JP2023124224A - Compressor and heat pump type water heater system - Google Patents

Compressor and heat pump type water heater system Download PDF

Info

Publication number
JP2023124224A
JP2023124224A JP2022027867A JP2022027867A JP2023124224A JP 2023124224 A JP2023124224 A JP 2023124224A JP 2022027867 A JP2022027867 A JP 2022027867A JP 2022027867 A JP2022027867 A JP 2022027867A JP 2023124224 A JP2023124224 A JP 2023124224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
cylinder
case
compression mechanism
circumferential passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022027867A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
正晃 石橋
Masaaki Ishibashi
隆起 新井
Ryuki Arai
完 藤岡
Kan Fujioka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2022027867A priority Critical patent/JP2023124224A/en
Publication of JP2023124224A publication Critical patent/JP2023124224A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a compressor that can separate a lubricant from a refrigerant with a small number of components, and to provide a heat pump type water heater system including the compressor.SOLUTION: A compression mechanism part 1 includes a cylinder chamber 11 for compressing a refrigerant. A case 2 accommodates the compression mechanism part 1. A compressor 101 is configured to cause compressed refrigerant, which is discharged from the cylinder chamber 11 of the compression mechanism part 1, to pass through a circumference passage CP between an outer peripheral part 13OS of the compression mechanism part 1 and an inner wall 21IS of the case 2.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、圧縮機及びヒートポンプ式給湯システムに関する。 The present invention relates to a compressor and a heat pump hot water supply system.

従来、例えばヒートポンプ式給湯システムに利用される圧縮機には、潤滑油が封入されており、圧縮機構部などの可動部の潤滑、摺動を担っている。潤滑油の一部は、冷媒ガスに混合した状態で圧縮機に封入されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a compressor used in, for example, a heat pump hot water supply system is filled with lubricating oil to lubricate and slide movable parts such as a compression mechanism. A part of the lubricating oil is mixed with the refrigerant gas and sealed in the compressor.

潤滑油は、ヒートポンプサイクルでの圧縮工程を司る圧縮機の稼働にとって不可欠なものであるが、凝縮工程、膨張工程、蒸発工程においては重要ではない。むしろ潤滑油は、回路内の油膜などによって熱効率を低下させる要因にもなる。このため潤滑油を圧縮機から極力持ち出さない手段、機構が重要となる。 Lubricating oil is essential for the operation of the compressor that controls the compression process in the heat pump cycle, but it is not important for the condensation process, expansion process, and evaporation process. Rather, the lubricating oil also becomes a factor that lowers the thermal efficiency due to the oil film in the circuit. Therefore, it is important to have a means and a mechanism to prevent lubricating oil from being taken out of the compressor as much as possible.

圧縮機から冷媒回路に排出される前に冷媒と潤滑油とを分離する技術は、例えば特開2005-139974号公報(特許文献1)、特許第4469094号公報(特許文献2)、特開平6-101678号公報(特許文献3)に開示されている。 Techniques for separating the refrigerant and lubricating oil before being discharged from the compressor to the refrigerant circuit are disclosed, for example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-139974 (Patent Document 1), Japanese Patent No. 4469094 (Patent Document 2), and Japanese Patent Application Laid-Open No. 6. -101678 (Patent Document 3).

特許文献1、2には、軸に取り付けた円盤状部材を用いて冷媒と潤滑油とを分離することが記載されている。特許文献3には、仕切板を設けて絞り部を構成することで冷媒と潤滑油とを分離することが記載されている。 Patent Literatures 1 and 2 describe separating refrigerant and lubricating oil using a disk-shaped member attached to a shaft. Patent Literature 3 describes separating the refrigerant and the lubricating oil by providing a partition plate to form a constricted portion.

特開2005-139974号公報JP 2005-139974 A 特許第4469094号公報Japanese Patent No. 4469094 特開平6-101678号公報JP-A-6-101678

しかしながら特許文献1~3に記載された構成・機構では、潤滑油と冷媒とを分離するための円盤状部材または仕切板が必要になり、部品数が多くなり、圧縮機のコストが増大するとともに、圧縮機自体のサイズが大きくなるという問題がある。 However, the configurations and mechanisms described in Patent Documents 1 to 3 require a disk-shaped member or a partition plate for separating the lubricating oil and the refrigerant, which increases the number of parts and increases the cost of the compressor. , there is a problem that the size of the compressor itself becomes large.

本発明の主たる目的は、少ない部品数で潤滑油と冷媒とを分離できる圧縮機、及び該圧縮機を有するヒートポンプ式給湯システムを提供することにある。 A main object of the present invention is to provide a compressor capable of separating lubricating oil and refrigerant with a small number of parts, and a heat pump hot water supply system having the compressor.

本発明に係る圧縮機は、圧縮機構部と、ケースとを備える。圧縮機構部は、冷媒を圧縮するためのシリンダ室を有する。ケースは、圧縮機構部を収容している。圧縮機は、圧縮機構部のシリンダ室から吐出された圧縮冷媒を、圧縮機構部の外周部とケースの内壁との間の円周通路を通すように構成されている。 A compressor according to the present invention includes a compression mechanism and a case. The compression mechanism has a cylinder chamber for compressing refrigerant. The case accommodates the compression mechanism. The compressor is configured to allow compressed refrigerant discharged from a cylinder chamber of the compression mechanism to pass through a circumferential passage between the outer peripheral portion of the compression mechanism and the inner wall of the case.

上記圧縮機において、圧縮機構部はシリンダを有する。シリンダの外周には円周通路を構成する凹部が設けられている。 In the compressor described above, the compression mechanism section has a cylinder. A concave portion forming a circumferential passage is provided on the outer circumference of the cylinder.

上記圧縮機において、シリンダには油戻し経路が設けられている。 In the compressor described above, the cylinder is provided with an oil return path.

上記圧縮機は横型圧縮機であり、この圧縮機において、シリンダには、圧縮冷媒を円周通路から排気する排気口が設けられている。油戻し経路はシリンダ室の中心の高さ位置よりも下側に位置し、排気口はシリンダ室の中心の高さ位置よりも上側に位置する。 The compressor is a horizontal compressor, and in this compressor, the cylinder is provided with an exhaust port for exhausting the compressed refrigerant from the circumferential passage. The oil return path is located below the height position of the center of the cylinder chamber, and the exhaust port is located above the height position of the center of the cylinder chamber.

上記圧縮機において、円周通路は、180°以上の円弧となる円弧部を有する。 In the compressor described above, the circumferential passage has an arc portion that forms an arc of 180° or more.

上記圧縮機において、ケースは、シェルケースを含む。シェルケースは、円周通路を構成する部分を有し、アルミニウムを含む材質よりなる。 In the compressor described above, the case includes a shell case. The shell case has a portion forming a circumferential passage and is made of a material containing aluminum.

上記圧縮機において、円周通路を構成するケースの内壁は凹凸形状を有する。 In the compressor described above, the inner wall of the case forming the circumferential passage has an uneven shape.

上記圧縮機において、圧縮機は、電動機部と、ファンとをさらに備える。電動機部は、ケースに固定された固定子と、固定子に対して回転する回転子とを有する。ファンは、電動機部の回転子に取り付けられ、圧縮機構部から吐出された圧縮冷媒を吹き付けられる。 In the compressor described above, the compressor further includes an electric motor section and a fan. The electric motor section has a stator fixed to the case and a rotor rotating with respect to the stator. The fan is attached to the rotor of the electric motor section and is sprayed with the compressed refrigerant discharged from the compression mechanism section.

本発明に係るヒートポンプ式給湯システムは、上記圧縮機と、圧縮機から吐出された圧縮冷媒が熱媒体と熱交換するように設けられている凝縮器と、凝縮器にて圧縮冷媒と熱交換した熱媒体が貯留されるタンクとを備える。 The heat pump hot water supply system according to the present invention includes the compressor, a condenser provided so that the compressed refrigerant discharged from the compressor exchanges heat with a heat medium, and the condenser exchanges heat with the compressed refrigerant. and a tank in which the heat medium is stored.

本発明によれば、少ない部品数で潤滑油と冷媒とを分離できる圧縮機、及び該圧縮機を有するヒートポンプ式給湯システムを提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the compressor which can separate a lubricating oil and a refrigerant|coolant with few components, and the heat pump hot-water supply system which has this compressor can be provided.

本実施の形態に係るヒートポンプ式給湯システムを説明するためのブロック図である。1 is a block diagram for explaining a heat pump hot water supply system according to an embodiment; FIG. 本実施の形態に係る圧縮機を説明するための断面図である。It is a sectional view for explaining a compressor concerning this embodiment. 図2のIII-III線に沿う概略断面図である。FIG. 3 is a schematic cross-sectional view along line III-III of FIG. 2; シリンダに設けられた油戻し経路と排気口とを説明するための斜視図である。FIG. 4 is a perspective view for explaining an oil return path and an exhaust port provided in a cylinder; 円周通路を構成するシェルケースの内周面に凹凸形状の一例としてディンプルが形成された様子を示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing a state in which dimples are formed as an example of uneven shapes on the inner peripheral surface of the shell case that forms the circumferential passage. モータの回転子にファンが取り付けられた構成を示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing a configuration in which a fan is attached to a rotor of a motor;

以下、本開示の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、明細書及び図面において、同一の構成要素または対応する構成要素には、同一の符号を付し、重複する説明を繰り返さない。また図面では、説明の便宜上、構成を省略または簡略化している場合もある。また実施の形態と各変形例との少なくとも一部は、互いに任意に組み合わされてもよい。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described in detail with reference to the drawings. In the specification and drawings, the same components or corresponding components are denoted by the same reference numerals, and redundant description will not be repeated. Also, in the drawings, the configuration may be omitted or simplified for convenience of explanation. At least part of the embodiment and each modification may be combined arbitrarily with each other.

<ヒートポンプ式給湯システムの構成>
図1に示されるように、本実施の形態に係るヒートポンプ式給湯システム300は、ヒートポンプユニット(HPユニットともよぶ)100と、貯湯ユニット200とを有する。
<Configuration of heat pump hot water supply system>
As shown in FIG. 1 , heat pump hot water supply system 300 according to the present embodiment has heat pump unit (also referred to as HP unit) 100 and hot water storage unit 200 .

HPユニット100は、冷媒が循環する冷媒回路を含む。HPユニット100の冷媒回路は、圧縮機101、水熱交換器102、膨張弁103、及び空気熱交換器104を含む。圧縮機101は、低圧のガス冷媒を吸入し、該ガス冷媒を圧縮して、高圧のガス冷媒(圧縮冷媒)として吐出する。圧縮機101の詳細な構成は、後述する。 HP unit 100 includes a refrigerant circuit in which refrigerant circulates. The refrigerant circuit of HP unit 100 includes compressor 101 , water heat exchanger 102 , expansion valve 103 and air heat exchanger 104 . The compressor 101 sucks low-pressure gas refrigerant, compresses the gas refrigerant, and discharges it as high-pressure gas refrigerant (compressed refrigerant). A detailed configuration of the compressor 101 will be described later.

水熱交換器102は、HPユニット100において凝縮器として作用する。圧縮機101から吐出された高圧のガス冷媒は、水熱交換器102において貯湯ユニット200を流れる水と熱交換することにより凝縮される。膨張弁103は、水熱交換器102にて凝縮された高圧の液冷媒を、減圧膨張させる。空気熱交換器104は、HPユニット100において蒸発器として作用する。膨張弁103にて減圧された低圧の気液二相冷媒は、空気熱交換器104において送風機105から送られた外気と熱交換することにより蒸発する。空気熱交換器104において蒸発した低圧のガス冷媒は、圧縮機101に吸入される。 Water heat exchanger 102 acts as a condenser in HP unit 100 . The high-pressure gas refrigerant discharged from the compressor 101 is condensed by exchanging heat with water flowing through the hot water storage unit 200 in the water heat exchanger 102 . The expansion valve 103 decompresses and expands the high-pressure liquid refrigerant condensed in the water heat exchanger 102 . Air heat exchanger 104 acts as an evaporator in HP unit 100 . The low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant decompressed by the expansion valve 103 evaporates by exchanging heat with the outside air sent from the blower 105 in the air heat exchanger 104 . The low-pressure gas refrigerant evaporated in air heat exchanger 104 is sucked into compressor 101 .

貯湯ユニット200は、ポンプ201、及び貯湯タンク202を含む。ポンプ201及び貯湯タンク202は、HPユニット100内の水熱交換器102に接続されている。言い換えると、ヒートポンプ式給湯システム300は、冷媒回路とともに、水が循環する水回路を含む。水回路の一部はHPユニット100の水熱交換器102の内部に形成されており、水回路の他の一部は貯湯ユニット200のポンプ201及び貯湯タンク202の内部に形成されている。 The hot water storage unit 200 includes a pump 201 and a hot water storage tank 202 . Pump 201 and hot water tank 202 are connected to water heat exchanger 102 in HP unit 100 . In other words, heat pump hot water supply system 300 includes a refrigerant circuit and a water circuit through which water circulates. A part of the water circuit is formed inside the water heat exchanger 102 of the HP unit 100 and another part of the water circuit is formed inside the pump 201 and the hot water tank 202 of the hot water storage unit 200 .

ポンプ201は、貯湯タンク202内の低温の水を水熱交換器102に送る。水熱交換器102は、貯湯ユニット200において水を加温する。貯湯タンク202から水熱交換器102に送られた水は、圧縮機101から吐出された高圧のガス冷媒と熱交換することにより、加温される。水熱交換器102にて加温された水(湯)は、貯湯タンク202に戻されて貯湯タンク202内に貯められる。 Pump 201 sends low-temperature water in hot water storage tank 202 to water heat exchanger 102 . Water heat exchanger 102 heats water in hot water storage unit 200 . The water sent from the hot water storage tank 202 to the water heat exchanger 102 is heated by exchanging heat with the high pressure gas refrigerant discharged from the compressor 101 . The water (hot water) heated by the water heat exchanger 102 is returned to the hot water storage tank 202 and stored in the hot water storage tank 202 .

貯湯ユニット200は、給水管203、出湯管204、及び給湯器205をさらに含む。給水管203は、貯湯タンク202に接続されており、貯湯タンク202内に給水する。出湯管204は、給湯器205を介して貯湯タンク202に接続されている。貯湯タンク202内の加温された水(湯)は、必要に応じて給湯器205によりさらに加温された後、出湯管204に出力される。 Hot water storage unit 200 further includes a water supply pipe 203 , a hot water outlet pipe 204 and a water heater 205 . The water supply pipe 203 is connected to the hot water storage tank 202 and supplies water to the hot water storage tank 202 . Hot water outlet pipe 204 is connected to hot water storage tank 202 via water heater 205 . The heated water (hot water) in the hot water storage tank 202 is further heated by the water heater 205 as necessary and then output to the hot water outlet pipe 204 .

<圧縮機の構成>
次に、圧縮機101の構成について図2~図4を用いて説明する。
<Configuration of Compressor>
Next, the configuration of compressor 101 will be described with reference to FIGS. 2 to 4. FIG.

図2に示されるように、圧縮機101は、例えば横型ロータリーコンプレッサである。横型ロータリーコンプレッサにおいては、後述する回転軸12の中心軸Cが横方向(例えば水平方向)に延びる。圧縮機101は、圧縮機構部1と、ケース2と、電動機部3とを有する。 As shown in FIG. 2, the compressor 101 is, for example, a horizontal rotary compressor. In a horizontal rotary compressor, a central axis C of a rotating shaft 12, which will be described later, extends laterally (for example, horizontally). The compressor 101 has a compression mechanism section 1 , a case 2 and an electric motor section 3 .

ケース2は、シェルケース21と、第1シェルカバー22と、第2シェルカバー23とを含む。シェルケース21は筒形状を有する。シェルケース21は、軸方向に沿って延びており、シェルケース21の内部空間は軸方向の一方側及び他方の側の各々において開口している。第1シェルカバー22は、シェルケース21の軸方向の一方の開口端を塞いでいる。第2シェルカバー23は、シェルケース21の軸方向の他方の開口端を塞いでいる。 Case 2 includes shell case 21 , first shell cover 22 , and second shell cover 23 . Shell case 21 has a cylindrical shape. The shell case 21 extends along the axial direction, and the internal space of the shell case 21 is open on one side and the other side in the axial direction. The first shell cover 22 closes one open end of the shell case 21 in the axial direction. The second shell cover 23 closes the other open end of the shell case 21 in the axial direction.

ケース2は、シェルケース21、第1シェルカバー22及び第2シェルカバー23により囲まれた内部空間を有する。ケース2の内部空間は、具体的には、径方向においてシェルケース21の内周面に囲まれており、かつ第1シェルカバー22と第2シェルカバー23との間に挟まれている空間である。ケース2の内部空間には、圧縮機構部1と電動機部3とが収容されている。 Case 2 has an internal space surrounded by shell case 21 , first shell cover 22 and second shell cover 23 . Specifically, the internal space of the case 2 is a space surrounded by the inner peripheral surface of the shell case 21 in the radial direction and sandwiched between the first shell cover 22 and the second shell cover 23 . be. The internal space of the case 2 accommodates the compression mechanism section 1 and the electric motor section 3 .

圧縮機構部1は、低圧のガス冷媒を圧縮するように構成されている。圧縮機構部1は、潤滑油により潤滑される。圧縮機構部1は、シリンダ13と、回転軸12の偏心部12Bと、第1シリンダカバー14と、第2シリンダカバー15と、ピストン16とを含む。 The compression mechanism portion 1 is configured to compress low-pressure gas refrigerant. The compression mechanism 1 is lubricated with lubricating oil. Compression mechanism portion 1 includes cylinder 13 , eccentric portion 12</b>B of rotating shaft 12 , first cylinder cover 14 , second cylinder cover 15 , and piston 16 .

シリンダ13は、第1貫通孔13Aを有する円筒形状を有する。第1貫通孔13Aはシリンダ13を貫通している。第1貫通孔13Aの内部にはシリンダ室11が形成されている。 The cylinder 13 has a cylindrical shape with a first through hole 13A. The first through hole 13A penetrates through the cylinder 13 . A cylinder chamber 11 is formed inside the first through hole 13A.

回転軸12は、シリンダ室11を貫通する。回転軸12の偏心部12Bは、第1貫通孔13A内に配置されている。偏心部12Bは、回転軸12の軸部12Aの外周から張り出している。偏心部12Bの中心軸は軸部12Aの中心軸Cと平行であり、かつ中心軸Cに対して偏心している。偏心部12Bの外径は、軸部12Aの外径よりも大きい。偏心部12Bの外周には円筒形状のピストン16が嵌められている。 The rotating shaft 12 passes through the cylinder chamber 11 . The eccentric portion 12B of the rotary shaft 12 is arranged inside the first through hole 13A. The eccentric portion 12B protrudes from the outer circumference of the shaft portion 12A of the rotating shaft 12 . The central axis of the eccentric portion 12B is parallel to the central axis C of the shaft portion 12A and is eccentric with respect to the central axis C. The outer diameter of the eccentric portion 12B is larger than the outer diameter of the shaft portion 12A. A cylindrical piston 16 is fitted to the outer periphery of the eccentric portion 12B.

回転軸12は、中心軸Cの周りに回転するように設けられている。ピストン16は、回転軸12の回転に伴い、偏心部12Bとともに中心軸C周りに偏心回転する。 The rotary shaft 12 is provided so as to rotate around the central axis C. As shown in FIG. The piston 16 eccentrically rotates around the central axis C together with the eccentric portion 12B as the rotating shaft 12 rotates.

以下では、回転軸12の中心軸Cが延在する方向を単に軸方向とよび、中心軸Cに対する径方向を単に径方向とよび、中心軸Cに対する円周方向を単に円周方向とよぶ。圧縮機101は、軸方向が水平方向に沿うように配置された状態で使用されることが予定されている。 Hereinafter, the direction in which the central axis C of the rotating shaft 12 extends is simply referred to as the axial direction, the radial direction with respect to the central axis C is simply referred to as the radial direction, and the circumferential direction with respect to the central axis C is simply referred to as the circumferential direction. Compressor 101 is intended to be used with its axial direction aligned with the horizontal direction.

第1シリンダカバー14及び第2シリンダカバー15の各々は、軸方向においてシリンダ室11を挟むように配置されている。第1シリンダカバー14は、シリンダ13の軸方向の一方の側面に接している。第1シリンダカバー14は、シリンダ13の第1貫通孔13Aの一方の開口端を閉じている。第2シリンダカバー15は、シリンダ13の軸方向の他方の側面に接している。第2シリンダカバー15は、シリンダ13の第1貫通孔13Aの他方の開口端を閉じている。 Each of the first cylinder cover 14 and the second cylinder cover 15 is arranged so as to sandwich the cylinder chamber 11 in the axial direction. The first cylinder cover 14 is in contact with one side surface of the cylinder 13 in the axial direction. The first cylinder cover 14 closes one open end of the first through hole 13A of the cylinder 13 . The second cylinder cover 15 is in contact with the other side surface of the cylinder 13 in the axial direction. The second cylinder cover 15 closes the other open end of the first through hole 13A of the cylinder 13 .

第1シリンダカバー14及び第2シリンダカバー15は、偏心部12B及びピストン16の各々を軸方向に挟み込んでいる。第1シリンダカバー14は、回転軸12の軸部12Aを通す第2貫通孔14Aを有している。第2シリンダカバー15は、回転軸12の軸部12Aを通す第3貫通孔15Aを有している。 The first cylinder cover 14 and the second cylinder cover 15 sandwich the eccentric portion 12B and the piston 16, respectively, in the axial direction. The first cylinder cover 14 has a second through hole 14A through which the shaft portion 12A of the rotating shaft 12 is passed. The second cylinder cover 15 has a third through hole 15A through which the shaft portion 12A of the rotary shaft 12 is passed.

シリンダ室11は、シリンダ13、第1シリンダカバー14、第2シリンダカバー15、及びピストン16により区画されている。 The cylinder chamber 11 is defined by a cylinder 13 , a first cylinder cover 14 , a second cylinder cover 15 and a piston 16 .

シリンダ13は、後述するケース2のシェルケース21に固定されている。第1シリンダカバー14及び第2シリンダカバー15は、シリンダ13に固定されている。第1シリンダカバー14及び第2シリンダカバー15は、ケース2に直接接続されていない。 The cylinder 13 is fixed to a shell case 21 of the case 2 which will be described later. The first cylinder cover 14 and the second cylinder cover 15 are fixed to the cylinder 13 . The first cylinder cover 14 and the second cylinder cover 15 are not directly connected to the case 2 .

電動機部3は、例えばモータである。電動機部3は、回転子31と、固定子32とを有している。固定子32は、ケース2に固定されている。固定子32は、例えば積層された複数の電磁鋼板からなる本体部と、該本体部に巻き回されたコイルとを有する。回転子31は、固定子32に対して回転可能である。回転子31は、例えば積層された電磁鋼板からなる本体部と、該本体部に埋設された磁石とを有する。回転子31には、回転軸12の軸部12Aが固定されている。回転子31は、回転軸12の中心軸Cの周りに回転する。 The electric motor unit 3 is, for example, a motor. The electric motor section 3 has a rotor 31 and a stator 32 . A stator 32 is fixed to the case 2 . The stator 32 has a main body made of, for example, a plurality of laminated electromagnetic steel sheets, and a coil wound around the main body. Rotor 31 is rotatable with respect to stator 32 . The rotor 31 has a main body made of, for example, laminated electromagnetic steel sheets, and magnets embedded in the main body. A shaft portion 12A of the rotating shaft 12 is fixed to the rotor 31 . The rotor 31 rotates around the central axis C of the rotating shaft 12 .

電動機部3は、圧縮機101の駆動時に、上記コイルに電流を流して電磁力を発生させ、該電磁力によって回転子31を回転軸12とともに回転させ、回転軸12を介して圧縮機構部1のピストン16を駆動する。 When the compressor 101 is driven, the electric motor section 3 causes current to flow through the coils to generate electromagnetic force. drives the piston 16 of

回転軸12の一方端は、第1シェルカバー22の凹部22B内に挿入されている。回転軸12の他方端は、第2シェルカバー23の凹部23B内に挿入されている。凹部22Bは、第1シェルカバー22の内表面22Aに対して窪んだ部分であり、第1シェルカバー22を貫通していない。凹部23Bは、第2シェルカバー23の内表面23Aに対して窪んだ部分であり、第2シェルカバー23を貫通していない。回転軸12は、第1シェルカバー22及び第2シェルカバー23のいずれも貫通していない。 One end of the rotating shaft 12 is inserted into the recess 22B of the first shell cover 22 . The other end of rotating shaft 12 is inserted into recess 23B of second shell cover 23 . The recessed portion 22B is a recessed portion with respect to the inner surface 22A of the first shell cover 22 and does not penetrate the first shell cover 22. As shown in FIG. The recessed portion 23B is a recessed portion with respect to the inner surface 23A of the second shell cover 23 and does not penetrate the second shell cover 23. As shown in FIG. The rotating shaft 12 penetrates neither the first shell cover 22 nor the second shell cover 23 .

凹部22B、23Bの各々の内周面は、回転軸12の外周面と接している。凹部22B、23Bの各々の内周面は、回転軸12が中心軸C周りに回転しているときに回転軸12の外周面と摺動する摺動面となり、滑り軸受を構成している。これにより回転軸12は、中心軸Cの周りに回転可能なように第1シェルカバー22及び第2シェルカバー23に支持されている。 The inner peripheral surface of each of recesses 22B and 23B is in contact with the outer peripheral surface of rotating shaft 12 . The inner peripheral surface of each of the recesses 22B and 23B serves as a sliding surface that slides on the outer peripheral surface of the rotating shaft 12 while the rotating shaft 12 is rotating around the central axis C, and constitutes a slide bearing. Thereby, the rotary shaft 12 is supported by the first shell cover 22 and the second shell cover 23 so as to be rotatable around the central axis C. As shown in FIG.

シェルケース21には、圧縮機101の吸入口24とシリンダ13の吸入孔13Bとの間を接続する経路21Aが形成されている。経路21Aは、回転軸12及びシリンダ室11の各々よりも上方に配置されている。経路21Aの一端は吸入口24に接続されている。経路21Aの他端は、シェルケース21の内周面に開口しており、シリンダ13の外周面に開口している吸入孔13Bに接続されている。圧縮機101の吸入口24から吸入された低圧のガス冷媒は、経路21A及び吸入孔13Bを通じてシリンダ室11へ導かれる。 The shell case 21 is formed with a path 21</b>A that connects the suction port 24 of the compressor 101 and the suction hole 13</b>B of the cylinder 13 . Path 21A is arranged above each of rotating shaft 12 and cylinder chamber 11 . One end of the path 21A is connected to the suction port 24 . The other end of the path 21A opens to the inner peripheral surface of the shell case 21 and is connected to the suction hole 13B that opens to the outer peripheral surface of the cylinder 13 . Low-pressure gas refrigerant sucked from the suction port 24 of the compressor 101 is guided to the cylinder chamber 11 through the path 21A and the suction hole 13B.

ケース2の内部空間は、第1空間部S1と、第2空間部S2とを有する。第1空間部S1は、圧縮機構部1と第1シェルカバー22との間に配置された空間である。第2空間部S2は、圧縮機構部1と第2シェルカバー23との間に配置された空間である。第1空間部S1及び第2空間部S2の各々の一部は、潤滑油を貯留するように設けられている。 The internal space of the case 2 has a first space S1 and a second space S2. The first space portion S<b>1 is a space arranged between the compression mechanism portion 1 and the first shell cover 22 . The second space S<b>2 is a space arranged between the compression mechanism 1 and the second shell cover 23 . A part of each of the first space S1 and the second space S2 is provided so as to store lubricating oil.

図3に示されるように、圧縮機構部1は、吐出弁17と、ベーン(仕切板)18とをさらに有する。吐出弁17は、吐出孔13Cを開閉可能である。吐出弁17は、シリンダ室11が所定圧力より小さい圧力である場合、吐出孔13Cを閉じている。吐出弁17は、シリンダ室11が所定圧力以上の圧力となった場合、吐出孔13Cを開く。 As shown in FIG. 3 , the compression mechanism 1 further includes a discharge valve 17 and vanes (partition plates) 18 . The discharge valve 17 can open and close the discharge hole 13C. The discharge valve 17 closes the discharge hole 13C when the pressure in the cylinder chamber 11 is lower than a predetermined pressure. The discharge valve 17 opens the discharge hole 13C when the pressure in the cylinder chamber 11 reaches a predetermined pressure or higher.

ベーン18は、シリンダ室11の内部空間を、吸入孔13Bに連なる吸入室と、吐出孔13Cに連なる圧縮室11Aとに仕切る。ベーン18は、径方向に延びるように配置されている。ベーン18の径方向内周端は、ピストン16の外周面に押し付けられている。これによりベーン18は、ピストン16の旋回駆動に伴って、シリンダ室11の内周面に対して径方向に進退動する。 The vane 18 divides the internal space of the cylinder chamber 11 into a suction chamber connected to the suction hole 13B and a compression chamber 11A connected to the discharge hole 13C. The vanes 18 are arranged to extend radially. A radially inner peripheral end of the vane 18 is pressed against the outer peripheral surface of the piston 16 . As a result, the vanes 18 move radially forward and backward with respect to the inner peripheral surface of the cylinder chamber 11 as the piston 16 rotates.

シリンダ室11は、吐出孔13Cを通じて円周通路CPに繋がっている。円周通路CPは、圧縮機構部1の外周部13OSとケース2の内壁21ISとの間に配置されている。円周通路CPには、排気口13Eが接続されている。排気口13Eは、円周通路CP内の圧縮冷媒を円周通路CP外へ排気する部分である。このように円周通路CPは、シリンダ室11から吐出孔13Cを通じて吐出された圧縮冷媒を排気口13Eまで流す経路を構成している。 The cylinder chamber 11 is connected to the circumferential passage CP through the discharge hole 13C. The circumferential passage CP is arranged between the outer peripheral portion 13OS of the compression mechanism portion 1 and the inner wall 21IS of the case 2 . An exhaust port 13E is connected to the circumferential passage CP. The exhaust port 13E is a portion that exhausts the compressed refrigerant in the circumferential passage CP to the outside of the circumferential passage CP. Thus, the circumferential passage CP constitutes a path through which the compressed refrigerant discharged from the cylinder chamber 11 through the discharge hole 13C flows to the exhaust port 13E.

円周通路CPは、回転軸12の軸方向から見て円弧となる円弧部を有する。円弧部は、例えば中心軸Cを中心とした円弧を構成している。円弧部は、中心軸C以外の点を中心とした円弧を構成していてもよい。また円弧部として、1つの円弧から構成された円弧部について説明するが、円弧部は複数の円弧の組合せにより構成されていてもよい。 The circumferential passage CP has an arc portion that forms an arc when viewed from the axial direction of the rotating shaft 12 . The arc portion forms an arc around the central axis C, for example. The arc portion may form an arc with a point other than the central axis C as the center. Also, as the circular arc portion, a circular arc portion composed of one circular arc will be described, but the circular arc portion may be composed of a combination of a plurality of circular arcs.

円周通路CPの円弧部は、例えば中心軸Cを中心とした180°以上の円弧を構成している。ここで180°以上とは、図3中の一点鎖線L1で示す吐出孔13Cの円周方向端部から一点鎖線L2で示す排気口13Eの円周方向端部までの円弧部が中心軸Cを中心としてなす角度θである。 The arc portion of the circumferential passage CP forms an arc of 180° or more around the central axis C, for example. Here, 180° or more means that the arc portion from the circumferential end of the discharge port 13C indicated by the dashed line L1 in FIG. is the angle θ formed with the center.

また排気口13Eは、回転軸12の軸方向から見て中心軸Cを通る水平線L3の高さ位置よりも上側に位置している。また同様に、吐出孔13Cも水平線L3の高さ位置よりも上側に位置している。 Further, the exhaust port 13E is located above the height position of the horizontal line L3 passing through the central axis C when viewed from the axial direction of the rotating shaft 12. As shown in FIG. Similarly, the discharge hole 13C is also positioned above the height position of the horizontal line L3.

なお図3は、ベーン18がシリンダ室11の内周面に対して最も退避(外周側へ移動)しており、圧縮過程において圧縮室11Aの体積が最も大きい状態を示している。 Note that FIG. 3 shows a state in which the vane 18 is most retracted (moved to the outer peripheral side) with respect to the inner peripheral surface of the cylinder chamber 11 and the volume of the compression chamber 11A is the largest during the compression process.

図4に示されるように、シリンダ13の外周に凹部13Dが配置されている。凹部13Dは、ケース2の内壁とともに円周通路CPを構成している。なおケース2の内壁に凹部が配置され、その凹部がシリンダ13の外周面とともに円周通路CPを構成していてもよい。 As shown in FIG. 4, a recess 13D is arranged on the outer periphery of the cylinder 13. As shown in FIG. The recess 13</b>D forms a circumferential passage CP together with the inner wall of the case 2 . A recess may be arranged in the inner wall of the case 2 , and the recess may form the circumferential passage CP together with the outer peripheral surface of the cylinder 13 .

排気口13Eは、凹部13Dに対して軸方向の一方側に配置された排気口13EAと、凹部13Dに対して軸方向の他方側に配置された排気口13EBとを含んでいる。これにより図2においてシリンダ13の円周通路CPから第1シェルカバー22に向けて圧縮冷媒が排気されるとともに、シリンダ13の円周通路CPから第2シェルカバー23に向けて圧縮冷媒が排気される。 The exhaust port 13E includes an exhaust port 13EA arranged on one axial side of the recess 13D and an exhaust port 13EB arranged on the other axial side of the recess 13D. 2, the compressed refrigerant is discharged from the circumferential passage CP of the cylinder 13 toward the first shell cover 22, and the compressed refrigerant is discharged from the circumferential passage CP of the cylinder 13 toward the second shell cover 23. be.

図4に示されるように、シリンダ13には、油戻し経路13Fが設けられている。油戻し経路13Fは、シリンダ13における第1シェルカバー22側の端面13S1から第2シェルカバー23側の端面13S2までシリンダ13を貫通している。 As shown in FIG. 4, the cylinder 13 is provided with an oil return path 13F. The oil return path 13F penetrates the cylinder 13 from the end face 13S1 of the cylinder 13 on the first shell cover 22 side to the end face 13S2 on the second shell cover 23 side.

図2に示されるように、油戻し経路13Fは、ケース2内の第1空間部S1と第2空間部S2とを繋いでいる。これにより油戻し経路13Fを通じて第1空間部S1と第2空間部S2との間で潤滑油が行き来することができる。 As shown in FIG. 2 , the oil return path 13F connects the first space S1 and the second space S2 inside the case 2 . As a result, lubricating oil can flow between the first space S1 and the second space S2 through the oil return path 13F.

図3に示されるように、回転軸12の軸方向から見て、シリンダ室11は円形を有する。軸方向から見て、回転軸12の軸部12Aの中心軸Cは、円形のシリンダ室11の中心と一致し、軸部12Aとシリンダ室11とは互いに同心となっている。 As shown in FIG. 3, the cylinder chamber 11 has a circular shape when viewed from the axial direction of the rotating shaft 12 . When viewed from the axial direction, the central axis C of the shaft portion 12A of the rotary shaft 12 coincides with the center of the circular cylinder chamber 11, and the shaft portion 12A and the cylinder chamber 11 are concentric with each other.

軸方向から見てシリンダ室11の中心(中心軸C)を通る水平線L3を基準として、排気口13Eと油戻し経路13Fとは互いに逆側に配置されている。具体的には該水平線L3に対して、排気口13Eは上側に位置し、油戻し経路13Fは下側に位置する。 The exhaust port 13E and the oil return path 13F are arranged on opposite sides of each other with respect to a horizontal line L3 passing through the center (center axis C) of the cylinder chamber 11 when viewed from the axial direction. Specifically, the exhaust port 13E is positioned above the horizontal line L3, and the oil return path 13F is positioned below the horizontal line L3.

また軸方向から見て、油戻し経路13Fはシリンダ室11の中心(中心軸C)の高さ位置よりも下側に位置する。また排気口13Eはシリンダ室11の中心の高さ位置よりも上側に位置する。 In addition, when viewed from the axial direction, the oil return path 13F is located below the height position of the center of the cylinder chamber 11 (center axis C). Further, the exhaust port 13E is located above the center height position of the cylinder chamber 11 .

なお圧縮機構部1を潤滑する潤滑油は、特に制限されないが、例えば、エステル油、エーテル油、アルキルベンゼン油、及びポリアルキレングリコール油からなる群から選択される少なくともいずれかを含む。 The lubricating oil that lubricates the compression mechanism 1 is not particularly limited, but includes, for example, at least one selected from the group consisting of ester oil, ether oil, alkylbenzene oil, and polyalkylene glycol oil.

第1シリンダカバー14及び第2シリンダカバー15の各々を構成する材料は、上記圧縮荷重を受けることができる限りにおいて、任意の材料であればよい。第1シリンダカバー14及び第2シリンダカバー15の各々を構成する材料は、金属材料であってもよく、金属材料より強度が低い材料であってもよく、例えば樹脂材料であってもよい。第1シリンダカバー14及び第2シリンダカバー15の各々が、回転軸12に対し軸方向に垂直な方向の荷重を受ける軸受として作用しないためである。 Any material may be used for each of the first cylinder cover 14 and the second cylinder cover 15 as long as it can receive the compressive load. The material forming each of the first cylinder cover 14 and the second cylinder cover 15 may be a metal material, or may be a material having a lower strength than the metal material, such as a resin material. This is because each of the first cylinder cover 14 and the second cylinder cover 15 does not act as a bearing that receives a load perpendicular to the axial direction of the rotating shaft 12 .

好ましくは、第1シリンダカバー14及び第2シリンダカバー15の各々を構成する材料は、自己潤滑性を有する合成樹脂を含み、例えばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂、ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂、ポリエーテルスルホン(PES)樹脂、及びポリエーテルエーテルケトン(PEEK)樹脂からなる群から選択される少なくとも1つを含む。 Preferably, the material forming each of the first cylinder cover 14 and the second cylinder cover 15 includes synthetic resin having self-lubricating properties, such as polytetrafluoroethylene (PTFE) resin, polyphenylene sulfide (PPS) resin, poly At least one selected from the group consisting of ether sulfone (PES) resin and polyether ether ketone (PEEK) resin is included.

好ましくは、ケース2のシェルケース21を構成する材料は、熱伝導率が高い材料である。ケース2のシェルケース21を構成する材料は、例えばアルミニウム(Al)を含む。ケース2のシェルケース21を構成する材料は、例えば純アルミニウム、アルミニウム合金などである。 Preferably, the material forming the shell case 21 of the case 2 is a material with high thermal conductivity. A material forming the shell case 21 of the case 2 includes, for example, aluminum (Al). The material forming the shell case 21 of the case 2 is, for example, pure aluminum, an aluminum alloy, or the like.

<圧縮機101における動作>
次に、本実施の形態における圧縮機101の動作について図2および図3を用いて説明する。
<Operation in Compressor 101>
Next, operation of compressor 101 in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 2 and 3. FIG.

図2に示されるように、電動機部3における固定子32のコイルに電流が供給されることにより電磁力が発生される。この電磁力によって回転子31が回転軸12とともに中心軸Cの周りに回転する。これにより回転軸12の偏心部12Bを介して、圧縮機構部1におけるシリンダ室11内でピストン16が旋回駆動する。 As shown in FIG. 2, electromagnetic force is generated by supplying current to the coils of the stator 32 in the electric motor section 3 . This electromagnetic force causes the rotor 31 to rotate about the central axis C together with the rotating shaft 12 . As a result, the piston 16 rotates within the cylinder chamber 11 of the compression mechanism 1 via the eccentric portion 12B of the rotating shaft 12 .

一方、圧縮機101の吸入口24から吸入された低圧のガス冷媒が、経路21A及び吸入孔13Bを通じてシリンダ室11へ導かれる。 On the other hand, the low-pressure gas refrigerant sucked from the suction port 24 of the compressor 101 is guided to the cylinder chamber 11 through the path 21A and the suction hole 13B.

図3に示されるように、シリンダ室11内に供給された低圧のガス冷媒は、ピストン16の旋回駆動により圧縮される。ガス冷媒が圧縮されることにより、圧縮室11A内のガス冷媒の圧力が所定圧力以上になると、吐出弁17が吐出孔13Cを開く。吐出孔13Cが開くと、圧縮室11Aから吐出孔13Cを通じて、圧縮されたガス冷媒(圧縮冷媒)が円周通路CPに吐出される。 As shown in FIG. 3 , the low-pressure gas refrigerant supplied into the cylinder chamber 11 is compressed by the swivel drive of the piston 16 . When the gas refrigerant is compressed and the pressure of the gas refrigerant in the compression chamber 11A reaches or exceeds a predetermined pressure, the discharge valve 17 opens the discharge hole 13C. When the discharge hole 13C is opened, compressed gas refrigerant (compressed refrigerant) is discharged from the compression chamber 11A through the discharge hole 13C to the circumferential passage CP.

円周通路CPに吐出された圧縮冷媒は、図3中の白抜き矢印で示されるように円周通路CPに沿って、軸方向から見て円周状に移動する。円周方向に移動した圧縮冷媒は、排気口13Eに達して、排気口13Eを通じて円周通路CPから排気される。 The compressed refrigerant discharged to the circumferential passage CP moves circumferentially along the circumferential passage CP as indicated by the white arrows in FIG. 3 when viewed from the axial direction. The compressed refrigerant that has moved in the circumferential direction reaches the exhaust port 13E and is exhausted from the circumferential passage CP through the exhaust port 13E.

圧縮冷媒が円周通路CPに沿って円周状に移動することによって、遠心力により圧縮冷媒から潤滑油が分離される。このため排気口13Eからは、潤滑油が分離された圧縮冷媒が排気される。なお圧縮冷媒から分離された潤滑油は、シリンダ13に設けられた孔などによって円周通路CPから第1空間部S1および第2空間部S2の少なくとも一方へ排出されてもよい。 As the compressed refrigerant moves circumferentially along the circumferential passage CP, centrifugal force separates the lubricating oil from the compressed refrigerant. Therefore, the compressed refrigerant from which the lubricating oil has been separated is discharged from the exhaust port 13E. The lubricating oil separated from the compressed refrigerant may be discharged from the circumferential passage CP through holes provided in the cylinder 13 to at least one of the first space S1 and the second space S2.

<変形例>
次に、上記実施の形態の変形例について図5及び図6を用いて説明する。
<Modification>
Next, a modified example of the above embodiment will be described with reference to FIGS. 5 and 6. FIG.

図5に示されるように、変形例1の圧縮機においては、円周通路CPを構成するケース2の内壁が凹凸形状を有する。例えばケース2におけるシェルケース21の円周通路CPを構成する内壁21ISに、複数個のディンプルDPのような凹部が配置されている。複数個のディンプルDPの各々は、例えば内壁21ISにおける円形の窪みである。なお円周通路CPを構成するケース2の内壁における凹凸形状は上記ディンプルDPに限定されるものではなく、他の形状の凹部または凸部であってもよい。 As shown in FIG. 5, in the compressor of Modification 1, the inner wall of the case 2 forming the circumferential passage CP has an uneven shape. For example, recesses such as a plurality of dimples DP are arranged on an inner wall 21IS of the case 2 forming a circumferential passage CP of the shell case 21 . Each of the multiple dimples DP is, for example, a circular depression in the inner wall 21IS. The uneven shape of the inner wall of the case 2 forming the circumferential passage CP is not limited to the dimples DP, and may be recesses or protrusions of other shapes.

図6に示されるように、変形例2の圧縮機においては、電動機部3の回転子31にファン41が取り付けられている。ファン41は、複数の羽根41aと、支持板41b、41cとを有する。 As shown in FIG. 6 , in the compressor of Modification 2, a fan 41 is attached to the rotor 31 of the electric motor section 3 . The fan 41 has a plurality of blades 41a and support plates 41b and 41c.

複数の羽根41aの各々は、中心軸C側から中心軸Cを中心とする外周側へ延びている。複数の羽根41aの各々の軸方向の一方端は支持板41bに接続されている。また複数の羽根41aの各々の軸方向の他方端は支持板41cに接続されている。 Each of the plurality of blades 41a extends from the central axis C side to the outer peripheral side centering on the central axis C. As shown in FIG. One axial end of each of the blades 41a is connected to the support plate 41b. The other axial end of each of the blades 41a is connected to the support plate 41c.

支持板41b、41cの各々は、円環形状を有し、中央部に貫通孔を有する。支持板41b、41cの各々の貫通孔には、回転軸12の軸部12Aが挿通されている。これにより支持板41b、41cの各々は、軸部12Aと同心に配置されている。 Each of the support plates 41b and 41c has an annular shape and a through hole in the center. The shaft portion 12A of the rotating shaft 12 is inserted through each through hole of the support plates 41b and 41c. Thereby, each of the support plates 41b and 41c is arranged concentrically with the shaft portion 12A.

ファン41の羽根41aには、圧縮機構部1から排気された圧縮冷媒が吹き付けられる。例えば圧縮機構部1から排気された圧縮冷媒は、銅管42でファン41の羽根41aまで導かれた後にファン41の羽根41aに吹き付けられる。銅管42は、例えばシリンダ13の排気口13Eに接続されていてもよい。この場合、銅管42は、図4に示されるように、圧縮機構部1の電動機部3側の排気口13EBに接続される。 The compressed refrigerant discharged from the compression mechanism section 1 is sprayed onto the blades 41 a of the fan 41 . For example, the compressed refrigerant discharged from the compression mechanism section 1 is guided to the blades 41a of the fan 41 through the copper pipe 42 and then sprayed onto the blades 41a of the fan 41 . The copper pipe 42 may be connected to the exhaust port 13E of the cylinder 13, for example. In this case, the copper pipe 42 is connected to the exhaust port 13EB on the side of the electric motor section 3 of the compression mechanism section 1, as shown in FIG.

なお変形例1、2における圧縮機の上記以外の構成については、図2~図4に示す実施の形態における圧縮機101の構成とほぼ同じであるため、同一の要素については同一の符号を付し、その説明を繰り返さない。 Since the configuration of the compressors in Modifications 1 and 2 other than the above is substantially the same as the configuration of the compressor 101 in the embodiment shown in FIGS. and do not repeat the description.

<効果>
次に、本実施の形態及び変形例1、2の効果について説明する。
<effect>
Next, effects of the present embodiment and modified examples 1 and 2 will be described.

図3に示されるように、上記実施の形態に係る圧縮機101は、圧縮機構部1のシリンダ室11から吐出された圧縮冷媒を、圧縮機構部1の外周部13OS(凹部13Dの底部)とケース2の内壁21ISとの間の円周通路CPを通すように構成されている。圧縮冷媒が円周通路CPに沿って円周状に移動することによって、遠心力により圧縮冷媒から潤滑油が分離される。このため部品を追加することなく、少ない部品数で潤滑油と圧縮冷媒とを分離することが可能となる。 As shown in FIG. 3, in the compressor 101 according to the above embodiment, the compressed refrigerant discharged from the cylinder chamber 11 of the compression mechanism portion 1 is discharged from the outer peripheral portion 13OS (bottom portion of the recessed portion 13D) of the compression mechanism portion 1. It is configured so as to pass through a circumferential passage CP between the inner wall 21IS of the case 2 and the inner wall 21IS. As the compressed refrigerant moves circumferentially along the circumferential passage CP, centrifugal force separates the lubricating oil from the compressed refrigerant. Therefore, it is possible to separate the lubricating oil and the compressed refrigerant with a small number of parts without adding parts.

上記圧縮機101において、図4に示されるようにシリンダ13の外周には円周通路を構成する凹部13Dが設けられている。このように凹部13Dを設けることにより、部品を追加することなく圧縮機構部1の外周部13OSとケース2の内壁21ISとの間に円周通路CPを構成することができる。このため少ない部品数で潤滑油と圧縮冷媒とを分離することが可能となる。 In the compressor 101, as shown in FIG. 4, the outer periphery of the cylinder 13 is provided with a recess 13D forming a circumferential passage. By providing the recessed portion 13D in this manner, the circumferential passage CP can be configured between the outer peripheral portion 13OS of the compression mechanism portion 1 and the inner wall 21IS of the case 2 without adding any parts. Therefore, it is possible to separate the lubricating oil and the compressed refrigerant with a small number of parts.

上記圧縮機101において、図2~図4に示されるように、シリンダ13には油戻し経路13Fが設けられている。これにより潤滑油がケース2の内部において第1空間部S1と第2空間部S2との間で移動可能となり、ケース2内に潤滑油を均一に溜めることができる。 In the compressor 101, as shown in FIGS. 2 to 4, the cylinder 13 is provided with an oil return path 13F. As a result, the lubricating oil can move between the first space S1 and the second space S2 inside the case 2 , so that the lubricating oil can be uniformly collected in the case 2 .

上記圧縮機101において、図3に示されるように、油戻し経路13Fはシリンダ室11の中心(中心軸C)の高さ位置よりも下側に位置し、排気口13Eはシリンダ室11の中心の高さ位置よりも上側に位置する。これにより排気口13Eの高さ位置を、ケース2内における潤滑油の油面から離すことができ、排気口13Eを通じて円周通路CP内に潤滑油が入ることが抑制される。 In the compressor 101 described above, as shown in FIG. located above the height of As a result, the height position of the exhaust port 13E can be separated from the oil surface of the lubricating oil in the case 2, thereby suppressing the lubricating oil from entering the circumferential passage CP through the exhaust port 13E.

上記圧縮機101において、図3に示されるように、円周通路は180°以上の円弧となる円弧部を有する。これにより排気口13Eを通じてケース2内の油溜まりから潤滑油が円周通路CP内へ入ることが抑制される。 In the compressor 101 described above, as shown in FIG. 3, the circumferential passage has an arc portion that forms an arc of 180° or more. This prevents lubricating oil from entering the circumferential passage CP from the oil pool in the case 2 through the exhaust port 13E.

上記圧縮機101において、図2に示されるシェルケース21は、円周通路CPを構成する部分を有し、少なくとも円周通路CPを構成する部分においてアルミニウムを含む材質よりなる。アルミニウムは熱伝導率の高い材料である。これにより高温となる圧縮冷媒からケース2が熱を受け取りやすくなり、ケース2と圧縮冷媒との熱交換効率が向上する。このためヒートポンプにおけるCOP(Coefficient Of Performance)が向上する。 In the compressor 101, the shell case 21 shown in FIG. 2 has a portion forming the circumferential passage CP, and at least the portion forming the circumferential passage CP is made of a material containing aluminum. Aluminum is a material with high thermal conductivity. This makes it easier for the case 2 to receive heat from the high-temperature compressed refrigerant, thereby improving the heat exchange efficiency between the case 2 and the compressed refrigerant. Therefore, the COP (Coefficient Of Performance) of the heat pump is improved.

変形例1の圧縮機において、図5に示されるように、円周通路CPを構成するケース2の内壁21ISは凹凸形状を有する。この凹凸(例えばディンプルDP)により円周通路CPにおいて圧縮冷媒とケース2の内壁との接触面積が増える。このため高温となる圧縮冷媒からケース2が熱をさらに受け取りやすくなり、ヒートポンプにおけるCOPがさらに向上する。 In the compressor of Modification 1, as shown in FIG. 5, the inner wall 21IS of the case 2 forming the circumferential passage CP has an uneven shape. This unevenness (for example, dimples DP) increases the contact area between the compressed refrigerant and the inner wall of the case 2 in the circumferential passage CP. As a result, the case 2 more easily receives heat from the high-temperature compressed refrigerant, further improving the COP of the heat pump.

変形例2の圧縮機において、図6に示されるように、ファン41は、回転子31に取り付けられ、圧縮機構部1から排気された圧縮冷媒を吹き付けられる。圧縮冷媒の吹き付けによりファン41が回転して回転軸12に回転力を付加する。これにより回転軸12の駆動力が向上し、電動機部3に供給する電力を低減できるため、ヒートポンプにおけるCOPがさらに向上する。 In the compressor of Modified Example 2, as shown in FIG. 6, the fan 41 is attached to the rotor 31 and is blown with the compressed refrigerant discharged from the compression mechanism section 1 . The blowing of the compressed refrigerant causes the fan 41 to rotate and apply rotational force to the rotating shaft 12 . As a result, the driving force of the rotating shaft 12 is improved, and the electric power supplied to the electric motor section 3 can be reduced, so that the COP of the heat pump is further improved.

図1に示すヒートポンプ式給湯システム300は、図2~図6に示す圧縮機101を有することにより、少ない部品数で潤滑油と冷媒とを分離することができる。 Heat pump hot water supply system 300 shown in FIG. 1 has compressor 101 shown in FIGS. 2 to 6, so that lubricating oil and refrigerant can be separated with a small number of parts.

なお上記においては圧縮機として横型のロータリーコンプレッサについて説明したが、圧縮機は横型に限定されず縦型であってもよく、またロータリーコンプレッサに限定されずスクロール型コンプレッサーなど他のコンプレッサーであってもよい。 In the above description, a horizontal rotary compressor has been described as a compressor, but the compressor is not limited to a horizontal type and may be a vertical type. good.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 It should be considered that the embodiments disclosed this time are illustrative in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is indicated by the scope of the claims rather than the above description, and is intended to include all modifications within the scope and meaning equivalent to the scope of the claims.

1 圧縮機構部、2 ケース、3 電動機部、11 シリンダ室、11A 圧縮室、12 回転軸、12A 軸部、12B 偏心部、13 シリンダ、13A 第1貫通孔、13B 吸入孔、13C 吐出孔、13D,22B,23B 凹部、13E,13EA,13EB 排気口、13F,21A 経路、13S1,13S2 端面、14 第1シリンダカバー、14A 第2貫通孔、15 第2シリンダカバー、15A 第3貫通孔、16 ピストン、17 吐出弁、18 ベーン、21 シェルケース、21IS 内壁、22 第1シェルカバー、22A,23A 内表面、23 第2シェルカバー、24 吸入口、31 回転子、32 固定子、41 ファン、41a 羽根、41b,41c 支持板、42 銅管、100 ユニット、101 圧縮機、102 水熱交換器、103 膨張弁、104 空気熱交換器、105 送風機、200 貯湯ユニット、201 ポンプ、202 貯湯タンク、203 給水管、204 出湯管、205 給湯器、300 ヒートポンプ式給湯システム、C 中心軸、CP 円周通路、DP ディンプル、L3 水平線、S1 第1空間部、S2 第2空間部。 Reference Signs List 1 compression mechanism portion 2 case 3 electric motor portion 11 cylinder chamber 11A compression chamber 12 rotating shaft 12A shaft portion 12B eccentric portion 13 cylinder 13A first through hole 13B suction hole 13C discharge hole 13D , 22B, 23B recessed portion 13E, 13EA, 13EB exhaust port 13F, 21A path 13S1, 13S2 end face 14 first cylinder cover 14A second through hole 15 second cylinder cover 15A third through hole 16 piston , 17 discharge valve, 18 vane, 21 shell case, 21IS inner wall, 22 first shell cover, 22A, 23A inner surface, 23 second shell cover, 24 suction port, 31 rotor, 32 stator, 41 fan, 41a blade , 41b, 41c support plate 42 copper pipe 100 unit 101 compressor 102 water heat exchanger 103 expansion valve 104 air heat exchanger 105 blower 200 hot water storage unit 201 pump 202 hot water storage tank 203 water supply pipe, 204 hot water outlet pipe, 205 water heater, 300 heat pump hot water supply system, C central axis, CP circumferential passage, DP dimple, L3 horizontal line, S1 first space, S2 second space.

Claims (9)

冷媒を圧縮するためのシリンダ室を有する圧縮機構部と、
前記圧縮機構部を収容しているケースと、を備え、
前記圧縮機構部の前記シリンダ室から吐出された圧縮冷媒を、前記圧縮機構部の外周部と前記ケースの内壁との間の円周通路を通すように構成された、圧縮機。
a compression mechanism having a cylinder chamber for compressing the refrigerant;
and a case housing the compression mechanism,
A compressor configured to allow compressed refrigerant discharged from the cylinder chamber of the compression mechanism portion to pass through a circumferential passage between an outer peripheral portion of the compression mechanism portion and an inner wall of the case.
前記圧縮機構部は、シリンダを有し、
前記シリンダの外周には前記円周通路を構成する凹部が設けられている、請求項1に記載の圧縮機。
The compression mechanism section has a cylinder,
2. The compressor according to claim 1, wherein an outer circumference of said cylinder is provided with a recess forming said circumferential passage.
前記シリンダには、油戻し経路が設けられている、請求項2に記載の圧縮機。 The compressor according to claim 2, wherein said cylinder is provided with an oil return path. 前記圧縮機は横型圧縮機であり、
前記シリンダには、圧縮冷媒を前記円周通路から排気する排気口が設けられており、
前記油戻し経路は前記シリンダ室の中心の高さ位置よりも下側に位置し、前記排気口は前記シリンダ室の中心の高さ位置よりも上側に位置する、請求項3に記載の圧縮機。
The compressor is a horizontal compressor,
The cylinder is provided with an exhaust port for exhausting the compressed refrigerant from the circumferential passage,
4. The compressor according to claim 3, wherein said oil return path is positioned below a height position of the center of said cylinder chamber, and said exhaust port is positioned above a height position of the center of said cylinder chamber. .
前記円周通路は、180°以上の円弧となる円弧部を有する、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の圧縮機。 The compressor according to any one of claims 1 to 4, wherein the circumferential passage has an arc portion that forms an arc of 180° or more. 前記ケースは、シェルケースを含み、
前記シェルケースは、前記円周通路を構成する部分を有し、アルミニウムを含む材質よりなる、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の圧縮機。
the case includes a shell case,
The compressor according to any one of claims 1 to 5, wherein said shell case has a portion forming said circumferential passage and is made of a material containing aluminum.
前記円周通路を構成する前記ケースの前記内壁は凹凸形状を有している、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の圧縮機。 The compressor according to any one of claims 1 to 6, wherein said inner wall of said case forming said circumferential passage has an uneven shape. 前記ケースに固定された固定子と、前記固定子に対して回転する回転子とを有する電動機部と、
前記電動機部の前記回転子に取り付けられ、前記圧縮機構部から排気された圧縮冷媒を吹き付けられるファンと、をさらに備える、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の圧縮機。
an electric motor section having a stator fixed to the case and a rotor rotating with respect to the stator;
8. The compressor according to any one of claims 1 to 7, further comprising a fan attached to the rotor of the electric motor section and capable of blowing compressed refrigerant discharged from the compression mechanism section.
請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の圧縮機と、
前記圧縮機から吐出された圧縮冷媒が熱媒体と熱交換するように設けられている凝縮器と、
前記凝縮器にて圧縮冷媒と熱交換した前記熱媒体が貯留されるタンクと、を備える、ヒートポンプ式給湯システム。
A compressor according to any one of claims 1 to 8;
a condenser provided so that the compressed refrigerant discharged from the compressor exchanges heat with a heat medium;
A heat pump hot water supply system, comprising: a tank in which the heat medium heat-exchanged with the compressed refrigerant in the condenser is stored.
JP2022027867A 2022-02-25 2022-02-25 Compressor and heat pump type water heater system Pending JP2023124224A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022027867A JP2023124224A (en) 2022-02-25 2022-02-25 Compressor and heat pump type water heater system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022027867A JP2023124224A (en) 2022-02-25 2022-02-25 Compressor and heat pump type water heater system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023124224A true JP2023124224A (en) 2023-09-06

Family

ID=87886514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022027867A Pending JP2023124224A (en) 2022-02-25 2022-02-25 Compressor and heat pump type water heater system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023124224A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5103952B2 (en) Refrigeration equipment
EP1215449A1 (en) Multi-stage compression refrigerating device
JP6775542B2 (en) Refrigeration cycle equipment
JP2011012629A (en) Scroll compressor
JP2008020083A (en) Binary refrigerating cycle device
JP6605140B2 (en) Rotary compressor and refrigeration cycle apparatus
WO2013005568A1 (en) Multi-cylinder rotary compressor and refrigeration cycle device
US11906060B2 (en) Rotary compressor with backflow suppresion mechanism for an introduction path
JP2011012630A (en) Scroll compressor
KR20010014817A (en) refrigerant compressor and refrigeration cooling apparatus using the same
JP2023124224A (en) Compressor and heat pump type water heater system
JP2020159294A (en) Turbo compressor and refrigeration cycle device
JP2023111597A (en) Compressor and heat pump type hot water supply system
JP2001082368A (en) Two-stage compression type rotary compressor
JP2008223651A (en) Fluid machine
JP5045471B2 (en) Expansion machine
JP7080423B1 (en) Compressor and refrigeration cycle equipment
WO2021106198A1 (en) Compressor and refrigeration cycle device
JP2005264829A (en) Fluid machine
JP2022088109A (en) Expander and rankine cycle device
KR20230098887A (en) Compressor and refrigerating cycle device including the same
JP2023111594A (en) Compressor and heat pump type hot water supply system
JP4924450B2 (en) Expansion machine
JP2024048814A (en) Hermetic rotary compressor and refrigerator equipped with same
JP2001271776A (en) Rotary compressor