JP2023504838A - 自動車両サスペンションシステムのジャウンスバンパ、及びそのようなジャウンスバンパの製造方法 - Google Patents

自動車両サスペンションシステムのジャウンスバンパ、及びそのようなジャウンスバンパの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023504838A
JP2023504838A JP2022533521A JP2022533521A JP2023504838A JP 2023504838 A JP2023504838 A JP 2023504838A JP 2022533521 A JP2022533521 A JP 2022533521A JP 2022533521 A JP2022533521 A JP 2022533521A JP 2023504838 A JP2023504838 A JP 2023504838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring element
jounce bumper
base body
secondary spring
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022533521A
Other languages
English (en)
Inventor
シュレーダー,アンスガール
Original Assignee
ビーエーエスエフ ポリウレタンズ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーエーエスエフ ポリウレタンズ ゲーエムベーハー filed Critical ビーエーエスエフ ポリウレタンズ ゲーエムベーハー
Publication of JP2023504838A publication Critical patent/JP2023504838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F3/00Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic
    • F16F3/08Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber
    • F16F3/10Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber combined with springs made of steel or other material having low internal friction
    • F16F3/12Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber combined with springs made of steel or other material having low internal friction the steel spring being in contact with the rubber spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1266Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being completely encapsulated, e.g. for packaging purposes or as reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/14Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having helical, spiral or coil springs only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/371Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by inserts or auxiliary extension or exterior elements, e.g. for rigidification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3044Bumpers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/12Wound spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/70Materials used in suspensions
    • B60G2206/71Light weight materials
    • B60G2206/7101Fiber-reinforced plastics [FRP]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/70Materials used in suspensions
    • B60G2206/71Light weight materials
    • B60G2206/7104Thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/70Materials used in suspensions
    • B60G2206/71Light weight materials
    • B60G2206/7104Thermoplastics
    • B60G2206/71042Polyester elastomer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/70Materials used in suspensions
    • B60G2206/73Rubber; Elastomers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

本発明は、有する自動車両サスペンションシステムのジャウンスバンパ(1)に関し、縦軸(2)と、(前記ジャウンスバンパ(1)は非圧縮状態と圧縮状態の間で弾性的に変形するように構成され、前記ジャウンスバンパ(1)は、前記圧縮状態において、前記非圧縮状態よりも前記縦軸(2)の方向で短い長さを有する)、一次ばね要素として機能するベースボディ(9)と、(前記ベースボディ(9)は、部分的又は完全に、容積圧縮性の第1材料で作られている)を有する。特に、前記ベースボディ(9)が、前記ベースボディ(9)内に組み込まれた少なくとも1つの二次ばね要素(11)をさらに備え、前記二次ばね要素(11)は、非圧縮状態での第1の長さと圧縮状態での第2の長さの間で弾力的に変形可能であり、前記第2の長さは前記第1の長さより小さく、前記二次ばね要素(11)は、部分的に又は完全に、コンパクトな第2材料で作られている、ことが提案されている。【選択図】図2a

Description

本発明は、自動車両サスペンションシステムのジャウンスバンパに関し、該ジャウンスバンパは縦軸と、一次ばね要素として機能するベースボディとを有し、前記ジャウンスバンパは非圧縮状態と圧縮状態との間で弾性的に変形するように構成されており、前記圧縮状態では、前記ジャウンスバンパは前記非圧縮状態よりも前記縦軸の方向で短い長さを有し、前記ベースボディは部分的に又は完全に容積圧縮性(volume-compressible)の第1材料で作られている。
前述のタイプのジャウンスバンパは、当技術分野で一般に知られている。それらは、過度の衝撃が発生した場合にショックアブソーバに損傷が生じるのを防ぐために、ショックアブソーバシステムに追加のばね要素を提供するように、自動車産業で使用されている。
気泡状、特に微細気泡状ポリウレタンフォームのような容積圧縮性材料の使用は、これらの容積圧縮性材料の有利な特性のために、近年注目されている。ジャウンスバンパの製造、すなわち、これらの容積圧縮性材料からのそれらのジャウンスバンパのベースボディの製造は、とりわけ、文献EPA6283、EPA36994、EPA250969、DEA19548770及びDEA1954771から、当技術分野で一般に知られている。
これまで多くのユーザは、容積圧縮性材料の代わりにゴム材料に依存してきた。ゴム又は同様の材料は、容積圧縮性材料と直接比較すると、減少された圧縮能力を有するが、同時に、縦軸の方向の長いブロック長をも有している。いくつかの用途では、増大されたブロック長は望ましい特性であるため、さもなければ有利である容積圧縮性材料の使用の採用にいくらかの躊躇を生じていた。
EPA6283 EPA36994 EPA250969 DEA19548770 DEA1954771
したがって、本発明の目的は、上記の課題を可能な限り克服したジャウンスバンパを提供することである。特に、本発明の目的は、そのベースボディが容積圧縮性材料から作られることができるが、同時に、容積圧縮性材料によってもたらされる減衰特性及びサスペンション特性に悪影響を与えることなく、より大きなブロック長を提供するジャウンスバンパを提案することであった。
本発明は、前述のタイプのジャウンスバンパを提案することによって目的を達成し、ベースボディは、ベースボディ内に組み込まれた少なくとも1つの二次ばね要素をさらに備え、二次ばね要素は、非圧縮状態の第1の長さと圧縮状態の第2の長さの間で弾力的に変形可能であり、第2の長さは第1の長さより小さく、部分的に又は完全にコンパクトな第2材料で作られている。
本発明の観点から、コンパクトな材料は、非気泡状であり、その限りにおいて容積圧縮性でないか又は少なくとも低いものと理解される。これらの材料による縦軸の方向の長さの減少は、典型的には、内側及び/又は外側への半径方向の膨張によって少なくとも部分的に相殺される。
したがって、本発明は、圧縮性を低下させる材料特性を有する二次ばね要素を組み込むことによって、ジャウンスバンパのブロック長を全体として増加させることができる認識に基づいている。圧縮状態に到達する過程で、二次ばね要素は、顧客固有の要件に基づいて選択されるそのばね比率によって決定される制限内で、軸方向の圧縮に抵抗する。同時に、一次ばね要素、すなわちベースボディは、依然として容積圧縮性材料で作られることができ、該容積圧縮性材料は、ジャウンスバンパが純粋に容積圧縮性のジャウンスバンパと純粋にコンパクトなジャウンスバンパの間の理想的な妥協点となるように、繊細な、すなわち「柔らかい」初期変形抵抗を与える。変形抵抗は、初期の変形段階では柔らかいが、圧縮状態の二次ばね要素の長さによって定義された増加したブロック長を含めて、変形が進むにつれて、徐々に増加する。
二次ばね要素をベースボディの容積に組み込むことによって、本発明は、単一の部品を提案し、そこでは、従来技術の解決策では、ジャウンスバンパは、ジャウンスバンパの漸進的な剛性を生成することを試みて、補強リングなどの追加の支持部材によって、修正される。したがって、本発明は、改善されたサスペンション特性を有すると同時に、特に環境の影響から二次ばね要素を保護し、遮蔽することによって、車両のサスペンションシステムへの簡略化された取り付けを可能にするジャウンスバンパを提案する。
好ましい実施形態では、ベースボディは、少なくとも部分的に、好ましくは完全に、二次ばね要素をカプセル化(encapsulate)する。さらに特に、二次ばね要素は、実質的にキャビティのない態様でベースボディによってカプセル化される。
さらに好ましい実施形態では、二次ばね要素は、圧縮状態にあるときに所定のブロック長を有するように構成される。
さらに好ましい実施形態では、一次ばね要素は、第1ばね比率を有し、二次ばね要素は、第1ばね比率より低いか又は該ばね比率に等しい第2ばね比率を有する。ばね比率は、それぞれのばね要素がその非圧縮の基本状態に対して圧縮され得る比率を意味すると理解される。一例として、基本状態で100mmの長さを有し、完全に圧縮された状態(ブロック長)で30mmのばね要素は、70%のばね比率を有することになる。このように、ばね比率が低いほど、非圧縮状態での長さに対するブロックの長さが長くなることを示す。
さらに好ましくは、一次ばね要素(二次ばね要素なし)のばね比率は、65%超、好ましくは70%以上の範囲にある。代替的又は付加的に、二次ばね要素のばね比率は、70%以下、好ましくは65%以下の範囲にある。
さらに好ましい実施形態では、二次ばね要素は、以下のリスト:
- コイルスプリング、好ましくはヘリカルコイルスプリング、
- 波形ばね、
- 複数のリング要素、好ましくは、縦軸の方向に互いに間隔をあけて配置されたディスクスプリングもしくはワッシャー、又は、
- 弾力性のある変形可能なケージ、
から選択される。
好ましい実施形態では、特に前述のリストからの要素の1つを使用する場合、二次ばね要素は、一次ばね要素よりも半径方向でより剛性である。この場合、半径方向は、縦軸の方向に対して垂直であると理解される。半径方向の膨張が二次ばね要素によって制限されるため、このことは軸方向における一次ばね要素のより均一な変形を可能にする。これにより、ジャウンスバンパをより狭く設計することができ、すなわち、長さに対して幅を狭くすることができる。その結果として、例えば車両の周辺部品又は車両サスペンションシステムも、より効率的に寸法を決めることができる。
代替的又は追加的に、二次ばね要素は、好ましくは、一次ばね要素よりも縦方向に(剛性であるのとは反対に)より柔らかい。これにより、所望の変形挙動(最初は柔らかく、その後は漸進的に硬くなる)が可能になると同時に、ブロック長を増加させるのに寄与することができる。
さらに好ましい実施形態では、第1材料は、気泡状ポリイソシアネート重付加生成物である。
ここでのベースボディは、エラストマーで構成されることができるが、層状、シェル状又は別の形態、また、互いの混合物で存在する複数のエラストマーで構成されることもできる。ポリイソシアネート重付加生成物は、好ましくは、微細気泡状ポリウレタンエラストマーに基づいて、熱可塑性ポリウレタンに基づいて、又は任意にポリウレア構造を有し得る前記2つの材料の組み合わせから、構成される。
好ましい実施形態において、DIN53420による200kg/mから1100kg/m、好ましくは、300kg/mから800kg/mの密度、DIN53571による2N/mm、好ましくは、2N/mmから8N/mmの引張強度、DIN53571による300%、好ましくは300%から700%の伸び、及びDIN53515による好ましくは8N/mmから25N/mmの引裂強度を有する微細気泡状ポリウレタンエラストマーが、特に好ましい。
エラストマーは、好ましくはポリイソシアネート重付加生成物に基づく微細気泡状エラストマーであって、好ましくは0.01mm~0.5mm、特に好ましくは0.01~0.15mmの直径を有する気泡を有する微細気泡状エラストマーである。
ポリイソシアネート重付加生成物に基づくエラストマー及びその製造は、一般に知られており、例えばEPA62835、EPA36994、EPA250969、DEA19548770及びDEA19548771に、たくさん記載されている。
慣用的に、製造は、イソシアネートに対して反応性の化合物をイソシアネートと反応させることによって行われる。
気泡状ポリイソシアネート重付加生成物に基づくエラストマーは、慣用的に、反応性出発成分が互いに反応される型内で製造される。ここでの適切な型は、一般に慣用的な型、例えば、その形状に基づいて、ばね要素の本発明による三次元形状を保証する金型である。一実施形態では、輪郭要素は鋳型に直接組み込まれており;さらなる実施形態では、それらは遡及的に同心円状のベースボディに組み込まれる。好ましい実施形態では、同心円状のばね要素は、この目的のために、好ましくは液体窒素で固化するまで冷却され、この状態で処理される。
ポリイソシアネート重付加生成物は、一般に公知の方法によって製造されることができ、例えば、以下の出発物質を1段階又は2段階の工程で使用することにより製造されることができる:
(a)イソシアネート、
(b)イソシアネートに対して反応性の化合物、
(c)水、及び任意に
(d)触媒、
(e)発泡剤及び/又は、
(f)補助物質及び/又は追加物質、例えばポリシロキサン及び/又は脂肪酸スルホネート。
型の内壁の表面温度は、慣例的に40℃~95℃、好ましくは50℃~90℃である。成形部品の製造は、有利には0.85~1.20のNCO/OH比で行われ、加熱された出発成分は混合され、所望の成形部品密度に相当する量で、加熱された型、好ましくは密閉された成形ツールに搬入される。成形部品は5分~60分間硬化され、その後、型から取り出されることができる。成形ツールに導入される反応混合物の量は、慣例的に、得られた成形体がすでに提示された密度を有するように測られる。出発成分は、慣例的に、15℃~120℃、好ましくは30℃~110℃の温度で成形ツールに導入される。成形体を製造するための圧縮度は、1.1と8の間、好ましくは2と6の間である。気泡状ポリイソシアネート重付加生成物は、開放式もしくは好ましくは閉鎖式の成形ツールにおいて、高圧技術、低圧技術、又は特に反応射出成形技術(RIM)の助けを借りて、「ワンショット」法によって適切に製造される。反応は、特に閉鎖された成形ツール内での圧縮によって行われる。反応射出成形技術は、例えば、H.Piechota及びH.Roehrによる「Integralschaumstoffe」、Carl Hanser-Verlag,ミュンヘン、ウィーン 1975年;D.J.Prepelka及びJ.L.WhartonによるJournal of Cellular Plastics,3月/4月1975年,87頁~98頁、及びU.KnippによるJournal of Cellular Plastics,3月/4月年1973年,76頁~84頁に記載されている。
さらに好ましい実施形態では、第2材料は:エラストマー、金属、好ましくは鋼、鋼合金、アルミニウム又はアルミニウム合金、繊維複合材料、又は前述の材料のいくつか又は全ての組み合わせ、を含むか、又はそれらからなる。金属が使用される場合、好ましくはプライマーが、2つのばね要素間の機械的結合を改善し、ジャウンスバンパの寿命を延ばすように、一次及び二次ばね要素の間に配置される。
第2材料は、好ましくは、以下の特性:
- 225MPa以上、さらに好ましくは750MPa以上のヤング率、又は好ましくは2200MPa以下のヤング率、又は特に好ましくは800MPa~2200MPaの範囲のヤング率;
- 40D以上、好ましくは60D以上のショア硬度、又は好ましくは90D以下のショア硬度、又は特に好ましくは60D~90Dの範囲のショア硬度;
- 40MPa以上の引張強度、又は好ましくは70MPa以下の引張強度、又は特に好ましくは40MPa~70MPaの範囲の引張強度;
- 1.10g/cm以上の密度、又は好ましくは1.45g/cm以下の密度、又は特に好ましくは1.10~1.45g/cmの範囲の密度、
のうちの1つ、いくつか、又は全てを有する。
二次ばね要素は、好ましくは、60N/mm以下、好ましくは20N/mm以下、さらに好ましくは10N/mm以下の範囲の縦方向の初期剛性を有する。
好ましくは、二次ばね要素は、3N/mm以上、好ましくは5N/mm以上の範囲の縦方向の初期剛性を有する。
ヤング率は、好ましくは、DIN EN ISO 527に従って決定される。硬度は、好ましくは、DIN ISO 7619-1(3S)に従って決定される。引張強度は、好ましくは、DIN 53504-S2に従って決定される。
特に好ましい実施形態では、第2材料は、エラストマーを含むか、又はそれからなり、前記エラストマーは、以下のリスト、
- ポリエーテルベースのポリウレタン、
- ポリエステルベースのポリウレタン、
- ポリエーテルベースの熱可塑性ポリウレタン、
- ポリエステルベースの熱可塑性ポリウレタン、
- 半結晶性熱可塑性樹脂、
- マトリックス材料として熱可塑性ポリウレタンを有する繊維複合材料であって、前記熱可塑性材料は、好ましくはポリエステルベースである、繊維複合材料、
から選択される。
有益なことに、これらの材料は、前述の気泡状ポリイソシアネート重付加生成物などの容積圧縮性材料に化学的に結合することができる。
好ましいポリエーテルベース又はポリエステルベースのポリウレタンは、例えば、ドイツ レムフェルデにあるBASF Polyurethanes GmbHから市販されているElasturan(登録商標)であろう。
好ましいポリエーテルベースのTPUは、例えば、ドイツ レムフェルデにあるBASF Polyurethanes GmbHから市販されている1283 D 11 U 000又は1278 11 U 000などのElastollan(登録商標),line 12であろう。好ましいポリエステルベースの繊維複合材料は、例えば、ドイツ レムフェルデにあるBASF Polyurethanes GmbHから市販されているR2000などのElastollan(登録商標)line Rであろう。
好ましいポリエステルベースのTPUは、例えば、ドイツ レムフェルデにあるBASF Polyurethanes GmbHから市販されているEllastolan(登録商標)C74D50であろう。
好ましい半結晶性熱可塑性樹脂は、例えば、ポリオキシメチレン(POM)又はPA6.6などのポリアミドである。
さらに好ましい実施形態では、二次ばね要素は、上記で述べたように波形ばねであり、第1端部と、反対側の第2端部と、2つ端部の間に隣接して配置された多数の起伏リングとを備え、各リングは縦軸の方向に起伏している。言い換えれば、起伏リングは、二次ばね要素の周りに円周方向に延在し、第1端部に近い部分と第2端部に近い部分との間で蛇行した形状を有する。1つのそれぞれの端部に最も近いそれらの部分において、各起伏リングは、好ましくは、端部の1つと、又は隣接する起伏リングのいずれかと結合される。
さらに好ましくは、波形ばねは、端部とリングが互いにシームレスに結合するように一体的に形成されている。
好ましい実施形態では、二次ばね要素は、複数の合流部を備え、各合流部において、リングの1つが端部の1つ、又は隣接するリングのいずれかと合流する。複数の起伏リングのうち、それぞれの端部に最も近いそれらのリングは、その隣接する端部に合流し、一方、中間リングは互いに合流することを理解されたい。
さらに好ましい実施形態では、隣接するリングのための合流部は、二次ばね要素にわたって均一に形成されている。さらに好ましくは、リングが端部に合流する合流部も、二次ばね要素にわたって均一に形成される。
さらに好ましい実施形態では、全ての合流部又は少なくとも隣接するリング間の合流部について、それぞれ隣接する合流部は、縦軸に対する所定の角度で、互いに間隔をあけて配置され、前記角度は、好ましくは15°~165°の範囲、さらに好ましくは60°~120°、特に好ましくは75°~105°の範囲にある。
好ましくは、隣接する合流部は、縦軸に対して90°の角度で互いに離間している。
隣接する合流部の前述の等距離分布は、特に二次ばね要素及びジャウンスバンパ全般の横方向の曲げに対する弾性変形の改善された均一性を達成する。これは、ジャウンスバンパの全体としての変形特性にプラスの影響を与える。
さらに好ましい実施形態では、各合流部は、縦方向に延びる狭窄部を含む。合流部の狭窄部は、二次ばね要素のより柔軟な変形に寄与する。
さらに好ましい実施形態では、二次ばね要素の端部の少なくとも1つは、複数の内側に延びる突起を有している。好ましくは、突起は、互いに間隔をあけて配置され、隣接する突起の間に凹部を作成する。好ましくは、突起は、二次ばね要素の円周に沿って均等に分布している。
さらに好ましい実施形態では、二次ばね要素の端部の少なくとも1つは、複数の外側に延びる突起を有している。好ましい実施形態では、外側に延びる突起もまた、内側に延びる突起と同様の態様で作成され、すなわち、隣接する突起の間に凹部を画定するように端部の円周に沿って(好ましくは等距離に)分布している。
突起により、ベースボディの材料が充填されたときに、一次ばね要素の内部に二次ばね要素をより適切に埋め込むことができる。
さらに好ましい実施形態では、二次ばね要素の端部の少なくとも1つは、縦軸の方向に延びる複数の材料通路を有している。材料通路は、一次ばね要素、すなわちベースボディのばね材料で充填されてもよく、又は空隙のままでもよい。空隙の場合、材料通路は、ジャウンスバンパの圧縮を容易にする空気逃がし孔として機能する。
本発明は、ここまで、ジャウンスバンパ自体に関する第1の態様について記載された。第2の態様において、本発明はまた、自動車両のサスペンションシステムで使用するためのジャウンスバンパを低減する方法、特に上記の好ましい実施形態のいずれか1つによるジャウンスバンパに関する。
本発明は、以下のステップを含む方法を有することにより、最初に述べた目的を達成する:
- 製造されるジャウンスバンパのベースボディの所定の外形に対応する内形を有する型を提供するステップと、
- 型内にばね要素を配置するステップであって、ばね要素は、非圧縮状態での第1の長さと圧縮状態での第2の長さの間で弾力的に変形可能であり、部分的に又は完全に、コンパクトな材料で作られている、ステップと、
- 型内のばね要素の周囲に反応混合物を鋳込み、前記反応混合物は、容積圧縮性材料を形成するように構成されている、ステップと、
- 反応混合物が膨張し、ベースボディの外形をとり、それ自体の中にばね要素を組み込んだ容積圧縮性材料を形成するように、型内に反応条件を提供するステップ。
容積圧縮性材料を製造するための反応混合物及びそれぞれの反応条件を提供するプロセスは、上述したように、当技術分野で一般的に知られている。
したがって、反応混合物及びそれぞれの反応混合物に必要な反応条件は、市販の方法及び一般公開されている文献の中から選択されることが可能であり、選択されるであろう。第2の態様による本発明の重要な実現は、ベースボディが、典型的には、液体反応混合物を型に鋳込む少なくとも1つの段階を含む、1段階又は複数段階の手順で製造されることである。反応混合物を膨張させて容積圧縮性材料を形成する前に、その型に二次ばね要素を導入するという追加の労力はわずかである。型にばね要素を追加することによる経済的な欠点はほとんどない(二次ばね要素を製造又は提供するコストの他には)。ベースボディを作成する手順は、それ以外は実質的に同じままである。二次ばね要素はすでにベースボディに組み込まれており、ベースボディが構造的に無傷である限り(つまりジャウンスバンパの全寿命である)、ベースボディに留まり続けるため、ベースボディの製造後に追加の製造又は取り付け措置を講じる必要はない。
第3の態様では、本発明は、ジャンクバンパーのベースボディ内の二次ばね要素として、コンパクトな材料で部分的又は完全に作られているばね要素の使用を提案することによって、第3の態様の下で最初に述べられた目的を達成し、該二次ばね要素はベースボディ内に組み込まれ、該ベースボディは容積圧縮性材料から形成され、特に、第1の態様及び第2の態様について、本明細書で上記に記載された好ましい実施形態のいずれか1つに記載されている通りである。
第1の態様の下でのジャウンスバンパの好ましい実施形態は、同時に第2の態様の方法及び第3の態様の用途の好ましい実施形態であり、その逆もまた同様である。同様に、ジャウンスバンパに関して本明細書で上述した利点及び利益は、不必要な繰り返しを防ぐために本明細書で上述した記述に言及したように、同時に本発明の方法及び本発明の使用の利点及び利益であり、ならびにその逆もまた同じである。
第4の態様では、本発明は、サスペンションシステム、特に自動車両のサスペンションシステムにおける使用のためのばね要素に関し、該ばね要素は、非圧縮状態での第1の長さと圧縮状態での第2の長さの間で弾力的に変形可能であり、該第2の長さは第1の長さより小さく、該ばね要素は、部分的又は完全にコンパクトな材料で作られている。
本発明によるジャウンスバンパの組み込み部品として本明細書に記載されてきたばね要素は、第1、第2及び第3の態様に従って、第1ばね比率で一次ばね要素として作用するベースボディ内に組み込まれることに優先的に適しており、該ばね要素は、第1ばね比率よりも低い第2ばね比率を含む二次ばね要素であり、ばね比率は、それぞれのばね要素がその非圧縮の基本状態に対して圧縮され得る比率と定義される。
この第4の態様のばね要素は、しかしながら、それ自体でも本発明の態様を表し、該ばね要素は、上記の好ましい実施形態のいずれか1つに定義されるジャウンスバンパの二次ばね要素に従って構成される。第1から第3の態様のいわゆる二次ばね要素の好ましい実施形態は、同時に第4の態様の好ましい実施形態であり、逆もまた同様である。上記の説明と以下の説明及び特許請求の範囲とを参照されたい。
好ましい実施形態では、ばね要素は、圧縮状態にあるときに所定のブロック長を有するように構成される。
ばね要素のばね比率は、70%以下、好ましくは65%以下の範囲にある。
さらに好ましい実施形態では、ばね要素は、波形ばねである。
さらに好ましい実施形態では、ばね要素は:エラストマー、繊維複合材料、又は前述の材料の複数又は全ての組み合わせを有するか、又はそれらで構成される。
ばね要素の材料は、好ましくは、以下の特性:
- 225MPa以上、さらに好ましくは750MPa以上のヤング率、又は好ましくは2200MPa以下のヤング率、又は特に好ましくは800MPa~2200MPaの範囲のヤング率;
- 40D以上、好ましくは60D以上の硬度、又は好ましくは90D以下のショア硬度、又は特に好ましくは60D~90Dの範囲の硬度;
- 40MPa以上の引張強度、又は好ましくは70MPa以下の引張強度、又は特に好ましくは40MPa~70MPaの範囲内の引張強度;
- 1.10g/cm以上の密度、又は好ましくは1.45g/cm以下の密度、又は特に好ましくは1.10~1.45g/cmの範囲の密度、
のうちの1つ、いくつか、又は全てを有する。
ばね要素は、好ましくは60N/mm以下、好ましくは20N/mm以下、さらに好ましくは10N/mm以下の範囲の縦方向の初期剛性を有し、又は、二次ばね要素が、3N/mm以上、好ましくは5N/mm以上の範囲の縦方向の初期剛性を有し、又は、二次ばね要素が、3N/mm~60N/mmの範囲、好ましくは5N/mm~20N/mmの範囲、さらに好ましくは6N/mm~15N/mmの範囲の縦方向の初期剛性を有している。
ヤング率は、好ましくは、DIN EN ISO 527に従って決定される。硬度は、好ましくは、DIN ISO 7619-1(3S)に従って決定される。引張強度は、好ましくは、DIN 53504-S2に従って決定される。
特に好ましい実施形態では、ばね要素は、エラストマーを含むか、又はそれからなり、前記エラストマーは、以下のリスト、
- ポリエーテルベースのポリウレタン、
- ポリエステルベースのポリウレタン、
- ポリエーテルベースの熱可塑性ポリウレタン、
- ポリエステルベースの熱可塑性ポリウレタン、
- 半結晶性熱可塑性樹脂、
- マトリックス材料として熱可塑性ポリウレタンを有する繊維複合材料であって、前記熱可塑性材料は、好ましくはポリエステルベースである、繊維複合材料、
から選択される。
有益なことに、これらの材料は、前述の気泡状ポリイソシアネート重付加生成物などの容積圧縮性材料に化学的に結合することができる。
好ましいポリエーテルベース又はポリエステルベースのポリウレタンは、例えば、ドイツ レムフェルデにあるBASF Polyurethanes GmbHから市販されているElasturan(登録商標)であろう。
好ましいポリエーテルベースのTPUは、例えば、ドイツ レムフェルデにあるBASF Polyurethanes GmbHから市販されている1282 D 11 U 000又は1278 11 U 000などのElastollan(登録商標),line 12であろう。好ましいポリエステルベースの繊維複合材料は、例えば、ドイツ レムフェルデにあるBASF Polyurethanes GmbHから市販されているR2000などのElastollan(登録商標)line Rであろう。
好ましいポリエステルベースのTPUは、例えば、ドイツ レムフェルデにあるBASF Polyurethanes GmbHから市販されているEllastolan(登録商標)C74D50であろう。
好ましい半結晶性熱可塑性樹脂は、例えば、ポリオキシメチレン(POM)又はPA6.6などのポリアミドである。
さらに好ましい実施形態では、ばね要素は、上記で述べたように波形ばねであり、第1端部と、反対側の第2端部と、2つ端部の間に隣接して配置された多数の起伏リングとを備え、各リングは縦軸の方向に起伏している。言い換えれば、起伏リングは、ばね要素の周りに円周方向に延在し、第1端部に近い部分と第2端部に近い部分との間で蛇行した形状を有する。1つのそれぞれの端部に最も近いそれらの部分において、各起伏リングは、好ましくは、端部の1つと、又は隣接する起伏リングのいずれかと結合される。
さらに好ましくは、波形ばねは、端部とリングが互いにシームレスに結合するように一体的に形成されている。
好ましい実施形態では、ばね要素は、複数の合流部を備え、各合流部において、リングの1つが端部の1つ、又は隣接するリングのいずれかと合流する。複数の起伏リングのうち、それぞれの端部に最も近いそれらのリングは、その隣接する端部に合流し、一方、中間リングは互いに合流することを理解されたい。
さらに好ましい実施形態では、隣接するリングのための合流部は、二次ばね要素にわたって均一に形成されている。さらに好ましくは、リングが端部に合流する合流部も、二次ばね要素にわたって均一に形成される。
さらに好ましい実施形態では、全ての合流部又は少なくとも隣接するリング間の合流部について、それぞれ隣接する合流部は、縦軸を中心とする角度で互いに間隔をあけて配置され、前記角度は、好ましくは15°~165°の範囲、さらに好ましくは60°~120°、特に好ましくは75°~105°の範囲にある。
好ましくは、隣接する合流部は、縦軸に対して90°の角度で互いに離間している。
隣接する合流部の前述の等距離分布は、特にばね要素の横方向の曲げに対する弾性変形の改善された均一性を達成する。
さらに好ましい実施形態では、各合流部は、縦方向に延びる狭窄部を含む。合流部の狭窄部は、ばね要素をより柔軟に変形させることに寄与する。
さらに好ましい実施形態では、ばね要素の端部の少なくとも1つは、複数の内側に延びる突起を含んでいる。好ましくは、突起は、互いに間隔をあけて配置され、隣接する突起の間に凹部を作成する。好ましくは、突起は、二次ばね要素の円周に沿って均等に分布している。
さらに好ましい実施形態では、ばね要素の端部の少なくとも1つは、複数の外側に延びる突起を含んでいる。好ましい実施形態では、外側に延びる突起もまた、内側に延びる突起と同様の方法で作成され、すなわち、隣接する突起の間に凹部を画定するように端部の円周に沿って(好ましくは等距離に)分布している。
突起により、ベースボディの材料が充填されたときに、一次ばね要素の内部に二次ばね要素をより適切に埋め込むことができる。
さらに好ましい実施形態では、ばね要素の端部の少なくとも1つは、縦軸の方向に延びる複数の材料通路を含んでいる。材料通路は、一次ばね要素、すなわちベースボディに埋め込まれる場合、ばね材料で充填してもよく、又は空隙のままでもよい。空隙の場合、材料通路は、空気逃がし孔として機能し、これによりばね要素の圧縮が容易になる。
以下、本発明は、好ましい実施形態の添付の図面を参照し、より詳細に説明される。ここで:
好ましい実施形態によるジャウンスバンパの概略三次元図を示す。 図1のジャウンスバンパの異なる側面図及び断面図を示す。 図1及び図2のジャウンスバンパの二次ばね部品の概略三次元図を示す。 図3のばね要素の異なる側面図及び断面図を示す。 図1及び図2のジャウンスバンパの代替的な二次スプリング部品の概略三次元図を示す。 図5のばね要素の異なる側面図及び断面図を示す。
図1は、本発明の好ましい実施形態によるジャウンスバンパ1の典型的な外観図を示している。ジャウンスバンパ1は、第1端面3と、縦軸Lに沿って第1端面3から間隔をあけて配置された反対側の端面5を含む。ジャウンスバンパ1は、実質的に円筒形を有し、軸方向の圧縮、すなわち縦軸の方向への圧縮を容易にするよう構成されている多数の横方向環状凹部7を含む。図1では、ジャウンスバンパ1は、非圧縮の基本状態で示されている。円筒形は、自動車用途では一般的である。しかしながら、例えば多角形又は(部分的又は完全に)楕円形などの他の形状も本発明の範囲内で可能であることを理解されたい。
作動時、ジャウンスバンパは、2つの端面3、5が互いに接近するように、車両サスペンションシステムに対する外部衝撃に対して弾力的に変形する。ジャウンスバンパ1がこの変形に対して増進させる抵抗は、ジャウンスバンパ1の全体的な変形挙動を特徴付ける。
ジャウンスバンパ1は、容積圧縮性材料、例えば、例えば、ドイツ レムフェルデにあるBASF Polyurethanes GmbHからCellasto(登録商標)として市販されているような微細気泡状ポリウレタンフォームで作られたベースボディ9を有する。
ベースボディの容積圧縮性材料は、それが、容易かつ弾性的に変形するという点で好ましい変形挙動を有する。同時に、容積圧縮性材料は、純粋にそれ自体で考えた場合、縦軸の方向に非常に短いブロック長を有する。
図1のジャウンスバンパの内部構成は、合わせて図2を形成する図2a~dでより詳細に示されている。
図2dに示されるような断面図である図2a~cから特に分かるように、ベースボディ9は、ジャウンスバンパ1が唯一の構成要素ではない。むしろ、ベースボディ9は、一次ばね要素として機能し、ジャウンスバンパは、好ましくは、ベースボディ9が二次ばね要素11の周りに成形されることによって、ベースボディ9に組み込まれている二次ばね要素11をさらに備える。二次ばね要素11は、好ましくは、ベースボディ9の第1材料とは異なるコンパクトで非容積圧縮性の材料で作られている。二次ばね要素は、図2a~cに示される非圧縮の基本状態と圧縮状態との間で弾力的に変形可能であり、圧縮状態では、二次ばね要素は非圧縮の基本状態よりも縦軸Lの方向において短い。二次ばね要素それ自体のブロック長は、その材料のコンパクトな性質のために、容積圧縮性材料から作られる場合よりも著しく長くなる。
このように、二次ばね要素11は、ジャウンスバンパ1に対して、所定の最小ブロック長を与える。
同時に、二次ばね要素11は、ベースボディ9と一緒に変形するように、弾力的に変形可能である。
ベースボディ9の材料に完全に組み込まれることによって、二次ばね要素は環境の影響、特に粒子、流体及び放射線から完全に遮断される。
特に、図2a~図2cの断面図は、二次ばね要素11がベースボディ9の内部に完全にカプセル化されていることを示している。材料強度は、図2a~図2cのそれらの断面図によれば、二次ばね要素11の全周にわたって同一ではない。好ましい実施形態による二次ばね要素の完全な構造レイアウトは、図3により詳細に示されている。
特に図3から分かるように、二次ばね要素11は、弾力的に変形可能なケージとして形成されている。二次ばね要素11は、第1端部13と、反対側の第2端部15を含む。ジャウンスバンパに成形されるとき、第1端部13は、ジャウンスバンパ1の第1端面3に面して配置され、一方、第2端部15は、ジャウンスバンパ1の第2端面5に面して配置される。
2つの端部13、15の間において、二次ばね要素11は、それぞれが第1及び第2端部13、15に対してある角度に配向された複数の角度付きばね板21a、b、cを含む。
図3は、非圧縮の基本状態の二次ばね要素11を示している。
軸荷重を受けると、ばね板21a、b、cは、ばね板21a、b、cとそれぞれの端部13、15の間の角度、又はそれぞれの隣接するばね板との間の角度が減少するように、端部13、15に対して旋回する。端部13、15とばね板21a、b、cの間に材料が存在しないとするならば、ばね板21a、b、cは、それらがそれぞれの隣接するばね板又は端部に当接するまで旋回し、二次ばね要素の最小ブロック長を規定する。図1及び図2に示されるように、ジャウンスバンパ1のベースボディ9の内部に成形される場合、二次ばね要素11は、それぞれ、ばね板21a、b、cと端部13、15の間にあるベースボディ9の材料のため、ほとんどの場合、理論的に可能な最小ブロック長に到達することがない。
図3から分かるように、ばね板21a、b、cは、縦軸Lの方向に第1の材料厚さM1を有し、縦軸Lに関して半径方向に第2の材料厚さM2を有するように構成されている。第2の材料厚さM2は、第1の材料厚さM1より大きい。組み合わせることで、このことは、二次ばね要素11が、軸方向Lに非常に容易に変形可能であって、低いばね比率に至り、同時に、圧縮中に横方向の膨張をほとんど許容せず、ひいては全体としてジャウンスバンパ1の半径方向の圧縮安定性にとって有益である、という効果を有する。
好ましくは、一組の第1ばね板21aは第1端部13に一体的に形成され、一方、一組の第二組のばね板21cが第2端部15に一体的に形成される。
二次ばね要素11は、隣接するばね板21a、b、cとそれぞれ一体的に形成された多数の中間ばね板21bをさらに含む。
より良好な軸方向の圧縮、すなわち縦軸Lの方向への圧縮を可能にするために、二次ばね要素11は、ばね板21a、b、cの旋回運動を容易にするために、好ましくは、材料の厚さが減少したジョイント25を備える。
二次ばね要素11の容積を通ってベースボディ9の成形材料の改善された通過を提供するために、第1端部13は、好ましくは、成形中にベースボディ9の容積圧縮性材料が、入って及び通って膨張することができる複数の材料通路27を備える。
同様に、好ましくは、第2端部15は、ベースボディ9の容積圧縮性の第1材料が第2端部19を通過できるように、複数の材料通路29を備える。
合わせて図4を形成する図4a、bは、二次ばね要素11の側面図(図4)及び断面図(図4b)を示している。図3及び図4bで分かるように、特に、中間ばね板21bのいくつかは、再び、横方向の安定性を改善させるために、リッジ23によって一体的に接合されている。
図1~図4bに示される二次ばね要素は、端部13、15とばね板21a、b、cとの間の2種類のジョイントに応じて成形された合流部を提供する。特に、隣接するばね板21a、b間のジョイント25は、容易に曲げることができるように極めて関節接合的な狭窄部を有し、同時に図3に最もよく示されているように、縦軸Lに対してかなりの角度範囲にわたって延在している。ジョイント25は、互いに対向して配置され、それらの中心点は、縦軸Lも含む1つの共通平面内にある。
リッジ23の中心点は、その前述の平面に垂直な第2の平面に位置している。リッジ23もまたかなり薄く、ばね板21b、cが圧縮中に半径方向外側又は内側に逃げることが防止される限り、二次ばね要素11に安定性を与える。
図5及び図6は、図1~図4に例示的に示されたばね要素11と多くの構造的特徴及び品質を共有する二次ばね要素11’の代替の実施形態を示している。同一の特徴には同一の参照符号が付され、不必要な繰り返しを避けるために、本明細書における説明が参照される。
二次ばね要素11’は、第1端部13’が、本実施形態では縦軸Lに向かって延びる放射状リブとして形成されている複数の内側に延びる突起14を含んでいる点で、図1~図4の二次ばね要素11と異なっている。これらの突起14は追加の構造的補強として機能する。隣接する突起14の間に、材料で充填される凹部16が、二次ばね要素11’を一次ばね要素すなわちベースボディの内側にさらに固定するために、形成されている。
さらに、二次ばね要素11’は、やはり第1端部13’に、外側に延びる複数の突起18備えている。突起18は、空気逃がし孔として機能し得る、又は一次ばね要素からの材料で充填される凹部20によって互いに間隔をあけて配置される。同様に、隣接する突起14の間の内側凹部16も、空洞のままであれば、空気逃がし孔として機能することができる。二次ばね要素11、11’の材料通路25、27もまた、上記のようにベースボディの材料で充填されてもよく、又は空隙のままでもよい。
二次ばね要素11’は、弾性要素自体の構造において二次ばね要素11と異なっている:二次ばね要素11は、反対側に配置されたばね板21a、b、cを含み、一方、二次ばね要素11’は、縦軸Lの周りに周方向に延び、二次ばね要素11の構成と比較して、周に沿ってより均一に形成されている複数の起伏リングの形状のその改良版を有している。
各リング22は、二次ばね要素11’と一体的に形成されている。リング22は、合流部28aで端部13’、15のうちの1つと合流するか、合流部28bで隣接して配置されたリング22と合流するかのいずれかである。第1実施形態の二次ばね要素11のリッジ23及びジョイント25も原理的には合流部であるが、それらの要素の機械的挙動は互いに同一ではない。
これとは対照的に、全ての合流部28bは、基本的に同じ変形挙動を有し、全ての合流部28aも同じ変形挙動を有する。
図5、図6に示される構成は、各合流部28a、bが縦軸Lに対して90度の角度αで隣接する合流部28bから離れて配置されることを提供し、したがって、図1~図4の実施形態と比較して、変形の均一性が改善される。
第2の合流部28bは、及びある程度まで第1の合流部28aも、縦軸Lの方向に延在する狭窄部30を備えて、柔軟性を向上させ、それによって、二次ばね要素11’の機械的故障のリスクを低減させる。
以上の図の説明において、二次ばね要素11、11’は、本発明の一態様のジャウンスバンパと関連して説明されている。しかしながら、ばね要素は、それ自体で本発明の態様を示しており、したがって、ジャウンスバンパの特徴と組み合わされた上記の特徴は、それらの構造及び機能性に関する限り、それとは独立しても考えられることが理解されるべきである。

Claims (21)

  1. 自動車両サスペンションシステムのジャウンスバンパ(1)であって、
    - 縦軸(2)であって、前記ジャウンスバンパ(1)が非圧縮状態と圧縮状態の間で弾性的に変形するように構成され、前記ジャウンスバンパ(1)は、前記圧縮状態において、前記非圧縮状態よりも前記縦軸(2)の方向の長さが短い、前記縦軸(2)と、
    - 一次ばね要素として機能するベースボディ(9)であって、前記ベースボディ(9)は、部分的又は完全に、容積圧縮性の第1材料で作られている、前記ベースボディ(9)と、を有し、
    前記ベースボディ(9)が、
    - 前記ベースボディ(9)内に組み込まれた少なくとも1つの二次ばね要素(11、11’)をさらに備え、
    前記二次ばね要素(11、11’)は、前記非圧縮状態での第1の長さと前記圧縮状態での第2の長さの間で弾力的に変形可能であり、前記第2の長さは前記第1の長さより小さく、前記二次ばね要素(11、11’)は、部分的に又は完全に、コンパクトな第2材料で作られており、
    前記一次ばね要素(9)は、第1ばね比率を有し、前記二次ばね要素(11、11’)は、前記第1ばね比率よりも低い第2ばね比率を有し、前記ばね比率は、前記それぞれのばね要素がその非圧縮の基本状態に対して圧縮される比率として定義されている、ことを特徴とするジャウンスバンパ(1)。
  2. 前記ベースボディ(9)は、少なくとも部分的に、好ましくは完全に、前記二次ばね要素(11、11’)をカプセル化する、請求項1に記載のジャウンスバンパ。
  3. 前記二次ばね要素(11、11’)は、前記圧縮状態にあるときに、所定のブロック長を有するように構成されている、請求項1又は2に記載のジャウンスバンパ。
  4. 前記一次ばね要素の前記ばね比率は、65%超、好ましくは70%以上の範囲にあり、及び/又は、前記二次ばね要素の前記ばね比率は、70%以下、好ましくは65%以下の範囲にある、請求項1~3のいずれか1項に記載のジャウンスバンパ。
  5. 前記二次ばね要素(11,11’)は、以下のリスト:
    コイルスプリング、好ましくはヘリカルコイルスプリング、
    波形ばね、
    複数のリング要素、好ましくは、縦軸の方向に互いに間隔をあけて配置されたディスクスプリングもしくはワッシャー、又は、
    弾力的に変形可能なケージ、
    から選択される、請求項1~4のいずれか1項に記載のジャウンスバンパ。
  6. 前記二次ばね要素(11,11’)は、前記一次ばね要素よりも半径方向でより剛性である、請求項1~5のいずれか1項に記載のジャウンスバンパ。
  7. 前記第1材料は、気泡状ポリイソシアネート重付加生成物である、請求項1~6のいずれか1項に記載のジャウンスバンパ。
  8. 前記第2材料は:エラストマー、金属、例えば鋼、鋼合金、アルミニウム又はアルミニウム合金、繊維複合材料、又は前述の材料のいくつか又は全ての組み合わせ、を含むか、又はそれらからなる、請求項1~7のいずれか1項に記載のジャウンスバンパ。
  9. 前記第2材料は、以下の特性:
    - 225MPa以上、さらに好ましくは750MPa以上のヤング率、又は好ましくは2200MPa以下のヤング率、又は特に好ましくは800MPa~2200MPaの範囲のヤング率;
    - 40D以上、好ましくは60D以上の硬度、又は好ましくは90D以下のショア硬度、又は特に好ましくは60D~90Dの範囲の硬度;
    - 40MPa以上の引張強度、又は好ましくは70MPa以下の引張強度、又は特に好ましくは40MPa~70MPaの範囲内の引張強度;
    - 1.10g/cm以上の密度、又は好ましくは1.45g/cm以下の密度、又は特に好ましくは1.10~1.45g/cmの範囲の密度、
    のうちの1つ、いくつか、又は全てを有する、請求項8に記載のジャウンスバンパ。
  10. 前記第2材料は、エラストマーを含むか、又はエラストマーからなり、前記エラストマーは、以下のリスト:
    - ポリエーテルベースのポリウレタン、
    - ポリエステルベースのポリウレタン、
    - ポリエーテルベースの熱可塑性ポリウレタン、
    - ポリエステルベースの熱可塑性ポリウレタン、
    - 半結晶性熱可塑性樹脂、
    - マトリックス材料として熱可塑性ポリウレタンを有する繊維複合材料であって、前記熱可塑性材料は、好ましくはポリエステルベースである、繊維複合材料、
    から選択される、請求項1~9のいずれか1項に記載のジャウンスバンパ。
  11. 前記二次ばね要素(11、11’)は、波形ばねであり、第1端部(13’)と、反対側の第2端部(15)と、隣接して配置された多数のばね板(21)又は前記縦軸(L)の方向に起伏している起伏リング(22)を有している、請求項1~10のいずれか1項に記載のジャウンスバンパ。
  12. 前記ばね板(21)又はリング(22)及び端部(13、13’、15)は、互いに一体的に形成されており、前記二次ばね要素(11’)は、複数のジョイント(23、25)又は合流部(28)を有し、各合流部においては、前記リング(22)の1つが前記端部(13’、15)の1つ、又は隣接するリングの1つと合流する、請求項11に記載のジャウンスバンパ。
  13. 全ての合流部(28)について、2つのそれぞれ隣接する合流部は、互いに角度(α)で間隔をあけて配置され、前記角度(α)は、好ましくは15°~165°の範囲、さらに好ましくは60°~120°、特に好ましくは75°~105°の範囲にある、請求項12に記載のジャウンスバンパ。
  14. 各合流部(28)は、前記縦軸(L)の方向に延びる狭窄部(30)を有している、請求項11~13のいずれか1項に記載のジャウンスバンパ。
  15. 前記二次ばね要素(11’)の前記端部(13’)の少なくとも1つは、複数の内側に延びる突起(14)及び/又は複数の外側に延びる突起(18)を有している、請求項11~14のいずれか1項に記載のジャウンスバンパ。
  16. 前記二次ばね要素(11、11’)の端部(13、13’、15)の少なくとも1つは、前記縦軸(L)の方向に延びる複数の材料通路(27、29)を有している、請求項11~15のいずれか1項に記載のジャウンスバンパ。
  17. 自動車両のサスペンションシステムで使用されるジャウンスバンパ(1)、特に請求項1~16のいずれか1項に記載のジャウンスバンパの製造方法であって以下のステップ:
    - 製造される前記ジャウンスバンパ(1)のベースボディ(9)の所定の外形に対応する内形を有する型を提供するステップと、
    - 前記型内にばね要素(11、11’)を配置するステップであって、前記ばね要素(11、11’)は、非圧縮状態での第1の長さと圧縮状態での第2の長さの間で弾力的に変形可能であり、部分的に又は完全に、コンパクトな材料で作られている、ステップと、
    - 前記型内の前記ばね要素の周囲に反応混合物を鋳込み、前記反応混合物は、所定の反応条件下で膨張して容積圧縮性材料を形成するように構成されている、ステップと、
    - 前記反応混合物が膨張し、前記ベースボディ(9)の外形をとり、それ自体の内部に前記ばね要素(11、11’)を組み込んだ容積圧縮性材料を形成するように、前記型内に前記所定の反応条件を提供するステップと、
    を含む方法。
  18. 特に請求項1~17のいずれか1項に記載のジャウンスバンパのベースボディ内の二次ばね要素としての、コンパクトな材料で部分的又は完全に作られているばね要素(11,11’)の使用方法であって、前記二次ばね要素は前記ベースボディ内に組み込まれており、前記ベースボディは容積圧縮性材料から形成されている、ばね要素(11、11’)の使用方法。
  19. サスペンションシステム、特に自動車両のサスペンションシステムにおける使用のためのばね要素(11,11’)であって、前記ばね要素は、非圧縮状態での第1の長さと圧縮状態での第2の長さの間で弾力的に変形可能であり、前記第2の長さは前記第1の長さより小さく、前記ばね要素は、部分的に又は完全に、コンパクトな材料で作られている、ばね要素(11、11’)。
  20. 前記ばね要素は、第1ばね比率で一次ばね要素として作用するベースボディ(9)内に組み込まれるように構成されており、前記ばね要素(11、11’)は、前記第1ばね比率よりも低い第2ばね比率を有する二次ばね要素(11、11’)であり、前記ばね比率は、前記それぞれのばね要素がその非圧縮の基本状態に対して圧縮される比率として定義されている、請求項19に記載のばね要素。
  21. 前記ばね要素は、請求項1~16のいずれか1つで定義されたジャウンスバンパの前記二次ばね要素に従って構成されている、請求項19又は20に記載のばね要素。
JP2022533521A 2019-12-03 2020-12-03 自動車両サスペンションシステムのジャウンスバンパ、及びそのようなジャウンスバンパの製造方法 Pending JP2023504838A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19213313 2019-12-03
EP19213313.0 2019-12-03
PCT/EP2020/084496 WO2021110850A1 (en) 2019-12-03 2020-12-03 Jounce bumper of an automotive vehicle suspension system, and method of producing such a jounce bumper

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023504838A true JP2023504838A (ja) 2023-02-07

Family

ID=68771363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022533521A Pending JP2023504838A (ja) 2019-12-03 2020-12-03 自動車両サスペンションシステムのジャウンスバンパ、及びそのようなジャウンスバンパの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230003273A1 (ja)
EP (1) EP4069992A1 (ja)
JP (1) JP2023504838A (ja)
CN (1) CN114787530A (ja)
WO (1) WO2021110850A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020245217A1 (en) * 2019-06-03 2020-12-10 Basf Polyurethanes Gmbh Spring element, in particular jounce bumper, for a vehicle suspension

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB497051A (en) * 1937-08-06 1938-12-12 Edward Turner A resilient device, for use in a vehicle suspension system or elsewhere
US3416783A (en) * 1965-11-19 1968-12-17 Firgat S N C Rubber-metal spring device
DE2039857A1 (de) * 1970-08-11 1972-02-17 Krupp Gmbh Puffer mit einem Schaumstoff-Koerper
FR2404770A2 (fr) * 1975-03-06 1979-04-27 Pean Pierre Organe elastique
IT1036339B (it) * 1975-06-20 1979-10-30 Skf Ind Trading & Dev Unita deformabile per smorzatori in aggancio automatico tra veicoli ferroviare
DK155079A (da) 1978-04-14 1979-10-15 Sumitomo Chemical Co Fremgangsmaade til fremstilling af tricycliske broforbindelser
US4350777A (en) 1980-03-28 1982-09-21 Bayer Aktiengesellschaft Impermeable molded articles of cellular polyurethane elastomers produced with organofunctional polysiloxane-derivatives and their use as spring elements
DE3113690A1 (de) 1981-04-04 1982-10-28 Elastogran GmbH, 2844 Lemförde "verfahren zur herstellung von geschlossenzelligen polyurethan-formteilen mit einer verdichteten randzone"
DE3621040A1 (de) 1986-06-24 1988-01-07 Bayer Ag Verfahren zur herstellung und polysiloxan-ionomeren, polysiloxan-ionomere und ihre verwendung zur herstellung von zelligen polyurethanelastomeren
DE19548771A1 (de) 1995-12-23 1997-06-26 Basf Ag Mikrozelluläres, harnstoffgruppenhaltiges Polyurethanelastomer
DE19548770A1 (de) 1995-12-23 1997-06-26 Basf Ag Mikrozelluläres, harnstoffgruppenhaltiges Polyurethanelastomer
CN100390436C (zh) * 2003-06-11 2008-05-28 尹学军 碟簧
US20060043659A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Marian Gofron Dual spring jounce bumper assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP4069992A1 (en) 2022-10-12
US20230003273A1 (en) 2023-01-05
WO2021110850A1 (en) 2021-06-10
CN114787530A (zh) 2022-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080012188A1 (en) One-piece microcellular polyurethane insulator having different densities
JP2023504838A (ja) 自動車両サスペンションシステムのジャウンスバンパ、及びそのようなジャウンスバンパの製造方法
CN109073032B (zh) 用于车辆减震器的弹簧元件以及具有弹簧元件的车辆减震器和车辆
US8789820B2 (en) Damper bearing with tapering end faces and method for the production thereof
US20120193852A1 (en) Damper bearing with profiled insert
EP4107408B1 (en) Jounce bumper assembly and suspension system
EP2561246B1 (en) Damper bearing with tapering end faces and method for production thereof
US11413920B2 (en) Spring element, in particular jounce bumper, for a vehicle shock absorber
US11993115B2 (en) Spring element, in particular jounce bumper, for a vehicle shock absorber
US11959526B2 (en) Spring element, in particular jounce bumper, for a vehicle suspension
US20200086707A1 (en) Spring support configured to receive a coil spring of a motor-vehicle spring system, motor-vehicle spring system, and use of a spring support
US11667169B2 (en) Spring element, in particular jounce bumper, for a vehicle suspension
EP4230429A1 (en) A damper inlay for a vehicle and a vehicle comprising said damper inlay
CN115066568A (zh) 悬架系统的颠簸缓冲器的支撑环、颠簸缓冲器组件及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231110

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20231121