JP2023164231A - 性能改善されたヘテロジニアスレーザおよび能動構成要素 - Google Patents

性能改善されたヘテロジニアスレーザおよび能動構成要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2023164231A
JP2023164231A JP2022107783A JP2022107783A JP2023164231A JP 2023164231 A JP2023164231 A JP 2023164231A JP 2022107783 A JP2022107783 A JP 2022107783A JP 2022107783 A JP2022107783 A JP 2022107783A JP 2023164231 A JP2023164231 A JP 2023164231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
waveguide structure
optical
mode
optical mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022107783A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7482946B2 (ja
Inventor
ティン・コムリェノヴィッチ
Komljenovic Tin
チョン・ジャン
Chong Zhang
ミン・トラン
Tran Minh
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nexus Photonics Inc
Original Assignee
Nexus Photonics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nexus Photonics Inc filed Critical Nexus Photonics Inc
Publication of JP2023164231A publication Critical patent/JP2023164231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7482946B2 publication Critical patent/JP7482946B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1228Tapered waveguides, e.g. integrated spot-size transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/065Mode locking; Mode suppression; Mode selection ; Self pulsating
    • H01S5/0651Mode control
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12004Combinations of two or more optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/14Mode converters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/341Structures having reduced dimensionality, e.g. quantum wires
    • H01S5/3412Structures having reduced dimensionality, e.g. quantum wires quantum box or quantum dash
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12035Materials
    • G02B2006/1204Lithium niobate (LiNbO3)
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12035Materials
    • G02B2006/12054Tantalum pentoxide (Ta2O5)
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12097Ridge, rib or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12121Laser
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12128Multiple Quantum Well [MQW]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12138Sensor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12142Modulator
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12152Mode converter
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12166Manufacturing methods
    • G02B2006/12195Tapering
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/422Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements
    • G02B6/4221Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements involving a visual detection of the position of the elements, e.g. by using a microscope or a camera
    • G02B6/4224Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements involving a visual detection of the position of the elements, e.g. by using a microscope or a camera using visual alignment markings, e.g. index methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【課題】性能改善されたヘテロジニアスレーザおよび能動構成要素を提供すること。【解決手段】デバイスは、共通の基板上に製造される第1、第2、および第3の要素を備える。第1の要素は、第1の光モードをサポートする能動導波路構造物、およびモード利得制御構造物のうちの少なくとも1つを備える。第2の要素は、第2の光モードをサポートする受動導波路構造物を備える。第1の要素に少なくとも部分的に突き合わせ結合される、第3の要素は、中間光モードをサポートする中間導波路構造物を備える。第1の光モードが、所定の量を超えて第2の光モードと異なる場合、第2および第3の要素のうちの少なくとも1つの先細導波路構造物が、第2の光モードと中間光モードのうちの1つとの間の効果的な断熱変換を容易にする。中間光モードのいずれかと第1の光モードとの間で断熱変換は生じない。第1、第2、および第3の要素の相互の位置合わせは、リソグラフィ位置合わせマークを使用して規定される。【選択図】なし

Description

本発明は、半導体レーザ、増幅器、変調器、および光検出器に関する。より詳細には、本発明の一定の実施形態は、光学的に結合される異種の材料を使用して、ヘテロジニアスに統合されたレーザ、増幅器、変調器、および光検出器の性能改善に関する。
フォトニック集積回路(PIC)または集積光回路は、複数のフォトニック機能を統合しており、そのため、電子集積回路に類似するデバイスである。その2つの間の主な違いは、フォトニック集積回路が、光学的搬送波に与えられる情報信号のための機能を提供することである。フォトニック集積回路で最も商業的に利用される材料プラットフォームは、リン化インジウム(InP)であって、これによって、同じチップ上で、様々な光学的に能動的および受動的な機能の統合が可能になる。多くの現行のPICがInPプラットフォームで実現されているが、電子集積回路のために既に行われていた投資を活用する、以前の材料についてのいくつかの優れた特性および優れた処理能力に起因して、過去十年で、PICを実現するためにInPではなくむしろシリコンを使用することにおいて、かなりの調査が行われてきた。
PICにシリコンを使用することにおける最大の問題は、シリコンが、電気的にポンピングされる光源を提供するのを困難にさせる間接遷移型材料であるということである。この問題は、別個のプロセスにおいて異種の材料から作られた2つ以上のチップを備えるPICを組み立てることによって一般的に解決される。そのような手法は、パッケージング費用を増加させ、小型化の制限をもたらす、非常に精細な位置合わせが必要となることに起因して、困難である。遷移型問題を解決する別の手法は、2つの異種の材料を結合し、それらを一緒に処理して、異種の材料の大きな部片または全ウェハを結合する期間中に正確な位置合わせをする必要をなくすこと、および大量生産を可能にすることである。本開示では、「ハイブリッド」という用語を使用して、別個に処理した部品の正確な組立を含む第1の手法を記載し、「ヘテロジニアス(heterogeneous)」という用語を使用して、2つの材料を結合し、次いで、結合された構造物を処理して、導波路および対象の他の構成要素を規定する後者の手法を記載する。
異種の材料間で光信号を伝達するため、ヘテロジニアス手法では、異種の材料の実効モード屈折率が一致して効率的なパワー伝達が実現するまで、徐々にその寸法が変化するテーパを利用する。この手法は、材料がシリコンおよびInPの場合と同様の屈折率を有するときに、一般的に良好に働く。たとえば、SiNとGaAs間などといった、実効屈折率が大きく異なる場合に、テーパ端寸法の要件が法外になり、効率的なパワー伝達を制限する。具体的には、良好な結合を実現するために、(数ナノメートルの程度の)極度に小さいテーパ端幅が必要になる場合がある。そのような寸法を達成するのは、複雑で、費用対効果的でない可能性がある。
InPおよびシリコンベースのPICは多くの現在の要望に対処するが、それらにはいくつかの制限がある。とりわけ、材料の吸収が損失を増加させることにより動作波長範囲が制限されること、および、PICが取り扱うことができる最大光強度したがって光パワーの制限があることが挙げられる。これらの制限に対処するために、SiN、TiO、Ta、AlNなどといった、代替の導波路材料が考えられている。一般的に、そのような誘電体導波路はより大きい遷移エネルギーを有し、このことによって、より短い波長でのより良好な大パワーの取扱いおよび透明度を実現するが、一般的にそのような材料は、より小さい屈折率も有する。たとえば、約5eVのバンドギャップを有するSiNは約2の屈折率を有し、AlNは約6eVのバンドギャップおよび約2の屈折率を有し、約8.9eVのバンドギャップを有するSiO2は約1.44の屈折率を有する。比較して、InPとGaAs両方の屈折率は、>3である。このことによって、テーパ手法が困難になる。
代替のハイブリッド手法は、既に述べた欠点、すなわち、正確な位置合わせをする必要があり、それに対応して、複雑なパッケージングおよび小型化の制限がある。
上記で議論した問題に対する最近の手法は、極度に小さいテーパ端幅の必要がなく使用されるヘテロジニアスプロセスを可能にするように、モード変換器と組み合わされる突き合わせ結合を採用する特許文献1において提示された。
米国特許第10,859,764号
本発明は、このようにして突き合わせ結合を採用し、性能を改善したレーザ、増幅器、変調器、および光検出器などの能動デバイスを含むPICに向けられている。特に、以下に記載される実施形態は、高性能レーザ、増幅器、変調器、および光検出器の作成に必要な、光結合構造物の詳細な設計および能動構成要素のモード制御に関係する。
本発明の一実施形態によるデバイスを示す、上から見た断面図である。 本発明のいくつかの実施形態によるデバイスの上から見た断面図である。 本発明のいくつかの実施形態によるデバイスの上から見た断面図である。 本発明のいくつかの実施形態によるデバイスの端面断面図である。 本発明のいくつかの実施形態によるデバイスの断面図である。 本発明のいくつかの実施形態によるデバイスの端面断面図である。 本発明のいくつかの実施形態によるデバイスの上から見た断面図である。
ここで記載されるのは、ウェハ結合および異種の材料の堆積を使用するフォトニック集積回路の実現のためのプラットフォームの実施形態が含まれ、ここでは、モード変換および突き合わせ結合方式の使用によって光結合が改善され、能動デバイス中の、強固で、製造に耐える結合およびモード制御用に性能が最適化される。
以下の詳細な記載では、その部分を形成する添付の図面への参照が行われ、添付の図面では、全体を通して同様の数値は同様の部分を示しており、本開示の主題を実施できる実施形態が例として示される。他の実施形態を利用することができ、本開示の範囲から逸脱することなく、構造的または論理的変更を行うことができることを理解されたい。したがって、以下の詳細な記載は、限定する意味でとらえるべきでなく、実施形態の範囲は、添付の特許請求の範囲およびそれらの均等物によって規定される。
本記載は、頂部/底部、入/出、上/下などといった視点ベースの記載を使用する場合がある。そのような記載は、単に議論を容易にするために使用され、本明細書に記載される実施形態の用途を何らかの特定の向きに限定する意図はない。本記載は、「一実施形態では」、または「実施形態では」という語句を使用する場合があり、これらは、各々が、同じまたは異なる実施形態の1つまたは複数のことを言ってよい。さらに、本開示の実施形態で使用する「備える(comprising)」、「含む(including)」、「有する(having)」などの用語は、同意語である。
本開示の目的では、「Aおよび/またはB」という語句は、(A)、(B)、または(AおよびB)を意味する。本開示の目的では、「A、B、および/またはC」という語句は、(A)、(B)、(C)、(AおよびB)、(AおよびC)、(BおよびC)、または(A、B、およびC)を意味する。
「と結合された」という用語ならびにその派生形が本明細書で使用される場合がある。「」は、以下のうちの1つまたは複数を意味してよい。「結合された」は、2つ以上の要素が、直接的に物理、電気、または光学接触することを意味してよい。しかし、「結合された」は、2つ以上の要素が、互いに間接的に接触するが、依然として互いに協働する、または相互作用することも意味することができ、互いに結合すると言われる要素の間に1つまたは複数の他の要素が結合または接続されることを意味することができる。「直接的結合」という用語は、2つ以上の要素が、それらの表面の少なくとも部分で直接接触することを意味する。「突き合わせ」という用語は、「端面」または軸方向結合を意味する通常の意味で本明細書中において使用される。ここでは、対象の要素の間に、最小またはゼロの軸方向オフセットが存在する。軸方向オフセットは、たとえば、典型的には高反射性または反射防止機能を実現するために使用される薄いコーティング層などといった、何らかの種類の薄い介在層が要素間に形成される場合に、ゼロよりもわずかに大きくなってよい。2つの導波路構造または要素の軸は、それらが突き合わせ結合していると正確に記載するには、同一線上にある必要がないことに留意されたい。言い換えると、要素間に界面が、いずれかの軸に対して垂直となる必要がない。下で議論される図1の実施形態は、そのような可能性の例示である。
「能動デバイス」という用語を本明細書で使用する場合がある。能動と呼ばれるデバイスまたはデバイスの一部は、光の発生、増幅、変調、および/または検出を行うことができる。これは、「受動デバイス」によって意味するものと対照的である。「受動デバイス」の原則的な機能は、光を閉じ込めるおよび導く、および/または、分割、組合せ、フィルタ処理を行う、および/または、受動デバイスに一般的に関連する他の機能性である。いくつかの受動デバイスは、たとえば、変調を実現できる熱効果または同様のものを使用して実装される位相調節などといった、能動デバイスの機能性と重複する機能を実現することができる。純粋に材料の組成またはデバイス構造に基づいた、「能動」と「受動」の間の絶対的な差異を考えるべきでなない。たとえば、シリコンデバイスは、変調または低波長の放射の検出のある種の条件下で能動と考えることができるが、ほとんどの他の状況で受動と考えることができる。
図1は、異種の材料間の効果的な結合のために、突き合わせ結合およびモード変換を利用する統合フォトニックデバイス100の一実施形態の上面図を提供する。点線A、B、C、D、E、F、およびGは、図4を用いてより詳細に記載される本発明のいくつかの実施形態によるデバイスの端面断面図、より具体的には、端面図400A、400B、400C、400D、400E、400F、および400Gに対応する。
図1、図2、図3、および図4を用いて詳細に記載されるように、層101に規定される構造物によって導かれる光モード151は、層102に規定される構造物によってサポートされる光モード153に効果的に結合され、その逆も同様である。
層101は、一般的に能動デバイスと呼ばれるものを構成し、限定しないが、InPおよびInPベースの三元および四元物質、GaAsおよびGaAsベースの三元および四元物質、GaN、GaP、InAs、およびInSbならびにそれらの変種および派生物を含む材料から構成することができる。一実施形態の層101は、多層化され、能動デバイスについて当技術分野で知られているように、光学的閉込めおよび電気的閉込めの両方ならびに電気的接触を実現する層を備える。そのようなサブレイヤ101aおよび101bの2つが、図1に示される図に存在し、図4を用いてより詳細な記載が提示される。前記多層は、一般的に垂直の閉込めを実現する。実施形態のうちの1つでは、(400Gにも示され、後で記載されるように)隆起タイプの構造物を規定することによって、水平の閉込めが実現される。水平の閉込めは、当技術分野の注入または他の技術によって、ストリップ構造物(図示せず)を生成することによって実現することもできる。両方の場合で、閉込め構造物の意図は、光モードの位置および形状を制御して、光モードと、注入、生成、および/または空乏したキャリアとの間の相互作用を導き最適化するのを実現することである。
この上面図では、層101の2つのサブレイヤが示される。サブレイヤ101aは水平の閉込め機能を実現し、サブレイヤ101bは能動デバイスの能動領域を備える。能動領域は、キャリアと光モードの間の相互作用の大部分が生じ、典型的には、量子井戸、量子ドット、および/またはp(i)n接合を備える容積である。101aと101bの両方の寸法が、たとえば図1に示されるようなデバイスの長さに沿って最適化することができ、ここで、101a断面の幅は、層103との界面でより大きくなる(追って記載される)。
能動層101によってサポートされる光モード151は、層102に効果的に結合するためモードを変換する働きをする層103に導かれる。たとえば高反射性および/または反射防止コーティング層などといった任意選択のコーティング層(図示せず)を、たとえば層101と層103の間などといった層間の界面のいずれかで使用することができる。層103は中間導波路として働き、中間導波路は、いくつかの実施形態では、光モード151の形状を受け入れ、層103がコアを提供する導波路によってサポートされる光モード152として効果的に光モード151の形状を捕捉し、層102が層102および103のうちの少なくとも1つでテーパを利用してコアを提供する光モード153に光モード152を徐々に伝達する。図1に示される実施形態は、層102と103の両方のテーパを図示するが、層のうちの一方だけのテーパで同様の機能性を実現することができる(図示せず)。前記テーパは、たとえば複数のエッチングを利用して、拡大することができる。
層103の屈折率および寸法は、(突き合わせ結合手法を利用する)モード151および152と(少なくとも1つのテーパで断熱変化を利用する)モード152および153との両方の間で効率的な結合が容易になるように設計することができる。いくつかの実施形態では、層103の屈折率は、1.55と1.8の間であって、このことによって、(GaAsまたはInP材料系に基づく場合)実効屈折率が一般的に3より大きい層101からの効率的な(突き合わせ)結合、および層102の屈折率が1.6と2.5の間であるときの層102の様々な幾何形状が可能になる。いくつかの実施形態では、層103はSiON(シリコン酸窒化物)層として具体化される。ここでは、正確な屈折率を、SiO2材料の屈折率(約1.44)とSiN材料の屈折率(約2)の間の範囲に堆積期間に調節することができる。他の実施形態では、層103はポリマとして具体化され、その多くは、好適な範囲の屈折率を有する。さらに他の実施では、好適な屈折率を有する他の材料が利用される。
一実施形態での層102は、約2の屈折率を有するSiNである。いくつかの実施形態では、層102は、<2の屈折率を有するSiON層である。さらに他の実施形態では、層102は、約2.2の屈折率を有するLiNbO3である。さらに他の実施形態では、Ta2O5、Al2O3、またはAlNなどの材料が層102に使用される。すべての材料の屈折率が波長依存性を有し、近赤外線領域用に近似値が与えられることに留意されたい。
層101の寸法(あるいは、より具体的には、厚さ)は、一般的に、能動デバイスの性能について最適化され、一方で、層102の寸法(あるいは、より具体的には、厚さ)は、一般的に、受動デバイスの性能について最適化され、一方で、層103の寸法(厚さおよび幅の両方)は、モード151と153の間の効率的な結合について最適化される。いずれかの層で具体化されるすべての導波路の幅は、当技術分野で知られているようにリソグラフィ、エッチング、および堆積ステップによって制御可能である。
103および/または102中に具体化される導波路用の、上クラッド層107は周囲の空気であってよく(クラッド材料が実際には堆積されないことを意味する)、または、限定しないがポリマ、SiO2、SiN、SiONなどを含む任意の他の意図的に堆積した好適な材料であってよい。すべての場合で、クラッド107の屈折率は、層102と103の両方の屈折率より低い。いくつかの実施形態では、いくつかが、たとえば表面パッシベーションなどといった追加機能性を実現するクラッド107として、複数の材料が機能することができる。他の実施形態では(図示せず)、そのコアが層101、102、および/または103中に規定される導波路用に、異なるクラッドを利用することができる。
導波路、接点、および他の特徴を規定するために使用される様々な処理ステップの間の正確な位置合わせのために、1つまたは複数のリソグラフィ位置合わせマーク120が使用される(簡単にするためただ1つが示される)。
(たとえば、101と103の間といった)異なる層の各境界は、反射防止コーティングとして働いて、より効率的なパワー伝達を容易にする、または、表面パッシベーション機能性を提供して能動デバイスの特性を改善する追加の薄い層を備えてよい(図示せず)。
図2は、能動層201と中間層203の間の界面を規定して記載するための、(図1に関して記載されたような)統合フォトニックデバイス200の一実施形態の上面図の拡大部を描く。本実施形態における2つの層201と203の間の界面は、フォトニック集積回路を備える構成要素の性能に悪影響をおよぼす可能性がある、対応する後方反射を制御するために傾けられる。たとえば高反射性および/または反射防止コーティング層などといった任意選択のコーティング層(図示せず)を、層間の界面のいずれかで使用することができる。
角度225は、構造物201の内側のモード251の伝播の方向の接線と、小面(203に向いた界面)との間の角度を規定する。角度225は、それが接合面203に達したときの、層201によってサポートされるモードの背面反射を制御するために主に利用される。一実施形態では、角度225は、8°にほぼ等しい。さらに別の実施形態では、角度225は、8°と20°の間である。さらに別の実施形態では、角度225は、20°より大きくてよい。
さらに別の実施形態で、構成要素の性能のために後方反射が実際に有利な場合、角度は、8°よりも実質的に小さく、この界面からの反射がたとえばミラーとして利用される場合(図示せず)、0°に実質的に等しくてよい。
角度230は、構造物201の内側のモード251の伝播の方向と、構造物203の内側のモード252の伝播の方向の角度との間の角度を規定する。前記角度は、層201および203によってサポートされるモード間の結合効率のための最適化パラメータであり、角度225ならびに/または層201および203ならびにそれらそれぞれのクラッド中の使用される材料の屈折率の選択に関係する。ほとんどの実施形態では、前記角度230は、0°と45°の間であるが、正確な値は、たとえば、市販の電磁ソフトウェアを使用して行うことができる数値最適化の結果である。
201に対する界面での、構造物201の内側の波の伝播の方向によって規定される軸と、導波路203の中心との間の正確な垂直位置合わせ(図2における上下)が最適化パラメータであって、そのようなオフセットは、正(図2中の上)、負(図2中の下)、および/または0に実質的に等しい(オフセットなし)であってよい。そのような最適化は、角度225を最適化することとともに、変化の性能を最大化するため、数値ソフトウェアで実施するのに直接的である。
具体的な領域240が図2に略記され、壁領域と呼ばれるものに対応する。壁領域240は、壁領域の外側の領域と比較して、層201および203のうちの少なくとも一方について、拡大した寸法を有する(また、図2に示される実施形態で両方が図示される)。壁領域の拡大した寸法は、熱を放散し、光強度および/またはキャリア濃度を低下させることができる小面の面積を増加することにより、より大きいパワー設計の性能を改善するように働く。さらに、サイズの増加が熱インピーダンスを減少させるのを助け、その結果、小面における温度が性能をさらに改善する。図2にスケッチされたような実施形態では、層201中でサポートされる光モード251および層203中でサポートされる光モード252は、(より大きい断面寸法に起因して)壁領域240の内側に導かれず、ゆっくり発散する。典型的な壁は、有限の厚さ245のものであり、そのため、発散の効果は、251と252の間の結合効率に最小の影響をおよぼす。いくつかの実施形態では、合計の壁厚245は、10μm未満である。さらに別の実施形態では、合計の壁厚は、2μm未満である。他の実施形態では、合計の壁厚は、モードサイズ、動作の波長、および/または光場の平均強度の関数であって、最高数百μm以上のより広い範囲で最適化することができる。合計の厚さ245は、動作の波長、導かれたときのモード251およびモード252のサイズ、小面における光強度、小面におけるキャリア密度に依存する最適化パラメータであり、高レベルの光の伝達を実現するため市販の電磁ソフトウェアを使用して最適化することができる。
図3は、大パワーの動作用に最適化された能動層301と中間層303の間の界面を規定して記載するため、(図1に関して記載されたような)統合フォトニックデバイス300の一実施形態の上面図の拡大部を描く。本実施形態における2つの層301と303の間の界面は、フォトニック集積回路を備える構成要素の性能に悪影響をおよぼす可能性がある、対応する後方反射を制御するために傾けられる。たとえば高反射性および/または反射防止コーティング層などといった任意選択のコーティング層(図示せず)を、層間の界面のいずれかで使用することができる。
角度325は、構造物301の内側のモード351の伝播の方向の接線と、小面(接合面303)との間の角度を規定する。角度325は、それが接合面303に達したときの、層301によってサポートされる所望のモードの背面反射を制御するために主に利用される。一実施形態では、角度325は、8°にほぼ等しい。さらに別の実施形態では、角度325は、8°と20°の間である。さらに別の実施形態では、角度325は、20°より大きくてよい。
さらに別の実施形態で、構成要素の性能のために後方反射が実際に有利な場合、角度は、8°よりも実質的に小さく、この界面からの反射がたとえばミラーとして利用される場合(図示せず)、0°に実質的に等しくてよい。
角度330は、構造物301の内側のモード351の伝播の方向と、構造物303の内側のモード352の伝播の方向との間の角度を規定する。前記角度は、層301および303によってサポートされるモード間の結合効率のための最適化パラメータであり、角度325ならびに/または層301および303ならびにそれらそれぞれのクラッド中の使用される材料の屈折率の選択に関係する。ほとんどの実施形態では、前記角度330は、0°と45°の間であるが、正確な値は、たとえば、市販の電磁ソフトウェアを使用して行うことができる数値最適化の結果である。
301に対する界面で、構造物301の内側の波の伝播の方向によって規定される軸と、導波路303の中心との間の正確な垂直位置合わせ(図3における上下)が最適化パラメータであって、そのようなオフセットは、正(図3中の上)、負(図3中の下)、および/または0に実質的に等しい(オフセットなし)であってよい。そのような最適化は、数値ソフトウェア、角度325を最適化することとともに、変化の性能を最大化するために実行するのに直接的である。
具体的な領域340が図3に略記され、フレア形壁領域と呼ばれるものに対応する。フレア形壁領域340は、フレア形壁領域の外側の領域と比較して、層301および303のうちの少なくとも一方について、拡大した寸法を有する(また、図3に示される実施形態で両方が図示される)。フレア形壁領域の拡大した寸法は、光強度および/またはキャリア濃度を低下させることができる小面の面積を増加することにより、より大きいパワー設計の性能を改善するように働く。さらに、サイズの増加が熱インピーダンスを減少させるのを助け、その結果、小面における温度が性能をさらに改善する。図3にスケッチされた実施形態では図2にスケッチされた実施形態とは対照的に、フレア形壁領域340の外側の層301中でサポートされる光モード351およびフレア形壁領域340の外側の層303中でサポートされる光モード352は、モード351aおよび352aに徐々に変換され、モード351aと352aの両方は、より大きい効果区域を有し、その結果、より大きいパワーを可能にするより低い光強度を有する。
本開示の残りの部分では、壁領域という用語は、図2を用いて記載されたような壁領域と、図3を用いて記載されたようなフレア形壁領域との両方を含む。
本発明以前、すなわち中間層103/203/303がない場合、層101/201/301と層102/202/302の間の直接伝達のためのテーパ端幅についての要件は、それらの実効屈折率の差異に起因して問題があった。100nm未満の狭さのテーパ端は、より大きい屈折率材料101/201/301で解像しなければならなかった。そのようなテーパ端の電気的なポンピングも困難であって、来たるべき実施形態におけるデバイス性能にさらに悪い影響をおよぼす可能性がある。しかし、いくつかの実施形態では傾けられた界面ではあるが、層101/201/301に突き合わせ結合される中間層103/203/303を使用することによって、テーパ端幅への厳しい要件が著しく低減され、大きい屈折率材料(層101/201/301)と小さい屈折率材料(層102/202/302)との間の効率的な伝達が可能になる。突き合わせ結合される界面では、要素101/201/301および103/203/303にサポートされる光モードの間に断熱変換は生じない。
図4は、図1中のA、B、C、D、E、F、およびGとマーキングされた7つの特徴的な場所に対応する7つの断面図400A、400B、400C、400D、400E、400F、および400Gを示す。(明示的に異なって規定されない限り)機能層401から407は、図1に関して記載されたような機能層101から107に対応する。
断面図400Aは、層402への光結合が完了した後の(光信号の流れは、図中で右から左に生じると仮定する)、図1に示されるようなデバイスの左端の一実施形態を示す。例示的なデバイスがどのように製造されるかについての詳細が、図5を用いて記載される。層405は、基板であって、Si、InP、GaAs、石英、サファイア、ガラス、GaN、シリコンオンインシュレータ、または当技術分野で知られている他の材料などといった、半導体用の任意の好適な基板および誘電体処理であってよい。層404は、オプション層であって、その主な目的は、光導波路を形成するのに必要な場合、層402中に規定される導波路のための光学的クラッドを実現することである。光導波路は、光波を閉じ込めるために、2つのより小さい屈折率層間により大きい屈折率コアを置くことによって一般的に実現される。いくつかの実施形態では、層404が省略され、基板405自体がクラッドとして働く。層402は受動デバイス用の導波路コア材料である。その屈折率が層402の屈折率より小さい層408が、層402を覆い、層401および403の下になる(断面図400Aには示さないが、断面図400B~400Gおよび図5に見ることができる)。層408は表面を平坦化する働きをし、その結果、層403と401の両方の底面が平坦で、基板405から同じ高さになる。いくつかの実施形態では、層408は、何らかの残りの厚さ、典型的には250nm未満で、層402の上面を(図4にスケッチされるように)カバーする。他の実施形態では(図示せず)、層408の厚さは、その上面が層402の上面と同じ高さである、すなわち、層402の頂部に層408の厚さが残らないようなものである。層402の上面の上の層408の厚さが光モードのテールを完全に閉じ込めるのに十分でない場合、層407が上部クラッドとして働く。層407は、それぞれが層401、402、および403中に形成されるそれぞれの導波路に対するクラッド機能性を提供し、表面パッシベーション機能性も含む複数の材料を含むことができる。
断面図400Bおよび400Cは、層402と403の両方中のテーパが断面図400A中に存在する光モード153から断面図400D中に存在する光モード152に変化させるように働く領域を示す。いくつかの実施形態(図示せず)では、テーパは、層402または403のうちのただ1つにあってよい。変換は、2つの層間の断熱テーパを利用し、層402中で支配的に存在するモードと層403中で支配的に存在するモードとの間に位相整合があるとき、支配的変化が発生する。この位相整合は、これら2つの層の間の実効屈折率が比較的小さい差異であることに起因して、より大きい導波路幅で生じるように設計することができるために、非常に微細なテーパ端の必要性を取り除くことができる。いくつかの場合に、標準的なリソグラフィが利用される場合であってさえ、たとえば200nm以上の幅のテーパが、高い歩留まりの製造を可能にする効果的な伝達をサポートすることができる。他の場合に、たとえば100nmに近い幅を有するより狭いテーパを利用することができ、これは、高いスループットの製造を可能にする、高品質DUVリソグラフィを使用して製造することもできる。
断面図400Dと400Eの間の変化は、図2を用いて記載されたように急激であってよく、または図3用いて記載されたように徐々にであってよい。両方の場合で、モードは、層403の内側に主に存在する一方で、層408の厚さに依存し、層404が存在する場合、層404、405、407、および408のうちの少なくとも2つがクラッド機能性を提供する。
断面図400Eと断面図400Fの間の変化は、図1~図3を用いて記載され、図5を用いてさらに記載されるような突き合わせ結合を利用する。断面図400Eにおける壁構造は、層403からなり、モードのテールだけが、クラッド材料(層404、405、407、および408のうちの少なくとも2つ)の中にある一方で、断面図400Fにおける壁構造は、層401を形成する3つのサブレイヤ401a、401b、および401c、ならびにクラッド材料404、405、407、および408を備える。3つのサブレイヤ401a、401b、および401cは、断面図400Gを用いてより詳細に記載される。400Eと400Fの間のこの変化は、壁領域を含む。
層403の形状が矩形としてスケッチされるが、いくつかの他の場合には、層403の形状を、たとえば斜めの側壁および/またはリブ形状に変更して、151および152に図示される光モード間により良好な重ね合わせを実現することができる(図示せず)。
断面図400Gは、光モード451(図1における151)が、サブレイヤ401a、401b、および401cを備える層401中に実現される構造物によって導かれるときに、図1に示されるようなデバイスの右端における一実施形態の断面を示す。いくつかの実施形態におけるサブレイヤ401aは、接触層(p型接触またはn型接触のいずれか)のうちの少なくとも1つ、および任意選択で対応するクラッド層(p型クラッドまたはn型クラッド)を備え、光モードは、メサまたは隆起をエッチングで規定することによって横方向に閉じ込められる。対応する金属409a(p型金属またはn型金属)がサブレイヤ401aの頂部に堆積され、任意選択のクラッド層およびサブレイヤ401bの部分が、光モード451と金属409aおよびサブレイヤ401aの接触層との間の重ね合わせを制御することによって内部損失を減らすことを実現するように働く。サブレイヤ401aは、半導体デバイスの設計および製造の分野で知られているように、バンドギャップ平滑化層、エッチング停止層、傾斜層、電子ブロック層などといった追加層を備え、改善した性能を実現すること、またはより強靱な製造を容易にすることができる。
サブレイヤ401bは、能動デバイスの能動領域を含む。いくつかの実施形態では、能動領域は、量子井戸、量子ドット、pn接合および/またはpin接合層、ならびに任意選択の、別個閉込めのヘテロ構造(SCH)層からなる。サブレイヤ401bは、半導体デバイスの設計および製造の分野で知られているように、第2のクラッド層、バンドギャップ平滑化層、エッチング停止層、傾斜層などといった追加層を備え、改善した性能を実現すること、およびより強靱な製造を容易にすることができる。断面図400G中の水平方向にスケッチされるような、サブレイヤ401bの幅は、サブレイヤ401aの幅より広い。他の実施形態ではサブレイヤ401bの幅は、プロセスに関係した制限(側壁角度、後続のリソグラフィステップ位置合わせ精度、異なる材料組成についての異なるエッチング速度など)を考慮して、サブレイヤ401aの幅とほぼ等しい(図示せず)。
サブレイヤ401cは、結合を容易にすること、および/または、転位を防止することのために、(サブレイヤ401aと反対の極性の)第2の接触層および任意選択の超格子層を備える。サブレイヤ401cは、半導体デバイスの設計および製造の分野で知られているように、クラッド層、バンドギャップ平滑化層、エッチング停止層、傾斜層などといった追加層を備え、改善した性能を実現すること、およびより強靱な製造を容易にすることができる。断面図400G中の水平方向にスケッチされるような、サブレイヤ401cの幅は、サブレイヤ401aおよびサブレイヤ401bの幅より広い。クラッドの厚さがモード451と金属409aの間の重ね合わせに直接影響をおよぼす金属409aの場合とは対照的に、金属409bは、光モード451から横方向にオフセットされ(その横方向の閉込めは少なくとも1つのエッチングによって規定される)、それぞれのクラッド層の厚さにかかわらず、接触金属に起因した非常に低いまたは無視できるほどの光損失をもたらす。層402は、(断面図400Gに示されるように)光モードの下でパターン形成しなくてよく、またはパターン形成して(図示せず)、たとえば、エバネセント場を介した光モード451への周波数選択性帰還といった、追加の機能性を実現することができる。
図5は、統合フォトニックデバイス500の一実施形態の概略断面図である。(明示的に異なって規定されない限り)機能層501から507は、図1に関して記載されたような機能層101から107に対応し、(明示的に異なって規定されない限り)機能層501から509aは、図4に関して記載されたような機能層401から409aに対応する。
例示的な断面図は、Si、InP、GaAs、石英、サファイア、ガラス、GaN、シリコンオンインシュレータ、または当技術分野で知られている他の材料などといった、半導体用の任意の好適な基板および誘電体処理であってよい基板505を含む。示される実施形態では、第2の材料の層504は、当技術分野で知られている技法を使用して、基板505の上面に、堆積、成長、転写、結合、または他の方法で取り付けられる。層504の主な目的は、光導波路を形成するのに必要な場合、材料502のための光学的クラッドを実現することである。光導波路は、光波を閉じ込めるために、2つのより小さい屈折率層間により大きい屈折率コアを置くことによって一般的に実現される。いくつかの実施形態では、層504が省略され、基板505自体がクラッドとして働く。
層502は、当技術分野で知られている技法を使用して、存在する場合には層504の上、および/または、基板505の上に、堆積、成長、転写、結合、または他の方法で取り付けられる。層502の屈折率は、存在する場合には層504の屈折率より大きく、層504が存在しない場合、層502の屈折率は、基板505の屈折率より大きい。層504および/または502は、当技術分野で一般的なように、パターン形成、エッチング、平坦化、および/または再堆積することができる。
その屈折率が層502の屈折率より小さい層508が、層502を覆い、層501および503の下になり、層502のパターン形成した面を平坦化する働きをする。いくつかの実施形態では、層508の上面の平面性は、化学機械研磨(CMP)または他のエッチング、化学的および/もしくは機械的研磨方法によって実現される。他の実施形態では、たとえば層508の材料がスピンオンガラス、ポリマ、フォトレジスト、または他の好適な材料である場合に、層508が堆積される方法の本質的な性質のために、平坦性が実現される。平坦化を制御して、(図5に示されるように)層502の上に、所望の、典型的には非常に低い薄さの層を残すこと、または層502の上面のレベルより上方のすべての材料を除去すること(図示せず)ができる。層508が層502の上に残される場合、目標の厚さは、10nmから数百nmの範囲にあって、実際の厚さは、平坦化プロセスの典型的な全ウェハ不均一性を含む。いくつかの実施形態では、スピンオン材料が使用されて平坦化を行い、次いで、エッチバックして、典型的なCMPプロセスと比較して改善した全ウェハ均一性がもたらされる。
層501は、対応する上面(508, 502)の全体または部分の上に結合される。前記結合は、直接の分子結合であってよく、または、当技術分野で知られているように、たとえばポリマフィルムなどといった結合を容易にする追加材料を使用することができる。層501は、図1~図4を用いて記載されたように、複数のサブレイヤ501a、501b、および501cを備える。以前に述べたように、層502は、層508の堆積の前に、たとえばパターン形成およびエッチングで、層501の下を完全に除去することができる(図示せず)。
本発明は、層503によって容易にされる、層501および層502中に形成される導波路間の効果的な光結合を可能にする。層503は、中間導波路として働き、中間導波路は、いくつかの実施形態では、そのため層501がコアを提供する導波路によってサポートされる光モードの形状(線550によって描かれる)を受け入れ、層503が、モード形状551として効果的に形状を捕捉し、それをモード形状552、最終的に553に徐々に伝達する。モード形状553は、層502がコアを提供する導波路中で効果的に導かれる。他の実施形態では、進行の方向を反転させることができ、層503が、層502がコアを提供する導波路によってサポートされる光モード553を効率的に捕捉し、そのモード形状を、層501がコアを提供する導波路によってサポートされるモード550のものへと徐々に変換する。層503の厚さと屈折率の両方は、(突き合わせ結合手法を利用する)モード550および551と(図1を用いて図示したような1つまたは複数のテーパで断熱変化を利用する)モード551および553との両方の間で効率的な結合が容易になるように設計することができる。
本発明以前、すなわち中間層503がない場合、層502への光モードの効果的な伝達を容易にするための層501中のテーパ端幅についての要件は、上で議論したように、テーパ中の能動領域の困難なリソグラフィおよび困難なポンピングで問題であった。しかし、中間層503を使用することによって、テーパ端幅への厳しい要件が著しく低減され、非常に大きい屈折率材料(層501中のたとえばGaAsなど)と小さい屈折率材料(層502中のたとえばSiNなど)との間の効率的な伝達が可能になる。
層501および502それぞれの中の導波路によってサポートされる光モード間の差異は、モード形状の観察によって明らかであっても明らかでなくともよいが、100%未満のモードの重ね合わせおよびモード550と553の間の垂直オフセット(図5)が(中間層503がない場合)著しい光損失をもたらす場合がある。いくつかの場合で、1dBまでの損失は許容できるが、それ以上の損失は許容できないと考えることができる。他の場合では、3dBの損失レベルが選択された基準であってよい。層503の機能は、不完全なモードの重ね合わせに起因する光損失を、所与の用途における許容可能レベルであると決定されるものより下に保つことである。
503および/または502中に具体化される導波路用の上クラッド層507は周囲の空気であってよく(クラッド材料が実際には堆積されないことを意味する)、または、限定しないがポリマ、SiO2、SiN、SiONなどを含む、図5に示されるような任意の他の意図的に堆積した好適な材料であってよい。いくつかの実施形態では、層507と層508のために同じ材料が使用される。
いくつかの実施形態では、層508が存在せず、両方の層501が結合され、層503は、パターン形成した層102およびより下のクラッド504の上に堆積される。そのような実施形態では、平坦化ステップはない。このことによって、モード550と551の間の結合効率が低いことに起因する結合効率の全体的な低下を犠牲にして、(平坦化の必要をなくした)簡単な処理フロー、および、モード551からモード552、最終的にモード553への断熱変化を容易にするための、層502中のテーパ端幅についてのより困難な要件も実現することができる。
図6は、モード利得を最適化するために使用される本発明の一実施形態の断面図600を示す。断面図600は上で記載された断面図400Gと同様であって、機能層601から609bは、断面図400Gに関して記載されたような機能層401から409bに対応する。違いは、層601の能動領域中のモード利得を制御する働きをする、追加の層610および611を導入したことである。いくつかの実施形態では、層601中に規定される導波路構造物が、1つを超える光モードをサポートし、そのうちの2つ(651および652)が図6に図示されるが、2つを超えてサポートすることができる。層610および611は、大きい光損失を有する。たとえば、それらは金属であって、それらのバンドギャップが光子エネルギーより低く、および/または、それらが対象の波長で大きい損失定数によって特徴づけられる任意の他の好適な材料から作られる。光モード651および652に対する層610および611の位置は、モード損失に対する層610および611の影響が、前記領域との異なるモードの重ね合わせに起因して、モード651と652の間で異なるように最適化することができる。モード形状および610および611の位置を最適化することによって、様々なサポートされるモード間のモード利得を最適化して、特に、典型的により強い注入電流が使用される大パワーレーザおよび増幅器の場合における、より良好なデバイス性能を容易にすることができる。層610と611は、(断面図600に対して直交する面である)構造物の長さに沿って連続してよく、またはそれらが好適にパターン形成されてよい。いくつかの実施形態では、層610および/または611のうちのただ1つが存在する(図示せず)。図6に図示されるようなモード利得制御構造物は、モード利得制御のためのパッド構造物と呼ばれる。
図7は、モード利得制御構造物を利用する統合フォトニックデバイスのある種の実施形態の、3つの上面図700A、700B、および700Cを提示する。機能層701から709bは、図4を用いて記載された断面図400Gに関して記載されたような機能層401から409bに対応し、図6を用いて記載された断面図600に関して記載されたような機能層601から609bに対応する。
上面図700Aでは、サブレイヤ701a中のテーパ構造物によって、層701の内側でサポートされるモードのモード利得および/または数の変化が可能になり、より狭いサブレイヤ701aは、一般的により少ない数のモードをサポートし、および/または、モードをさらに外に押す(図700A中の上下)。層701aの上に堆積される金属709aは、(図700Aに示されるように)テーパ構造物にしたがってよく、または均一な幅を有してよい(図示せず)。図7に図示されるようなモード利得制御構造物は、モード利得制御のためのテーパ構造物と呼ばれる。モード利得制御構造物のためのテーパ構造物は、モード利得制御のためのパッド構造物のうちの1つまたは複数と組み合わせることができ、そのうちの2つ(710および711)が、図700Aに示される実施形態に図示される。モード利得制御のためのパッド構造物とテーパ構造物の様々な他の組合せを、異なるモードのモード利得に対して異なる影響をおよぼす意図で利用することができる。図700Aに示される実施形態では、モード利得制御構造物の効果は、モード751について、著しく弱い。というのは、そのテールは、前記構造物とほんのわずかに相互作用するためである。一方で、本効果は例示的なモード752について、著しく強い。というのは、モードのかなりの部分が前記構造物と相互作用するためである。
上面図700Bでは、フィン構造物712および713が層701aの中に具体化される。フィン構造物の寸法を最適化することによって、フィン構造物712および713と光モード751および752との間の異なる重ね合わせによって示唆されるように、モードへの影響を変えることができる。フィンは、(図700Bにスケッチされるように)不均一であってよく、一様に周期的であってよく、擬似ランダムまたは任意の他の配置であってよい。
上面図700Cでは、フィン構造物714および715が層701bの中に具体化される。フィン構造物の寸法を最適化することによって、フィン構造物714および715と光モード751および752との間の異なる重ね合わせによって示唆されるように、モードへの影響を変えることができる。フィンは、(図700Cにスケッチされるように)不均一であってよく、一様に周期的であってよく、擬似ランダムまたは任意の他の配置であってよい。一般的に、フィン構造物714および715の効果は、フィン構造物712および713の効果より小さい。というのは、フィン構造物714および715は、典型的には、光モード中心からより遠いためである。しかし、メサ/隆起を規定する層701aの幅などといったさらなる最適化を利用して、フィン構造物の強度を制御することができる。
本開示の残りの部分では、モード利得制御構造物という用語は、モード利得制御用のパッド構造物、テーパ構造物、およびフィン構造物を含む、図6の断面図600ならびに図7の上面図700A、700B、および700Cを用いて記載されたようなモード利得制御構造物のうちの少なくとも1つを含む。それらの数、サイズ、配置、および向きを制限することなく、正確なモード利得制御を可能にするために、前記構造物の様々な組合せを設計できることは、当業者には明らかである。
本発明の実施形態は、多くの利点を提供する。統合プラットフォームによって、複数の材料から作られ、典型的なSi導波路ベースまたはInP導波路ベースのPICと比較して大きい光パワーを取り扱うことが可能なPICの拡張可能な製造が可能になる。大パワー動作は、特に、壁構造物およびモード利得制御構造物によってサポートされる。
以前の手法は、能動デバイスから受動デバイスに光モードを伝達するためにテーパ構造物が一般的に使用されてきた。ここでは、化合物半導体領域の幅は、サブミクロンサイズに断熱的に先細にされる。しかし、屈折率の差異が拡大すると、必要なテーパ端の幅は、急激に数十ナノメートルサイズに減少する。本発明は、突き合わせ結合方式を展開し、化合物半導体導波路中の非常に小さいテーパサイズの必要性をなくす。このことによって、そのような構造物の製造を容易にし、非常に狭い構造物をポンピングすることに関連する制限を除去して性能を改善することができる。
他の手法は、予め製造した光能動デバイスの受動導波路へのダイ取付けに依拠している。これは、典型的なダイボンディング機が実現できるもの典型的には超えている、非常に厳しい位置合わせ精度を必要とする。この態様は、このプロセスのスループットならびに光結合の性能を制限する。
能動層と受動層中のモード間の光結合が相互の関係であり、したがって、図5を例に取ると、構造物は、領域501から領域502への光の伝達を容易にするが、領域502から領域501に逆の方向への伝達も容易にするように構成できることを理解されたい。それらの数または向きに制限がない複数のそのような変化を、好適に構成したPIC上で実現できることを理解されたい。
本明細書に記載される光デバイスの実施形態は、限定しないが、様々な計算用および/または家庭用電子デバイス/機器、通信システム、センサ、および検知システムを含む、様々な他のデバイスおよびシステムの中に組み込むことができる。
本開示は例示的な実施形態のほんの少しの例を教示しており、本開示を読めば当業者が本発明の多くの変形形態を容易に考案できること、本発明の範囲は、以下の請求項によって規定されるべきであることを理解されたい。
100 統合フォトニックデバイス
101 機能層
101a サブレイヤ
101b サブレイヤ
102 機能層
103 機能層
104 機能層
105 機能層
106 機能層
107 機能層、上クラッド層
120 リソグラフィ位置合わせマーク
151 光モード
152 光モード
153 光モード
200 統合フォトニックデバイス
201 能動層、構造物
203 中間層、小面、接合面、構造物、導波路
225 角度
230 角度
240 壁領域
245 厚さ、壁厚
251 光モード
252 光モード
300 統合フォトニックデバイス
301 能動層、構造物
303 中間層、小面、接合面、構造物、導波路
325 角度
330 角度
340 フレア形壁領域
351 光モード
351a 光モード
352 光モード
352a 光モード
401 機能層
401a サブレイヤ
401b サブレイヤ
401c サブレイヤ
402 機能層
403 機能層
404 機能層、オプション層、クラッド材料
405 機能層、クラッド材料、基板
406 機能層
407 機能層、クラッド材料
408 クラッド材料
409a 金属
451 光モード
500 統合フォトニックデバイス
501 機能層、領域
501a サブレイヤ
501b サブレイヤ
501c サブレイヤ
502 機能層、領域、材料
503 機能層、中間層
504 機能層、第2の材料の層、クラッド
505 機能層、基板
506 機能層
507 機能層、上クラッド層
508 機能層
509a 機能層
550 モード、線
551 モード形状
552 モード形状
553 モード形状、光モード
601 機能層
602 機能層
603 機能層
604 機能層
605 機能層
606 機能層
607 機能層
608 機能層
609b 機能層
610 層
611 層
651 光モード
652 光モード
701 機能層
701a サブレイヤ
701b サブレイヤ
701c サブレイヤ
702 機能層
703 機能層
704 機能層
705 機能層
706 機能層
707 機能層
708 機能層
709a 金属
709b 機能層
712 フィン構造物
713 フィン構造物
714 フィン構造物
715 フィン構造物
751 光モード
752 光モード

Claims (15)

  1. デバイスであって、
    共通の基板上に製造される第1の要素、第2の要素、および第3の要素を備え、
    前記第1の要素が、第1の光モードをサポートする能動導波路構造物および、モード利得制御構造物のうちの少なくとも1つを備え、前記第2の要素が、第2の光モードをサポートする受動導波路構造物を備え、前記第1の要素に少なくとも部分的に突き合わせ結合される、前記第3の要素が、中間光モードをサポートする中間導波路構造物を備え、
    前記第1の光モードが、所定の量を超えて前記第2の光モードと異なる場合、前記第2の要素および前記第3の要素のうちの少なくとも1つの先細導波路構造物が、前記第2の光モードと前記中間光モードのうちの1つとの間の効果的な断熱変換を容易にし、
    前記中間光モードのいずれかと前記第1の光モードとの間で断熱変換が生じず、
    前記第1の要素、前記第2の要素、および前記第3の要素の相互の位置合わせが、前記第1の要素、前記第2の要素、および前記第3の要素を製造する処理ステップの期間中に形成される層間の正確な位置合わせを容易にするリソグラフィ位置合わせマークを使用して規定される、デバイス。
  2. 前記第3の要素の下面が、平坦である、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記第1の要素と前記第3の要素との間の界面が、反射を最小化するように最適化された角度に傾けられている、請求項1に記載のデバイス。
  4. 少なくとも1つの傾けられた前記界面上に堆積される反射防止コーティング層
    をさらに備える、請求項3に記載のデバイス。
  5. 前記第1の要素が、少なくとも3つのサブレイヤを備え、
    前記能動導波路構造物中の前記サブレイヤのうちの少なくとも1つが、n型接触層を備え、前記能動導波路構造物中の前記サブレイヤのうちの少なくとも1つが、p型接触層を備え、前記能動導波路構造物中の前記サブレイヤのうちの少なくとも1つが、能動領域を備える、請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記能動領域が、量子井戸を備える、請求項5に記載のデバイス。
  7. 前記能動領域が、量子ドットを備える、請求項5に記載のデバイス。
  8. 前記能動領域が、pin接合を備える、請求項5に記載のデバイス。
  9. 前記能動領域が、pn接合を備える、請求項5に記載のデバイス。
  10. 突き合わせ結合された界面における前記能動導波路構造物および前記中間導波路構造物が、壁領域を有する、請求項1に記載のデバイス。
  11. 前記能動導波路構造物および前記中間導波路構造物中で導くモードを規定する構造物の断面が、漸進的テーパを使用して前記壁領域で拡大される、請求項10に記載のデバイス。
  12. 前記能動導波路構造物および前記中間導波路構造物中で導くモードを規定する構造物の断面が、断熱変化を使用して前記壁領域で拡大される、請求項10に記載のデバイス。
  13. 前記第2の要素が、シリコン窒化物を含む、請求項1に記載のデバイス。
  14. 前記第2の要素が、ニオブ酸リチウムを含む、請求項1に記載のデバイス。
  15. 前記第2の要素が、五酸化タンタルを含む、請求項1に記載のデバイス。
JP2022107783A 2022-04-28 2022-07-04 性能改善されたヘテロジニアスレーザおよび能動構成要素 Active JP7482946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/732,348 2022-04-28
US17/732,348 US20230352908A1 (en) 2022-04-28 2022-04-28 Performance heterogeneous lasers and active components

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023164231A true JP2023164231A (ja) 2023-11-10
JP7482946B2 JP7482946B2 (ja) 2024-05-14

Family

ID=82156488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022107783A Active JP7482946B2 (ja) 2022-04-28 2022-07-04 性能改善されたヘテロジニアスレーザおよび能動構成要素

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230352908A1 (ja)
EP (1) EP4270071A1 (ja)
JP (1) JP7482946B2 (ja)
CN (1) CN117008247A (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2768524B1 (fr) 1997-09-12 1999-10-22 France Telecom Amplificateur a large surface avec recombineur a interferences multimodes
JP3936858B2 (ja) 2001-11-01 2007-06-27 日本オプネクスト株式会社 光変調装置
US7184207B1 (en) 2005-09-27 2007-02-27 Bookham Technology Plc Semiconductor optical device
JP2007243019A (ja) 2006-03-10 2007-09-20 Fujitsu Ltd 光半導体素子
FR2967831B1 (fr) * 2010-11-18 2013-07-19 Commissariat Energie Atomique Laser heterogene a efficacite elevee et procede de fabrication du laser
GB2507512A (en) * 2012-10-31 2014-05-07 Ibm Semiconductor device with epitaxially grown active layer adjacent a subsequently grown optically passive region
CN111801610B (zh) 2018-02-19 2022-11-29 三菱电机株式会社 半导体光集成器件
US10718898B1 (en) 2019-01-23 2020-07-21 Nexus Photonics Llc Integrated active devices with improved optical coupling to dielectric waveguides
US10641959B1 (en) * 2019-01-23 2020-05-05 Hyundai Park Integrated active devices with improved optical coupling to planarized dielectric waveguides
US11480734B2 (en) * 2019-09-25 2022-10-25 Nexus Photonics, Inc Active-passive photonic integrated circuit platform
US11209592B2 (en) * 2020-06-02 2021-12-28 Nexus Photonics Llc Integrated active devices with enhanced optical coupling to dielectric waveguides
US11287573B1 (en) * 2020-10-19 2022-03-29 Nexus Photonics Llc Heterogeneously integrated photonic devices with improved optical coupling between waveguides

Also Published As

Publication number Publication date
JP7482946B2 (ja) 2024-05-14
EP4270071A1 (en) 2023-11-01
US20230352908A1 (en) 2023-11-02
CN117008247A (zh) 2023-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10718898B1 (en) Integrated active devices with improved optical coupling to dielectric waveguides
US10641959B1 (en) Integrated active devices with improved optical coupling to planarized dielectric waveguides
EP2544319B1 (en) Laser source for photonic integrated devices
US11480734B2 (en) Active-passive photonic integrated circuit platform
US11209592B2 (en) Integrated active devices with enhanced optical coupling to dielectric waveguides
US11287573B1 (en) Heterogeneously integrated photonic devices with improved optical coupling between waveguides
US9742150B1 (en) Optical amplifier devices and silicon photonic circuit devices comprising such optical amplifier devices
JP7440567B2 (ja) 誘電体導波路に対する光結合を改善したgaas集積能動デバイス
US11366269B2 (en) Edge couplers with a partially-etched inverse taper
JP7482946B2 (ja) 性能改善されたヘテロジニアスレーザおよび能動構成要素
US20230244034A1 (en) Active-passive photonic integrated circuit platform
US20230420916A1 (en) Heterogeneously integrated photonic platform with improved thermal performance
US20230361534A1 (en) Heterogeneous gan lasers and active components
US20240176072A1 (en) Heterogenously integrated short wavelength photonic platform
US11971577B2 (en) Heterogeneously integrated photonic platform with non-linear frequency conversion element
US20240072511A1 (en) Heterogeneous Integration Using a Germanium Handle Substrate
US11735888B2 (en) Semiconductor optical device and method for producing semiconductor optical device
Keyvaninia et al. Heterogeneously integrated III-V/Si single mode lasers based on a MMI-ring configuration and triplet-ring reflectors
Kim et al. Compact bandstop filters with semiconductor optical amplifier, etched beam splitters and total internal reflection mirrors
Van Thourhout et al. Heterogeneous integration of III–V optoelectronic devices on silicon

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7482946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150