JP2023512053A - 屋外定格光ファイバジャンパケーブル - Google Patents

屋外定格光ファイバジャンパケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2023512053A
JP2023512053A JP2022546102A JP2022546102A JP2023512053A JP 2023512053 A JP2023512053 A JP 2023512053A JP 2022546102 A JP2022546102 A JP 2022546102A JP 2022546102 A JP2022546102 A JP 2022546102A JP 2023512053 A JP2023512053 A JP 2023512053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber optic
connector
jumper
transceiver module
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022546102A
Other languages
English (en)
Inventor
レナード ルフェーブル アントニー
マーコイラー トーマス
フェルナンド ブラン デ レオン オスカー
Original Assignee
コムスコープ テクノロジーズ リミティド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コムスコープ テクノロジーズ リミティド ライアビリティ カンパニー filed Critical コムスコープ テクノロジーズ リミティド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2023512053A publication Critical patent/JP2023512053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3898Tools, e.g. handheld; Tuning wrenches; Jigs used with connectors, e.g. for extracting, removing or inserting in a panel, for engaging or coupling connectors, for assembling or disassembling components within the connector, for applying clips to hold two connectors together or for crimping
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3847Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces
    • G02B6/3849Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces using mechanical protective elements, e.g. caps, hoods, sealing membranes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3887Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
    • G02B6/38875Protection from bending or twisting
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3891Bayonet type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3893Push-pull type, e.g. snap-in, push-on
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3894Screw-lock type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

本開示は、概して、第1および第2のケーブル端との間に延在する光ファイバケーブルを含む光ファイバジャンパに関する。光ファイバケーブルは、少なくとも第1および第2の光ファイバを収容するケーブルジャケットを含む。光ファイバジャンパはまた、光ファイバケーブルの第1の端で直接終端された光トランシーバモジュールと、光ファイバケーブルの第2の端で直接終端された少なくとも1つの光ファイバコネクタと、を含む。光ファイバジャンパが、マイナス40~75℃の範囲の温度で屋外定格である。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、PCT国際特許出願として2021年1月29日に出願されており、2020年1月31日出願の米国特許出願第62/968,757号の利益を主張するものであり、この開示の全体が参照によって本明細書に組み込まれる。
遠距離通信システムは、多くの場合、向上したデータ伝送速度を提供するために光ファイバ遠距離通信ケーブルを用いる。特定の用途では、光送受信モジュールは、電気信号を、光ファイバケーブルを介して伝送される光信号に変換し、光ファイバケーブルからの光信号を、能動機器によって使用される電気信号に変換するために使用される。
本開示は、概して、第1および第2のケーブル端との間に延在する光ファイバケーブルを含む光ファイバジャンパに関する。光ファイバケーブルは、少なくとも第1および第2の光ファイバを収容するケーブルジャケットを含む。光ファイバジャンパはまた、光ファイバケーブルの第1の端で直接終端された光トランシーバモジュールと、光ファイバケーブルの第2の端で直接終端された少なくとも1つの光ファイバコネクタと、を含む。光ファイバジャンパが、マイナス40~75℃の範囲の温度で屋外定格である。
様々な追加の態様が、以下の説明に記載されることになる。態様は、個々の特徴および特徴の組み合わせに関連し得る。前述する一般説明および以下の詳細な説明の両方は、例示的および説明のみであり、本明細書に開示される例が基づく広範な概念を限定するものではないことを理解されたい。
以下の図面は、本開示の特定の例の例示であり、したがって本開示の範囲を限定しない。本開示の例は、本明細書では、添付図面と併せて説明され、同様の数字は同様の要素を示す。
本開示の原理による、光ファイバジャンパを図示する。 図1の切断線2-2に沿って切り取られた断面図である。 図1の光ファイバジャンパとの使用に好適な光トランシーバモジュールを示す概略図である。 光トランシーバモジュールと、図1の光ファイバジャンパの光ファイバケーブルとの間に画定される、例示的なケーブルアンカー固定およびシールインターフェースを示す拡大図である。 シールおよび保護を提供するために、図1の光ファイバジャンパの光トランシーバモジュールの上に使用され得る例示的な保護シュラウドを示す斜視図である。 光トランシーバモジュールに対して後退した図5の保護シュラウドを示す。 図1の光ファイバジャンパの光トランシーバモジュールに対する例示的な硬化された構成を図示する。 図1の光ファイバジャンパとの使用に好適な例示的な硬化された光ファイバコネクタを示す分解図である。
様々な例示的な態様が、図面を参照して詳細に記載され、同様の参照番号は、いくつかの図を通して同様の部品およびアセンブリを表す。
図1は、本開示の原理による、光ファイバジャンパ20を概略的に図示する。光ファイバジャンパ20は、第1および第2の対向するケーブル端24、26の間に延在する光ファイバケーブル22を含む。図2に示されるように、光ファイバケーブルは、少なくとも第1および第2の光ファイバ30、32を収容するケーブルジャケット28を含む。光ファイバジャンパ20は、光ファイバケーブル22の第1の端24で直接終端される光トランシーバモジュール34を含む。光ファイバジャンパ20はまた、光ファイバケーブル22の第2の端26で終端された少なくとも1つの光ファイバコネクタ36を含む。光ファイバジャンパ20は、マイナス40~70℃の範囲の温度で屋外定格であり、紫外線保護されている。
本明細書で使用される場合、直接終端とは、光トランシーバモジュールおよび/または光ファイバコネクタが、任意の中間の嵌合解除可能な光接続なしで、光ファイバケーブル22に接続されることを意味する。例えば、光ファイバ30、32は、好ましくは、光トランシーバモジュール34または光ファイバコネクタ36の内部に配線され、光接続によってそこに光接続される。光ファイバコネクタ36の場合、光ファイバは、光ファイバコネクタ36のフェルール(複数可)に直接配線されてもよく、またはフェルール(複数可)に対応するスタブファイバにスプライスされてもよい。光トランシーバモジュール34の場合、光ファイバは、光スプライスによって、または平面光回路もしくは他の構造への光表面実装接続などの他の接続技術によって、光トランシーバモジュール34の光トランスミッタまたは光レシーバに光結合され得る。そのため、直接終端は、光ファイバケーブル22と光トランシーバモジュール34または光コネクタ36との間の意図的に嵌合解除可能な接続を含むことを意図していない。
図2を参照すると、光ファイバケーブル22は、ガラス繊維、アラミド糸、または他の繊維性補強材料などの材料を含み得る繊維性補強材料の層などの張力補強要素38を含み得る。特定の例では、光ファイバ30、32は、張力補強要素38が、バッファチューブとジャケット28との間に位置付けられ、光ファイバ30、32から分離されるように、ジャケット28内に位置付けられたバッファチューブ内に収容され得る。
図1に示されるように、光トランシーバモジュール34は、SFP(スモールフォームファクタプラガブル)またはQSFP形態因子を有するコネクタ本体またはハウジング40を含む。コネクタハウジング40は、第1の端42および第2の端44を有する。図3に示されるように、ケーブルアンカー固定および張力緩和配置46は、光ファイバケーブル22の第1の端24をコネクタハウジング40の第1の端42に固設するために、コネクタハウジング40の第1の端42に提供される。好ましい例では、ケーブルアンカーおよび張力緩和配置46は、光ファイバケーブル22がコネクタハウジング40への入口場所における曲げ半径要件に違反することを防止するために、コネクタハウジング44の第1の端42に装着された可撓性ブーツ48を含む。特定の例では、光ファイバケーブル22の張力補強要素38は、圧着、接着剤、形状記憶スリーブ、または他の技術などによって、コネクタハウジング40の第1の端42にアンカー固定され得る。電気インターフェース50は、コネクタハウジング40の第2の端44に提供される。電気インターフェース50は、光トランシーバモジュール34に、およびそれから電気信号を伝送するための接点を含み得、また、コネクタハウジング40内の能動構成要素(光電気変換器、電気光変換器および他の構成要素)に給電するために使用される電力を受信するための1つ以上の接点を含み得る。特定の例では、電気接点は、プリント回路基板上に支持される導電性パッド(例えば、カードエッジ接点)を含み得る。
光トランシーバモジュール34は、送信構成要素(例えば、発光構成要素)および受信構成要素(例えば、受光構成要素)を含み得る。送信構成要素および受信構成要素は、光トランシーバモジュール34の電気インターフェース50で別個の電気接点に(例えば、ワイヤまたはトレースなどの電気経路を介して)電気的に接続され、光ファイバケーブル22の光ファイバ30、32に光学的に結合される。送信構成要素は、電気信号を光信号(例えば、電気光変換器)に変換するための構造を含み得、発光体を含み得る。例示的な構造は、垂直共振器面発光レーザ(VCSEL)またはエッジ発光レーザなどのレーザダイオードを含み得る。受信構成要素は、光信号を電気信号(例えば、光電気変換器)に変換するための構造を含み得る。例示的な構造は、フォトダイオードを含み得る。
特定の例では、ジャンパ20は、10ギガビット/秒のデータレートおよび/または25ギガビット/秒のデータレートをサポートするように構成されている。特定の例では、ジャンパ20は、遠隔無線ユニットと基地局またはベースバンドユニットとの間でデータを送信するための共通公共無線インターフェース(CPRI)および/または強化CPRIプロトコルと共に使用するように適合されている。特定の例では、ジャンパは、遠隔無線ユニットから基地局またはベースバンドユニットに延在し得るか、または遠隔無線ユニットから、基地局もしくはベースバンドユニットに結合されたトランクケーブルの光ファイバに接続点を発生させて提供する、ブレークアウト場所(例えば、ブレークアウト末端)の嵌合解除可能な光接続点(例えば、硬化された光接続点)に延在し得る。
図3は、コネクタハウジング40内に収容される光トランシーバモジュール34の内部アセンブリを概略的に図示する。内部アセンブリは、プリント回路基板52を含む。カードエッジコネクタは、プリント回路基板52の一端に位置付けられ、電気インターフェース50を画定する。TOSA(送信用光サブアセンブリ)54およびROSA(受信用光サブアセンブリ)56は、回路基板52の反対端に隣接して位置付けられる。特定の例では、TOSA54およびROSA56は、可撓性回路によって回路基板52に電気的に接続され得る。
TOSA54は、光トランスミッタ58およびレンズ60を含み得る。TOSA54は、電気インターフェース50の接点の1つを介して光トランシーバモジュール34によって受信された電気信号を、光トランスミッタ58およびレンズ60によって光トランシーバモジュール34から光ファイバ30に伝送される光信号に変換するための能動電子部品62を含む。電気信号は、ハウジング40の第2の端44(例えば、ハウジング40のプラグ端)を受容するためのポートを画定するコネクタレシーバに提供されるカードエッジコネクタから受信され得る。使用時に、光ファイバ30は、レンズ60を通して光トランスミッタ24に光接続される。嵌合したカードエッジコネクタから電気インターフェース50の接点で受信される電気信号は、プリント回路基板52上の導電性経路によって、および/または可撓性回路によって電子部品62に運ばれる。さらなる電子部品63が、信号を増幅、フィルタ処理、および/または別様に処理するために、回路基板52上に提供され得る。電気信号は、TOSA54の能動電子部品62によって光信号に変換され、レンズ60を通してトランスミッタ58によって光ファイバケーブル22の光ファイバ30に伝送される。
ROSA56は、光トランシーバモジュール34によって受信された光信号を第2の光ファイバ32から、電気インターフェース50の接点のうちの1つを介して光トランシーバモジュール34から出力される電気信号に変換するための光レシーバ64および能動電子部品66を含む。使用時に、第2の光ファイバ32から光レシーバ64によって受信される光信号は、能動電子部品66によって光信号から電気信号に変換される。能動電子部品66からの電気信号は、プリント回路基板上および/または可撓性回路上の導電性経路によって、電気インターフェース50の接点に運ばれ、信号は、光トランシーバモジュール34から、電気インターフェース50におけるプリント回路基板52のカードエッジコネクタと嵌合された電気カードエッジコネクタに出力され得る。さらなる電子部品67(例えば、能動および/または受動電子部品)は、信号を増幅、フィルタ処理、および/または別様に処理するための回路基板上に提供され得る。
図4は、ケーブル22と光トランシーバモジュール34の後端との間のインターフェースに提供される、例示的なケーブルのアンカー固定および張力緩和配置を示す拡大図である。図示されるように、張力補強要素38は、圧着スリーブ68によってコネクタハウジング40に固設される。熱活性化接着剤を含む熱収縮スリーブなどの形状記憶スリーブ71は、ケーブル22とコネクタハウジング40との間に環境シールを提供するために、ケーブル22およびコネクタハウジング40のスタブ部分の上に装着される。可撓性ブーツ48は、形状記憶スリーブ71上に装着し、コネクタハウジング40の後端に隣接するケーブル22に曲げ半径保護を提供する。光ファイバ30、32は、光ファイバケーブル22からコネクタハウジング40の内部に配線されて示されている。コネクタハウジング40はまた、モジュールハウジングとも呼ばれ得る。
図5および図6は、光トランシーバモジュール34の環境シールおよび保護を提供するために、光トランシーバモジュール34の上に装着するように適合された例示的な保護シュラウド80を図示する。特定の例では、シュラウド80は、光トランシーバモジュール34のプラグ端を受容するように適合されたコネクタレシーバによって提供された対応するインターフェースに対して締結するための前部接続インターフェース82を含み得る。特定の例では、可撓性ブーツ48は、保護シュラウド80と一体化され得る。特定の例では、保護シュラウド80は、光トランシーバモジュール34に対して摺動されて、光トランシーバモジュール34へのアクセスを提供し得る。特定の例では、ガスケットまたは他の構造などのシール構造が、ブーツ内に組み込まれて、保護シュラウド80とケーブル22との間のシールを提供し得る。
図7は、硬化されたコネクタ配置90に対して一体化された光トランシーバモジュール34を図示する。硬化されたコネクタ配置90は、光トランシーバモジュール34のプラグ端に対して受信および電気的に接続するよう適合されたコネクタレシーバ96上に提供された対応する締結構造94と相互係止するよう適合された締結具92を含み得る。硬化されたコネクタ配置90は、トランシーバモジュール34のコネクタハウジング40に対して固定された内側本体98を含み得る。特定の例では、ケーブル22は、内側本体98に結合され得る。締結具92は、内側本体98上に装着する。特定の例では、締結具92は、プッシュプルコネクタ、ねじ込みコネクタ、バヨネット式コネクタ、または他のタイプのコネクタとすることができる。特定の例では、Oリングシールなどの環境シールは、2つの構成要素が互いに嵌合されたときに、硬化されたコネクタ配置90およびコネクタレシーバ96に対して環境シールを提供するために、締結具の内部と一体化され得るか、またはコネクタレシーバ96に提供され得る。
図8は、光ファイバケーブル22の第2の端26に装着する光ファイバコネクタ36の分解図である。光ファイバコネクタ36は、ODCコネクタなどの硬化された光ファイバコネクタとして図示される。特定の例では、光ファイバケーブル22の張力補強要素38は、圧着スリーブ102などの手段によって、圧着場所100で光ファイバコネクタ36に固設またはアンカー固定され得る。他の例では、張力補強要素38は、光ファイバコネクタ36の後端に接着して固設され得る。図示された例では、光ファイバコネクタ36は、第1の光ファイバ30の端が支持される第1のフェルール104と、第2の光ファイバ32の端が支持される第2の光ファイバ106と、を含む。光ファイバコネクタ36の後端は、ガスケットによって、または形状記憶(例えば、熱収縮)スリーブなどの手段によって、光ファイバケーブル22に対してシールされ得る。光ファイバコネクタ36は、光ファイバコネクタ36を光ファイバアダプタまたは別の光ファイバコネクタに固設するためのツイスト固設締結具108を含む。ツイスト固設締結具108は、バヨネット式インターフェース、またはツイスト固設締結具108がコネクタ36の本体に対して回されたときに、対応するインターフェースと相互係止するよう適合された、ねじ込みインターフェースなどの、インターフェースを含み得る。図示された例では、2つの別個のフェルールが、光ファイバ30、32の端を支持するために提供される。他の例では、複数のファイバ通路を有する単一のフェルールは、光ファイバ30、32の端を支持するために使用され得る。光ファイバジャンパ20と共に使用され得る他の硬化されたコネクタ構成は、米国特許第8,556,520号、同第7,264,402号、同第9,304,262号、同第7,758,389号、および同第7,325,980号によって開示され、これらの開示は参照によりその全体が本明細書に援用される。

Claims (17)

  1. 光ファイバジャンパであって、
    第1および第2のケーブル端の間に延在する光ファイバケーブルであって、少なくとも第1および第2の光ファイバを収容するケーブルジャケットを含む、光ファイバケーブルと、
    前記光ファイバケーブルの前記第1の端で直接終端された光トランシーバモジュールと、
    前記光ファイバケーブルの前記第2の端で直接終端された少なくとも1つの光ファイバコネクタと、を備え、
    前記光ファイバジャンパが、-40~75℃の範囲の温度で屋外定格である、光ファイバジャンパ。
  2. 前記光トランシーバモジュールが、SFP形態因子を有するコネクタ本体を含む、請求項1に記載の光ファイバジャンパ。
  3. 前記コネクタ本体を少なくとも部分的に取り囲む外側ハウジングをさらに備える、請求項2に記載の光ファイバジャンパ。
  4. 前記外側ハウジングが、前記光トランシーバモジュールとの電気接続を提供するために、前記コネクタ本体を受容するためのポートを含むコネクタレシーバに対して締結するように適合されている、請求項3に記載の光ファイバジャンパ。
  5. 環境シールが、前記外側ハウジングと前記コネクタレシーバとの間に形成されている、請求項4に記載の光ファイバジャンパ。
  6. 前記ハウジングが、ねじ込み接続、バヨネット式接続、またはプッシュプル接続によって前記コネクタレシーバに締結する、請求項4に記載の光ファイバジャンパ。
  7. 前記光ファイバケーブルが、前記光トランシーバモジュールの後端に対して環境シールされている、請求項1に記載の光ファイバジャンパ。
  8. 前記光ファイバケーブルと前記光トランシーバモジュールの前記後端との間のシールを提供するための形状記憶スリーブをさらに備える、請求項7に記載の光ファイバジャンパ。
  9. 前記光トランシーバモジュールが、前記光トランシーバモジュールのプラグ端を受容して前記光トランシーバモジュールとの電気接続を提供するためのポートを含むコネクタレシーバに対して環境シールするように適合されている、請求項1に記載の光ファイバジャンパ。
  10. 前記光トランシーバモジュールが、10ギガビット/秒のデータレートをサポートするように構成されている、請求項1に記載の光ファイバジャンパ。
  11. 前記光トランシーバモジュールが、25ギガビット/秒のデータレートをサポートするように構成されている、請求項1に記載の光ファイバジャンパ。
  12. 前記光ファイバケーブルの張力要素が、前記光トランシーバモジュールの後端にアンカー固定されている、請求項1に記載の光ファイバジャンパ。
  13. 前記少なくとも1つの光ファイバコネクタが、硬化されている、請求項1に記載の光ファイバジャンパ。
  14. 前記第1および第2の光ファイバの両方が、少なくとも1つのフェルールを有する単一の光ファイバコネクタで支持されている、請求項13に記載の光ファイバジャンパ。
  15. 前記単一の光ファイバコネクタが、前記第1の光ファイバを支持するための第1のフェルールと、前記第2の光ファイバを支持するための第2のフェルールと、を有する、請求項14に記載の光ファイバジャンパ。
  16. 前記光ファイバケーブルが、硬化された前記光ファイバコネクタに対してシールされ、前記光ファイバコネクタの張力要素が、硬化された前記光ファイバコネクタの後端にアンカー固定されている、請求項13に記載の光ファイバジャンパ。
  17. 硬化された前記光ファイバコネクタが、硬化された前記光ファイバコネクタを光ファイバアダプタまたは別の光ファイバコネクタに固設するためのツイスト固設締結具を含む、請求項16に記載の光ファイバジャンパ。
JP2022546102A 2020-01-31 2021-01-29 屋外定格光ファイバジャンパケーブル Pending JP2023512053A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062968757P 2020-01-31 2020-01-31
US62/968,757 2020-01-31
PCT/US2021/015738 WO2021155172A1 (en) 2020-01-31 2021-01-29 Outdoor rated fiber optic jumper cable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023512053A true JP2023512053A (ja) 2023-03-23

Family

ID=77062896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022546102A Pending JP2023512053A (ja) 2020-01-31 2021-01-29 屋外定格光ファイバジャンパケーブル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11726272B2 (ja)
EP (1) EP4097525A1 (ja)
JP (1) JP2023512053A (ja)
CN (1) CN115023637A (ja)
WO (1) WO2021155172A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114047582B (zh) * 2021-11-23 2022-12-27 贵州电网有限责任公司 一种智能化变电站二次设备辅助维护连接器

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270805A (ja) 1985-09-25 1987-04-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 光・メタル複合ケ−ブル端末部
US20070036489A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Barbara Grzegorzewska Industrial interconnect system incorporating transceiver module cage
US7338214B1 (en) 2006-08-25 2008-03-04 Tyco Electronics Corporation Method and apparatus for sealing fiber optic connectors for industrial applications
US7645162B2 (en) 2008-01-24 2010-01-12 Tyco Electronics Corporation Connector assembly having a slider element
US7758389B2 (en) * 2008-01-25 2010-07-20 Tyco Electronics Corporation Connector assembly having a movable plug
US7824113B2 (en) * 2008-03-03 2010-11-02 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Small form factor pluggable (SFP) optical transceiver module and method
US8162546B1 (en) * 2008-04-01 2012-04-24 Superior Essex Communications, Lp Fiber optic cable configured for indoor and outdoor deployment
EP2302431B1 (en) 2009-09-28 2019-03-27 TE Connectivity Nederland B.V. Sealing enclosure for a connector on a cable, such as a standardised fibre-optic connector
EP2354825B1 (en) 2010-02-03 2015-07-15 Tyco Electronics Nederland B.V. Enclosure assembly for a connector, strain relief element, and method
US8774639B2 (en) 2012-03-13 2014-07-08 Cisco Technology, Inc. Ultra high density pin-compatible four-channel enhanced small form-factor pluggable module
EP2706635B1 (en) 2012-09-05 2017-03-08 Tyco Electronics Nederland B.V. End cap, arrangement and kit for terminating a transmission cable
US9429732B2 (en) * 2013-05-03 2016-08-30 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cable crimp assemblies employing integrally connected cable strain relief boots, and related fiber optic connectors, cables, and methods
US20160124173A1 (en) 2013-06-07 2016-05-05 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications connection device
US9733436B2 (en) 2013-08-24 2017-08-15 CommScope Connectivity Belgium BVBA Ruggedized fiber optic connectors and connection systems
CN109343178A (zh) 2014-02-07 2019-02-15 泰科电子公司 硬化的光功率连接系统
US10061090B2 (en) * 2014-03-28 2018-08-28 CommScope Connectivity Belgium BVBA Fiber optic connection system
US10288821B2 (en) * 2015-05-15 2019-05-14 Corning Optical Communications, Llc Fiber optic cable assemblies for terminating fiber optic cables using a retention component and methods of making
WO2017127133A1 (en) * 2016-01-20 2017-07-27 Afl Telecommunications Llc Optical fiber inline splice assemblies
US20200310046A1 (en) * 2019-03-26 2020-10-01 Senko Advanced Components., Inc. Integrated Fiber Optic Cable Fan-Out Connector

Also Published As

Publication number Publication date
CN115023637A (zh) 2022-09-06
US20210239918A1 (en) 2021-08-05
EP4097525A1 (en) 2022-12-07
WO2021155172A1 (en) 2021-08-05
US11726272B2 (en) 2023-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200400894A1 (en) Indoor hybrid connectivity system for providing both electrical power and fiber optic service
CN110582712B (zh) 具有集成透镜的光纤模块
US6954592B2 (en) Systems, methods and apparatus for bi-directional optical transceivers
KR100349598B1 (ko) 실리콘 광벤치를 이용한 스몰 폼 팩터 광송수신 집적 모듈
CN103293607B (zh) 可插拔光收发器
US6695486B1 (en) Angled fiber optic connector
US7399125B1 (en) Lens array with integrated folding mirror
US7455463B2 (en) High density array of optical transceiver modules
CN101268395B (zh) 模块化光学设备管壳
CN109154703B (zh) 具有光纤耦合插座的同轴光发射次模块(tosa)
EP2764392B1 (en) Fiber optic connector assemblies having a reverse optical fiber loop
US20060093280A1 (en) Optical cable with integrated electrical connector
US20050265670A1 (en) Modular optical device with component insert
JP2016009187A (ja) 上部レンズ及び下部レンズを有するパラレル光トランシーバ
TWI404986B (zh) 擴張光束連接器及擴張光束光電裝置
US20120148185A1 (en) Receptacle-type bi-directional optical module and electronic apparatus thereof
CN109100836B (zh) 光收发器
US11726272B2 (en) Outdoor rated fiber optic jumper cable
US9977202B2 (en) Optical multichannel transmission and/or reception module, in particular for high-bitrate digital optical signals
CN201438229U (zh) 并行光模块
US8636426B2 (en) Photoelectric conversion system with optical transceive module
US20110206327A1 (en) Active optical cable electrical connector with bi-directional optical sub-assembly
US10310200B1 (en) Optical transmission module and optical transmission apparatus
CN213600932U (zh) 一种光纤接头和波分复用单元
CN112965187A (zh) 一种基于新型连接器的光纤耦合方法