JP2023120719A - Management system and management method for hot water supply device for bath - Google Patents

Management system and management method for hot water supply device for bath Download PDF

Info

Publication number
JP2023120719A
JP2023120719A JP2022023726A JP2022023726A JP2023120719A JP 2023120719 A JP2023120719 A JP 2023120719A JP 2022023726 A JP2022023726 A JP 2022023726A JP 2022023726 A JP2022023726 A JP 2022023726A JP 2023120719 A JP2023120719 A JP 2023120719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
water heater
user
information
bathtub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022023726A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
二郎 橋爪
Jiro Hashizume
隆史 古川
Takashi Furukawa
明彦 津川
Akihiko Tsugawa
多喜二 香西
Takiji Kozai
圭佑 祝
Keisuke Hori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2022023726A priority Critical patent/JP2023120719A/en
Publication of JP2023120719A publication Critical patent/JP2023120719A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To appropriately propose, to a user, piping cleaning service of a hot water supply device for bath.SOLUTION: A hot water supply device 100 for bath includes a water heater 10 including a bathtub 40 at a hot water supply destination, and bath piping connecting between the water heater 10 and the bathtub 40. A management server 150 is connected by communication, to the hot water supply device 100 for bath, a portable information terminal 130, and an external server 160. On the basis of contract information related to cleaning of the bath piping acquired from the external server 160, and information showing a dirt degree of the bath piping requested to the bathtub 40 from a user bathing condition, the management server 150 uses the portable information terminal 130 or remote controllers 20, 30 to notify a registered user of hot water supply device 100 for bath about guide information related to cleaning service of the bath piping acquired from the external server 160, and information showing a dirt degree of the bath piping requested to the bathtub 40 from a user bathing condition.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、風呂給湯装置の管理システム及び管理方法に関する。 The present invention relates to a management system and management method for a bath water heater.

特開平11-267414号公報(特許文献1)には、浴槽水から不純物をろ過するろ過筒を備えた浴槽水浄化装置において、浴槽水の循環配管を、洗浄剤を用いて洗浄することが記載されている。特許文献1の浴槽水浄化装置では、ろ過筒内の浴槽水の通流方向を浴槽水の浄化運転時とは逆とする逆洗浄を行うことで、ろ過材を配置した状態での配管洗浄を可能とすることが記載されている。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-267414 (Patent Document 1) describes that in a bathtub water purifying device provided with a filter cylinder for filtering impurities from bathtub water, a bathtub water circulation pipe is washed with a cleaning agent. It is In the bathtub water purifier of Patent Document 1, backwashing is performed in which the flow direction of the bathtub water in the filter cylinder is reversed from that during the operation for purifying the bathtub water, so that the pipes can be washed while the filter media are arranged. It is stated that it is possible.

特開平11-267414号公報JP-A-11-267414

通常、一般家庭の風呂給湯装置での洗浄剤を用いた配管洗浄(以下、「配管クリーニング」とも称する)の頻度はそれ程高くない。従って、配管クリーニングサービスについては、ユーザからサービスショップへの相談又は依頼等を起点として提供されることが一般的である。 Normally, the frequency of pipe cleaning using a cleaning agent (hereinafter also referred to as "pipe cleaning") in a bath water heater in a general household is not so high. Therefore, pipe cleaning services are generally provided starting from a user's consultation or request to a service shop.

一方で、配管の汚れを直接認識することは困難であるため、ユーザが配管クリーニングサービスの必要性を判断することは難しい。このため、ユーザは、配管クリーニングサービスを適切なタイミングで受けることが困難である。 On the other hand, since it is difficult to directly recognize the contamination of the pipes, it is difficult for the user to determine the necessity of the pipe cleaning service. Therefore, it is difficult for the user to receive the pipe cleaning service at an appropriate time.

本発明はこの様な問題点を解決するためになされたものであって、本発明の目的は、風呂給湯装置の配管クリーニングサービスをユーザに対して適切に提案することである。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve such problems, and an object of the present invention is to appropriately propose a plumbing cleaning service for bath water heaters to users.

本発明のある局面では、風呂給湯装置の管理システムが提供される。管理システムは、風呂給湯装置と通信可能な第1サーバと、第1サーバと通信可能なユーザ端末とを備える。風呂給湯装置は、浴槽を出湯先に含む給湯器と、給湯器及び浴槽の間を接続する風呂配管とを含む。第1サーバは、契約情報管理部を含む。契約情報管理部は、風呂配管のクリーニングサービスの契約を管理する第2サーバとの通信を伴って、風呂給湯装置の登録ユーザのクリーニングサービスについての契約情報を管理する。第1サーバは、契約情報管理部での契約情報と、浴槽へのユーザ入浴条件から求められた風呂配管の汚れ度合いを示す情報とに基づいて、クリーニングサービスに係る案内情報を、ユーザ端末を用いて登録ユーザに通知する。 An aspect of the present invention provides a management system for a bath water heater. The management system includes a first server communicable with the bath water heater, and a user terminal communicable with the first server. A bath water heater includes a water heater including a bathtub as a hot water outlet, and a bath pipe connecting between the water heater and the bathtub. The first server includes a contract information manager. The contract information management unit manages contract information on the cleaning service of the registered user of the bath water heater by communicating with the second server that manages the contract on the cleaning service of the bath piping. Based on the contract information in the contract information management unit and the information indicating the degree of contamination of the bath piping obtained from the user's bathing conditions, the first server uses the user terminal to provide guidance information related to the cleaning service. to notify registered users.

本発明の他のある局面では、風呂給湯装置の管理方法が提供される。風呂給湯装置は、浴槽を出湯先に含む給湯器と、給湯器及び浴槽の間を接続する風呂配管とを備える。管理方法は、浴槽へのユーザ入浴条件から求められた風呂配管の汚れ度合いを示す情報に基づいて、風呂配管のクリーニングサービスのトリガを生成するステップと、トリガが生成されたときに、クリーニングサービスの契約情報に基づいてクリーニングサービスに係る案内情報を風呂給湯装置の登録ユーザに通知するステップとを備える。 Another aspect of the present invention provides a method for managing a bath water heater. A bath water heater includes a water heater including a bathtub as a hot water outlet, and a bath pipe connecting between the water heater and the bathtub. The management method includes the step of generating a trigger for the cleaning service of the bath pipe based on the information indicating the degree of contamination of the bath pipe obtained from the user bathing conditions in the bathtub; and a step of notifying the registered user of the bath water heater of guide information relating to the cleaning service based on the contract information.

本発明によれば、風呂配管のクリーニングサービスの契約情報と、ユーザ入浴条件から求められた風呂配管の汚れ度合いを示す情報とを用いて風呂配管のクリーニングサービスに係る案内情報を、風呂給湯装置の登録ユーザに通知することができるので、配管クリーニングサービスをユーザに対して適切に提案することができる。 According to the present invention, guidance information related to the cleaning service of the bath pipes is provided to the bath water heater using the contract information of the bath pipe cleaning service and the information indicating the degree of contamination of the bath pipes obtained from the bathing conditions of the user. Since the registered user can be notified, the pipe cleaning service can be appropriately proposed to the user.

本実施の形態に係る風呂給湯装置の管理システムの構成例を示す概略図である。1 is a schematic diagram showing a configuration example of a management system for a bath water heater according to the present embodiment; FIG. 図1に示された管理サーバの構成例を説明するブロック図である。2 is a block diagram illustrating a configuration example of a management server shown in FIG. 1; FIG. 本実施の形態に係る風呂配管の自動洗浄運転及び汚れパラメータ値算出の制御処理を説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining control processing for automatic cleaning operation of bath pipes and contamination parameter value calculation according to the present embodiment. 図3に示された自動洗浄運転における洗浄水の供給量及び温度を設定する制御処理を説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining control processing for setting the supply amount and temperature of cleaning water in the automatic cleaning operation shown in FIG. 3; 自動洗浄運転の洗浄条件設定例を説明する概念図である。FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating an example of setting cleaning conditions for automatic cleaning operation; 風呂配管の汚れパラメータ値の管理の一例を説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining an example of management of a parameter value of contamination of bath pipes; 配管クリーニングサービスの発注に係る処理例を説明するシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram illustrating an example of processing related to placing an order for a pipe cleaning service; 入会案内画面の一例を示す概念図である。FIG. 4 is a conceptual diagram showing an example of a membership guide screen; 発注入力画面データの一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of order input screen data.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、以下では図中の同一または相当部分には同一符号を付してその説明は原則的に繰返さないものとする。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following description, the same reference numerals are given to the same or corresponding parts in the drawings, and the description thereof will not be repeated in principle.

<システム構成例>
図1は、本実施の形態に係る風呂給湯装置の管理システムの構成例を示す概略図である。
<System configuration example>
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration example of a management system for a bath water heater according to the present embodiment.

図1を参照して、本実施の形態に係る風呂給湯装置の管理システム5は、風呂給湯装置100と、インターフェイス機器120と、携帯端末装置130と、外部通信網140と、管理サーバ150とを備える。 Referring to FIG. 1, bath water heater management system 5 according to the present embodiment includes bath water heater 100, interface device 120, portable terminal device 130, external communication network 140, and management server 150. Prepare.

風呂給湯装置100は、給湯器10と、リモートコントローラ(以下、単に「リモコン」とも称する)20,30とを含む。給湯器10の内部には、回路基板15が装着される。回路基板15には、風呂給湯装置100のコントローラ17が搭載される。コントローラ17によって、給湯器10の各種構成部品の動作が制御される。 Bath water heater 100 includes water heater 10 and remote controllers (hereinafter also simply referred to as “remote controllers”) 20 and 30 . A circuit board 15 is mounted inside the water heater 10 . A controller 17 of the bath water heater 100 is mounted on the circuit board 15 . The controller 17 controls operations of various components of the water heater 10 .

給湯器10の給湯先には、図示しない給湯栓に加えて、浴槽40が含まれる。具体的には、浴槽40内の浴槽アダプタ42と給湯器10との間は、配管21,22によって接続される。 Hot water supply destination of water heater 10 includes bathtub 40 in addition to a hot water tap (not shown). Specifically, a bathtub adapter 42 in the bathtub 40 and the water heater 10 are connected by pipes 21 and 22 .

給湯器10に内蔵された図示しない循環ポンプの作動により、浴槽水を給湯器10によって加熱するための追焚循環経路が、配管21,22を含んで形成される。更に、配管21,22の一方は、給湯器10の図示しない出湯配管から分岐された注湯配管(図示せず)と接続されており、当該注湯配管に介挿接続された注湯開閉弁(図示せず)の開放により、給湯器10からの湯水が配管21,22に導入されることで、浴槽40への注湯(ふろ湯張り運転)を行うことができる。風呂給湯装置100では、追焚循環経路を構成する「風呂配管」が、本実施の形態での配管クリーニングサービスの対象となる。当該風呂配管の全体は図示されていないが、配管21,22は、「風呂配管」の一部に相当する。当該配管クリーニングサービスは、出張者(サービスマン)が洗浄剤を用いて実行するものが想定されている。 A circulation pump (not shown) incorporated in water heater 10 operates to form a reheating circulation path including pipes 21 and 22 for heating bathtub water by water heater 10 . Furthermore, one of the pipes 21 and 22 is connected to a hot water pouring pipe (not shown) branched from a hot water outlet pipe (not shown) of the water heater 10, and a hot water pouring opening and closing valve inserted and connected to the hot water pouring pipe Hot water from the water heater 10 is introduced into the pipes 21 and 22 by opening the opening (not shown), so that hot water can be poured into the bathtub 40 (floor filling operation). In the bath hot water supply apparatus 100, the "bath piping" constituting the reheating circulation path is subject to the piping cleaning service in the present embodiment. Although the entire bath pipe is not shown, the pipes 21 and 22 correspond to a part of "bath pipe". The pipe cleaning service is assumed to be carried out by a business trip person (serviceman) using a cleaning agent.

浴槽40には、その側壁の最下端近傍位置に上述した浴槽アダプタ42が設置される他、底壁に排水栓44が設置されている。又、浴槽40の上面側のフランジ壁には、開閉駆動機構46が設置されている。排水栓44は、開閉駆動機構46からの開閉駆動力の伝達を受けて開閉動作を行なう。開閉駆動機構46には、排水栓44が開状態か閉状態かを検知するためのセンサが設けられており、当該センサの出力信号に基づいて開閉駆動機構46が排水栓44の開閉動作を制御することができる。開閉駆動機構46によって排水栓44が開状態とされると、浴槽40内の湯水が浴室の底部に排出され、続いて浴室の排水口(図示せず)から排水される。 The bathtub 40 is provided with the above-described bathtub adapter 42 near the bottom end of the side wall thereof, and a drain plug 44 is provided on the bottom wall. An open/close driving mechanism 46 is installed on the flange wall on the upper surface side of the bathtub 40 . The drain plug 44 receives an opening/closing driving force from the opening/closing drive mechanism 46 and performs an opening/closing operation. The opening/closing drive mechanism 46 is provided with a sensor for detecting whether the drain plug 44 is open or closed, and the opening/closing drive mechanism 46 controls the opening/closing operation of the drain plug 44 based on the output signal of the sensor. can do. When the drain plug 44 is opened by the opening/closing drive mechanism 46, the hot water in the bathtub 40 is discharged to the bottom of the bathroom, and then drained from the drain port (not shown) of the bathroom.

リモコン20及び30は、例えば、2心通信線によって、給湯器10のコントローラ17と接続される。リモコン20,30の各々は、表示部および入力部を有している。ユーザは、表示部による表示画面に従って入力部を操作することにより、湯張りや給湯設定温度などを設定することができる。リモコン20は例えば台所に配置されており、リモコン30は、浴槽40が配設された浴室内に配置される。 The remote controllers 20 and 30 are connected to the controller 17 of the water heater 10 by, for example, two-core communication lines. Each of remote controllers 20 and 30 has a display section and an input section. The user can set the hot water filling, hot water supply set temperature, etc. by operating the input unit according to the display screen on the display unit. For example, the remote control 20 is arranged in the kitchen, and the remote control 30 is arranged in the bathroom where the bathtub 40 is arranged.

リモコン20には、インターフェイス機器120と通信するための通信アダプタ(図示せず)が内蔵されている。一方で、リモコン30には、浴室内における人の存在を感知するための人感センサ35が内蔵されてもよい。例えば、赤外線センサ(焦電センサ)によって人感センサ35を構成することが可能である。 Remote controller 20 incorporates a communication adapter (not shown) for communicating with interface device 120 . On the other hand, the remote controller 30 may incorporate a human sensor 35 for sensing the presence of people in the bathroom. For example, the human sensor 35 can be configured by an infrared sensor (pyroelectric sensor).

インターフェイス機器120は、リモコン20を含む一定範囲内に存在する機器を、外部通信網140を介して管理サーバ150に通信接続するための通信中継器である。例えば、インターフェイス機器120は、いわゆる無線LAN(Local Area Network)ルータによって構成することができる。尚、外部通信網140は、代表的には、インターネットであるので、以下では、外部通信網140を、単に、インターネット140とも称する。 The interface device 120 is a communication repeater that connects devices within a certain range, including the remote controller 20 , to the management server 150 via the external communication network 140 . For example, the interface device 120 can be configured by a so-called wireless LAN (Local Area Network) router. Since the external communication network 140 is typically the Internet, the external communication network 140 is hereinafter simply referred to as the Internet 140 as well.

管理サーバ150は、インターネット140に接続されて、風呂給湯装置100に対する遠隔管理機能を有する。リモコン20は、無線通信により、インターフェイス機器120に通信接続されることで、インターネット140を介して管理サーバ150と通信することができる。これにより、風呂給湯装置100は管理サーバ150と通信接続される。 Management server 150 is connected to Internet 140 and has a remote management function for bath water heater 100 . The remote controller 20 can communicate with the management server 150 via the Internet 140 by being wirelessly connected to the interface device 120 . Thereby, bath water heater 100 is connected for communication with management server 150 .

管理サーバ150に対しては、スマートフォンまたはタブレット端末などの携帯端末装置130から通信接続することも可能である。携帯端末装置130がインターフェイス機器120と接続可能な範囲内に存在する場合には、無線通信によってインターフェイス機器120と接続されることにより、携帯端末装置130は、管理サーバ150と通信可能である。又、携帯端末装置130が宅外などにある場合であっても、携帯端末装置130は、基地局170を介してインターネット140に接続することによって、管理サーバ150と通信することができる。携帯端末装置130は「ユーザ端末」の一実施例に対応する。 It is also possible to communicate with the management server 150 from a mobile terminal device 130 such as a smart phone or a tablet terminal. When mobile terminal device 130 is within a connectable range of interface device 120 , mobile terminal device 130 can communicate with management server 150 by connecting to interface device 120 by wireless communication. Moreover, even when the mobile terminal device 130 is outside the home, the mobile terminal device 130 can communicate with the management server 150 by connecting to the Internet 140 via the base station 170 . Mobile terminal device 130 corresponds to an example of a "user terminal."

ユーザは、リモコン20の操作の他、携帯端末装置130を用いて、インターフェイス機器120と接続可能な範囲の内部または外部の両方において、管理サーバ150とアクセスすることによって、風呂給湯装置100に対する遠隔制御(遠隔操作および遠隔監視)を行なうことも可能である。 In addition to operating the remote controller 20, the user uses the portable terminal device 130 to remotely control the bath water heater 100 by accessing the management server 150 both inside and outside the range connectable to the interface device 120. (remote operation and remote monitoring) are also possible.

リモコン20および携帯端末装置130には、風呂給湯装置100のアプリケーションプログラムをインストールすることができる。例えば、当該アプリケーションプログラムは、管理サーバ150からダウンロードされた後、インストールされる。尚、以下では、風呂給湯装置100のユーザ端末(代表的には、風呂給湯装置100のユーザのスマートフォン)には、風呂給湯装置100の遠隔管理に係るアプリケーションプログラムがインストール済であり、かつ、風呂給湯装置100のユーザ(登録ユーザ)が、当該ユーザのID(メールアドレス等)と共に管理サーバ150に登録されているものとする。 An application program for bath water heater 100 can be installed in remote controller 20 and portable terminal device 130 . For example, the application program is installed after being downloaded from the management server 150 . In the following description, an application program related to remote management of bath water heater 100 is already installed in the user terminal of bath water heater 100 (typically, a smart phone of the user of bath water heater 100), and It is assumed that a user (registered user) of hot water supply apparatus 100 is registered in management server 150 together with the user's ID (e-mail address, etc.).

管理サーバ150は、更に、サービスショップ等で運用される配管クリーニングサービスの契約内容を管理する外部サーバ160に対して、インターネット140経由で通信接続することができる。外部サーバ160は、配管クリーニングサービスの実行主体(例えば、サービスショップ)によって運営されており、当該サービスの契約管理及びスケジュール管理を実行する機能を有する。管理サーバ150は「第1サーバ」の一実施例に対応し、外部サーバ160は「第2サーバ」の一実施例に対応する。 The management server 150 can also be connected via the Internet 140 to an external server 160 that manages contract details for pipe cleaning services operated by service shops or the like. The external server 160 is operated by an entity (for example, a service shop) that implements the pipe cleaning service, and has a function of executing contract management and schedule management for the service. Management server 150 corresponds to an example of "first server", and external server 160 corresponds to an example of "second server".

図2には、図1に示された管理サーバ150の構成例が示される。 FIG. 2 shows a configuration example of the management server 150 shown in FIG.

図2を参照して、管理サーバ150は、データ記憶部152と、通信部153と、契約情報管理部155と、発注処理部156とを含む。データ記憶部152は、メモリを有し、各種のプログラムおよびデータを記憶する。契約情報管理部155及び発注処理部156の機能は、CPU(Central Processing Unit)151が、データ記憶部152に保存されたプログラムを実行するソフトウェア処理によって実現することができる。 Referring to FIG. 2, management server 150 includes a data storage unit 152, a communication unit 153, a contract information management unit 155, and an order processing unit 156. The data storage unit 152 has a memory and stores various programs and data. The functions of the contract information management unit 155 and the order processing unit 156 can be realized by software processing in which the CPU (Central Processing Unit) 151 executes a program stored in the data storage unit 152 .

通信部153は、インターネット140を介した通信機能を有する。管理サーバ150において、通信部153、CPU151、及び、データ記憶部152は、内部バス154に接続されており、相互にデータの授受が可能である。 A communication unit 153 has a communication function via the Internet 140 . In the management server 150, the communication unit 153, the CPU 151, and the data storage unit 152 are connected to the internal bus 154 and can exchange data with each other.

この様に、管理サーバ150は、インターネット140を経由して、風呂給湯装置100、携帯端末装置130(ユーザ端末)及び外部サーバ160と、双方向にデータを送受信することができる。 In this manner, the management server 150 can bidirectionally transmit and receive data to and from the bath water heater 100 , the mobile terminal device 130 (user terminal), and the external server 160 via the Internet 140 .

契約情報管理部155には、外部サーバ160との通信を伴って、各風呂給湯装置100の登録ユーザについて、配管クリーニングサービスに係る契約情報(例えば、契約者であるか否かの情報)の最新値が格納される。外部サーバ160との通信は、最新の契約情報を確認するため定期的に行われる他、外部サーバ160に対してユーザが契約内容を変更したときに、外部サーバ160から管理サーバ150に変更後の契約情報が都度通知されてもよい。 The contract information management unit 155 communicates with the external server 160 to update the contract information (for example, information on whether or not the user is a contractor) regarding the pipe cleaning service for each registered user of the bath water heater 100 . Value is stored. Communication with the external server 160 is performed periodically to confirm the latest contract information. Contract information may be notified each time.

<配管汚れ度合いの指標の算出処理>
本実施の形態では、配管21,22を含む風呂配管の汚れ度合いを定量的に評価するためのパラメータ値が導入される。尚、本実施の形態では、浴槽排水後に、風呂給湯装置100が、給湯器10から供給される湯水による風呂配管の自動洗浄運転を実行する例を説明する。この場合には、当該パラメータ値は、入浴時に風呂配管内に付着した皮脂等の汚れのうちの、当該自動洗浄運転では除去できなかった汚れ残りを定量的に評価する。当該パラメータ値の蓄積量が、洗浄剤を用いた配管クリーニングサービスを実行すべき時期に影響することが理解される。以下では、上記パラメータ値を汚れパラメータ値とも称する。
<Calculation processing of index of degree of contamination of pipes>
In this embodiment, parameter values are introduced for quantitatively evaluating the degree of contamination of the bath pipes including the pipes 21 and 22 . In the present embodiment, an example will be described in which the bath water heater 100 performs an automatic cleaning operation of the bath piping with hot water supplied from the water heater 10 after the bathtub is drained. In this case, the parameter value is used to quantitatively evaluate the amount of dirt such as sebum that adheres to the inside of the bath pipes during bathing and that cannot be removed by the automatic cleaning operation. It is understood that the accumulated amount of such parameter values influences when the pipe cleaning service using the cleaning agent should be performed. In the following, the above parameter values are also referred to as contamination parameter values.

図3は、本実施の形態に係る風呂配管の自動洗浄運転及び汚れパラメータ値算出の制御処理を説明するフローチャートである。例えば、図3に示された制御処理は、コントローラ17によって繰り返し実行される。 FIG. 3 is a flow chart for explaining control processing for the automatic cleaning operation of the bath pipes and the dirt parameter value calculation according to the present embodiment. For example, the control process shown in FIG. 3 is repeatedly executed by the controller 17. FIG.

図3を参照して、コントローラ17は、ステップ(以下、単に「S」と表記する)110により、ふろ湯張り運転の開始を検知すると、S120により、ふろ湯張り運転が終了するまで、S130以降の処理の起動を待機する。この結果、自動洗浄運転に係るS130以降の一連の処理は、ふろ湯張り運転の終了に応じて起動される。ふろ湯張り運転の終了時には、図示しない水位センサによって浴槽水位が設定水位に達したことが検出されている。 Referring to FIG. 3, when the controller 17 detects the start of the bath filling operation in step (hereinafter simply referred to as "S") 110, the controller 17 proceeds to S120 until the bath water filling operation ends. waits for the start of the processing of As a result, a series of processes after S130 relating to the automatic cleaning operation are started upon completion of the bath filling operation. At the end of the bath filling operation, a water level sensor (not shown) detects that the bathtub water level has reached the set water level.

コントローラ17は、S130では、入浴人数のカウント値Cnt=0に初期化する。更に、コントローラ17は、S180によって浴槽排水が検知されるまで(S180のNO判定時)、S150~S170の処理を繰り返し実行する。 In S130, the controller 17 initializes the count value Cnt=0 of the number of people taking a bath. Furthermore, the controller 17 repeats the processes of S150 to S170 until the bathtub drain is detected in S180 (NO determination in S180).

例えば、S180の判定では、ふろ湯張り運転の終了後、浴槽アダプタ42が露出するレベルまで浴槽水位が低下したことが水位センサ(図示せず)によって検出されるのに応じて、排水を検知することができる。或いは、排水栓44が自動排水栓で構成される場合には、排水栓44の開放指令後に所定時間が経過したことに応じて、排水を検知することも可能である。この様に、浴槽40の排水検知については、特に限定されることなく任意の手法を用いることができる。 For example, in the determination of S180, after the hot water filling operation ends, the water level sensor (not shown) detects that the water level in the bathtub has fallen to a level where the bathtub adapter 42 is exposed. be able to. Alternatively, when the drain plug 44 is configured as an automatic drain plug, it is possible to detect drainage when a predetermined period of time has elapsed after a command to open the drain plug 44 has passed. As described above, any method can be used to detect drainage of the bathtub 40 without any particular limitation.

コントローラ17は、S150では、浴槽40への入浴が検出されたか否かを判定する。例えば、S150による判定は、例えば、水位センサ(図示せず)によって検出される浴槽水位に基づく、浴槽40への人の入退浴の検知によって実行することができる。或いは、リモコン30に人感センサ35が設けられている場合には、人感センサ35の出力に基づいて、入浴を検知することも可能である。又、人感センサ35及び水位センサ(図示せず)の両方の出力を用いて、入浴を検知してもよい。この様に、S150による判定についても、任意の手法で行うことが可能である。例えば、入浴人数は、単純な入退浴の延べ人数であってもよいし、同一人の連続した入退浴を1回分と認識してカウントするように工夫されてもよい。 In S150, the controller 17 determines whether or not bathing in the bathtub 40 has been detected. For example, the determination in S150 can be performed by detecting a person entering or leaving the bathtub 40 based on the bathtub water level detected by a water level sensor (not shown). Alternatively, if the remote controller 30 is provided with a human sensor 35 , bathing can be detected based on the output of the human sensor 35 . Also, bathing may be detected using outputs from both the human sensor 35 and the water level sensor (not shown). In this way, the determination in S150 can also be made by any method. For example, the number of people taking a bath may be simply the total number of people entering and leaving the bath, or may be devised so that consecutive bathing and leaving of the same person is recognized as one time and counted.

コントローラ17は、浴槽40への入浴を検知すると(S150のYES判定時)、S160により、入浴人数のカウント値Cntを1増加させる。更に、S170では、入浴検知時の浴槽水温度Tntが記憶される。浴槽水温度としては、図示しない浴槽水の温度センサによる実測値の他、追焚運転による保温制御が行われる自動モードの適用時には、浴槽水の設定温度(ふろ設定温度)をそのまま浴槽水温度Tntとして記憶してもよい。このように、S170での浴槽水温度Tntとして実際にどのような値を採用するかは適宜決定することができる。入浴の検知毎にS160及びS170が実行されることにより、入浴人数の計測と、各入浴検知時の浴槽水温度Tntの取得とが可能になる。 When the controller 17 detects bathing in the bathtub 40 (when YES is determined in S150), the controller 17 increments the count value Cnt of the number of people in the bath by 1 through S160. Furthermore, in S170, the bathtub water temperature Tnt at the time of detection of bathing is stored. As for the temperature of the bathtub water, in addition to the actual value measured by the bathtub water temperature sensor (not shown), when the automatic mode in which heat retention control is performed by the reheating operation is applied, the bathtub water set temperature (bath set temperature) is used as it is. may be stored as In this way, it is possible to appropriately determine what value is actually used as the bathtub water temperature Tnt in S170. By executing S160 and S170 each time bathing is detected, it is possible to measure the number of people taking a bath and obtain the bathtub water temperature Tnt at each bathing detection.

浴槽40の排水が検出されると(S180のYES判定時)、コントローラ17は、一定時間の経過を待って、S200に処理を進める。これにより、風呂配管の自動洗浄運転が実行される。更に、自動洗浄運転の終了後、S300により、配管汚れ残り指標の算出処理が実行される。 When drainage of the bathtub 40 is detected (YES determination in S180), the controller 17 waits for a certain period of time to proceed to S200. As a result, the automatic washing operation of the bath piping is executed. Furthermore, after the automatic cleaning operation ends, a process of calculating a residual pipe dirt index is executed in S300.

図4は、図3に示された自動洗浄運転における洗浄水の供給量及び温度を設定する制御処理を説明するフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart for explaining control processing for setting the supply amount and temperature of cleaning water in the automatic cleaning operation shown in FIG.

図4を参照して、コントローラ17は、S210により、カウント値Cntから入浴人数Nbtを決定するとともに、S220により、入浴時の浴槽水温度を示す入浴時湯温Tbtを決定する。例えば、入浴時湯温Tbtは、入浴検知毎にS170により記憶された浴槽水温度Tntの加重平均によって求めることができる。 Referring to FIG. 4, controller 17 determines the number of people taking bath Nbt from count value Cnt in S210, and determines hot water temperature Tbt during bathing, which indicates the bath water temperature during bathing, in S220. For example, the bathing hot water temperature Tbt can be obtained by weighted average of the bathtub water temperature Tnt stored in S170 each time the bathing is detected.

更に、コントローラ17は、S225により、季節パラメータ値Fseを算出する。季節パラメータ値Fseは、例えば、春季及び秋季でFse=1.0に設定され、夏季に対応してFse>1.0、かつ、冬季に対応してFse<1.0に設定される調整係数とすることができる。コントローラ17が、現在時刻に加えて月日を認識可能な、所謂カレンダ機能を有する場合には、当該日付に基づいて、季節パラメータ値Fseを算出することができる。季節パラメータ値Fseは、「季節情報」の一実施例に対応する。 Furthermore, the controller 17 calculates the seasonal parameter value Fse in S225. The seasonal parameter value Fse is, for example, set to Fse=1.0 in spring and autumn, and an adjustment factor set to Fse>1.0 corresponding to summer and Fse<1.0 corresponding to winter. can be If the controller 17 has a so-called calendar function that can recognize the month and date in addition to the current time, the seasonal parameter value Fse can be calculated based on the date. The seasonal parameter value Fse corresponds to an example of "seasonal information".

或いは、コントローラ17は、実測された温度検出値を用いて季節パラメータ値Fseを算出することも可能である。例えば、季節が反映される温度実測値として、図示しない雰囲気温度センサによって検出された外気温又は入水温度の少なくとも一方を用いることも可能である。一例として、外気温及び/又は入水温度についての、24時間分の検出値の移動平均値、或いは、予め定められた一定時刻での検出値を用いて、季節パラメータ値Fseを算出することが可能である。これにより、実際の温度の高低を反映して、或いは、コントローラ17がカレンダ機能を具備しない場合にも、季節パラメータ値Fseを設定することが可能である。 Alternatively, the controller 17 can also calculate the seasonal parameter value Fse using an actually measured temperature detection value. For example, it is possible to use at least one of the outside air temperature and the incoming water temperature detected by an ambient temperature sensor (not shown) as the measured temperature value that reflects the season. As an example, it is possible to calculate the seasonal parameter value Fse using a moving average value of detected values for 24 hours or a detected value at a predetermined fixed time for the outside air temperature and/or incoming water temperature. is. This makes it possible to set the seasonal parameter value Fse to reflect actual temperature fluctuations or even if the controller 17 does not have a calendar function.

コントローラ17は、S230により、入浴人数Nbt(S210)、入浴時湯温Tbt(S220)、及び、季節パラメータ値Fse(S225)から、皮脂量を推定する汚れパラメータ値Psbを算出する。 In S230, the controller 17 calculates the dirt parameter value Psb for estimating the amount of sebum from the bathing number Nbt (S210), the hot water temperature Tbt (S220), and the seasonal parameter value Fse (S225).

例えば、Nbt及びTbtを変数として汚れパラメータ値Psbを算出する関数式、或いは、Nbt及びTbtの組み合わせから汚れパラメータ値Psbを求めるテーブル等を、実験結果等に基づいて予め作成することができる。 For example, a function formula for calculating the dirt parameter value Psb using Nbt and Tbt as variables, or a table for obtaining the dirt parameter value Psb from a combination of Nbt and Tbt can be created in advance based on experimental results.

更に、上述の関数式又はデーブル等を用いて算出された汚れパラメータ値Psbに対して、季節パラメータ値Fseを補正係数(Fse)として乗算して、汚れパラメータ値Psbを算出することができる。 Furthermore, the dirt parameter value Psb calculated using the above-described function formula, table, or the like can be multiplied by the seasonal parameter value Fse as a correction coefficient (Fse) to calculate the dirt parameter value Psb.

或いは、平均気温等の温度値をそのまま用いる等、季節パラメータ値Fseを有意な定量値として扱うことも可能である。この場合には、Nbt、Tbt、及び、Fseを変数として汚れパラメータ値Psbを算出する関数式、或いは、Nbt、Tbt、及び、Fseの組み合わせから汚れパラメータ値Psbを求めるテーブル等を、実験結果等に基づいて予め作成することも可能である。 Alternatively, it is also possible to treat the seasonal parameter value Fse as a significant quantitative value, such as using the temperature value such as the average air temperature as it is. In this case, a function formula for calculating the contamination parameter value Psb using Nbt, Tbt, and Fse as variables, or a table for obtaining the contamination parameter value Psb from a combination of Nbt, Tbt, and Fse is used as the experimental results. It is also possible to create in advance based on

この様に、S230では、入浴人数Nbt、入浴時湯温Tbt、及び、季節パラメータ値Fseに基づいて、汚れパラメータ値Psbを算出することができる。汚れパラメータ値Psbは、風呂配管内側の汚れ度合いを、浴槽水に溶出される皮脂量によって定量的に評価する指標である。尚、S230は、入浴人数Nbt、入浴時湯温Tbt、及び、季節パラメータ値Fseの少なくとも1つを用いる態様で、適宜変更することが可能である。 In this manner, in S230, the dirt parameter value Psb can be calculated based on the number of people taking bath Nbt, bathing water temperature Tbt, and seasonal parameter value Fse. The contamination parameter value Psb is an index for quantitatively evaluating the degree of contamination inside the bath pipe based on the amount of sebum eluted into the bathtub water. It should be noted that S230 can be changed as appropriate by using at least one of the number of people taking bath Nbt, hot water temperature Tbt during bathing, and seasonal parameter value Fse.

コントローラ17は、S240により、S230で算出された汚れパラメータ値Psbに基づき、自動洗浄運転での洗浄水の供給量Qcl及び温度Tclを決定する。例えば、洗浄水の供給量Qcl及び温度Tclは、汚れパラメータ値Psbに基づき、予め定められた複数のパターン(水準)の選択によって決定することができる。尚、供給量Qclは、予め定められた流量の洗浄水の供給時間(洗浄時間)で示すことも可能である。 In S240, the controller 17 determines the supply amount Qcl and the temperature Tcl of the cleaning water in the automatic cleaning operation based on the dirt parameter value Psb calculated in S230. For example, the cleaning water supply amount Qcl and temperature Tcl can be determined by selecting a plurality of predetermined patterns (levels) based on the contamination parameter value Psb. It should be noted that the supply amount Qcl can also be indicated by the supply time (cleaning time) of cleaning water at a predetermined flow rate.

図5には、図4のS240における洗浄水の供給量Qcl及び温度Tclの設定の一例を説明する概念図が示される。 FIG. 5 shows a conceptual diagram for explaining an example of setting of the cleaning water supply amount Qcl and temperature Tcl in S240 of FIG.

図5を参照して、汚れパラメータ値Psbに応じて、洗浄能力の異なる複数水準(ここでは、3水準)の動作点P1~P3が予め設定される。供給量Qclが多い程、又、温度Tclが高い程、洗浄能力は高くなることが理解される。 Referring to FIG. 5, operating points P1 to P3 of a plurality of levels (here, three levels) of different cleaning capabilities are set in advance according to the contamination parameter value Psb. It is understood that the larger the supply amount Qcl and the higher the temperature Tcl, the higher the cleaning performance.

例えば、汚れパラメータ値Psbが予め定められた第1閾値Pt1以上である場合には、洗浄能力が高い動作点P1が選択される。一方で、汚れパラメータ値Psbが、第2閾値Pt2(Pt2<Pt1)以下である場合には、洗浄能力が低い動作点P3が選択される。又、汚れパラメータ値Psbが、第1閾値Pt1から第2閾値までの間(Pt2<Psb<Pt1)である場合には、中間の洗浄能力を有する動作点P2が選択される。 For example, when the dirt parameter value Psb is equal to or greater than a predetermined first threshold value Pt1, the operating point P1 with high cleaning performance is selected. On the other hand, when the contamination parameter value Psb is equal to or less than the second threshold value Pt2 (Pt2<Pt1), the operating point P3 with low cleaning performance is selected. Further, when the dirt parameter value Psb is between the first threshold value Pt1 and the second threshold value (Pt2<Psb<Pt1), the operating point P2 having an intermediate cleaning ability is selected.

この様に、動作点P3、P2、及び、P1の順に、洗浄水の供給量Qcl及び温度Tclの積(Qcl×Tcl)が大きくなるように、動作点P1~P3が定められる。 In this manner, the operating points P1 to P3 are determined so that the product (Qcl×Tcl) of the cleaning water supply amount Qcl and the temperature Tcl increases in the order of the operating points P3, P2, and P1.

特に、動作点P1では、配管内に付着した皮脂を溶解させるために、温度T1は、通常の入浴時の湯温よりも高温(例えば、45~48度程度)に設定することが好ましい。動作点P1では、洗浄水の温度Tcl=T1、かつ、供給量Qcl=Q1に設定される。 In particular, at the operating point P1, it is preferable to set the temperature T1 to a higher temperature (for example, about 45 to 48 degrees) than the hot water temperature during normal bathing in order to dissolve the sebum adhering to the inside of the pipe. At the operating point P1, the cleaning water temperature Tcl=T1 and the supply amount Qcl=Q1.

更に、次の水準に係る動作点P2は、温度Tclが動作点P1と同じであり(Tcl=T1)、供給量が動作点P1よりも減少するように設定される(Qcl=Q2,Q2<Q1)。 Further, the operating point P2 related to the next level is set such that the temperature Tcl is the same as the operating point P1 (Tcl=T1) and the supply amount is smaller than that of the operating point P1 (Qcl=Q2, Q2< Q1).

動作点P3は、動作点P1と比較して、洗浄水が低温かつ少量となるように、設定される。例えば、動作点P3では、洗浄水の供給量が動作点P2と同じであり(Qcl=Q2)、温度が動作点P2よりも低下するように設定される(Tcl=T2,T2<T1)。例えば、温度T2は、入浴時の浴槽水温度と同程度(例えば、40度)とすることが好ましい。この様に、皮脂を溶解するために、動作点P1~P3のいずれにおいても、入水温度Twよりも昇温された温水が、洗浄水として供給されることが好ましい。 The operating point P3 is set so that the cleaning water is at a lower temperature and in a smaller amount than at the operating point P1. For example, at operating point P3, the amount of cleaning water supplied is the same as at operating point P2 (Qcl=Q2), and the temperature is set to be lower than at operating point P2 (Tcl=T2, T2<T1). For example, the temperature T2 is preferably about the same as the bathtub water temperature during bathing (for example, 40 degrees). In this way, in order to dissolve the sebum, it is preferable to supply hot water having a temperature higher than the incoming water temperature Tw as washing water at any of the operating points P1 to P3.

又、動作点P2は、図5中の点線に沿って、動作点P1及びP3の中間に設けることも可能である。但し、図5の例示の様に、動作点P2を配置することで、洗浄能力を効率的に確保することができる。 The operating point P2 can also be set midway between the operating points P1 and P3 along the dotted line in FIG. However, by arranging the operating point P2 as illustrated in FIG. 5, it is possible to efficiently secure the cleaning ability.

図3のS200では、図4及び図5に従って設定された温度Tclの温水を出力するように給湯器10が制御されるとともに、給湯器10からの温水を配管21,22を経由して浴槽アダプタ42へ導く経路を形成することで、風呂配管の自動洗浄運転が実行される。更に、図示しない流量センサによる検出流量の時間積分値で示される注湯量(体積)が、図4及び図5に従って設定された供給量Qclに達すると、給湯器10から浴槽40への注湯を停止することによって、自動洗浄運転が終了される。 At S200 in FIG. 3, the hot water heater 10 is controlled to output hot water at the temperature Tcl set according to FIGS. By forming a route leading to 42, an automatic cleaning operation of the bath piping is executed. Furthermore, when the pouring amount (volume) indicated by the time integral value of the flow rate detected by a flow sensor (not shown) reaches the supply amount Qcl set according to FIGS. Stopping terminates the automatic cleaning operation.

再び図3を参照して、コントローラ17は、S200による自動洗浄運転が終了すると、S300により、自動洗浄運転後の汚れパラメータ値Psbを算出する。自動洗浄運転の実行時には、自動洗浄運転(S200)の洗浄効果を反映するために、汚れパラメータ値Psbの減算処理が実行される。 Referring to FIG. 3 again, after completing the automatic cleaning operation in S200, the controller 17 calculates the soil parameter value Psb after the automatic cleaning operation in S300. During execution of the automatic cleaning operation, subtraction processing of the contamination parameter value Psb is performed in order to reflect the cleaning effect of the automatic cleaning operation (S200).

例えば、自動洗浄運転(S200)による汚れの除去率、即ち、洗浄率α(0<α<1)を定義して、汚れパラメータ値を、自動洗浄運転実行前の値(S230)の(1-α)倍する様に、当該減算処理を実行することができる。 For example, the dirt removal rate by the automatic cleaning operation (S200), that is, the cleaning rate α (0<α<1) is defined, and the dirt parameter value is the value before the automatic cleaning operation (S230) (1- α) The subtraction process can be performed so as to multiply.

或いは、自動洗浄運転(S200)による汚れの除去量、即ち、洗浄量ΔPsb(ΔPsb≧0)を定義して、自動洗浄運転の実行前の値(S230)に対して洗浄量ΔPsbを減算する様に、当該減算処理を実行することも可能である。 Alternatively, the amount of dirt removed by the automatic cleaning operation (S200), that is, the cleaning amount ΔPsb (ΔPsb≧0) is defined, and the cleaning amount ΔPsb is subtracted from the value (S230) before execution of the automatic cleaning operation. Also, it is possible to execute the subtraction process.

この際に、洗浄率α又は洗浄量ΔPsbは、自動洗浄運転における洗浄水の供給量Qcl及び温度Tclから、予め定められた算出式又はテーブル参照によって求めることができる。或いは、図5に示された自動洗浄運転での予め定められた動作点毎に、洗浄率α又は洗浄量ΔPsbを予め設定することも可能である。 At this time, the cleaning rate α or the cleaning amount ΔPsb can be obtained from the cleaning water supply amount Qcl and the temperature Tcl in the automatic cleaning operation by a predetermined calculation formula or by referring to a table. Alternatively, it is also possible to preset the cleaning rate α or the cleaning amount ΔPsb for each predetermined operating point in the automatic cleaning operation shown in FIG.

図6には、風呂配管の汚れパラメータ値の管理の一例を説明するフローチャートが示される。 FIG. 6 shows a flowchart for explaining an example of management of the contamination parameter value of the bath piping.

図6を参照して、風呂給湯装置100では、コントローラ17がS300によって、ふろ湯張り完了から浴槽排水検知までの1回のお湯張りに対する、風呂配管の汚れパラメータ値Psbの最終値を算出すると、S310により、当該風呂給湯装置100の登録ユーザ情報と対応付けて、S300で算出された汚れパラメータ値Psbが、管理サーバ150へ送信される。 Referring to FIG. 6, in bath water heater 100, when controller 17 calculates in S300 the final value of bath pipe contamination parameter value Psb for one filling of hot water from the completion of bath filling to the detection of bathtub drainage, Through S<b>310 , the dirt parameter value Psb calculated in S<b>300 is transmitted to management server 150 in association with the registered user information of bath water heater 100 .

管理サーバ150は、S320により、風呂給湯装置100(コントローラ17)から汚れパラメータ値Psbを受信すると、S330により、これまでの累積値に対して、S320で新たに受信した汚れパラメータ値Psbを加算する。更に、管理サーバ150は、S340により、S330で求められた累積値を予め定められた判定値と比較する。そして、累積値が判定値を超えると(S340のYES判定時)、S350により、配管クリーニングサービス(配管CLS)のトリガが生成される。 When management server 150 receives contamination parameter value Psb from bath water heater 100 (controller 17) in S320, management server 150 adds the newly received contamination parameter value Psb in S320 to the accumulated value so far in S330. . Furthermore, in S340, the management server 150 compares the accumulated value obtained in S330 with a predetermined judgment value. Then, when the accumulated value exceeds the determination value (YES in S340), a trigger for the pipe cleaning service (pipe CLS) is generated through S350.

一方で、累積値が判定値以下のときには(S340のNO判定時)、S350の処理はスキップされるので、配管クリーニングサービス(配管CLS)のトリガは生成されず、S330での更新後の累積値が保持される。 On the other hand, when the accumulated value is equal to or less than the judgment value (NO judgment in S340), the process of S350 is skipped, so the pipe cleaning service (pipe CLS) trigger is not generated, and the accumulated value after the update in S330 is not generated. is retained.

この様にして、風呂給湯装置100で測定されたユーザ入力条件に基づいて定量化された、風呂配管の汚れパラメータ値Psbの累積値を管理することで、配管クリーニングサービスのトリガを自動的に生成することができる。 In this way, by managing the cumulative value of the contamination parameter value Psb of the bath pipe, which is quantified based on the user input conditions measured by the bath water heater 100, the pipe cleaning service trigger is automatically generated. can do.

尚、図6での風呂給湯装置100及び管理サーバ150の分担は例示に過ぎない。例えば、図6の分担を変更して、S330~S350での汚れパラメータ値Psbの累積値の管理についても風呂給湯装置100側で実行して、配管クリーニングサービスのトリガを風呂給湯装置100で生成することも可能である。この場合には、風呂給湯装置100から管理サーバ150には、配管クリーニングサービスのトリガが送信される。 It should be noted that the division of responsibility between the bath water heater 100 and the management server 150 in FIG. 6 is merely an example. For example, by changing the allocation in FIG. 6, the bath water heater 100 side also executes the management of the cumulative value of the dirt parameter value Psb in S330 to S350, and the bath water heater 100 generates the trigger for the pipe cleaning service. is also possible. In this case, a trigger for the pipe cleaning service is transmitted from bath water heater 100 to management server 150 .

或いは、風呂配管の汚れパラメータ値Psbの累積値の算出機能(S330)までを風呂給湯装置100に持たせて、風呂給湯装置100から管理サーバ150には、当該累積値を定期的に送信する様にしてもよい。この場合には、管理サーバ150では、S340以降の処理が実行される。 Alternatively, the bath water heater 100 may be provided with a function of calculating the cumulative value of the dirt parameter value Psb of the bath pipe (S330), and the bath water heater 100 may periodically transmit the cumulative value to the management server 150. can be In this case, the management server 150 executes the processes after S340.

又、S300の風呂配管の汚れパラメータ値Psbの算出機能から、管理サーバ150に持たせることも可能である。この場合には、風呂給湯装置100は、S200(図3)での自動洗浄運転の終了後、汚れパラメータ値Psbの算出処理に必要なデータを管理サーバ150へ送信する。そして、管理サーバ150によって、S300~S350の処理が全て実行されることになる。この様に、風呂配管の汚れパラメータ値Psbの累積値に基づいて配管クリーニングサービスのトリガを自動的に生成するための、風呂給湯装置100及び管理サーバ150の間での分担は、任意に変更することができる。この際に、風呂給湯装置100から管理サーバ150へ送信される情報及びデータには、当該風呂給湯装置100の登録ユーザを示す情報が付与される。 It is also possible to have the management server 150 have the function of calculating the parameter value Psb of dirt on the bath piping in S300. In this case, bath water heater 100 transmits to management server 150 the data necessary for the process of calculating dirt parameter value Psb after the automatic cleaning operation in S200 (FIG. 3) ends. Then, the management server 150 executes all the processes of S300 to S350. In this way, the allocation between the bath water heater 100 and the management server 150 for automatically generating the trigger for the pipe cleaning service based on the cumulative value of the contamination parameter value Psb of the bath pipe can be arbitrarily changed. be able to. At this time, the information and data transmitted from bath water heater 100 to management server 150 are added with information indicating the registered user of bath water heater 100 .

<配管クリーニングサービスの発注処理>
次に、配管クリーニングサービスのトリガ生成に応じた当該サービスの発注に係る処理の一例について、図7のシーケンス図を用いて説明する。
<Order processing for pipe cleaning service>
Next, an example of processing related to ordering of a pipe cleaning service in response to generation of a trigger for the pipe cleaning service will be described with reference to the sequence diagram of FIG. 7 .

図7を参照して、管理サーバ150は、S410により、S350で生成された配管クリーニングサービス(配管CLS)のトリガを認識すると、S420以降の処理を実行する。管理サーバ150は、S420では、配管CLSのトリガが生成された風呂給湯装置100の登録ユーザが、配管クリーニングサービスの契約ユーザであるか否かが判定される。S420の判定は、契約情報管理部155によって管理されている契約情報に基づいて実行することができる。尚、図7に示された管理サーバ150の処理によって、発注処理部156(図2)の機能が実現される。 Referring to FIG. 7, when management server 150 recognizes the trigger of the pipe cleaning service (pipe CLS) generated in S350, management server 150 executes the processes from S420 onward. In S420, the management server 150 determines whether or not the registered user of the bath water heater 100 for which the pipe CLS trigger has been generated is a contracted user of the pipe cleaning service. The determination of S420 can be executed based on the contract information managed by the contract information management unit 155. FIG. Note that the processing of the management server 150 shown in FIG. 7 implements the function of the order processing unit 156 (FIG. 2).

管理サーバ150は、風呂給湯装置100の登録ユーザが契約ユーザでない場合には、配管クリーニングサービスの新規契約を案内するためのS425~S445を実行する。管理サーバ150は、S425では、登録ユーザに対応付けられたユーザ端末に対して、上述のアプリケーションプログラム(インストール済)を用いて、配管クリーニングサービスの入会案内画面データを送信する。これにより、ユーザ端末では、S510により、配管クリーニングサービスの入会案内画面が表示される。入会案内画面は、風呂配管のクリーニングサービスに係る「案内情報」、特に、「新規契約するための情報」の一実施例に対応する。 If the registered user of bath water heater 100 is not a contracted user, management server 150 executes S425 to S445 for guiding a new contract for the pipe cleaning service. In S425, the management server 150 uses the above-described application program (already installed) to transmit joining guide screen data for the pipe cleaning service to the user terminal associated with the registered user. As a result, the membership guide screen for the pipe cleaning service is displayed on the user terminal through S510. The admission guidance screen corresponds to an example of "guidance information", particularly "information for making a new contract", related to the cleaning service for bath pipes.

図8には、入会案内画面の一例が示される。 FIG. 8 shows an example of a membership guidance screen.

図8(a)には、入会案内画面の初期画面210の一例が示される。初期画面210は、配管クリーニングサービスの概要の表示211と、当該サービスの規約情報の表示212と、タッチスイッチ213,214とが含まれる。タッチスイッチ213は、当該サービスの入会希望者が操作するために設けられ、操作時には、図8(b)に例示される入力案内画面220が表示される。 FIG. 8A shows an example of an initial screen 210 of the membership guidance screen. The initial screen 210 includes a display 211 of the outline of the pipe cleaning service, a display 212 of the service agreement information, and touch switches 213 and 214 . The touch switch 213 is provided for operation by a person who wishes to join the service, and an input guide screen 220 exemplified in FIG. 8(b) is displayed when the touch switch 213 is operated.

図8(b)に示される様に、入力案内画面220は、ユーザデータの入力欄221と、タッチスイッチ222,223を含む。タッチスイッチ222の操作により、入力欄221に入力された、配管クリーニングサービスへの入会を希望する、風呂給湯装置100の登録ユーザの情報が受け付けられる。一方で、タッチスイッチ223が操作されると、ユーザ端末の表示画面は、入力案内画面220から初期画面210に戻される。 As shown in FIG. 8B, the input guide screen 220 includes a user data input field 221 and touch switches 222 and 223 . By operating touch switch 222, the information of the registered user of bath water heater 100 who wishes to join the pipe cleaning service, which is input in input field 221, is accepted. On the other hand, when the touch switch 223 is operated, the display screen of the user terminal is returned from the input guidance screen 220 to the initial screen 210 .

一方で、図8(a)のタッチスイッチ214は、当該サービスの入会を希望しないユーザが操作するために設けられる。タッチスイッチ214の操作時には、入力案内画面220に切り替えられることなく、初期画面210の表示が終了される。 On the other hand, the touch switch 214 in FIG. 8A is provided for operation by a user who does not wish to join the service. When the touch switch 214 is operated, the display of the initial screen 210 ends without switching to the input guide screen 220 .

再び図7を参照して、ユーザ端末は、S520では、入会案内画面(図8(a),(b))に対するユーザ入力を受け付ける。具体的には、図8(a)のタッチスイッチ214を操作したユーザについては、入会を希望しない旨の情報が、S520で受け付けられる。一方で、図8(a)でのタッチスイッチ213の入力後、図8(b)のタッチスイッチ222を操作したユーザについては、入会希望の旨の情報と、入力欄221に入力されたユーザ情報とが、S520で受け付けられる。 Referring to FIG. 7 again, in S520, the user terminal accepts user input on the admission guide screen (FIGS. 8(a) and (b)). Specifically, information indicating that the user who has operated the touch switch 214 in FIG. 8A does not wish to become a member is accepted in S520. On the other hand, for the user who operates the touch switch 222 in FIG. 8B after inputting the touch switch 213 in FIG. is accepted at S520.

ユーザ端末は、S530では、S520で受け付けたユーザ入力内容を管理サーバ150に送信する。管理サーバ150は、S430により、ユーザ端末からS530で送信された、初期画面210及び入力案内画面220に対するユーザ入力内容を受信する。 In S530, the user terminal transmits the user input content accepted in S520 to the management server 150. FIG. In S430, the management server 150 receives the user input contents for the initial screen 210 and the input guidance screen 220, which were transmitted in S530 from the user terminal.

管理サーバ150は、S435では、S430で受信したユーザ入力内容に基づき、風呂給湯装置100の登録ユーザ(入力案内画面に入力された送付先)が、配管クリーニングサービスに入会を希望しているか否かを判定する。当該ユーザが入会を希望していないとき(S435のNO判定時)には、配管クリーニングサービスは発注されずに、管理サーバ150による処理が終了される。 In S435, management server 150 determines whether or not the registered user of bath water heater 100 (the destination entered in the input guidance screen) wishes to join the pipe cleaning service, based on the user input content received in S430. judge. When the user does not wish to become a member (NO determination in S435), the processing by the management server 150 is terminated without placing an order for the pipe cleaning service.

これに対して、管理サーバ150は、ユーザが入会を希望しているとき(S435のYES判定時)には、S440により、外部サーバ160に対して、入会を希望する当該ユーザが図8(b)の入力案内画面220に入力したユーザ情報を、新規ユーザ情報として送信する。 On the other hand, when the user wishes to become a member (when the determination is YES in S435), the management server 150 notifies the external server 160 in S440 that the user who wishes to become a member is shown in FIG. ) is sent as new user information.

外部サーバ160は、S610により、管理サーバ150から送信された新規ユーザ情報を受信すると、S620により、当該ユーザの新規入会契約処理を実行する。そして、S630では、新規入会の登録情報が、外部サーバ160から管理サーバ150に送信される。管理サーバ150は、S445により、外部サーバ160からの登録情報を受信すると、契約情報管理部155(図2)に格納される当該ユーザに係る情報を更新する。これに応じて、処理がS420に戻されると、新規入会したユーザに対しては、S420がYES判定とされる。 Upon receiving the new user information transmitted from the management server 150 in S610, the external server 160 executes a new membership contract process for the user in S620. Then, in S<b>630 , registration information for new membership is transmitted from the external server 160 to the management server 150 . Upon receiving the registration information from the external server 160 in S445, the management server 150 updates the information related to the user stored in the contract information management unit 155 (FIG. 2). Accordingly, when the process returns to S420, a YES determination is made in S420 for the newly enrolled user.

管理サーバ150は、配管クリーニングサービスのトリガ生成時に契約済のユーザ、及び、配管クリーニングサービスのトリガ生成時に応じて新規契約したユーザの各々に対しては、S420をYES判定として、S450以降へ処理を進める。 The management server 150 makes a YES determination in S420 for each of the user who has already made a contract when the trigger for the pipe cleaning service is generated and the user who has made a new contract when the trigger for the pipe cleaning service is generated, and proceeds to the process from S450. proceed.

管理サーバ150は、S450では、外部サーバ160に対して配管クリーニングサービスの実施可能日を問合せて、外部サーバ160から実施可能日の一覧(空きスケジュール)についての回答を取得する。この際に、外部サーバ160は、S640により、管理サーバ150からの問い合わせ(S450)に応答して、当該風呂給湯装置100の登録ユーザの住所等を考慮に入れた上で、上記空きスケジュールを策定して管理サーバ150へ回答する。 In S450, the management server 150 inquires of the external server 160 about dates when the pipe cleaning service can be performed, and obtains a list of available dates (vacant schedules) from the external server 160. FIG. At this time, in S640, the external server 160 responds to the inquiry (S450) from the management server 150, takes into account the address of the registered user of the bath water heater 100, etc., and formulates the vacant schedule. and reply to the management server 150.

管理サーバ150は、S452では、S450で取得した空きスケジュールを用いて、発注入力画面データを作成して、ユーザ端末に送信する。これにより、ユーザ端末では、S550により、上述のアプリケーションプログラムを用いて、配管クリーニングサービスの発注入力画面データが表示される。発注入力画面は、風呂配管のクリーニングサービスに係る「案内情報」、特に、「クリーニングサービスを発注するための情報」の一実施例に対応する。 In S452, the management server 150 creates order entry screen data using the free schedule acquired in S450, and transmits it to the user terminal. As a result, the order input screen data for the pipe cleaning service is displayed on the user terminal in step S550 using the application program described above. The order input screen corresponds to an example of "guidance information" relating to the cleaning service for bath pipes, particularly "information for ordering the cleaning service".

図9には、発注入力画面データの一例が示される。 FIG. 9 shows an example of order input screen data.

図9を参照して、発注入力画面230は、配管クリーニングサービスの実施依頼日を入力するための日時入力部231を有する。日時入力部231は、外部サーバ160から取得した空きスケジュールに基づき、ユーザが実施日時を入力するためのタッチスイッチを含む態様で表示することができる。例えば、配管クリーニングサービスを依頼可能な日付がタッチ操作可能なカレンダ情報を表示するとともに、操作可能な日付のいずれかがタッチ操作されると、当該日付での依頼可能な時間帯を選択するためのタッチスイッチが表示される様に、階層的な表示内容で日時入力部231を構成することができる。 Referring to FIG. 9, order input screen 230 has a date and time input section 231 for inputting the implementation request date of the pipe cleaning service. The date and time input unit 231 can display the free schedule acquired from the external server 160 in a manner including a touch switch for the user to input the implementation date and time. For example, calendar information that can be touch-operated is displayed for dates on which a pipe cleaning service can be requested, and when one of the operable dates is touch-operated, a request-available time period for that date is displayed. The date and time input section 231 can be configured with hierarchical display contents such that touch switches are displayed.

発注入力画面230は、タッチスイッチ232,233をさらに含む。タッチスイッチ232は、日時入力部231へのユーザ入力を確定するためのボタンに相当し、日時入力部231によってユーザの希望日時が指定された状態でタッチスイッチ232が操作されると、当該希望日時での配管クリーニングサービスが発注される。 Order entry screen 230 further includes touch switches 232 and 233 . The touch switch 232 corresponds to a button for confirming user input to the date and time input unit 231. When the touch switch 232 is operated with the user's desired date and time designated by the date and time input unit 231, the desired date and time is displayed. plumbing cleaning service is ordered.

一方で、タッチスイッチ233は、現時点では、配管クリーニングサービスを契約しているユーザに対して、契約を解除するための選択スイッチとして設けられる。タッチスイッチ232又は233の操作が受付けられると、ユーザ端末での発注入力画面230の表示は終了される。 On the other hand, the touch switch 233 is currently provided as a selection switch for canceling the contract for the user contracting the pipe cleaning service. When the operation of the touch switch 232 or 233 is accepted, the display of the order entry screen 230 on the user terminal ends.

再び図7を参照して、ユーザ端末は、S560では、発注入力画面(図9)に対するユーザ入力を受け付ける。具体的には、図9のタッチスイッチ232を操作したユーザについては、日時入力部231に入力されたユーザ希望日時を指定して、配管クリーニングサービスを発注する情報が、S560で受け付けられる。一方で、図9のタッチスイッチ233を操作したユーザについては、配管クリーニングサービスを発注せず、かつ、配管クリーニングサービスの契約解除を希望する情報が、S560で受け付けられる。 Referring to FIG. 7 again, at S560, the user terminal accepts user input on the order entry screen (FIG. 9). Specifically, for the user who has operated the touch switch 232 in FIG. 9, the user-desired date and time input to the date and time input unit 231 is specified, and information for ordering the pipe cleaning service is received in S560. On the other hand, for the user who has operated the touch switch 233 in FIG. 9, information requesting cancellation of the pipe cleaning service contract without placing an order for the pipe cleaning service is accepted in S560.

ユーザ端末は、S570では、S560で受け付けたユーザ入力内容を管理サーバ150に送信する。管理サーバ150は、S455により、ユーザ端末からS570で送信された、発注入力画面230に対するユーザ入力内容を受信する。 In S570, the user terminal transmits the user input content received in S560 to the management server 150. FIG. In S455, the management server 150 receives the user input content for the order entry screen 230 transmitted from the user terminal in S570.

管理サーバ150は、S460により、S455で受信したユーザ入力を、発注情報として外部サーバ160に対して送信する。上述の様に、発注情報は、ユーザ希望日時での配管クリーニングサービスを発注する情報(タッチスイッチ232操作ユーザ)、又は、配管クリーニングサービスの契約解除の申込情報(タッチスイッチ233操作ユーザ)である。 In S460, the management server 150 transmits the user input received in S455 to the external server 160 as order information. As described above, the order information is information for placing an order for the pipe cleaning service at the user's desired date and time (user operating the touch switch 232) or application information for canceling the contract for the pipe cleaning service (user operating the touch switch 233).

外部サーバ160は、S650により、管理サーバ150からの発注情報を受信すると、S660では、当該発注情報に沿った契約処理を実行する。これにより、配管クリーニングサービスを希望するユーザについては、発注入力画面230で指定した希望日時での配管クリーニングサービスの受注が確定する。一方で、契約解除を希望するユーザは、配管クリーニングサービスの登録ユーザから削除される。 Upon receiving the order information from the management server 150 in S650, the external server 160 executes contract processing in accordance with the order information in S660. As a result, for the user who desires the pipe cleaning service, an order for the pipe cleaning service at the desired date and time specified on the order input screen 230 is confirmed. On the other hand, the user who wishes to cancel the contract is deleted from the registered users of the pipe cleaning service.

外部サーバ160は、S670により、S660での契約処理後の契約データを、管理サーバ150へ送信する。管理サーバ150は、S465により、外部サーバ160から契約データを受信すると、S470により、受信した契約データをユーザ端末に通知する。この際に、契約が解除されたユーザに関して、契約情報管理部155の内容が変更される。 The external server 160 transmits the contract data after contract processing in S660 to the management server 150 in S670. Upon receiving the contract data from the external server 160 in S465, the management server 150 notifies the received contract data to the user terminal in S470. At this time, the contents of the contract information management unit 155 are changed with respect to the user whose contract has been canceled.

ユーザ端末では、S580により、上述のアプリケーションプログラムを用いて、管理サーバ150から通知(S470)された契約データに基づき、契約に係る情報が表示される。これにより、配管クリーニングサービスの受注が確定した情報、又は、配管クリーニングサービスの契約が解除された情報が、ユーザに対して通知される。尚、図7に示されたユーザ端末の処理は、基本的には、携帯端末装置130(代表的には、スマートフォン)を用いることを想定しているが、一部の処理、例えば、S510~S530の処理については、リモコン20,30を「ユーザ端末」として実行することも可能である。 At S580, the user terminal displays contract information based on the contract data notified from the management server 150 (S470) using the above application program. As a result, the user is notified of the information that the order for the pipe cleaning service has been confirmed or the information that the contract for the pipe cleaning service has been cancelled. It should be noted that the processing of the user terminal shown in FIG. 7 is basically assumed to use the mobile terminal device 130 (typically, a smartphone), but some processing, for example, from S510 to The processing of S530 can also be executed with the remote controllers 20 and 30 as the "user terminal."

この様にして、本実施の形態に係る風呂給湯装置の管理システムによれば、風呂配管の汚れ状況を推定する定量的な評価値に基づいて、配管クリーニングサービスのトリガを生成することで、ユーザに対して案内情報を提供することができる。これにより、配管クリーニングサービスをユーザに対して適切なタイミングで提案することができる。又、契約情報管理部155で管理された契約情報に基づいて、配管クリーニングサービスの既契約者/未契約者の両方に対して、適切な案内情報を通知することができる。 In this manner, according to the bath water heater management system according to the present embodiment, by generating a trigger for the pipe cleaning service based on the quantitative evaluation value for estimating the contamination status of the bath pipe, the user can can provide guidance information to This makes it possible to propose a pipe cleaning service to the user at an appropriate timing. Also, based on the contract information managed by the contract information management unit 155, appropriate guide information can be notified to both contracted and uncontracted pipe cleaning service users.

特に、配管クリーニングサービスの未契約ユーザに対する案内情報には、契約加入の案内が含まれるので、ユーザ利便性の向上に加えて、配管クリーニングサービスのユーザ掘り起こしを図ることも期待できる。 In particular, the guidance information for non-contract users of the pipe cleaning service includes guidance on subscribing to a contract, so user convenience can be improved and it can be expected to discover more users of the pipe cleaning service.

又、入浴人数及び入浴時の浴槽水温度を用いて、入浴時に生じる配管汚れの定量評価を正確化することができ、季節係数を加味することで、更なる正確化を図ることができる。更に、浴槽排水時の自動洗浄運転機能が具備される場合には、当該洗浄運転の条件に応じた洗浄率を反映して、配管汚れ残りの推定精度を向上することができる。尚、図4~図5で説明した汚れパラメータ値Psbは、風呂配管の汚れ度合いを示す情報、特に、汚れ度合いを定量的に評価するための指標の一例に過ぎず、これとは異なる内容で、風呂配管の汚れ度合いを示す情報を示すことも可能である点についても確認的に記載する。 In addition, by using the number of people taking a bath and the bath water temperature at the time of bathing, it is possible to make a quantitative evaluation of the contamination of pipes that occur during bathing more accurate, and further accuracy can be achieved by adding a seasonal coefficient. Furthermore, when an automatic cleaning operation function is provided when the bathtub is drained, it is possible to reflect the cleaning rate according to the conditions of the cleaning operation, thereby improving the accuracy of estimating the remaining amount of dirt in the pipe. The contamination parameter value Psb described with reference to FIGS. 4 and 5 is merely an example of information indicating the degree of contamination of the bath pipes, particularly an index for quantitatively evaluating the degree of contamination, and is different from this. It is also possible to show information indicating the degree of contamination of the bath pipes.

尚、本実施の形態では、浴槽排水時の自動洗浄運転機能を搭載した風呂給湯装置100を例示して説明したが、当該自動洗浄運転機能を具備しない風呂給湯装置100についても、風呂配管の汚れパラメータ値Psbの算出において、自動洗浄運転による減算処理を非実行とする(例えば、洗浄率α=0)ことで、本実施の形態による配管クリーニングサービスのトリガ生成を共通に適用することが可能である。 In the present embodiment, the bath water heater 100 equipped with the automatic cleaning operation function when the bathtub is drained has been described as an example. In calculating the parameter value Psb, by not executing the subtraction process by the automatic cleaning operation (for example, the cleaning rate α=0), it is possible to commonly apply the trigger generation of the pipe cleaning service according to the present embodiment. be.

又、本実施の形態では、管理サーバ150が、ユーザの外部サーバ160へのアクセス仲介することでユーザ利便性を向上させるシーケンス例(図7)を説明したが、シンプルな構成例として、管理サーバ150が、配管クリーニングサービスのトリガ生成に応じて、当該サービスの適用タイミングが到来していることを「案内情報」として、風呂給湯装置100の登録ユーザに対して、ユーザ端末を用いて通知することも可能である。この場合にも、ユーザ端末としては、携帯端末装置130(代表的には、スマートフォン)の他の機器、例えば、リモコン20,30を用いることも可能である。 Further, in the present embodiment, a sequence example (FIG. 7) in which the management server 150 improves user convenience by mediating user access to the external server 160 has been described. 150 uses the user terminal to notify the registered user of the bath water heater 100 that the application timing of the pipe cleaning service has arrived as "guidance information" in response to the generation of a trigger for the pipe cleaning service. is also possible. Also in this case, as the user terminal, it is possible to use a device other than the mobile terminal device 130 (typically, a smart phone), such as the remote controllers 20 and 30 .

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 It should be considered that the embodiments disclosed this time are illustrative in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is indicated by the scope of the claims rather than the above description, and is intended to include all modifications within the scope and meaning of equivalents of the scope of the claims.

5 管理システム、10 給湯器、15 回路基板、17 コントローラ、20,30 リモートコントローラ、21,22 配管、35 人感センサ、40 浴槽、42 浴槽アダプタ、44 排水栓、46 開閉駆動機構、100 風呂給湯装置、120 インターフェイス機器、130 携帯端末装置、140 外部通信網(インターネット)、150 管理サーバ、152 データ記憶部、153 通信部、154 内部バス、155 契約情報管理部、156 発注処理部、160 外部サーバ、170 基地局、210 初期画面、211,212 表示、213,214,222,223,232,233 タッチスイッチ、220 入力案内画面、221 入力欄、230 発注入力画面、231 日時入力部、Cnt カウント値(入浴人数)、Fse 季節パラメータ値、Nbt 入浴人数、P1~P3 動作点(自動洗浄運転)、Psb 汚れパラメータ値(風呂配管)、Qcl 供給量(自動洗浄運転)、Tbt 入浴時湯温。 5 Management system 10 Water heater 15 Circuit board 17 Controller 20, 30 Remote controller 21, 22 Piping 35 Human sensor 40 Bathtub 42 Bathtub adapter 44 Drain valve 46 Opening and closing drive mechanism 100 Bath hot water supply Device 120 Interface device 130 Portable terminal device 140 External communication network (Internet) 150 Management server 152 Data storage unit 153 Communication unit 154 Internal bus 155 Contract information management unit 156 Order processing unit 160 External server , 170 base station, 210 initial screen, 211, 212 display, 213, 214, 222, 223, 232, 233 touch switch, 220 input guidance screen, 221 input field, 230 order input screen, 231 date and time input section, Cnt count value (Number of people bathing), Fse Seasonal parameter value, Nbt Number of people bathing, P1 to P3 Operating points (automatic cleaning operation), Psb Dirt parameter value (bath piping), Qcl Supply amount (automatic cleaning operation), Tbt Hot water temperature during bathing.

Claims (8)

風呂給湯装置の管理システムであって、
前記風呂給湯装置と通信可能な第1サーバと、
前記第1サーバと通信可能なユーザ端末とを備え、
前記風呂給湯装置は、
浴槽を出湯先に含む給湯器と、
前記給湯器及び前記浴槽の間を接続する風呂配管とを含み、
前記第1サーバは、
前記風呂配管のクリーニングサービスの契約を管理する第2サーバとの通信を伴って、前記風呂給湯装置の登録ユーザの前記クリーニングサービスについての契約情報を管理する契約情報管理部を含み、
前記第1サーバは、前記契約情報管理部での前記契約情報と、前記浴槽へのユーザ入浴条件から求められた前記風呂配管の汚れ度合いを示す情報とに基づいて、前記クリーニングサービスに係る案内情報を、前記ユーザ端末を用いて前記登録ユーザに通知する、風呂給湯装置の管理システム。
A management system for a bath water heater,
a first server communicable with the bath water heater;
A user terminal capable of communicating with the first server,
The bath water heater is
a water heater including a bathtub as a hot water outlet;
A bath pipe connecting between the water heater and the bathtub,
The first server is
a contract information management unit that manages contract information about the cleaning service of a registered user of the bath water heater, with communication with a second server that manages the contract of the bath pipe cleaning service;
The first server provides guidance information related to the cleaning service based on the contract information in the contract information management unit and information indicating the degree of contamination of the bath pipe obtained from the user's bathing conditions in the bathtub. to the registered user using the user terminal.
前記契約情報は、前記風呂給湯装置の前記登録ユーザが前記クリーニングサービスを契約しているか否かの情報を含み、
前記第1サーバは、前記クリーニングサービスを契約済である前記登録ユーザに対しては、前記クリーニングサービスを発注するための情報を、前記案内情報として通知する、請求項1記載の風呂給湯装置の管理システム。
The contract information includes information as to whether or not the registered user of the bath water heater has a contract for the cleaning service,
2. The management of the bath water heater according to claim 1, wherein said first server notifies said registered user who has completed a contract for said cleaning service with information for ordering said cleaning service as said guidance information. system.
前記発注するための情報は、前記第2サーバとの通信によって取得された前記クリーニングサービスの実施可能日を示す情報を含む、請求項2記載の風呂給湯装置の管理システム。 3. The bath water heater management system according to claim 2, wherein said information for placing an order includes information indicating an available date of said cleaning service acquired through communication with said second server. 前記契約情報は、前記風呂給湯装置の前記登録ユーザが前記クリーニングサービスを契約しているか否かの情報を含み、
前記第1サーバは、前記クリーニングサービスが未契約である前記登録ユーザに対しては、前記クリーニングサービスを新規契約するための情報を前記案内情報として通知する、請求項1記載の風呂給湯装置の管理システム。
The contract information includes information as to whether or not the registered user of the bath water heater has a contract for the cleaning service,
2. The management of the bath water heater according to claim 1, wherein said first server notifies said registered user who has not made a contract for said cleaning service with information for making a new contract for said cleaning service as said guidance information. system.
前記汚れ度合いを示す情報は、前記ユーザ入浴条件に基づいて算出された、前記風呂配管の汚れ度合いを定量的に評価するための指標値であり、
前記案内情報は、前記指標値の累積値が予め定められた判定値を超えると、前記登録ユーザに通知され、
前記指標値は、前記浴槽の排水毎に、当該排水前に前記浴槽の湯張りが完了してから当該排水までの入浴における前記ユーザ入浴条件に基づいて算出され、
前記ユーザ入浴条件は、入浴人数、入浴時の浴槽温度、及び、入浴時の季節情報の少なくとも1つを含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の風呂給湯装置の管理システム。
the information indicating the degree of contamination is an index value for quantitatively evaluating the degree of contamination of the bath pipe, which is calculated based on the bathing conditions for the user;
The guidance information is notified to the registered user when the cumulative value of the index value exceeds a predetermined judgment value,
The index value is calculated for each drainage of the bathtub based on the user's bathing conditions in the bathing from the completion of filling the bathtub before the drainage to the drainage,
The bath water heater management system according to any one of claims 1 to 4, wherein said user bathing conditions include at least one of the number of bathers, bath temperature at the time of bathing, and seasonal information at the time of bathing.
前記風呂給湯装置は、前記浴槽の排水の際に、前記風呂配管に前記給湯器からの湯水を通過させる自動洗浄運転を実行可能に構成され、
前記指標値は、前記自動洗浄運転の実行に対応して減少する様に減算処理される、請求項5記載の風呂給湯装置の管理システム。
The bath water heater is configured to be capable of executing an automatic cleaning operation in which hot water from the water heater passes through the bath pipe when the bathtub is drained,
6. The bath water heater management system according to claim 5, wherein the index value is subjected to subtraction processing so as to decrease in accordance with execution of the automatic cleaning operation.
前記自動洗浄運転は、前記ユーザ入浴条件に応じて、前記給湯器からの前記湯水の温度及び供給量の少なくとも一方を変化させる運転条件で実行され、
前記減算処理は、前記運転条件に応じて、前記指標値が減少する量又は割合を、変化させる態様で実行される、請求項6記載の風呂給湯装置の管理システム。
The automatic washing operation is performed under operating conditions that change at least one of the temperature and the amount of hot water supplied from the water heater according to the user's bathing conditions,
7. The bath water heater management system according to claim 6, wherein said subtraction processing is executed in such a manner that the amount or rate of decrease of said index value is changed according to said operating conditions.
浴槽を出湯先に含む給湯器と、前記給湯器及び前記浴槽の間を接続する風呂配管とを備える風呂給湯装置の管理方法であって、
前記浴槽へのユーザ入浴条件から求められた前記風呂配管の汚れ度合いを示す情報に基づいて、前記風呂配管のクリーニングサービスのトリガを生成するステップと、
前記トリガが生成されたときに、前記クリーニングサービスの契約情報に基づいて、前記クリーニングサービスに係る案内情報を、前記風呂給湯装置の登録ユーザに通知するステップとを備える、風呂給湯装置の管理方法。
A management method for a bath water heater comprising a water heater including a bathtub as a hot water outlet, and a bath pipe connecting between the water heater and the bathtub,
generating a trigger for a cleaning service for the bath pipe based on information indicating the degree of contamination of the bath pipe obtained from the user's bathing conditions in the bathtub;
and a step of notifying a registered user of the bath water heater of guide information relating to the cleaning service based on contract information of the cleaning service when the trigger is generated.
JP2022023726A 2022-02-18 2022-02-18 Management system and management method for hot water supply device for bath Pending JP2023120719A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022023726A JP2023120719A (en) 2022-02-18 2022-02-18 Management system and management method for hot water supply device for bath

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022023726A JP2023120719A (en) 2022-02-18 2022-02-18 Management system and management method for hot water supply device for bath

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023120719A true JP2023120719A (en) 2023-08-30

Family

ID=87797428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022023726A Pending JP2023120719A (en) 2022-02-18 2022-02-18 Management system and management method for hot water supply device for bath

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023120719A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2009151078A1 (en) Energy management system and computer program
WO2014178920A2 (en) Intelligent electronic water flow regulation system
JP5058289B2 (en) Boiling control system, boiling control method and program
CN110057033A (en) Air-conditioning system and air conditioning managing program
CN108474579A (en) Setting value change device
CN107726635A (en) Water heater water quantity control method, water volume control device, water heater and storage medium
JP6297917B2 (en) Hot water volume management system and hot water volume management method
JP2023120719A (en) Management system and management method for hot water supply device for bath
JP2007127362A (en) Communication device, hot water supply unit, and program
CN110411030A (en) Control method for smart home system
CN103941607A (en) One-key control method, one-key control device, wire control device and controlled device
JP2007139377A (en) Water heater and remote control system of water heater
JP2023049364A (en) Remote management system, management server, and management method of water heater
JP2004028459A (en) Hot-water supply device, server, and network type hot-water supply system
KR100584833B1 (en) Wire and wireless controlling system for boiler
JP6895303B2 (en) Information provision system
JP2022021676A (en) Bathtub washing device
JP4718249B2 (en) Property price calculation device, method, program and system
JP2021137453A (en) Washing machine
JP5454030B2 (en) Power control system
JP2022080982A (en) Hot water system
JP2019205120A (en) Remote operation system and program for hot water equipment
JP2020148378A (en) Water heater
WO2023058749A1 (en) Housework point calculation method, information processing device, and program
JP2022002386A (en) Bath system, server and program