JP2023141010A - 車両、及び、車両の塩害評価システム - Google Patents

車両、及び、車両の塩害評価システム Download PDF

Info

Publication number
JP2023141010A
JP2023141010A JP2022047122A JP2022047122A JP2023141010A JP 2023141010 A JP2023141010 A JP 2023141010A JP 2022047122 A JP2022047122 A JP 2022047122A JP 2022047122 A JP2022047122 A JP 2022047122A JP 2023141010 A JP2023141010 A JP 2023141010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt damage
vehicle
risk map
acquisition unit
damage risk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022047122A
Other languages
English (en)
Inventor
綾子 本谷
Ayako Motoya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2022047122A priority Critical patent/JP2023141010A/ja
Publication of JP2023141010A publication Critical patent/JP2023141010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】塩害を受けている程度を的確に評価できる車両、及び、車両の塩害評価システムを提供すること。【解決手段】車両は、自車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、地点ごとの車両への塩害リスクを表す塩害リスクマップを取得する塩害リスクマップ取得部と、位置情報取得部により得られた位置情報と塩害リスクマップとに基づいて自車両への塩害の程度を評価する塩害評価部と、を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、車両、及び、車両の塩害評価システムに関する。
トラックのフレームやボディは金属製であり、塩分が表面に付着すると、塩害(錆や腐食)が発生し易くなる。勿論、塩害はトラック以外にも金属製のフレームやボディからなる車両で広く生じ得る。塩分付着の原因は海水成分を含む潮風や道路の融雪剤などであり、沿岸部や冬期の北国では塩害発生リスクが高いと考えられる。
従来の塩害対策としては、防錆材の塗布、車体の洗浄などが挙げられる。
また、特許文献1には、塩害地域を走行した車両の走行履歴を参照すれば、車両のメンテナンスを行うタイミングを把握できることが記載されている。
特開2021-048493号公報
ところで、特許文献1にも記載されているように、車両の走行履歴から、その車両がどの地域をどの程度走行したかが分かるので、その車両が塩害を受けているか否かの凡その推定を行うことができる。
しかしながら、従来の走行履歴に基づく塩害の推定は正確性や利便性などの点で未だ不十分であった。
本発明は、以上の点を考慮してなされたものであり、塩害を受けている程度を的確に評価できる車両、及び、車両の塩害評価システムを提供する。
本発明の車両の一つの態様は、
自車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、
地点ごとの車両への塩害リスクを表す塩害リスクマップを取得する塩害リスクマップ取得部と、
前記位置情報取得部により得られた前記位置情報と、前記塩害リスクマップとに基づいて、自車両への塩害の程度を評価する塩害評価部と、
を備える。
本発明によれば、塩害を受けている程度を的確に評価できる。
実施の形態に係る車両の主要構成を示すブロック図 塩害リスクマップの例を示す図 実施の形態の動作の説明に供するフローチャート
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る車両の主要構成を示すブロック図である。
本実施の形態の車両100は、位置情報取得部110と、塩害リスクマップ取得部120と、塩害評価部130と、記憶部140と、を有する。
位置情報取得部110は、例えばGPS(Global Positioning System)受信機により構成されており、衛星からの電波に基づいて自車両の位置を取得する。なお、位置情報取得部110は、勿論GPSに基づいて自車両の位置上方を取得するものに限らず、例えばGPSの代わりにビーコンなどを用いて自車両の位置情報を取得してもよい。
塩害リスクマップ取得部120は塩害マップを取得する。塩害リスクマップ取得部120は例えばメモリなどの塩害リスクマップを記憶可能な記憶部である。また塩害リスクマップ取得部120は例えば無線によって必要に応じて外部から塩害リスクマップを取得可能なものであってもよい。
図2は、塩害リスクマップ取得部120が取得する塩害リスクマップの例を示す図である。塩害リスクマップは、地点に応じて塩害リスクが点数化されたマップである。また、本実施の形態の場合、塩害リスクマップは、地図がタイル状に分割されており、かつ、各タイルが塩害リスクに応じて点数化されたものである。図2の例では、0,1,2,3の4段階で塩害リスクが点数化されており、点数が大きくなるほどリスクが高いことを表す。
なお、塩害リスクマップにおける塩害リスクの点数は、季節に応じて変更されてもよい。例えば、降雪の多い地域では、冬期に融雪剤で塩害リスクが高まることから、降雪の多い地域では冬期の点数を大きくする。このようにすることで、より的確に塩害リスクを評価できるようになる。
塩害評価部130は、位置情報取得部110により得られた自車両の位置情報と、塩害リスクマップ取得部120によって取得された塩害リスクマップと、に基づいて、自車両への塩害の程度を評価する。
本実施の形態の塩害評価部130は、自車両の位置情報と塩害リスクマップとに基づく自車両の塩害リスクの点数を一定時間間隔で順次得て、順次得た点数を累積することで、塩害リスクの点数を得るようにしてもよい。
また、塩害評価部130は、塩害リスクマップの点数と、塩害リスクマップ上に自車両が存在した時間と、を乗算することで、塩害リスクの点数を得るようにしてもよい。
塩害評価部130は、図示しないが、例えば、プロセッサとしてのCPU(Central Processing Unit)、制御プログラムを格納したROM(Read Only Memory)等の記憶媒体、RAM(Random Access Memory)等の作業用メモリ、及び通信回路を有する。そして、上記の自車両への塩害の程度を評価する処理は、CPUが制御プログラムを実行することにより実現される。
塩害評価部130により得られた評価結果は、記憶部140に記憶される。記憶された評価結果は、例えば車載モニターに表示される。また、評価結果は、例えば無線により外部に送信されてもよい。
次に、本実施の形態の動作について、図3のフローチャートを用いて説明する。
車両100は、塩害評価処理を開始すると、まずステップS11において前回計測から一定時間以上経過したか否か判断し、一定時間(例えば1秒~10分程度)以上経過するとステップS12に移る。ステップS12では、位置情報取得部110が車両の現在位置を計測する。
続くステップS13において、塩害評価部130が、現在位置と塩害リスクマップとから、現在位置のタイル点数を調べる。そして、続くステップS14において、塩害評価部130が、累積点数(塩害リスク点数)に現在位置の点数を加算する。
ここで、図2の地点Aから地点Bを移動した際の点数計算の例について説明する。地点Aから地点Bまでの経路には0,1,2,3点のマスがあるが,各マスを10分ずつ走行しかつ1分ごとに点数加算した場合(つまりステップS11での一定時間=1分の場合)においては、塩害リスク点数は、0×10分+1×10分+2×10分+3×10分=60点、と算出される。
以上説明したように、本実施の形態によれば、車両100は、自車両の位置情報を取得する位置情報取得部110と、地点ごとの車両への塩害リスクを表す塩害リスクマップを取得する塩害リスクマップ取得部120と、位置情報取得部110により得られた位置情報と塩害リスクマップとに基づいて自車両への塩害の程度を評価する塩害評価部130と、を有することにより、走った経路に基づいて塩害リスクを定量評価でき、塩害を受けている程度を的確に評価できるようになる。
また、塩害リスクマップとして、地図がタイル状に分割されており、かつ、各タイルが塩害リスクに応じて点数化されているものを用いたことにより、塩害リスクマップのデータ量及び計算量を少なくできるというメリットがある。勿論、一般的な塩害マップを使用してもよいが、車載器上で点数を計算する場合には計算リソースやメモリに上限があるため、実施の形態のようなタイル状に点数化された塩害リスクマップを用いると有利である。
上述の実施の形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することの無い範囲で、様々な形で実施することができる。
上述の実施の形態では、塩害評価部130は評価結果として、自車位置の塩害リスクマップ上の点数と、塩害リスクマップ上に自車両が存在した時間と、を乗算しそれを積算した積算値を求める場合について説明した。塩害評価部130は、これに加えて、或いはこれに代えて、自車位置と塩害リスクマップとから得た点数の加算速度(つまりリスク点数の増加速度)を評価結果として求めてもよい。また、塩害評価部130は、例えば耐塩害仕様の塗装を施した車両ならば係数をかけて点数の積算値が低くなるようにしてもよい。
塩害評価部130により得られたリスク点数の累積値や増加速度は、例えば洗車や車両点検の頻度の目安として用いることができる。また、防錆剤の必要性の判断や使用頻度の目安として用いることができる。
さらに、上述の実施の形態では、位置情報取得部110、塩害リスクマップ取得部120及び塩害評価部130を車両100に設ける場合について述べたが、本発明は、例えば位置情報取得部110を車両に設け、塩害リスクマップ取得部120及び塩害評価部130は車両以外の例えば管理サーバーに設け、車両の位置情報を管理サーバーに送って管理サーバーで塩害リスクを評価してもよい。つまり、位置情報取得部110、塩害リスクマップ取得部120及び塩害評価部130を有する塩害評価システムとして具現化することもできる。
本発明は、車両の塩害を評価する技術として広く用いることができる。
100 車両
110 位置情報取得部
120 塩害リスクマップ取得部
130 塩害評価部

Claims (7)

  1. 自車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、
    地点ごとの車両への塩害リスクを表す塩害リスクマップを取得する塩害リスクマップ取得部と、
    前記位置情報取得部により得られた前記位置情報と、前記塩害リスクマップとに基づいて、自車両への塩害の程度を評価する塩害評価部と、
    を備える車両。
  2. 前記塩害リスクマップは、地点に応じて塩害リスクが点数化されたマップである、
    請求項1に記載の車両。
  3. 前記塩害リスクの点数は、季節に応じて変更される、
    請求項2に記載の車両。
  4. 前記塩害リスクマップは、地図がタイル状に分割されており、かつ、各タイルが塩害リスクに応じて点数化されている、
    請求項2又は3に記載の車両。
  5. 前記塩害評価部は、前記位置情報と前記塩害リスクマップとに基づく自車両の塩害リスクの点数を一定時間間隔で順次得て、順次得た点数を累積する、
    請求項2から4のいずれか一項に記載の車両。
  6. 前記塩害評価部は、前記塩害リスクマップの点数と、前記塩害リスクマップ上に自車両が存在した時間と、を乗算する、
    請求項2から4のいずれか一項に記載の車両。
  7. 車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、
    地点ごとの車両への塩害リスクを表す塩害リスクマップを取得する塩害リスクマップ取得部と、
    前記位置情報取得部により得られた前記位置情報と、前記塩害リスクマップとに基づいて、車両への塩害の程度を評価する塩害評価部と、
    を備える車両の塩害評価システム。
JP2022047122A 2022-03-23 2022-03-23 車両、及び、車両の塩害評価システム Pending JP2023141010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022047122A JP2023141010A (ja) 2022-03-23 2022-03-23 車両、及び、車両の塩害評価システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022047122A JP2023141010A (ja) 2022-03-23 2022-03-23 車両、及び、車両の塩害評価システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023141010A true JP2023141010A (ja) 2023-10-05

Family

ID=88205459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022047122A Pending JP2023141010A (ja) 2022-03-23 2022-03-23 車両、及び、車両の塩害評価システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023141010A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259753A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Nissan Motor Co Ltd 中古車両の評価方法および評価装置
JP2019040310A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 河村電器産業株式会社 キュービクル管理システム
JP2021048493A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 自動車用電子制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002259753A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Nissan Motor Co Ltd 中古車両の評価方法および評価装置
JP2019040310A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 河村電器産業株式会社 キュービクル管理システム
JP2021048493A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 自動車用電子制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113483772B (zh) 基于返程行程延迟向用户提供交通警告
US20190005464A1 (en) System and method for scheduling vehicle maintenance services
CN107274721B (zh) 一种智能交通系统中多车辆协作定位方法
CN110546529B (zh) 操作驾驶辅助系统的方法和具有适于实施该方法的驾驶辅助系统的车辆
CN108225356B (zh) 一种基于货车历史轨迹的货运导航方法及装置
US20130030683A1 (en) Method For Accurately Timing Stations On A Public Transportation Route
JP2010107371A (ja) 道路情報取得装置
US20150213519A1 (en) Method and device for determining vehicle condition based on non-operational factors
CN110849382A (zh) 驾驶时长预测方法及装置
CN104575004A (zh) 基于智能移动终端的城市环境车辆测速方法及系统
JP3770541B2 (ja) 車両走行経路推定装置、車両の走行経路を推定するシステム、車載端末、及び車両走行経路推定方法
US10107644B2 (en) Method and computer program product for processing measurement data of a vehicle in order to determine the start of a search for a parking space
CN109377758A (zh) 一种行驶时间预估方法及系统
CN105527638A (zh) 一种车载导航的gps定位初始化方法
JP4814142B2 (ja) リンク旅行時間の算出装置
CN101464155B (zh) 航位推算中初始方向的确定方法
CN107403548B (zh) 一种洒水车的调度系统和调度方法
US20150213518A1 (en) Method and device for determining periodic payment reduction based on extrapolated residual value
JP2023141010A (ja) 車両、及び、車両の塩害評価システム
JP2023038241A (ja) 情報処理装置
JP2022000788A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
US20210116582A1 (en) Method and system for estimating a wait time at a destination of a vehicle using v2v communication
Du et al. Bayesian probabilistic vehicle lane matching for link-level in-vehicle navigation
JP2019211484A (ja) 画像処理装置、画像処理管理装置、端末装置及び画像処理方法
JP2020086960A (ja) 電子装置、方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240430