JP2023169899A - Control apparatus, household electrical appliance system, control method, and program - Google Patents

Control apparatus, household electrical appliance system, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2023169899A
JP2023169899A JP2022081204A JP2022081204A JP2023169899A JP 2023169899 A JP2023169899 A JP 2023169899A JP 2022081204 A JP2022081204 A JP 2022081204A JP 2022081204 A JP2022081204 A JP 2022081204A JP 2023169899 A JP2023169899 A JP 2023169899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
period
food
cooked
cooking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022081204A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
圭介 森下
Keisuke Morishita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2022081204A priority Critical patent/JP2023169899A/en
Publication of JP2023169899A publication Critical patent/JP2023169899A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

To facilitate serving freshly prepared food at a table.SOLUTION: A control apparatus includes a determination unit that determines whether a first period during which a first operation is performed on a food to be cooked by a cooker and a second period during which a second operation is performed on a product to be treated by a household electrical appliance overlap, and an instruction unit that instructs the cooker to change a first scheduled end time at which the cooking of the food to be cooked is scheduled to end when the first period and the second are determined to overlap.SELECTED DRAWING: Figure 9

Description

本開示は、制御装置、家電システム、制御方法及びプログラムに関する。 The present disclosure relates to a control device, a home appliance system, a control method, and a program.

特許文献1は、料理情報生成装置を開示する。当該料理情報生成装置は、第1加熱調理機で調理する料理の出来上がりと第2加熱調理機で調理する料理の出来上がりとを一致させる(段落0013及び0089)。 Patent Document 1 discloses a cooking information generation device. The cooking information generation device matches the finished product of the dish cooked with the first cooking machine and the finished dish of the dish cooked with the second cooking machine (paragraphs 0013 and 0089).

特開2020-194283号公報Japanese Patent Application Publication No. 2020-194283

第1加熱調理機で調理された第1の料理が出来上がった後には、出来上がった第1の料理を盛り付ける作業を行わなければならない。第2加熱調理機で調理された第2の料理が出来上がった後にも、出来上がった第2の料理を盛り付ける作業を行わなければならない。このため、第1の料理の出来上がり及び第2の料理の出来上がりが一致させられた場合は、第1の料理を盛り付ける作業が行われる期間及び第2の料理を盛り付ける作業が行われる期間が重なる。このため、出来立ての料理を食卓に出すことが困難である。 After the first dish cooked in the first heating cooking machine is completed, it is necessary to serve the first dish. Even after the second dish cooked in the second heating cooking machine is completed, the task of serving the second dish must be performed. Therefore, when the completion of the first dish and the completion of the second dish are matched, the period in which the first dish is served and the period in which the second dish is served overlap. For this reason, it is difficult to serve freshly prepared food to the table.

本開示は、この問題に鑑みてなされた。本開示の一態様は、例えば、出来立ての被調理物を食卓に出すことを容易にする制御装置、家電システム、制御方法及びプログラムを提供することを目的とする。 The present disclosure has been made in view of this problem. One aspect of the present disclosure aims to provide, for example, a control device, a home appliance system, a control method, and a program that facilitate serving freshly cooked food on a table.

本開示の第1の態様の制御装置は、調理器により調理された被調理物に対して第1の作業が行われる第1の期間及び家電により処理された被処理物に対して第2の作業が行われる第2の期間が重なるか否かを判定する判定部と、前記第1の期間及び前記第2の期間が重なると判定された場合に、前記被調理物を調理することを終了することが予定された第1の終了予定時刻を変更することを前記調理器に指示する指示部と、を備える。 The control device according to the first aspect of the present disclosure includes a first period in which a first operation is performed on an object cooked by a cooking device, and a second period in which a first operation is performed on an object to be processed by a household appliance. a determination unit that determines whether or not second periods in which work is performed overlap; and a determination unit that terminates cooking of the food when it is determined that the first period and the second period overlap. an instruction section that instructs the cooking appliance to change a first scheduled end time.

本開示の第2の態様の家電システムは、本開示の第1の態様の制御装置と、前記調理器と、前記家電と、を備える。 A home appliance system according to a second aspect of the present disclosure includes the control device according to the first aspect of the present disclosure, the cooking device, and the home appliance.

本開示の第3の態様の制御方法は、a)調理器により調理された被調理物に対して第1の作業が行われる第1の期間及び家電により処理された被処理物に対して第2の作業が行われる第2の期間が重なるか否かを判定する工程と、b)前記第1の期間及び前記第2の期間が重なると判定された場合に、前記被調理物を調理することを終了することが予定された第1の終了予定時刻を変更することを前記調理器に指示する工程と、を備える。 A control method according to a third aspect of the present disclosure includes: a) a first period in which a first operation is performed on an object cooked by a cooker; b) cooking the food if it is determined that the first period and the second period overlap; and instructing the cooker to change a first scheduled end time at which the cooking process was scheduled to end.

本開示の第4の態様のプログラムは、コンピュータに、a)調理器により調理された被調理物に対して第1の作業が行われる第1の期間及び家電により処理された被処理物に対して第2の作業が行われる第2の期間が重なるか否かを判定する工程と、b)前記第1の期間及び前記第2の期間が重なると判定された場合に、前記被調理物を調理することを終了することが予定された第1の終了予定時刻を変更することを前記調理器に指示する工程と、を実行させる。 The program according to the fourth aspect of the present disclosure causes the computer to: a) perform the first operation on the food cooked by the cooker and the food processed by the household appliance; b) determining whether or not a second period in which a second operation is performed overlaps; and b) when it is determined that the first period and the second period overlap, and instructing the cooking appliance to change a first scheduled end time at which cooking is scheduled to end.

第1実施形態の家電システムのブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a home appliance system according to a first embodiment. 第1実施形態の家電システムに備えられる調理器のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a cooker included in the home appliance system of the first embodiment. 第1実施形態の家電システムに備えられる調理器により行われる処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of processing performed by the cooking appliance with which the home appliance system of a 1st embodiment is equipped. 第1実施形態の家電システムに備えられる調理器により被調理物が予約調理される場合の調理鍋内の温度の時間変化の例を示すグラフである。It is a graph which shows an example of the time change of the temperature in a cooking pot when a to-be-cooked item is pre-cooked by the cooking device with which the home appliance system of 1st Embodiment is equipped. 第1実施形態の家電システムに備えられるサーバのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a server included in the home appliance system of the first embodiment. 第1実施形態の家電システムに備えられる制御装置のブロック図である。It is a block diagram of a control device with which a home appliance system of a 1st embodiment is equipped. 第1実施形態の家電システムに備えられる端末のブロック図である。It is a block diagram of a terminal with which the home appliance system of a 1st embodiment is equipped. 第1実施形態の家電システムにより行われる事前の処理の流れを示すシーケンス図である。FIG. 2 is a sequence diagram showing the flow of preliminary processing performed by the home appliance system of the first embodiment. 第1実施形態の家電システムにより行われる動作中の処理の流れを示すシーケンス図である。FIG. 2 is a sequence diagram showing the flow of processing during operation performed by the home appliance system of the first embodiment. 第1実施形態の家電システムに備えられる調理器の動作の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of operation of the cooking appliance with which the home appliance system of a 1st embodiment is equipped. 第2実施形態の家電システムにより行われる動作中の処理の流れを示すシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram showing the flow of processing during operation performed by the home appliance system according to the second embodiment. 第3実施形態の家電システムのブロック図である。It is a block diagram of a home appliance system of a 3rd embodiment. 第3実施形態の家電システムに備えられる洗濯機のブロック図である。It is a block diagram of a washing machine with which a home appliance system of a 3rd embodiment is equipped. 第3実施形態の家電システムにより行われる事前の処理の流れを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the flow of preliminary processing performed by the home appliance system of the third embodiment. 第3実施形態の家電システムにより行われる動作中の処理の流れを示すシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram showing the flow of processing during operation performed by the home appliance system according to the third embodiment.

以下、本開示の実施形態について、図面を参照しつつ示す。なお、図面については、同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。 Embodiments of the present disclosure will be described below with reference to the drawings. In the drawings, the same or equivalent elements are denoted by the same reference numerals, and duplicate explanations will be omitted.

1 第1実施形態
1.1 家電システム
図1は、第1実施形態の家電システムのブロック図である。
1 First Embodiment 1.1 Home Appliance System FIG. 1 is a block diagram of a home appliance system according to the first embodiment.

図1に図示される第1実施形態の家電システム1は、第1の調理器11、第2の調理器12、端末13及びサーバ14を備える。第2の調理器12は、第1の調理器11と異なる他の調理器である。 The home appliance system 1 of the first embodiment illustrated in FIG. 1 includes a first cooker 11, a second cooker 12, a terminal 13, and a server 14. The second cooking device 12 is a different cooking device from the first cooking device 11.

第1の調理器11、第2の調理器12、端末13及びサーバ14は、ネットワーク21に接続され、ネットワーク21を介して互いに通信する。 The first cooking device 11, the second cooking device 12, the terminal 13, and the server 14 are connected to a network 21 and communicate with each other via the network 21.

第1の調理器11及び第2の調理器12の各調理器31は、被調理物を調理する。各調理器31は、各調理器31の動作の内容をサーバ14へ送信する。各調理器31は、各調理器31への指示をサーバ14から受信する。本実施形態においては、各調理器31は、自動調理鍋である。各調理器31が、自動調理鍋以外の調理器であってもよい。例えば、各調理器31が、炊飯器、電子レンジ、オーブンレンジ、トースタ、ホットプレート、クッキングヒータ、コーヒーメーカ、ホームベーカリ、ジューサ、ミキサ、ロースタ、フライヤ、もちつき機等であってもよい。 Each cooker 31 of the first cooker 11 and the second cooker 12 cooks an object to be cooked. Each cooking device 31 transmits the contents of its operation to the server 14 . Each cooking device 31 receives instructions for each cooking device 31 from the server 14 . In this embodiment, each cooking device 31 is an automatic cooking pot. Each cooker 31 may be a cooker other than an automatic cooking pot. For example, each cooking device 31 may be a rice cooker, a microwave oven, an oven range, a toaster, a hot plate, a cooking heater, a coffee maker, a home bakery, a juicer, a mixer, a roaster, a fryer, a rice cake making machine, or the like.

第2の調理器12は、第1の調理器11と同時に使用されうる家電の例であり、第2の調理器12により調理された被調理物は、当該家電により処理された被処理物の例である。 The second cooking device 12 is an example of a home appliance that can be used simultaneously with the first cooking device 11, and the food cooked by the second cooking device 12 is the same as the food processed by the home appliance. This is an example.

端末13は、操作を受け付け、受け付けた操作の内容をサーバ14へ送信する。端末13は、端末13への指示をサーバ14から受信し、受信した指示に応じた処理を行う。本実施形態においては、端末13は、スマートフォンである。端末13が、スマートフォン以外の端末であってもよい。例えば、端末13が、フィーチャーフォン、タブレット、パーソナルコンピュータ等であってもよい。 The terminal 13 accepts the operation and transmits the contents of the accepted operation to the server 14. The terminal 13 receives an instruction to the terminal 13 from the server 14, and performs processing according to the received instruction. In this embodiment, the terminal 13 is a smartphone. The terminal 13 may be a terminal other than a smartphone. For example, the terminal 13 may be a feature phone, a tablet, a personal computer, or the like.

サーバ14は、各調理器31の動作の内容を各調理器31から受信し、端末13により受け付けられた操作の内容を端末13から受信する。サーバ14は、各調理器31への指示を各調理器31へ送信し、端末13への指示を端末13へ送信する。サーバ14は、受信した各調理器31の動作の内容及び端末13により受け付けられた操作の内容から、送信する各調理器31への指示及び端末13への指示を生成する。これにより、サーバ14は、各調理器31の動作の内容及び端末13により受け付けられた操作の内容に基づいて各調理器31及び端末13を制御する制御装置として動作する。サーバ14は、第1の調理器11により調理された被調理物に対して第1の作業が行われる第1の期間及び第2の調理器12により調理された被調理物に対して第2の作業が行われる第2の期間が重ならないように、第1の調理器11を制御する。本実施形態においては、サーバ14は、サーバ用のコンピュータである。第1の調理器11、第2の調理器12又は端末13に組み込まれたコンピュータが当該制御装置として動作してもよい。 The server 14 receives the details of the operation of each cooking device 31 from each cooking device 31, and receives the details of the operation accepted by the terminal 13 from the terminal 13. The server 14 transmits instructions to each cooking device 31 to each cooking device 31, and sends instructions to the terminal 13 to the terminal 13. The server 14 generates an instruction to each cooking device 31 and an instruction to the terminal 13 to be transmitted from the received contents of the operation of each cooking device 31 and the contents of the operation accepted by the terminal 13. Thereby, the server 14 operates as a control device that controls each cooking device 31 and the terminal 13 based on the content of the operation of each cooking device 31 and the content of the operation accepted by the terminal 13. The server 14 performs a first period in which a first operation is performed on the food cooked by the first cooking device 11 and a second period in which a first operation is performed on the food cooked in the second cooking device 12. The first cooking device 11 is controlled so that the second period in which the operations are performed do not overlap. In this embodiment, the server 14 is a server computer. A computer built into the first cooking device 11, the second cooking device 12, or the terminal 13 may operate as the control device.

1.2 調理器
図2は、第1実施形態の家電システムに備えられる調理器のブロック図である。
1.2 Cooker FIG. 2 is a block diagram of a cooker included in the home appliance system of the first embodiment.

図2に図示されるように、各調理器31は、通信部41、操作部42、調理部43、報知部44及び制御部45を備える。 As illustrated in FIG. 2, each cooking device 31 includes a communication section 41, an operation section 42, a cooking section 43, a notification section 44, and a control section 45.

通信部41は、ネットワーク21に接続され、ネットワーク21を介してサーバ14と通信する。通信部41は、電子回路により構成される。通信部41のネットワーク21への接続は、Wi-Fi(登録商標)、イーサネット(登録商標)、Bluetooth(登録商標)等により行われる。 The communication unit 41 is connected to the network 21 and communicates with the server 14 via the network 21. The communication section 41 is composed of an electronic circuit. The communication unit 41 is connected to the network 21 using Wi-Fi (registered trademark), Ethernet (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), or the like.

操作部42は、操作を受け付ける。操作部42は、ボタン、ダイヤル、スライダ、タッチパネル、タッチパッド等により構成される。 The operation unit 42 accepts operations. The operation unit 42 includes buttons, dials, sliders, touch panels, touch pads, and the like.

調理部43は、被調理物を調理する。調理部43は、加熱部、かきまぜ部等を備える。加熱部は、被調理物を加熱する。かきまぜ部は、被調理物をかきまぜる。加熱部は、ヒータ等により構成される。ヒータは、被調理物を加熱する。かきまぜ部は、モータ、かきまぜ枝等により構成される。モータは、かきまぜ枝を回転させてかきまぜ枝に被調理物をかきまぜさせる。 The cooking section 43 cooks the food. The cooking section 43 includes a heating section, a stirring section, and the like. The heating section heats the food to be cooked. The stirring section stirs the food to be cooked. The heating section is composed of a heater and the like. The heater heats the food to be cooked. The stirring section includes a motor, stirring branches, and the like. The motor rotates the stirring branch and causes the stirring branch to stir the food to be cooked.

報知部44は、報知を行う。報知部44は、ランプ、ディスプレイ、ブザー、スピーカ、バイブレータ等により構成される。 The notification unit 44 performs notification. The notification section 44 includes a lamp, a display, a buzzer, a speaker, a vibrator, and the like.

制御部45は、通信部41に、各調理器31の動作の内容をサーバ14へ送信させる。制御部45は、通信部41によりサーバ14から受信された各調理器31への指示及び操作部42により受け付けられた操作に基づいて、調理部43及び報知部44を制御する。制御部45は、マイクロコントローラ及び周辺回路により構成される。マイクロコントローラは、プロセッサ及びメモリを備える。プロセッサは、メモリに記憶された制御プログラムを実行して、マイクロコントローラ及び周辺回路を制御部45として動作させる。制御プログラムを実行することにより行われる処理の全部又は一部が専用の電子回路により行われてもよい。 The control unit 45 causes the communication unit 41 to transmit the details of the operation of each cooking device 31 to the server 14. The control unit 45 controls the cooking unit 43 and the notification unit 44 based on instructions to each cooking device 31 received from the server 14 by the communication unit 41 and operations accepted by the operation unit 42 . The control unit 45 is composed of a microcontroller and peripheral circuits. A microcontroller includes a processor and memory. The processor executes the control program stored in the memory and causes the microcontroller and peripheral circuits to operate as the control unit 45. All or part of the processing performed by executing the control program may be performed by a dedicated electronic circuit.

1.3 調理器のモード
図3は、第1実施形態の家電システムに備えられる調理器により行われる処理の流れを示すフローチャートである。
1.3 Cooker Mode FIG. 3 is a flowchart showing the flow of processing performed by the cooker included in the home appliance system of the first embodiment.

各調理器31は、被調理物を調理する場合に、図3に示されるステップS101からS104までを実行する。 Each cooking device 31 executes steps S101 to S104 shown in FIG. 3 when cooking an object to be cooked.

ステップS101においては、制御部45が、調理を開始することを指示する調理開始操作が操作部42により受け付けられたか否かを判定する。調理開始操作が受け付けられたと判定された場合は、ステップS102が実行される。調理開始操作が受けられていないと判定された場合は、再びステップS101が実行される。 In step S101, the control unit 45 determines whether the operation unit 42 has accepted a cooking start operation instructing to start cooking. If it is determined that the cooking start operation has been accepted, step S102 is executed. If it is determined that the cooking start operation has not been received, step S101 is executed again.

ステップS102においては、制御部45が、調理を終了することが予定された終了予定時刻を設定する予約操作が操作部42により受け付けられたか否かを判定する。予約操作が受け付けられたと判定された場合は、ステップS103が実行される。予約操作が受け付けられていないと判定された場合は、ステップS104が実行される。 In step S102, the control unit 45 determines whether or not the operation unit 42 has accepted a reservation operation for setting the scheduled end time at which cooking is scheduled to end. If it is determined that the reservation operation has been accepted, step S103 is executed. If it is determined that the reservation operation has not been accepted, step S104 is executed.

ステップS103においては、制御部45が、第1のモードで調理部43に被調理物を予約調理させる。第1のモードは、設定された終了予定時刻に被調理物を調理することが終了するように調理部43に被調理物を調理させる各調理器31のモードである。 In step S103, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to pre-cook the food in the first mode. The first mode is a mode in which each cooking device 31 causes the cooking section 43 to cook the food so that cooking of the food ends at the set scheduled end time.

ステップS104においては、制御部45が、第2のモードで調理部43に被調理物を調理させる。第2のモードは、終了予定時刻と無関係に調理部43に被調理物を調理させる各調理器31のモードである。 In step S104, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to cook the food in the second mode. The second mode is a mode in which each cooking device 31 causes the cooking section 43 to cook the food regardless of the scheduled end time.

ステップS101からS104までにより、制御部45は、調理開始操作が受け付けられる前は、調理部43に被調理物を調理させずに待機させ、調理開始操作が受け付けられた後に、調理部43に被調理物を調理させる。また、制御部45は、予約操作が受け付けられた場合は、調理部43に第1のモードで被調理物を予約調理させ、予約操作が受け付けられなかった場合は、調理部43に第2のモードで被調理物を調理させる。 Through steps S101 to S104, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to stand by without cooking the food before the cooking start operation is received, and causes the cooking unit 43 to stand by without cooking the food after the cooking start operation is received. Let the food be cooked. Further, if the reservation operation is accepted, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to reserve cook the food in the first mode, and if the reservation operation is not accepted, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to reserve the cooking item in the second mode. Cook the food in mode.

1.4 調理鍋内の温度の時間変化の例
図4は、第1実施形態の家電システムに備えられる調理器により被調理物が予約調理される場合の調理鍋内の温度の時間変化の例を示すグラフである。
1.4 Example of temporal change in temperature within cooking pot FIG. 4 is an example of temporal change in temperature within cooking pot when food is pre-cooked by the cooker included in the home appliance system of the first embodiment. This is a graph showing.

図4に示されるように、制御部45は、開始時刻TSに、被調理物を調理することを調理部43に開始させ、終了予定時刻TEに、被調理物を調理することを調理部43に終了させる。 As shown in FIG. 4, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to start cooking the food at the start time TS, and causes the cooking unit 43 to start cooking the food at the scheduled end time TE. to be terminated.

開始時刻TSにおいては、制御部45が、調理部43に、被調理物を加熱することを開始させる。 At the start time TS, the control section 45 causes the cooking section 43 to start heating the object to be cooked.

続く期間P1においては、制御部45が、調理部43に、時間が経過するにつれて調理鍋内の温度が上昇するように被調理物を加熱させ、調理鍋内の温度を室温から100℃まで上昇させる。これにより、調理鍋内の被調理物に火が通される。 In the subsequent period P1, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to heat the food so that the temperature inside the cooking pot increases as time passes, and raises the temperature inside the cooking pot from room temperature to 100°C. let As a result, the food to be cooked in the cooking pot is cooked.

続く期間P2においては、制御部45が、調理部43に、時間が経過しても調理鍋内の温度が維持されるように被調理物を加熱させ、調理鍋内の温度を100℃に維持する。 In the following period P2, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to heat the food to be cooked so that the temperature inside the cooking pot is maintained even if time passes, and maintains the temperature inside the cooking pot at 100°C. do.

続く期間P3においては、制御部45が、調理部43に、被調理物を加熱することを一時的に停止させ、調理鍋内の温度を100℃から65℃まで低下させる。これにより、調理鍋内の被調理物に味がしみこまされる。 In the following period P3, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to temporarily stop heating the food to be cooked, and lowers the temperature inside the cooking pot from 100°C to 65°C. This allows the flavor to be soaked into the food in the cooking pot.

続く期間P4においては、制御部45が、調理部43に、時間が経過するにつれて調理鍋内の温度が上昇するように被調理物を加熱させ、調理鍋内の温度を65℃から適温である85℃まで上昇させる。 In the following period P4, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to heat the food so that the temperature inside the cooking pot increases as time passes, and the temperature inside the cooking pot is adjusted from 65° C. to an appropriate temperature. Raise to 85°C.

続く期間P5においては、制御部45が、調理部43に、時間が経過しても調理鍋内の温度が維持されるように被調理物を加熱させ、調理鍋内の温度を85℃に維持する。 In the subsequent period P5, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to heat the food to be cooked so that the temperature inside the cooking pot is maintained even if time passes, and maintains the temperature inside the cooking pot at 85°C. do.

続く期間P6においては、制御部45が、調理部43に、時間が経過するにつれて調理鍋内の温度が上昇するように被調理物を加熱させ、調理鍋内の温度を85℃から100℃まで上昇させる。 In the following period P6, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to heat the food so that the temperature inside the cooking pot increases as time passes, and increases the temperature inside the cooking pot from 85°C to 100°C. raise.

続く期間P7においては、制御部45が、調理部43に、時間が経過しても調理鍋内の温度が維持されるように被調理物を加熱させ、調理鍋内の温度を100℃に維持する。これにより、被調理物が仕上げられる。 In the subsequent period P7, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to heat the food so that the temperature inside the cooking pot is maintained even after time passes, and maintains the temperature inside the cooking pot at 100°C. do. In this way, the food to be cooked is finished.

続く終了予定時刻TEにおいては、制御部45が、報知部44に、被調理物を予約調理することが終了したことを報知させる。 At the subsequent scheduled end time TE, the control unit 45 causes the notification unit 44 to notify that the reservation cooking of the food has ended.

続く期間P8においては、制御部45が、調理部43に、時間が経過しても調理鍋内の温度が維持されるように被調理物を加熱させ、調理鍋内の温度を100℃に維持する。これにより、被調理物が保温される。 In the following period P8, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to heat the food to be cooked so that the temperature inside the cooking pot is maintained even if time passes, and maintains the temperature inside the cooking pot at 100°C. do. Thereby, the food to be cooked is kept warm.

期間P1の途中以降において、調理鍋内の温度は、食品が腐敗しやすい温度帯51より高くい温度に維持される。これにより、被調理物が腐敗することを抑制することができる。 After the middle of the period P1, the temperature inside the cooking pot is maintained at a temperature higher than the temperature range 51 where food is likely to spoil. Thereby, it is possible to suppress the food to be cooked from spoiling.

制御部45は、被調理物の種類に応じて調理鍋内の温度の時間変化を決定する。 The control unit 45 determines the change in temperature within the cooking pot over time depending on the type of food to be cooked.

制御部45は、調理鍋内の温度が適温に維持される期間P5の長さを変更することにより、終了予定時刻TEを変更する。これにより、終了予定時刻TEの変更が調理された被調理物の仕上がりに与える影響を抑制することができる。 The control unit 45 changes the scheduled end time TE by changing the length of the period P5 during which the temperature inside the cooking pot is maintained at an appropriate temperature. Thereby, it is possible to suppress the influence that a change in the scheduled end time TE has on the finish of the cooked food.

1.5 サーバ
図5は、第1実施形態の家電システムに備えられるサーバのブロック図である。図6は、第1実施形態の家電システムに備えられる制御装置のブロック図である。
1.5 Server FIG. 5 is a block diagram of a server provided in the home appliance system of the first embodiment. FIG. 6 is a block diagram of a control device included in the home appliance system of the first embodiment.

図5に図示されるように、サーバ14は、通信部61、プロセッサ62、メモリ63及びストレージ64を備える。ストレージ64には、プログラム71がインストールされる。 As illustrated in FIG. 5, the server 14 includes a communication unit 61, a processor 62, a memory 63, and a storage 64. A program 71 is installed in the storage 64.

通信部61は、ネットワーク21に接続され、ネットワーク21を介して第1の調理器11、第2の調理器12及び端末13と通信する。通信部61は、電子回路により構成される。通信部61のネットワーク21への接続は、イーサネット等により行われる。 The communication unit 61 is connected to the network 21 and communicates with the first cooking device 11, the second cooking device 12, and the terminal 13 via the network 21. The communication section 61 is composed of an electronic circuit. The communication unit 61 is connected to the network 21 using Ethernet or the like.

プロセッサ62は、ストレージ64からメモリ63にロードされたプログラム71を実行して、サーバ14を、図6に図示される、登録部91、判定部92及び指示部93を備える制御装置81として動作させる。プログラム71を実行することにより行われる処理の全部又は一部が専用の電子回路により行われてもよい。 The processor 62 executes the program 71 loaded into the memory 63 from the storage 64 to cause the server 14 to operate as the control device 81 shown in FIG. . All or part of the processing performed by executing the program 71 may be performed by a dedicated electronic circuit.

プロセッサ62は、中央処理装置(CPU)、グラフィック処理装置(GPU)等により構成される。 The processor 62 includes a central processing unit (CPU), a graphic processing unit (GPU), and the like.

メモリ63は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリメモリ(ROM)等により構成される。 The memory 63 includes random access memory (RAM), read-only memory (ROM), and the like.

ストレージ64は、フラッシュストレージ、ハードディスクドライブ等により構成される。 The storage 64 includes flash storage, hard disk drives, and the like.

登録部91は、第1の調理器11により調理された被調理物に対して行われる第1の作業に要する第1の時間T1及び第2の調理器12により調理された被調理物に対して行われる第2の作業に要する第2の時間T2を登録する。登録される第1の時間T1及び第2の時間T2は、メモリ63又はストレージ64に記憶される。本実施形態においては、第1の作業及び第2の作業は、それぞれ、第1の調理器11及び第2の調理器12により調理された被調理物を盛り付ける作業である。このため、第1の時間T1及び第2の時間T2は、それぞれ、第1の調理器11及び第2の調理器12により調理された被調理物を盛り付ける作業に要する盛り付け時間である。 The registration unit 91 determines the first time T1 required for the first operation performed on the food cooked by the first cooking device 11 and the time T1 required for the food cooked by the second cooking device 12. A second time T2 required for the second work to be performed is registered. The registered first time T1 and second time T2 are stored in the memory 63 or the storage 64. In this embodiment, the first work and the second work are the work of serving the food cooked by the first cooking device 11 and the second cooking device 12, respectively. Therefore, the first time T1 and the second time T2 are serving times required for serving the food cooked by the first cooking device 11 and the second cooking device 12, respectively.

判定部92は、第1の作業が行われる第1の期間及び第2の作業が行われる第2の期間が重なるか否かを判定する。本実施形態においては、判定部92は、第1の調理器11が被調理物を調理することが終了することが予定された第1の終了予定時刻TE1と、第2の調理器12が被調理物を調理することが終了することが予定された第2の終了予定時刻TE2と、第1の時間T1及び/又は第2の時間T2と、に基づいて、第1の期間及び第2の期間が重なるか否かを判定する。 The determination unit 92 determines whether a first period in which the first work is performed and a second period in which the second work is performed overlap. In the present embodiment, the determination unit 92 determines the first scheduled end time TE1 at which the first cooking device 11 is scheduled to finish cooking the food and the second cooking device 12 is scheduled to finish cooking the food to be cooked. The first period and the second period are based on the second scheduled end time TE2 at which cooking of the food is scheduled to end, and the first time T1 and/or the second time T2. Determine whether the periods overlap.

指示部93は、第1の期間及び第2の期間が重なると判定された場合に、第1の終了予定時刻TE1を変更することを第1の調理器11に指示する。本実施形態においては、指示部93は、第1の期間及び第2の期間が重ならないように第1の終了予定時刻TE1を変更することを第1の調理器11に指示する。 The instruction unit 93 instructs the first cooking appliance 11 to change the first scheduled end time TE1 when it is determined that the first period and the second period overlap. In this embodiment, the instruction unit 93 instructs the first cooking appliance 11 to change the first scheduled end time TE1 so that the first period and the second period do not overlap.

1.6 端末
図7は、第1実施形態の家電システムに備えられる端末のブロック図である。
1.6 Terminal FIG. 7 is a block diagram of a terminal provided in the home appliance system of the first embodiment.

図7に図示されるように、端末13は、通信部101、表示部102、操作部103、プロセッサ104、メモリ105及びストレージ106を備える。ストレージ106には、プログラム111がインストールされる。 As illustrated in FIG. 7, the terminal 13 includes a communication section 101, a display section 102, an operation section 103, a processor 104, a memory 105, and a storage 106. A program 111 is installed in the storage 106.

通信部101は、ネットワーク21に接続され、ネットワーク21を介してサーバ14と通信する。通信部101は、電子回路により構成される。通信部101のネットワーク21への接続は、Wi-F、イーサネット、Bluetooth等により行われる。 The communication unit 101 is connected to the network 21 and communicates with the server 14 via the network 21 . The communication unit 101 is composed of an electronic circuit. The communication unit 101 is connected to the network 21 using Wi-F, Ethernet, Bluetooth, or the like.

表示部102は、第1の調理器11により調理された被調理物に対して行われる第1の作業に要する第1の時間T1及び第2の調理器12により調理された被調理物に対して行われる第2の作業に要する第2の時間T2をユーザに入力させるための入力画面を表示する。表示部102は、液晶ディプレイ、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイ、量子ドット発光ダイオード(QLED)ディスプレイ等により構成される。 The display unit 102 displays the first time T1 required for the first operation performed on the food cooked by the first cooking device 11 and the time T1 required for the food cooked by the second cooking device 12. An input screen is displayed for allowing the user to input a second time T2 required for the second task to be performed. The display unit 102 is configured with a liquid crystal display, an organic light emitting diode (OLED) display, a quantum dot light emitting diode (QLED) display, or the like.

プロセッサ104は、ストレージ106からメモリ105にロードされたプログラム111を実行して、端末13に下述する処理を実行させる。プログラム111を実行することにより行われる処理の全部又は一部が専用の電子回路により行われてもよい。プロセッサ104は、CPU、GPU等により構成される。 The processor 104 executes the program 111 loaded into the memory 105 from the storage 106 and causes the terminal 13 to execute the processing described below. All or part of the processing performed by executing the program 111 may be performed by a dedicated electronic circuit. The processor 104 is composed of a CPU, GPU, etc.

メモリ105は、RAM、ROM等により構成される。 The memory 105 is composed of RAM, ROM, etc.

ストレージ106は、フラッシュストレージ、ハードディスクドライブ等により構成される。 The storage 106 is composed of flash storage, hard disk drives, and the like.

1.7 事前の処理
図8は、第1実施形態の家電システムにより行われる事前の処理の流れを示すシーケンス図である。
1.7 Preliminary Processing FIG. 8 is a sequence diagram showing the flow of preliminary processing performed by the home appliance system of the first embodiment.

家電システム1は、下述する動作中の処理を行う前に、事前の処理を行う。家電システム1は、事前の処理を行う場合に、図8に示されるステップS111からS114までを実行する。 The home appliance system 1 performs preliminary processing before performing the processing during operation described below. When performing preliminary processing, the home appliance system 1 executes steps S111 to S114 shown in FIG. 8.

ステップS111は、端末13により実行される。ステップS111においては、プロセッサ104が、表示部102に、第1の調理器11により調理された被調理物を盛り付ける第1の作業に要する第1の盛り付け時間T1をユーザに入力させるための入力画面を表示させる。ユーザは、表示された入力画面を見ながら、第1の盛り付け時間T1を入力する操作を操作部103に行う。これにより、操作部103は、当該操作を受け付ける。プロセッサ104は、当該操作が受け付けられた場合に、通信部101に、第1の盛り付け時間T1をサーバ14へ送信させる。 Step S111 is executed by the terminal 13. In step S111, the processor 104 displays an input screen on the display unit 102 for allowing the user to input the first serving time T1 required for the first task of serving the food cooked by the first cooking device 11. Display. The user performs an operation on the operation unit 103 to input the first serving time T1 while looking at the displayed input screen. Thereby, the operation unit 103 accepts the operation. When the operation is accepted, the processor 104 causes the communication unit 101 to transmit the first serving time T1 to the server 14.

続くステップS112は、サーバ14により実行される。ステップS112においては、通信部61が、第1の盛り付け時間T1を端末13から受信する。登録部91は、受信された第1の盛り付け時間T1を登録する。 The following step S112 is executed by the server 14. In step S112, the communication unit 61 receives the first serving time T1 from the terminal 13. The registration unit 91 registers the received first serving time T1.

ステップS113は、端末13により実行される。ステップS113においては、プロセッサ104が、表示部102に、第2の調理器12により調理された被調理物を盛り付ける第2の作業に要する第2の盛り付け時間T2をユーザに入力させるための入力画面を表示させる。ユーザは、表示された入力画面を見ながら、第2の盛り付け時間T2を入力する操作を操作部103に行う。これにより、操作部103は、当該操作を受け付ける。プロセッサ104は、当該操作が受け付けられた場合に、通信部101に、第2の盛り付け時間T2をサーバ14へ送信させる。 Step S113 is executed by the terminal 13. In step S113, the processor 104 displays an input screen on the display unit 102 for allowing the user to input the second serving time T2 required for the second task of serving the food cooked by the second cooking device 12. Display. The user performs an operation on the operation unit 103 to input the second serving time T2 while looking at the displayed input screen. Thereby, the operation unit 103 accepts the operation. When the operation is accepted, the processor 104 causes the communication unit 101 to transmit the second serving time T2 to the server 14.

続くステップS114は、サーバ14により実行される。ステップS114においては、通信部61が、第2の盛り付け時間T2を端末13から受信する。登録部91は、受信された第2の盛り付け時間T2を登録する。 The following step S114 is executed by the server 14. In step S114, the communication unit 61 receives the second serving time T2 from the terminal 13. The registration unit 91 registers the received second serving time T2.

1.8 動作中の処理
図9は、第1実施形態の家電システムにより行われる動作中の処理の流れを示すシーケンス図である。
1.8 Processing During Operation FIG. 9 is a sequence diagram showing the flow of processing during operation performed by the home appliance system of the first embodiment.

家電システム1は、動作中の処理を行う場合に、図9に示されるステップS121からS131までを実行する。 When performing processing during operation, the home appliance system 1 executes steps S121 to S131 shown in FIG. 9 .

ステップS121は、サーバ14により実行される。ステップS121においては、通信部61が、動作している機器の状態を取得することができる状態になる。 Step S121 is executed by the server 14. In step S121, the communication unit 61 becomes in a state where it can acquire the status of the operating device.

続くステップS122は、第2の調理器12により実行される。ステップS122においては、制御部45が、調理部43に、被調理物を調理することを開始させる。これにより、調理部43は、被調理物を加熱することを開始する。制御部45は、通信部41に、被調理物を調理することを開始した第2の開始時刻TS2及び被調理物を調理することを終了することが予定された第2の終了予定時刻TE2をサーバ14へ送信させる。このとき、サーバ14の通信部61は、動作している機器の状態を取得することができる状態になっているため、第2の開始時刻TS2及び第2の終了予定時刻TE2を第2の調理器12から受信することができる。 Subsequent step S122 is executed by the second cooking device 12. In step S122, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to start cooking the food. Thereby, the cooking section 43 starts heating the object to be cooked. The control unit 45 transmits to the communication unit 41 a second start time TS2 at which cooking of the food item is started and a second scheduled end time TE2 at which cooking of the food item is scheduled to end. It is transmitted to the server 14. At this time, the communication unit 61 of the server 14 is in a state where it can acquire the status of the operating equipment, so the communication unit 61 of the server 14 sets the second start time TS2 and the second scheduled end time TE2 to the second cooking time. can be received from the device 12.

続くステップS123は、第1の調理器11により実行される。ステップS123においては、制御部45が、調理部43に、被調理物を調理することを開始させる。これにより、調理部43は、被調理物を加熱することを開始する。制御部45は、通信部41に、被調理物を調理することを開始した第1の開始時刻TS1及び被調理物を調理することを終了することが予定された第1の終了予定時刻TE1をサーバ14へ送信させる。このとき、サーバ14の通信部61は、動作している機器の状態を取得することができる状態になっているため、第1の開始時刻TS1及び第1の終了予定時刻TE1を第1の調理器11から受信することができる。 Subsequent step S123 is executed by the first cooking device 11. In step S123, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to start cooking the food. Thereby, the cooking section 43 starts heating the object to be cooked. The control unit 45 transmits to the communication unit 41 a first start time TS1 at which cooking of the food item is started and a first scheduled end time TE1 at which cooking of the food item is scheduled to end. It is transmitted to the server 14. At this time, the communication unit 61 of the server 14 is in a state where it can acquire the status of the operating equipment, so the communication unit 61 of the server 14 sets the first start time TS1 and the first scheduled end time TE1 to the first cooking time. can be received from the device 11.

続くステップS124は、サーバ14により実行される。ステップS124は、受信された第1の開始時刻TS1及び第2の開始時刻TS2のいずれが先の時刻であるかにかかわらず、第1の調理器11が被調理物を調理するのに並行して第2の調理器12が被調理物を調理する状態となった場合に実行される。 The following step S124 is executed by the server 14. Step S124 is performed in parallel with the first cooking device 11 cooking the food, regardless of which of the received first start time TS1 and second start time TS2 is earlier. This is executed when the second cooking device 12 is ready to cook the food.

ステップS124においては、判定部92が、受信された第1の終了予定時刻TE1及び第2の終了予定時刻TE2、並びに登録されている第1の盛り付け時間T1及び/又は第2の盛り付け時間T2に基づいて、第1の調理器11により調理された被調理物を盛り付ける第1の作業が行われる第1の期間及び第2の調理器12により調理された被調理物を盛り付ける第2の作業が行われる第2の期間が重なるか否かを判定する。判定部92は、第1の終了予定時刻TE1が第2の終了予定時刻TE2より前である場合は、第1の終了予定時刻TE1、第2の終了予定時刻TE2及び第1の盛り付け時間T1に基づいて第1の期間及び第2の期間が重なるか否かを判定する。例えば、判定部92は、第1の終了予定時刻TE1から第1の盛り付け時間T1が経過した時刻より第2の終了予定時刻TE2が前である場合は、第1の期間及び第2の期間が重なると判定し、そうでない場合は、第1の期間及び第2の期間が重ならないと判定する。判定部92は、第1の終了予定時刻TE1が第2の終了予定時刻TE2より後である場合は、第1の終了予定時刻TE1、第2の終了予定時刻TE2及び第2の盛り付け時間T2に基づいて第1の期間及び第2の期間が重なるか否かを判定する。例えば、判定部92は、第2の終了予定時刻TE2から第2の盛り付け時間T2が経過した時刻より第1の終了予定時刻TE1が前である場合は、第1の期間及び第2の期間が重なると判定し、そうでない場合は、第1の期間及び第2の期間が重ならないと判定する。 In step S124, the determination unit 92 determines whether the received first scheduled end time TE1 and second scheduled end time TE2 and the registered first serving time T1 and/or second serving time T2 are correct. Based on this, a first period in which a first operation of serving the food cooked by the first cooking device 11 is performed and a second operation of serving the food cooked by the second cooking device 12 is performed. It is determined whether the second periods to be performed overlap. If the first scheduled end time TE1 is before the second scheduled end time TE2, the determination unit 92 determines whether the first scheduled end time TE1, the second scheduled end time TE2, and the first serving time T1 are the same. Based on this, it is determined whether the first period and the second period overlap. For example, if the second scheduled end time TE2 is before the time when the first plating time T1 has elapsed from the first scheduled end time TE1, the determination unit 92 determines that the first period and the second period are It is determined that they overlap, and if not, it is determined that the first period and the second period do not overlap. If the first scheduled end time TE1 is later than the second scheduled end time TE2, the determination unit 92 determines the first scheduled end time TE1, the second scheduled end time TE2, and the second serving time T2. Based on this, it is determined whether the first period and the second period overlap. For example, if the first scheduled end time TE1 is before the time when the second serving time T2 has elapsed from the second scheduled end time TE2, the determination unit 92 determines that the first period and the second period are It is determined that they overlap, and if not, it is determined that the first period and the second period do not overlap.

指示部93は、第1の期間及び第2の期間が重なると判定された場合に、通信部61に、延長時間を含む終了時刻変更指示及びモード変更指示を第1の調理器11へ送信させる。終了時刻変更指示は、第1の終了予定時刻TE1を変更することを第1の調理器11に指示する。終了時刻変更指示に含まれる延長時間は、調理鍋内の温度が適温に維持される期間P5の長さの延長時間である。モード変更指示は、第1の調理器11のモードが第2のモードである場合に第1の調理器11のモードを第2のモードから第1のモードに変更することを第1の調理器11に指示する。これにより、指示部93は、第1の期間及び第2の期間が重なると判定された場合に、第1の終了予定時刻TE1を変更することを第1の調理器11に指示する。また、指示部93は、第1の調理器11のモードが第2のモードである状態において第1の調理器11が被調理物を調理することを開始し、第1の調理器11が被調理物を調理するのに並行して第2の調理器12が被調理物を調理する状態となった場合に、第1の調理器11のモードを第2のモードから第1のモードに変更することを第1の調理器11に指示する。 When it is determined that the first period and the second period overlap, the instruction section 93 causes the communication section 61 to transmit an end time change instruction including an extension time and a mode change instruction to the first cooking appliance 11. . The end time change instruction instructs the first cooking appliance 11 to change the first scheduled end time TE1. The extension time included in the end time change instruction is an extension of the period P5 during which the temperature inside the cooking pot is maintained at an appropriate temperature. The mode change instruction indicates that the mode of the first cooker 11 is to be changed from the second mode to the first mode when the mode of the first cooker 11 is the second mode. 11. Thereby, the instruction unit 93 instructs the first cooking appliance 11 to change the first scheduled end time TE1 when it is determined that the first period and the second period overlap. Further, the instruction unit 93 causes the first cooking device 11 to start cooking the food in a state where the mode of the first cooking device 11 is the second mode, and causes the first cooking device 11 to start cooking the food to be cooked. When the second cooking device 12 is in a state of cooking the food in parallel with cooking the food, the mode of the first cooking device 11 is changed from the second mode to the first mode. The first cooking device 11 is instructed to do the following.

ステップS125は、第2の調理器12により実行される。ステップS125においては、制御部45が、調理部43に、被調理物を調理することを終了させる。これにより、調理部43は、被調理物を加熱することを終了する。また、制御部45は、報知部44に、被調理物を調理することを終了したことを報知させる。 Step S125 is executed by the second cooking device 12. In step S125, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to finish cooking the food. Thereby, the cooking section 43 finishes heating the object to be cooked. Further, the control unit 45 causes the notification unit 44 to notify that the cooking of the food is finished.

続くステップS126においては、ユーザが、第2の調理器12により調理された被調理物を盛り付ける第2の作業を行う。 In the following step S126, the user performs a second task of serving the food cooked by the second cooking device 12.

続くステップS127においては、ユーザが、第2の作業を終了する。 In the following step S127, the user finishes the second task.

ステップS128は、第1の調理器11により実行される。ステップS128においては、通信部41が、延長時間を含む終了時刻変更指示及びモード変更指示を第1の調理器11から受信する。制御部45は、終了時刻変更指示が受信された場合に、第1の終了予定時刻TE1を変更する。制御部45は、調理鍋内の温度が適温に維持される期間P5の長さを、受信された延長時間だけ長くすることにより、ステップS129が実行される第1の終了予定時刻TE1を、ステップS126が実行される第2の期間の後の時刻に変更し、ステップS130が実行される第1の期間をステップS126が実行される第2の期間の後にずらす。これより、制御部45は、第1の期間が第2の期間と重ならないようにする。制御部45が、第1の期間を第2の期間の前にずらすことにより、第1の期間が第2の期間と重ならないようにしてもよい。また、制御部45は、第1の調理器11のモードが第1のモードである状態において第1の調理器11が被調理物を調理することを開始した場合は、モード変更指示が受信されたときでも、第1の調理器11のモードを第1のモードのまま変更せず、第1の調理器11のモードが第2のモードである状態において第1の調理器11が被調理物を調理することを開始した場合は、モード変更指示が受信されたときに、第1の調理器11のモードを第2のモードから第1のモードに変更する。 Step S128 is executed by the first cooking device 11. In step S128, the communication unit 41 receives an end time change instruction including an extension time and a mode change instruction from the first cooking appliance 11. The control unit 45 changes the first scheduled end time TE1 when the end time change instruction is received. The control unit 45 increases the first scheduled end time TE1 at which step S129 is executed by increasing the length of the period P5 during which the temperature inside the cooking pot is maintained at an appropriate temperature by the received extension time. The time is changed to a time after the second period in which step S126 is executed, and the first period in which step S130 is executed is shifted after the second period in which step S126 is executed. From this, the control unit 45 prevents the first period from overlapping with the second period. The control unit 45 may shift the first period before the second period so that the first period does not overlap with the second period. Furthermore, when the first cooking device 11 starts cooking the food while the mode of the first cooking device 11 is the first mode, the control unit 45 receives the mode change instruction. Even when the first cooking device 11 is in the second mode, the mode of the first cooking device 11 is not changed to the first mode, and the first cooking device 11 is not changed when the first cooking device 11 is in the second mode. When the first cooking device 11 starts cooking, the mode of the first cooking device 11 is changed from the second mode to the first mode when a mode change instruction is received.

続くステップS129は、第1の調理器11により実行される。ステップS129においては、制御部45が、調理部43に、被調理物を調理することを終了させる。これにより、調理部43は、被調理物を加熱することを終了する。また、制御部45は、報知部44に、被調理物を調理することを終了したことを報知させる。 Subsequent step S129 is executed by the first cooking device 11. In step S129, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to finish cooking the food. Thereby, the cooking section 43 finishes heating the object to be cooked. Further, the control unit 45 causes the notification unit 44 to notify that the cooking of the food is finished.

続くステップS130においては、ユーザが、第1の調理器11により調理された被調理物を盛り付ける第1の作業を行う。 In the following step S130, the user performs a first task of serving the food cooked by the first cooking device 11.

続くステップS131においては、ユーザが、第1の作業を終了する。 In the following step S131, the user finishes the first task.

ステップS121からS131までにより、第1の期間が第2の期間と重ならないようにすることができる。これにより、調理された被調理物が盛り付けられずに放置されることを抑制することができる。これにより、出来立ての被調理物を食卓に出すことを容易にすることができる。 Through steps S121 to S131, it is possible to prevent the first period from overlapping with the second period. Thereby, it is possible to prevent the cooked food from being left unplated. This makes it easy to serve freshly cooked food to the dining table.

1.9 調理器の動作
図10は、第1実施形態の家電システムに備えられる調理器の動作の流れを示すフローチャートである。
1.9 Operation of Cooker FIG. 10 is a flowchart showing the flow of operation of the cooker provided in the home appliance system of the first embodiment.

第1の調理器11は、第1の終了予定時刻TE1を変更する場合に、図10に示されるステップS141からS144までを実行する。 The first cooking appliance 11 executes steps S141 to S144 shown in FIG. 10 when changing the first scheduled end time TE1.

ステップS141においては、通信部41が、延長時間をサーバ14から受信する。 In step S141, the communication unit 41 receives the extension time from the server 14.

続くステップS142においては、制御部45が、調理部43に、被調理物に火が通るまで被調理物を加熱させる。 In the following step S142, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to heat the food until the food is cooked.

続くステップS143においては、制御部45が、調理部43に、受信された延長時間に応じた時間だけ被調理物を適温に維持させる。 In the following step S143, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to maintain the food to be cooked at an appropriate temperature for a time corresponding to the received extension time.

続くステップS144においては、制御部45が、第1の終了予定時刻TE1を変更しない場合と同様に、調理部43及び報知部44を通常のシーケンスで動作させる。 In the subsequent step S144, the control unit 45 operates the cooking unit 43 and the notification unit 44 in the normal sequence, as in the case where the first scheduled end time TE1 is not changed.

2 第2実施形態
以下では、第2実施形態が第1実施形態と相違する点が説明される。説明されない点については、第1実施形態において採用される構成と同様の構成が第2実施形態においても採用される。
2. Second Embodiment Hereinafter, differences between the second embodiment and the first embodiment will be explained. Regarding the points not explained, the same configuration as that adopted in the first embodiment is also adopted in the second embodiment.

図11は、第2実施形態の家電システムにより行われる動作中の処理の流れを示すシーケンス図である。 FIG. 11 is a sequence diagram showing the flow of processing during operation performed by the home appliance system of the second embodiment.

第1実施形態においては、図8に示されるように、登録部91は、事前の処理が行われている間に、第1の盛り付け時間T1及び第2の盛り付け時間T2を登録する。 In the first embodiment, as shown in FIG. 8, the registration unit 91 registers the first serving time T1 and the second serving time T2 while the preliminary processing is being performed.

これに対して、第2実施形態においては、図11に示されるように、登録部91は、動作中の処理が行われている間に、第1の盛り付け時間T1及び第2の盛り付け時間T2を登録する。 On the other hand, in the second embodiment, as shown in FIG. Register.

より詳細に説明する。 This will be explained in more detail.

家電システム1は、図11に示されるステップS151からS154までを実行する。 The home appliance system 1 executes steps S151 to S154 shown in FIG. 11.

ステップS151は、端末13により実行される。ステップS151においては、通信部101が、サーバ14からの指示を取得することができる状態になる。 Step S151 is executed by the terminal 13. In step S151, the communication unit 101 is in a state where it can acquire instructions from the server 14.

続くステップS152は、サーバ14により実行される。ステップS152は、受信された第1の開始時刻TS1及び第2の開始時刻TS2のいずれが先の時刻であるかにかかわらず、第1の調理器11が被調理物を調理するのに並行して第2の調理器12が被調理物を調理する状態となった後に実行される。ステップS152においては、指示部93が、入力指示を生成し、通信部61に、生成した入力指示を端末13へ送信させる。入力指示は、第1の盛り付け時間T1及び第2の盛り付け時間T2をユーザに入力させることを端末13に指示する。このため、指示部93は、第1の調理器11が被調理物を調理するのに並行して第2の調理器12が被調理物を調理する状態となった後に、第1の盛り付け時間T1及び第2の盛り付け時間T2をユーザに入力させることを端末13に指示する。第1の盛り付け時間T1又は第2の盛り付け時間T2が必要である場合は、入力指示は、第1の盛り付け時間T1又は第2の盛り付け時間T2をユーザに入力させることを端末13に指示する。 The following step S152 is executed by the server 14. Step S152 is performed in parallel with the first cooking device 11 cooking the food, regardless of which of the received first start time TS1 and second start time TS2 is earlier. This is executed after the second cooking device 12 is ready to cook the food. In step S152, the instruction unit 93 generates an input instruction and causes the communication unit 61 to transmit the generated input instruction to the terminal 13. The input instruction instructs the terminal 13 to have the user input the first serving time T1 and the second serving time T2. For this reason, the instruction unit 93 starts the first serving time after the first cooking device 11 cooks the food and the second cooking device 12 cooks the food in parallel. The terminal 13 is instructed to have the user input T1 and the second serving time T2. If the first serving time T1 or the second serving time T2 is required, the input instruction instructs the terminal 13 to have the user input the first serving time T1 or the second serving time T2.

続くステップS153は、端末13により実行される。ステップS153においては、通信部101が、入力指示をサーバ14から受信する。また、プロセッサ104が、入力指示が受信されるのに連動して、表示部102に、第1の盛り付け時間T1及び第2の盛り付け時間T2をユーザに入力させるための入力画面を表示させる。ユーザは、表示された入力画面を見ながら、第1の盛り付け時間T1及び第2の盛り付け時間T2を入力する操作を操作部103に行う。これにより、操作部103は、当該操作を受け付ける。プロセッサ104は、当該操作が受け付けられた場合に、通信部101に、第1の盛り付け時間T1及び第2の盛り付け時間T2をサーバ14へ送信させる。 The following step S153 is executed by the terminal 13. In step S153, the communication unit 101 receives an input instruction from the server 14. Further, in conjunction with the reception of the input instruction, the processor 104 causes the display unit 102 to display an input screen for allowing the user to input the first serving time T1 and the second serving time T2. The user performs an operation on the operation unit 103 to input the first serving time T1 and the second serving time T2 while looking at the displayed input screen. Thereby, the operation unit 103 accepts the operation. When the operation is accepted, the processor 104 causes the communication unit 101 to transmit the first serving time T1 and the second serving time T2 to the server 14.

続くステップS154は、サーバ14により実行される。ステップS154においては、通信部61が、第1の盛り付け時間T1及び第2の盛り付け時間T2を端末13から受信する。登録部91は、受信された第1の盛り付け時間T1及び第2の盛り付け時間T2を登録する。 The following step S154 is executed by the server 14. In step S154, the communication unit 61 receives the first serving time T1 and the second serving time T2 from the terminal 13. The registration unit 91 registers the received first serving time T1 and second serving time T2.

ステップS151からS154までによれば、第1の盛り付け時間T1及び第2の盛り付け時間T2を入力する操作を、第1の盛り付け時間T1及び第2の盛り付け時間T2が必要である場合のみユーザに行わせることができる。これにより、ユーザの手間を減らすことができる。 According to steps S151 to S154, the user is required to input the first serving time T1 and the second serving time T2 only when the first serving time T1 and the second serving time T2 are necessary. can be set. This can reduce the user's effort.

3 第3実施形態
以下では、第3実施形態が第1実施形態と相違する点が説明される。説明されない点については、第1実施形態において採用される構成と同様の構成が第3実施形態においても採用される。
3 Third Embodiment Hereinafter, differences between the third embodiment and the first embodiment will be explained. Regarding the points not explained, the same configuration as that adopted in the first embodiment is also adopted in the third embodiment.

3.1 家電システム
図12は、第3実施形態の家電システムのブロック図である。
3.1 Home Appliance System FIG. 12 is a block diagram of a home appliance system according to the third embodiment.

第1実施形態においては、図1に図示されるように、家電システム1は、第1の調理器11、第2の調理器12、端末13及びサーバ14を備える。すなわち、第1実施形態においては、家電システム1は、第1の調理器11と同時に使用されうる家電として、第2の調理器12を備える。 In the first embodiment, as illustrated in FIG. 1, the home appliance system 1 includes a first cooker 11, a second cooker 12, a terminal 13, and a server 14. That is, in the first embodiment, the home appliance system 1 includes the second cooker 12 as a home appliance that can be used simultaneously with the first cooker 11.

これに対して、第3実施形態においては、図12に図示されるように、家電システム1は、調理器11、洗濯機121、端末13及びサーバ14を備える。すなわち、第3実施形態においては、家電システム1は、調理器11と同時に使用されうる家電として、洗濯機121を備える。 On the other hand, in the third embodiment, as illustrated in FIG. 12, the home appliance system 1 includes a cooking device 11, a washing machine 121, a terminal 13, and a server 14. That is, in the third embodiment, the home appliance system 1 includes a washing machine 121 as a home appliance that can be used simultaneously with the cooking device 11.

3.2 洗濯機
図13は、第1実施形態の家電システムに備えられる洗濯機のブロック図である。
3.2 Washing Machine FIG. 13 is a block diagram of a washing machine included in the home appliance system of the first embodiment.

図13に図示されるように、洗濯機121は、通信部131、操作部132、洗濯部133、報知部134及び制御部135を備える。 As illustrated in FIG. 13, the washing machine 121 includes a communication section 131, an operation section 132, a washing section 133, a notification section 134, and a control section 135.

通信部131は、ネットワーク21に接続され、ネットワーク21を介してサーバ14と通信する。通信部131は、電子回路により構成される。通信部131のネットワーク21への接続は、Wi-Fi、イーサネット、Bluetooth等により行われる。 The communication unit 131 is connected to the network 21 and communicates with the server 14 via the network 21 . The communication unit 131 is composed of an electronic circuit. The communication unit 131 is connected to the network 21 using Wi-Fi, Ethernet, Bluetooth, or the like.

操作部132は、操作を受け付ける。操作部132は、ボタン、ダイヤル、スライダ、タッチパネル、タッチパッド等により構成される。 The operation unit 132 accepts operations. The operation unit 132 includes buttons, dials, sliders, touch panels, touch pads, and the like.

洗濯部133は、洗濯物を洗濯する。洗濯部133は、水槽、給水部、排水部及び攪拌/脱水部を備える。水槽は、洗濯水を貯める。給水部は、水槽内に洗濯水を供給する。排水部は、水槽内から洗濯水を排出する。攪拌/脱水部は、洗濯物及び洗濯水を攪拌し、洗濯物を脱水する。給水部は、給水管、給水弁等により構成される。給水管は、給水口から水槽内まで洗濯水を導く。給水弁は、給水管の状態を洗濯水を導くことができる状態と洗濯水を導くことができない状態との間で切り替える。排水部は、排水管、排水弁等により構成される。排水管は、水槽内から排水口まで排水を導く。排水弁は、排水管の状態を排水を導くことができる状態と排水を導くことができない状態との間で切り替える。攪拌/脱水部は、ドラム、モータ等により構成される。ドラムは、水槽内に配置され、洗濯物を収容する。モータは、ドラムを回転させて、ドラムに、洗濯物及び洗濯水を攪拌させ、洗濯物を脱水させる。 The washing section 133 washes laundry. The washing section 133 includes a water tank, a water supply section, a drainage section, and an agitation/dehydration section. The water tank stores washing water. The water supply unit supplies washing water into the water tank. The drainage section discharges washing water from the water tank. The agitation/dehydration section agitates the laundry and washing water to dehydrate the laundry. The water supply section is composed of water supply pipes, water supply valves, and the like. The water supply pipe guides washing water from the water supply port into the water tank. The water supply valve switches the state of the water supply pipe between a state in which washing water can be introduced and a state in which washing water cannot be introduced. The drainage section is composed of a drain pipe, a drain valve, etc. The drain pipe guides waste water from inside the aquarium to the drain outlet. The drain valve switches the state of the drain pipe between a state in which drainage can be directed and a state in which drainage cannot be directed. The stirring/dewatering section is composed of a drum, a motor, and the like. The drum is placed within the water tank and contains the laundry. The motor rotates the drum, causes the drum to agitate the laundry and washing water, and dehydrates the laundry.

報知部134は、報知を行う。報知部134は、ランプ、ディスプレイ、ブザー、スピーカ、バイブレータ等により構成される。 The notification unit 134 performs notification. The notification unit 134 includes a lamp, a display, a buzzer, a speaker, a vibrator, and the like.

制御部135は、通信部131に、洗濯機121の動作の内容をサーバ14へ送信させる。制御部135は、通信部131によりサーバ14から受信された洗濯機121への指示及び操作部42により受け付けられた操作に基づいて、洗濯部133及び報知部134を制御する。制御部135は、マイクロコントローラ及び周辺回路により構成される。マイクロコントローラは、プロセッサ及びメモリを備える。プロセッサは、メモリに記憶された制御プログラムを実行して、マイクロコントローラ及び周辺回路を制御部135として動作させる。制御プログラムを実行することにより行われる処理の全部又は一部が専用の電子回路により行われてもよい。 The control unit 135 causes the communication unit 131 to transmit the details of the operation of the washing machine 121 to the server 14. Control unit 135 controls washing unit 133 and notification unit 134 based on instructions to washing machine 121 received from server 14 by communication unit 131 and operations accepted by operation unit 42 . The control unit 135 is composed of a microcontroller and peripheral circuits. A microcontroller includes a processor and memory. The processor executes the control program stored in the memory and causes the microcontroller and peripheral circuits to operate as the control unit 135. All or part of the processing performed by executing the control program may be performed by a dedicated electronic circuit.

3.3 事前の処理
図14は、第1実施形態の家電システムにより行われる事前の処理の流れを示すシーケンス図である。
3.3 Preliminary Processing FIG. 14 is a sequence diagram showing the flow of preliminary processing performed by the home appliance system of the first embodiment.

家電システム1は、事前の処理を行う場合に、図14に示されるステップS161からS164までを実行する。 When performing preliminary processing, the home appliance system 1 executes steps S161 to S164 shown in FIG. 14.

ステップS161は、端末13により実行される。ステップS161においては、プロセッサ104が、表示部102に、調理器11により調理された被調理物を盛り付ける第1の作業に要する盛り付け時間T1をユーザに入力させるための入力画面を表示させる。ユーザは、表示された入力画面を見ながら、盛り付け時間T1を入力する操作を操作部103に行う。これにより、操作部103は、当該操作を受け付ける。プロセッサ104は、当該操作が受け付けられた場合に、通信部101に、盛り付け時間T1をサーバ14へ送信させる。 Step S161 is executed by the terminal 13. In step S161, the processor 104 causes the display unit 102 to display an input screen for allowing the user to input the serving time T1 required for the first task of serving the food cooked by the cooking device 11. The user performs an operation on the operation unit 103 to input the serving time T1 while looking at the displayed input screen. Thereby, the operation unit 103 accepts the operation. When the operation is accepted, the processor 104 causes the communication unit 101 to transmit the serving time T1 to the server 14.

続くステップS162は、サーバ14により実行される。ステップS162においては、通信部61が盛り付け時間T1を端末13から受信する。登録部91は、受信された盛り付け時間T1を登録する。 The following step S162 is executed by the server 14. In step S162, the communication unit 61 receives the serving time T1 from the terminal 13. The registration unit 91 registers the received serving time T1.

ステップS163は、端末13により実行される。ステップS163においては、プロセッサ104が、表示部102に、洗濯機121により洗濯された洗濯物を干す第2の作業に要する干し時間T2をユーザに入力させるための入力画面を表示させる。ユーザは、表示された入力画面を見ながら、干し時間T2を入力する操作を操作部103に行う。これにより、操作部103は、当該操作を受け付ける。プロセッサ104は、当該操作が受け付けられた場合に、通信部101に、干し時間T2をサーバ14へ送信させる。 Step S163 is executed by the terminal 13. In step S163, the processor 104 causes the display unit 102 to display an input screen for allowing the user to input the drying time T2 required for the second operation of drying the laundry washed by the washing machine 121. The user performs an operation on the operation unit 103 to input the drying time T2 while looking at the displayed input screen. Thereby, the operation unit 103 accepts the operation. When the operation is accepted, the processor 104 causes the communication unit 101 to transmit the drying time T2 to the server 14.

続くステップS164は、サーバ14により実行される。ステップS164においては、通信部61が干し時間T2を端末13から受信する。登録部91は、受信された干し時間T2を登録する。 The following step S164 is executed by the server 14. In step S164, the communication unit 61 receives the drying time T2 from the terminal 13. The registration unit 91 registers the received drying time T2.

3.4 動作中の処理
図15は、第3実施形態の家電システムにより行われる動作中の処理の流れを示すシーケンス図である。
3.4 Processing During Operation FIG. 15 is a sequence diagram showing the flow of processing during operation performed by the home appliance system of the third embodiment.

家電システム1は、動作中の処理を行う場合に、図15に示されるステップS171からS181までを実行する。 When performing processing during operation, the home appliance system 1 executes steps S171 to S181 shown in FIG. 15.

ステップS171は、サーバ14により実行される。ステップS171においては、通信部61が、動作している機器の状態を取得することができる状態になる。 Step S171 is executed by the server 14. In step S171, the communication unit 61 becomes in a state where it can acquire the status of the operating device.

続くステップS172は、洗濯機121により実行される。ステップS172においては、制御部135が、洗濯部133に、洗濯物を洗濯することを開始させる。制御部45は、通信部41に、洗濯物を洗濯することを開始した第2の開始時刻TS2及び洗濯物を洗濯することを終了することが予定された第2の終了予定時刻TE2をサーバ14へ送信させる。 The following step S172 is executed by the washing machine 121. In step S172, the control unit 135 causes the washing unit 133 to start washing the laundry. The control unit 45 transmits to the communication unit 41 a second start time TS2 at which washing the laundry started and a second scheduled end time TE2 at which washing the laundry is scheduled to end. send to.

続くステップS173は、調理器11により実行される。ステップS173においては、制御部45が、調理部43に、被調理物を調理することを開始させる。これにより、調理部43は、被調理物を加熱することを開始する。制御部45は、通信部41に、被調理物を調理することを開始した第1の開始時刻TS1及び被調理物を調理することを終了することが予定された第1の終了予定時刻TE1をサーバ14へ送信させる。 The following step S173 is executed by the cooking device 11. In step S173, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to start cooking the food. Thereby, the cooking section 43 starts heating the object to be cooked. The control unit 45 transmits to the communication unit 41 a first start time TS1 at which cooking of the food item is started and a first scheduled end time TE1 at which cooking of the food item is scheduled to end. It is transmitted to the server 14.

続くステップS174は、サーバ14により実行される。ステップS174は、受信された第1の開始時刻TS1及び第2の開始時刻TS2のいずれが先の時刻であるかにかかわらず、調理器11が被調理物を調理するのに並行して洗濯機121が洗濯物を洗濯する状態となった場合に実行される。 The following step S174 is executed by the server 14. In step S174, regardless of which of the received first start time TS1 and second start time TS2 is earlier, the washing machine is started in parallel with the cooking device 11 cooking the food. 121 is executed when the laundry is ready to be washed.

ステップS174においては、判定部92が、受信された第1の終了予定時刻TE1及び第2の終了予定時刻TE2、並びに登録されている盛り付け時間T1及び/又は干し時間T2に基づいて、調理器11により調理された被調理物を盛り付ける第1の作業が行われる第1の期間及び洗濯機121により洗濯された洗濯物を干す第2の作業が行われる第2の期間が重なるか否かを判定する。判定部92は、第1の終了予定時刻TE1が第2の終了予定時刻TE2より前である場合は、第1の終了予定時刻TE1、第2の終了予定時刻TE2及び盛り付け時間T1に基づいて第1の期間及び第2の期間が重なるか否かを判定する。判定部92は、第1の終了予定時刻TE1が第2の終了予定時刻TE2より後である場合は、第1の終了予定時刻TE1、第2の終了予定時刻TE2及び干し時間T2に基づいて第1の期間及び第2の期間が重なるか否かを判定する。 In step S174, the determination unit 92 determines whether the cooking device 11 Determine whether or not the first period in which the first task of serving food cooked by the washing machine 121 is performed and the second period in which the second task of drying the laundry washed by the washing machine 121 overlaps. do. If the first scheduled end time TE1 is before the second scheduled end time TE2, the determination unit 92 determines the first scheduled end time TE1 based on the first scheduled end time TE1, the second scheduled end time TE2, and the serving time T1. It is determined whether the first period and the second period overlap. If the first scheduled end time TE1 is later than the second scheduled end time TE2, the determination unit 92 determines the first scheduled end time TE1 based on the first scheduled end time TE1, the second scheduled end time TE2, and the drying time T2. It is determined whether the first period and the second period overlap.

指示部93は、第1の期間及び第2の期間が重なると判定された場合に、通信部131に、延長時間を含む終了時刻変更指示及びモード変更指示を調理器11へ送信させる。これにより、指示部93は、第1の期間及び第2の期間が重なると判定された場合に、終了時刻を変更することを調理器11に指示する。また、指示部93は、調理器11のモードが第2のモードである状態において調理器11が被調理物を調理することを開始し、調理器11が被調理物を調理するのに並行して洗濯機121が洗濯物を洗濯する状態となった場合に、調理器11のモードを第1のモードに変更することを調理器11に指示する。 When it is determined that the first period and the second period overlap, the instruction section 93 causes the communication section 131 to transmit an end time change instruction and a mode change instruction including an extension time to the cooking appliance 11. Thereby, the instruction unit 93 instructs the cooking device 11 to change the end time when it is determined that the first period and the second period overlap. Further, the instruction unit 93 causes the cooking device 11 to start cooking the food when the mode of the cooking device 11 is the second mode, and causes the cooking device 11 to start cooking the food in parallel with the cooking of the food. When the washing machine 121 is ready to wash laundry, the cooking device 11 is instructed to change the mode of the cooking device 11 to the first mode.

続くステップS175は、洗濯機121により実行される。ステップS175においては、制御部135が、洗濯部133に、洗濯物を洗濯することを終了させる。これにより、洗濯部133は、洗濯物を洗濯することを終了する。制御部135は、報知部134に、洗濯物を洗濯することを終了したことを報知させる。 The following step S175 is executed by the washing machine 121. In step S175, the control unit 135 causes the washing unit 133 to finish washing the laundry. Thereby, the washing section 133 finishes washing the laundry. The control unit 135 causes the notification unit 134 to notify that washing the laundry is finished.

続くステップS176においては、ユーザが、洗濯機121により洗濯された洗濯物を干す第2の作業を行う。 In the following step S176, the user performs a second task of drying the laundry washed by the washing machine 121.

続くステップS177においては、ユーザが、第2の作業を終了する。 In the following step S177, the user ends the second task.

ステップS178は、調理器11により実行される。ステップS178においては、ステップS128と同様に、制御部45が、第1の終了予定時刻TE1を変更する。また、制御部45が、調理器11のモードが第1のモードである状態において調理器11が被調理物を調理することを開始した場合は、モード変更指示が受信されたときでも、調理器11のモードを第1のモードのまま変更せず、調理器11のモードが第2のモードである状態において調理器11が被調理物を調理することを開始した場合は、モード変更指示が受信されたときに、調理器11のモードを第2のモードから第1のモードに変更する。 Step S178 is executed by the cooking device 11. In step S178, similarly to step S128, the control unit 45 changes the first scheduled end time TE1. Further, if the control unit 45 starts the cooking device 11 to cook the food while the mode of the cooking device 11 is the first mode, even when the mode change instruction is received, the cooking device 11 If the mode of the cooking device 11 is not changed to the first mode and the cooking device 11 starts cooking the food while the mode of the cooking device 11 is in the second mode, a mode change instruction is received. When this happens, the mode of the cooking device 11 is changed from the second mode to the first mode.

続くステップS179は、調理器11により実行される。ステップS179においては、ステップS129と同様に、制御部45が、調理部43に、被調理物を調理することを終了させる。また、制御部45は、報知部44に、被調理物を調理することを終了したことを報知させる。 The following step S179 is executed by the cooking device 11. In step S179, similarly to step S129, the control unit 45 causes the cooking unit 43 to finish cooking the food. Further, the control unit 45 causes the notification unit 44 to notify that the cooking of the food is finished.

続くステップS180においては、ステップS130と同様に、ユーザが、調理器11により調理された被調理物を盛り付ける第1の作業を行う。 In the following step S180, similarly to step S130, the user performs the first task of serving the food cooked by the cooking device 11.

続くステップS181においては、ステップS131と同様に、ユーザが、第1の作業を終了する。 In the following step S181, the user finishes the first task, similar to step S131.

ステップS171からS181までにより、第1の期間が第2の期間と重ならないようにすることができる。これにより、調理された被調理物が盛り付けられずに放置されることを抑制することができる。これにより、出来立ての被調理物を食卓に出すことを容易にすることができる。 Through steps S171 to S181, it is possible to prevent the first period from overlapping with the second period. Thereby, it is possible to prevent the cooked food from being left unplated. This makes it easy to serve freshly cooked food to the dining table.

本開示は、上記実施の形態に限定されるものではなく、上記実施の形態で示した構成と実質的に同一の構成、同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成で置き換えてもよい。 The present disclosure is not limited to the embodiments described above, and the present disclosure is not limited to the embodiments described above, but has a configuration that is substantially the same as the configuration shown in the embodiments described above, a configuration that has the same effects, or a configuration that can achieve the same purpose. You can also replace it with

1 家電システム、11 調理器、12 調理器、13 端末、14 サーバ、21 ネットワーク、31 各調理器、41 通信部、42 操作部、43 調理部、44 報知部、45 制御部、51 食品が腐敗しやすい温度帯、61 通信部、62 プロセッサ、63 メモリ、64 ストレージ、71 プログラム、81 制御装置、91 登録部、92 判定部、93 指示部、101 通信部、102 表示部、103 操作部、104 プロセッサ、105 メモリ、106 ストレージ、111 プログラム、121 洗濯機、131 通信部、132 操作部、133 洗濯部、134 報知部、135 制御部。 1 Home appliance system, 11 Cooker, 12 Cooker, 13 Terminal, 14 Server, 21 Network, 31 Each cooker, 41 Communication section, 42 Operation section, 43 Cooking section, 44 Notification section, 45 Control section, 51 Food spoiled 61 communication section, 62 processor, 63 memory, 64 storage, 71 program, 81 control device, 91 registration section, 92 determination section, 93 instruction section, 101 communication section, 102 display section, 103 operation section, 104 processor, 105 memory, 106 storage, 111 program, 121 washing machine, 131 communication section, 132 operation section, 133 washing section, 134 notification section, 135 control section.

Claims (11)

調理器により調理された被調理物に対して第1の作業が行われる第1の期間及び家電により処理された被処理物に対して第2の作業が行われる第2の期間が重なるか否かを判定する判定部と、
前記第1の期間及び前記第2の期間が重なると判定された場合に、前記被調理物を調理することを終了することが予定された第1の終了予定時刻を変更することを前記調理器に指示する指示部と、
を備える制御装置。
Whether or not a first period in which a first operation is performed on an object cooked by a cooking device and a second period in which a second operation is performed on an object processed by a household appliance overlap. a determination unit that determines whether
When it is determined that the first period and the second period overlap, the cooking device changes the first scheduled end time at which cooking of the food is scheduled to end. an instruction section for instructing the
A control device comprising:
前記指示部は、前記第1の期間及び前記第2の期間が重ならないように前記終了時刻を変更することを前記調理器に指示する
請求項1に記載の制御装置。
The control device according to claim 1, wherein the instruction unit instructs the cooking device to change the end time so that the first period and the second period do not overlap.
前記判定部は、前記第1の終了予定時刻と、前記家電が前記被処理物を処理することを終了することが予定された第2の終了予定時刻と、前記第1の作業及び/又は前記第2の作業に要する時間と、に基づいて、前記第1の期間及び前記第2の期間が重なるか否かを判定する
請求項1又は2に記載の制御装置。
The determination unit determines the first scheduled end time, the second scheduled end time at which the home appliance is scheduled to end processing the object, and the first task and/or the first scheduled end time. The control device according to claim 1 or 2, wherein the control device determines whether the first period and the second period overlap based on the time required for the second task.
前記指示部は、前記調理器が前記被調理物を調理するのに並行して前記家電が前記被処理物を処理する状態となった後に前記第1の作業及び/又は前記第2の作業に要する時間をユーザに入力させることを端末に指示する
請求項3に記載の制御装置。
The instruction unit is configured to perform the first task and/or the second task after the household appliance is in a state in which the object to be processed is processed in parallel with the cooking of the object by the cooking device. 4. The control device according to claim 3, wherein the control device instructs the terminal to have the user input the required time.
前記家電は、前記調理器と異なる他の調理器であり、
前記被処理物は、前記他の調理器により調理された他の被調理物であり、
前記第2の作業は、前記他の被調理物を盛り付ける作業である
請求項1又は2に記載の制御装置。
The home appliance is another cooking device different from the cooking device,
The object to be processed is another object cooked by the other cooking device,
The control device according to claim 1 or 2, wherein the second task is a task of arranging the other food to be cooked.
前記家電は、洗濯機であり、
前記被処理物は、前記洗濯機により洗濯された洗濯物であり、
前記第2の作業は、前記洗濯物を干す作業である
請求項1又は2に記載の制御装置。
The home appliance is a washing machine,
The object to be processed is laundry washed by the washing machine,
The control device according to claim 1 or 2, wherein the second task is a task of drying the laundry.
前記第1の作業は、前記被調理物を盛り付ける作業である
請求項1又は2に記載の制御装置。
The control device according to claim 1 or 2, wherein the first operation is an operation of arranging the food to be cooked.
前記調理器のモードは、設定された終了予定時刻に前記被調理物を調理することが終了するように前記被調理物を調理する第1のモードと、前記終了予定時刻と無関係に前記被調理物を調理する第2のモードと、を含み、
前記指示部は、前記調理器のモードが前記第2のモードである状態において前記調理器が前記被調理物を調理することを開始し、前記調理器が前記被調理物を調理するのに並行して前記家電が前記被処理物を処理する状態となった場合に、前記調理器のモードを前記第2のモードから前記第1のモードへ変更することを前記調理器に指示する
請求項1又は2に記載の制御装置。
The cooking device has two modes: a first mode in which the food is cooked such that cooking ends at a set scheduled end time; a second mode of cooking the item;
The instruction unit causes the cooking device to start cooking the food in a state where the mode of the cooking device is the second mode, and causes the cooking device to start cooking the food in parallel with the cooking of the food. Claim 1, wherein the cooking device is instructed to change the mode of the cooking device from the second mode to the first mode when the household appliance is in a state to process the object. Or the control device according to 2.
請求項1又は2に記載の制御装置と、
前記調理器と、
前記家電と、
を備える家電システム。
A control device according to claim 1 or 2,
the cooker;
The home appliance;
A home appliance system equipped with
a)調理器により調理された被調理物に対して第1の作業が行われる第1の期間及び家電により処理された被処理物に対して第2の作業が行われる第2の期間が重なるか否かを判定する工程と、
b)前記第1の期間及び前記第2の期間が重なると判定された場合に、前記被調理物を調理することを終了することが予定された第1の終了予定時刻を変更することを前記調理器に指示する工程と、
を備える制御方法。
a) A first period in which the first operation is performed on the object cooked by the cooker and a second period in which the second operation is performed on the object processed by the household appliance overlap. a step of determining whether or not;
b) If it is determined that the first period and the second period overlap, the first scheduled end time at which the cooking of the food is scheduled to end is changed; The process of instructing the cooker,
A control method comprising:
コンピュータに、
a)調理器により調理された被調理物に対して第1の作業が行われる第1の期間及び家電により処理された被処理物に対して第2の作業が行われる第2の期間が重なるか否かを判定する工程と、
b)前記第1の期間及び前記第2の期間が重なると判定された場合に、前記被調理物を調理することを終了することが予定された第1の終了予定時刻を変更することを前記調理器に指示する工程と、
を実行させるプログラム。
to the computer,
a) A first period in which the first operation is performed on the object cooked by the cooker and a second period in which the second operation is performed on the object processed by the household appliance overlap. a step of determining whether or not;
b) If it is determined that the first period and the second period overlap, the first scheduled end time at which the cooking of the food is scheduled to end is changed; The process of instructing the cooker,
A program to run.
JP2022081204A 2022-05-18 2022-05-18 Control apparatus, household electrical appliance system, control method, and program Pending JP2023169899A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022081204A JP2023169899A (en) 2022-05-18 2022-05-18 Control apparatus, household electrical appliance system, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022081204A JP2023169899A (en) 2022-05-18 2022-05-18 Control apparatus, household electrical appliance system, control method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023169899A true JP2023169899A (en) 2023-12-01

Family

ID=88927556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022081204A Pending JP2023169899A (en) 2022-05-18 2022-05-18 Control apparatus, household electrical appliance system, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023169899A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2354964C (en) Intelligent appliance network
CN111820711B (en) Multi-pot linkage intelligent cooking device and method thereof
WO2019071975A1 (en) Cooking appliance control method and apparatus, and cooking appliance
CN105204451A (en) Automatic cooking system and control method thereof
CN109793421B (en) Cooking control method and cooking control device, storage medium and pressure cooking appliance
CN107773092A (en) The method of electric cooking appliance cooked rice
KR101535605B1 (en) Electric cooker displaying animation
JP2006304796A (en) Method for cooking or boiling in frying pan
CN111352355A (en) Cooking method, apparatus, system and medium
JP2014501151A (en) Method and apparatus for cooking rice
CN111000509A (en) Control method and device of boiler washing machine
CN112773207B (en) Porridge cooking method
JP2014061077A (en) Rice cooker
CN112545296A (en) Cooking method, cooking appliance and computer storage medium
JP2023169899A (en) Control apparatus, household electrical appliance system, control method, and program
JP5012702B2 (en) dishwasher
CN116687190A (en) Cooking device, cooking method and storage medium
JP2014046073A (en) Cooker
CN110613301A (en) Cooking equipment, cooking control method and device and storage medium
US20240172778A1 (en) Cooking appliance for cooking food, cooking method, control unit, and computer program product
JP2015053206A (en) Microwave oven and program
US9058024B2 (en) User interface—oven timer
JP2019097672A (en) Cooking system
CN116709957A (en) Driving device, driving method, and program
US11893396B2 (en) Domestic appliance, domestic appliance system, and method for operating a domestic appliance