JP2023182690A - オペレータ画面切り替えプレビュー - Google Patents
オペレータ画面切り替えプレビュー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023182690A JP2023182690A JP2023169131A JP2023169131A JP2023182690A JP 2023182690 A JP2023182690 A JP 2023182690A JP 2023169131 A JP2023169131 A JP 2023169131A JP 2023169131 A JP2023169131 A JP 2023169131A JP 2023182690 A JP2023182690 A JP 2023182690A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- process section
- process plant
- section
- plant
- preview
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 781
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 746
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 18
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 49
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 13
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 10
- 235000012813 breadcrumbs Nutrition 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 238000011217 control strategy Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000012369 In process control Methods 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 description 1
- 238000010965 in-process control Methods 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 238000004989 laser desorption mass spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 238000001824 photoionisation detection Methods 0.000 description 1
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 description 1
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/042—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/042—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
- G05B19/0426—Programming the control sequence
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/41865—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/409—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual data input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details or by setting parameters
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/20—Pc systems
- G05B2219/25—Pc structure of the system
- G05B2219/25232—DCS, distributed control system, decentralised control unit
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/31—From computer integrated manufacturing till monitoring
- G05B2219/31472—Graphical display of process
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/31—From computer integrated manufacturing till monitoring
- G05B2219/31478—Display all processes together or select only one
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【課題】プロセスプラントの一部を描画するプロセスセクションを、プロセスプラントの別の部分を描画する現在閲覧されたプロセスセクションを同時に観察しながら、プレビューする方法及びデバイスを提供する。【解決手段】プロセスプラント内のプロセスセクションを、別のプロセスセクションのプレビューを同時に閲覧しながら閲覧するための方法は、第1のプロセスセクションを提示することと、プロセスプラントの第2の部分にナビゲートするツールを提供することと、ツールを介して、プロセスプラントの第2の部分にナビゲートする指示入力を受信することと、指示に応答して、第2のプロセスセクションのプレビューを同時に提示することと、を含む。プレビュー内の少なくとも1つのプロセスパラメータは、提示されたプレビューを介して調整可能である。【選択図】図8
Description
関連出願
本出願は、2016年8月22日に出願された「Operator Display Switching Preview」と題された、米国特許出願第15/243,176号の一部継続出願であり、その全体の開示が本明細書により明示的に参照により本明細書に組み込まれる。
本出願は、2016年8月22日に出願された「Operator Display Switching Preview」と題された、米国特許出願第15/243,176号の一部継続出願であり、その全体の開示が本明細書により明示的に参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、一般に、プロセス制御システムに関し、より詳細には、オペレータがプロセスプラントの一部を、プロセスプラントの別の部分を同時に閲覧しながら、プレビューすることを可能にするユーザインターフェースデバイスに関する。
化学、石油、工業、または他のプロセスにおいて使用されるような分散型プロセス制御システムは、概して、アナログバス、デジタルバス、またはアナログ/デジタル混合バスを介して、あるいは無線通信リンクまたはネットワークを介して、少なくとも1つのホストまたはオペレータインターフェース、および1つ以上のフィールドデバイスと通信可能に連結される、1つ以上のプロセスコントローラおよび入力/出力(I/O)デバイスを含む。例えばバルブ、バルブ位置決め装置、スイッチ、トランスミッタ(例えば、温度センサ、圧力センサ、水位センサ、および流量センサ)であり得るフィールドデバイスは、プロセス環境内に位置付けられ、一般的には、バルブの開閉、プロセスプラントまたはシステム内における1つ以上のプロセス実行を制御するプロセスパラメータの測定等の、物理的またはプロセス制御機能を実行する。周知のFieldbusプロトコルに準拠するフィールドデバイス等のスマートフィールドデバイスはまた、制御計算、アラーム機能、およびコントローラ内で一般に実装される他の制御機能も実行し得る。プロセスコントローラは、これもまた概してプラント環境内に位置付けられるが、センサまたはフィールドデバイスによって行われるプロセス測定を指示する信号および/またはフィールドデバイスに関する他の情報を受信し、例えば、プロセス制御判断を行い、受信した情報に基づき制御信号を生成し、HART(登録商標)、Wireless HART(登録商標)、およびFOUNDATION(登録商標)Fieldbusフィールドデバイス等の、フィールドデバイスで実行される制御モジュールまたはブロックと連携する、異なる制御モジュールを実行するコントローラアプリケーションを実行する。コントローラ内の制御モジュールは、通信ラインまたはリンクを経由して、フィールドデバイスに制御信号を送信し、それによって、プロセスプラントまたはシステムの少なくとも一部分の動作を制御する。
フィールドデバイスおよびコントローラからの情報は、制御室もしくはより過酷なプラント環境からは離れた他の場所に、概して位置付けられる、オペレータインターフェース、パーソナルコンピュータもしくはコンピューティングデバイス、データ履歴、レポートジェネレータ、集中データベース、または他の集中管理コンピューティングデバイス等の、1つ以上の他のハードウェアデバイスに対して、通常、データハイウェイを経由して利用可能にされる。これらのハードウェアデバイスの各々は、概して、必ずしも常にではないが、プロセスプラントにわたって、またはプロセスプラントの一部にわたって集中化される。これらのハードウェアデバイスは、例えば、オペレータが、プロセス制御ルーチンの設定の変更、コントローラもしくはフィールドデバイス内の制御モジュールのオペレーションの修正、プロセスの現在の状態の閲覧、フィールドデバイスおよびコントローラによって生成されたアラームの閲覧、担当者の訓練もしくはプロセス制御ソフトウェアの試験を目的としたプロセスの動作のシミュレーション、構成データベースの保守および更新
等の、プロセスの制御および/またはプロセスプラントの動作に関する機能を実行することを可能にし得るアプリケーションを実行する。ハードウェアデバイスによりデータハイウェイを利用して、コントローラおよびフィールドデバイスは、有線通信パス、無線通信パス、または有線もしくは無線通信経路の組み合わせを含むことができる。
等の、プロセスの制御および/またはプロセスプラントの動作に関する機能を実行することを可能にし得るアプリケーションを実行する。ハードウェアデバイスによりデータハイウェイを利用して、コントローラおよびフィールドデバイスは、有線通信パス、無線通信パス、または有線もしくは無線通信経路の組み合わせを含むことができる。
例として、Emerson Process Managementによって販売されているDeltaV(商標)制御システムは、プロセスプラント内の多様な場所に位置付けられている異なるデバイス内に記憶され、それら異なるデバイスによって実行される複数のアプリケーションを含む。これらのアプリケーションの各々は、ユーザ(例えば、構成エンジニア、オペレータ、保守技術者等)がプロセスプラントの動作および構成の態様を閲覧および/または修正することを可能にするユーザインターフェース(UI)を提供する。本明細書を通じて、「ユーザインターフェース」または「UI」という用語は、ユーザがプロセスプラントの構成、動作またはステータスを閲覧または修正することを可能にするアプリケーションまたは画面を指すために使用される。同様に、「ユーザインターフェースデバイス」または「UIデバイス」という用語は、デバイスが固定式(例えば、ワークステーション、壁掛け式ディスプレイ、プロセス制御デバイスディスプレイ等)であろうと、携帯用(例えば、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、スマートフォン等)であろうと、ユーザインターフェースが動作しているデバイスを指すために使用される。1つ以上のオペレータワークステーションまたはコンピューティングデバイス内に備わる、構成アプリケーションは、ユーザによる、プロセス制御モジュールの作成または変更、およびデータハイウェイを経由した、これらのプロセス制御モジュールの、専用分散型コントローラへのダウンロードを可能にする。概して、これらの制御モジュールは、通信可能に相互接続された機能ブロックで構成され、これらの機能ブロックは、それに対する入力に基づき制御スキーム内で機能を実行し、出力を制御スキーム内の他の機能ブロックに提供する。構成アプリケーションはまた、データをオペレータに対して表示するため、かつオペレータによるプロセス制御ルーチン内の設定点等の設定の変更を可能にするために閲覧アプリケーションが使用するオペレータインターフェースを、構成エンジニアが作成または変更することを可能にし得る。各専用コントローラ、およびいくつかの場合においては、1つ以上のフィールドデバイスは、実際のプロセス制御機能を実装するために、それらに割り当てられてダウンロードされた制御モジュールを実行するそれぞれのコントローラアプリケーションを記憶および実行する。閲覧アプリケーションは、1つ以上のオペレータワークステーション(またはオペレータワークステーションおよびデータハイウェイと通信可能に接続された1つ以上のリモートコンピューティングデバイス)上で実行され得、この閲覧アプリケーションは、コントローラアプリケーションからデータハイウェイを経由してデータを受信し、UIを使用してこのデータをプロセス制御システムエンジニア、オペレータ、またはユーザに表示して、オペレータのビュー、エンジニアのビュー、技術者のビュー等のいくつかの異なるビューのうちのいずれかを提供し得る。データ履歴アプリケーションが、概して、データハイウェイにわたって提供されたデータの一部または全部を収集および記憶するデータ履歴デバイスに記憶され、それによって実行される一方で、構成データベースアプリケーションは、現在のプロセス制御ルーチン構成およびそれと関連付けられたデータを記憶するために、データハイウェイに取り付られた、さらに離れたコンピュータで実行され得る。代わりに、構成データベースは、構成アプリケーションと同じワークステーションに位置付けられてよい。
上述されたように、オペレータディスプレイアプリケーションは、概して、1つ以上のワークステーションに広く基づくシステム上に実装され、制御システムまたはプラント内のデバイスの動作状態に基づいてオペレータまたは保守管理者への表示を提供する。概して、これらの表示は、コントローラまたはプロセスプラント内のデバイスによって生成されたアラームを受信するアラーム表示、コントローラおよびプロセスプラント内の他のデバイスの動作状態を示す制御表示、プロセスプラント内のデバイスの動作状態を示す保守
表示等の形態をとる。これらの表示は、一般的には、プロセス制御モジュール、またはプロセスプラント内のデバイスから受信した情報またはデータを既知の方法で表示するように構成される。いくつかの既知のシステムでは、ディスプレイは、物理的または論理的要素に関するデータを受信するために、物理的または論理的要素に通信可能に結び付けられた物理的または論理的要素に関連する図形を有する。図形は、受信したデータに基づいて、例えば、半分満たされたタンクを図示するか、または流量センサによって測定された流量を図示するように、表示画面上で変更されてもよい。
表示等の形態をとる。これらの表示は、一般的には、プロセス制御モジュール、またはプロセスプラント内のデバイスから受信した情報またはデータを既知の方法で表示するように構成される。いくつかの既知のシステムでは、ディスプレイは、物理的または論理的要素に関するデータを受信するために、物理的または論理的要素に通信可能に結び付けられた物理的または論理的要素に関連する図形を有する。図形は、受信したデータに基づいて、例えば、半分満たされたタンクを図示するか、または流量センサによって測定された流量を図示するように、表示画面上で変更されてもよい。
いくつかの既知のシステムでは、UIはプロセスプラントの一部を表現するプロセスセクションを描画する。プロセスプラントの他の部分を閲覧するためには、現在表示されているUIには含まれていない、別のプロセスセクションとの接続を示すオフシートコネクタがUIに含まれ得る。オペレータがオフシートコネクタを選択すると、現在のUIが他のプロセスセクションを描画する新しいUIに置き換えられ得る。例えば、あるUIがオフシートコネクタを含む、原油加熱機のプロセスセクションを描画する。オフシートコネクタが選択されると、原油塔のプロセスセクションを描画する別のUIが提示される。
この方法で、UIは、表示の中でプロセスセクション間のオーバーラップを含めることなく、完全に変化する。その結果、オペレータは、新しいUIが提示される度に、自分自身を再度順応させなければならない。オペレータは新しいUIを閲覧している間、新しいUIで描画された現在のプロセスセクションの位置に関連して、以前のUIで描画されたプロセスセクションの位置を含む、以前のUIを思い出す必要があり得る。したがって、オペレータは、他のプロセスセクションを閲覧している間に、1つのプロセスセクションの構成および/またはプロセスエンティティのデータを思い出すために、UI間を何度か行き来する必要があり得る。
ユーザインターフェースデバイスは、ユーザが、プロセスプラントの一部を描画するプロセスセクション(「プレビューされたプロセスセクション」)、および/またはプロセスプラントの一部のステータスを、プロセスプラントの別の部分を描画する現在閲覧されたプロセスセクション(「閲覧されたプロセスセクション」)を同時に観察しながら、プレビューすることを可能にする、検索ツール、ナビゲーションバーまたはオフシートコネクタ等のユーザコントロールを有する表示画面を提示する。いくつかの実施形態では、プレビューされたプロセスセクションは、プロセスプラント内の閲覧されたプロセスセクションに接続される。例えば、閲覧されたプロセスセクションの出力は、プレビューされたプロセスセクションの入力として送り込まれてもよい。他の実施形態では、プレビューされたプロセスセクションは、閲覧されたプロセスセクションに隣接しているが、プロセスセクションどうしは接続されていない。さらに他の実施形態では、プレビューされたプロセスセクションは、接続されていない、かつ隣接していないプロセスセクションである。
いくつかの実施形態では、検索ツールは、他のプロセスセクションの検索結果を提供してもよく、検索結果項目の各々は、対応するプロセスセクションのプレビューを含む。他の実施形態では、ナビゲーションバーは、プロセスプラント内の階層構造のナビゲーショントレイルを描画するナビゲーション「ブレッドクラム(breadcrumb)」を提供し、プレビューされたプロセスセクションは、ナビゲーショントレイル、および/またはナビゲーショントレイル内の階層レベルのプロセスセクションに対応している。さらに他の実施形態では、オフシート接続を選択すると、オフシートコネクタに対応するプレビューされたプロセスセクションの1つ以上のステータスインジケータがプレビューされることになる。
ユーザインターフェースデバイスは、オンラインプロセス測定値、およびオンラインプ
ロセスプラントエンティティに接続され、その結果、プレビューされたプロセスセクションのステータス(例えば、アラート、アラーム、アラート/アラームの数等)がオペレータに表示され得る。いくつかの実施形態では、プレビューされたプロセスセクションおよび/またはプレビューされたプロセスセクションステータスは、表示画面の閲覧されたプロセスセクションの表示にオーバーレイするウィンドウ内に、および/またはユーザコントロールに隣接するかまたは近接して提示され得る。
ロセスプラントエンティティに接続され、その結果、プレビューされたプロセスセクションのステータス(例えば、アラート、アラーム、アラート/アラームの数等)がオペレータに表示され得る。いくつかの実施形態では、プレビューされたプロセスセクションおよび/またはプレビューされたプロセスセクションステータスは、表示画面の閲覧されたプロセスセクションの表示にオーバーレイするウィンドウ内に、および/またはユーザコントロールに隣接するかまたは近接して提示され得る。
ユーザインターフェースデバイスはまた、プレビューモードからフルビューモードに切り替え、フルビューモードで閲覧するためにプロセスセクションを選択するためのユーザコントロールを含むことができる。フルビューモードは、プロセスセクションのうちの1つのみの完全な表示を含み得る。例えば、オペレータは、プレビューされたプロセスセクションに、タップ、ダブルタップ、タップアンドホールド、ドラッグ、クリック、ダブルクリック、クリックアンドホールド、クリックアンドドラッグ等を行って、プレビューされたプロセスセクションをフルビューモードで閲覧し得る。オペレータからの入力を受信することに応答して、プレビューされたプロセスセクションは、閲覧されたプロセスセクションを含めることなく、表示画面全体に表示され得る。別の例では、オペレータは、閲覧されたプロセスセクションに、タップ、ダブルタップ、タップアンドホールド、クリック、ダブルクリック、クリックアンドホールド等を行って、閲覧されたプロセスセクションのためにフルビューモードに戻ってもよい。
図1Aは、プロセス制御システムまたはプロセスプラント10で動作する例示的プロセス制御ネットワーク100のブロック図である。プロセス制御ネットワーク100は、様々な他のデバイス間で直接的または間接的に接続性を提供するネットワークバックボーン105を含み得る。ネットワークバックボーン105に連結されたデバイスは、様々な実施形態では、アクセスポイント72、他のプロセスプラントへのゲートウェイ75(例えば、イントラネットまたは法人ワイドエリアネットワークを介して)、外部システムへのゲートウェイ78(例えば、インターネットへ)、固定式(例えば、従来のオペレータワークステーション)またはモバイルコンピューティングデバイス(例えば、モバイルデバイススマートフォン)であり得るUIデバイス112、サーバ150、コントローラ11、入力/出力(I/O)カード26および28、有線フィールドデバイス15~22、無線ゲートウェイ35、ならびに無線通信ネットワーク70の組み合わせを含む。通信ネットワーク70は、無線フィールドデバイス40~46、無線アダプタ52aおよび52b、アクセスポイント55aおよび55b、ならびにルータ58を含む、無線デバイス40~58を含み得る。無線アダプタ52aおよび52bは、それぞれ非無線フィールドデバイス48および50に接続され得る。コントローラ11は、プロセッサ30、メモリ32、および1つ以上の制御ルーチン38を含み得る。図1Aはネットワークバックボーン105に接続されたデバイスのいくつかのうち1つのみを描画しているが、デバイスの各々は、ネットワークバックボーン105上に複数のインスタンスを有することができ、実際は、プロセスプラント10は、複数のネットワークバックボーン105を含み得ることが理解されるであろう。
UIデバイス112は、ネットワークバックボーン105を介してコントローラ11および無線ゲートウェイ35に通信可能に接続され得る。コントローラ11は有線フィールドデバイス15~22に、入力/出力(I/O)カード26および28を介して通信可能に接続され得て、またネットワークバックボーン105および無線ゲートウェイ35を介して、無線フィールドデバイス40~46に通信可能に接続され得る。コントローラ11は、フィールドデバイス15~22および40~46のうちの少なくともいくつかを使用して、バッチプロセスまたは連続プロセスを実装するように動作し得る。例として、Emerson Process Managementによって販売されているDeltaV TMコントローラであり得る、コントローラ11は、プロセス制御ネットワークバックボーン105に通信可能に接続される。コントローラ11はまた、例えば、標準的な4~20mAデバイス、I/Oカード26、28、および/またはFOUNDATION(登録商標) Fieldbusプロトコル、HART(登録商標)プロトコル、Wireless HART(登録商標)プロトコル等の任意のスマート通信プロトコルと関連付けられている、任意の所望のハードウェアおよびソフトウェアを使用して、フィールドデバイス15~22および40~46に通信可能に接続され得る。図1Aに図示される実施形態では、コントローラ11、フィールドデバイス15~22およびI/Oカード26、28は、有線デバイスであり、フィールドデバイス40~46は、無線フィールドデバイスである。
UIデバイス112の動作では、UIデバイス112は、いくつかの実施形態では、ユーザインターフェース(「UI」)を実行し、UIデバイス112が入力インターフェースを介した入力を受け付け、ディスプレイに出力を提供し得る。UIデバイス112は、サーバ150から、データ(例えば、プロセスパラメータ、ログデータ、センサデータ等のプロセスに関連したデータ、および/または取り込みおよび記憶され得る他の任意のデータ)を受信し得る。他の実施形態では、UIは、全体または一部が、サーバ150にお
いて実行され、サーバ150はUIデバイス112へ表示データを送信し得る。UIデバイス112は、バックボーン105を介して、コントローラ11、無線ゲートウェイ35、またはサーバ150等のプロセス制御ネットワーク100内の他のノードから、UIデータ(表示データおよびプロセスパラメータデータを含み得る)を受信し得る。UIデバイス112で受信したUIデータに基づいて、UIデバイス112はプロセス制御ネットワーク100に関連付けられているプロセスの態様を表現する出力(すなわち可視化表現または図形)を提供し、ユーザがプロセスを監視することを可能にする。ユーザはまた、UIデバイス112において入力を提供することによって、プロセスの制御に影響を与え得る。例示のために、UIデバイス112は、例えば、タンク充填プロセスを表現する図形を提供し得る。そのようなシナリオでは、ユーザは、タンクの水位測定値を読み取り、タンクを満たす必要があると決定し得る。ユーザはUIデバイス112に表示された注入口バルブの図形と対話し、注入口バルブが開くコマンドを入力し得る。
いて実行され、サーバ150はUIデバイス112へ表示データを送信し得る。UIデバイス112は、バックボーン105を介して、コントローラ11、無線ゲートウェイ35、またはサーバ150等のプロセス制御ネットワーク100内の他のノードから、UIデータ(表示データおよびプロセスパラメータデータを含み得る)を受信し得る。UIデバイス112で受信したUIデータに基づいて、UIデバイス112はプロセス制御ネットワーク100に関連付けられているプロセスの態様を表現する出力(すなわち可視化表現または図形)を提供し、ユーザがプロセスを監視することを可能にする。ユーザはまた、UIデバイス112において入力を提供することによって、プロセスの制御に影響を与え得る。例示のために、UIデバイス112は、例えば、タンク充填プロセスを表現する図形を提供し得る。そのようなシナリオでは、ユーザは、タンクの水位測定値を読み取り、タンクを満たす必要があると決定し得る。ユーザはUIデバイス112に表示された注入口バルブの図形と対話し、注入口バルブが開くコマンドを入力し得る。
ある実施形態では、UIデバイス112は、シンクライアント、ウェブクライアント、またはシッククライアント等の、任意のタイプのクライアントを実装し得る。例えば、UIデバイス112は、UIデバイスのメモリ、バッテリ電源が制限されていた場合(例えばウエアラブルデバイス内にある)には、UIデバイス112の動作に必要なプロセスの大部分について、他のノード、コンピュータ、UIデバイス、またはサーバに依存し得る。そのような例では、UIデバイス112は、サーバ150または別のUIデバイスと通信してもよく、このとき、サーバ150または他のUIデバイスは、プロセス制御ネットワーク100上の、1つ以上の他のノード(例えば、サーバ)と通信してもよく、UIデバイス112に送信する、表示データ、および/またはプロセスデータを決定してもよい。さらに、UIデバイス112は、サーバ150がユーザ入力に関連するデータを処理し、それに応じて動作し得るように、受信したユーザ入力に関連する任意のデータをサーバ150に渡し得る。言い換えれば、UIデバイス112は、図形をレンダリングするだけでよく、データを記憶し、UIデバイス112の動作に必要なルーチンを実行する1つ以上のノードまたはサーバへのポータルとして機能し得る。シンクライアントUIデバイスは、UIデバイス112の最小限のハードウェア要件の優位性を提供する。
他の実施形態では、UIデバイス112は、ウェブクライアントであり得る。そのような実施形態では、UIデバイス112のユーザは、UIデバイス112のブラウザを介してプロセス制御システムと対話し得る。ブラウザは、ユーザが、バックボーン105を介して別のノードまたはサーバ150(サーバ150等)のデータおよびリソースにアクセスすることを可能にする。例えば、ブラウザは、表示データまたはプロセスパラメータデータ等のUIデータをサーバ150から受信し、ブラウザがプロセスの一部または全部を制御および/または監視するための図形を描画することを可能にする。ブラウザはまた、ユーザ入力(図形上のマウスクリック等)を受信し得る。ユーザ入力は、ブラウザに、サーバ150に記憶された情報リソースを検索させるかまたはこれにアクセスさせ得る。例えば、マウスクリックは、ブラウザに、クリックされた図形に関する情報を検索させ(サーバ150から)、表示させ得る。
さらに他の実施形態では、UIデバイス112の処理の大部分は、UIデバイス112において行い得る。例えば、UIデバイス112は、前述したUIを実行し得る。UIデバイス112はまた、データをローカルに記憶、アクセス、および分析し得る。
動作中、ユーザは、UIデバイス112と対話し、フィールドデバイス15~22またはデバイス40~48のいずれか等の、プロセス制御ネットワーク100内の1つ以上のデバイスを監視または制御し得る。ユーザは、例えば、コントローラ11に記憶された制御ルーチンに関連付けられているパラメータを修正または変更するために、UIデバイス112と対話し得る。コントローラ11のプロセッサ30は、制御ループを含み得る1つ
以上のプロセス制御ルーチン(メモリ32に記憶されている)を実装または監督する。プロセッサ30は、フィールドデバイス15~22および40~46、ならびにバックボーン105に通信可能に接続された他のノードと通信し得る。本明細書に記載されている任意の制御ルーチンまたはモジュール(品質予測および故障検出モジュールまたは機能ブロックを含む)は、所望であれば、異なるコントローラまたは他のデバイスによって、実装または実行される部分を有し得ることに留意されたい。同様に、プロセス制御システム内で実装される本明細書に記載の制御ルーチンまたはモジュールは、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア等を含む任意の形態を取ってもよい。制御ルーチンは、オブジェクト指向プログラミング、ラダー論理、シーケンシャルファンクションチャート、ファンクションロックダイアグラム、または任意の他のソフトウェアプログラミング言語もしくは設計パラダイムを使用したもの等の任意の所望のソフトウェアフォーマットにおいて実装されてもよい。特に、制御ルーチンは、UIデバイス112を介してユーザによって実装されてもよい。制御ルーチンは、ランダムアクセスメモリ(RAM)または読み取り専用メモリ(ROM)等の任意の所望の種類のメモリに記憶され得る。同様に、制御ルーチンは、例えば1つ以上のEPROM、EEPROM、特定用途向け集積回路(ASIC)、または任意の他のハードウェアもしくはファームウェア要素にハードコードされてもよい。したがって、コントローラ11は、任意の所望の方法で制御ストラテジまたは制御ルーチンを実装するように構成されてもよい(ある実施形態ではUIデバイス112を使用するユーザによって)。
以上のプロセス制御ルーチン(メモリ32に記憶されている)を実装または監督する。プロセッサ30は、フィールドデバイス15~22および40~46、ならびにバックボーン105に通信可能に接続された他のノードと通信し得る。本明細書に記載されている任意の制御ルーチンまたはモジュール(品質予測および故障検出モジュールまたは機能ブロックを含む)は、所望であれば、異なるコントローラまたは他のデバイスによって、実装または実行される部分を有し得ることに留意されたい。同様に、プロセス制御システム内で実装される本明細書に記載の制御ルーチンまたはモジュールは、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア等を含む任意の形態を取ってもよい。制御ルーチンは、オブジェクト指向プログラミング、ラダー論理、シーケンシャルファンクションチャート、ファンクションロックダイアグラム、または任意の他のソフトウェアプログラミング言語もしくは設計パラダイムを使用したもの等の任意の所望のソフトウェアフォーマットにおいて実装されてもよい。特に、制御ルーチンは、UIデバイス112を介してユーザによって実装されてもよい。制御ルーチンは、ランダムアクセスメモリ(RAM)または読み取り専用メモリ(ROM)等の任意の所望の種類のメモリに記憶され得る。同様に、制御ルーチンは、例えば1つ以上のEPROM、EEPROM、特定用途向け集積回路(ASIC)、または任意の他のハードウェアもしくはファームウェア要素にハードコードされてもよい。したがって、コントローラ11は、任意の所望の方法で制御ストラテジまたは制御ルーチンを実装するように構成されてもよい(ある実施形態ではUIデバイス112を使用するユーザによって)。
UIデバイス112のいくつかの実施形態では、ユーザは、UIデバイス112と対話して、一般的に機能ブロックと呼ばれるものを使用してコントローラ11において制御ストラテジを実装し、各機能ブロックは、全体的な制御ルーチンのオブジェクトまたは他の部分(例えば、サブルーチン)であり、他のファンクションブロックと共に動作して(リンクと呼ばれる通信を介して)、プロセス制御システム内でプロセス制御ループを実装する。制御ベースのファンクションブロックは、概して、トランスミッタ、センサまたは他のプロセスパラメータ測定デバイスに関連付けられた入力機能、PID、ファジー論理等の制御を行う制御ルーチンに関連付けられた制御機能、またはバルブ等のいくつかのデバイスの動作を、プロセス制御システム内のいくつかの物理的機能を実行するように制御する出力機能のうちの1つを実行する。当然のことながら、ハイブリッドおよび他の種類の機能ブロックが存在する。機能ブロックは、UIデバイス112で提供される図形表現を有し得、ユーザが機能ブロックのタイプ、機能ブロック間の接続、およびプロセス制御システムに実装された機能ブロックの各々に関連付けられている入力/出力を容易に修正することを可能にし得る。機能ブロックはコントローラ11内に記憶され、それによって実行されてもよく、これは概して、これらの機能ブロックが標準的な4~20mAデバイスおよびHARTデバイス等のいくつかの種類のスマートフィールドデバイス用に使用されるかあるいはそれと関連するときに成り立ち、あるいは機能ブロックは、フィールドデバイスそのものの内部に記憶され、それによって実装されてもよく、これはFieldbusデバイスの場合に成り立ち得る。コントローラ11は、1つ以上の制御ループを実装し得る1つ以上の制御ルーチン38を含み得る。各制御ループは、概して、制御モジュールと呼ばれ、1つ以上の機能ブロックを実行することによって実施され得る。
まだ図1Aを参照すると、無線フィールドデバイス40~46は、Wireless HARTプロトコル等の、無線プロトコルを使用して、無線ネットワーク70内で通信する。特定の実施形態では、UIデバイス112は、無線ネットワーク70を使用して、無線フィールドデバイス40~46と通信することが可能であり得る。このような無線フィールドデバイス40~46は、(例えば、無線プロトコルを使用して)無線通信するようにも構成される、プロセス制御ネットワーク100のうちの1つ以上の他のノードと直接通信し得る。無線通信するように構成されていない1つ以上の他のノードと通信するために、無線フィールドデバイス40~46は、バックボーン105に接続された無線ゲート
ウェイ35を利用し得る。当然のことながら、フィールドデバイス15~22および40~46は、任意の他の所望の規格(複数可)またはプロトコル、例えば今後開発される任意の規格またはプロトコルを含む任意の有線または無線プロトコルに適合することができる。
ウェイ35を利用し得る。当然のことながら、フィールドデバイス15~22および40~46は、任意の他の所望の規格(複数可)またはプロトコル、例えば今後開発される任意の規格またはプロトコルを含む任意の有線または無線プロトコルに適合することができる。
無線ゲートウェイ35は、無線通信ネットワーク70の様々な無線デバイス40~58へのアクセスを提供し得るプロバイダデバイスの例である。特に、無線ゲートウェイ35は、無線デバイス40~58とプロセス制御ネットワーク100の他のノード(図1Aのコントローラ11を含む)との間の通信可能な連結を提供する。無線ゲートウェイ35は、いくつかの場合には、有線および無線プロトコルスタックの下位層(例えば、アドレス変換、ルーティング、パケットセグメンテーション、優先順位付け等)へのルーティング、バッファリング、およびタイミングサービスによって、有線および無線プロトコルスタックの1つ以上の共有層をトンネリングしながら通信可能な連結を提供する。他の場合には、無線ゲートウェイ35は、プロトコル層を共有しない有線プロトコルと無線プロトコルとの間でコマンドを変換し得る。
有線フィールドデバイス15~22と同様に、無線ネットワーク70の無線フィールドデバイス40~46は、プロセスプラント10内で、物理的制御機能、例えば、バルブの開閉を実施してもよく、またはプロセスパラメータの測定値を得てもよい。しかしながら、無線フィールドデバイス40~46は、ネットワーク70の無線プロトコルを使用して通信するように構成される。このように、無線フィールドデバイス40~46、無線ゲートウェイ、および無線ネットワーク70の他の無線ノード52~58は、無線通信パケットの生産者であり消費者である。
いくつかのシナリオでは、無線ネットワーク70は、非無線デバイスを含み得る。例えば、図1Aのフィールドデバイス48は、レガシーの4~20mAデバイスであってもよく、フィールドデバイス50は、従来の有線HARTデバイスであってもよい。ネットワーク70内で通信するために、フィールドデバイス48および50は、無線アダプタ(WA)52aまたは52bを介して、無線通信ネットワーク70に接続され得る。加えて、無線アダプタ52a、52bは、Foundation(登録商標) Fieldbus、PROFIBUS、DeviceNet等の他の通信プロトコルをサポートし得る。さらに、無線ネットワーク70は、無線ゲートウェイ35と有線通信する別々の物理デバイスであり得るか、または一体型デバイスとして無線ゲートウェイ35内に提供され得る、1つ以上のネットワークアクセスポイント55a、55bを含み得る。無線ネットワーク70はまた、ある無線デバイスから無線通信ネットワーク70内の別の無線デバイスにパケットを転送する1つ以上のルータ58を含み得る。無線デバイス32~46および52~58は、無線通信ネットワーク70の無線リンク60を経由して、互いに、および無線ゲートウェイ35と通信し得る。
ある実施形態では、プロセス制御ネットワーク100は、他の無線プロトコルを使用して通信するネットワークバックボーン105に接続された他のノードを含み得る。例えば、プロセス制御ネットワーク100は、他の無線プロトコル、例えばWi-Fiまたは他のIEEE802.11準拠の無線ローカルエリアネットワークプロトコル、モバイル通信プロトコル、例えばWiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)、LTE(Long Term Evolution)または他のITU-R(国際電気通信連合無線通信部門(International Telecommunication Union Radio Communication Sector))互換性プロトコル、短波無線通信、例えば近距離無線通信(NFC)およびBluetooth(登録商標)、または他の無線通信プロトコルを使用する、1つ以上の他の無線アクセスポイント72を含み得る。概して、
そのような無線アクセスポイント72は、ハンドヘルドまたは他のポータブルコンピューティングデバイスが、無線ネットワーク70とは異なり、かつ無線ネットワーク70とは異なる無線プロトコルをサポートする、それぞれの無線ネットワークを介して通信することを可能にする。いくつかの実施形態では、UIデバイス112は、無線アクセスポイント72を使用して、プロセス制御ネットワーク100を経由して通信する。いくつかのシナリオでは、携帯用コンピューティングデバイスに加えて、1つ以上のプロセス制御デバイス(例えば、コントローラ11、フィールドデバイス15~22、または無線デバイス35、40~58)もまた、アクセスポイント72によってサポートされる無線ネットワークを使用して通信し得る。
そのような無線アクセスポイント72は、ハンドヘルドまたは他のポータブルコンピューティングデバイスが、無線ネットワーク70とは異なり、かつ無線ネットワーク70とは異なる無線プロトコルをサポートする、それぞれの無線ネットワークを介して通信することを可能にする。いくつかの実施形態では、UIデバイス112は、無線アクセスポイント72を使用して、プロセス制御ネットワーク100を経由して通信する。いくつかのシナリオでは、携帯用コンピューティングデバイスに加えて、1つ以上のプロセス制御デバイス(例えば、コントローラ11、フィールドデバイス15~22、または無線デバイス35、40~58)もまた、アクセスポイント72によってサポートされる無線ネットワークを使用して通信し得る。
加えてまたは代わりに、プロバイダデバイスは、即時プロセス制御システムの外部にあるシステムへの1つ以上のゲートウェイ75、78を含み得る。そのような実施形態では、UIデバイス112は、当該外部システムを制御、監視、または別様にそれと通信するために使用され得る。概して、そのようなシステムは、プロセス制御システムによって生成または操作される情報の顧客または提供者である。例えば、プラントゲートウェイノード75は、即時プロセスプラント10(それ自体のそれぞれのプロセス制御データネットワークバックボーン105を有する)をそれ自体のそれぞれのネットワークバックボーンを有する別のプロセスプラントに通信可能に接続し得る。実施形態では、単一のネットワークバックボーン105は、複数のプロセスプラントまたはプロセス制御環境にサービスを提供し得る。
別の例では、プラントゲートウェイノード75は、即時プロセスプラントを、プロセス制御ネットワーク100またはバックボーン105を含まないレガシーまたは従来のプロセスプラントに通信可能に接続し得る。この例では、プラントゲートウェイノード75は、プラント10のプロセス制御ビッグデータバックボーン105によって利用されるプロトコルと、レガシーシステムによって利用される異なるプロトコル(例えば、イーサネット、Profibus、Fieldbus、DeviceNet等)との間で、メッセージを変換または翻訳し得る。そのような例では、UIデバイス112は、レガシーまたは従来技術のプロセスプラント内のシステムまたはネットワークを制御、監視、または別様にそれと通信するために使用され得る。
プロバイダデバイスは、プロセス制御ネットワーク100を外部の公的、または実験室システム(例:ラボ情報管理システム、またはLIMS)、人員ラウンドデータベース、マテリアルハンドリングシステム、保守管理システム、製品在庫制御システム、生産管理システム、天気データシステム、出荷および荷扱いシステム、梱包システム、インターネット、別のプロバイダのプロセス制御システム、または他の外部システム等の私的システムと通信可能に接続するために、1つ以上の外部システムゲートウェイノード78を含み得る。外部システムゲートウェイノード78は、例えば、プロセス制御システムとプロセスプラントの外部の人員(例えば、自宅の人員)との間の通信を容易にし得る。
図1Aは、有限の数のフィールドデバイス15~22および40~46を伴う単一のコントローラ11を図示しているが、これは単に例示的かつ非限定的な実施形態である。任意の数のコントローラ11は、プロセス制御ネットワーク100のプロバイダデバイスに含まれていてもよく、任意のコントローラ11は、プラント10のプロセスを制御するために任意の数の有線または有線フィールドデバイス15~22、40~46と通信してもよい。さらに、プロセスプラント10はまた、任意の数の無線ゲートウェイ35、ルータ58、アクセスポイント55、無線プロセス制御通信ネットワーク70、アクセスポイント72、および/またはゲートウェイ75、78を含み得る。
図1Bは、例示的UIデバイス112のブロック図を図示する。UIデバイス112は
、従来のオペレータワークステーション等のデスクトップコンピュータ、制御室ディスプレイ、またはラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、モバイルデバイススマートフォン、携帯情報端末(PDA)、ウエアラブルコンピューティングデバイス、もしくは任意の他の適切なクライアントコンピューティングデバイス等の、デスクトップコンピュータであり得る。UIデバイス112はディスプレイ84を含み得る。さらに、UIデバイス112は、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、または任意の他の適切なネットワークを介して、データを送信および受信するために、1つ以上のプロセッサまたはCPU88、メモリ52、ランダムアクセスメモリ(RAM)90、入力/出力(I/O)回路92、および通信ユニット58を含む。UIデバイス112は、コントローラ11、サーバ150、および/または任意の他の適切なコンピューティングデバイスと通信し得る。
、従来のオペレータワークステーション等のデスクトップコンピュータ、制御室ディスプレイ、またはラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、モバイルデバイススマートフォン、携帯情報端末(PDA)、ウエアラブルコンピューティングデバイス、もしくは任意の他の適切なクライアントコンピューティングデバイス等の、デスクトップコンピュータであり得る。UIデバイス112はディスプレイ84を含み得る。さらに、UIデバイス112は、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、または任意の他の適切なネットワークを介して、データを送信および受信するために、1つ以上のプロセッサまたはCPU88、メモリ52、ランダムアクセスメモリ(RAM)90、入力/出力(I/O)回路92、および通信ユニット58を含む。UIデバイス112は、コントローラ11、サーバ150、および/または任意の他の適切なコンピューティングデバイスと通信し得る。
メモリ52は、オペレーティングシステム78と、プロセスプラントのオンライン操作を制御するために、ディスプレイ84を制御し、コントローラ11と通信する制御ユニット44と、を含み得る。いくつかの実施形態では、サーバ150は、プロセスプラントの一部の図形表現をUIデバイス112に送信してもよく、次に、制御ユニット44は、プロセスプラントの一部の図形表現をディスプレイ84に提示させてもよい。加えて、制御ユニット44は、I/O回路92から、オペレータ(本明細書ではユーザとも呼ばれる)からのユーザ入力等のユーザ入力を取得し、ユーザ入力を、現在表示されていないプロセスセクションのプレビューを表示する要求、現在表示されていないプロセスセクションのフルビューを表示する要求、プレビューモードからフルビューモードへ切り替え、プロセスセクションのうちの1つをフルビューモードで表示する要求、プロセスセクションのうちの1つに含まれるプロセスパラメータの調整を表示する要求等に翻訳する。
いくつかの実施形態では、制御ユニット44は、翻訳されたユーザ入力を要求されたUIを生成し、表示のためにUIデバイス112に送信し得るサーバ150に通信し得る。他の実施形態では、制御ユニット44は、翻訳されたユーザ入力に基づいて、新しいUIを生成し、新しいUIをUIデバイス112のディスプレイ84上に提示し得る。翻訳されたユーザ入力が、プロセスセクションのうちの1つに含まれるプロセスパラメータへの調整を表示する要求である場合、制御ユニット44は、プロセスパラメータがロックされているかどうかを決定し得る。プロセスパラメータがロックされていれば、制御ユニット44は、プロセスパラメータを調整しなくてもよく、プロセスパラメータがロックされ、UIデバイス112のディスプレイ84上で調整することができないことを示すメッセージを提示し得る。プロセスパラメータがロックされていなければ、制御ユニット44は、オペレータからのユーザ入力に従って、ディスプレイ84上のプロセスパラメータ値を調整してもよく、プロセスプラント内のプロセスパラメータを調整するようにコントローラ11に命令を提供してもよい。他の実施形態では、制御ユニット44は、調整されたプロセスパラメータ値を生成し、表示のためにUIデバイス112に送信し得るサーバ150に、翻訳されたユーザ入力を通信し、コントローラ11にプロセスプラント内のプロセスパラメータを調整する指示を提供し得る。
図2Aはプロセスプラント10内の原油加熱機プロセスセクション202およびオフシートコネクタ204を描画する、フルビューモードの例示的画面表示200を図示する。いくつかの実施形態では、画面表示200は、UIデバイス112のディスプレイ84上に提示され得る。原油加熱機プロセスセクション202は、プロセスプラントエンティティの図形表現、プロセスプラントエンティティ間の接続、プロセスパラメータ値、およびアラームを含み得る。
図2Aに図示されるように、原油加熱機プロセスセクション202は、2個のタンク210、214と、4個のポンプ212、216、226、230と、9個のバルブ218
、222、228、232、236、240、242、244、248と、4個の熱交換機220、224、234、238と、加熱原油出力250と、を含む、いくつかのプロセスプラントエンティティの図形表現を含む。さらに、画面表示200は、タンク210に関連付けられているタンク水位値210a、ポンプ212に関連付けられているポンプ速度212a、バルブ218に関連付けられているバルブ開放パーセンテージ218a等の、異なるプロセスプラントエンティティに関連付けられているプロセスパラメータ値およびアラームを含み得る。設定値はまた、画面表示200上のプロセスパラメータ値と共に表示され得る。いくつかの実施形態では、オペレータは、プロセスパラメータ値を、より具体的には、設定値を、ディスプレイ84がタッチスクリーンであればタッチジェスチャを介して、またはマウスクリックを介して調整し得る。
、222、228、232、236、240、242、244、248と、4個の熱交換機220、224、234、238と、加熱原油出力250と、を含む、いくつかのプロセスプラントエンティティの図形表現を含む。さらに、画面表示200は、タンク210に関連付けられているタンク水位値210a、ポンプ212に関連付けられているポンプ速度212a、バルブ218に関連付けられているバルブ開放パーセンテージ218a等の、異なるプロセスプラントエンティティに関連付けられているプロセスパラメータ値およびアラームを含み得る。設定値はまた、画面表示200上のプロセスパラメータ値と共に表示され得る。いくつかの実施形態では、オペレータは、プロセスパラメータ値を、より具体的には、設定値を、ディスプレイ84がタッチスクリーンであればタッチジェスチャを介して、またはマウスクリックを介して調整し得る。
例えば、オペレータは、プロセスプラントエンティティの図形表現をタップまたはクリックしてもよく、結果として、画面表示200は、オペレータがスライダバー、ダイヤルの図形表現等を使用して、プロセスプラントエンティティのプロセスパラメータ値を調整することを可能にするためのフェースプレートを提示し得る。別の例では、オペレータは、プロセスプラントエンティティのプロセスパラメータ値を調整するために、プロセスプラントエンティティの図形表現に対して様々なタッチジェスチャまたはマウスクリックを実施し得る。より具体的には、オペレータは、タンクのタンク水位値または熱交換機の温度設定を調整するために、ドラッグジェスチャまたはクリックアンドドラッグを実施してもよく、ポンプの速度を調整するために回転ジェスチャを実施してもよく、バルブのバルブ開放パーセンテージを調整するために、ピンチアンドスプレッドジェスチャーを実施してもよい(以下略)。これらはプロセスパラメータ値を調整するために使用され得るジェスチャおよび/またはマウスクリックの単なる例であるが、任意の適切なジェスチャまたはマウスクリックがプロセスプラント内の任意の適切なプロセスプラントエンティティのプロセスパラメータ値を調整するために使用され得る。さらに別の例では、オペレータは、ハードウェアまたはソフトウェアキーボードを介して、新しいプロセスパラメータ値をタイプし得る。オペレータは、プロセスプラントエンティティの図形表現をクリックまたはタップして、オペレータが新しいプロセスパラメータ値を入力することを可能にするダイアログボックスをプルアップし得る。
いずれにしても、プロセスパラメータ値がオンラインのプロセスプラント10内の実測値(「生データ」)を反映している場合、制御モジュール44は、コントローラ11に、オンラインのプロセスプラントのプロセスパラメータを設定値に調整するための命令を提供し得る。一方で、プロセスパラメータ値がシミュレート値である場合、制御モジュール44は、調整されたプロセスパラメータ値を画面表示200上に提示し得る。
オフシートコネクタ204は、加熱原油出力250に接続され、塔頂プロセスセクションへの接続の指示を含む。一部の実施形態では、オフシートコネクタ204は、オペレータからのユーザ入力を受信し、ユーザ入力に基づいて、UIデバイス112は、塔頂プロセスセクションを、原油加熱機プロセスセクションと共にフルビューモードまたはプレビューモードで表示し得る。例えば、ダブルタップ、マウスのダブルクリック、タップアンドホールド、クリックアンドホールド等のユーザ入力がオフシートコネクタ204で受信された場合、UIデバイス112は、図2Dに詳細に記載されるように、塔頂プロセスセクションをフルビューモードで表示し得る。タップ、シングルクリック、スライド、クリックアンドドラッグ、マウスホバー等の、代替のユーザ入力がオフシートコネクタ204で受信された場合、UIデバイス112は、図2B、図2C、および図3により詳細に記載されるように、塔頂プロセスセクションをプレビューモードで表示し得る。これらは、プロセスセクションをプレビューまたはフルビューモードで閲覧するために使用され得る入力の単なる例であるが、ユーザ入力として任意の適切なジェスチャまたはマウス動作が提供され得る。
オペレータが塔頂プロセスセクションをプレビューモードで閲覧する要求を示す代替のユーザ入力を提供する場合、UIデバイス112は原油加熱機プロセスセクション202またはその一部、塔頂プロセスセクションまたはその一部、および原油加熱機と塔頂プロセスセクションとの交差部を表示し得る。いくつかの実施形態では、プロセスセクションは、並んで、互いに上下に、または任意の他の適切な方法で表示され得る。また、いくつかの実施形態では、表示上のプロセスセクションの位置は、プレビューされたプロセスセクションがページから消え去る方向に基づき得る。例えば、プレビューされたプロセスセクションが画面表示200(または双方のプロセスセクションを含むより大きい画面表示)上の現在閲覧されたプロセスセクションの右または左に位置付けられている場合、プロセスセクションは、プレビューモードで、並んで表示され得る。プレビューされたプロセスセクションが画面表示200(または双方のプロセスセクションを含むより大きい画面表示)上の現在閲覧されたプロセスセクションの上または下に位置付けられている場合、プロセスセクションはプレビューモードで、互いに上下に表示され得る。
図2Bは、閲覧されたプロセスセクション(図2Aの原油加熱機プロセスセクション)の部分202およびプレビューされたプロセスセクション(塔頂プロセスセクション)の部分262を描画する、プレビューモードの例示的画面表示260を描画する。いくつかの実施形態では、プレビューされたプロセスセクションは、現在閲覧されているプロセスセクション(「閲覧されたプロセスセクション」)の上流または下流のプロセスセクションであり得る。下流プロセスセクションは、他のプロセスセクションの出力を入力として有する別のプロセスセクションに接続された、プロセスセクションであり得る。上流プロセスセクションは、他のプロセスセクションの入力を出力として有する別のプロセスセクションに接続された、プロセスセクションであり得る。例えば、原油加熱機プロセスセクション202の加熱原油出力が塔頂プロセスセクション262の入力であるので、塔頂プロセスセクション262は、原油加熱機プロセスセクション202の下流プロセスセクションであり得る。オフシートコネクタ204は、原油加熱機プロセスセクション202の加熱原油出力250と塔頂プロセスセクション262との間の接続を表現し得る。他の実施形態では、プレビューされたプロセスセクションは、プロセスプラント10内の閲覧されたプロセスセクションに隣接しているが、プロセスセクションどうしは接続を共有しなくてもよい。
画面表示260は、閲覧されたプロセスセクション202とプレビューされたプロセスセクション262との交差部264をさらに含む。交差部264は、プロセスセクション202、262の間の分割線であってもよく、プロセスセクション202、262を分離する任意の他の適切な境界であってもよい。図2Bに示されるように、画面表示260内にプロセスセクション202、262の双方を収めるためには、プロセスセクション202、262の各々の一部が含まれ得る。例えば、プロセスプラントエンティティの図形表現のうち、閲覧およびプレビューされたプロセスセクション202、262の双方の交差部に最も近いものが含まれてもよく、一方で、残りのプロセスプラントエンティティの図形表現は削除されてもよい。より具体的には、画面表示260内にプロセスセクション202、262の双方を収めるために、各プロセスセクション202、262の画面サイズは半分に減少し得る。したがって、プロセスセクション202、262の各々の、交差部262から遠い側の半分は(例えば、閲覧されたプロセスセクション202の左半分)、削除されてもよく、プロセスセクション202、262の各々の、交差部に近い側の半分は失われなくてもよい。加えてまたは代わりに、各プロセスセクション202、262の画面サイズは、3分の2、4分の3、5分の4、または任意の適切な量に減少し得る。
いくつかの実施形態では、オペレータは、プレビューモードを要求するために、ディスプレイ84がタッチスクリーンの場合のスライドジェスチャ、またはマウスのクリックア
ンドドラッグを、図2Aに示されるようにオフシートコネクタ204の位置、またはディスプレイ84の任意の他の適切な位置から実施し得る。画面表示260がUIデバイス112に提示されると、オペレータは、プロセスセクション202、262の各々の画面スペースのサイズ、量を調整するために、スライドまたはクリックアンドドラッグを継続し得る。例えば、オペレータが左へスライドまたはクリックアンドドラッグすると、プレビューされたプロセスセクション262の一部は増加してもよく、一方で、閲覧されたプロセスセクション202の一部は減少してもよい。
ンドドラッグを、図2Aに示されるようにオフシートコネクタ204の位置、またはディスプレイ84の任意の他の適切な位置から実施し得る。画面表示260がUIデバイス112に提示されると、オペレータは、プロセスセクション202、262の各々の画面スペースのサイズ、量を調整するために、スライドまたはクリックアンドドラッグを継続し得る。例えば、オペレータが左へスライドまたはクリックアンドドラッグすると、プレビューされたプロセスセクション262の一部は増加してもよく、一方で、閲覧されたプロセスセクション202の一部は減少してもよい。
例えば、図2Cを参照すると、別の画面表示280は、プレビューされたプロセスセクション262が、閲覧されたプロセスセクション202よりもより大きな画面表示280の量を占めるように図示され、一方で、図2Bでは、閲覧されたプロセスセクション202が、プレビューされたプロセスセクション262よりも大きな画面表示260の量を占めている。2つの画面表示260、280の違いは、オペレータが左へスライドまたはクリックアンドドラッグした結果であり得る。別の例では、オペレータが右へスライドまたはクリックアンドドラッグすると、閲覧されたプロセスセクション202の一部は増加してもよく、一方で、プレビューされたプロセスセクション262の一部は減少してもよい。他のシナリオでは、プレビューされたプロセスセクション262は、閲覧されたプロセスセクション202の左に位置付けられてもよく、プロセスセクション202、262は、画面表示260において互いに上下にあってもよく、その結果、プロセスセクション202、262の画面スペースの量は、オペレータが上下にスライドまたはクリックアンドドラッグすると増加/減少してもよく、または任意の他の適切な方法で整理されてもよい。したがって、これらの例は、単に説明を簡単にするためのものであり、プロセスセクション202、262の各々の画面スペースの量は、オペレータがスライドまたはクリックアンドドラッグする量に比例して適切な方法で調整されてもよい。
上述されたように、プロセスセクション202、262の各々は、タンク水位値、ポンプ速度、バルブ開放パーセンテージ、温度等のオペレータによって調整され得るプロセスパラメータ値を含み得る。したがって、画面表示260は、オンラインのプロセスプラント10内の、閲覧されたプロセスセクション202およびプレビューされたプロセスセクション262の実際の測定値を反映する生データを含み得る。
ユーザインターフェースデバイス112が画面表示260等のプレビューモードでUIを提示する場合、画面表示260は、ロックされ、その結果、オペレータは閲覧されたプロセスセクション202またはプレビューされたプロセスセクション262のプロセスパラメータ値を調整しなくてもよい。他の実施形態では、プレビューされたプロセスセクション262のプロセスパラメータがロックされ得る一方で、閲覧されたプロセスセクション202のプロセスパラメータは、ロックされない。このようにして、オペレータは、構成および/またはプレビューされたプロセスセクション262のプロセスパラメータを見ている間に、閲覧されたプロセスセクション202のプロセスパラメータを調整し得る。さらに他の実施形態では、プロセスセクション202、262のいずれかのプロセスパラメータはロックされ得ず、閲覧されたプロセスセクション202のプロセスパラメータがロックされ得る一方で、プレビューされたプロセスセクション262のプロセスパラメータがロックされ得ない。このようにして、オペレータは、新しい表示に完全に進むことなく、プレビューされたプロセスセクション262内のプロセスパラメータを調整し得る。次いで、プレビューされたプロセスセクション262内のプロセスパラメータが調整された後に、図2Cおよび図2Dを参照して以下に詳しく説明されるように、オペレータは、閲覧されたプロセスセクション202がフルビューモードへ戻るためのユーザ入力を提供し得る。
プレビューモードの画面表示260は、閲覧されたプロセスセクション202とプレビ
ューされたプロセスセクション262の一部が双方のプロセスセクション202、262を収めることを描画しているが、これは単に1つの実施形態である。別の実施形態では、閲覧されたプロセスセクション202とプレビューされたプロセスセクション262との双方は、画面表示260に収まるように縮小され得る。例えば、プロセスプラントエンティティのプレビューモードで閲覧およびプレビューされたプロセスセクションの図形表現は、フルビューモードでのプロセスプラントエンティティの図形表現の半分のサイズであり得る。いくつかの実施形態では、プロセスプラントエンティティは、プロセスパラメータ、アラーム等が縮小され得ない一方で、画面表示に収まるように縮小され得て、それによりプロセスパラメータ、アラーム等はオペレータから可視となる。
ューされたプロセスセクション262の一部が双方のプロセスセクション202、262を収めることを描画しているが、これは単に1つの実施形態である。別の実施形態では、閲覧されたプロセスセクション202とプレビューされたプロセスセクション262との双方は、画面表示260に収まるように縮小され得る。例えば、プロセスプラントエンティティのプレビューモードで閲覧およびプレビューされたプロセスセクションの図形表現は、フルビューモードでのプロセスプラントエンティティの図形表現の半分のサイズであり得る。いくつかの実施形態では、プロセスプラントエンティティは、プロセスパラメータ、アラーム等が縮小され得ない一方で、画面表示に収まるように縮小され得て、それによりプロセスパラメータ、アラーム等はオペレータから可視となる。
また、いくつかの実施形態では、プロセスパラメータ、アラーム等は、優先順位付けされ得る。例えば、サーバ150は、画面表示260上で、オペレータへの重要度、危険な状況でのリスク、または任意の他の適切な基準によって、プロセスパラメータ、アラーム等の各々にランク付けし、かつ/または優先レベルを割り当て得る。別の例では、オペレータが画面表示260上のプロセスパラメータ、アラーム等の各々に対してランク付けし、かつ/または優先レベル割り当て得る。さらに別の例では、サーバ150が数人のオペレータから入力された優先レベルを取得し、取得した優先レベルを画面表示260上のプロセスパラメータ、アラーム等の各々のランク付けおよび/または優先レベル割り当てに使用し得る。加えて、画面表示260上の各プロセスパラメータ、アラーム等は、規定のランク付けおよび/または優先レベルを割り当てられ得る。いずれにしても、ランク付け閾値および/または優先レベル(例えば、3)より上にランク付けされているプロセスパラメータ、アラーム等は、縮小されなくてもよく、一方で、画面表示260上の残りのプロセスパラメータ、アラーム等は縮小されてもよい。別の実施形態では、プレビューモードの画面表示260は、閲覧されたプロセスセクション202の一部と、プレビューされたプロセスセクション262の縮小バージョン、またはその逆を描画し得る。
プレビューモードでの画面表示260は、閲覧されたプロセスセクションとプレビューされたプロセスセクションとの2つのプロセスセクションを含む一方で、プレビューモードは、任意の適切な数のプロセスセクションを含み得る。例えば、オペレータは、プレビューモードで、閲覧されたプロセスセクションの左右両側、または上下に、に表示され得る上流と下流との双方のプロセスセクションをプレビューし得る。別の例では、オペレータは、プレビューモードで閲覧されたプロセスセクションに隣接する周囲のプロセスセクションの全部をプレビューし得る。これは2、3、4、5、6または任意の適切な数のプロセスセクションを含み得る。
オペレータがプレビューモードのとき、閲覧されたプロセスセクション202またはプレビューされたプロセスセクション262のフル表示を閲覧するために、フルビューモードに戻って切り替えたいことがあり得る。図2Cは、図2Bの画面表示260と同様の、プレビューモードからフルビューモードへの切り替えのためのユーザコントロール282を含む、別のプレビューモードの画面表示280を図示する。図2Bでは、画面表示280は、閲覧されたプロセスセクション202の一部、プレビューされたプロセスセクション262の一部、および閲覧されたプロセスセクション202とプレビューされたプロセスセクション262との交差部264を含む。
いくつかの実施形態では、オペレータはユーザコントロール282を、マウスを制御することによって、またはUIデバイス112のディスプレイ84がタッチスクリーンであればジェスチャを行うことによって、使用してもよい。UIデバイス112のディスプレイ84がタッチスクリーンであれば、ユーザコントロール282は、表示画面280上で不可視となり得る。いずれにしても、オペレータは、プロセスセクション202、262から1つを選択し、表示画面280のフルビューモードで表示したい所望のプロセスセク
ションに対応する一部にタップ、クリック、ダブルタップ、ダブルクリック等を行うことによって、フルビューモードで表示し得る。例えば、オペレータがプレビューされたプロセスセクション262をフルビューモードで表示したい場合、オペレータは画面表示280の右側をダブルタップまたはダブルクリックし得る。
ションに対応する一部にタップ、クリック、ダブルタップ、ダブルクリック等を行うことによって、フルビューモードで表示し得る。例えば、オペレータがプレビューされたプロセスセクション262をフルビューモードで表示したい場合、オペレータは画面表示280の右側をダブルタップまたはダブルクリックし得る。
いくつかの実施形態では、オペレータは、プロセスセクション202、262のうちの1つを、プロセスセクションがフルビューモードで表示される前の中間の段階として選択し得る。選択されたプロセスセクションは、プライマリプロセスセクションとなり得て、結果として、選択されたプロセスセクションのプロセスパラメータが調整可能になり、一方で、選択されなかったプロセスセクションのプロセスパラメータはロックされ得る。
例えば、オペレータは、選択されたプロセスセクションに対応する表示画面280上の一部をクリック、タップ、またはホバーし得る。画面表示280は、例えば、選択されたプロセスセクションの周囲に境界付きのボックスを配置するか、または境界284を暗くすることによって、選択されたプロセスセクションの識別子を提示し得る。次いで、オペレータは、選択されたプロセスセクションがフルビューモードで表示するプロセスセクションであることを確認するために、2度目のクリックまたはタップを行ってもよい。
プロセスセクション202、262のうちの1つの選択はまた、画面表示280の設定への追加の調整も提供し得る。例えば、選択されたプロセスセクションは、選択されなかったプロセスセクションに割り当てられた優先レベルよりも高い優先レベルを割り当てられ得る。このように、選択されたプロセスセクションはプライマリプロセスセクションとなり得る。
例示的なシナリオでは、最初は画面表示280上のプロセスセクション202、262のどちらも選択されていない。結果として、プロセスセクション202、262の双方のプロセスパラメータは、ロックされ、オペレータは、閲覧されたプロセスセクション202とプレビューされたプロセスセクション262との双方の生データを含む画面表示280へいかなる調整も行うことができない。オペレータが閲覧されたプロセスセクション202を、閲覧されたプロセスセクション202をクリック、タップ、またはホバーすることによって選択すると、閲覧されたプロセスセクション202のプロセスパラメータが調整可能になり得る。次いで、オペレータがプレビューされたプロセスセクション262を、プレビューされたプロセスセクション262をクリック、タップ、またはホバーすることによって選択すると、プレビューされたプロセスセクション262のプロセスパラメータが調整可能になり得て、一方で、閲覧されたプロセスセクション202のプロセスパラメータは、ロックされ得る。オペレータがプレビューされたプロセスセクション262を再度クリックまたはタップすると、プレビューされたプロセスセクション262は、フルビューモードで表示され、閲覧されたプロセスセクション202は、表示から削除される。
図2Dは、塔頂プロセスセクション262を描画するフルビューモードの例示的画面表示290を図示する。画面表示290は、図2Cに示されるように、オペレータがプレビューされたプロセスセクション262をダブルクリック、ダブルタップ、または選択した後に再度クリックまたはタップすることによって、UIデバイス112に提示され得る。図示されているように、画面表示290のフルビューモードは、上述されたように、塔頂プロセスセクション262の一部または縮小バージョンではなく、塔頂プロセスセクション262の全体を含む。いくつかの実施形態では、画面表示290は、プロセスプラント10内の別のプロセスセクションをプレビューまたはフルビューモードで表示するために選択するためのオフシートコネクタまたは他のユーザコントロール(図示せず)を含み得る。
プレビューモードでプロセスセクションを左右に、または互いに上下に表示することに加え、プレビューされたプロセスセクションは、閲覧されたプロセスセクションにオーバーレイするウィンドウ内に表示され得る。いくつかの実施形態では、閲覧されたプロセスセクションは、画面表示を包含するウィンドウ内に表示され得る。プレビューされたプロセスセクションは、閲覧されたプロセスセクションにオーバーレイする別のウィンドウ内に表示されてもよく、他のウィンドウは、画面表示を包含するウィンドウよりも小さい。例えば、他のウィンドウは画面表示を包含するウィンドウの半分のサイズ、画面表示を包含するウィンドウの4分の1のサイズ等であり得る。
図3は、閲覧されたプロセスセクション302および閲覧されたプロセスセクション302にオーバーレイするウィンドウ310を描画し、プロセスプラント10からの生データを提示するプレビューされたプロセスセクション304を含むプレビューモードの例示的画面表示300の例を図示する。閲覧およびプレビューされたプロセスセクション302、304は、図2A~図2Dで提示される、閲覧およびプレビューされたプロセスセクション202、262、または任意の他のプロセスセクションであり得る。いくつかの実施形態では、UIデバイス112は、より具体的には制御ユニット44が、ウィンドウ310を配置するために、画面表示300の空き部分を選択し、その結果、閲覧されたプロセスセクション302上のプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は覆い隠されない。
例えば、制御ユニット44は、ウィンドウ310の領域のサイズを決定し得る。次いで、制御ユニット44は、ウィンドウ310のサイズ要件を満たし、プロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等も含まない、画面表示300上の領域で位置付け得る。画面表示300がウィンドウ310のサイズ要件を満たす空きスペースを含まない場合は、制御ユニット44は、ウィンドウ310を配置できるほど充分なスペースが得られるまで、閲覧されたプロセスセクション302を縮小し得る。別の例では、閲覧されたプロセスセクション302のプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は、上述された方法と似た方法で優先順位付けされてもよい。ウィンドウ310は、これらの物体を覆い隠すランク付け閾値の下にランク付けされている、プロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等の上に配置され得る。他の実施形態では、サーバ150は画面表示300内でウィンドウ310を配置するための位置を特定し得る。
いずれにしても、制御ユニット44は、プレビューされたプロセスセクション304をウィンドウ310内に提示し得る。いくつかの実施形態では、プレビューされたプロセスセクション304の一部が、ウィンドウ310内に収まるように表示され得る。他の実施形態では、プレビューされたプロセスセクション304は、ウィンドウ内に収まるように縮小され得る。例えば、プレビューされたプロセスセクション304は、ウィンドウ310のサイズと画面表示300のサイズとの比の中間へ縮小され得る。より具体的には、ウィンドウ310は画面表示300のサイズの6分の1であった場合、プレビューされたプロセスセクション304は6分の5に縮小され得る。
さらに他の実施形態では、プレビューされたプロセスセクション304のプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は、上述された方法と同様の方法で優先順位付けされ得る。ランク付け閾値の上にランク付けされている、プロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は、縮小され得ず、一方で、残りのプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は縮小され得る。別の例では、ランク付け閾値および/または優先レベルよりも上にランク付けされている、プロセスプラントエンティテ
ィ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等のみが、ウィンドウ310に含まれ得る。ランク付け閾値および/または優先レベルは、ウィンドウ310のサイズに応じて決定され得る。ウィンドウ310のサイズが増加するに従い、より多くのプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等がウィンドウ310内に収まり得て、結果として、ランク付け閾値および/または優先レベルは低くなり得る。
ィ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等のみが、ウィンドウ310に含まれ得る。ランク付け閾値および/または優先レベルは、ウィンドウ310のサイズに応じて決定され得る。ウィンドウ310のサイズが増加するに従い、より多くのプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等がウィンドウ310内に収まり得て、結果として、ランク付け閾値および/または優先レベルは低くなり得る。
画面表示300が、1つのプレビューされたプロセスセクション304を表示する、1つのウィンドウ310を含むが、これは単に説明の簡便さのみを目的としている。任意の数のウィンドウ310は、任意の数のプレビューされたプロセスセクションを表示し得る。例えば、画面表示300は、閲覧されたプロセスセクション302の上流および下流のプロセスセクションのプレビューを表示する、2つのウィンドウを含み得る。別の例では、画面表示300は、プロセスプラント10内の、閲覧されたプロセスセクション302に隣接した各プロセスセクションのプレビューを表示する、4つのウィンドウを含み得る。
上述されたように、オペレータは、プレビューモード内に閲覧されたプロセスセクションを伴う上流または下流のプロセスセクションを閲覧するために、フルビューモードのプロセスセクションのオフシートコネクタを選択し得る。閲覧されたプロセスセクションの上流および下流のプロセスセクションをプレビューすることに加えて、オペレータは、隣接したプロセスセクションをプレビューし得る。図4は、選択されたときに、UIデバイス112に隣接したプロセスプラント10の一部に対応する隣接したプロセスセクションをフルビューモードまたはプレビューモードで提示させる、プロセスセクション402およびユーザコントロール404~410を描画する、フルビューモードの例示的画面表示400を図示する。
例えば、ダブルタップ、マウスのダブルクリック、タップアンドホールド、クリックアンドホールド等の、ユーザ入力が、ユーザコントロール404~410のうち1つで受信されれば、UIデバイス112は、隣接したプロセスセクションをフルビューモードで表示し得る。タップ、シングルクリック、スライド、クリックアンドドラッグ、マウスホバー等の、代替のユーザ入力がユーザコントロール404~410のうち1つで受信されれば、UIデバイス112は、図2B、図2C、および図3に上述されるように、隣接したプロセスセクションをプレビューモードで表示し得る。
より具体的には、UIデバイス112は閲覧されたプロセスセクション402に隣接したプロセスセクションのうち1つを、選択されたユーザコントロール404~410の方向および/または位置に基づく表示のために選択し得る。選択されたユーザコントロールが左を差していれば、UIデバイス112は、閲覧されたプロセスセクション402の左側に隣接したプロセスセクションを表示し得る。また、選択されたユーザコントロールが閲覧されたプロセスセクション402の左の部分に位置付けられていれば、UIデバイス112は、閲覧されたプロセスセクション402の左側に隣接したプロセスセクションを表示し得る。
例えば、ユーザ入力がユーザコントロール404で受信されれば、UIデバイス112は、閲覧されたプロセスセクション402の近隣のプロセスセクションを上からフルビューモードで表示し得る。代替のユーザ入力がユーザコントロール404で受信されれば、UIデバイス112は、閲覧されたプロセスセクション402の近隣のプロセスセクションを上からプレビューモードで表示し得る
加えて、ユーザ入力がユーザコントロール406で受信されれば、UIデバイス112
は、閲覧されたプロセスセクション402の近隣のプロセスセクションを右側にフルビューモードで表示し得る。代替のユーザ入力がユーザコントロール406で受信されれば、UIデバイス112は、閲覧されたプロセスセクション402の近隣のプロセスセクションを右側にプレビューモードで表示し得る。
は、閲覧されたプロセスセクション402の近隣のプロセスセクションを右側にフルビューモードで表示し得る。代替のユーザ入力がユーザコントロール406で受信されれば、UIデバイス112は、閲覧されたプロセスセクション402の近隣のプロセスセクションを右側にプレビューモードで表示し得る。
さらに、ユーザ入力がユーザコントロール408で受信されれば、UIデバイス112は、閲覧されたプロセスセクション402の近隣のプロセスセクションを下からフルビューモードで表示し得る。代替のユーザ入力がユーザコントロール408で受信されれば、UIデバイス112は、閲覧されたプロセスセクション402の近隣のプロセスセクションを下からプレビューモードで表示し得る。
さらに、ユーザ入力がユーザコントロール410で受信されれば、UIデバイス112は、閲覧されたプロセスセクション402の近隣のプロセスセクションを左側にフルビューモードで表示し得る。代替のユーザ入力がユーザコントロール410で受信されれば、UIデバイス112は、閲覧されたプロセスセクション402の近隣のプロセスセクションを左側にプレビューモードで表示し得る。
ユーザコントロール404~410は、画面表示400上で矢印として表現されているが、これは単に1つの実施形態である。ユーザコントロール404~410は、画面表示400上で不可視でもよく、または丸、点、もしくは任意の他の適切な方法で画面表示400上に表現され得る。
図5は、閲覧されたプロセスセクション(図示せず)にオーバーレイし得る例示的検索ウィンドウ420を図示し、検索ボックス422および検索結果424~428を含み、その一部または全部が、検索結果のプロセスセクションに対応するプレビューされたプロセスセクション430、432を含む。閲覧およびプレビューされたプロセスセクションは、図2A~図2Dに提示される閲覧およびプレビューされたプロセスセクション202、262であってもよく、任意の他のプロセスセクションであってもよい。一実施形態では、プレビューされたプロセスセクション430、432は、プレビューされたプロセスセクション202、262の縮小されたか、もしくはそれより低いも解像度、および/または閲覧されたプロセスセクションよりも低い解像度のものであり得る。例えば、プレビューされたプロセスセクション430、432は、他のプロセスセクションの主要な構成要素のみを示し、他のプロセスセクションのフルビューで示されるであろうより詳細な細部の一部を省略し得る。例として、図2Dのフルビューセクションは、塔頂およびバルブのアイコンとして検索結果にプレビューセクションとして表示され得るが、テキスト、傾向グラフ、接続ライン等としては表示され得ない。
例えば、制御ユニット44は、検索ボックス422へのクエリの入力に基づいて、ユーザが別のプロセスセクションの検索に関与していることを検出し得る(例えば、検索ボックス422内のユーザのダブルタップ、マウスのダブルクリック、タップアンドホールド、クリックアンドホールド、タイプ等に応答して)。制御ユニット44は、検索結果からの結果を、検索ボックス422の下に、または閲覧された領域の表示の任意の他の適切な領域に表示し得る。検索結果から生じる各検索項目424~428について、制御ユニット44は、プレビューされたプロセスセクション430、432を、プレビューされたプロセスセクションの内容を伝える方法で、検索結果430、432に収まるように、縮小し得る。他の実施形態では、サーバ150は、検索結果424~428を画面表示に配置するための位置を特定し得る。
いずれにしても、制御ユニット44は、プレビューされたプロセスセクション430、432を検索結果424~428内に提示し得る。上述されたように、プレビューされた
プロセスセクション430、432は、検索結果の数を考慮して、検索結果に収まるように縮小され得る(例えば、より多くの検索結果は、全ての検索結果を表示画面に提示するように、プレビューされたプロセスセクションをさらに縮小する)。
プロセスセクション430、432は、検索結果の数を考慮して、検索結果に収まるように縮小され得る(例えば、より多くの検索結果は、全ての検索結果を表示画面に提示するように、プレビューされたプロセスセクションをさらに縮小する)。
さらに他の実施形態では、プレビューされたプロセスセクション430、432のプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は、上述したものと同様の方法で優先順位付けされ得る。ランク付け閾値よりも上にランク付けされている、プロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は、縮小され得ず、一方で、残りのプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は、縮小され得る。別の例では、ランク付け閾値および/または優先レベルを上回ってランク付けされたプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等のみが、検索結果424~428に含まれ得る。より少ない検索結果が表示されるので、プロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は、プレビュー430、432内に収まり得て、その結果、ランク付け閾値および/または優先レベルが低くなり得る。さらに別の例では、アラートまたはアラームを有するプレビューされたプロセスセクションは、他の検索結果とは異なるアニメーション、色、明るさ等を有して、それに注意を引かせることによって、他の検索結果と比較して強調表示され得る。
検索ウィンドウ420が1つのウィンドウと3つの検索結果424~428とを含み、そのうちの2つは、プレビュー430、432を含むが、これは単に例示を簡単にするためのものである。任意の数のウィンドウ420は、任意の数の検索結果および/または任意の数のプレビューされたプロセスセクションを表示し得る。別の例では、検索ウィンドウ420は、検索結果を個別に、または共通の階層もしくは関連性等のグループに従って表示する、複数のウィンドウを含み得る。
図6は、プロセスプラント10からの生データを提示するプレビューされたプロセスセクション446a~446dを含み、閲覧されたプロセスセクション442と、閲覧されたプロセスセクション442にオーバーレイするウィンドウ444とを描画するプレビューモードの例示的画面表示440を図示する。この実施形態では、プレビューされたプロセスセクション446a~446dは、ナビゲーションバー448内の「ブレッドクラム」のプレビューとして提示される。特に、ナビゲーションバー448は、プロセスプラントの階層構造のナビゲーショントレイルを描画する。例えば、図6に見られるように、閲覧されたプロセスセクション442は、「第1段階反応器」のものである。ナビゲーションバー448は、ナビゲーショントレイル「ブレッドクラム」が、「第1段階」および「プラント概要」を含むことを示し、その各々が、プロセスプラント10の構造におけるより高い階層のプロセスセクションを表現する。ホバー、ダブルタップ、マウスのダブルクリック、タップアンドホールド、クリックアンドホールド等の、ナビゲーションバー448のブレッドクラム450における、あるタイプのユーザ入力を受信することに応答して、UIデバイス112は、他のプロセスセクションをプレビューモードで提示し得る。例えば、「プラント概要」ブレッドクラム450上にカーソルを置くことに応答して、UIデバイス112は、プラント10の階層構造内のすべてのプロセスセクションのより低いレベルのプレビュー446a~446dを、「第1段階」プロセスセクション446aのプレビューを含めて提示する。したがって、ユーザは、必ずしも閲覧されたプロセスセクション442に隣接しないが、閲覧されたプロセスセクション442につながったナビゲーショントレイルの階層構造内にある別のプロセスセクションに進み得る。いくつかの実施形態では、UIデバイス112は、より具体的には制御ユニット44が、ウィンドウ444を配置するために、画面表示440の空き部分を選択し、その結果、閲覧されたプロセスセクション442上のプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は覆い隠されない。別の実施形態では、UIデバイス112お
よび制御ユニット44は、ウィンドウ444を選択されたナビゲーション「ブレッドクラム」の下に提示し、閲覧されたプロセスセクション442の部分にオーバーレイし得る。
よび制御ユニット44は、ウィンドウ444を選択されたナビゲーション「ブレッドクラム」の下に提示し、閲覧されたプロセスセクション442の部分にオーバーレイし得る。
例えば、制御ユニット44は、ウィンドウ444の領域のサイズを決定し得る。次いで、制御ユニット44は、選択されたナビゲーション「ブレッドクラム」に近接して、画面表示440上に領域を位置付け得る。プレビュープロセスセクション446a~446dがウィンドウ444に対して多すぎる場合、制御ユニット44は、プレビュープロセスセクション446a~446dを、ウィンドウ444内にそれらをすべて配置するのに十分な空きスペースが確保できるまで、縮小し得る。別の例では、プレビューされたプロセスセクション446a~446bのためのプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は、上述したものと同様の方法で優先順位付けされ得る。さらに別の例では、アラートまたはアラームを有するプレビューされたプロセスセクション446aは、それに注意を引くために、他の検索結果とは異なるアニメーション、色、明るさ等を有すること等によって、他の検索結果と比較して強調表示され得る。
いずれにしても、制御ユニット44は、プレビューされたプロセスセクション446a~446dをウィンドウ444内に提示し得る。いくつかの実施形態では、プレビューされたプロセスセクション446a~446dの一部は、ウィンドウ444内に収まるように表示され得る。他の実施形態では、プレビューされたプロセスセクション446a~446dは、ウィンドウ444内に収まるように縮小され得る。
さらに他の実施形態では、プレビューされたプロセスセクション446a~446dのプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は、上述したものと同様の方法で優先順位付けされ得る。ランク付け閾値よりも上にランク付けされている、プロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は、縮小され得ない一方で、他のプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は、縮小され得る。別の例では、ランク付け閾値および/または優先レベルよりも上にランク付けされている、プロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等のみが、ウィンドウ444に含まれ得る。ランク付け閾値および/または優先レベルは、ウィンドウ444のサイズに応じて決定され得る。ウィンドウ444のサイズが増加するに従い、より多くのプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等がウィンドウ444内に収まり得て、結果として、ランク付け閾値および/または優先レベルは低くなり得る。
画面表示440は、1つのナビゲーション「ブレッドクラム」のためのプレビューされたプロセスセクション446a~446dを表示する1つのウィンドウ444を含むが、これは単に例示を簡単にするためのものである。任意の数のウィンドウ444は、任意の数のプレビューされたプロセスセクションを表示し得る。例えば、画面表示440は、閲覧されたプロセスセクション442の上流の階層プロセスセクションのプレビューを表示するウィンドウを含み得る。
図7は、プロセスプラント10からの生データを提示する、閲覧されたプロセスセクション462と、閲覧されたプロセスセクション462にオーバーレイするウィンドウ464とを描画するプレビューモードの例示的画面表示460を示す。オフシートコネクタ466は、別のプロセスセクションH2 PRODへの接続の指示を含む。いくつかの実施形態では、オフシートコネクタ466は、オペレータからのユーザ入力をユーザ入力に基づいて受信し、UIデバイス112は、H2 PRODプロセスセクションをフルビューモードまたはプレビューモードで表示し得る。例えば、ダブルタップ、マウスのダブルクリック、タップアンドホールド、クリックアンドホールド等のユーザ入力が、オフシート
コネクタ466で受信されれば、UIデバイス112は、 H2-PRODプロセスセクションを、図2A~図2Dを参照して上でより詳細に説明したように、フルビューモードで表示し得る。タップ、シングルクリック、スライド、クリックアンドドラッグ、マウスホバー等の代替のユーザ入力が、オフシートコネクタ466で受信されれば、UIデバイス112は、H2 PRODプロセスセクションのステータスをプレビューモードで表示し得る。
コネクタ466で受信されれば、UIデバイス112は、 H2-PRODプロセスセクションを、図2A~図2Dを参照して上でより詳細に説明したように、フルビューモードで表示し得る。タップ、シングルクリック、スライド、クリックアンドドラッグ、マウスホバー等の代替のユーザ入力が、オフシートコネクタ466で受信されれば、UIデバイス112は、H2 PRODプロセスセクションのステータスをプレビューモードで表示し得る。
いくつかの実施形態では、UIデバイス112は、より具体的には制御ユニット44が、ウィンドウ464を配置するために、画面表示460の空き部分を選択し、その結果、閲覧されたプロセスセクション462上のプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等は覆い隠されない。別の実施形態では、UIデバイス112および制御ユニット44は、選択されたオフシートコネクタ466の近傍にウィンドウ464を提示し得る。
この例では、プレビューされたプロセスセクションステータス464のプロセスセクションプレビュー468、アラーム470、アラート472等は、上述したものと同様の方法で優先順位付けされ得る。さらに別の例では、アラート472またはアラーム470を有するプレビューされたプロセスセクションステータス464は、それに注意を引くために、他の検索結果とは異なるアニメーション、色、明るさ等を有すること等によって、他の検索結果と比較して強調表示され得る。アラート、アラームの数等も示され得る。
いずれにしても、制御ユニット44は、プレビューされたプロセスセクションステータスをウィンドウ464内に提示し得る。いくつかの実施形態では、プロセスセクションプレビュー468、アラーム470、アラート472等のプレビューされたプロセスセクションステータスの一部は、ウィンドウ464内に収まるように表示され得る。他の実施形態では、プレビューされたプロセスセクションステータスは、ウィンドウ464内に収まるように縮小され得る。
画面表示460は、1つのオフシートコネクタ466のためのプレビューされたプロセスセクションステータス468~472を表示する1つのウィンドウ464を含むが、これは単に例示を簡単にするためのものである。任意の数のウィンドウ464は、任意の数のプレビューされたプロセスセクションステータスまたはプレビューされたプロセスセクションを表示し得る。
図8は、プロセスプラント内のプロセスセクションをプレビューするための例示的方法500を表現するフロー図を描画する。方法500は、UIデバイス112上で実行され得る。いくつかの実施形態では、方法500は、非一時的コンピュータ可読メモリに記憶された一組の命令において実装され、UIデバイス112の1つ以上のプロセッサによって実行可能であり得る。例えば、方法500は、図1Bに示される制御ユニット44によって実施され得る。
ブロック502では、UIデバイス112は、図2Aに示された画面表示200の等の、プロセスプラントディスプレイ上にいくつかのプロセスプラントエンティティを描画するプロセスセクションを提示(すなわち表示またはレンダリング)し得る。プロセスセクションはプロセスプラントエンティティの図形表現、プロセスプラントエンティティ間の接続、プロセスパラメータ値、アラームを含み得る。いくつかの実施形態では、プロセスパラメータ値は、オンラインプロセスプラント内の、実際の測定値と設定値の生データを表現し得る。
加えて、UIデバイス112は、図2Aに示されたオフシートコネクタ204等の、プ
レビューモードまたはフルビューモード(ブロック504)で閲覧するための別のプロセスセクションを選択するためのユーザコントロールを提供し得る。ユーザコントロールは、「塔頂」等の、別のプロセスセクションへの接続への指示を含み得る。ユーザコントロールでの、ダブルタップ、マウスのダブルクリック、タップアンドホールド、クリックアンドホールド等の、あるタイプのユーザ入力の受信に応答して、UIデバイス112は、他のプロセスセクションをフルビューモードで提示し得る。ユーザコントロールでの、タップ、シングルクリック、スライド、クリックアンドドラッグ、マウスホバー等の、別のタイプのユーザ入力の受信に応答して、UIデバイス112は、他のプロセスセクションをプレビューモードで提示し得る。
レビューモードまたはフルビューモード(ブロック504)で閲覧するための別のプロセスセクションを選択するためのユーザコントロールを提供し得る。ユーザコントロールは、「塔頂」等の、別のプロセスセクションへの接続への指示を含み得る。ユーザコントロールでの、ダブルタップ、マウスのダブルクリック、タップアンドホールド、クリックアンドホールド等の、あるタイプのユーザ入力の受信に応答して、UIデバイス112は、他のプロセスセクションをフルビューモードで提示し得る。ユーザコントロールでの、タップ、シングルクリック、スライド、クリックアンドドラッグ、マウスホバー等の、別のタイプのユーザ入力の受信に応答して、UIデバイス112は、他のプロセスセクションをプレビューモードで提示し得る。
ブロック506では、UIデバイス112は、他のプロセスセクションをプレビューモードで表示する要求を示す、ユーザ入力(タップ、シングルクリック、スライド、クリックアンドドラッグ、マウスホバー等)を受信し得る。したがって、UIデバイス112は、プロセスセクション(「表示されたプロセスセクション」)および他のプロセスセクション(「プレビューされたプロセスセクション」)を、図2Bに示された画面表示260等の、プロセスプラントディスプレイ(ブロック508)上でプレビューモードで提示(レンダリング)し得る。プロセスセクションは、図2Bに示される交差部284等の、プロセスセクション間の交差部と共に、並んで提示され得る。他の実施形態では、プロセスセクションまたはプロセスセクションステータスは、別々のウィンドウに表示され得る。例えば、プレビューされたプロセスセクションまたはプレビューされたプロセスセクションステータスは、図3等に示される画面表示300等、図6等に示される画面表示###または図7等に示される画面表示###等の閲覧されたプロセスセクションにオーバーレイするウィンドウに表示され得る。いくつかの実施形態では、プレビューされたプロセスセクションまたはプレビューされたプロセスセクションステータスを含むウィンドウは、閲覧されたプロセスセクションを含むウィンドウよりも小さくてもよい。加えて、プレビューされたプロセスセクションまたはプレビューされたプロセスセクションステータスを含むウィンドウは、閲覧されたプロセスセクション上のプロセスプラントエンティティ、プロセスパラメータ、アラーム、オフシートコネクタ等を覆い隠さないように配置され得る。
追加の実施形態では、ブロック506において、プレビューモードで別のプロセスセクションを表示する要求を示すユーザ入力は、検索の要求の形態で受信され得る。例えば、ユーザは、別のプロセスセクションを検索してもよく、結果として生じる検索結果のリストは、各々、検索結果内のプロセスセクションのプレビューを含んでもよい。したがって、UIデバイス112は、1つ以上のプロセスセクション(複数可)(「閲覧されたプロセスセクション」)および他のプロセスセクション(複数可)(「プレビューされたプロセスセクション」)を、図5に示される画面表示420等の、プロセスプラントディスプレイ(ブロック508)上でプレビューモードで提示(レンダリング)され得る。
任意選択的に(例えば、いくつかの実施形態では)、プロセスセクションの各々は、優先レベルが割り当てられ得る(ブロック510)。例えば、プレビューされたプロセスセクションは、図6に示される画面表示のように、閲覧されたプロセスセクションよりも高い優先レベルを割り当てられてもよく、閲覧されたプロセスセクションは、プレビューされたプロセスセクションよりも高い優先レベルを割り当てられてもよく、オペレータは、より高い優先レベルを割り当てられ得るプロセスセクションのうちの1つを選択してもよく、または優先レベルは、任意の他の適切な方法によって割り当てられてもよい。さらに別の例では、図7に示される画面表示のように、アラート、アラーム等の要約が、プレビューされたプロセスセクションのステータスとして、表示され得る。いずれにしても、プロセスパラメータ値は、より高い優先レベルが割り当てられたプロセスセクションについて調整可能であってもよく、一方で、プロセスパラメータ値は、他のプロセスセクション
について調整不可能であってもよい。他の実施形態では、プロセスパラメータ値は、プレビューモードでは、どちらのプロセスセクションでも調整可能でなくてもよく、またはプレビューモードでは、双方のプロセスセクションについて調整可能であってもよい。
について調整不可能であってもよい。他の実施形態では、プロセスパラメータ値は、プレビューモードでは、どちらのプロセスセクションでも調整可能でなくてもよく、またはプレビューモードでは、双方のプロセスセクションについて調整可能であってもよい。
任意選択的に(例えば、プロセスパラメータ値が調整可能な実施形態において)、ブロック512において、UIデバイス112はプレビューモードで調整可能であるプロセスセクションのプロセスパラメータ値を調整する要求を示すユーザ入力を受信し得る。例えばオペレータは、プロセスプラントエンティティのプロセスパラメータ値を調整するために、プロセスセクション内のプロセスプラントエンティティの図形表現に対して、様々なタッチジェスチャまたはマウスクリックを実施し得る。より具体的には、オペレータは、タンクのタンク水位値または熱交換機の温度設定を調整するために、ドラッグジェスチャおよびクリックアンドドラッグを実施してもよく、ポンプの速度を調整するために、回転ジェスチャを実施してもよく、バルブのバルブ開放パーセンテージを調整するために、ピンチアンドスプレッドジェスチャーを実施してもよく、新規のまたは調整されたプロセスパラメータ値をタイプしてもよい(以下略)。
ユーザ入力の受信に応答して、UIデバイス112、より具体的には制御ユニット44は、プロセスプラントのオンライン操作中(ブロック514)にプロセスパラメータ値を調整し得る。例えば、図1Aに示されるように、制御ユニット14は、コントローラ11に、プロセスプラント内のプロセスパラメータ値を調整する指示を提供し得る。別の例では、図1Aに示されるように、制御ユニット44は、調整されたプロセスパラメータ値を、コントローラ11にプロセスプラント内のプロセスパラメータ値を調整する指示を提供し得る、サーバ150に通信し得る。コントローラ11は、次に図1Aに示されるように、フィールドデバイス15~22、40~46と、プロセスプラント内のプロセスパラメータ値を調整するように通信し得る。
ブロック516では、UIデバイス112は、プレビューモードを終了し、閲覧されたプロセスセクションまたはプレビューされたプロセスセクションをフルビューモードで表示させる要求を示すユーザ入力を受信し得る。例えば、オペレータは、プロセスセクションから1つを選択し、プロセスプラントディスプレイの、フルビューモードで表示したい所望のプロセスセクションに対応する一部に、タップ、クリック、ダブルタップ、ダブルクリック等を行うことによって、フルビューモードで表示し得る。例えば、オペレータがプレビューされたプロセスセクションをフルビューモードで表示したいとき、オペレータはプロセスプラントディスプレイの、プレビューされたプロセスセクションを含む一部をダブルタップまたはダブルクリックし得る。
次に、ブロック518において、図2Dに示されるような画面表示290等の、選択されたプロセスセクションがプロセスプラントディスプレイ上にフルビューモードで、プレビューモードを終了するために表示され得る。フルビューモードは、プロセスプラントディスプレイ上に、上述されたプレビューモードのように、プロセスセクションの一部または縮小バージョンではなく、プロセスセクション全体を含み得る。
本開示に記載されている技術の実施形態は、任意の数の下記の態様を、単独でまたは組み合わせのいずれかで含んでもよい。
プロセスプラント内のプロセスセクションを、以前の別のプロセスセクションを同時に閲覧しながら、閲覧するための方法であって、方法が、プロセスプラントディスプレイの1つ以上のプロセッサによって、プロセスプラント内の複数のプロセスプラントエンティティの図形表現を含む、プロセスプラントの部分を描画するプロセスセクションを提示することと、プロセスプラントディスプレイの1つ以上のプロセッサによって、プロセスプ
ラントの別の部分にナビゲートするナビゲーションツールを提供することと、1つ以上のプロセッサにおいてナビゲーションツールを介して、プロセスプラントの別の部分にナビゲートする指示を受信することと、プロセスプラントディスプレイの1つ以上のプロセッサによって、プロセスセクションのうちの少なくとも部分を、プロセスプラントの別の部分にナビゲートする指示に応答して1つ以上の他のプロセスセクションのプレビューを同時に提示しながら、提示することと、を含む、方法。
ラントの別の部分にナビゲートするナビゲーションツールを提供することと、1つ以上のプロセッサにおいてナビゲーションツールを介して、プロセスプラントの別の部分にナビゲートする指示を受信することと、プロセスプラントディスプレイの1つ以上のプロセッサによって、プロセスセクションのうちの少なくとも部分を、プロセスプラントの別の部分にナビゲートする指示に応答して1つ以上の他のプロセスセクションのプレビューを同時に提示しながら、提示することと、を含む、方法。
2.ナビゲーションツールが、プロセス制御プラントの構造に関して、プロセスプラントの部分の階層のナビゲーショントレイルを描画するナビゲーションバーを含む、態様1に記載の方法。
3.プロセスプラントの別の部分にナビゲートする指示が、ナビゲーショントレイルの異なる階層のレベルにナビゲートする指示を含み、ナビゲートする指示に応答して1つ以上の他のプロセスセクションのプレビューを提示することが、プロセスプラントディスプレイの1つ以上のプロセッサによって、1つ以上の他のプロセスセクションのプレビューを、異なる階層のレベルで提示することを含む、態様1および2のいずれか1つに記載の方法。
4.ナビゲートする指示が、ナビゲーションツールを伴う選択ツールの図形交差部を含む、態様1~3のいずれか1つに記載の方法。
5.ナビゲートする指示が、時間の閾値量の間、選択ツールをナビゲーションツールの図形描画上に配置することを含む、態様1~4のいずれか1つに記載の方法。
6.ナビゲートする指示が、選択ツールを伴うナビゲーションツールの選択を含む、態様1~5のいずれか1つに記載の方法。
7.ナビゲーションツールが、1つ以上の項目のリストを含み、各項目が、プロセスプラントの別の部分に対応し、各項目が、プロセスプラントの対応する他の部分のプレビューを含む、態様1~6のいずれか1つに記載の方法。
8.ナビゲーションツールが、ナビゲートする指示に応答して、結果項目を返す検索ツールを含み、各結果項目が、プロセスプラントの別の部分に対応し、各結果項目が、対応するプロセスプラントの他の部分のプレビューを含む、態様1~7のいずれか1つに記載の方法。
9.プロセスセクションのうちの少なくとも部分を提示することが、プロセスプラントディスプレイの1つ以上のプロセッサによって、1つ以上の他のプロセスセクションのプレビューを、プロセスセクションの部分の解像度よりも低い解像度で提示することを含む、態様1~8のいずれか1つに記載の方法。
10.プロセスセクションのうちの少なくとも部分を提示することが、プロセスプラントディスプレイの1つ以上のプロセッサによって、1つ以上の他のプロセスセクションのうちの少なくとも1つにアラートのプレビューを提示することを含む、態様1~9のいずれか1つに記載の方法。
11.1つ以上の他のプロセスセクションのプレビューをプロセスプラントディスプレイに提示するときに、1つ以上のプロセッサにおいてナビゲーションツールを介して、1つ以上の他のプロセスセクションのうちの1つのフルビューを要求する入力をユーザから受信することと、プロセスプラントディスプレイの1つ以上のプロセッサによって、プロ
セスセクションを提示しないことを含む、要求された他のプロセスセクションのフルビューを提示することと、をさらに含む、態様1~10のいずれか1つに記載の方法。
セスセクションを提示しないことを含む、要求された他のプロセスセクションのフルビューを提示することと、をさらに含む、態様1~10のいずれか1つに記載の方法。
12.プロセスプラント内のプロセスセクションを、以前の別のプロセスセクションを同時に閲覧しながら、閲覧するためのユーザインターフェースデバイスであって、ユーザインターフェースデバイスが、表示画面と、表示画面に連結された1つ以上のプロセッサと、1つ以上のプロセッサに連結され、1つ以上のプロセッサによって実行されると、ユーザインターフェースデバイスに、表示画面を介して、プロセスプラント内の複数のプロセスプラントエンティティの図形表現を含むプロセスプラントの部分を描画するプロセスセクションを提示させ、プロセスプラントの別の部分にナビゲートするナビゲーションツールを提供させ、ナビゲーションツールを介して、プロセスプラントの別の部分にナビゲートする指示を受信させ、表示画面を介して、プロセスプラントの別の部分にナビゲートする指示に応答して、1つ以上の他のプロセスセクションのプレビューを同時に提示しながら、プロセスセクションのうちの少なくとも部分を提示させる、命令を記憶する、非一時的コンピュータ可読媒体と、を備える、ユーザインターフェースデバイス。
13.ナビゲーションツールが、プロセス制御プラントの構造に関して、プロセスプラントの部分の階層のナビゲーショントレイルを描画するナビゲーションバーを含む、態様12に記載のユーザインターフェースデバイス。
14.プロセスプラントの別の部分へのナビゲートする指示が、ナビゲーショントレイルの異なる階層のレベルへのナビゲートする指示を含み、命令が、さらに、ユーザインターフェースデバイスに、ナビゲートする指示に応答して、1つ以上の他のプロセスセクションのプレビューを提示させ、命令が、さらに、ユーザインターフェースデバイスに、表示画面を介して、1つ以上の他のプロセスセクションのプレビューを異なるレベルの階層で提示させる、態様12または態様13のいずれか1つに記載のユーザインターフェースデバイス。
15.ナビゲートする指示が、ナビゲーションツールを伴う選択ツールの図形交差部を含む、態様12~14のいずれか1つに記載のユーザインターフェースデバイス。
16.ナビゲートする指示が、時間の閾値量の間、ナビゲーションツールの図形描画上の選択ツールの配置を含む、態様12~15のいずれか1つに記載のユーザインターフェースデバイス。
17.ナビゲートする指示が、選択ツールを伴うナビゲーションツールの選択を含む、態様12~16のいずれか1つに記載のユーザインターフェースデバイス。
18.ナビゲーションツールが、1つ以上の項目のリストを含み、各項目が、プロセスプラントの別の部分に対応し、各項目が、対応するプロセスプラントの他の部分のプレビューを含む、態様12~17のいずれか1つに記載のユーザインターフェースデバイス。
19.ナビゲーションツールが、ナビゲートする指示に応答して、結果項目を返す検索ツールを含み、各結果項目が、プロセスプラントの別の部分に対応し、各結果項目が、対応するプロセスプラントの他の部分のプレビューを含む、態様12~18のいずれか1つに記載の方法。
20.命令が、さらに、ユーザインターフェースデバイスに、表示画面を介して、プロセスセクションの部分の解像度よりも低い解像度で、1つ以上の他のプロセスセクションのプレビューを提示させる、態様12~19のいずれか1つに記載のユーザインターフェ
ースデバイス。
ースデバイス。
21.命令が、さらに、ユーザインターフェースデバイスに、表示画面を介して、1つ以上の他のプロセスセクションのうちの少なくとも1つに、アラートのプレビューを提示させる、態様12~20のいずれか1つに記載のユーザインターフェースデバイス。
22.命令が、さらに、ユーザインターフェースデバイスに、表示画面を介して、1つ以上の他のプロセスセクションのプレビューを提示するときに、1つ以上の他のプロセスセクションのうちの1つのフルビューを要求する入力をユーザから受信させ、表示画面を介して、プロセスセクションを提示しないことを含む、要求された他のプロセスセクションのフルビューを提示させる、態様12~21のいずれか1つに記載のユーザインターフェースデバイス。
加えて、本開示の先の態様は、単に例示的なものであり、本開示の範囲を限定することを意図しない。
以下の追加の検討事項が、上記の考察に適用される。本明細書全体を通して、任意のデバイスまたはルーチンによって実行されるものとして記載された動作は、機械可読命令に従ってデータを操作または変換するプロセッサの動作またはプロセスを概して指す。機械可読命令は、プロセッサに通信可能に連結されたメモリデバイス上に記憶され、それから取得され得る。換言すれば、本明細書に記載される方法は、図1Bに図示されるように、コンピュータ可読媒体上に(すなわち、メモリデバイス上に)記憶された一連の機械実行可能命令によって具現化され得る。命令は、対応するデバイス(例えば、サーバ、ユーザインターフェースデバイス等)の1つ以上のプロセッサによって実行されたとき、プロセッサに方法を実行させる。命令、ルーチン、モジュール、プロセス、サービス、プログラム、および/またはアプリケーションが、コンピュータ可読メモリ上またはコンピュータ可読媒体上に記憶または保存されるとして本明細書において言及される場合、「記憶(stored)」および「保存(saved)」という語は、一時的信号を除外することが意図される。
さらに、「オペレータ(operator)」、「従業員(personnel)」、「人物(person)」、「ユーザ(user)」、「技術者(technician)」という用語、および同様の他の用語が、本明細書で記載されたシステム、装置、および方法を使用またはそれらと相互作用し得るプロセスプラント環境内の人物を記載するために使用されるが、これらの用語は、限定を意図するものではない。特定の用語が説明で使用される場合、用語は、一部において、プラント従業員が従事する従来の活動に起因して使用されるが、特定の活動に従事し得る従業員を限定することを意図しない。
加えて、本明細書を通して、複数の事例は、単一の事例として記載された構成要素、動作、または構造を実装し得る。1つ以上の方法の個々の動作が別個の動作として例示および記載されたが、個々の動作のうちの1つ以上が同時に実行されてもよく、例示された順序で動作が実行される必要はない。例示的な構成内で別個の構成要素として提示された構造および機能は、組み合わされた構造または構成要素として実装されてもよい。同様に、単一構成要素として提示された構造および機能は、別個の構成要素として実装されてもよい。これらのおよび他の変形、修正、追加、および改善は、本明細書の主題の範囲内にある。
別途特に記載されない限り、例えば「処理すること(processing)」、「コンピューティングすること(computing)」、「計算すること(calculating)」、「決定すること(determining)」、「特定すること(ide
ntifying)」、「提示すること(presenting)」、「提示させること(causing to be presented)」、「表示させること(causing to be displayed)」、「表示すること(displaying)」等の語を使用する本明細書の考察は、1つ以上のメモリ(例えば、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、もしくはそれらの組み合わせ)、レジスタ、または情報を受信、記憶、送信、もしくは表示する他の機械構成要素内の物理(例えば、電気、磁気、生体、もしくは光)量として表されたデータを操作または変換する機械(例えば、コンピュータ)の動作またはプロセスを指し得る。
ntifying)」、「提示すること(presenting)」、「提示させること(causing to be presented)」、「表示させること(causing to be displayed)」、「表示すること(displaying)」等の語を使用する本明細書の考察は、1つ以上のメモリ(例えば、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、もしくはそれらの組み合わせ)、レジスタ、または情報を受信、記憶、送信、もしくは表示する他の機械構成要素内の物理(例えば、電気、磁気、生体、もしくは光)量として表されたデータを操作または変換する機械(例えば、コンピュータ)の動作またはプロセスを指し得る。
ソフトウェアに実装される場合、本明細書に記載されるアプリケーション、サービス、およびエンジンはいずれも、コンピュータもしくはプロセッサのRAMもしくはROM等における磁気ディスク、レーザディスク、固体メモリデバイス、分子メモリ記憶デバイス、または他の記憶媒体等の、任意の有形の非一時的コンピュータ可読メモリに記憶され得る。本明細書に開示される例示的システムは、他の構成要素の中でも、ハードウェア上で実行されるソフトウェアおよび/またはファームウェアを含むように開示されているが、そのようなシステムは単に例示的であるに過ぎず、限定的であると見なされるべきではないことに留意されたい。例えば、これらのハードウェア、ソフトウェア、およびファームウェア構成要素のうちのいずれかまたは全てが、ハードウェアにのみ、ソフトウェアにのみ、あるいはハードウェアおよびソフトウェアの任意の組み合わせで、埋め込まれ得ることが企図される。したがって、当業者は、提供された例がこのようなシステムを実装する唯一の方式ではないことを容易に理解するであろう。
したがって、本発明は具体的な例に関して記載されてきたが、これらの例は例解的であるに過ぎず、本発明の限定であることを意図せず、変更、追加、または削除が、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、開示される実施形態に対して行われ得ることが当業者には明らかであろう。
ある用語が、本特許において、「本明細書では…を意味するように定義される(As used herein, the term ‘______’ is hereby
defined to mean...)」という文、または同様の文を使用して明確に定義されない限り、その用語の意味を、その平易または通常の意味を超えて明確にあるいは暗示的のいずれかに限定することは意図されていないことが理解されるべきであり、かつそのような用語は、本特許の任意の項においてなされた任意の言明に基づいて(特許請求の範囲の文言を除く)、範囲が限定されると解釈されるべきではない。本特許の最後で特許請求の範囲内に記載された任意の用語が単一の意味と矛盾しない方法で本特許内において言及されるという点で、それは、読み手を混乱させないために単に明瞭化のためになされ、このような特許請求の範囲の用語が、示唆またはその他の点で、その単一の意味に限定されることを意図するものではない。最後に、特許請求の範囲の要素が、任意の構造の詳説なしに、「手段(means)」という語および機能を列記することによって定義されていない限り、いかなる特許請求の範囲の要素の範囲も、米国特許法112(f)条および/または旧米国特許法112条第6段落の適用に基づいて解釈されることは意図されていない。
defined to mean...)」という文、または同様の文を使用して明確に定義されない限り、その用語の意味を、その平易または通常の意味を超えて明確にあるいは暗示的のいずれかに限定することは意図されていないことが理解されるべきであり、かつそのような用語は、本特許の任意の項においてなされた任意の言明に基づいて(特許請求の範囲の文言を除く)、範囲が限定されると解釈されるべきではない。本特許の最後で特許請求の範囲内に記載された任意の用語が単一の意味と矛盾しない方法で本特許内において言及されるという点で、それは、読み手を混乱させないために単に明瞭化のためになされ、このような特許請求の範囲の用語が、示唆またはその他の点で、その単一の意味に限定されることを意図するものではない。最後に、特許請求の範囲の要素が、任意の構造の詳説なしに、「手段(means)」という語および機能を列記することによって定義されていない限り、いかなる特許請求の範囲の要素の範囲も、米国特許法112(f)条および/または旧米国特許法112条第6段落の適用に基づいて解釈されることは意図されていない。
さらに、上記の文章は多くの異なる実施形態の詳細な説明を記載しているが、本特許の範囲が、本特許の最後に記載される特許請求の範囲の語によって定義されることが理解されるべきである。詳細な説明は、単に例示的なものとして解釈されるべきであり、全ての可能な実施形態を説明することは、不可能ではない場合でも非現実的であるので、全ての可能な実施形態を説明するものではない。多くの代替的実施形態が、現在の技術または本特許の出願日の後に開発された技術のいずれかを使用して実装され得るが、これらは、依然として特許請求の範囲の範囲内に収まるであろう。
Claims (15)
- プロセスプラント内のプロセスセクションを、別のプロセスセクションのプレビューを同時に閲覧しながら、閲覧するための方法であって、前記方法が、
プロセスプラントディスプレイの1つ以上のプロセッサによって、前記プロセスプラント内の複数のプロセスプラントエンティティの図形表現を含む、プロセスプラントの第1の部分を描画する第1のプロセスセクションを提示することと、
前記プロセスプラントディスプレイの前記1つ以上のプロセッサによって、前記プロセスプラントの第2の部分にナビゲートするナビゲーションツールを提供することと、
前記1つ以上のプロセッサにおいて前記ナビゲーションツールを介して、前記プロセスプラントの前記第2の部分にナビゲートする指示を表すユーザ入力を受信することと、
前記プロセスプラントディスプレイの前記1つ以上のプロセッサによって、前記第1のプロセスセクションのうちの少なくとも前記第1の部分を、前記プロセスプラントの前記第2の部分にナビゲートする前記指示に応答して、前記第2の部分を含む1つ以上の部分を描画する第2のプロセスセクションのプレビューを同時に提示しながら、提示することであって、前記第2のプロセスセクションの前記1つ以上の部分のプレビュー内の少なくとも1つのプロセスパラメータは、前記第2のプロセスセクションの前記1つ以上の部分のプレビューを前記第1のプロセスセクションの少なくとも前記第1の部分とともに同時に提示しながら、前記第2のプロセスセクションの前記1つ以上の部分のプレビューを介して調整可能である、提示することと、を含む、方法。 - 前記ナビゲーションツールが、前記プロセスプラントの構造に関して、前記プロセスプラントの前記部分の階層のナビゲーショントレイルを描画するナビゲーションバーを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記プロセスプラントの前記第2の部分にナビゲートする前記指示が、前記ナビゲーショントレイルの異なる階層のレベルにナビゲートする指示を含み、ナビゲートする前記指示に応答して、前記第2のプロセスセクションの前記1つ以上の部分のプレビューを提示することが、前記プロセスプラントディスプレイの前記1つ以上のプロセッサによって、前記第2のプロセスセクションの前記1つ以上の部分のプレビューを、前記異なる階層のレベルで提示することを含む、請求項2に記載の方法。
- ナビゲートする前記指示は、前記ナビゲーションツールのオフシートコネクタと選択ツールとの図形が交差することを含み、前記選択ツールはマウスホバーの図形表現である、請求項1に記載の方法。
- ナビゲートする前記指示が、時間の閾値量の間、前記選択ツールを前記ナビゲーションツールの図形描画上に配置することを含む、請求項4に記載の方法。
- ナビゲートする前記指示が、前記オフシートコネクタの選択を含む、請求項4または5に記載の方法。
- 前記ナビゲーションツールが、1つ以上の項目のリストを含み、各項目が、前記プロセスプラントの前記第2の部分に対応し、各項目が、前記プロセスプラントの前記対応する他の部分のプレビューを含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ナビゲーションツールが、ナビゲートする前記指示に応答して、結果項目を返す検索ツールを含み、各結果項目が、前記プロセスプラントの前記第2の部分に対応し、各結果項目が、前記プロセスプラントの前記対応する他の部分のプレビューを含む、請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1のプロセスセクションのうちの少なくとも前記第1の部分を提示することが、前記プロセスプラントディスプレイの前記1つ以上のプロセッサによって、前記第2のプロセスセクションの前記1つ以上の部分のプレビューを、前記第1のプロセスセクションの前記第1の部分の解像度よりも低い解像度で提示することを含む、請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1のプロセスセクションのうちの少なくとも前記第1の部分を提示することが、前記プロセスプラントディスプレイの前記1つ以上のプロセッサによって、前記第2のプロセスセクションの前記1つ以上の部分のうちの少なくとも1つにアラートのプレビューを提示することを含む、請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
- プロセスプラント内のプロセスセクションを、別のプロセスセクションのプレビューを同時に閲覧しながら、閲覧するためのユーザインターフェースデバイスであって、前記ユーザインターフェースデバイスが、
表示画面と、
前記表示画面に連結された1つ以上のプロセッサと、
前記1つ以上のプロセッサに連結され、前記1つ以上のプロセッサによって実行されると、前記ユーザインターフェースデバイスに、
前記表示画面を介して、前記プロセスプラント内の複数のプロセスプラントエンティティの図形表現を含むプロセスプラントの第1の部分を描画する第1のプロセスセクションを提示させ、
前記プロセスプラントの第2の部分にナビゲートするナビゲーションツールを提供させ、
前記ナビゲーションツールを介して、前記プロセスプラントの前記第2の部分にナビゲートする指示を表すユーザ入力を受信させ、
前記表示画面を介して、前記第1のプロセスセクションのうちの少なくとも前記第1の部分を、前記プロセスプラントの前記第2の部分にナビゲートする前記指示に応答して、前記第2の部分を含む1つ以上の部分を描画する第2のプロセスセクションのプレビューを同時に提示しながら、提示させ、前記第2のプロセスセクションの前記1つ以上の部分のプレビュー内の少なくとも1つのプロセスパラメータは、前記第2のプロセスセクションの前記1つ以上の部分のプレビューを前記第1のプロセスセクションの少なくとも前記第1の部分とともに同時に提示しながら、前記第2のプロセスセクションの前記1つ以上の部分のプレビューを介して調整可能とする、
命令を記憶する、非一時的コンピュータ可読媒体と、を含む、ユーザインターフェースデバイス。 - 前記ナビゲーションツールが、前記プロセスプラントの構造に関して、前記プロセスプラントの前記部分の階層のナビゲーショントレイルを描画するナビゲーションバーを含む、請求項11に記載のユーザインターフェースデバイス。
- ナビゲートする前記指示は、前記ナビゲーションツールのオフシートコネクタと選択ツールとの図形が交差することを含み、前記選択ツールはマウスホバーの図形表現である、請求項12に記載のユーザインターフェースデバイス。
- ナビゲートする前記指示が、時間の閾値量の間、前記ナビゲーションツールの図形描画の上の前記選択ツールの配置を含む、請求項13に記載のユーザインターフェースデバイス。
- ナビゲートする前記指示が、前記オフシートコネクタの選択を含む、請求項13または
14に記載のユーザインターフェースデバイス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/722,791 | 2017-10-02 | ||
US15/722,791 US20180088565A1 (en) | 2016-08-22 | 2017-10-02 | Operator Display Switching Preview |
JP2018186523A JP7433756B2 (ja) | 2017-10-02 | 2018-10-01 | オペレータ画面切り替えプレビュー |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018186523A Division JP7433756B2 (ja) | 2017-10-02 | 2018-10-01 | オペレータ画面切り替えプレビュー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023182690A true JP2023182690A (ja) | 2023-12-26 |
Family
ID=64024083
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018186523A Active JP7433756B2 (ja) | 2017-10-02 | 2018-10-01 | オペレータ画面切り替えプレビュー |
JP2023169131A Pending JP2023182690A (ja) | 2017-10-02 | 2023-09-29 | オペレータ画面切り替えプレビュー |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018186523A Active JP7433756B2 (ja) | 2017-10-02 | 2018-10-01 | オペレータ画面切り替えプレビュー |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7433756B2 (ja) |
CN (1) | CN109597367A (ja) |
DE (1) | DE102018124303A1 (ja) |
GB (1) | GB2568584B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11507251B2 (en) | 2019-09-17 | 2022-11-22 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Guided user interface (GUI) based systems and methods for regionizing full-size process plant displays for rendering on mobile user interface devices |
EP3805882B1 (de) * | 2019-10-10 | 2022-06-08 | Siemens Aktiengesellschaft | Leitsystem für eine technische anlage mit trendkurvendiagramm |
EP4290326A1 (de) * | 2022-06-09 | 2023-12-13 | Siemens Aktiengesellschaft | Leitsystem für eine technische anlage und betriebsverfahren |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1965301A1 (en) * | 2007-02-27 | 2008-09-03 | Abb Research Ltd. | Method and system for generating a control system user interface |
US8108790B2 (en) * | 2007-03-26 | 2012-01-31 | Honeywell International Inc. | Apparatus and method for visualization of control techniques in a process control system |
CN104317262B (zh) * | 2008-09-29 | 2017-09-12 | 费希尔-罗斯蒙特系统公司 | 过程控制系统的元件的高效设计和配置 |
JP2011154429A (ja) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Yokogawa Electric Corp | プラント操作監視装置 |
US10169484B2 (en) * | 2010-09-23 | 2019-01-01 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Methods and apparatus to manage process control search results |
US9581994B2 (en) * | 2011-04-05 | 2017-02-28 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Methods and apparatus to manage process control resources |
US9354631B2 (en) * | 2012-09-10 | 2016-05-31 | Honeywell International Inc. | Handheld device rendering of plant model portion based on task |
US10803636B2 (en) * | 2013-03-15 | 2020-10-13 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Graphical process variable trend monitoring, predictive analytics and fault detection in a process control system |
US20160292895A1 (en) * | 2015-03-31 | 2016-10-06 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Layered map presentation for industrial data |
US10572130B2 (en) | 2015-05-08 | 2020-02-25 | General Electric Company | Systems and methods for controlling power generation plant operations via a human-machine interface |
JP7044452B2 (ja) * | 2015-10-12 | 2022-03-30 | フィッシャー-ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド | プロセス制御システムにおけるグラフィカルなプロセス変数トレンドの監視、予測解析、及び故障の検出 |
US10514768B2 (en) * | 2016-03-15 | 2019-12-24 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Gestures and touch in operator interface |
US10444739B2 (en) * | 2016-08-22 | 2019-10-15 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Operator display switching preview |
-
2018
- 2018-09-24 GB GB1815506.9A patent/GB2568584B/en active Active
- 2018-09-30 CN CN201811160168.3A patent/CN109597367A/zh active Pending
- 2018-10-01 JP JP2018186523A patent/JP7433756B2/ja active Active
- 2018-10-02 DE DE102018124303.0A patent/DE102018124303A1/de active Pending
-
2023
- 2023-09-29 JP JP2023169131A patent/JP2023182690A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7433756B2 (ja) | 2024-02-20 |
GB2568584B (en) | 2022-11-02 |
DE102018124303A1 (de) | 2019-04-04 |
GB2568584A (en) | 2019-05-22 |
GB201815506D0 (en) | 2018-11-07 |
JP2019067397A (ja) | 2019-04-25 |
CN109597367A (zh) | 2019-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7378918B2 (ja) | プロセスプラント内のディスプレイナビゲーション階層を構成及び提示するためのシステム及び方法 | |
US11977717B2 (en) | Guided user interface (GUI) based systems and methods for regionizing full-size process plant displays for rendering on mobile user interface devices | |
US11249628B2 (en) | Graphical user interface (GUI) systems and methods for refactoring full-size process plant displays at various zoom and detail levels for visualization on mobile user interface devices | |
US11243677B2 (en) | Systems and methods for ease of graphical display configuration design in a process control plant | |
JP2023182690A (ja) | オペレータ画面切り替えプレビュー | |
CN107765654B (zh) | 操作员显示切换预览 | |
US10514768B2 (en) | Gestures and touch in operator interface | |
US20180088565A1 (en) | Operator Display Switching Preview | |
JP6369111B2 (ja) | 表示装置、監視システム、表示方法および表示プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240820 |