JP2023158603A - ゴルフクラブの買取りシステム - Google Patents

ゴルフクラブの買取りシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2023158603A
JP2023158603A JP2022077253A JP2022077253A JP2023158603A JP 2023158603 A JP2023158603 A JP 2023158603A JP 2022077253 A JP2022077253 A JP 2022077253A JP 2022077253 A JP2022077253 A JP 2022077253A JP 2023158603 A JP2023158603 A JP 2023158603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
golf club
purchasing
purchase
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022077253A
Other languages
English (en)
Inventor
芳久 松田
Yoshihisa Matsuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Golf Do Co Ltd
Original Assignee
Golf Do Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Golf Do Co Ltd filed Critical Golf Do Co Ltd
Priority to JP2022077253A priority Critical patent/JP2023158603A/ja
Publication of JP2023158603A publication Critical patent/JP2023158603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ゴルフクラブ中古品の流通市場において、ゴルフクラブの買取り業者が一般の販売希望者からゴルフクラブを買取及び再販を促進できるゴルフクラブの買取システムを提供する。【解決手段】ゴルフクラブの買取システムは、ゴルフクラブの販売申し込みを買取り会社のコンピュータに登録するステップと、該登録内容に基づいて、少なくとも2枚以上の長尺形状の板状部材の組み合わせで構成されるとともに、夫々の板状部材が折り畳まれて袋状もしくは箱状の扁平な外装部材に収納されている梱包部材を、販売希望者に送るステップと、販売希望者がゴルフクラブを梱包して、買取り会社に送るステップと、ゴルフクラブが買取り会社に到着すると、ゴルフクラブの買取り価格の査定をして、販売希望者に買取り金額を連絡するステップと、販売希望者が買取り金額を了承すると、買取り会社が販売希望者に買取り金を入金するステップと、からなる。【選択図】図1

Description

この発明はゴルフクラブを一般の消費者から買取りする、ゴルフクラブの買取りシステムに関する。
中古のゴルフクラブは中古専門の流通市場があり、ゴルフクラブの買取り会社が一般のユーザーからゴルフクラブを買取りして専門店やECサイトで販売している。
買取り希望者は、インターネット情報などで事前に買取り価格の相場を知ることができるが、現実には損傷の程度等によって買取り価格が変動する。
上記の情況において、ゴルフクラブの買取り価格を決定するには、ゴルフクラブの買取り希望者がゴルフクラブを買取り会社に送って、当該会社で買取り価格の査定をしない限り実際の買取り価格は決まらない。
従来の上記買取りの手順は、ゴルフクラブの買取り希望者がゴルフクラブの買取り会社に買取り金額の査定を申し込むと、買取り会社から輸送用の梱包箱が送られてきて、買取り希望者がこの梱包箱にゴルフクラブを梱包して買取り会社に返送し、当該買取り会社にて査定をして、買取り希望者に連絡し、買取り希望者が買取り金額を承諾すると、当該買取り会社が買取り希望者に査定金額を送金して買取りが終了するものであった。
然しながら、買取り希望者はできるだけ高額で買い取って貰いたいので、いろいろな買取り会社に問い合わせすることが多く、また、一旦、買取りの査定を申し込んでしまうと、買取り会社から大型の梱包箱が送られて来たりして断りにくくなるなどで、当該買取りの査定の申し込みに躊躇して、問い合わせだけで終わってしまうケースが多かった。
一方、ゴルフクラブの買取り会社は、買取り希望者から問い合わせ連絡が入り次第に、買取り希望者の住所氏名や電話番号などの連絡先等を買取り会社のコンピュータに登録して、査定申し込みの有無に関係なくして、問い合わせ者の全員に梱包部材を送り届けて、積極的に査定を依頼するように促したいものであった。
然しながら、従来の梱包箱は、大型で高額な上に運送費も高いので、問い合わせ者が買取りの査定を申し込んでいない情況で梱包箱等を発送することは無駄になるリスクが大きく、また、梱包に手間がかかるような梱包部材であると査定の依頼自体を躊躇して当該商談が進行しない原因にもなっていた。
上記ゴルフクラブの梱包に関して、以下の特許文献1と特許文献2がある。
特開平10-129728 実全平03-102443
特許文献1は、ゴルフクラブの移送時の衝撃などによって、ゴルフクラブが損傷することを防止した梱包ケースの構造に係るものであり、長尺なケースを利用した従来の梱包仕様の一例であって、この発明の目的に適うものではない。
特許文献2は、ゴルフクラブの梱包材料として、軟質と硬質のシートが積層されているプラスチックシートを利用するものであって、買取り希望者がこれらのシートを利用してゴルフクラブ梱包するのは難しいので、買取り希望者が買取りの査定を躊躇しかねない。
前記課題を解決するため、この発明のゴルフクラブの買取りシステムは、ゴルフクラブの買取り会社に、ゴルフクラブの販売希望者からゴルフクラブの販売を希望する申し込みがあると、前記販売希望者の住所と氏名および電話番号が前記買取り会社のコンピユータに登録されるステップと、該ゴルフクラブの査定をするために、前記買取り会社が、前記販売希望者の前記コンピュータの登録内容に基づいて、少なくとも2枚以上の長尺形状の板状部材の組み合わせで構成されるとともに、前記夫々の板状部材が折り畳まれて袋状もしくは箱状の扁平な外装部材に収納されている梱包部材を、前記販売希望者に送るステップと、前記販売希望者に前記梱包部材が到着すると、前記販売希望者が前記梱包部材を組み立てるとともにゴルフクラブを梱包して、前記買取り会社に送るステップと、前記梱包部材で梱包されたゴルフクラブが前記買取り会社に到着すると、前記買取り会社がゴルフクラブの買取り価格の査定をして、前記販売希望者に買取り金額を連絡するステップと、前記販売希望者が買取り金額を了承すると、前記買取り会社が前記販売希望者に買取り金を入金してゴルフクラブの買取りが終了するようにした。
また、前記梱包部材における長尺形状の板状部材は、長尺方向に折り畳むとともに、郵便受けの投函口に投函可能なサイズの袋状もしくは箱状の外装部材に収納して、ゴルフクラブの販売希望者に送るようにした。
また、前記梱包部材は、長尺形状で略同一形状の第一板状部材と第ニ板状部材の2枚の組み合わせで構成されており、前記第一板状部材は、短手方向の左右何れかの側部に挿し込み部が上下に間隔的に形成され、前記挿し込み部と相対する対向側部の上下何れかの端部には鉤状部が形成され、前記鉤状部を除く前記対向側端部には挿し込み溝が上下間隔的に形成されており、前記第ニ板状部材は、前記第一板状部材と同様の対向側部には、前記第一板状部材の前記挿し込み部と相対して挿し込み溝が形成されており、前記第一板状部材と同様の側部には、前記第一板状部材の前記鉤状部と略同一形状で上下逆向きとした逆鉤状部が形成されるとともに、該鉤状部を除く側端部には前記第一板状部材の前記挿し止込み溝と相対して挿し込み部が形成されており、前記第一板状部材と前記第ニ板状部材は、側部と対向側部の内側で、上端部と下端部に連続する上下向きに折り曲げ筋が形成され、前記第一板状部材と第ニ板状部材は、前記折り曲げ筋で左右に区画された上端部と下端部にはフラップが折り曲げ自在に形成されており、前記第一板状部材と第ニ板状部材は、前記折り曲げ筋を中心として折り曲げて、前記鉤状部と逆鉤状部の先端部を上下方向にスライドして相互に嵌挿して、夫々の前記挿し込み部と前記差込溝の上下位置を合わせ、前記第ニ板状部材の挿し込み部を前記第一板状部材の挿し込み溝に挿入するとともに、前記第一板状部材の挿し込み部を、前記第二板状部材の挿し込み溝に挿入して、前記第一板状部材と前記第二板状部材とで筒状部材を形成し、前記筒状部材の、上下何れか一方のフラップを内側に折り曲げて閉塞するとともに止着し、前記筒状部材の内部に、少なくとも1本以上のゴルフクラブを収納して、前記内側に折り曲げたフラップと相対するフラップを内側に折り曲げて閉塞および止着して、前記ゴルフクラブを梱包するようにした。
また、前記第一板状部材と第ニ板状部材は、長手方向の上下端部の巾を略同一とする矩形であって、2枚を組み立てることで、直方形状の梱包部材が形成されるようにした。
また、前記第一板状部材と第ニ板状部材は、長手方向の上端部の巾が下端部の巾より短い台形であって、2枚を組み立てることで、四角錘台形状もしくは正四角錘台形状の梱包部材が形成され、前記四角錘台形状もしくは正四角錘台形状の幅広な下端部内に少なくとも1本以上のゴルフクラブのヘッド部を収納するようにした。
また、前記第一板状部材と第二板状部材の前記対向側部には、長手形状の上下方向に折り曲げ筋を形成して、該折り曲げ筋個所に前記挿し込み溝を形成した。
また、前記第一板状部材と第二板状部材は、夫々の長手上下方向に対して水平向きとした折り曲げ筋が間隔的に形成されており、前記第一板状部材と第二板状部材を、前記折り曲げ筋の案内で折り畳んで、袋状もしくは箱状の扁平な外装部材に収納して輸送するようにした。
この発明のゴルフクラブの買取りシステムは、ゴルフクラブの販売希望者が、ゴルフクラブをできるだけ高く買い取って貰いたいがために、同業他社と比較検討するケースが多くて、商談がなかなか進まない事例が多いことに鑑みてなされたものである。
一方、買取り会社としては、ゴルフクラブの査定が申し込まれる、即ち、販売希望者から当該ゴルフクラブが送られてくれば、他社より有利に買取りの商談をすすめることができる。
従って、ゴルフクラブの買取会社が他社との買取り競争に勝つには、先ず、販売希望者からゴルフクラブを買取り会社に送ってもらうことが最大のテーマとなる。
この発明のゴルフクラブの買取りシステムは、ゴルフクラブの梱包部材自体の形状およびこの構成を合理化して大幅に安価で提供できるようにするとともに、梱包部材を折り畳んで郵便等の最低送料で送れるようにしたので、問い合わせ者の住所や氏名などの連絡先が買取り会社のコンピュータに登録されると、査定の申し込みの有無に係らずに、コストに配慮することなく梱包部材を送ることができ、この結果、査定申し込みの確率が向上して買取り業務が伸展する効果がある。
また、梱包部材の大幅な軽減によって、前記買取り希望者に限定することなく、広告宣伝を兼ねて一般の消費者に無料で梱包部材を提供するようにして、当該買取り業務を発展させることができる。
また、梱包部材を2枚の板状部材の組み合わせ構造とするとともに、この板状部材を郵便受けの投函口に投函できるサイズに折り畳んで袋もしくは箱等の扁平ケースに収納するようにしたので、輸送コストが軽減でき、他方、ゴルフクラブの販売希望者が不在であっても配達されるようになった。
また、前記梱包部材は、この組み立てにおいて、先ず板状部材の夫々の鉤状部相互を嵌挿することで、挿し込み部と挿し込み溝の上下位置が一致するなど、当該梱包部材の組立ておよびゴルフクラブの梱包作業が簡易に行えるので、販売希望者に余計な労力を強いることがなく、逆に興味を持って梱包が促されるので、査定の申し込み率が向上する。
また、前記梱包部材は挿し込み部と挿し込み溝の接合個所が2枚重なって組み立てられるので、外部圧力に対して強度増強が図られていて、ゴルフクラブの輸送時の損傷が防止される。
また、前記梱包部材は、組立てられた梱包部材の上端部の巾が下端部の巾より短い四角錘台形状の実施態様では、梱包部材の上部にゴルフクラブのシャフト部を配置し、一方、巾広な下端部に径大なヘッド部が位置するようにゴルフクラブを配置することで、ゴルフクラブがガタ付かずに梱包できるとともに、保護材等の軽減もしくは省略ができる。
この発明のゴルフクラブの買取りシステムのフローチャート図。 ゴルフクラブの梱包状態を示す斜視図。 図1の梱包部材の分解正面図。 図1のA-A線に沿う水平断面図。 図2の梱包部材の組立て状態を示す斜視図。 図5の鉤状部の拡大図。 アイアン等の複数のゴルフクラブを梱包する梱包部材の斜視図。 図7のB-B線に沿う水平断面図。 梱包部材を折り畳んで扁平な外装部材に収納する状態を示す斜視図。 折り畳んだ梱包部材が郵便ポストに投函される状態を示す斜視図。
この発明は、ゴルフクラブの買取りシステムに関し、以下、図1~図10を参照してこの発明を説明する。
図1は、この発明の買取りシステムのフローチャートを示している。
(1)ゴルフクラブのクラブの販売希望者から、ゴルフクラブの買取り会社に問い合わせが来ると、
(2)買取り会社のコンピュータに販売希望者の住所氏名および電話番号等の情報が登録される。(前記情報の入力は販売希望者もしくは買取り会社により行なわれる)
(3)買取り会社が、少なくとも2枚以上の長尺形状の板状部材の組み合わせで構成されるとともに、前記夫々の板状部材か折り畳まれて袋状もしくは箱状の扁平な外装部材に収納されている梱包部材を、販売希望者に送る。
(4)販売希望者に梱包部材が到着すると、販売希望者がゴルフクラブを梱包して、買取り会社に送る。
(5)買取り会社に、前記ゴルフクラブが到着すると、買取り会社が買取り価格を査定して、販売希望者に買取り価格を連絡する。
(6)販売希望者が、買取り価格を了承すると、買取り会社が販売希望者に買取り金を入金して当該ゴルフクラブの買取りが終了する。
この発明のゴルフクラブの買取りシステムは、前述のようにして行なわれるものであり、一方、この梱包部材1は以下の構成としている。
図2はゴルフクラブ1がこの考案の梱包部材2で梱包されている状態を示し、この梱包部材2は、紙もしくは合成樹脂製のダンボール板の型抜き加工で形成した、略同一形状で2枚1組の第一板状部材3aと第二板状部材3bとで構成されている。(以下、板状部材3aと3bに略)
図3に示したように、前記板状部材3aおよび3bは上下に長い台形であって、短手方向の左右の中心個所に、上端部から下端部に連続して折り曲げ筋4が形成され、この折り曲げ筋4で左右に区画されている長手方向の上下の端部には、折り曲げ自在にフラップ5aとフラップ5bとが夫々一体で形成されている。
また、板状部材3aの短手方向の左右の側部のうち、一方の側部には挿し込み部6が間隔的に形成され、他方の対向側部の上端部には鉤状部7が形成されており、前記鉤状部7を除く対向側部には前記挿し込み部6と相対して挿し込み溝8が形成されている。
また、挿し込み溝8は、対向側部を短手方向に延長した延長部9に穿設されている。
他方の板状部材3bの側部には、板状部材3aの挿し込み部6と同様に挿し込み部10が形成されているが、この側部の上端部には板状部材3aの鉤状部7と同様の逆鉤状部11が、先端部を上下逆向きにして形成されている。
また、板状部材3bの対向側部には板状部材3aの挿し込み部6と相対して挿し込み溝12が穿設され、この挿し込み溝12は板状部材3aの延長部9と同様の延長部14に形成されている。
また、板状部材3aと3bは長手上下方向に対して水平向きに折り曲げ筋15が間隔的に形成されているとともに、挿し込み溝8と12の穿設個所には長手上下方向に連続して折り曲げ筋16が形成されている。
図5と図6は板状部材3aと3bの組立て状態を示し、夫々の板状部材3aと3bを対向させて、夫々の折り曲げ筋4および、延長部9と14に形成されている折り曲げ筋16と、差し込み部6と10および、鉤状部7と逆鉤状部11の折り曲げ筋18と19の案内によって夫々を内側に折り曲げ、次いで図6のように、一方の鉤状部7を他方の逆鉤状部11の下側から組み合わせることで、挿し込み部6と10の上下位置が挿し込み溝8と12に相対し、次いで挿し込み部6と10を夫々に相対する挿し込み溝8と12に挿入して筒状部材を形成する。
次いで、組み合わされている板状部材3aと3bの下端部のフラップ5bを内側に折り曲げて閉塞するとともに、外側をガムテープ等で止着する。
上記の梱包部材2にゴルフクラブ1を収納して、板状部材3aと3bの上端部のフラップ5aを内側に折り曲げて閉塞するとともに、外側をガムテープ等で止着してゴルフクラブ1を梱包する。
板状部材3aと3bの長手方向の上下端部の巾を略同一とする矩形とした場合は、この2枚を組み立てることで、直方形状の梱包部材2(図示せず)が形成され、この梱包部材2に2本以上のゴルフクラブを梱包する場合は、ヘッド部1aを上下逆向きに配置することでガタ付きを少なくして梱包できる。
また、板状部材3aと3bを長手方向の上端部の巾が下端部の巾より短い台形とした場合は、この2枚を組み立てることで、四角錘台形状もしくは正四角錘台形状の梱包部材が形成され、図2で示したように巾広な下端部内に、特にドライバー等のゴルフクラブ1のヘッド部1aを収納することで、シャフト部1bが上端部の巾狭内部に束ねられるのでゴルフクラブ1をガタ付きなく梱包できる。
また、板状部材3aと3bの折り曲げ筋4を中心より左右何れかに偏位して形成した場合は、図7および図8に示したように四角錘台形状の梱包部材2が形成され、この梱包部材2はアイアンやサンドウェッジ等の少なくとも2本以上のゴルフクラブ1の梱包に適し、この梱包部材2の下端部の巾広内部にヘッド部1aを並べて収納することで、シャフト部1bが上端部に束ねられて収納されるので、当該ゴルフクラブ1をガタ付きなく梱包することができる。
前記アイアンのヘッド部1aは図8の実施例ではヘッド部1aが交互に重なるようにしているが、収容する本数やサンドウェッジの有無などで同一向きに重ねて収納しても良い。
図9と図10は、板状部材3aと3bの輸送時の実施例を示している。
板状部材3aと3bは、図8で示したように夫々の長手上下方向に対して水平向きとした折り曲げ筋22が間隔的に形成されており、また、図9で示したように折り曲げ筋22を案内として折り畳んで、袋状もしくは箱状の扁平な外装部材23に収納して輸送するようにしている。
外装部材23に収納された梱包部材2は、郵便受け24の投函口25に投函可能なサイズに制限られており、図10に示したように輸送先が不在であっても郵便受け24に投函されて届けられる。
また、梱包部材2の縦横と厚みのサイズを郵便の格安運賃制度で利用できるようにして、輸送料金の顕著な合理化を図ることができる。
1・・・ゴルフクラブ
1a・・・ヘッド部
1b・・・シャフト部
2・・・梱包部材
3a・・・板状部材
3b・・・板状部材
4・・・折り曲げ筋
5a・・・フラップ
5b・・・フラップ
6・・・挿し込み部
7・・・鉤状部
8・・・挿し込み溝
9・・・延長部
10・・・挿し込み部
11・・・逆鉤状部
12・・・挿し込み溝
13・・・延長部
14・・・延長部
15・・・折り曲げ筋
22・・・折り曲げ筋
23・・・外装部材
24・・・郵便受け
25・・・投函口

Claims (7)

  1. ゴルフクラブの買取り会社に、ゴルフクラブの販売希望者からゴルフクラブの販売を希望する申し込みがあると、前記販売希望者の住所と氏名および電話番号が前記買取り会社のコンピユータに登録されるステップと、
    該ゴルフクラブの査定をするために、前記買取り会社が、前記販売希望者の前記コンピュータの登録内容に基づいて、少なくとも2枚以上の長尺形状の板状部材の組み合わせで構成されるとともに、前記夫々の板状部材が折り畳まれて袋状もしくは箱状の扁平な外装部材に収納されている梱包部材を、前記販売希望者に送るステップと、
    前記販売希望者に前記梱包部材が到着すると、前記販売希望者が前記梱包部材を組み立てるとともにゴルフクラブを梱包して、前記買取り会社に送るステップと、
    前記梱包部材で梱包されたゴルフクラブが前記買取り会社に到着すると、前記買取り会社がゴルフクラブの買取り価格の査定をして、前記販売希望者に買取り金額を連絡するステップと、
    前記販売希望者が買取り金額を了承すると、前記買取り会社が前記販売希望者に買取り金を入金してゴルフクラブの買取りが終了するステップと、よりなることを特徴とするゴルフクラブの買取りシステム。
  2. 前記梱包部材における長尺形状の板状部材は、長尺方向に折り畳むとともに、郵便受けの投函口に投函可能なサイズの袋状もしくは箱状の外装部材に収納して、ゴルフクラブの販売希望者に送ることを特徴とする前記請求項1に記載のゴルフクラブの買取りシステム。
  3. 前記梱包部材は、長尺形状で略同一形状の第一板状部材と第ニ板状部材の2枚の組み合わせで構成されており、前記第一板状部材は、短手方向の左右何れかの側部に挿し込み部が上下に間隔的に形成され、前記挿し込み部と相対する対向側部の上下何れかの端部には鉤状部が形成され、前記鉤状部を除く前記対向側端部には挿し込み溝が上下間隔的に形成されており、前記第ニ板状部材は、前記第一板状部材と同様の対向側部には、前記第一板状部材の前記挿し込み部と相対して挿し込み溝が形成されており、前記第一板状部材と同様の側部には、前記第一板状部材の前記鉤状部と略同一形状で上下逆向きとした逆鉤状部が形成されるとともに、該鉤状部を除く側端部には前記第一板状部材の前記挿し止込み溝と相対して挿し込み部が形成されており、前記第一板状部材と前記第ニ板状部材は、側部と対向側部の内側で、上端部と下端部に連続する上下向きに折り曲げ筋が形成され、前記第一板状部材と第ニ板状部材は、前記折り曲げ筋で左右に区画された上端部と下端部にはフラップが折り曲げ自在に形成されており、前記第一板状部材と第ニ板状部材は、前記折り曲げ筋を中心として折り曲げて、前記鉤状部と逆鉤状部の先端部を上下方向にスライドして相互に嵌挿して、夫々の前記挿し込み部と前記差込溝の上下位置を合わせ、前記第ニ板状部材の挿し込み部を前記第一板状部材の挿し込み溝に挿入するとともに、前記第一板状部材の挿し込み部を、前記第二板状部材の挿し込み溝に挿入して、前記第一板状部材と前記第二板状部材とで筒状部材を形成し、前記筒状部材の、上下何れか一方のフラップを内側に折り曲げて閉塞するとともに止着し、前記筒状部材の内部に、少なくとも1本以上のゴルフクラブを収納して、前記内側に折り曲げたフラップと相対するフラップを内側に折り曲げて閉塞および止着して、前記ゴルフクラブを梱包することを特徴とする前記請求項1と請求項2に記載のゴルフクラブの買取りシステム。
  4. 前記第一板状部材と第ニ板状部材は、長手方向の上下端部の巾を略同一とする矩形であって、2枚を組み立てることで、直方形状の梱包部材が形成されることを特徴とする前記請求項3に記載のゴルフクラブの買取りシステム。
  5. 前記第一板状部材と第ニ板状部材は、長手方向の上端部の巾が下端部の巾より短い台形であって、2枚を組み立てることで、四角錘台形状もしくは正四角錘台形状の梱包部材が形成され、前記四角錘台形状もしくは正四角錘台形状の幅広な下端部内に少なくとも1本以上のゴルフクラブのヘッド部を収納するようにしたこと特徴とする前記請求項3に記載のゴルフクラブの買取りシステム。
  6. 前記第一板状部材と第二板状部材の前記対向側部には、長手形状の上下方向に折り曲げ筋を形成して、該折り曲げ筋個所に前記挿し込み溝を形成したことを特徴とする前記請求項3に記載のゴルフクラブの買取りシステム。
  7. 前記第一板状部材と第二板状部材は、夫々の長手上下方向に対して水平向きとした折り曲げ筋が間隔的に形成されており、前記第一板状部材と第二板状部材を、前記折り曲げ筋の案内で折り畳んで、袋状もしくは箱状の扁平な外装部材に収納して輸送するようにしたことを特徴とする前記請求項3乃至請求項6のうち少なくとも1つに記載のゴルフクラブの買取システム。
JP2022077253A 2022-04-18 2022-04-18 ゴルフクラブの買取りシステム Pending JP2023158603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022077253A JP2023158603A (ja) 2022-04-18 2022-04-18 ゴルフクラブの買取りシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022077253A JP2023158603A (ja) 2022-04-18 2022-04-18 ゴルフクラブの買取りシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023158603A true JP2023158603A (ja) 2023-10-30

Family

ID=88509487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022077253A Pending JP2023158603A (ja) 2022-04-18 2022-04-18 ゴルフクラブの買取りシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023158603A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9061477B2 (en) Method and apparatus for making, shipping and erecting boxes
US20090319395A1 (en) Method of selling and shipping a product utilizing the internet
US20040148833A1 (en) Presentation display
US9771182B2 (en) System and method for bag delivery
KR102026585B1 (ko) 기획상품 묶음용 판촉 띠지
US20090119961A1 (en) Compact yard sign package reinforced by folded bail
US5509532A (en) Foldable display card for butterfly-molded item
JP2023158603A (ja) ゴルフクラブの買取りシステム
KR101218035B1 (ko) 거치대겸용 다용도 포장용 박스
US5341931A (en) Package liner for rectangular object
GB2117356A (en) Cartons
KR200432462Y1 (ko) 서랍형 포장박스
JP3236160U (ja) ゴルフクラブの梱包部材
JP3238711U (ja) ゴルフクラブの梱包部材
KR101521454B1 (ko) 적층 및 진열이 용이한 포장박스
KR20170102647A (ko) 지지체를 구비한 포장용 종이상자
JP3236161U (ja) ゴルフクラブの梱包部材
JP2021091475A (ja) 陳列スタンドに変形可能な梱包箱
KR102580019B1 (ko) 상자
US5433316A (en) Multi-compartment package
US476803A (en) Parcel-holder or advertising-valise
JP3235629U (ja) ゴルフクラブの梱包部材
JP2018177357A (ja) 包装用容器
JP2002059918A (ja) 商品の収納用箱
CA2678264A1 (en) Method of selling and shipping a product utilizing the internet