JP2023117081A - Packaging device - Google Patents

Packaging device Download PDF

Info

Publication number
JP2023117081A
JP2023117081A JP2022019585A JP2022019585A JP2023117081A JP 2023117081 A JP2023117081 A JP 2023117081A JP 2022019585 A JP2022019585 A JP 2022019585A JP 2022019585 A JP2022019585 A JP 2022019585A JP 2023117081 A JP2023117081 A JP 2023117081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
unit
weighing
weight
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022019585A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
猶人 川西
Yuto Kawanishi
充宏 吉田
Mitsuhiro Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Co Ltd
Original Assignee
Ishida Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Co Ltd filed Critical Ishida Co Ltd
Priority to JP2022019585A priority Critical patent/JP2023117081A/en
Publication of JP2023117081A publication Critical patent/JP2023117081A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

To package a commodity product by automatically conveying the commodity product placed on a weighing part to a packaging part even when weight of the commodity product is less than minimum weight necessary for printing.SOLUTION: A packaging device 100 comprises: a weighing part 21; a packaging mechanism 30; and a control part 82, and packages a commodity product with a film. The weighing part 21 weighs the commodity product. The packaging mechanism 30 performs packaging by folding a peripheral part of the film into a bottom surface of the commodity product after covering the commodity product with the film. The control part 82 causes the packaging part to package a weighed commodity product when the calculation result is equal to or greater than the first weight in a first mode in which weighing by the weighing part 21 and packaging of the weighed commodity product by the packaging part 30 are performed. The control part 82 causes the packaging mechanism 30 to package a price-fixed commodity product when the calculation result is equal to or greater than the second weight in a second mode in which weighing by the weighing part 21 and packaging of the price-fixed commodity product by the packaging mechanism 30 are performed. The second weight is smaller than the first weight.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、包装装置に関する。 The present invention relates to packaging equipment.

従来から、特許文献1(特開2019-156410号公報)に開示されているように、商品の上部側をフィルムで覆うと共に、フィルムを商品の下面側に折り込んで商品を包装する包装装置が知られている。特許文献1の装置では、商品を計量し、計量値が安定すると、搬送部による搬送を開始させて計量部に載荷された商品を包装部に搬送し、同時に計量値を印字部に出力している。 Conventionally, as disclosed in Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2019-156410), there has been known a packaging device that wraps the product by covering the upper side of the product with a film and folding the film into the lower surface side of the product. It is In the apparatus disclosed in Patent Document 1, the product is weighed, and when the weight value is stabilized, the conveying unit is started to convey the product loaded on the weighing unit to the packaging unit, and at the same time the weight value is output to the printing unit. there is

上記の特許文献1の包装装置のように、包装部に商品を搬送する搬送部は、自動的に搬送を開始することが好ましい。 As in the packaging apparatus of Patent Literature 1 described above, it is preferable that the conveying unit that conveys the product to the packaging unit automatically starts conveying.

しかし、商品の重量が印字することのできる最小重量未満である場合、搬送部による搬送を開始できないようになっている。そのため、重りを計量部に載荷することによって、強制的に搬送部による搬送を開始させている。 However, if the weight of the product is less than the minimum weight that can be printed, the transfer by the transfer section cannot be started. Therefore, by loading the weight on the weighing unit, the transportation by the transportation unit is forcibly started.

本発明の課題は、商品の重量が印字に必要な最小重量未満であっても、計量部に載せた商品を自動的に包装部に搬送して包装することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to automatically convey a product placed on a weighing unit to a packaging unit for packaging even if the weight of the product is less than the minimum weight required for printing.

第1観点の包装装置は、商品をフィルムで包装する包装装置であって、計量部と、包装部と、制御部と、を備える。計量部は、商品を計量する。包装部は、フィルムで商品を覆ってから、フィルムの周縁部を商品の底面に折り込んで包装する。制御部は、第1モードでは、商品の価格が計量部の計量結果に基づいて算出される第1商品の、計量部による計量および包装部による包装を行う。制御部は、第1モードで、計量結果が第1重量以上であるときに、包装部による第1商品の包装を行わせる。制御部は、第2モードでは、商品の価格が計量部の計量結果によらず一定である第2商品の、計量部による計量および包装部による包装を行う。制御部は、第2モードで、計量結果が第2重量以上であるときに、包装部による第2商品の包装を行わせる。第2重量は第1重量よりも小さい。 A packaging device according to a first aspect is a packaging device for packaging products with a film, and includes a weighing section, a packaging section, and a control section. The weighing unit weighs the products. The packaging unit covers the product with a film and then folds the peripheral portion of the film into the bottom surface of the product to package the product. In the first mode, the control unit performs weighing by the weighing unit and packaging by the packaging unit for a first product whose price is calculated based on the weighing result of the weighing unit. The control unit causes the packaging unit to package the first product when the weighing result is equal to or greater than the first weight in the first mode. In the second mode, the control unit performs weighing by the weighing unit and packaging by the packaging unit for a second product whose price is constant regardless of the weighing result of the weighing unit. In the second mode, the control section causes the packing section to pack the second product when the weighing result is equal to or greater than the second weight. The second weight is less than the first weight.

第1観点の包装装置では、商品の計量結果が第1重量未満である場合でも、第2重量以上である場合は計量部に載せた商品を包装部において包装することができる。 In the packaging device according to the first aspect, even if the weight of the product is less than the first weight, the product placed on the weighing unit can be packaged by the packaging unit if the weight is equal to or greater than the second weight.

第2観点の包装装置は、第1観点の包装装置であって、第1重量は、計量部の精度等級で定められる最小測定量である。 The packaging apparatus of the second aspect is the packaging apparatus of the first aspect, wherein the first weight is the minimum measurement amount determined by the accuracy grade of the weighing unit.

第2観点の包装装置では、商品の計量結果が最小測定量未満である場合でも、第2重量以上である場合は、計量部に載せた商品を包装部において包装することができる。 In the packaging device according to the second aspect, even if the weighing result of the product is less than the minimum measurement amount, the product placed on the weighing unit can be packaged by the packaging unit if the weight is equal to or greater than the second weight.

第3観点の包装装置は、第1観点の包装装置であって、第2重量は、予め設定された一定値である。 The packaging apparatus of the third aspect is the packaging apparatus of the first aspect, and the second weight is a preset constant value.

第3観点の包装装置は、重量が最小測定量未満である定額商品を包装する場合でも、予め設定した一定の値を用いて、計量部に載せた商品を包装部において包装することができる。この一定の値は、例えば重量の軽い商品であっても、計量部に商品が載荷されていると、計量部自身が認識できる程度の値である。 The packaging device of the third aspect can package the product placed on the weighing unit in the packaging unit using a predetermined constant value even when packaging a fixed-price product whose weight is less than the minimum measurement amount. This constant value is a value that allows the weighing unit itself to recognize that the product is loaded on the weighing unit, even if the product is light in weight.

第4観点の包装装置は、第1観点から第3観点のいずれかの包装装置であって、搬送部をさらに備える。搬送部は、計量部から包装部に、商品を搬送する。制御部は、第1モードでは、計量結果が第1重量以上であるときに、計量部に載荷された第1商品の搬送を開始させる。制御部は、第2モードでは、計量結果が第2重量以上であるときに、計量部に載荷された第2商品の搬送を開始させる。 A packaging device according to a fourth aspect is the packaging device according to any one of the first aspect to the third aspect, and further includes a conveying section. The conveying section conveys the products from the weighing section to the packaging section. In the first mode, the control section causes the weighing section to start conveying the first product loaded when the weighing result is equal to or greater than the first weight. In the second mode, the control section causes the weighing section to start conveying the second product loaded when the weighing result is equal to or greater than the second weight.

第4観点の包装装置では、商品の計量結果が第1重量未満である場合でも、第2重量以上である場合は搬送部が計量部に載せた商品の搬送を開始することができる。したがって、計量部に搬送部をスタートさせるための重りを載せる必要がなくなる。 In the packaging apparatus of the fourth aspect, even if the weight of the product is less than the first weight, if the weight is equal to or greater than the second weight, the transport unit can start transporting the product placed on the weighing unit. Therefore, it is not necessary to put a weight on the weighing section to start the transport section.

第5観点の包装装置は、第1観点から第4観点のいずれかの包装装置であって、ラベル印字部をさらに備える。ラベル印字部は、ラベルに商品に関する所定の情報を印字する。 A packaging device according to a fifth aspect is the packaging device according to any one of the first aspect to the fourth aspect, and further includes a label printing unit. The label printing unit prints predetermined information on the product on the label.

第5観点の包装装置では、重量や価格を印字する第1商品であっても、また、重量を印字しなくても良い第2商品であっても、商品に関する所定の情報をラベルに印字することができる。 In the packaging device according to the fifth aspect, the predetermined information about the product is printed on the label even for the first product for which the weight and price are printed, and for the second product for which the weight does not need to be printed. be able to.

第6観点の包装装置は、第5観点の包装装置であって、制御部は、第2モードでは、計量結果が第2重量以上であるときに、商品に関する所定の情報を、ラベル印字部に印字させる。 The packaging apparatus according to the sixth aspect is the packaging apparatus according to the fifth aspect, wherein in the second mode, the control unit outputs predetermined information about the product to the label printing unit when the weighing result is equal to or greater than the second weight. print.

第6観点の包装装置では、商品の計量結果が印字に必要な最小重量である第1重量未満である場合でも、第2重量以上である場合は計量結果以外の商品に関する情報をラベルに印字することができる。 In the packaging device of the sixth aspect, even if the weighing result of the product is less than the first weight, which is the minimum weight required for printing, if the weighing result is equal to or greater than the second weight, information about the product other than the weighing result is printed on the label. be able to.

第7観点の包装装置は、第5観点又は第6観点の包装装置であって、ラベル貼付部をさらに備える。ラベル貼付部は、フィルムで覆われた商品にラベルを貼り付ける。 A packaging device according to a seventh aspect is the packaging device according to the fifth aspect or the sixth aspect, further comprising a labeling section. The labeling unit affixes a label to the product covered with the film.

第7観点の包装装置では、商品の計量結果を印字するか否かにかかわらず、ラベル印字部が印字したラベルを商品に貼り付けることができる。 In the packaging apparatus according to the seventh aspect, the label printed by the label printing unit can be attached to the product regardless of whether or not the weighing result of the product is printed.

本発明に係る包装装置によれば、商品の重量が印字に必要な最小重量未満であっても、計量部に載せた商品を自動的に包装部に搬送して包装することができる。 According to the packaging apparatus of the present invention, even if the weight of the product is less than the minimum weight required for printing, the product placed on the weighing unit can be automatically conveyed to the packaging unit for packaging.

本実施形態に係る包装装置100の外観図である。1 is an external view of a packaging device 100 according to this embodiment; FIG. 包装装置100のブロック図である。1 is a block diagram of a packaging device 100; FIG. 計量商品のプレビュー画面の一例を説明するための図である。FIG. 11 is a diagram for explaining an example of a preview screen of weighed products; 定額商品のプレビュー画面の一例を説明するための図である。FIG. 11 is a diagram for explaining an example of a preview screen of a fixed-price product; 計量商品のラベルの一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the label of the weighing goods. 定額商品のラベルの一例を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining an example of a fixed-price product label; 包装装置の計量部の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation|movement of the weighing|weighing part of a packaging apparatus. 変形例Aの包装装置200のブロック図である。FIG. 11 is a block diagram of a packaging device 200 of Modification A; 変形例Bの包装装置300のブロック図である。FIG. 11 is a block diagram of a packaging device 300 of modification B;

本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。以下に説明される実施形態は、本発明の具体例の一つであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。 An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The embodiments described below are specific examples of the present invention and do not limit the technical scope of the present invention.

(1)全体構成
図1は、本実施形態に係る包装装置100の外観図である。図2は、包装装置100のブロック図である。包装装置100は、商品をフィルムで包装し、かつ、包装された商品に貼り付けるためのラベルを発行する。ラベルには、商品に関する情報等が印字される。発行されたラベルは、ラベル貼付機によって自動的に、又は、作業者によって包装装置100によって包装された商品に貼り付けられる。
(1) Overall Configuration FIG. 1 is an external view of a packaging device 100 according to this embodiment. FIG. 2 is a block diagram of the packaging device 100. As shown in FIG. The packaging device 100 wraps a product with a film and issues a label to be affixed to the packaged product. Information about the product and the like are printed on the label. The issued label is attached to the packaged goods by the packaging machine 100 automatically by the labeling machine or by an operator.

図1および図2に示されるように、包装装置100は、主として、計量搬入機構20と、包装機構30と、ラベル発行ユニット60と、操作ユニット70と、制御装置80とを備える。制御装置80は、図2に示されるように、計量搬入機構20、包装機構(包装部)30、ラベル発行ユニット(ラベルプリンタ)60および操作ユニット70を制御する。 As shown in FIGS. 1 and 2, the packaging device 100 mainly includes a weighing-in mechanism 20, a packaging mechanism 30, a label issuing unit 60, an operation unit 70, and a control device 80. As shown in FIG. The control device 80 controls the weighing-in mechanism 20, packaging mechanism (packaging section) 30, label issuing unit (label printer) 60, and operation unit 70, as shown in FIG.

計量搬入機構20は、商品を包装装置100の内部に搬送する搬送部22と、商品の重量を計量する計量部21とを有する。計量搬入機構20の計量部21によって重量が計量された商品は、搬送部22によって包装機構30に搬送される。商品は、例えば、トレーおよび容器に入れられた食品である。 The weighing and carrying-in mechanism 20 has a conveying section 22 that conveys the product into the packaging device 100 and a weighing section 21 that measures the weight of the product. The product weighed by the weighing section 21 of the weighing and carrying-in mechanism 20 is conveyed to the packaging mechanism 30 by the conveying section 22 . Goods are, for example, food in trays and containers.

包装機構30は、計量搬入機構20から搬送されてきた商品をフィルムで包装する。包装機構30は、主として、包装材保持ユニット31と、折り込み機構32と、フィルムシール部33とを有する。包装材保持ユニット31は、フィルムロールを保持する。折り込み機構32は、フィルムロールから繰り出されたフィルムを商品の下面側に折り込んで商品をフィルムで包装し、包装された商品をフィルムシール部33へ送り出す。フィルムシール部33は、商品の下面に折り込まれたフィルムに熱シールを施す。 The packaging mechanism 30 wraps the product conveyed from the weighing and carrying-in mechanism 20 with a film. The packaging mechanism 30 mainly has a packaging material holding unit 31 , a folding mechanism 32 and a film sealing portion 33 . The packaging material holding unit 31 holds a film roll. The folding mechanism 32 folds the film fed out from the film roll to the bottom side of the product, wraps the product with the film, and delivers the wrapped product to the film sealing part 33 . The film sealing part 33 heat seals the film folded under the product.

操作ユニット70は、包装装置100を操作するために、主として、タッチパネル71と、入力キー72とを有する。タッチパネル71は、液晶ディスプレイと一体的に形成されている。タッチパネル71には、包装装置100の動作状態、および、包装装置100によって包装される商品に関する情報等が表示される。包装装置100の使用者がタッチパネル71および入力キー72を用いて入力した情報に基づいて、包装装置100が動作する。 The operation unit 70 mainly has a touch panel 71 and input keys 72 for operating the packaging device 100 . The touch panel 71 is formed integrally with the liquid crystal display. The touch panel 71 displays the operating state of the packaging device 100, information about the products to be packaged by the packaging device 100, and the like. The packaging device 100 operates based on information input by the user of the packaging device 100 using the touch panel 71 and the input keys 72 .

ラベル発行ユニット60は、包装機構30によってフィルムで包装された商品に貼り付けられるラベルを発行する。 The label issuing unit 60 issues a label to be affixed to the product wrapped with the film by the packaging mechanism 30 .

(2)計量搬入機構
計量搬入機構20は、主として、計量部21と、搬送部22とを有する。商品には、商品の価格が計量部21の計量結果に基づいて算出される計量商品(第1商品)と、商品の価格が計量部21の計量結果によらず一定である定額商品(第2商品)と、が含まれる。
(2) Weighing-in Mechanism The weighing-in mechanism 20 mainly includes a weighing unit 21 and a transport unit 22 . The products include a quantified product (first product) whose product price is calculated based on the weighing result of the weighing unit 21, and a fixed-price product (second product) whose product price is constant regardless of the weighing result of the weighing unit 21. products) and are included.

(2-1)計量部
計量部21は、第1商品に対しては、第1モードで商品を計量し、第2商品に対しては、第2モードで商品を計量する。
(2-1) Weighing Section The weighing section 21 weighs the first product in the first mode, and the second product in the second mode.

第1モードでは、計量部21は、計量部21の計量結果が第1重量以上であるという条件で、商品の重量を計量する。第1重量は、計量部21の精度等級で定められる最小測定量である。計量部21の精度等級で定められる最小測定量は、計量商品について、印字に必要な最小重量である。第1モードで、計量商品について、計量部21の計量結果が第1重量、すなわち、最小測定量以上である場合、計量商品の商品に関する情報を印字することができる。 In the first mode, the weighing unit 21 weighs the product under the condition that the weighing result of the weighing unit 21 is equal to or greater than the first weight. The first weight is the minimum measurement amount determined by the accuracy grade of the weighing section 21 . The minimum measurement amount determined by the accuracy grade of the weighing unit 21 is the minimum weight required for printing on the weighed product. In the first mode, when the weighing result of the weighing unit 21 for the weighed product is the first weight, ie, the minimum measurement amount or more, the information regarding the weighed product can be printed.

また、計量部21の精度等級で定められる最小測定量は、ラベルに商品の重量値を印字することができる最小重量である。第1モードで、計量商品について、計量部21の計量結果が前記最小重量以上である場合、ラベルに印字される商品に関する情報には、商品の重量値が含まれる。 Also, the minimum measurement amount determined by the accuracy grade of the weighing unit 21 is the minimum weight at which the weight value of the product can be printed on the label. In the first mode, when the weighing result of the weighing section 21 is equal to or greater than the minimum weight of the product to be weighed, the product information printed on the label includes the weight value of the product.

はかりの精度等級の分類は、日本工業規格で規定されている。本実施形態の包装装置100の計量部21の精度等級は、日本工業規格の精度等級の分類では、3級に該当する。 The classification of accuracy grades for scales is specified in the Japanese Industrial Standards. The accuracy grade of the weighing unit 21 of the packaging apparatus 100 of the present embodiment corresponds to class 3 in the accuracy grade classification of the Japanese Industrial Standards.

日本工業規格において、目量(e)(verification scale interval)は、隣接する実目量を除く、目盛標識のそれぞれが表す物象の状態の量の差である。実目量は、目量(e)より小さい量の表示である。目量(e)は、例えば、デジタル表示において、二つの連続した実目量を除く表示の間の差の値であり、質量の単位で表される。はかりの精度等級が3級の場合、目量(e)は、0.1g≦e≦2gである。 In the Japanese Industrial Standards, the scale interval (e) (verification scale interval) is the difference between the amounts of states of physical phenomena represented by each of the scale marks, excluding adjacent actual scale intervals. The actual scale interval is an indication of an amount smaller than the scale interval (e). The scale interval (e) is, for example, in a digital display, the value of the difference between two consecutive scale readings, expressed in units of mass. When the accuracy grade of the balance is grade 3, the graduation (e) is 0.1g≦e≦2g.

また、日本工業規格において、目量の数(n)(number of verification scale intervals)は、式1で示される。
式1:n=Max/e
ただし、n:目量の数
Max:ひょう量
e:目量
In Japanese Industrial Standards, the number of verification scale intervals (n) is expressed by Equation (1).
Formula 1: n=Max/e
However, n: number of intervals Max: weighing capacity e: interval

はかりの精度等級が3級の場合、目量の数(n=Max/e)は、最小が100であり、最大が10000である。 When the accuracy grade of the balance is grade 3, the number of scale intervals (n=Max/e) is 100 at the minimum and 10000 at the maximum.

また、日本工業規格において、はかりの精度等級が3級の場合、最小測定量は20e≦Minである。本実施形態の包装装置100の計測部21の最小測定量は「20g」である。 In addition, in the Japanese Industrial Standards, when the accuracy grade of the balance is grade 3, the minimum measurement amount is 20e≦Min. The minimum measurement amount of the measuring unit 21 of the packaging apparatus 100 of this embodiment is "20 g".

第2モードでは、計量部21は、定額商品の重量が第2重量以上である場合に、商品の重量を計量する。 In the second mode, the weighing unit 21 weighs the product when the weight of the fixed-price product is equal to or greater than the second weight.

第2重量は、定額商品の場合に、予め設定された一定値である。したがって、計量部21による計量結果が第2重量以上である場合、定額商品の商品に関する情報を印字することができる。 The second weight is a preset constant value in the case of fixed-price products. Therefore, when the weighing result of the weighing unit 21 is equal to or greater than the second weight, it is possible to print the information on the fixed-price product.

第2重量は第1重量よりも小さい。言い換えると、第2重量は、ラベルに商品の重量値を印字することができる最小重量未満である。従って、定額商品について、計量部21の計量結果が最小重量未満である場合であっても、第2重量以上であれば、商品の重量値を含まない商品に関する情報がラベルに印字される。ただし、仕様によっては、下限重量をラベルに印字する場合もある。 The second weight is less than the first weight. In other words, the second weight is less than the minimum weight for which the weight value of the item can be printed on the label. Therefore, even if the weighing result of the weighing unit 21 is less than the minimum weight for the fixed-price product, if the weight is equal to or greater than the second weight, the product-related information that does not include the weight value of the product is printed on the label. However, depending on the specifications, the lower limit weight may be printed on the label.

本実施形態では、第2重量は「10g」とする。第2重量は「10g」に限るものではなく、第1重量よりも小さい重量であればよい。 In this embodiment, the second weight is "10 g". The second weight is not limited to "10 g", and may be any weight smaller than the first weight.

第2モードでは、単価が高額で、重量が20g以下の商品を、定額商品として計量する。この場合の計量は、第1モードのように商品の価格を算出するための計量ではなく、搬送部をスタートさせて、計量部21に載荷された商品を包装機構30に搬入するための計量である。言い換えると、第2モードでは、計量部21は、商品の重量が安定しているか否かを判断し、重量が安定していれば、計量部21に載荷された商品を、搬送部22によって包装機構30に搬送する。ただし、計量結果が、第1重量以上である場合、例えば20gを超える重量であっても、ラベルに印字する価格が一定額として登録されていれば、定額商品として包装機構30に搬入されるようにしてもよい。 In the second mode, commodities with a high unit price and weighing 20 g or less are weighed as fixed-price commodities. The weighing in this case is not the weighing for calculating the price of the product as in the first mode, but the weighing for starting the conveying unit and carrying the product loaded on the weighing unit 21 into the packaging mechanism 30. be. In other words, in the second mode, the weighing unit 21 determines whether or not the weight of the product is stable. Transport to mechanism 30 . However, when the weighing result is equal to or greater than the first weight, for example, even if the weight exceeds 20 g, if the price to be printed on the label is registered as a fixed price, the product is carried into the packaging mechanism 30 as a fixed-price product. can be

(2-2)搬送部
搬送部22は、第1モードまたは第2モードで商品を搬送する。
(2-2) Conveying Unit The conveying unit 22 conveys products in the first mode or the second mode.

第1モードでは、搬送部22は、計量部21から包装機構30に計量商品を搬送する。搬送部22は、第1モードで、計量部21の計量結果が第1重量以上であるときに、計量商品の搬送を開始する。本実施形態では、第1モードで、搬送部22は、計量商品の重量が「20g」以上であるときに、計量商品の搬送を開始する。 In the first mode, the transport section 22 transports weighed products from the weighing section 21 to the packaging mechanism 30 . In the first mode, the transport unit 22 starts transporting the weighed product when the weighing result of the weighing unit 21 is equal to or greater than the first weight. In this embodiment, in the first mode, the transport unit 22 starts transporting the weighed product when the weight of the weighed product is "20 g" or more.

第2モードでは、搬送部22は、計量部21から包装機構30に定額商品を搬送する。搬送部22は、第2モードで、計量部21の計量結果が第2重量以上であるときに、定額商品の搬送を開始する。 In the second mode, the transport section 22 transports the fixed-price product from the weighing section 21 to the packaging mechanism 30 . In the second mode, the transport unit 22 starts transporting the fixed-price product when the weighing result of the weighing unit 21 is equal to or greater than the second weight.

第2重量は第1重量よりも小さい。言い換えると、第2重量は、ラベルに商品の重量値を印字することができる最小重量未満である。本実施形態では、第2モードにおいて、計量部21で計量した定額商品の重量が「10g」以上であるときに、搬送部22に指令を与えて、計量部21に載荷された定額商品の搬送を開始する。したがって、商品の重量がラベルに商品の重量値を印字することができる最小重量未満であっても、自動的に包装機構30に定額商品を搬送することができる。 The second weight is less than the first weight. In other words, the second weight is less than the minimum weight for which the weight value of the item can be printed on the label. In this embodiment, in the second mode, when the weight of the fixed-price product weighed by the weighing unit 21 is "10 g" or more, a command is given to the transport unit 22 to transport the fixed-price product loaded on the weighing unit 21. to start. Therefore, even if the weight of the product is less than the minimum weight for which the weight value of the product can be printed on the label, the fixed-price product can be automatically conveyed to the packaging mechanism 30 .

(3)ラベル発行ユニット
ラベル発行ユニット60は、主として、ラベル印字部61を有する。ラベル印字部61は、第1モードまたは第2モードで、商品に関する所定の情報をラベルに印字する。
(3) Label Issuing Unit The label issuing unit 60 mainly has a label printing section 61 . The label printing unit 61 prints predetermined information about the product on the label in the first mode or the second mode.

第1モードでは、ラベル印字部61は、計量商品の重量と価格を含む、商品に関する所定の情報をラベルに印字する。すなわち、本実施形態では、第1モードにおいて、ラベル印字部61は、計量商品の重量が「20g」以上であるときに、計量商品の重量と価格を含む、商品に関する所定の情報をラベルに印字する。 In the first mode, the label printing unit 61 prints predetermined information on the product, including the weight and price of the weighed product, on the label. That is, in the present embodiment, in the first mode, the label printing unit 61 prints predetermined information about the product, including the weight and price of the product, on the label when the weight of the product is 20 g or more. do.

第2モードでは、ラベル印字部61は、定額商品として登録された一定額を含む、商品に関する所定の情報をラベルに印字する。すなわち、第2モードで、定額商品の重量が「10g」以上であるときに、商品に関する所定の情報をラベルに印字する。したがって、計量結果が、ラベルに商品の重量値を印字することができる最小重量である「20g」未満の場合であっても、ラベル印字部61は、定額商品の商品に関する所定の情報を印字する。その情報には、計量部21による計量結果が含まれていない場合もある。 In the second mode, the label printing unit 61 prints predetermined information on the product, including the fixed price registered as the fixed price product, on the label. That is, in the second mode, when the weight of the fixed-price product is "10 g" or more, predetermined information about the product is printed on the label. Therefore, even if the weighing result is less than "20 g", which is the minimum weight for which the weight value of the product can be printed on the label, the label printing unit 61 prints the predetermined information regarding the fixed-price product. . The information may not include the results of weighing by the weighing unit 21 .

(4)制御装置
図2に示されるように、制御装置80は、計量搬入機構20、包装機構30、ラベル発行ユニット60および操作ユニット70と接続され、これらの各構成要素との間で信号の送受信を行う。制御装置80は、主として、CPUと、ROMと、RAMと、ハードディスクドライブとから構成されている。なお、ハードディスクドライブの代わりに、ソリッドステートドライブが用いられてもよい。制御装置80は、記憶部81および制御部82を有し、制御部82は、プログラムを読み出して実行する機能を有する。
(4) Control Device As shown in FIG. 2, the control device 80 is connected to the weighing-in mechanism 20, the packaging mechanism 30, the label issuing unit 60, and the operation unit 70, and transmits signals between these components. Send and receive. The control device 80 is mainly composed of a CPU, a ROM, a RAM, and a hard disk drive. A solid state drive may be used instead of the hard disk drive. The control device 80 has a storage section 81 and a control section 82, and the control section 82 has a function of reading and executing a program.

(4-1)記憶部
記憶部81は、包装装置100の制御に必要な各種プログラムおよび各種情報を記憶する。また、記憶部81には、ラベルに商品情報を印字する際に必要な情報が記憶されている。具体的には、記憶部81は、商品マスタ記憶領域81aと、フォーマット情報記憶領域81bと、制御パラメータ記憶領域81cとを有し、それらは、互いに呼出No.でリンクされている。
(4-1) Storage Unit The storage unit 81 stores various programs and information necessary for controlling the packaging apparatus 100 . The storage unit 81 also stores information necessary for printing product information on labels. Specifically, the storage unit 81 has a merchandise master storage area 81a, a format information storage area 81b, and a control parameter storage area 81c, which are assigned to each other with call numbers. linked with .

(4-1-1)商品マスタ記憶領域
商品マスタ記憶領域81aには、商品に関する基本情報として、例えば、計量商品に関する基本情報と、定額商品に関する基本情報とが記憶されている。
(4-1-1) Product Master Storage Area The product master storage area 81a stores, as basic information on products, for example, basic information on weighing products and basic information on fixed price products.

計量商品に関する基本情報には、例えば、呼出No.、商品名、商品コード、単価、および原材料等を含む。また、定額商品に関する基本情報には、呼出No.、定額商品の定重量および/又は定金額を含む。また、これらの基本情報には、商品に関するバーコード、カロリー、品種および保存方法等のその他の情報が含まれる。 Basic information about the weighing product may include, for example, call no. , product name, product code, unit price, raw materials, etc. In addition, the basic information about the fixed-price product includes the call number. , including fixed weights and/or fixed amounts of fixed price products. In addition, this basic information includes other information such as bar codes, calories, varieties and storage methods regarding the product.

本実施形態において、商品情報とは、基本情報と、基本情報に関連付けられる全ての情報とを意味する。 In this embodiment, product information means basic information and all information associated with the basic information.

(4-1-2)フォーマット情報記憶領域
フォーマット情報記憶領域81bには、ラベルに商品情報を印字する際に参照するフォーマットに関する情報(フォーマット情報)が記憶されている。フォーマット情報は、例えば、ラベルの大きさ、印字項目の種類、および、印字項目のレイアウト等に関する情報である。
(4-1-2) Format Information Storage Area In the format information storage area 81b, information (format information) related to formats referred to when product information is printed on labels is stored. The format information is, for example, information regarding the size of the label, the type of print item, the layout of the print item, and the like.

(4-1-3)制御パラメータ記憶領域
制御パラメータ記憶領域81cには、包装機構30を制御する制御パラメータが記憶されている。例えば、商品サイズに応じたフィルムカットタイミングや、フィルムを商品に折り込む動作タイミング等が、制御パラメータとして記憶されている。包装機構30は、その制御パラメータを利用して、商品サイズに応じた包装動作を行う。
(4-1-3) Control Parameter Storage Area Control parameters for controlling the packaging mechanism 30 are stored in the control parameter storage area 81c. For example, the timing of film cutting according to the size of the product, the operation timing of folding the film into the product, etc. are stored as control parameters. The wrapping mechanism 30 uses the control parameters to perform a wrapping operation according to the product size.

(4-2)制御部
制御部82は、記憶部81に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する。制御部82は、インターフェイス部82aを有する。
(4-2) Control Unit The control unit 82 reads various programs stored in the storage unit 81 and executes them. The control section 82 has an interface section 82a.

(4-2-1)インターフェイス部
インターフェイス部82aは、包装装置100の使用者が操作ユニット70を介して入力した各種情報を受け付ける。インターフェイス部82aが受け付ける各種情報は、例えば、商品の呼出No.である。インターフェイス部82aが受け付けた情報は、記憶部81に一時的に記憶される。
(4-2-1) Interface Unit The interface unit 82a receives various information input by the user of the packaging apparatus 100 through the operation unit 70. FIG. Various types of information received by the interface unit 82a are, for example, product call numbers. is. Information received by the interface unit 82 a is temporarily stored in the storage unit 81 .

制御部82は、インターフェイス部82aが受け付けた呼出No.に基づいて、パラメータ記憶領域81cから該当する商品の制御パラメータを読み出して包装装置100の包装機構30に送信する。また、制御部82は、インターフェイス部82aが受け付けた呼出Nо.に基づいて、該当する商品の商品情報と、当該商品情報に対応付けられたフォーマット情報とを呼び出す。そして、制御部82は、呼び出した商品情報とフォーマット情報とに基づいて、ラベルに印字されるイメージデータを生成する。さらに制御部82は、呼び出した商品情報が計量商品であれば、計量部21の計量値が安定したときの重量に基づいて価格を算出し、算出した価格と重量とをイメージデータに展開してラベル印字部61に出力する。 The control unit 82 receives the call No. received by the interface unit 82a. , the control parameters of the corresponding product are read out from the parameter storage area 81c and transmitted to the packaging mechanism 30 of the packaging device 100. FIG. Also, the control unit 82 receives the call No. received by the interface unit 82a. , the product information of the corresponding product and the format information associated with the product information are called. Then, the control unit 82 generates image data to be printed on the label based on the retrieved product information and format information. Further, if the retrieved product information is a weighed product, the control unit 82 calculates the price based on the weight when the measured value of the weighing unit 21 is stabilized, and develops the calculated price and weight into image data. Output to the label printing unit 61 .

制御部82は、呼び出した商品情報から、その商品が定額商品であれば、第2モードに設定して、定額商品の重量が第2重量以上であるときに、二次元に展開したイメージデータをラベル印字部61に出力する。 If the product is a fixed-price product, the control unit 82 sets the second mode based on the product information that has been called up. Output to the label printing unit 61 .

(4-2-2)モード選択部
モード選択部82bは、呼び出した商品情報に定金額の情報が含まれていれば、定額商品として第2モードを選択し、定金額の情報が含まれていない場合は、第1モードを選択する。
(4-2-2) Mode Selecting Section The mode selecting section 82b selects the second mode as the fixed price product if fixed price information is included in the called product information. If not, select the first mode.

制御部82は、第1モードでは、計量商品の、計量部21による計量および包装機構30による包装を行わせる。 In the first mode, the control unit 82 causes the weighing unit 21 to weigh and the wrapping mechanism 30 to pack the weighed product.

制御部82は、第1モードにおいて、計量部21が取得した重量が所定時間安定していれば、計量安定と判断して、安定時の計量結果(正味重量)に基づいて、価格を算出すると共に、搬送部22による計量商品の搬送を開始させ、包装機構30による包装を行わせる。本実施形態では、計量安定と判断したときの正味重量が20g以上であるときに、制御部82は、搬送部22による計量商品の搬送を開始させ、包装部30による包装を行わせる。 In the first mode, if the weight acquired by the weighing unit 21 is stable for a predetermined time, the control unit 82 determines that the weighing is stable, and calculates the price based on the stable weighing result (net weight). At the same time, the transportation of the weighed product by the transportation unit 22 is started, and the packaging by the packaging mechanism 30 is performed. In this embodiment, when the net weight is 20 g or more when it is determined that the weighing is stable, the control unit 82 causes the conveying unit 22 to start conveying the weighed product and causes the packing unit 30 to pack the product.

また、制御部82は、第2モードでは、定額商品の、計量部21による計量が安定したと判断すると、定額商品を包装部に搬送させて、包装部30による包装を行わせる。 In the second mode, when the control unit 82 determines that the weighing of the fixed-price product by the weighing unit 21 has stabilized, the control unit 82 causes the fixed-price product to be transported to the packaging unit and packaged by the packaging unit 30 .

本実施形態では、第2モードで、計量安定と判断したときの計量結果(正味重量)が10g以上であるときに、制御部82は、搬送部22による定額商品の搬送を開始させ、包装機構30による包装を行わせる。 In the present embodiment, in the second mode, when the weighing result (net weight) when it is determined that the weighing is stable is 10 g or more, the control unit 82 causes the transport unit 22 to start transporting the fixed-price product, and the packaging mechanism. 30 packaging.

(5)プレビュー画面
プレビュー画面は、操作ユニット70のタッチパネル71に表示される。プレビュー画面は、ラベルに印字される商品情報に関する画面である。プレビュー画面は、処理対象の商品について、商品マスタ記憶領域81aから呼び出した商品のラベル印字情報に基づいて生成される。
(5) Preview Screen A preview screen is displayed on the touch panel 71 of the operation unit 70 . The preview screen is a screen regarding product information to be printed on the label. The preview screen is generated based on the product label printing information retrieved from the product master storage area 81a for the product to be processed.

図3は、計量商品のプレビュー画面の一例を説明する図である。計量商品のプレビュー画面は、呼出No.、商品名、正味重量、値段、単価、加工日、及び消費期限に関する情報を含む。本実施形態では、計量商品が「トマト」である場合について説明する。 FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a preview screen of weighed products. The preview screen of the weighed product is called Call No. , product name, net weight, price, unit price, date of processing, and expiration date. In this embodiment, a case where the weighed commodity is "tomatoes" will be described.

呼出No.は、商品情報を商品マスタ記憶領域81aから読み出すための呼出番号である。図3において、呼出No.の下欄に記載された「2」が商品「トマト」の呼出番号である。 Call no. is a call number for reading product information from the product master storage area 81a. In FIG. "2" written in the lower column of is the calling number of the product "tomato".

商品名は、商品の名称である。図3において、「トマト」が表示されている。 The product name is the name of the product. In FIG. 3, "tomato" is displayed.

正味重量は、計量部21の計量結果から風袋重量を差し引いた商品の正味重量である。図3において、「419g」が正味重量である。 The net weight is the net weight of the product obtained by subtracting the tare weight from the weighing result of the weighing unit 21 . In FIG. 3, "419 g" is the net weight.

単価は、商品100g当たりの値段である。図3において、「198円」が単価である。 The unit price is the price per 100 g of the product. In FIG. 3, "198 yen" is the unit price.

値段は、呼び出された単価と、風袋引きして求めた正味重量とから算出される。図3において、「829円」が値段である。 The price is calculated from the called unit price and the net weight obtained by taring. In FIG. 3, "829 yen" is the price.

加工日は、内部時計から読み出されるラベル発行時の日付である。図3において、「2022年1月7日」が加工日である。 The processing date is the date when the label was issued, which is read from the internal clock. In FIG. 3, "January 7, 2022" is the processing date.

消費期限は、加工日に商品マスタ記憶領域81aから呼び出した消費日数を加算して得られる商品の消費期限である。図3において、「2022年1月8日」が消費期限である。 The expiry date is the expiry date of the product obtained by adding the consumption days retrieved from the product master storage area 81a to the processing date. In FIG. 3, "January 8, 2022" is the expiration date.

図4は、定額商品のプレビュー画面の一例を説明するための図である。定額商品のプレビュー画面は、呼出No.、商品名、定重量、定金額、加工日、及び消費期限に関する情報を含む。本実施形態では、定額商品が「大葉」である場合について説明する。定額商品は、「大葉」に限るものではなく、木の芽(サンショウの若葉)、鷹の爪(とうがらし)等でもよい。例えば、大葉、木の芽、鷹の爪のいずれも、透明トレーに入れられてフィルムでパックされ、内容量は20g以下であるが、20gを超える場合もある。 FIG. 4 is a diagram for explaining an example of a preview screen of a fixed-price product. The preview screen of the fixed-price product can be displayed by calling No. , product name, fixed weight, fixed amount, processing date, and expiration date information. In this embodiment, a case where the fixed-price product is "perilla" will be described. The fixed-price product is not limited to "perilla", but may be tree buds (young leaves of Japanese pepper), hawk's claws, and the like. For example, perilla, tree buds, and hawk's claws are all placed in a transparent tray and packed with a film, and the content is 20 g or less, but may exceed 20 g.

呼出No.は、図4では、「1」が記述されている。 Call no. is described as "1" in FIG.

商品名は、図4において、「大葉」が表示されている。 The product name is displayed as "perilla" in FIG.

定重量は、大葉等では、不要であるが、例えば定額商品でも、内容量の上限重量と下限重量を設定した場合に、下限重量を表示する欄である。したがって、ラベルに重量を印字しない場合は、定重量欄は、ブランクになる。 The fixed weight is not necessary for perilla and the like, but it is a column for displaying the lower limit weight when the upper limit weight and lower limit weight of the content amount are set, even for a fixed price product, for example. Therefore, if no weight is printed on the label, the constant weight field will be blank.

定金額は、予め登録された商品の値段である。定金額は、商品の重量にかかわらず一定である。図4では、「98円」が表示されている。 The fixed price is the price of the product registered in advance. The fixed amount is constant regardless of the weight of the goods. In FIG. 4, "98 yen" is displayed.

加工日は、図4では、「2022年1月7日」であり、消費期限は、図4では、「2022年1月8日」が表示されている。 The processing date is displayed as "January 7, 2022" in FIG. 4, and the expiry date is displayed as "January 8, 2022" in FIG.

(6)ラベル
図5は、計量商品のラベルの一例を説明するための図である。
(6) Label FIG. 5 is a diagram for explaining an example of a label for weighed products.

計量商品のラベルには、図5の例では、呼出No.として「2」、商品名として、「トマト」、正味量として「419g」、単価として「198円」、値段として「829円」、加工日として「2022年1月7日」、消費期限として、「2022年1月8日」が記述されている。 In the example of FIG. 5, call no. "2" as the product name, "tomato" as the product name, "419 g" as the net amount, "198 yen" as the unit price, "829 yen" as the price, "January 7, 2022" as the processing date, and as the expiration date, "January 8, 2022" is described.

図6は、定額商品のラベルの一例を説明するための図である。 FIG. 6 is a diagram for explaining an example of a label for a fixed-price product.

定額商品のラベルには、図6の例では、呼出No.として「1」、商品名として「大葉」、定金額として「98円」、加工日として「2022年1月7日」、消費期限として「2022年1月8日」が記述されている。図6に示されるように、定額商品のラベルには、計量部21で計量された商品の重量は、印字されていない。 In the example of FIG. 6, the label of the fixed-price product has a call number. "1" as the product name, "Ooba" as the product name, "98 yen" as the fixed amount, "January 7, 2022" as the processing date, and "January 8, 2022" as the expiration date. As shown in FIG. 6, the weight of the product weighed by the weighing unit 21 is not printed on the label of the fixed-price product.

(7)包装装置の動作
図7は、包装装置100の計量部21の動作を示すフローチャートである。図7では、対象の商品が、定額商品である「大葉」である場合を例に挙げて説明する。
(7) Operation of Packaging Apparatus FIG. 7 is a flow chart showing the operation of the weighing section 21 of the packaging apparatus 100 . In FIG. 7, a case where the target product is a fixed-price product, “Perilla” will be described as an example.

ステップS11では、包装装置100の使用者によって、操作ユニット70を介して呼出No.を入力する。ステップS11では、入力キー72で呼出No.を入力する場合と、タッチパネル71に商品の一覧を表示し、その中から該当する商品名を指定することによって呼び出す場合とがある。本実施形態では、使用者は、呼出No.の入力によって、商品を選択する。例えば、本実施形態では、使用者は、「呼出No.」として「1」を入力する。すると、次のステップS12に進む。 In step S<b>11 , the user of the packaging apparatus 100 calls the call number via the operation unit 70 . Enter In step S11, the input key 72 is used to select the call number. or by displaying a list of products on the touch panel 71 and designating the name of the product from the list. In this embodiment, the user can enter the call number. Select a product by entering For example, in this embodiment, the user inputs "1" as the "call No.". Then, the process proceeds to the next step S12.

次のステップS12では、制御部82は、記憶部81の商品マスタ記憶領域81aから、ステップS11で選択された呼出No.の商品に対応する商品情報を読み出す。本実施形態では、制御部82は、記憶部81から、「呼出No.」が「1」である商品情報を読み出す。具体的には、「商品名」として「大葉」、「定金額」として「98円」を読み出す。また、内部時計から、印字するときの日付(加工日)「2022年1月7日」を読み出し、その日付に、商品マスタに登録された消費日数を加算して、消費期限として例えば「2022年1月8日」を算出する。そうした基本的な印字情報が揃うと、確定していない重量や価格等を除いた情報をイメージデータに展開してから、ステップS13に進む。 In the next step S12, the control unit 82 retrieves the call No. selected in step S11 from the product master storage area 81a of the storage unit 81. Read out the product information corresponding to the product in . In the present embodiment, the control unit 82 reads from the storage unit 81 the product information whose “call No.” is “1”. Specifically, it reads out "perilla" as the "product name" and "98 yen" as the "flat amount". Also, from the internal clock, the date (processing date) "January 7, 2022" at the time of printing is read out, and the number of consumption days registered in the product master is added to the date to obtain the expiration date, for example, "2022". January 8” is calculated. When such basic print information is obtained, the information excluding undetermined weight, price, etc. is developed into image data, and then the process proceeds to step S13.

ステップS13では、包装装置100の使用者によって、ステップS11で選択された呼出No.の商品を、計量部21に載置する。計量部21は、計量部21に載置された商品の重量を計量する。本実施形態では、「大葉」を、トレーに収容して計量部21に載置するから、計量部21は、トレーを含む「大葉」全体の重量を計量値として出力する。その後、ステップS14に進む。 In step S13, the user of the packaging apparatus 100 selects the call number selected in step S11. are placed on the weighing unit 21 . The weighing unit 21 measures the weight of the product placed on the weighing unit 21 . In this embodiment, the "perilla" is stored in a tray and placed on the weighing section 21, so the weighing section 21 outputs the weight of the entire "perilla" including the tray as a weight value. After that, the process proceeds to step S14.

ステップS14では、制御部82が、計量部21が出力する計量値を入力される。制御部82は、入力された計量値からトレー等の風袋重量を減算して「大葉」の正味重量を求める。その後、ステップS15に進む。 In step S<b>14 , the control unit 82 receives the weighing value output by the weighing unit 21 . The control unit 82 subtracts the tare weight of the tray or the like from the input weight value to obtain the net weight of the "perilla". After that, the process proceeds to step S15.

ステップS15では、制御部82が、ステップS11で選択された呼出No.の商品が計量商品であるか否かを、ステップS12で読み出した商品情報の中に定金額の情報が含まれているか否かによって判断する。ステップS12で読み出した商品情報の中に定金額の情報が含まれておらず、ステップS11で選択された呼出No.の商品が計量商品である場合(ステップS15でYes)、ステップS16に進む。一方、ステップS12で読み出した商品情報の中に定金額の情報が含まれており、ステップS11で選択された呼出No.の商品が定額商品である場合(ステップS15でNo)、ステップS17に進む。 At step S15, the control unit 82 selects the call No. selected at step S11. It is determined whether or not the product is a weighted product based on whether or not the product information read out in step S12 includes fixed price information. If the product information read out in step S12 does not include fixed price information, and the call No. selected in step S11 is selected, is a weighed product (Yes in step S15), the process proceeds to step S16. On the other hand, the product information read out in step S12 includes fixed price information, and the call No. selected in step S11. is a fixed-price product (No in step S15), the process proceeds to step S17.

ステップS16では、制御部82は、求めた正味重量(以下、重量と称する)が20g以上であるか否かを判断する。正味重量が20g以上である場合(ステップS16でYes)、ステップS18に進み、20g未満の場合(ステップS16でNo)、ステップS14に戻る。ステップS14に戻るのは、重量が不足しているので、商品がトレーに追加されるのを待つためである。 At step S16, the control unit 82 determines whether or not the calculated net weight (hereinafter referred to as weight) is 20 g or more. If the net weight is 20 g or more (Yes in step S16), the process proceeds to step S18, and if it is less than 20 g (No in step S16), the process returns to step S14. The reason for returning to step S14 is to wait for the product to be added to the tray because the weight is insufficient.

本実施形態では、ステップS12で読み出した商品が定額商品の「大葉」であるため(ステップS15でNo)、ステップS17に進む。 In the present embodiment, since the product read in step S12 is the fixed-price product "perilla" (No in step S15), the process proceeds to step S17.

ステップS17では、制御部82が、風袋引きして求めた定額商品の正味重量が10g以上であるか否かを判断する。定額商品の正味重量が10g以上であれば(ステップS17でYes)、ステップS19に進み、10g以上でない場合(ステップS17でNo)、ステップS14に戻る。 In step S17, the control unit 82 determines whether or not the net weight of the fixed-price product determined by the tare subtraction is 10 g or more. If the net weight of the fixed-price product is 10 g or more (Yes in step S17), the process proceeds to step S19, and if it is not 10 g or more (No in step S17), the process returns to step S14.

ステップS17において、定額商品の「大葉」の正味重量が10g以上であると判断する(ステップS17でYes)と、ステップS19に進む。 In step S17, when it is determined that the net weight of the fixed-price product "Shiba" is 10 g or more (Yes in step S17), the process proceeds to step S19.

ステップS18では、制御部82は、計量商品の正味重量と単価とを積算して、計量商品の価格を算出する。ステップS18で算出された価格と、そのときの正味重量は、印字情報としてイメージデータに展開される。その後、ステップS19に進む。 In step S18, the control unit 82 integrates the net weight of the weighed product and the unit price to calculate the price of the weighed product. The price calculated in step S18 and the net weight at that time are developed into image data as print information. After that, the process proceeds to step S19.

ステップS19では、制御部82は、計量部21に載荷された商品の重量が所定時間安定すると、計量安定と判断して搬送部22に商品の搬送を開始させる。これにより、計量部21に載荷された商品は、搬送部22によって包装機構30に搬送され、そこで包装される(図示せず)。 In step S19, when the weight of the product loaded on the weighing unit 21 stabilizes for a predetermined period of time, the control unit 82 determines that the weighing is stable and causes the transport unit 22 to start transporting the product. As a result, the products loaded on the weighing unit 21 are transported by the transport unit 22 to the packaging mechanism 30, where they are packaged (not shown).

定額商品である「大葉」の場合も同様に、計量部21の計量値が安定すると、「大葉」を包装機構30へ搬送する。搬送部22によって包装機構30に搬送された「大葉」は、包装機構30で包装される。 Similarly, in the case of the fixed-price product “perilla”, the “perilla” is conveyed to the packaging mechanism 30 when the weight value of the weighing unit 21 is stabilized. The “perilla” transported to the packaging mechanism 30 by the transporting unit 22 is packaged by the packaging mechanism 30 .

ステップS20では、計量商品の場合(ステップS15でYes)は、制御部82は、計量安定によって確定した重量と、算出した価格とをイメージデータに加えて、完成されたイメージデータをラベル印字部61(プリンタ)に出力する。また、定額商品の場合(ステップS15でNo)は、定金額を含むイメージデータをラベル印字部61に出力する。これにより、定額商品のラベルには、重量を含まない定金額の情報が印字される。 In step S20, in the case of a weighed product (Yes in step S15), the control unit 82 adds the weight determined by stable weighing and the calculated price to the image data, and prints the completed image data to the label printing unit 61. (printer). In the case of a fixed-price product (No in step S15), the image data including the fixed-price is output to the label printing unit 61. FIG. As a result, the fixed amount information not including the weight is printed on the label of the fixed amount product.

ラベル印字部61は、ステップS20で制御部82から出力されたイメージデータに基づいて、ラベルに印字する(図示せず)。本実施形態では、ステップS11で選択された「呼出No.」が「1」である商品の「大葉」のラベルは、図6に示すように、呼出No.として「1」、商品名として「大葉」、定金額として「98円」、加工日として「2022年1月7日」、消費期限として「2022年1月8日」が印字されるが、商品の重量は印字されていない。 The label printing unit 61 prints on a label based on the image data output from the control unit 82 in step S20 (not shown). In this embodiment, as shown in FIG. "1" is printed as the product name, "Oba" as the product name, "98 yen" as the fixed amount, "January 7, 2022" as the processing date, and "January 8, 2022" as the expiration date. weight is not printed.

(8)特徴
(8-1)
上記実施形態の包装装置100は、商品をフィルムで包装する包装装置100であって、計量部21と、包装機構30と、制御部82と、を備える。計量部21は、商品を計量する。包装機構30は、フィルムで商品を覆ってから、フィルムの周縁部を商品の底面に折り込んで包装する。制御部82は、第1モードでは、計量商品の、計量部21による計量および包装機構30による包装を行う。制御部82は、第1モードで、計量結果が第1重量以上であるときに、包装機構30による計量商品の包装を行わせる。制御部82は、第2モードでは、定額商品の、計量部21による計量および包装機構30による包装を行う。制御部82は、第2モードで、計量結果が第2重量以上であるときに、包装機構30による定額商品の包装を行わせる。第2重量は第1重量よりも小さい。
(8) Features (8-1)
The packaging apparatus 100 of the above-described embodiment is a packaging apparatus 100 that packages products with film, and includes a weighing section 21 , a packaging mechanism 30 , and a control section 82 . The weighing unit 21 weighs the products. The wrapping mechanism 30 wraps the merchandise by covering the merchandise with a film and then folding the peripheral portion of the film into the bottom surface of the merchandise. In the first mode, the control unit 82 performs weighing by the weighing unit 21 and packaging by the packaging mechanism 30 of the weighed product. In the first mode, the control unit 82 causes the packing mechanism 30 to pack the weighed product when the weight result is equal to or greater than the first weight. In the second mode, the control unit 82 performs the weighing by the weighing unit 21 and the packaging by the packaging mechanism 30 of the fixed-price product. In the second mode, the control unit 82 causes the packing mechanism 30 to pack the fixed-price product when the weighing result is equal to or greater than the second weight. The second weight is less than the first weight.

従来、包装装置において、例えば印字に必要な最小重量が「20g」である場合、重量が「20g」より軽い商品を計量部から包装部に自動で搬送することが出来なかった。 Conventionally, when the minimum weight required for printing is "20 g", for example, in a packaging apparatus, it has been impossible to automatically convey a product weighing less than "20 g" from the weighing section to the packaging section.

一方、最近では、単価が高額な商品を、印字に必要な最小重量「20g」未満の重量で包装し、定額商品として販売することがある。例えば、大葉(紫蘇の葉)を包装して、定額商品として販売する場合がある。これまでは、商品の重量が、印字に必要な最小重量未満の場合は、計量部が、商品の不足と判断して、計量部に載荷された商品を包装部に向けて自動的に搬送することができなかった。そのため、これまでは、重りを計量部に載荷することによって、軽量な定額商品であっても、計量部に載荷された軽量商品を包装部へ強制的に搬送していた。 On the other hand, recently, there are cases where products with high unit prices are packaged with a weight less than the minimum weight "20 g" required for printing, and sold as fixed-price products. For example, perilla leaves (perilla leaves) may be packaged and sold as a fixed-price product. Until now, if the weight of the product is less than the minimum weight required for printing, the weighing unit determines that the product is insufficient, and automatically conveys the product loaded on the weighing unit to the packaging unit. I couldn't. For this reason, until now, weights have been placed on the weighing unit to forcibly convey even light fixed-price products loaded on the weighing unit to the packaging unit.

この包装装置100では、制御部82が、第2モードで、計量部21の計量結果が第2重量以上であれば、計量部に載荷された商品を包装機構30に自動的に搬送して、包装機構30による定額商品の包装を行わせるようにしたので、定額商品の計量結果が第1重量「20g」未満の場合でも、第2重量「10g」以上であれば、計量部21に載せた定額商品を搬送させて包装部で包装することができる。 In the packaging device 100, the controller 82 automatically conveys the product loaded on the weighing unit to the packaging mechanism 30 when the weighing result of the weighing unit 21 is equal to or greater than the second weight in the second mode. Since the packaging mechanism 30 is caused to pack the fixed-price product, even if the measurement result of the fixed-price product is less than the first weight "20 g", if the second weight is "10 g" or more, it is placed on the weighing unit 21. Fixed-price products can be transported and packaged by the packaging unit.

この包装装置100では、20gより軽い定額商品であっても、自動で包装することができ、手動で包装するよりも効率よく包装できるため、使用者の作業性と包装の綺麗さを向上することが可能である。また、少量で高額な商品を生産する際に、使用者の手間を軽減することが可能である。 With this packaging device 100, even fixed-price commodities weighing less than 20 g can be automatically packaged, and the packaging can be done more efficiently than manual packaging, so that the workability of the user and the neatness of the packaging can be improved. is possible. In addition, it is possible to reduce the labor of the user when producing high-priced products in small quantities.

(8-2)
上記実施形態の包装装置100では、第1重量は、計量部21の精度等級で定められる最小測定量である。
(8-2)
In the packaging device 100 of the above embodiment, the first weight is the minimum measurement amount determined by the accuracy grade of the weighing section 21 .

この包装装置100では、第1重量は、計量部21の精度等級で定められる最小測定量であるので、計量結果に基づいて価格を算出する計量商品を包装する際に、計量商品を包装する条件として、計量部21の精度等級で定められる最小測定量を用いることができる。この包装装置100では、日本工業規格で定められたはかりの精度等級に従って、計量部21の適切な最小測定量を用いることができる。 In this packaging apparatus 100, the first weight is the minimum measurement quantity determined by the accuracy grade of the weighing unit 21. Therefore, when packaging the weighed product whose price is calculated based on the weighing result, the condition for packaging the weighed product is , the minimum measurement amount determined by the accuracy grade of the weighing unit 21 can be used. In this packaging apparatus 100, an appropriate minimum measurement amount of the weighing unit 21 can be used according to the accuracy grade of the scale defined by Japanese Industrial Standards.

(8-3)
上記実施形態の包装装置100は、第2重量は、第1重量より小さい、予め設定された一定値である。
(8-3)
In the packaging apparatus 100 of the above embodiment, the second weight is a preset constant value smaller than the first weight.

この包装装置100では、第2重量は、予め設定された一定値であるので、重量が小さい定額商品を包装する際に、定額商品を包装する条件として、予め設定した一定の値を用いることができる。 In the packaging apparatus 100, the second weight is a preset constant value, so when packaging a fixed-price product with a small weight, the preset constant value can be used as a condition for packaging the fixed-price product. can.

定額商品には、重量が20gを超えるものがあるが、この包装装置100では、例えば、大葉、木の芽、鷹の爪など、20g未満の軽量な商品であっても、20gを超える定額商品と同様に作業を進めることができる。そのため、第2重量は、第1重量より小さい値に予め設定されている。これにより、定額商品であれば、いずれの商品であるかに関わらず、自動的に包装することができるから、包装装置100の使用者が第2重量を設定する手間を削減することができる。 Some fixed-price products weigh more than 20 g, but the packing apparatus 100 can handle light products weighing less than 20 g, such as perilla, tree buds, and hawk's claws, in the same way as fixed-price products weighing more than 20 g. work can proceed. Therefore, the second weight is preset to a value smaller than the first weight. As a result, if it is a fixed-price product, it can be automatically wrapped regardless of which product it is.

(8-4)
上記実施形態の包装装置100では、搬送部22をさらに備える。搬送部22は、計量部21から包装部30に、商品を自動的に搬送する。制御部82は、第1モードでは、計量部の計量結果が第1重量以上である場合に、搬送部22による計量商品の搬送を開始させる。制御部82は、第2モードでは、計量部の計量結果が第2重量以上である場合に、搬送部22による定額商品の搬送を開始させる。
(8-4)
The packaging device 100 of the above-described embodiment further includes a conveying section 22 . The transport section 22 automatically transports the products from the weighing section 21 to the packaging section 30 . In the first mode, the control unit 82 causes the transport unit 22 to start transporting the weighed product when the weighing result of the weighing unit is equal to or greater than the first weight. In the second mode, the control unit 82 causes the transport unit 22 to start transporting the fixed-price product when the weighing result of the weighing unit is equal to or greater than the second weight.

従来、商品の重量が印字に必要な最小重量未満である場合、搬送部による搬送を開始できなかった。そのため、最小重量未満の定額商品では、商品とは別の重りを計量部に載置することで強制的に搬送部による搬送を開始させていた。 Conventionally, when the weight of the product is less than the minimum weight required for printing, the transport by the transport unit cannot be started. Therefore, for fixed-price products with less than the minimum weight, a weight separate from the product is placed on the weighing unit to forcibly start transportation by the transport unit.

この包装装置100では、制御部82が、第2モードで、計量部の計量結果が第2重量以上であるときに、搬送部22による定額商品の搬送を開始させるようにしたので、商品の計量結果が第1重量未満である場合でも、第2重量以上であれば、自動的に搬送部22の搬送を開始させることができる。 In the packaging apparatus 100, the control unit 82 causes the conveying unit 22 to start conveying the fixed-price product when the weighing result of the weighing unit is equal to or greater than the second weight in the second mode. Even if the result is less than the first weight, if the weight is equal to or greater than the second weight, the transportation of the transportation section 22 can be automatically started.

(8-5)
上記実施形態の包装装置100では、ラベル印字部61をさらに備える。ラベル印字部61は、ラベルに商品に関する所定の情報を印字する。
(8-5)
The packaging device 100 of the above embodiment further includes a label printing unit 61 . The label printing unit 61 prints predetermined information about the product on the label.

この包装装置100では、ラベル印字部61をさらに備えるようにしたので、商品の計量結果が印字に必要な最小重量であるか否かにかかわらず、商品に関する所定の情報をラベルに印字することができる。 Since the packaging apparatus 100 further includes a label printing unit 61, it is possible to print predetermined information on the product on the label regardless of whether the weighing result of the product is the minimum weight required for printing. can.

(8-6)
上記実施形態の包装装置100では、制御部82は、第2モードでは、計量部の計量結果が第1重量未満であっても、商品に関する所定の情報をラベルに印字することができる。
(8-6)
In the packaging apparatus 100 of the above-described embodiment, in the second mode, the controller 82 can print predetermined information about the product on the label even if the weighing result of the weighing unit is less than the first weight.

すなわち、定額商品を包装する際に、商品の計量結果が印字に必要な最小重量である第1重量未満の場合でも、第2重量以上である場合は、商品の重量値以外の商品に関する情報をラベルに印字することができる。 In other words, when packaging fixed-price products, even if the weighing result of the product is less than the first weight, which is the minimum weight required for printing, if it is greater than or equal to the second weight, information related to the product other than the weight value of the product is required. Labels can be printed.

(9)変形例
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
(9) Modifications Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible without departing from the gist of the invention.

(9-1)変形例A
上記の実施形態では、包装装置100がラベル発行ユニット60を備えている。しかし、包装装置が、ラベル発行ユニット60を備えない構成としてもよい。
(9-1) Modification A
In the embodiment described above, the packaging device 100 includes the label issuing unit 60 . However, the packaging apparatus may be configured without the label issuing unit 60 .

図8は、変形例Aの包装装置200のブロック図である。ラベル発行ユニット60を備えない構成以外は、図2と同様であるため、詳細な説明を省略する。 FIG. 8 is a block diagram of a packaging device 200 of Modification A. As shown in FIG. Except for the configuration without the label issuing unit 60, the configuration is the same as that of FIG. 2, so detailed description will be omitted.

図8に示すように、変形例Aの包装装置200では、ラベル発行ユニット60を備えていない。包装装置200は、制御部82が、第2モードで、計量部21の計量結果が第2重量以上であるときに、包装機構30による定額商品の包装を行わせる。 As shown in FIG. 8 , the packaging device 200 of Modification A does not include the label issuing unit 60 . The packaging device 200 causes the packaging mechanism 30 to package the fixed-price product when the controller 82 is in the second mode and the weighing result of the weighing unit 21 is equal to or greater than the second weight.

変形例Aの包装装置200では、ラベル発行ユニット60を備える場合と同様に、定額商品の計量結果が第1重量未満である場合でも、第2重量以上である場合は計量部21に載せた定額商品を包装することができる。これにより、包装装置200は、軽量な定額商品を自動的に包装することができる。 In the packaging apparatus 200 of Modification A, as in the case where the label issuing unit 60 is provided, even if the weighing result of the fixed-price product is less than the first weight, if the weight is equal to or greater than the second weight, the fixed-price placed on the weighing unit 21 is weighed. Goods can be packaged. Thereby, the packaging device 200 can automatically package lightweight fixed-price products.

(9-2)変形例B
上記の実施形態では、包装装置100の使用者が、包装装置100によって発行されたラベルを、包装装置100によって包装された商品に貼り付けている。しかし、包装装置が、ラベル貼付部を備えるようにしてもよい。
(9-2) Modification B
In the embodiment described above, the user of the packaging device 100 affixes the label issued by the packaging device 100 to the product packaged by the packaging device 100 . However, the packaging device may be provided with a labeling station.

図9は、変形例Bの包装装置300のブロック図である。ラベル発行ユニット60a以外の構成は、図2と同様であるため、詳細な説明を省略する。 FIG. 9 is a block diagram of packaging device 300 of modification B. As shown in FIG. Since the configuration other than the label issuing unit 60a is the same as that of FIG. 2, detailed description thereof will be omitted.

ラベル発行ユニット60aは、ラベル印字部61と、ラベル貼付部62と、を有する。ラベル貼付部62は、ラベル印字部61が発行したラベルを受け取って、それをフィルムで覆われた商品に貼り付ける。 The label issuing unit 60 a has a label printing section 61 and a label pasting section 62 . A label attaching unit 62 receives the label issued by the label printing unit 61 and attaches it to the product covered with the film.

変形例Bの包装装置300では、商品の計量結果が印字に必要な最小重量であるか否かにかかわらず、ラベル印字部61が印字したラベルを商品に貼り付けることができる。 In the packaging apparatus 300 of Modification B, the label printed by the label printing unit 61 can be attached to the product regardless of whether the weighing result of the product is the minimum weight required for printing.

(9-3)変形例C
上記の実施形態では、包装機構30が、定額商品である「大葉」を、トレーを使用してフィルムで包装する場合について説明したが、商品によっては、トレーを使わずにフィルムで直接商品を包装するようにしてもよい。
(9-3) Modification C
In the above embodiment, the case where the packaging mechanism 30 wraps the flat-price product "Oba" with film using a tray has been described. You may make it

100、200、300 包装装置
20 計量搬送機構
21 計量部
22 搬送部
30 包装機構(包装部)
60、60a ラベル発行ユニット
61 ラベル印字部
62 ラベル貼付部
70 操作ユニット
80 制御装置
81 記憶部
82 制御部
Reference Signs List 100, 200, 300 packaging device 20 weighing and conveying mechanism 21 weighing unit 22 conveying unit 30 packaging mechanism (packaging unit)
60, 60a Label printing unit 61 Label printing unit 62 Labeling unit 70 Operation unit 80 Control device 81 Storage unit 82 Control unit

特開2019-156410号公報JP 2019-156410 A

Claims (7)

商品をフィルムで包装する包装装置であって、
前記商品を計量する計量部と、
前記フィルムで前記商品を覆ってから、前記フィルムの周縁部を前記商品の底面に折り込んで包装する包装部と、
制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記商品の価格が前記計量部の計量結果に基づいて算出される第1商品の、前記計量部による計量および前記包装部による包装を行う第1モードでは、前記計量結果が第1重量以上であるときに、前記包装部による前記第1商品の包装を行わせ、
前記商品の価格が前記計量部の計量結果によらず一定である第2商品の、前記計量部による計量および前記包装部による包装を行う第2モードでは、前記計量結果が第2重量以上であるときに、前記包装部による前記第2商品の包装を行わせ、
前記第2重量は前記第1重量よりも小さい、
包装装置。
A packaging device for packaging a product with a film,
a weighing unit for weighing the product;
a packaging unit that covers the product with the film and then folds the peripheral edge of the film into the bottom surface of the product for packaging;
a control unit;
with
The control unit
In a first mode in which a first product whose price is calculated based on the weighing result of the weighing unit is weighed by the weighing unit and packaged by the packaging unit, the weighing result is equal to or greater than a first weight. sometimes causing the packaging unit to package the first product,
In a second mode in which a second product whose price is constant regardless of the weighing result of the weighing unit is weighed by the weighing unit and packaged by the packaging unit, the weighing result is equal to or greater than a second weight. sometimes causing the packaging unit to package the second product,
the second weight is less than the first weight;
packaging equipment.
前記第1重量は、前記計量部の精度等級で定められる最小測定量である、
請求項1に記載の包装装置。
The first weight is a minimum measurement amount determined by the accuracy grade of the weighing unit,
The packaging device according to claim 1.
前記第2重量は、予め設定された一定値である、
請求項1に記載の包装装置。
The second weight is a preset constant value,
The packaging device according to claim 1.
前記計量部から前記包装部に、前記商品を搬送する搬送部、
をさらに備え、
前記制御部は、
前記第1モードでは、前記計量結果が前記第1重量以上であるときに、前記搬送部による前記第1商品の搬送を開始させ、
前記第2モードでは、前記計量結果が前記第2重量以上であるときに、前記搬送部による前記第2商品の搬送を開始させる、
請求項1から3のいずれかに記載の包装装置。
a conveying unit that conveys the product from the weighing unit to the packaging unit;
further comprising
The control unit
In the first mode, when the weighing result is equal to or greater than the first weight, the transport unit starts transporting the first product;
In the second mode, when the weighing result is equal to or greater than the second weight, the transport unit starts transporting the second product.
The packaging device according to any one of claims 1 to 3.
ラベルに前記商品に関する所定の情報を印字するラベル印字部、
をさらに備える、
請求項1から4のいずれかに記載の包装装置。
a label printing unit that prints predetermined information about the product on a label;
further comprising
The packaging device according to any one of claims 1 to 4.
前記制御部は、前記第2モードでは、前記計量結果が前記第2重量以上であるときに、前記商品に関する所定の情報を、前記ラベル印字部に印字させる、
請求項5に記載の包装装置。
In the second mode, the control unit causes the label printing unit to print predetermined information regarding the product when the weighing result is equal to or greater than the second weight.
The packaging device according to claim 5.
前記フィルムで覆われた前記商品に前記ラベルを貼り付けるラベル貼付部
をさらに備える、
請求項5又は6に記載の包装装置。
further comprising a labeling unit that affixes the label to the product covered with the film;
The packaging device according to claim 5 or 6.
JP2022019585A 2022-02-10 2022-02-10 Packaging device Pending JP2023117081A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022019585A JP2023117081A (en) 2022-02-10 2022-02-10 Packaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022019585A JP2023117081A (en) 2022-02-10 2022-02-10 Packaging device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023117081A true JP2023117081A (en) 2023-08-23

Family

ID=87579885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022019585A Pending JP2023117081A (en) 2022-02-10 2022-02-10 Packaging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023117081A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130175099A1 (en) Pos system
JP2023117081A (en) Packaging device
JP2003080769A (en) Commodity information printer, commodity information printing method, and program
JP2007132830A (en) Commodity treatment device
JP2003081237A (en) Commodity information printer, commodity information printing method, and program
JP2023117082A (en) Packaging device
JP4265389B2 (en) Processing instruction system for fresh products
JP2023000221A (en) Commodity processing device, label printer, weighing device, and measuring, packaging, and pricing device
JP6730007B2 (en) Product processing device and product processing system
JP5251058B2 (en) Packaging device with label issuing device
JP5382785B2 (en) Label issuing device
JP2004330454A (en) Label forming device
JP4067620B2 (en) Product processing apparatus and product processing system
JP4015748B2 (en) Product weighing device and weighing packaging system equipped with the same
JP2520228B2 (en) Product sorting device
JP5862001B2 (en) Picking system
JP2003072726A (en) Goods information printing device, goods information printing method, and program
JP4513307B2 (en) Product label printing method
JPH0911575A (en) Saling data printer
JP2022099907A (en) Label issuing device
CN114662518A (en) Label issuing device and label reading device
JP2001018938A (en) Goods processing system
JP2000247321A (en) Label issuing apparatus
JP2022123678A (en) Commodity data processing device
JP2022160320A (en) Measured weight labeling device and control program therefor