を含む(100%)。
各相の相互溶媒と塩の飽和
相互溶媒と塩の飽和処理について、一例として説明する。
例えば、部分的に水と混和性の典型的な有機相(OP)の溶媒である酢酸エチル、および水相(AP)の(主要な、または唯一の)溶媒である水が混合されると、互いの部分的に混和性の溶媒は互いに飽和するまで相互に移動する。この例では、酢酸エチルは約3.3質量%まで水(20℃)を含み、そして水は約8.5質量%まで酢酸エチル(20℃)を含むであろう。飽和が終点まで行われた後、これら2つの相は安定した状態にあり、溶媒の相互交換はそれ以上起こらない。
混合の前に、水はさらに塩を含有しており、水の約3.3質量%未満(20℃)は酢酸エチル相に溶解し、約8.5質量%未満の酢酸エチル(20℃で)は、相の高いイオン強度のため水相に溶解する。さらに、少量の塩が水相から酢酸エチル相に移動する。混合後、両相は再び相互飽和相を形成してもよく、エマルジョン安定化剤の存在下では、一方から他方への溶媒の交換がほとんど起こらない安定なエマルジョンが形成され得る。従って、内包されたキャリアポリマーおよび生物学的に活性な成分からナノ粒子またはマイクロ粒子を形成するための一定の条件が与えられる。これにより、ナノ粒子またはマイクロ粒子の形成をより確実かつ再現性よく行うことができる。
過剰の水が抽出相(EP)の形態で添加されると、状況は劇的に変化する。塩は、酢酸エチルから水相に移動し、これにより、より多くの水が酢酸エチル相に移動することができる。希釈された水相は、再び酢酸エチルを取り出すことができる。この塩と溶媒の移動は、ナノ粒子またはマイクロ粒子の初期形成および硬化を促進する。
薬学的または栄養補助的投与形態
本発明はまた、ナノ粒子またはマイクロ粒子を含む医薬または栄養補助剤形も開示する。
1.キャリアポリマーと、生物学的に活性な成分とを含有するナノ粒子またはマイクロ粒子を製造する方法であって、前記方法は、有機相(OP)と水相(AP)とを含む溶媒エマルジョン法であって、水中油型エマルジョン(O/W)の場合には、前記有機相(OP)が、前記生物学的に活性な成分をその中に溶解または分散して含有しており、油中水型エマルジョン(W1/O)の場合には、前記水相(AP)が、前記生物学的に活性な成分をその中に溶解または分散して含有しており、前記方法は、以下の工程を含む:
a)部分的に水混和性の有機溶媒または溶媒混合物(S1)を含む有機相(OP)を提供する工程であって、前記有機相(OP)は、水相(AP)で飽和され、前記有機相(OP)は、キャリアポリマーと、任意で、その中に溶解または分散された生物学的に活性な成分とを含み、
b)水と、その中に溶解した薬学的に許容可能な塩とを含有する水性溶媒または溶媒混合物(S2)を含む水相(AP)を提供する工程であって、前記塩を含有する水相はさらに、前記有機相(OP)の溶媒または溶媒混合物(S1)で飽和され、かつ、エマルジョン安定化剤および任意でその中に溶解または分散された生物学的に活性な成分を含み、
c)前記有機相(OP)と前記水相(AP)とを混合して水中油型エマルジョン(O/W)または油中水型エマルジョン(W1/O)を得る工程、
d)油中水型エマルジョン(W1/O)の場合には、過剰量のさらなる水相(AP)を添加して、水中油中水型エマルジョン(W1/O/W2)を得る工程、
e)蒸発および/または抽出により、前記水中油型エマルジョン(O/W)から、または前記水中油中水型エマルジョン(W1/O/W2)から前記有機溶媒または溶媒混合物(S1)を除去して、残留する水性懸濁液中のキャリアポリマーおよび生物学的に活性な成分を含むナノ粒子またはマイクロ粒子の形成を促進する工程、
f)前記水性懸濁液から前記ナノ粒子または前記マイクロ粒子を分離する工程。
2.前記ナノ粒子または前記マイクロ粒子が、濾過または遠心分離、洗浄および/または蒸発および/または乾燥により、前記工程f)において前記水性懸濁液から分離される、項目1に記載の方法。
3.前記ナノ粒子または前記マイクロ粒子が、約500nm~1000μmの範囲の粒径D50を有する、項目1または2に記載の方法。
4.前記ナノ粒子または前記マイクロ粒子が、50~500μmの範囲の粒径D50を有する、項目1から3までのいずれか1つに記載の方法。
5.前記ナノ粒子または前記マイクロ粒子が、80~300μmの範囲の粒径D50を有する、項目1から4までのいずれか1つに記載の方法。
6.工程c)におけるエマルジョンが、水中油型エマルジョン(O/W)である、項目1から5までのいずれか1つに記載の方法。
7.工程c)におけるエマルジョンが、油中水型エマルジョン(W1/O)である、項目1から5までのいずれか1つに記載の方法。
8.前記キャリアポリマーが、(メタ)アクリレートコポリマー、ポリラクチド、ポリオルトエステル、ポリラクチド、ポリジオキサノン、ポリカプロラクトン、ポリ(トリメチレンカーボネート)、ポリグリコリド、ポリ(ラクチド-コ-グリコリド)(PLGA)、ポリ(ラクチド-コ-カプロラクトン)、ポリ(ラクチド-コ-トリメチレンカーボネート)、ポリ(ラクチド-コ-ポリエチレングリコール)、およびこれらの任意のブレンドから選択される、項目1から7までのいずれか1つに記載の方法。
9.前記キャリアポリマーが、セルロースエーテルまたはセルロースエステルから選択され、好ましくはエチルセルロース、セルロースアセテートフタレート(CAP)、酢酸セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(HPMCP)およびヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(HPMC AS)、およびこれらの混合物から選択される、項目1から8までのいずれか1つに記載の方法。
10.前記キャリアポリマーが、コラーゲンまたはコラーゲン様タンパク質選択される、項目1から9までのいずれか1つに記載の方法。
11.前記有機相(OP)が、前記生物学的に活性な成分を、0.1~40質量%の量で含む、項目1から10までのいずれか1つに記載の方法。
12.前記生物学的に活性な成分が、BCS-クラスIIおよびIV(Prof.Amidon;Amidonら、Pharm.Res.12、413~420(1995)による生物薬学分類システム)から選択される、項目1から11までのいずれか1つに記載の方法。
13.前記生物学的に活性な成分が、BCS-クラスIおよびIII(Prof.Amidon;Amidonら、Pharm.Res.12、413~420(1995)による生物薬学分類システム)から選択される、項目1から11までのいずれか1つに記載の方法。
14.前記生物学的に活性な成分が、17-β-エストラジオール、アクトレチン、アルベンダゾール、アルブテロール、アレンドロン酸、アルプロスタジル、アミドリン、アミノグルテミド、アミオダロン、アンホテリシン、アンプレナビル、アリピプラゾール、アセナピン、アタザアビル、アトルバスタチン、アトバクオン、バクロフェン、ベクロメタゾン、ベネゼプリル、ベンゾカイン、ベンゾナテート、ベタカロチン、ベタメタソン、ベキサロテン、ビカルタニド、ビペリデン、ビサコジル、ブレオマイシン、ボセンタン、ブブレノルフィン、ブデソニド、ブプロピオン、ブスルファン、ブテナフィン、カルフィジオン、カルシプロティエン、カルシトリオール、カルシトロール、カンプトテカン、カンデサルタン、カプサイシン、カルバマゼピン、カルムスチン、カンデサルタン、カプサイシン、カルバマゼピン、カルマスチン、カルベジロール、セフロキシム、セレコキシブ、セリビスタチン、クロラムフェニコール、クロルジアゼポキシド、クロルフェニラミン、クロルプロパミド、クロルチアジド、コレカルシフェロール、シラザプリル、シロスタゾール、シメチジン、シナリジン、シプロフロキサシン、シサプリド、シトリジン、クラリスロマイシン、クレマスチン、クリオキノル、クロドロン酸、クロファジミン、クロミプラミン、クロピドロゲル、クロトリマゾール、コデイン、コルチゾール、クルクルミン、シクロスポリン、シタラビン、ダナゾール、ダントロレン、ダルナビル、ダサチニブ、ディフェラシロックス、デキサメタゾン、デクスロフェニラミン、デクスランソプラゾール、ジアゼパム、ジクロフェナク、ジクマロール、ジゴキシン。ジヒドロエピアンドロステロン、ジヒドロエルゴタミン、ジヒドロタキステロール、ジルチアゼム、ジメチンデン、ジピリダモール、ジリスロマイシン、ジスルフィラム、ドセタキセル、ドネペジル、ドキセルシフェロール、ドキソルビシン、ドロナビノール、ドロペリドール、ドロキセチン、デュラストライド、エファビレンツ、エルバスビル、エリノグレル、エプロサルタン、エルゴカルシフェロール、エルゴタミン、エルロチニブ、必須脂肪酸、エストラジオール、エチドロン酸、エトドラク、エトポシド、エトラビリン、エベロリムス、エキセメスタン、エゼチミベ、ファモチジン、フェロジピン、フェノフィブレート、フェノルドパミン、フェンタニル、フェキソフェナジン、フィナステリド、フロクタフェニン、フルコナゾール、フッログラシル。フルルビプロフェン、フルタミド、フルバスタチン、フロバトリプタン、フルベストラント、フラゾリドン、フロセミド、ガバペンチン、ゲムフィブロジル、グラフェニン、グリベンクラミド、グリメピリド、グリピジド、グリゾプレビル、グリセオフルビン、ハロファントリン、ハロペリドール、ハイドロコーチン、イブプロフェン、イマチニブ、インドメタシン、イルベサルタシン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルバサルタリン、イルバサルタント、イブプロフェン、イブプロファリン、イブプロファミン、イブプロファミン、イブプロファミン、イブプロファミン、イププロファミン、イププロパミン、インドメタシン、イルベサルタン、イリノテカン、イソトレチノイン、イトラコナゾール、イバカフトール、イベルメクチン、ケトコナゾール、ケトプロフェン、ケトロラック、ラモトリギン、ランソプラゾール、レディパスビル、レフルノミド、リドカイン、リネゾリド、リシノプリル、ロニダミン、ロペラミド、ロピナビール、ロータジーン、ロータダイン、ロサルタン、l-スリロキシン、ルマカフトール、ルメファントリン、メドロキシプロゲステロン、メフェナム酸、メフェプリストン、メフロキン、メゲステロール酢酸、メルファラン、メサラジン、メタドン、メソカルバミル、メトトレキサート、メソキサレン、メソプロロール、メトロニダゾール、ミコナゾール、ミダゾラム、ミグリットル、ミノキシジル、ミトキサントン、モダフィニル、モエキシプリル、モンテルカスト、モルヒネ、ミコフェノラト、ナビロン、ナブメトン、ナルブフィン、ナロキソン、ナプロキセン、ナラティプタン、ネルフィナビル、ニフェジピン、ニロチニブ、ニルソリジピン、ニルタン酸、ニルバーダピン、ニモジピン、ニモティブ、ナイトレンディピン、ニトロフラントイン、ニザチジン、オエストラジオール、オランザピン、オルメサルタン、オンビタスビル、オメプラゾール、オンダンセトロン、オプレベルキン、オリドニン、オキサプロジン、オキシテトラサイクリン、パクリタキセル、パミドロン酸、パラセタモール、パリカルシトル、パリタプレビル、パロキセチン、ペメトトレキセド、ペナゾシン、ペリンドプリル、フェニトイン、ピオグリタゾン、ピロキシカム、ピゾチフェン、ポサコナゾール、プラスグレル、プラバスタチン、プレドニゾロン、プレドニゾン、プロブコール、プロゲステロン、プロパフェノン、プロフォール、ピリドスチグミン、ケチアピン、ラベプラゾール、ラロキシフェン、ラルテグラビル、ラミプリル、リバミピド、リフォコキシブ、レパグリニド、リボフラビン、リファブティン。リファペンチン、リメクソイオン、リセドロン酸、リスペリドン、リタノビル、リバルキサバン、リバスチグミン、リザトリプタン、ロシグリタゾン、ロスバスタチン、サキナビル、セレギリン、セルトラリン、セベラマー、シブトラミン、シブトラミンベース、シルデナフィル、シンバスタチン、シロリマス、シタグリプチン、ソフォスブビル。ソラフェニブ、スピラプリル、スピロノラクトン、スルファチアゾール、スマトリプタン、スニチニブ、タクリン、タクロリムス、タダラフィル、タモキシフェン、タムスロシン、ターグレチン、タザロテン、テラピレビル、テルミサルタン、テニポシド、テノキリカム、テラゾシン、テルビナフィン、テルブタリン、テトラサイクリン、テトラヒドロカンナビノール テオフィリン、ティアガビン、チカグレロル、チクリドピン、チルドロン酸、チロフィブラン、チザニジン、トコフェロール酢酸塩、トルブタミド、トルバプタン、トピラマット、トポテカン、トルセトラビブ、トレビフェン、トラマドール、トランドラピル、トレチノイン、トログリタゾン、トロバフロキサシン、バルプロイン酸、バルルビシン、バルサルタン、ベルパタスビル、ベムラフェニブ、ベンラファキシン、ベラパミル、ベルトルフィン、ビアドール、ビガバトリン、ビルダグリプチン、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンK、ビタミンQ10、ボラパクサー、ボリコナゾール、ザフェルカスト、ジレイトン、ジプラジドン、ジスロマシン、ゾレドロン酸、ゾルミトリプタン、ゾルピデム、ゾピクロンから選択されるか、または適用が可能である場合には、それらの薬学的に許容可能な塩の形態から選択される、項目1から13までのいずれか1つに記載の方法。
15.前記水相(AP)が、前記薬学的に許容可能な塩を約1~50質量%含む、項目1から14までのいずれか1つに記載の方法。
16.前記水相(AP)が、前記薬学的に許容可能な塩を約2~40質量%含む、項目1から15までのいずれか1つに記載の方法。
17.前記水相(AP)が、前記薬学的に許容可能な塩を約4~30質量%含む、項目1から16までのいずれか1つに記載の方法。
18.前記薬学的に許容可能な塩が、塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸ナトリウム、硫酸カリウム、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム、塩化カルシウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸マグネシウム、酢酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、および塩化アンモニウムから選択される、項目1から17までのいずれか1つに記載の方法。
19.前記溶媒または溶媒混合物(S1)が、25℃で0.1~35質量%の水混和性を有する、項目1から18までのいずれか1つに記載の方法。
20.前記溶媒または溶媒混合物(S1)が、1-ブタノール、1-メトキシ-2-プロパニルアセテート、1-ペンタノール、2,2,5-テトラメチルテトラヒドロフラン、2,2-ジメチルテトラヒドロフラン、2,5-ジメチルフラン、2-エチル-1-ブタノール、2-メチルブタン-2-オール、2-メチルペンタン-1-オール、2-メチルペンタン-2-オール、2-メチルプロパン-1-オール、3-メトキシプロピルアセテート、3-ヘキサノール、3-メトキシプロピルアセテート、3-メトキシ-1-ブタノール、3-メトキシ-3-メチル-1-ブタノール、3-メチルブタン-1-オール、3-メチルブタン-2-オール、3-メチル-2-ペンタノール、4-メチル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4-メチル-2-ペンタノール、4-メチルシクロヘキサノン、5-メチルジヒドロ-2(3H)-フラノン、アセトアルデヒドジエチルアセタール、アセトアルデヒドジメチルアセタール、安息香酸メチルエステル、ベンジルアルコール、ブタノン、ブチル2-ヒドロキシ-2-メチルプロパノエート、ブチルアセテート、蟻酸ブチル、クロロホルム、シクロヘキサノール、シクロペンタノール、シクロペンタノン、ジクロロメタン、ジエチルカーボネート、ジエチルエーテル、ジエチルケトン、ジ-イソプロピルエーテル、ジメチルカーボネート、酢酸エチル、酪酸エチル、蟻酸エチル、エチル-3-オキソブタノエート、γ-バレロラクトン、ヘキサン-2-オール、イソ-ブチルアセテート、イソ-ブチルホルメート、イソ-プロピルアセテート、イソプロピルブチレート、イソプロピルメチルケトン、イソプロピルメチルケトン、マロン酸ジエチルエステル、マロン酸ジメチルエステル、酢酸メチル、酪酸メチル、蟻酸メチル、メチルプロピルケトン、メチル-テトラヒドロフラン、メチル-イソ-ブチルケトン、メチルプロピルケトン、ペンタン-2-オール、ペンタン-3-オール、プロピルアセテート、t-ブチルメチルエーテル、トルエン、またはこれらの2種以上の混合物から選択される、項目1から19までのいずれか1つに記載の方法。
21.前記工程c)における混合は、撹拌される容器または反応器、スタティックミキサー、撹拌されるか、またはパルスによる抽出カラム、ビーズ充填カラム、ポールリングまたはラシヒリング充填カラム、ズルツァーによる充填カラムもしくはラシヒメタル充填カラム、ローター・ステーター混合システム、バッフル付き反応器、振動バッフル付き反応器、連続バッフル反応器、層流型ジェットブレークアップ装置、クロスフロー膜乳化装置、予混合膜乳化装置、旋回流膜乳化装置、マイクロ流体装置(共流、接線方向クロスフロー、フローフォーカス原理)、または微細構造膜乳化、超音波デバイス、および撹拌装置付き撹拌容器を用いて実施される、項目1から20までのいずれか1つに記載の方法。
22.前記工程c)における混合は、層流条件下で実施される、項目1から21までのいずれか1つに記載の方法。
23.前記工程c)における混合は、充填床承知中、層流条件下で実施される、項目1から21までのいずれか1つに記載の方法。
24.前記工程c)における混合は、乱流混合条件下で実施される、項目1から21までのいずれか1つに記載の方法。
25.前記水相(AP)が、エマルジョン安定化剤を約0.001~5質量%含む、項目1から24までのいずれか1つに記載の方法
26.前記水相(AP)が、モノオレイン酸グリセリル、中鎖モノグリセリド、ジグリセリド、カプリル酸、カプラート、モノカプリル酸グリセリル、モノカプリル酸プロピレングリコール、オレイルポリオキシル-6-グリセリド、リネオイルポリオキシル-6-グリセリド、ラウロイルポリオキシル-6-グリセリド、プロピレングリコールモノラウレート、ジアセチル化モノグリセリド、ポリオキシル-23-ラウリルエーテル、ポリオキシル-2オレイルエーテル、ポリオキシ-35水添ヒマシ油、ポリオキシ-40水添ヒマシ油、ラウロイルポリオキシル-32グリセリド、ステアロイルポリオキシル-32グリセリド、ポリオキシル-15ヒドロキシステアレート、ポロキサマー124、ポロキサマー188(トリブロックコポリマー)、ポロキサマー407、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン、カプリロカプロイルポリオキシ-8グリセリド、ポリオキシル-40ステアレート、トコフェソラン、ポリオキシエチレン-(20)-ソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレン-(40)-ソルビタンモノパルミテート、ポリオキシエチレン-(80)-ソルビタンモノオレエート、ポリビニルアルコール、ポリソルベートおよび/またはポリオキシエチレン脂肪酸アルコールエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ソルビタンエステル、グリセロールモノステアレート、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、セチルアルコール、セトステアリルアルコール、ステアリルアルコール、アリールアルキルポリエーテルアルコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンコポリマー(ポロキサマー)、ポラクサミン、グリセリルエステル、およびポリビニルピロリドン、またはこれらの組み合わせから選択されるエマルジョン安定化剤を含有する、項目1から25までのいずれか1つに記載の方法。
27.前記水相(AP)が、ポリビニルアルコールおよびポリソルベートから選択されるエマルジョン安定化剤を含む、項目1から26までのいずれか1つに記載の方法。
28.前記工程d)において、溶媒蒸発と溶媒抽出の組み合わせを適用する、項目1から27までのいずれか1つに記載の方法。
29.項目1から28までのいずれか1つに記載の方法で得られるナノ粒子またはマイクロ粒子。
30.治療または診断によるヒトまたは動物の身体の治療方法に使用するための経口または非経口投与形態に含まれる、項目29に記載のナノ粒子またはマイクロ粒子。
31.項目30に記載のナノ粒子またはマイクロ粒子を含む医薬または栄養補助剤形。
32.前記キャリアポリマーが、メタクリル酸とエチルアクリレートの重合単位、メタクリル酸とメチルメタクリレートの重合単位、エチルアクリレートとメチルメタクリレートもしくはメタクリル酸の重合単位、メチルアクリレートとメチルメタクリレートの重合単位を含むコポリマー、メタクリル酸とエチルアクリレートの重合単位を含むコポリマーと、メチルメタクリレートとエチルアクリレートの重合単位を含むコポリマーとの混合物、およびメタクリル酸とメチルアクリレートとメチルメタクリレートの重合単位を含むコポリマーと、メチルメタクリレートとエチルアクリレートの重合単位を含むコポリマーとの混合物、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ブチルメタクリレート、およびメチルメタクリレート、およびメチルメタクリレートとエチルアクリレートの重合単位を含むコアと、メタクリル酸とエチルアクリレートの重合単位を含むシェルとを有するコアシェルコポリマーから選択される(メタ)アクリレートコポリマーである、項目1から31までのいずれか1つに記載の方法。
33.前記キャリアポリマーが、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ブチルメタクリレートおよびメチルメタクリレートの重合単位からのコポリマーである、項目1から32までのいずれか1つに記載の方法。
34.前記キャリアポリマーが、40~60質量%のジメチルアミノエチルメタクリレート、20~30質量%のブチルメタクリレート、および20~30質量%のメチルメタクリレートの重合単位からのコポリマーである、項目1~33までのいずれか1つに記載の方法。
35.前記キャリアポリマーが、40~60質量%のメタクリル酸、および60~40質量%のエチルアクリレートの重合単位からのコポリマーである、項目1~34までのいずれか1つに記載の方法。
36.前記キャリアポリマーが、60~80質量%のエチルアクリレート、および40~20質量%のメチルメタクリレートの重合単位からのコポリマーである、項目1~35までのいずれか1つに記載の方法。
37.前記キャリアポリマーが、5~15質量%のメタクリル酸、60~70質量%のメチルアクリレート、および20~30質量%のメチルメタクリレートの重合単位からのコポリマーである、項目1~36までのいずれか1つに記載の方法。
38.前記キャリアポリマーが、40~60質量%のメタクリル酸と、60~40質量%のエチルアクリレートの重合単位からのコポリマーと、60~80%のエチルアクリレートと、40~20質量%のメチルメタクリレートの重合単位を含む(メタ)アクリレートコポリマーとを、10:1~1:10の割合で含むコポリマーである、項目1~37までのいずれか1つに記載の方法。
39.前記キャリアポリマーが、40~60質量%のメタクリル酸と、60~40質量%のエチルアクリレートの重合単位からのコポリマーと、60~80%のエチルアクリレートと、40~20質量%のメチルメタクリレートの重合単位を含む(メタ)アクリレートコポリマーとを、10:1~1:10の割合で含むコポリマーである、項目1~37までのいずれか1つに記載の方法。
40.前記キャリアポリマーが、50~70質量%のメチルメタクリレート、20~40質量%のエチルアクリレート、および7~15質量%の2-トリメチルアンモニウムメチルメタクリレートクロリドの重合単位からのコポリマーである、項目1~39までのいずれか1つに記載の方法。
41.前記キャリアポリマーが、60~80質量%、好ましくは65~75質量%のエチルアクリレートと、40~20質量%、好ましくは35~25質量%のメチルメタクリレートの重合単位を含むコアを50~90質量%、好ましくは70~80質量%と、40~60質量%、好ましくは45~55質量%のエチルアクリレートと、60~40質量%、好ましくは55~45質量%のメタクリル酸の重合単位を含むシェルを50~10質量%、好ましくは30~20質量%含むコアシェルコポリマーである、項目1から40までのいずれか1つに記載の方法。
42.前記有機相(OP)が、部分的に水混和性の有機溶媒としてn-ブタノールを含み、生物学的に活性な成分としてセレコキシブ、バルサルタンまたはエファビニンを含み、かつ水相(AP)は、薬学的に許容可能な塩として塩化ナトリウムを含む、項目1から41までのいずれ1つかに記載の方法。
図1は、125~500μmのマイクロ粒子フラクションの電子顕微鏡写真である。 図2は、SEMにより測定した125~500μmのマイクロ粒子フラクションの粒径分布を示す図である。 図3は、USP II法を使用した、アセテート緩衝液pH4.0中でのテルミサルタン放出プロファイルを示す図である。 図4は、テルミサルタン-EUDRAGIT(R)EPOマイクロ粒子およびテルミサルタン+EUDRAGIT(R)EPOの粉末混合物のX線粉末回折分析を示す図である。 図5は、125~500μmのマイクロ粒子フラクションのSEM写真である。 図6は、SEMにより測定した125~500μmのマイクロ粒子フラクションの粒径分布を示す図である。
実施例1
酢酸エチル(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)35.01gを100mlのスクリュー式ガラスびんに秤量し、35.0gの水を加えた。次いで、この混合物を、直径3cmのステンレス鋼溶解器撹拌ローターを備えたオーバーヘッド撹拌機により1100~1200rpmで10分間、激しく撹拌した。
撹拌機を停止し、一時的に形成されたエマルジョンを約10分間放置すると、酢酸エチルを含有する上部の有機相(OP)と、酢酸エチルで飽和された下部の水相(AP)とに分離した。10分間撹拌した後、水で飽和された有機酢酸エチル相(OP)を、5mlのガラスパスツールピペットを用いて50mlのスクリュー式ガラスびんに満たした。溶媒および溶液の温度は21~22℃であった。次いで、試料をカールフィッシャー法(KF Titrado、Deutsche METROHM GmbH&Co.KG、ドイツ国フィルダーシュタット在)により分析した。0.3~1.1gの酢酸エチルを使用して、溶媒中の水分含量を測定した。作業媒体として、試薬HYDRANAL(R)-メディアムKおよびHYDRANAL(R)-コンポジット5Kを使用した。
実施例2
180.0gのMgSO(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を磁気撹拌機を用いて撹拌しながら420.0gの水に溶解し、30.0%(w/w)の溶液を得た。
35.0gの酢酸エチル(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を100mlのスクリュー式ガラスびんに秤量し、35.0gのMgSO溶液を加えた。次いで、この混合物を、直径3cmのステンレス鋼溶解器撹拌ローターを備えたオーバーヘッド撹拌機により1100~1200rpm10分間、激しく撹拌した。撹拌機を停止し、一時的に形成されたエマルジョンを約10分間放置すると、酢酸エチルを含有する上部の有機相(OP)と、塩水を含有する下部の水相(AP)とに分離した。10分間撹拌した後、水性のMgSO飽和有機酢酸エチル相(OP)を5mlのガラスパスツールピペットを用いて50mlのスクリュー式ガラスびんに充填した。溶媒および溶液の温度は21~22℃であった。次いで、試料をカールフィッシャー法(KF Titrado、Deutsche METROHM GmbH&Co.KG、ドイツ国フィルダーシュタット在)により分析した。0.3~1.1gの酢酸エチルを使用して、溶媒中の水分含量を測定した。作業媒体として、試薬HYDRANAL(R)-メディアムKおよびHYDRANAL(R)-コンポジット5Kを使用した。
実施例3
150.0gのNaCl(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を磁気撹拌機を用いて撹拌しながら420.0gの水に溶解し、25.0%(w/w)の溶液を得た。
35.0gの酢酸エチル(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を100mlのスクリュー式ガラスびんに秤量し、そして35.0gの25%NaCl溶液を加えた。次いで、この混合物を、直径3cmのステンレス鋼溶解器撹拌ローターを備えたオーバーヘッド撹拌機に1100~1200rpmで10分間、激しく撹拌した。撹拌機を停止し、一時的に形成されたエマルジョンを約10分間放置すると、酢酸エチルを含有する上部の有機相(OP)と、酢酸エチルで飽和された下部のNaCl含有水相(AP)とに分離した。10分撹拌した後で、5mlのガラスパスツールピペットを使用して、水性のNaCl飽和有機酢酸エチル相(OP)を50mlのスクリュー式ガラスびんに充填した。溶媒および溶液の温度は21~22℃であった。次いで、試料をカールフィッシャー法(KF Titrado、Deutsche METROHM GmbH&Co.KG、ドイツ国フィルダーシュタット在)により分析した。0.3~1.1gの酢酸エチルを使用して、溶媒中の水分含量を測定した。作業媒体として、試薬HYDRANAL(R)-メディアムKおよびHYDRANAL(R)-コンポジット5Kを使用した。
実施例4
35.0gのn-ブタノール(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を100mlのスクリュー式ガラスびんに秤量し、35.0gの水を加えた。次いで、この混合物を、直径3cmのステンレス鋼溶解器撹拌ローターを備えたオーバーヘッド撹拌機により1100~1200rpmで10分間、激しく撹拌した。撹拌機を停止し、一時的に形成されたエマルジョンを約10分間放置すると、n-ブタノールを含有する飽和された有機相(OP)と、n-ブタノールで飽和された下部の水相(AP)とに分離した。10分間撹拌した後、水で飽和された有機n-ブタノール相(OP)を5mlのガラスパスツールピペットを用いて50mlのスクリュー式ガラスびんに充填した。溶媒および溶液の温度は21~22℃であった。次いで、試料をカールフィッシャー法(KF Titrado、Deutsche METROHM GmbH&Co.KG、ドイツ国フィルダーシュタット在)により分析した。0.3~1.1gのn-ブタノールを使用して、溶媒中の水分含量を測定した。作業媒体として、試薬HYDRANAL(R)-メディアムKおよびHYDRANAL(R)-コンポジット5Kを使用した。
実施例5
35.0gのn-ブタノール(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を100mlのスクリュー式ガラスびんに秤量し、35.0gの30%MgSO溶液(実施例2で得たもの)を加えた。次いで、この混合物を、直径3cmのステンレス鋼溶解器撹拌ローターを備えたオーバーヘッド撹拌機により1100~1200rpmで10分間、激しく撹拌した。撹拌機を停止し、一時的に形成されたエマルジョンを約10分間放置すると、n-ブタノールを含有する上部の有機相(OP)と、n-ブタノールで飽和された下部の水相(AP)とに分離した。10分間撹拌した後、水性のMgSO飽和有機n-ブタノール相(OP)を5mlのガラスパスツールピペットを用いて50mlのスクリュー式ガラスびんに充填した。溶媒および溶液の温度は21~22℃であった。次いで、試料をカールフィッシャー法(KF Titrado、Deutsche METROHM GmbH&Co.KG、ドイツ国フィルダーシュタット在)により分析した。0.3~1.1gのn-ブタノールを使用して、溶媒中の水分含量を測定した。作業媒体として、試薬HYDRANAL(R)-メディアムKおよびHYDRANAL(R)-コンポジット5Kを使用した。
実施例6
35.0gのn-ブタノール(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を100mlのスクリュー式ガラスびんに秤量し、25%NaCl溶液35.0g(実施例3で得たもの)を加えた。次いで、この混合物を、直径3cmのステンレス鋼溶解器撹拌ローターを備えたオーバーヘッド撹拌機を用いて1100~1200rpmで10分間、激しく撹拌した。撹拌機を停止し、一時的に形成されたエマルジョンを約10分間放置すると、n-ブタノールを含有する上部の有機相(OP)と、n-ブタノールで飽和されたNaCl溶液を含有する水相(AP)とに分離した。10分間撹拌した後、水性のNaCl飽和有機n-ブタノール相(OP)を5mlのガラスパスツールピペットを用いて50mlのスクリュー式ガラスびんに充填した。溶媒および溶液の温度は21~22℃であった。次いで、試料をカールフィッシャー法(KF Titrado、Deutsche METROHM GmbH&Co.KG、ドイツ国フィルダーシュタット在)により分析した。0.3~1.1gのn-ブタノールを使用して、溶媒中の水分含量を測定した。作業媒体として、試薬HYDRANAL(R)-メディアムKおよびHYDRANAL(R)-コンポジット5Kを使用した。
実施例7
35.0gのメチルエチルケトン(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を100mlのスクリュー式ガラスびんに秤量し、35.0gの水を加えた。次いで、この混合物を、直径3cmのステンレス鋼溶解器撹拌ローターを備えたオーバーヘッド撹拌機により1100~1200rpmで10分間、激しく撹拌した。撹拌機を停止し、一時的に形成されたエマルジョンを約10分間放置すると、水で飽和された上部のメチルエチルケトン含有有機相(OP)と、メチルエチルケトンで飽和された下部の水相(AP)とに分離した。10分間撹拌した後、水で飽和された有機メチルエチルケトン相(OP)を5mlのガラスパスツールピペットを用いて50mlのスクリュー式ガラスびんに充填した。溶媒および溶液の温度は21~22℃であった。次いで、試料をカールフィッシャー法(KF Titrado、Deutsche METROHM GmbH&Co.KG、ドイツ国フィルダーシュタット在)により分析した。0.3~1.1gのメチルエチルケトンを使用して、溶媒中の水分含量を測定した。作業媒体として、試薬HYDRANAL(R)-メディアムKおよびHYDRANAL(R)-コンポジット5Kを使用した。
実施例8
35.0gのメチルエチルケトン(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を100mlのスクリュー式ガラスびんに秤量し、35.0gの30%MgSO溶液(実施例2で得たもの)を加えた。次いで、この混合物を、直径3cmのステンレス鋼溶解器撹拌ローターを備えたオーバーヘッド撹拌機により1100~1200rpmで10分間、激しく撹拌した。撹拌機を停止し、一時的に形成されたエマルジョンを約10分間放置すると、メチルエチルケトンを含有する上部の有機相(OP)と、メチルエチルケトンで飽和されたMgSO溶液を含有する下部の水相(AP)とに分離した。10分間撹拌した後、水性のMgSO飽和有機メチルエチルケトン相(OP)を5mlのガラスパスツールピペットを用いて50mlのスクリュー式ガラスびんに充填した。溶媒および溶液の温度は21~22℃であった。次いで、試料をカールフィッシャー法(KF Titrado、Deutsche METROHM GmbH&Co.KG、ドイツ国フィルダーシュタット在)により分析した。0.3~1.1gのメチルエチルケトンを使用して、溶媒中の水分含量を測定した。作業媒体として、試薬HYDRANAL(R)-メディアムKおよびHYDRANAL(R)-コンポジット5Kを使用した。
実施例9
35.0gのメチルエチルケトン(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を100mlのスクリュー式ガラスびんに秤量し、25%NaCl溶液35.0g(実施例3で得たもの)を加えた。混合物を、次いで、直径3cmのステンレス鋼溶解器撹拌ローターを備えたオーバーヘッド撹拌機により1100~1200rpmで10分間、激しく撹拌した。撹拌機を停止し、一時的に形成されたエマルジョンを約10分間放置すると、メチルエチルケトンを含有する飽和された上部の有機相(OP)と、メチルエチルケトンで飽和されたNaCl溶液を含有する下部の水相(AP)とに分離した。10分間撹拌した後、NaCl飽和有機メチルエチルケトン相(OP)を5mlのガラスパスツールピペットを用いて50mlのスクリュー式ガラスびんに充填した。溶媒および溶液の温度は21~22℃であった。次いで、試料をカールフィッシャー法(KF Titrado、Deutsche METROHM GmbH&Co.KG、ドイツ国フィルダーシュタット在)により分析した。0.3~1.1gのメチルエチルケトンを使用して、溶媒中の水分含量を測定した。作業媒体として、試薬HYDRANAL(R)-メディアムKおよびHYDRANAL(R)-コンポジット5Kを使用した。
Figure 2023514874000001
第1表:水、30%MgSO水溶液および25%NaCl水溶液で飽和された、異なった溶媒中の水分含量のまとめ。
結果:実施例1~9に記載の有機溶媒のような部分的に水と混和性の有機溶媒に薬学的に許容可能な塩溶液を添加することにより、水相(AP)の溶解度は、選択された溶媒および塩に依存して著しく減少する。有機相を含有するNaCl溶液(実施例3、6および9に示される)は、最も低い水取り込み量を有することは明らかである。有利には、BCSクラスIIまたはIVの活性成分の溶解度(BCS:Prof.Amidon;Amiconら、Pharm.Res.12、413-420(1995)による生物薬剤分類システム。クラスII:高透過性、低溶解性、クラスIV:低透過性、低溶解性)の塩水溶液飽和有機溶液は、水飽和有機溶液のみの活性成分溶液と比較して改善されるであろう。従って、n-ブタノールを含有する水飽和有機相(室温で約20%の水を取り込むことができる)中のバルサルタン、エファビレンツおよびセレコキシブの溶解度試験は、飽和n-ブタノール(飽和後の25%NaCl含有水溶液の約7.2%を取り込むことができる)中の該飽和n-ブタノールの溶解度と比較して、実施された。
実施例10~18は、純粋なn-ブタノール、水飽和n-ブタノールおよび25%NaCl溶液飽和n-ブタノール中の前記3つの活性成分の溶解度を示す。
実施例10(比較)
29.73mgのバルサルタン(Finetech Industry Limited、中国湖北省在)を、1cmの磁気撹拌棒を有する10mlのガラスバイアルに秤量した。100μlのn-ブタノールを添加し、この分散液を21~23℃で磁気撹拌機により300~500rpmで撹拌した。n-ブタノールを10μlずつ添加した。250μlのn-ブタノールを添加した後、全てのバルサルタンが溶解し、透明な溶液が得られた。
実施例11(比較)
28.88mgのバルサルタンを、1cmの磁気撹拌棒を有する10mlのガラスバイアルに秤量した。100μlのn-ブタノール(実施例4で得たもの)を添加し、この分散液を21~23℃で磁気撹拌機により300~500rpmで撹拌した。n-ブタノールを10μlずつ添加した。400μlのn-ブタノールを添加した後、全てのバルサルタンが溶解し、透明な溶液が得られた。
実施例12(本発明)
29.72mgのバルサルタンを、1cmの磁気撹拌棒を有する10mlのガラスバイアルに秤量した。100μlの、25%NaCl水溶液で飽和されたn-ブタノール(実施例6で得たもの)を添加し、この分散液を21~23℃で磁気撹拌機により300~500rpmで撹拌した。n-ブタノールを10μlずつ添加した。250μlのn-ブタノールを添加した後、全てのバルサルタンが溶解し、透明な溶液が得られた。
実施例13(比較)
31.35mgのエファビレンツ(Anguene International Limited、中国)を、1cmの磁気撹拌棒を有する10mlのガラスバイアルに秤量した。50μlの、水で飽和されたn-ブタノールを添加し、この分散液を21~23℃で磁気撹拌機により300~500rpmで撹拌した。n-ブタノールを10μlずつ添加した。70μlのn-ブタノールを添加した後、全てのエファビレンツが溶解し、透明な溶液が得られた。
実施例14(比較)
30.57mgのエファビレンツを、1cmの磁気撹拌棒を有する10mlのガラスバイアルに秤量した。50μlの、水で飽和されたn-ブタノール(実施例4で得たもの)を添加し、この分散液を21~23℃で磁気撹拌機により300~500rpmで撹拌した。n-ブタノールを、250μlまでは10μlずつ添加した。250μlまで添加した後は、25μlずつ添加した。325μlの、水で飽和されたn-ブタノールを添加した後、全てのエファビレンツが溶解し、透明な溶液が得られた。
実施例15(本発明)
31.35mgのエファビレンツを、1cmの磁気撹拌棒を有する10mlのガラスバイアルに秤量した。50μlの、25%NaCl水溶液で飽和されたn-ブタノール(実施例6で得たもの)を添加し、この分散液を21~23℃で磁気撹拌機により300~500rpmで撹拌した。25%のNaCl水溶液で飽和されたn-ブタノールを10μlずつ添加した。60μlの、25%NaCl水溶液で飽和されたn-ブタノールを添加した後、全てのエファビレンツが溶解し、透明な溶液が得られた。
実施例16(比較)
32.72mgのセレコキシブ(Anguene International Limited、中国)を、1cmの磁気撹拌棒を有する10mlのガラスバイアルに秤量した。100μlのn-ブタノールを添加し、この分散液を21~23℃で磁気撹拌機により300~500rpmで撹拌した。n-ブタノールを100μlずつ添加した。1500μlのn-ブタノールを添加した後、全てのセレコキシブが溶解し、透明な溶液が得られた。
実施例17(比較)
31.93mgのセレコキシブを、1cmの磁気撹拌棒を有する10mlのガラスバイアルに秤量した。100μlの、水で飽和されたn-ブタノール(実施例4で得たもの)を添加し、この分散液を21~23℃で磁気撹拌機により300~500rpmで撹拌した。水で飽和されたn-ブタノールを100μlずつ添加した。2000μlの、水で飽和されたn-ブタノールを添加した後、全てのセレコキシブが溶解し、透明な溶液が得られた。
実施例18(本発明)
32.32mgのセレコキシブを、1cmの磁気撹拌棒を有する10mlのガラスバイアルに秤量した。100μlの、25%NaCl水溶液で飽和されたn-ブタノール(実施例6で得たもの)を添加し、この分散液を21~23℃で磁気撹拌機により300~500rpmで撹拌した。25%NaCl水溶液で飽和されたn-ブタノールを100μlずつ添加した。1600μlの、25%NaCl水溶液で飽和されたn-ブタノールを添加した後、全てのセレコキシブが溶解し、透明な溶液が得られた。
Figure 2023514874000002
第2表
結果(第2表参照)
純粋なn-ブタノール(実施例10、13および16)は、25%NaCl塩溶液で飽和されたn-ブタノール(実施例12、15および18)のような活性成分の同様な量を溶解し得るが、水で飽和されたn-ブタノール(実施例11、14および17)は、25%NaCl塩溶液で飽和されたn-ブタノール(または純粋なブタノール、個別的に)と比較して、有意に低量の活性成分を溶解する。溶媒として純粋な溶媒のn-ブタノールは、25%NaCl塩溶液で飽和されたn-ブタノールと同様に良好である。それにもかかわらず、乳化プロセスの間に純粋なブタノール(実施例4)について約20.4%の水吸収量は、経時的に制御が困難な活性成分の沈殿を引き起こすことがある。界面張力のような物理化学的性質(乳化プロセスのプロセススケーリングのための前提条件)は変化し得る。水による溶媒の飽和または溶媒の25%NaCl塩溶液による飽和は、溶媒で飽和された水相および界面活性剤(AP)を含有する塩水の飽和と組み合わせて、活性成分およびポリマー(OP)を含有する有機相中への水の取り込み量を減少させ、または防止するので、乳化プロセスを経時的に安定化させる。実施例19および20は、飽和されていない純粋なブタノール相(実施例19)における経時的な水吸収量と、25%NaCl溶液で飽和されたn-ブタノール(実施例20)の効果を示す。
実施例19(比較)
純粋な非飽和n-ブタノール(n-ブタノール(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)をn-ブタノール飽和水溶液(実施例4から得たもの)に対して測定した。水飽和溶液を、ペンダントドロップ分析装置(Dataphysics Instruments GmbH、ドイツ国フィルダーシュタット在)のキュベット中に充填した。次いで、非飽和の純粋なn-ブタノールの液滴を針を通してゆっくりとポンプで送り、滴の大きさを経時的に分析した。この方法は、通常、部分的に混和性の、または非混和性の2つの液体間の界面張力を測定するために使用される。この値は、安定した平衡状態が達成され、安定した液滴形態および大きさ、ひいては界面張力がもたらされた後に計算する。この例では、サイズのみが観察された。液滴は、約600秒以内に当初のサイズに対してその大きさを33%以上増加させ、その結果、プロセス条件は変化し、定義されないものになる。これは、エマルジョンの形成とその後の粒子形成の両方に予測できない方法で影響を与える。従って、制御されたプロセス再現性は与えられない。
実施例20(本発明)
25%のNaCl水溶液で飽和されたn-ブタノールをn-ブタノールで飽和された25%NaCl水溶液(実施例6から得たもの)に対して測定した。n-ブタノールで飽和された25%NaCl水溶液5mlまでを、ペンダントドロップ分析装置(Dataphysics Instruments GmbH、ドイツ国フィルダーシュタット在)のキュベット中に充填した。次いで、非飽和の純粋なn-ブタノールの液滴を針を通してゆっくりとポンプで送り、滴の大きさを経時的に分析した。この方法は、通常、部分的に混和性の、または非混和性の2つの液体間の界面張力を測定するために使用される。この値は、安定した平衡状態が達成され、安定した液滴形態および大きさ、ひいては界面張力がもたらされた後に計算する。この例では、600秒の時間にわたってサイズのみが観察された。液滴は、約600秒以内に当初のサイズに対してその大きさを役1.7%増加させ、その結果、プロセス条件は一定しており、定義されたものになる。これにより、エマルジョンの形成とその後の粒子形成の両方を、より予測可能な方法で制御することができる。従って、制御されたプロセス再現性が与えられる。
結果:25%のNaCl水溶液による部分的に水と混和性のn-ブタノールの飽和は、経時的な水の取り込みを著しく減少させる。従って、得られる界面張力(ここでは約7mN/m)は経時的な変化が小さい。
実施例21(本発明)
200gのNaCl(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を、磁気撹拌機により30分間、1リットルのスクリュー式ガラスびん中で500~1000回転/分で撹拌しながら、25℃で800gの水に溶解させる。
次いで、300gのn-ブタノール(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を、直径3cmのステンレス鋼溶解器撹拌ローターを備えたオーバーヘッド撹拌機を用いて、1500~2000rpmで15分間、激しく混合しながら、500gの20%(w/w)塩化ナトリウム溶液に添加する。撹拌機を停止し、一時的に形成されたエマルジョンを約10分間放置すると、飽和された有機相および水相(n-ブタノール上部相、塩水の下部相)に分離する。上部相からの飽和n-ブタノール85gを、目盛り付きガラスピペットを用いて250mlのスクリュー式ガラスびんに充填する。15gのEudragit(R)EPO(Evonik Nutrition&Care GmbH、ドイツ国ダルムシュタット在)を、直径3cmのステンレス鋼溶解器撹拌ローターを用いて500~1000rpmで撹拌することにより、85gの飽和n-ブタノールに溶解する。透明で、わずかに粘稠な黄色のポリマー溶液が得られた後に、4.5gのバルサルタン(Finetech Industry Limited、中国湖北省在)を、500~1000rpmで30分間にわたる撹拌下に、100gの15%(w/w)ポリマー溶液に溶解し、これにより活性成分:ポリマーの比30:100%(w/w、ポリマー基準で30%)で、合計で18.66%(w/w)のバルサルタン-EUDRAGIT(R)EPO固形物を含む有機相(OP)104.5gが得られた。
399.2gのn-ブタノール飽和水溶液(水相APの溶媒)を500mlのスクリュー式ガラスびんに秤量する。次いで、0.8gのポリビニルアルコール(Mowiol(R)4-88、Mw31,000以下、Sigma Aldrich、ドイツ)をn-ブタノール飽和水溶液中に秤量する。この混合物を400~600rpmで撹拌し、加熱プレートを備えた磁気撹拌機を用いて密閉されたスクリュー式ガラスびん中で80℃まで加熱した。透明な溶液が得られた後、この溶液を再び24~26℃まで冷却して、水相(AP)が得られた。
EUDRAGIT(R)EPOとバルサルタンとを含む飽和有機相(OP)と、Mowiol(R)4-88を含む水相(AP)とが得られた後、水相(AP)および有機相(OP)を、長さが152.4cmで外径が約12.7mmで、内径が約10mmである、1.0~1.2mmのセラミックビーズ(VMA-Getzmann、ドイツ国ライヒスホーフ在)が充填されたステンレス鋼(Swagelok、ドイツ国マインタール在)充填塔を用いて、2対1(m/m)の比で混合する。そのために、予め水相(AP)および空気で充填され、気泡を含んでいないISCOシリンジポンプ、D-シリーズ(Teledyne ISCO、Lincoln、USA)を使用して、ビーズを水相(AP)で5分間、4g/分の流速でフラッシュした。次いで、第2のISCOポンプを使用して、有機相(OP)は、立設されたカラムの下方に設置されたt-コネクタを介して、2g/分の流量で、ビーズ充填物を含むカラムを通って圧送される。
得られたエマルジョンの希釈のための抽出相(EP)は、12gのポリビニルアルコール(Mowiol(R)4-88、Mw31,000以下、Sigma Aldrich、ドイツ)を5988gの水中で80℃に加熱し、そしてこの溶液を再び24~26℃に冷却して得られた抽出相(EP)である。
飽和されていない水性の抽出相(EP)を含有する0.2%(w/w)のMowiolを1リットル、磁気撹拌機を備えた10リットルのスクリュー式ガラスびんに充填する。別のt-コネクタに接続されたカラムの頂部(分散ユニットの端部)で、得られたエマルジョンを、さらに5000gの0.2%Mowiol(R)4-88溶液を100g/分の流量で50分間かけて添加することにより、抽出相(EP)によって希釈する。エマルジョンは、固化するマイクロ粒子により発生した分散液を撹拌しながら、ガラスびんに回収される。水相(AP)の添加により有機相(OP)100gを乳化した後、ISCOポンプを停止し、水性分散液をさらに200rpmで5時間撹拌する。5時間後、材料は、500μmおよび125μmの金属篩を通して篩分けすることにより、得られた固体分散物から分離される。次いで、マイクロ粒子フラクションを1リットルの冷水で5回洗浄する。
次いで、125~500μmに篩分けされたフラクションを平らなステンレス鋼ボウルに充填し、Martin Christからの、タイプイプシロン2-6(Martin Christ、ドイツ国オステローデ在)の凍結乾燥機システムを用いて凍結乾燥する。次いで、得られた白色物質を250mlスクリュー式ガラスびんに充填し、固体を基準として0.5%のAerosil(R)200(EVONIK Nutrition&Care GmbH、ダルムシュタット、キルシェンアレー在)を添加し、5分間、ミニタービュラブレンダーT2F (Williy A.スイス国、ムッテンツ、バッハホーフェン在)中で49rpmで5分間混合する。
得られたマイクロ粒子中の活性成分は非晶質となる。流動性は、200~355μmのセレット(cellet)(HARKE Pharma GmbH、ドイツ国、ミュールハイム・アン・デア・ルーア在)と同様である。この例の材料は胃の中での経口即時放出に適している。
実施例22(本発明)
430.01gのシクロペンタノール(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を500mlのスクリュー式ガラスびんに充填した。800rpmでの磁気撹拌によりシクロペンタノールを撹拌しながら、10%塩化ナトリウム水溶液を加えた。混合物を約30分間撹拌した。部分的に沈殿させた塩化ナトリウムを直径10cmの吸引フィルターを使用して真空膜濾過により除去し、10%塩化ナトリウム飽和有機相426.8gを得た。22.5gのAQOAT AS-LGを、600~800rpmで撹拌しながら、飽和シクロペンタノール溶液に溶解した。
5%AQOAT AS-LGのシクロペンタノール溶液200gを10%塩化ナトリウム飽和シクロペンタノール溶液200gに添加して、得られた粘稠溶液(5質量%のAQUOAT AS-LG)を、1:1に希釈し、2.5質量%のわずかに濁った黄色ポリマー溶液を得た。この有機溶液を分散相(DP)として使用した。
2.00gのポリビニルアルコール-10000Da(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を、磁気撹拌機を用いて400~800rpmで撹拌しながら、室温で98gのMilli-Q水中に溶解して、0.2%ポリビニルアルコール溶液を得た。次いで、200gの塩化ナトリウムを800gのMilli-Q水に溶解し、20質量%の塩化ナトリウム溶液を得た。次いで、両溶液をそれぞれ500g混合し、10質量%の塩化ナトリウムおよび0.1%のポリビニルアルコールを含む溶液を得た。次いで、わずかに濁った溶液が得られるまで、23.9gのシクロペンタノールを、800rpmで10分間磁気撹拌することにより溶液に滴下した。この水溶液を連続相(CP)として使用した。
最初にこのCPを、HPLCポンプ(Shimadzu LC-9AおよびLC-8A、Shimadzu Deutschland GmbH、ドイツ国デュイスブルク在)を用いて、直径mmおよび長さ38cm(各々)の2つの3/16インチのKenicsスタティックミキサー(Kenics Chemineer、USA、オハイオ在)からなり、Swagelokステンレス鋼製管継手、3/16インチ~3/16インチ、および3/16インチ~1/8インチの垂直配向位置で直列に取り付けられた乳化装置により3分間、フラッシュした。CPは、スタティックミキサーを介して、液状の廃棄物を収集するための1リットルのガラスびんにT-コネクタ1/8インチ(Swagelok、ドイツ国マインタール・デルニヒアイム在)内で組み合わされたSwagelok 3/2ウェイバルブによって制御された2つの異なる液体流中に流入した。次いで、3/2ウェイバルブをCPからDP相に切り替えることにより、2つの溶液を、DPについては2.3~2.4ml/分およびエマルジョンを形成するCPについては10ml/分の流速を用いて一緒にポンピングした。生成したエマルジョン液滴を、1モルのHCl溶液(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)40mlが添加された4リットルの脱イオン水を含む、オーバーヘッド撹拌機およびアンカーブレード(撹拌機速度100~150rpm)を備えた5リットルのガラスビーカーに注入し、pH2.25が得られた。酸性の水相を抽出相(EP)として使用した。水相(CP)の添加により有機相(DP)80gを乳化した後に、HPLCポンプを停止し、次いで、水分散液を室温で115rpmで一晩撹拌した。一晩撹拌した後、物質を800μm、500μm、125μmおよび100μmの金属織物篩を通して篩分けすることにより、得られた固体分散体から分離した。得られたマイクロ粒子フラクションを1リットルの冷水で5回洗浄した。フラクションをペトリ皿に充填し、Martin Christ、イプシロン2-6タイプ(Martin Christ、ドイツ国オステローデ在)の凍結乾燥機システムを用いて凍結乾燥した。次いで、得られた乾燥白色プラシーボマイクロ粒子をガラスバイアルに充填し、それぞれの質量を測定した(第3表を参照のこと)。
Figure 2023514874000003
第3表
実施例23
32.73gのEudragit(R)EPO(Evonik Industries AG、ドイツ国ダルムシュタット在)を、400rpmおよび22.5℃で2時間にわたる磁気撹拌による撹拌下で、144gのジクロロメタン(Fisher ScientificによるJT Baker、ドイツ国シュヴェルテ在)中に溶解した。透明な溶液が得られた後、3.27gのテルミサルタン(MedChemExpress、Hoelzel Diagnostika Handles GmbH、ドイツ国ケルン在)を、有機ジクロロメタン中400~600rpmで撹拌しながら溶解した。有機溶液を0.5gの5質量%塩化ナトリウム溶液と磁気撹拌しながら15分間混合することにより、有機テルミサルタン溶液を溶媒により飽和させた。塩化ナトリウム溶液は、5gの塩化ナトリウム(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を脱イオン水95gに500rpmおよび室温で溶解することによって得られた。得られた溶液を分散相(DP)として使用した。
8gのポリビニルアルコール(PVA、10000Da、Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を、磁気撹拌機を用いて530rpmで1時間撹拌しながら室温で溶解し、0.4質量%のポリビニルアルコール溶液を得た。
200gの塩化ナトリウムを、磁気撹拌により500~550rpmで撹拌しながら、合計で2000gとなるよう脱イオン水に溶解した。500gの0.4質量%のPVA溶液および500gの10質量%の塩溶液を混合し、0.2質量%のPVAと5質量%の塩化ナトリウム溶液とを得た。水性塩溶液をジクロロメタン9gと混合して、有機溶媒によって塩水溶液を飽和させた。混合物を500rpmで15分間撹拌した。得られた、わずかに濁った溶液を連続相(CP)として使用した。CPのpHは室温で8.22であった。
次いで、CPを、実施例22のDPおよびCP液体コネクタの両方を介して、まず、上記と同じスタティックミキサー装置を通して、流速10ml/分で3分間、液状の廃棄物回収用ボトルへとフラッシュした。DPコネクタを介してCP液体からDP液体へと切り替えた後、5ml/分の流速で静電ミキサー装置に液滴を形成し、リン酸水素二ナトリウム(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)で緩衝された18リットルの脱イオン水溶液(pH8.2)へ移した。リン酸水素二ナトリウム緩衝液は、事前に0.5モルのリン酸水素二ナトリウム360gを脱イオン水18リットルに添加することにより調製したことにより、0.01Mのリン酸水素二ナトリウム溶液として得られたものである。pHは8.1~8.2であった。固体24.0gを含有するDP相180gを配量した後、ポンプを停止した。
一晩撹拌した後に、500μmおよび125μmの金属製の篩を通して篩分けすることにより、得られた固体分散体から材料を分離した。得られたマイクロ粒子フラクションを1リットルの脱イオン水(22~24℃)で5回洗浄した。フラクションをペトリ皿に充填し、Martin Christ、イプシロン2-6タイプ(Martin Christ、ドイツ国オステローデ在)の凍結乾燥機システムを用いて凍結乾燥した。次いで、わずかにベージュ色ないし白色の、乾燥したマイクロ粒子をガラスバイアルに充填して、秤量した。得られた125~500pmフラクションの試料をSEM(走査型電子顕微鏡分析)(図1に示す)により、粒径分布をSEM粒子分析(図2に示す)により、分析し、テルミサルタン放出プロフィールを、2時間にわたってpH4.0でアセテート緩衝液(図3および第4表に示す)によりUSP II溶解試験機(ERWEKA GmbH、ドイツ国ランゲン在)を使用して、およびテルミサルタン-EUDRAGIT(R)EPOマイクロ粒子およびテルミサルタン+EUDRAGIT (登録商標)EPO粉末混合物のX線粉末回折分析を実施した(図4に示す)。
収率を第5表に示す
Figure 2023514874000004
第5表:得られたテルミサルタン-EUDRAGIT(R)EPOマイクロ粒子フラクションの収率
この例から得られたマイクロ粒子材料は、テルミサルタンの経口適用のために使用することができる。
Figure 2023514874000005
第4表:USP II法を使用した、pH4.0のアセテート緩衝液中でのテルミサルタンの放出プロフィール
実施例24(本発明)
45.45gのEUDRAGIT(R)EPO(Evonik Industries AG、ドイツ国ダルムシュタット在)を、1000mlのスクリューキャップ式実験室用貯蔵ボトル内で、400rpmおよび24.3℃で2時間の磁気撹拌により撹拌しながら328.75gのジクロロメタン(JT Baker、Fischer Scientific、ドイツ国シュヴェルテ在)に溶解した。透明な溶液を得た後、4.54gのイトラコナゾール(Alfa Aesar GmbH&Co KG、ドイツ国ランダウ在)を、有機ジクロロメタン中400~600rpmで撹拌しながら溶解した。この有機溶液を磁気撹拌により15分間撹拌して0.65gの5質量%塩化ナトリウム溶液と混合することにより、有機イトラコナゾール溶液を溶媒で飽和させた。塩化ナトリウム溶液は、5gの塩化ナトリウム(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を500rpmおよび室温で脱イオン水95gに溶解することによって得られた。得られた溶液を分散相(DP)として使用した。
8gのポリビニルアルコール(PVA、10000Da、Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)を、磁気撹拌機を用いて530rpmで1時間撹拌しながら室温で合計2000gになるよう脱イオン水中に溶解し、0.4質量%のポリビニルアルコール溶液が得られた。
200gの塩化ナトリウムを磁気撹拌により500~550rpmで撹拌しながら合計で2000gになるように脱イオン水に溶解した。500gの0.4質量%PVA溶液および500gの10質量%塩溶液を混合し、0.2質量%のPVAと5質量%の塩化ナトリウムの溶液が得られた。この水性塩溶液をジクロロメタン9gと混合して、有機溶媒によって塩水溶液を飽和させた。この混合物を500rpmで15分間撹拌した。得られた、わずかに濁った溶液を連続相(CP)として使用した。CPのpHは室温で7.25であった。
次いで、CPを、実施例22のDPおよびCP液体コネクタの両方を介して、上記と同じスタティックミキサー装置を通して、流速10ml/分で3分間、液状の廃棄物回収用ボトルへとフラッシュした。DPコネクタを介してCP液体からDP液体へと切り替えた後、5ml/分の流速で静電ミキサー装置に液滴を形成し、18リットルの、リン酸水素二ナトリウム(Merck KGaA、ドイツ国ダルムシュタット在)により緩衝した脱イオン水溶液(pH7.2)へと移した。リン酸水素二ナトリウム緩衝液は、0.5モルのリン酸水素二ナトリウム360gを脱イオン水18リットルに添加することにより調製したことにより、0.01Mのリン酸水素二ナトリウム溶液として得られた。pHは7.2であった。固体24.0gを含むDP相180gを配量した後、ポンプを停止した。一晩撹拌した後、500μmおよび125μmおよび100μmの金属製の篩を通して篩分けすることにより、得られた固体分散体から材料を分離した。得られたマイクロ粒子フラクションを1リットルの脱イオン水(22~25℃)で5回洗浄した。フラクションをペトリ皿に充填し、Martin Christ、イプシロン2-6タイプ(Martin Christ、ドイツ国オステローデ在)の凍結乾燥機システムを用いて凍結乾燥した。次いで、得られた乾燥白色マイクロ粒子をガラスバイアルに充填し、秤量した。得られた125~500pmマイクロ粒子フラクションの試料をSEM(走査電子顕微鏡)により分析し(図5に示す)、粒径分布はSEM粒子分析により実施した(図6に示す)。
イトラコナゾール-EUDRAGIT(R)EPOマイクロ粒子の収率を表6に示す。
Figure 2023514874000006
第6表:得られたイトラコナゾール-EUDRAGIT(R)EPOマイクロ粒子フラクションの収率

Claims (15)

  1. キャリアポリマーと、生物学的に活性な成分とを含有するナノ粒子またはマイクロ粒子を製造する方法であって、前記方法は、有機相(OP)と水相(AP)とを含む溶媒エマルジョン法であって、水中油型エマルジョン(O/W)の場合には、前記有機相(OP)が、前記生物学的に活性な成分をその中に溶解または分散して含有しており、油中水型エマルジョン(W1/O)の場合には、前記水相(AP)が、前記生物学的に活性な成分をその中に溶解または分散して含有しており、前記方法は、以下の工程を含む:
    a)部分的に水混和性の有機溶媒または溶媒混合物(S1)を含む有機相(OP)を提供する工程であって、前記有機相(OP)は、水相(AP)で飽和され、前記有機相(OP)は、キャリアポリマーと、任意で、その中に溶解または分散された生物学的に活性な成分とを含み、
    b)水と、その中に溶解した薬学的に許容可能な塩とを含有する水性溶媒または溶媒混合物(S2)を含む水相(AP)を提供する工程であって、前記塩を含有する水相はさらに、前記有機相(OP)の溶媒または溶媒混合物(S1)で飽和され、かつ、エマルジョン安定化剤および任意でその中に溶解または分散された生物学的に活性な成分を含み、
    c)前記有機相(OP)と前記水相(AP)とを混合して水中油型エマルジョン(O/W)または油中水型エマルジョン(W1/O)を得る工程、
    d)油中水型エマルジョン(W1/O)の場合には、過剰量のさらなる水相(AP)を添加して、水中油中水型エマルジョン(W1/O/W2)を得る工程、
    e)蒸発および/または抽出により、前記水中油型エマルジョン(O/W)から、または前記水中油中水型エマルジョン(W1/O/W2)から前記有機溶媒または溶媒混合物(S1)を除去して、残留する水性懸濁液中のキャリアポリマーおよび生物学的に活性な成分を含むナノ粒子またはマイクロ粒子の形成を促進する工程、
    f)前記水性懸濁液から前記ナノ粒子または前記マイクロ粒子を分離する工程。
  2. 前記ナノ粒子または前記マイクロ粒子が、濾過または遠心分離、洗浄および/または蒸発および/または乾燥により、前記工程f)において前記水性懸濁液から分離される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ナノ粒子または前記マイクロ粒子が、約500nm~1000μmの範囲の粒径D50を有する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記キャリアポリマーが、(メタ)アクリレートコポリマー、ポリラクチド、ポリオルトエステル、ポリラクチド、ポリジオキサノン、ポリカプロラクトン、ポリ(トリメチレンカーボネート)、ポリグリコリド、ポリ(ラクチド-コ-グリコリド)(PLGA)、ポリ(ラクチド-コ-カプロラクトン)、ポリ(ラクチド-コ-トリメチレンカーボネート)、ポリ(ラクチド-コ-ポリエチレングリコール)、セルロースエーテルまたはセルロースエステルから選択され、好ましくはエチルセルロース、セルロースアセテートフタレート(CAP)、酢酸セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(HPMCP)およびヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(HPMC AS)、およびこれらの任意のブレンドまたは混合物、コラーゲンまたはコラーゲン様タンパク質、およびこれらの任意のブレンドまたは混合物から選択される、請求項1から3までのいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記キャリアポリマーが、
    i)ジメチルアミノエチルメタクリレート、ブチルメタクリレートおよびメチルメタクリレートの重合単位からのコポリマー、または
    ii)40~60質量%のジメチルアミノエチルメタクリレート、20~30質量%のブチルメタクリレート、および20~30質量%のメチルメタクリレートの重合単位からのコポリマー
    である、請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記生物学的に活性な成分が、BCS-クラスIIおよびIVから選択される、請求項1から5までのいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記生物学的に活性な成分が、17-β-エストラジオール、アクトレチン、アルベンダゾール、アルブテロール、アレンドロン酸、アルプロスタジル、アミドリン、アミノグルテミド、アミオダロン、アンホテリシン、アンプレナビル、アリピプラゾール、アセナピン、アタザアビル、アトルバスタチン、アトバクオン、バクロフェン、ベクロメタゾン、ベネゼプリル、ベンゾカイン、ベンゾナテート、ベタカロチン、ベタメタソン、ベキサロテン、ビカルタニド、ビペリデン、ビサコジル、ブレオマイシン、ボセンタン、ブブレノルフィン、ブデソニド、ブプロピオン、ブスルファン、ブテナフィン、カルフィジオン、カルシプロティエン、カルシトリオール、カルシトロール、カンプトテカン、カンデサルタン、カプサイシン、カルバマゼピン、カルムスチン、カンデサルタン、カプサイシン、カルバマゼピン、カルマスチン、カルベジロール、セフロキシム、セレコキシブ、セリビスタチン、クロラムフェニコール、クロルジアゼポキシド、クロルフェニラミン、クロルプロパミド、クロルチアジド、コレカルシフェロール、シラザプリル、シロスタゾール、シメチジン、シナリジン、シプロフロキサシン、シサプリド、シトリジン、クラリスロマイシン、クレマスチン、クリオキノル、クロドロン酸、クロファジミン、クロミプラミン、クロピドロゲル、クロトリマゾール、コデイン、コルチゾール、クルクルミン、シクロスポリン、シタラビン、ダナゾール、ダントロレン、ダルナビル、ダサチニブ、ディフェラシロックス、デキサメタゾン、デクスロフェニラミン、デクスランソプラゾール、ジアゼパム、ジクロフェナク、ジクマロール、ジゴキシン。ジヒドロエピアンドロステロン、ジヒドロエルゴタミン、ジヒドロタキステロール、ジルチアゼム、ジメチンデン、ジピリダモール、ジリスロマイシン、ジスルフィラム、ドセタキセル、ドネペジル、ドキセルシフェロール、ドキソルビシン、ドロナビノール、ドロペリドール、ドロキセチン、デュラストライド、エファビレンツ、エルバスビル、エリノグレル、エプロサルタン、エルゴカルシフェロール、エルゴタミン、エルロチニブ、必須脂肪酸、エストラジオール、エチドロン酸、エトドラク、エトポシド、エトラビリン、エベロリムス、エキセメスタン、エゼチミベ、ファモチジン、フェロジピン、フェノフィブレート、フェノルドパミン、フェンタニル、フェキソフェナジン、フィナステリド、フロクタフェニン、フルコナゾール、フッログラシル。フルルビプロフェン、フルタミド、フルバスタチン、フロバトリプタン、フルベストラント、フラゾリドン、フロセミド、ガバペンチン、ゲムフィブロジル、グラフェニン、グリベンクラミド、グリメピリド、グリピジド、グリゾプレビル、グリセオフルビン、ハロファントリン、ハロペリドール、ハイドロコーチン、イブプロフェン、イマチニブ、インドメタシン、イルベサルタシン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルベサルタリン、イルバサルタリン、イルバサルタント、イブプロフェン、イブプロファリン、イブプロファミン、イブプロファミン、イブプロファミン、イブプロファミン、イププロファミン、イププロパミン、インドメタシン、イルベサルタン、イリノテカン、イソトレチノイン、イトラコナゾール、イバカフトール、イベルメクチン、ケトコナゾール、ケトプロフェン、ケトロラック、ラモトリギン、ランソプラゾール、レディパスビル、レフルノミド、リドカイン、リネゾリド、リシノプリル、ロニダミン、ロペラミド、ロピナビール、ロータジーン、ロータダイン、ロサルタン、l-スリロキシン、ルマカフトール、ルメファントリン、メドロキシプロゲステロン、メフェナム酸、メフェプリストン、メフロキン、メゲステロール酢酸、メルファラン、メサラジン、メタドン、メソカルバミル、メトトレキサート、メソキサレン、メソプロロール、メトロニダゾール、ミコナゾール、ミダゾラム、ミグリットル、ミノキシジル、ミトキサントン、モダフィニル、モエキシプリル、モンテルカスト、モルヒネ、ミコフェノラト、ナビロン、ナブメトン、ナルブフィン、ナロキソン、ナプロキセン、ナラティプタン、ネルフィナビル、ニフェジピン、ニロチニブ、ニルソリジピン、ニルタン酸、ニルバーダピン、ニモジピン、ニモティブ、ナイトレンディピン、ニトロフラントイン、ニザチジン、オエストラジオール、オランザピン、オルメサルタン、オンビタスビル、オメプラゾール、オンダンセトロン、オプレベルキン、オリドニン、オキサプロジン、オキシテトラサイクリン、パクリタキセル、パミドロン酸、パラセタモール、パリカルシトル、パリタプレビル、パロキセチン、ペメトトレキセド、ペナゾシン、ペリンドプリル、フェニトイン、ピオグリタゾン、ピロキシカム、ピゾチフェン、ポサコナゾール、プラスグレル、プラバスタチン、プレドニゾロン、プレドニゾン、プロブコール、プロゲステロン、プロパフェノン、プロフォール、ピリドスチグミン、ケチアピン、ラベプラゾール、ラロキシフェン、ラルテグラビル、ラミプリル、リバミピド、リフォコキシブ、レパグリニド、リボフラビン、リファブティン。リファペンチン、リメクソイオン、リセドロン酸、リスペリドン、リタノビル、リバルキサバン、リバスチグミン、リザトリプタン、ロシグリタゾン、ロスバスタチン、サキナビル、セレギリン、セルトラリン、セベラマー、シブトラミン、シブトラミンベース、シルデナフィル、シンバスタチン、シロリマス、シタグリプチン、ソフォスブビル。ソラフェニブ、スピラプリル、スピロノラクトン、スルファチアゾール、スマトリプタン、スニチニブ、タクリン、タクロリムス、タダラフィル、タモキシフェン、タムスロシン、ターグレチン、タザロテン、テラピレビル、テルミサルタン、テニポシド、テノキリカム、テラゾシン、テルビナフィン、テルブタリン、テトラサイクリン、テトラヒドロカンナビノール テオフィリン、ティアガビン、チカグレロル、チクリドピン、チルドロン酸、チロフィブラン、チザニジン、トコフェロール酢酸塩、トルブタミド、トルバプタン、トピラマット、トポテカン、トルセトラビブ、トレビフェン、トラマドール、トランドラピル、トレチノイン、トログリタゾン、トロバフロキサシン、バルプロイン酸、バルルビシン、バルサルタン、ベルパタスビル、ベムラフェニブ、ベンラファキシン、ベラパミル、ベルトルフィン、ビアドール、ビガバトリン、ビルダグリプチン、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンK、ビタミンQ10、ボラパクサー、ボリコナゾール、ザフェルカスト、ジレイトン、ジプラジドン、ジスロマシン、ゾレドロン酸、ゾルミトリプタン、ゾルピデム、ゾピクロンから選択されるか、または適用が可能である場合には、それらの薬学的に許容可能な塩の形態から選択される、請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記水相(AP)が、前記薬学的に許容可能な塩を約1~50質量%含む、請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記薬学的に許容可能な塩が、塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸ナトリウム、硫酸カリウム、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム、塩化カルシウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸マグネシウム、酢酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、および塩化アンモニウム、またはそれらの混合物から選択される、請求項1から8までのいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記溶媒または溶媒混合物(S1)が、25℃で0.1~35質量%の水混和性を有する、請求項1から9までのいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記溶媒または溶媒混合物(S1)が、1-ブタノール、1-メトキシ-2-プロパニルアセテート、1-ペンタノール、2,2,5-テトラメチルテトラヒドロフラン、2,2-ジメチルテトラヒドロフラン、2,5-ジメチルフラン、2-エチル-1-ブタノール、2-メチルブタン-2-オール、2-メチルペンタン-1-オール、2-メチルペンタン-2-オール、2-メチルプロパン-1-オール、3-メトキシプロピルアセテート、3-ヘキサノール、3-メトキシプロピルアセテート、3-メトキシ-1-ブタノール、3-メトキシ-3-メチル-1-ブタノール、3-メチルブタン-1-オール、3-メチルブタン-2-オール、3-メチル-2-ペンタノール、4-メチル-1,3-ジオキソラン-2-オン、4-メチル-2-ペンタノール、4-メチルシクロヘキサノン、5-メチルジヒドロ-2(3H)-フラノン、アセトアルデヒドジエチルアセタール、アセトアルデヒドジメチルアセタール、安息香酸メチルエステル、ベンジルアルコール、ブタノン、ブチル2-ヒドロキシ-2-メチルプロパノエート、ブチルアセテート、蟻酸ブチル、クロロホルム、シクロヘキサノール、シクロペンタノール、シクロペンタノン、ジクロロメタン、ジエチルカーボネート、ジエチルエーテル、ジエチルケトン、ジ-イソプロピルエーテル、ジメチルカーボネート、酢酸エチル、酪酸エチル、蟻酸エチル、エチル-3-オキソブタノエート、γ-バレロラクトン、ヘキサン-2-オール、イソ-ブチルアセテート、イソ-ブチルホルメート、イソ-プロピルアセテート、イソプロピルブチレート、イソプロピルメチルケトン、イソプロピルメチルケトン、マロン酸ジエチルエステル、マロン酸ジメチルエステル、酢酸メチル、酪酸メチル、蟻酸メチル、メチルプロピルケトン、メチル-テトラヒドロフラン、メチル-イソ-ブチルケトン、メチルプロピルケトン、ペンタン-2-オール、ペンタン-3-オール、プロピルアセテート、t-ブチルメチルエーテル、トルエン、またはこれらの2種以上の混合物から選択される、請求項1から10までのいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記工程c)における混合は、撹拌される容器または反応器、スタティックミキサー、撹拌されるか、またはパルスによる抽出カラム、ビーズ充填カラム、ポールリングまたはラシヒリング充填カラム、ズルツァーによる充填カラムもしくはラシヒメタル充填カラム、ローター・ステーター混合システム、バッフル付き反応器、振動バッフル付き反応器、連続バッフル反応器、層流型ジェットブレークアップ装置、クロスフロー膜乳化装置、予混合膜乳化装置、旋回流膜乳化装置、マイクロ流体装置(共流、接線方向クロスフロー、フローフォーカス原理)、または微細構造膜乳化、超音波デバイス、および撹拌装置付き撹拌容器を用いて実施される、請求項1から11までのいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記水相(AP)が、好ましくはポリビニルアルコールおよびポリソルベートから選択されるエマルジョン安定化剤を約0.001~5質量%含む、請求項1から12までのいずれか1項に記載の方法。
  14. 請求項1から13までのいずれか1項に記載の方法で得られるナノ粒子またはマイクロ粒子。
  15. 請求項14に記載のナノ粒子またはマイクロ粒子を含む医薬または栄養補助剤形。
JP2022552485A 2019-10-31 2020-10-29 キャリアポリマーおよび1つ以上の生物学的に活性な成分を含むナノ粒子またはマイクロ粒子を製造する方法 Pending JP2023514874A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19206467.3 2019-10-31
EP19206467 2019-10-31
PCT/EP2020/080354 WO2021083989A1 (en) 2019-10-31 2020-10-29 Process for preparing nano- or microparticles comprising a carrier-polymer and one or more biologically active ingredients

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023514874A true JP2023514874A (ja) 2023-04-11

Family

ID=68424780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022552485A Pending JP2023514874A (ja) 2019-10-31 2020-10-29 キャリアポリマーおよび1つ以上の生物学的に活性な成分を含むナノ粒子またはマイクロ粒子を製造する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11819576B2 (ja)
EP (1) EP4057999B1 (ja)
JP (1) JP2023514874A (ja)
BR (1) BR112022013996A2 (ja)
CA (1) CA3164319A1 (ja)
ES (1) ES2973827T3 (ja)
HU (1) HUE065507T2 (ja)
IL (1) IL294641A (ja)
PL (1) PL4057999T3 (ja)
SI (1) SI4057999T1 (ja)
WO (1) WO2021083989A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022175829A1 (en) 2021-02-17 2022-08-25 Cellix Bio Private Limited Topical formulations and compositions
CA3236685A1 (en) * 2021-11-18 2023-05-25 Inventage Lab Inc. Method for preparing microparticles containing poorly soluble drugs

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020146412A1 (en) * 2001-04-10 2002-10-10 James Brady Method of treating patients with bacterial infections
AU5860798A (en) 1997-12-29 1999-07-19 Universite De Geneve Method for producing an aqueous colloidal dispersion of nanoparticles
US6291013B1 (en) 1999-05-03 2001-09-18 Southern Biosystems, Inc. Emulsion-based processes for making microparticles
WO2001002087A1 (en) 1999-07-06 2001-01-11 Universite De Geneve Laboratoire De Pharmacie Galenique Method for producing aqueous colloidal dispersions of nanoparticles
FR2815637B1 (fr) * 2000-10-20 2006-08-04 Rhodia Chimie Sa Procede de preparation d'une emulsion dont la phase huileuse est de forte viscosite
JP2007515392A (ja) 2003-04-10 2007-06-14 ピーアール ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド エマルジョンベースの微粒子の製造のための方法
KR101043355B1 (ko) 2008-05-29 2011-06-22 건국대학교 산학협력단 초고압기술과 에멀젼 확산 기술을 결합한 새로운나노입자의 제조방법
ES2877206T3 (es) * 2008-09-18 2021-11-16 Evonik Corp Proceso de microencapsulación con disolvente y sal
KR101631243B1 (ko) 2009-05-13 2016-06-17 신일제약주식회사 신규한 알렌드로네이트 에멀젼 건조물의 제조 방법 및 이를 함유한 약제학적 조성물
US9295649B2 (en) * 2009-12-15 2016-03-29 Bind Therapeutics, Inc. Therapeutic polymeric nanoparticle compositions with high glass transition temperature or high molecular weight copolymers
EP3076951B1 (en) 2013-12-05 2020-09-30 Celal Albayrak Process for the production of drug formulations for oral administration
WO2019214939A1 (en) 2018-05-08 2019-11-14 Evonik Röhm Gmbh Nanoparticle comprising a bio-resorbable polyester, a hydrophilic polymer and an acylated human lactoferrin-derived peptide

Also Published As

Publication number Publication date
ES2973827T3 (es) 2024-06-24
PL4057999T3 (pl) 2024-04-29
HUE065507T2 (hu) 2024-05-28
IL294641A (en) 2022-09-01
US11819576B2 (en) 2023-11-21
CA3164319A1 (en) 2021-05-06
SI4057999T1 (sl) 2024-05-31
EP4057999B1 (en) 2023-12-13
BR112022013996A2 (pt) 2022-09-06
WO2021083989A1 (en) 2021-05-06
US20230147853A1 (en) 2023-05-11
EP4057999A1 (en) 2022-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Göke et al. Novel strategies for the formulation and processing of poorly water-soluble drugs
Wischke et al. Principles of encapsulating hydrophobic drugs in PLA/PLGA microparticles
CA2628562C (en) Method and device for producing very fine particles and coating such particles
Kumar et al. Self emulsifying drug delivery system (SEDDS): Future aspects
US20100291200A1 (en) Formulations for poorly soluble drugs
JP2023514874A (ja) キャリアポリマーおよび1つ以上の生物学的に活性な成分を含むナノ粒子またはマイクロ粒子を製造する方法
Sandri et al. The role of particle size in drug release and absorption
Abbas et al. Preparation and evaluation of ketoprofen nanosuspension using solvent evaporation technique
US10660856B2 (en) Porous silica gel as a carrier for liquid technologies
Hoa et al. Design and evaluation of two-phase partition–dissolution method and its use in evaluating artemisinin tablets
Dey et al. Improvement of bioavailability of poorly soluble drugs through self emulsifying drug delivery system
CN107837231A (zh) 一种尼莫地平纳米化方法及其干混悬剂
Misal et al. Review on: New approaches in self micro-emulsifying drug delivery system
EP3586827A1 (en) Pharmaceutical formulation with improved solubility and bioavailability
EP1722761B1 (en) Method of producing microparticles
Tiwari et al. Spherical crystallization-A novel drug delivery system.
Sandri et al. Effects of particle size, surface nature and crystal type on dissolution rate
Lade et al. Self emulsifying drug delivery system-A novel approach to improve oral bioavailability
Nehe et al. Review on: Novel solid self nanoemulsifying drug delivery system
Nithyashree et al. Floating Microballoon-A Novel Formulation For Gastrointestinal Diseases
Ibrahim et al. Self-emulsifying drug delivery formulations
Kadir et al. Study of binary and ternary solid dispersion of spironolactone prepared by co-precipitation method for the enhancement of Oral bioavailability
Singh et al. Polymeric delivery systems for poorly soluble drugs
Raval et al. Techniques to Improve Bioavailability of Poorly Water Soluble Drugs–A review
Nguyen Extrusion-spheronization of pharmaceutical products: system for the delivery of active ingredients which are poorly soluble by oral route

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231013