JP2023113791A - Route searching device, control method, program, and memory medium - Google Patents

Route searching device, control method, program, and memory medium Download PDF

Info

Publication number
JP2023113791A
JP2023113791A JP2023092422A JP2023092422A JP2023113791A JP 2023113791 A JP2023113791 A JP 2023113791A JP 2023092422 A JP2023092422 A JP 2023092422A JP 2023092422 A JP2023092422 A JP 2023092422A JP 2023113791 A JP2023113791 A JP 2023113791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
toll
cost
system controller
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023092422A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
英士 松永
Eiji Matsunaga
啓 天野
Hiroshi Amano
智博 廣瀬
Tomohiro Hirose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2023092422A priority Critical patent/JP2023113791A/en
Publication of JP2023113791A publication Critical patent/JP2023113791A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

To provide a route searching device that can calculate the travel cost accurately reflecting tolls on toll roads and appropriately determine a recommended route.SOLUTION: A system controller 20 simulatively deems as being closed to traffic at least one of expressway facilities on tentatively searched-for approximate solution routes and searches for another route than the approximate solution routes on the basis of toll-ignored cost not counting the tolls. Then the system controller 20 calculates the toll-reflecting costs of the approximate solution routes and other routes than the searched-for approximate solution routes and outputs as the recommended route the least expensive route in terms of the toll-reflecting cost.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、経路を探索する技術に関する。 The present invention relates to technology for searching for routes.

従来から、目的地までのルート探索において、高速道路の距離単価に比例したコストを各リンクに付与し、ダイクストラ法により有料道路の料金と所要時間を考慮したルート探索を行う技術が知られている。例えば、特許文献1には、通行料金と所要時間を含む複合コストで経路を探索することにより、料金と時間のバランスを勘案した推奨経路を出力するナビゲーション装置が開示されている。 Conventionally, when searching for a route to a destination, a technology is known in which a cost proportional to the distance unit price of an expressway is given to each link, and a route search is performed by considering the toll road fee and the required time using the Dijkstra method. . For example, Patent Literature 1 discloses a navigation device that outputs a recommended route that considers the balance between toll and time by searching for a route with a combined cost including toll and required time.

特開2011-7706号公報Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2011-7706

従量制料金所の場合には、距離に応じた料金に関するコストをリンクコストに加えることで、現実の料金の値を探索に反映しつつ、ダイクストラ法によりルート探索を行うことができていた。しかし、2016年4月以降、首都圏を中心に、距離によらない均一料金体系が適用されることになったため、この場合には、リンクごとに料金を反映した正確なコストを決定することが困難となる。よって、距離によらない均一料金体系では、現実の料金を的確に反映した探索を従来のダイクストラ法を用いて行うことが難しいという問題がある。 In the case of a pay-as-you-go toll gate, by adding the cost related to the toll according to the distance to the link cost, the route search can be performed by the Dijkstra method while reflecting the actual toll value in the search. However, since April 2016, a flat toll system that does not depend on distance has been applied, mainly in the Tokyo metropolitan area. becomes difficult. Therefore, in a uniform fee system that does not depend on the distance, there is a problem that it is difficult to perform a search that accurately reflects the actual fee using the conventional Dijkstra method.

本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、有料道路での通行料金を的確に反映したコストを算出して推奨経路を好適に決定することが可能な経路探索装置を提供することを主な目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and is a route search apparatus capable of suitably determining a recommended route by calculating costs that accurately reflect tolls on toll roads. The main purpose is to provide

請求項に記載の発明は、経路探索装置であって、経路を探索する探索手段と、前記探索手段に、有料道路を含む経路を、当該経路の通行料金以外のコストに基づき探索させる制御手段と、前記探索手段によって探索された複数の経路の通行料金を夫々算出する算出手段と、通行料金以外のコスト及び前記通行料金に基づき算出した前記経路毎のコストである複合コストを比較することで、推奨経路を決定する決定手段と、を備え、前記算出手段は、走行距離によらず有料道路の入口施設及び出口施設を含む有料道路施設の組合せに応じた通行料金を算出する。 The claimed invention is a route search device comprising: search means for searching for a route; and control means for causing the search means to search for a route including a toll road based on a cost other than the toll for the route. , by comparing the calculation means for calculating the tolls of the plurality of routes searched by the searching means, and the composite cost, which is the cost for each route calculated based on the costs other than the tolls and the tolls, determining means for determining a recommended route, wherein the calculating means calculates a toll according to a combination of toll road facilities including entrance facilities and exit facilities of the toll road regardless of the travel distance.

また、請求項に記載の発明は、経路探索装置が実行する制御方法であって、経路を探索する探索工程と、前記探索工程に、有料道路を含む経路を、当該経路の通行料金以外のコストに基づき探索させる制御工程と、前記探索工程によって探索された複数の経路の通行料金を夫々算出する算出工程と、通行料金以外のコスト及び前記通行料金に基づき算出した前記経路毎のコストである複合コストを比較することで、推奨経路を決定する決定工程と、を有し、前記算出工程は、走行距離によらず有料道路の入口施設及び出口施設を含む有料道路施設の組合せに応じた通行料金を算出する。 Further, the invention described in the claims is a control method executed by a route search device, comprising: a search step of searching for a route; , a calculation step of calculating the tolls of the plurality of routes searched by the searching step, and a cost other than the toll and the cost for each route calculated based on the toll. a determination step of determining a recommended route by comparing costs, wherein the calculation step calculates a toll according to a combination of toll road facilities including entrance facilities and exit facilities of the toll road regardless of the travel distance. Calculate

また、請求項に記載の発明は、コンピュータが実行するプログラムであって、経路を探索する探索手段と、前記探索手段に、有料道路を含む経路を、当該経路の通行料金以外のコストに基づき探索させる制御手段と、前記探索手段によって探索された複数の経路の通行料金を夫々算出する算出手段と、通行料金以外のコスト及び前記通行料金に基づき算出した前記経路毎のコストである複合コストを比較することで、推奨経路を決定する決定手段として前記コンピュータを機能させ、前記算出手段は、走行距離によらず有料道路の入口施設及び出口施設を含む有料道路施設の組合せに応じた通行料金を算出する。 Further, the claimed invention is a program executed by a computer, comprising a search means for searching for a route, and the search means for searching a route including a toll road based on a cost other than the toll for the route. Calculation means for calculating tolls for each of the plurality of routes searched by the searching means; Comparing a composite cost, which is a cost other than the toll and a cost for each route calculated based on the toll, By doing so, the computer functions as a determining means for determining a recommended route, and the calculating means calculates a toll according to a combination of toll road facilities including entrance facilities and exit facilities of the toll road regardless of the travel distance. do.

各実施例に共通するナビゲーション装置の概略構成である。1 is a schematic configuration of a navigation device common to each embodiment; 料金テーブルのデータ構造の一例を示す。An example of the data structure of a charge table is shown. 近似解ルート及び近似解ルート上の高速施設を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing an approximate solution route and high-speed facilities on the approximate solution route; 第1実施例に係るルート探索処理の手順を示すフローチャートである。6 is a flow chart showing the procedure of route search processing according to the first embodiment; 近似解ルート及び近似解ルート上の高速施設を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing an approximate solution route and high-speed facilities on the approximate solution route; 推奨ルートを決定する際に料金考慮コストを比較するルートを示す。Shows routes for which toll-inclusive costs are compared when determining recommended routes. 第2実施例に係るルート探索処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flow chart showing the procedure of route search processing according to the second embodiment; FIG. 近似解ルートを多段階に分割する例を示す。An example of dividing an approximate solution route into multiple steps is shown. 区間ごとに区間最良ルートとなる疑似通行止めの高速施設の組合せを示す。Shows the combination of high-speed facilities with pseudo-closed roads that will be the best route for each section. ルート選択画面の第1表示例を示す。4 shows a first display example of a route selection screen; 900円/hのテーブルをユーザがタッチパネル等により選択した場合のルート選択画面を示す。The route selection screen is shown when the user selects a table of 900 yen/h using a touch panel or the like. ルート選択画面の第2表示例である。It is a second display example of the route selection screen. ルート選択画面の第3表示例である。It is the 3rd example of a display of a route selection screen. 変形例1において探索するルートを示す。3 shows a route to be searched in modification 1. FIG. 変形例2に係る経路探索システムの構成を示す。3 shows the configuration of a route search system according to Modification 2. FIG.

本発明の好適な実施形態によれば、経路探索装置は、経路を探索する探索手段と、前記探索手段に、有料道路を含む経路を、当該経路の通行料金以外のコストに基づき探索させる制御手段と、前記探索手段によって探索された複数の経路の通行料金を夫々算出する算出手段と、通行料金以外のコスト及び前記通行料金に基づき算出した前記経路毎のコストである複合コストを比較することで、推奨経路を決定する決定手段と、を備え、前記算出手段は、走行距離によらず有料道路の入口施設及び出口施設を含む有料道路施設の組合せに応じた通行料金を算出する。 According to a preferred embodiment of the present invention, the route search device includes search means for searching for a route, and control means for causing the search means to search for a route including a toll road based on costs other than the toll for the route. and a calculation means for calculating the tolls of the plurality of routes searched by the searching means, and a composite cost that is a cost for each route calculated based on the costs other than the tolls and the tolls. and a determination means for determining a recommended route, wherein the calculation means calculates a toll according to a combination of toll road facilities including entrance facilities and exit facilities of the toll road regardless of the travel distance.

上記経路探索装置は、探索手段と、制御手段と、算出手段と、決定手段とを備える。制御手段は、探索手段に、有料道路を含む経路を、当該経路の通行料金以外のコストに基づき探索させる。算出手段は、探索手段によって探索された複数の経路の通行料金を夫々算出する。このとき、算出手段は、走行距離によらず有料道路の入口施設及び出口施設を含む有料道路施設の組合せに応じた通行料金を算出する。決定手段は、通行料金以外のコスト及び前記通行料金に基づき算出した経路毎のコストである複合コストを比較することで、推奨経路を決定する。ここで、決定手段が複合コストの算出に用いる「通行料金以外のコスト」は、制御手段が探索手段に有料道路を含む経路を探索させる際に用いる「通行料金以外のコスト」と同一の指標で算出されたコストであってもよく、異なる指標で算出されたコストであってもよい。また、「推奨経路」とは、ユーザに推奨する経路であって、コストが最も低い1つの経路であってもよく、コストが所定番目以内に低い複数の経路であってもよい。経路探索装置は、この態様により、走行距離によらずに通行料金が定まる有料道路を含む場合であっても、実際に要する通行料金を的確に反映させた複合コストを経路ごとに算出し、推奨経路を好適に決定することができる。 The route search device includes search means, control means, calculation means, and determination means. The control means causes the search means to search for a route including a toll road based on costs other than the toll for the route. The calculating means calculates tolls for each of the plurality of routes searched by the searching means. At this time, the calculation means calculates the toll according to the combination of toll road facilities including the toll road entrance facility and exit facility regardless of the travel distance. The determination means determines a recommended route by comparing a cost other than the toll and a composite cost that is a cost for each route calculated based on the toll. Here, the "cost other than the toll" used by the determining means to calculate the composite cost is the same index as the "cost other than the toll" used when the control means causes the search means to search for a route including a toll road. It may be a calculated cost or a cost calculated with a different index. The “recommended route” is a route recommended to the user, and may be one route with the lowest cost, or may be a plurality of routes with the lowest cost within a predetermined number. According to this aspect, the route search device calculates a composite cost that accurately reflects the toll actually required for each route, even when the toll road includes a toll road where the toll is determined regardless of the distance traveled, and makes a recommendation. A route can be suitably determined.

上記経路探索装置の一態様では、前記制御手段は、前記探索手段で探索された経路に含まれる経路上施設を抽出し、前記経路上施設のうち少なくとも1つを通行困難施設とすることで、通過する経路上施設の組み合わせが異なる複数の経路を前記探索手段に探索させる。この態様により、経路探索装置は、探索手段で最初に探索された経路に加えて、推奨経路となり得る他の経路を好適に探索することができる。 In one aspect of the route search device, the control means extracts facilities on the route included in the route searched by the search means, and makes at least one of the facilities on the route difficult to pass, The searching means is caused to search for a plurality of routes having different combinations of facilities on the routes to be passed. According to this aspect, the route search device can suitably search for other routes that can be recommended routes in addition to the route first searched by the search means.

上記経路探索装置の他の一態様では、前記制御手段は、前記経路上施設として、通行の有無によって通行料金に影響がある有料道路施設を抽出する。これにより、経路探索装置は、種々の通行料金となる経路を探索対象とすることができるため、通行料金を加味した複合コストで比較した場合に、推奨経路となり得る経路を好適に探索することができる。 In another aspect of the route search device, the control means extracts, as the facilities on the route, toll road facilities that affect the toll depending on the presence or absence of traffic. As a result, since the route search device can search for routes with various tolls, it is possible to suitably search for a route that can be a recommended route when compared with a composite cost that takes into account tolls. can.

上記経路探索装置の他の一態様では、前記有料道路を含む経路を第1条件に従い分割する分割手段を有し、前記制御手段は、前記分割手段により分割された分割区間ごとに、通過する経路上施設の組み合わせが異なる複数の経路を前記探索手段に探索させることで、前記分割区間ごとに通行困難施設とすべき経路上施設を決定する。この態様により、経路探索装置は、通行困難施設とすべき経路上施設を特定するための処理負荷を好適に低減することができる。 In another aspect of the above-mentioned route search device, the route including the toll road is divided according to a first condition, and the control means divides the divided section divided by the dividing means into a route to be passed through. By causing the searching means to search for a plurality of routes with different combinations of upper facilities, facilities on the route that should be difficult-to-pass facilities are determined for each of the divided sections. According to this aspect, the route search device can suitably reduce the processing load for specifying the on-route facilities to be difficult-to-pass facilities.

上記経路探索装置の他の一態様では、前記制御手段は、前記分割区間ごとに決定した通行困難施設を全て通過しない経路を、前記推奨経路の候補として前記探索手段に探索させる。この態様により、経路探索装置は、複合コストが最小となる可能性が高い経路を好適に探索することができる。 In another aspect of the route search device, the control means causes the search means to search for a route that does not pass through all of the difficult-to-pass facilities determined for each divided section as a candidate for the recommended route. According to this aspect, the route search device can suitably search for a route with a high possibility of minimizing the combined cost.

上記経路探索装置の他の一態様では、前記分割手段は、前記第1条件として、距離、コスト又は前記経路上施設の数の少なくともいずれかに基づき、前記有料道路を含む経路を分割する。この態様により、経路探索装置は、分割区間を定めることができる。 In another aspect of the route search device, the dividing means divides the route including the toll road based on at least one of distance, cost, and the number of facilities on the route as the first condition. According to this aspect, the route search device can define divided sections.

上記経路探索装置の他の一態様では、前記分割手段は、前記有料道路を含む経路を分割した分割区間内の経路上施設の数が所定数以上存在する場合、当該分割区間をさらに分割する。この態様により、経路探索装置は、1つの分割区間内の経路上施設を所定数未満にして処理効率を好適に向上させることができる。 In another aspect of the route search device, the dividing means further divides the divided section when the number of facilities on the route in the divided section obtained by dividing the route including the toll road is equal to or greater than a predetermined number. According to this aspect, the route search device can preferably improve the processing efficiency by reducing the number of on-route facilities in one divided section to less than the predetermined number.

上記経路探索装置の他の一態様では、前記分割手段は、前記有料道路を含む経路を異なる分割位置により複数通りに分割し、前記制御手段は、前記複数通りの各々について、分割区間ごとに通行困難施設とすべき経路上施設を決定することで、前記推奨経路の候補を前記探索手段に探索させ、前記決定手段は、前記複数通りの各々に対する前記推奨経路の候補の複合コストを比較することで、前記推奨経路を決定する。この態様により、経路探索装置は、分割区間の分割位置によって推奨経路の探索結果に影響が生じるのを好適に抑制することができる。 In another aspect of the above route search device, the dividing means divides the route including the toll road into a plurality of ways at different dividing positions, and the control means controls each of the plurality of ways to pass through each divided section. By determining the facilities on the route to be difficult facilities, the searching means searches for the recommended route candidates, and the determining means compares the combined costs of the recommended route candidates for each of the plurality of ways. , the recommended route is determined. According to this aspect, the route search device can suitably suppress the influence of the divided position of the divided section on the search result of the recommended route.

上記経路探索装置の他の一態様では、前記分割手段は、前記有料道路を含む経路を、同一の指標の異なる値を用いることで、異なる分割位置により複数通りに分割する。上記経路探索装置の他の一態様では、前記分割手段は、前記有料道路を含む経路を、異なる指標を用いることで、異なる分割位置により複数通りに分割する。これらの態様により、経路探索装置は、経路を異なる分割位置により複数通りに好適に分割することができる。 In another aspect of the route search device, the dividing means divides the route including the toll road into a plurality of different division positions by using different values of the same index. In another aspect of the route search device, the dividing means divides the route including the toll road into a plurality of different division positions by using different indexes. According to these aspects, the route search device can suitably divide the route into a plurality of different division positions.

本発明に係る他の好適な実施形態では、経路探索装置が実行する制御方法であって、経路を探索する探索工程と、前記探索工程に、有料道路を含む経路を、当該経路の通行料金以外のコストに基づき探索させる制御工程と、前記探索工程によって探索された複数の経路の通行料金を夫々算出する算出工程と、通行料金以外のコスト及び前記通行料金に基づき算出した前記経路毎のコストである複合コストを比較することで、推奨経路を決定する決定工程と、を有し、前記算出工程は、走行距離によらず有料道路の入口施設及び出口施設を含む有料道路施設の組合せに応じた通行料金を算出する。経路探索装置は、この制御方法を実行することで、走行距離によらずに通行料金が定まる有料道路を含む場合であっても、実際に要する通行料金を的確に反映させた複合コストを経路ごとに算出し、推奨経路を好適に決定することができる。 In another preferred embodiment of the present invention, there is provided a control method executed by a route search device, comprising: a search step of searching for a route; A control step of searching based on the cost of , a calculating step of calculating tolls for the plurality of routes searched by the searching step, and a cost other than the toll and the cost for each route calculated based on the toll a determination step of determining a recommended route by comparing a certain composite cost, wherein the calculation step is based on a combination of toll road facilities including entrance facilities and exit facilities of the toll road regardless of the travel distance. Calculate the toll. By executing this control method, the route search device calculates a composite cost for each route that accurately reflects the actual toll, even if the toll road includes a toll road where the toll is determined regardless of the distance traveled. , and the recommended route can be suitably determined.

本発明に係る他の好適な実施形態では、コンピュータが実行するプログラムであって、経路を探索する探索手段と、前記探索手段に、有料道路を含む経路を、当該経路の通行料金以外のコストに基づき探索させる制御手段と、前記探索手段によって探索された複数の経路の通行料金を夫々算出する算出手段と、通行料金以外のコスト及び前記通行料金に基づき算出した前記経路毎のコストである複合コストを比較することで、推奨経路を決定する決定手段として前記コンピュータを機能させ、前記算出手段は、走行距離によらず有料道路の入口施設及び出口施設を含む有料道路施設の組合せに応じた通行料金を算出する。コンピュータは、このプログラムを実行することで、走行距離によらずに通行料金が定まる有料道路を含む場合であっても、実際に要する通行料金を的確に反映させた複合コストを経路ごとに算出し、推奨経路を好適に決定することができる。好適には、このプログラムは、記憶媒体に記憶される。 In another preferred embodiment of the present invention, there is provided a computer-executable program comprising: search means for searching for a route; Calculation means for calculating tolls for each of the plurality of routes searched by the search means; Composite costs, which are costs other than tolls and costs for each route calculated based on the tolls By comparing the above, the computer functions as a determining means for determining a recommended route, and the calculating means calculates a toll according to a combination of toll road facilities including entrance facilities and exit facilities of the toll road regardless of the travel distance. Calculate By executing this program, the computer calculates a composite cost for each route that accurately reflects the actual toll, even if it includes a toll road where the toll is fixed regardless of the distance traveled. , the recommended route can be suitably determined. Preferably, this program is stored in a storage medium.

以下、図面を参照して本発明の好適な実施例について説明する。 Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

[構成例]
図1は、本発明における経路探索装置が適用されたナビゲーション装置1の概略構成を示す。ナビゲーション装置1は、実際の料金に応じたコストを経路毎に的確に計算することで、ユーザに提示すべき推奨経路を決定し、経路選択画面の表示などを行う。図1に示すように、ナビゲーション装置1は、自立測位装置10、GPS受信機18、システムコントローラ20、データ記憶ユニット31、通信装置38、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60を備える。
[Configuration example]
FIG. 1 shows a schematic configuration of a navigation device 1 to which a route searching device according to the present invention is applied. The navigation device 1 accurately calculates the cost corresponding to the actual toll for each route, determines a recommended route to be presented to the user, and displays a route selection screen. As shown in FIG. 1, the navigation device 1 comprises an autonomous positioning device 10, a GPS receiver 18, a system controller 20, a data storage unit 31, a communication device 38, a display unit 40, an audio output unit 50 and an input device 60.

自立測位装置10は、加速度センサ11、角速度センサ12及び距離センサ13を備える。加速度センサ11は、例えば圧電素子からなり、車両の加速度を検出し、加速度データを出力する。角速度センサ12は、例えば振動ジャイロからなり、車両の方向変換時における車両の角速度を検出し、角速度データ及び相対方位データを出力する。距離センサ13は、車両の車輪の回転に伴って発生されているパルス信号からなる車速パルスを計測する。 The self-supporting positioning device 10 has an acceleration sensor 11 , an angular velocity sensor 12 and a distance sensor 13 . The acceleration sensor 11 is composed of, for example, a piezoelectric element, detects acceleration of the vehicle, and outputs acceleration data. The angular velocity sensor 12 is composed of, for example, a vibrating gyro, detects the angular velocity of the vehicle when the vehicle changes direction, and outputs angular velocity data and relative azimuth data. The distance sensor 13 measures a vehicle speed pulse, which is a pulse signal generated as the wheels of the vehicle rotate.

GPS受信機18は、複数のGPS衛星から、測位用データを含む下り回線データを搬送する電波19を受信する。測位用データは、緯度及び経度情報等から車両の絶対的な位置を検出するために用いられる。 The GPS receiver 18 receives radio waves 19 carrying downlink data including positioning data from a plurality of GPS satellites. The positioning data is used to detect the absolute position of the vehicle from latitude and longitude information.

システムコントローラ20は、インタフェース21、CPU22、ROM23及びRAM24を含んでおり、ナビゲーション装置1全体の制御を行う。システムコントローラ20は、後述するように、本発明における「探索手段」、「制御手段」、「算出手段」、「決定手段」、「分割手段」、「複合コスト算出手段」、「提示手段」及び本発明におけるプログラムを実行するコンピュータの一例である。 The system controller 20 includes an interface 21, a CPU 22, a ROM 23 and a RAM 24, and controls the navigation device 1 as a whole. As will be described later, the system controller 20 includes the "search means", "control means", "calculation means", "determination means", "dividing means", "composite cost calculation means", "presentation means" and It is an example of a computer that executes a program in the present invention.

インタフェース21は、加速度センサ11、角速度センサ12及び距離センサ13並びにGPS受信機18とのインタフェース動作を行う。そして、これらから、車速パルス、加速度データ、相対方位データ、角速度データ、GPS測位データ、絶対方位データ等をシステムコントローラ20に入力する。CPU22は、システムコントローラ20全体を制御する。ROM23は、システムコントローラ20を制御する制御プログラム等が格納された図示しない不揮発性メモリ等を有する。RAM24は、入力装置60を介して使用者により予め設定された経路データ等の各種データを読み出し可能に格納したり、CPU22に対してワーキングエリアを提供したりする。 The interface 21 performs interface operations with the acceleration sensor 11 , the angular velocity sensor 12 , the distance sensor 13 and the GPS receiver 18 . From these, the vehicle speed pulse, acceleration data, relative direction data, angular velocity data, GPS positioning data, absolute direction data, etc. are input to the system controller 20 . The CPU 22 controls the system controller 20 as a whole. The ROM 23 has a non-illustrated non-volatile memory or the like storing a control program or the like for controlling the system controller 20 . The RAM 24 readablely stores various data such as route data preset by the user via the input device 60 and provides a working area for the CPU 22 .

システムコントローラ20、データ記憶ユニット31、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60は、バスライン30を介して相互に接続されている。 The system controller 20 , data storage unit 31 , display unit 40 , audio output unit 50 and input device 60 are interconnected via bus line 30 .

データ記憶ユニット31は、例えば、HDDなどの記憶媒体などにより構成され、地図データ32などのナビゲーション処理に用いられる各種データを記憶する。地図データ32は、道路に相当するリンクと、道路の接続部分(交差点)に相当するノードとにより表された道路データを含む。 The data storage unit 31 is configured by, for example, a storage medium such as an HDD, and stores various data used for navigation processing such as map data 32 . The map data 32 includes road data represented by links corresponding to roads and nodes corresponding to connecting portions (intersections) of roads.

また、データ記憶ユニット31は、料金テーブル33を記憶する。料金テーブル33は、高速道路(有料道路)を走行した際に課せられる料金を、入口及び出口として利用したインターチェンジ等から特定するためのテーブルである。図2は、料金テーブル33のデータ構造の一例である。図2に示す料金テーブル33では、入口地点と、出口地点と、経由地点(経由地点1、…)と、割引時間帯(割引時間帯1、…)及び割引率(割引率1、…)と、料金とが関連付けられている。ここで、経由地点は、検札所などの通過の有無で料金に影響がある施設を指す。以後では、料金テーブル33に登録されている入口地点、出口地点、経由地点を、単に「高速施設」とも呼ぶ。高速施設は、本発明における「有料道路施設」の一例である。 The data storage unit 31 also stores a fee table 33 . The toll table 33 is a table for specifying tolls charged when traveling on an expressway (toll road) from interchanges used as entrances and exits. FIG. 2 is an example of the data structure of the charge table 33. As shown in FIG. The fee table 33 shown in FIG. 2 includes an entry point, an exit point, a waypoint (waypoint 1, . . . ), a discount time zone (discount time zone 1, . , associated with a charge. Here, the transit point refers to a facility such as a ticket inspection station that affects the toll depending on whether or not the ticket is passed. Hereinafter, the entry points, exit points, and waypoints registered in the charge table 33 are also simply referred to as "high-speed facilities". A highway facility is an example of a "toll road facility" in the present invention.

このように、料金テーブル33には、高速道路を利用する際の料金を決定する各要素の組合せごとに、料金が関連付けられている。よって、システムコントローラ20は、料金テーブル33を参照することで、探索したルートが高速道路を含む場合に、高速道路の通行料金を的確に特定することが可能である。 Thus, in the toll table 33, tolls are associated with each combination of factors that determine tolls when using expressways. Therefore, by referring to the toll table 33, the system controller 20 can accurately identify the expressway toll when the searched route includes the expressway.

再び図1を参照してナビゲーション装置1の構成を説明する。通信装置38は、VICS(登録商標、Vehicle Information Communication System)センタから配信される渋滞情報や、図示しない渋滞情報を配信するサーバ装置から配信される渋滞情報などを受信する。なお、通信装置38は、システムコントローラ20の制御に基づき、地図データ32としてデータ記憶ユニット31に記憶させる情報を、図示しないサーバ装置から受信してもよい。 The configuration of the navigation device 1 will be described with reference to FIG. 1 again. The communication device 38 receives traffic congestion information distributed from a VICS (registered trademark, Vehicle Information Communication System) center, traffic congestion information distributed from a server device (not shown) that distributes traffic congestion information, and the like. Under the control of the system controller 20, the communication device 38 may receive information to be stored in the data storage unit 31 as the map data 32 from a server device (not shown).

表示ユニット40は、システムコントローラ20の制御の下、各種表示データをディスプレイなどの表示装置に表示する。具体的には、システムコントローラ20は、データ記憶ユニット31から地図データ32を読み出す。表示ユニット40は、システムコントローラ20によってデータ記憶ユニット31から読み出された地図データ32に基づく画像を、ディスプレイなどの表示画面上に表示する。表示ユニット40は、バスライン30を介してCPU22から送られる制御データに基づいて表示ユニット40全体の制御を行うグラフィックコントローラ41と、VRAM(Video RAM)等のメモリからなり即時表示可能な画像情報を一時的に記憶するバッファメモリ42と、グラフィックコントローラ41から出力される画像データに基づいて、液晶、CRT(Cathode Ray Tube)等のディスプレイ44を表示制御する表示制御部43と、ディスプレイ44とを備える。ディスプレイ44は、例えば対角5~10インチ程度の液晶表示装置等からなり、車内のフロントパネル付近に装着される。 The display unit 40 displays various display data on a display device such as a display under the control of the system controller 20 . Specifically, the system controller 20 reads the map data 32 from the data storage unit 31 . The display unit 40 displays an image based on the map data 32 read from the data storage unit 31 by the system controller 20 on a display screen such as a display. The display unit 40 includes a graphic controller 41 for controlling the entire display unit 40 based on control data sent from the CPU 22 via the bus line 30, and a memory such as a VRAM (Video RAM) to display immediately displayable image information. A buffer memory 42 for temporary storage, a display controller 43 for controlling a display 44 such as a liquid crystal or a CRT (Cathode Ray Tube) based on image data output from a graphic controller 41, and a display 44. . The display 44 is, for example, a liquid crystal display device or the like having a diagonal size of about 5 to 10 inches, and is mounted near the front panel in the vehicle.

音声出力ユニット50は、システムコントローラ20の制御の下、RAM24等からバスライン30を介して送られる音声デジタルデータのD/A変換を行うD/Aコンバータ51と、D/Aコンバータ51から出力される音声アナログ信号を増幅する増幅器(AMP)52と、増幅された音声アナログ信号を音声に変換して車内に出力するスピーカ53とを備えて構成されている。 The audio output unit 50, under the control of the system controller 20, is a D/A converter 51 that performs D/A conversion of audio digital data sent from the RAM 24 or the like via the bus line 30, and an output from the D/A converter 51. and a speaker 53 for converting the amplified audio analog signal into audio and outputting it to the inside of the vehicle.

入力装置60は、各種コマンドやデータを入力するための、キー、スイッチ、ボタン、リモコン、音声入力装置等から構成されている。入力装置60は、車内に搭載された当該車載用電子システムの本体のフロントパネルやディスプレイ44の周囲に配置される。また、ディスプレイ44がタッチパネル方式である場合には、ディスプレイ44の表示画面上に設けられたタッチパネルも入力装置60として機能する。 The input device 60 is composed of keys, switches, buttons, a remote control, a voice input device, etc. for inputting various commands and data. The input device 60 is arranged around the front panel and the display 44 of the main body of the in-vehicle electronic system installed in the vehicle. Moreover, when the display 44 is of a touch panel type, the touch panel provided on the display screen of the display 44 also functions as the input device 60 .

[第1実施例]
第1実施例では、概略的には、システムコントローラ20は、暫定的に探索したルート(「近似解ルート」とも呼ぶ。)上の高速施設の少なくとも1つを疑似的に通行止めとみなし、料金を考慮しないコスト(「料金未考慮コスト」とも呼ぶ。)に基づき近似解ルート以外のルートを探索する。そして、システムコントローラ20は、近似解ルートと探索した近似解以外のルートとのそれぞれの料金を考慮したコスト(「料金考慮コスト」とも呼ぶ。)を算出し、当該コストが最も低いルートを推奨経路として出力する。料金考慮コストは、本発明における「複合コスト」の一例である。
[First embodiment]
In the first embodiment, roughly speaking, the system controller 20 considers at least one expressway facility on the provisionally searched route (also referred to as an “approximate solution route”) to be closed to traffic, and reduces the toll. A route other than the approximate solution route is searched based on the unconsidered cost (also referred to as "charge unconsidered cost"). Then, the system controller 20 calculates the cost (also referred to as “toll-considered cost”) considering the tolls of the approximate solution route and the route other than the searched approximate solution, and selects the route with the lowest cost as the recommended route. output as The fee-considered cost is an example of a "composite cost" in the present invention.

図3(A)は、近似解ルート及び近似解ルート上の高速施設を示した図である。図3(A)は、一般道路と重なる近似解ルートを破線、高速道路と重なる近似解ルートを実線により示している。ここで、近似解ルートは、ダイクストラ法により実行可能な既存のルート探索アルゴリズムにより探索されたルートであって、例えば、所要時間又は/及び距離をリンクごとにコスト(リンクコスト)として設定することで探索されたルートであってもよい。他の例では、近似解ルートは、高速道路の走行距離が料金に比例すると仮定してリンクごとに仮定の料金を反映したリンクコストを設定することで探索されたルートであってもよい。 FIG. 3A is a diagram showing the approximate solution route and high-speed facilities on the approximate solution route. FIG. 3A shows an approximate solution route that overlaps with a general road with a dashed line, and an approximate solution route that overlaps with an expressway with a solid line. Here, the approximate solution route is a route searched by an existing route search algorithm that can be executed by the Dijkstra method, and for example, by setting the required time and / and distance as a cost (link cost) for each link It may be a searched route. In another example, the approximate solution route may be a route found by assuming that highway mileage is proportional to tolls and setting link costs that reflect hypothetical tolls for each link.

図3(A)の例では、近似解ルートは、入口及び出口のICを含む4つの高速施設6A~6Dを通過する。この場合、システムコントローラ20は、高速施設6A~6Dの少なくとも1つを疑似的な通行止めとみなし、料金を考慮しない料金未考慮コストに基づき近似解ルート以外のルートを探索する。この場合、例えば、システムコントローラ20は、所要時間又は/及び距離をコストの指標とし、経路全体のリンクコストの積算値を料金未考慮コストとして算出する。疑似的に通行止めとする高速施設は、本発明における「通行困難施設」の一例である。 In the example of FIG. 3A, the approximate solution route passes through four expressway facilities 6A-6D including entrance and exit ICs. In this case, the system controller 20 regards at least one of the expressway facilities 6A to 6D as a pseudo closed road, and searches for a route other than the approximate solution route based on toll-unconsidered costs that do not consider tolls. In this case, for example, the system controller 20 uses the required time and/or the distance as an index of the cost, and calculates the integrated value of the link cost of the entire route as the toll-unconsidered cost. A high-speed facility that is virtually closed to traffic is an example of the "impassable facility" in the present invention.

図3(B)は、高速施設6Bを疑似的な通行止めとした場合の料金未考慮コストが最小となるルートを示す。図3(B)の例では、システムコントローラ20は、高速施設6Bを通過しないルートを探索する。この場合、システムコントローラ20は、例えば、所要時間又は/及び距離等に基づきリンク毎にリンクコストを設定し、ダイクストラ法などを用いて、リンクコストの積算値が最小となるルートを探索する。そして、システムコントローラ20は、高速施設6A~6Dの少なくとも1つを疑似的な通行止めとする全パターン(24-1通り)について、上述のリンクコストの積算値(即ち料金未考慮コスト)が最小となるルートを探索する。 FIG. 3B shows a route that minimizes the toll-unconsidered cost when the expressway facility 6B is pseudo-closed. In the example of FIG. 3B, the system controller 20 searches for a route that does not pass through the expressway facility 6B. In this case, the system controller 20 sets the link cost for each link, for example, based on the required time and/or distance, and searches for the route with the minimum integrated link cost using Dijkstra's method or the like. Then, the system controller 20 determines that the integrated value of the above-mentioned link costs (that is, the toll-unconsidered cost) is the minimum for all patterns (24-1 patterns) in which at least one of the expressway facilities 6A to 6D is pseudo-closed. Explore different routes.

また、システムコントローラ20は、高速施設6A~6Dの少なくとも1つを疑似的な通行止めとするパターンごとに料金未考慮コストが最小となるルートについて、通過する高速施設及び通過する時間帯等に基づき、料金テーブル33を参照することで通行料金を算出する。そして、システムコントローラ20は、算出した料金に対して所定の換算率を乗じることで料金未考慮コストと同じ単位のコストに換算し、換算したコストを料金未考慮コストに加算することで料金考慮コストを算出する。同様に、システムコントローラ20は、近似解ルートについても、通行料金を算出して料金考慮コストを算出する。そして、システムコントローラ20は、通行料金を算出したルートのうち最も料金考慮コストが小さいルートを推奨ルートとみなす。 In addition, the system controller 20, for each pattern in which at least one of the expressway facilities 6A to 6D is artificially closed to traffic, determines the route that minimizes the toll-unconsidered cost based on the expressway facilities to be passed through and the time period during which the route is passed. The toll is calculated by referring to the toll table 33 . Then, the system controller 20 multiplies the calculated charge by a predetermined conversion rate to convert it into a cost in the same unit as the charge-unconsidered cost, and adds the converted cost to the charge-unconsidered cost to obtain a charge-considered cost. Calculate Similarly, the system controller 20 also calculates the toll for the approximate solution route and calculates the toll-considered cost. Then, the system controller 20 regards the route with the lowest toll consideration cost among the routes for which tolls have been calculated as the recommended route.

図3(C)は、料金考慮コストが最も小さいルートを示す。この場合、システムコントローラ20は、高速施設6B、6Cを疑似的に通行止めとしたときに料金未考慮コストが最小となったルートの料金考慮コストが、近似解ルートや他の高速施設を疑似通行止めにするパターンのルートよりも小さくなると判断し、推奨ルートとして設定する。
図4は、第1実施例に係るルート探索処理の手順を示すフローチャートである。図4のフローチャートでは、一例として、仮の(暫定的な)推奨ルートを「第1候補ルート」、第1候補ルートと比較する対象となるルートを「第2候補ルート」とし、第1及び第2候補ルートの料金考慮コストを比較することで、第1候補ルートを順次更新するアルゴリズムとなっている。
FIG. 3C shows the route with the lowest toll-considered cost. In this case, the system controller 20 determines that the toll-considered cost of the route with the lowest toll-unconsidered cost when the expressway facilities 6B and 6C are pseudo-closed is such that the approximate solution route and other expressway facilities are pseudo-closed. It is determined that the route is smaller than the route of the pattern to be used, and it is set as the recommended route.
FIG. 4 is a flow chart showing the procedure of route search processing according to the first embodiment. In the flowchart of FIG. 4, as an example, a provisional (provisional) recommended route is a "first candidate route", a route to be compared with the first candidate route is a "second candidate route", and the first and second The algorithm sequentially updates the first candidate route by comparing the toll-considered costs of the two candidate routes.

まず、システムコントローラ20は、近似解ルートを探索する(ステップS100)。次に、システムコントローラ20は、近似解ルート上に存在する高速施設のリスト(「高速施設リスト」とも呼ぶ。)を作成する(ステップS101)。近似解ルート上に存在する高速施設は、本発明における「経路上施設」の一例である。そして、システムコントローラ20は、近似解ルートの料金考慮コストを算出し、第1候補ルートとして設定する(ステップS102)。この場合、システムコントローラ20は、近似解ルートの料金未考慮コストの算出後、料金テーブル33により特定した近似解ルートの通行料金を所定の換算率によりコストに換算し、料金未考慮コストに加算することで、近似解ルートの料金考慮コストを算出する。 First, the system controller 20 searches for an approximate solution route (step S100). Next, the system controller 20 creates a list of high-speed facility existing on the approximate solution route (also called "high-speed facility list") (step S101). A high-speed facility existing on the approximate solution route is an example of an "on-route facility" in the present invention. Then, the system controller 20 calculates the toll-considered cost of the approximate solution route and sets it as the first candidate route (step S102). In this case, after calculating the toll-unconsidered cost of the approximate solution route, the system controller 20 converts the toll of the approximate solution route specified by the toll table 33 into a cost using a predetermined conversion rate, and adds it to the toll-unconsidered cost. Thus, the toll-considered cost of the approximate solution route is calculated.

次に、システムコントローラ20は、高速施設リストから、疑似通行止めにする高速施設を少なくとも1つ選択し、料金未考慮コストが最小となる第2候補ルートを探索する(ステップS103)。この場合、システムコントローラ20は、料金を考慮することなくリンク毎に距離や所要時間等に応じたコストを決定することができるため、ダイクストラ法により効率的に第2候補ルートを探索することが可能である。 Next, the system controller 20 selects at least one expressway facility to be artificially closed from the expressway facility list, and searches for a second candidate route that minimizes the toll-unconsidered cost (step S103). In this case, the system controller 20 can determine the cost according to the distance, required time, etc. for each link without considering the toll, so it is possible to efficiently search for the second candidate route by the Dijkstra method. is.

そして、システムコントローラ20は、ステップS103で探索した第2候補ルートの料金未考慮コストに、料金テーブル33を参照して特定した通行料金に応じたコストを加算することで、第2候補ルートの料金考慮コストを算出する(ステップS104)。 Then, the system controller 20 adds a cost corresponding to the specified toll by referring to the toll table 33 to the toll-unconsidered cost of the second candidate route searched in step S103, thereby obtaining the toll of the second candidate route. A consideration cost is calculated (step S104).

そして、システムコントローラ20は、第2候補ルートの料金考慮コストが第1候補ルートの料金考慮コストよりも小さいか否か判定する(ステップS105)。そして、システムコントローラ20は、第2候補ルートの料金考慮コストが第1候補ルートの料金考慮コストよりも小さい場合(ステップS105;Yes)、第2候補ルートを第1候補ルートに設定する(ステップS106)。一方、第2候補ルートの料金考慮コストが第1候補ルートの料金考慮コスト以上の場合(ステップS105;No)、第1候補ルートを入れ替える必要がないと判断し、ステップS107へ処理を進める。 Then, the system controller 20 determines whether or not the toll-considered cost of the second candidate route is smaller than the toll-considered cost of the first candidate route (step S105). If the toll consideration cost of the second candidate route is smaller than the toll consideration cost of the first candidate route (step S105; Yes), the system controller 20 sets the second candidate route as the first candidate route (step S106). ). On the other hand, if the toll consideration cost of the second candidate route is greater than or equal to the toll consideration cost of the first candidate route (step S105; No), it is determined that there is no need to replace the first candidate route, and the process proceeds to step S107.

次に、システムコントローラ20は、疑似通行止めにする高速施設の全パターンを実行したか否か判定する(ステップS107)。即ち、システムコントローラ20は、高速施設リストの高速施設の少なくとも1つを疑似通行止めとする場合に疑似通行止めとする高速施設の全パターンについて、ステップS103~S106の処理を実行したか否か判定する。 Next, the system controller 20 determines whether or not all the patterns of the expressway facilities that are pseudo-closed have been executed (step S107). That is, when at least one of the expressway facilities in the expressway facility list is to be pseudo-closed, the system controller 20 determines whether or not the processes of steps S103 to S106 have been executed for all patterns of the expressway facilities to be pseudo-closed.

そして、システムコントローラ20は、疑似通行止めにする高速施設の全パターンを実行したと判断した場合(ステップS107;Yes)、現在の第1候補ルートが最も料金考慮コストが低いルートであるとみなし、第1候補ルートを推奨ルートとして出力する(ステップS108)。 Then, when the system controller 20 determines that all patterns of the expressway facilities that are to be pseudo-closed have been executed (step S107; Yes), the current first candidate route is regarded as the route with the lowest toll consideration cost, One candidate route is output as a recommended route (step S108).

一方、システムコントローラ20は、疑似通行止めにする高速施設の全パターンを実行していないと判断した場合(ステップS107;No)、ステップS103へ処理を戻す。そして、システムコントローラ20は、ステップS103において、ステップS103~S106の処理を実行していない疑似通行止めにする高速施設のパターンを対象にルート探索を行い、第2候補ルートを設定する。このように、システムコントローラ20は、疑似通行止めにする高速施設の全パターンを実行するまで、ステップS103~S106の処理を繰り返し実行する。 On the other hand, when the system controller 20 determines that all the patterns of the expressway facilities that are pseudo closed to traffic have not been executed (step S107; No), the process returns to step S103. Then, in step S103, the system controller 20 performs a route search for patterns of expressway facilities that are to be artificially closed to traffic for which the processes of steps S103 to S106 have not been executed, and sets a second candidate route. In this manner, the system controller 20 repeatedly executes the processing of steps S103 to S106 until all patterns of expressway facilities that are to be artificially closed to traffic are executed.

なお、システムコントローラ20は、1つのルートを推奨ルートとして出力する代わりに、料金考慮コストが最も低い所定個数分のルートを推奨ルートとして出力してもよい。この場合、システムコントローラ20は、例えば、第1候補ルートとして最大で所定個数分のルートを設定し、第1候補ルートが所定個数未満の場合には、ステップS105の判定を行うことなく第2候補ルートを第1候補ルートの1つに加える。一方、システムコントローラ20は、第1候補ルートが上限の所定個数存在する場合には、料金考慮コストが最も高い第1候補ルートと第2候補ルートとを比較し、第2候補ルートの料金考慮コストの方が低い場合に、比較した第1候補ルートに代えて、第2候補ルートを第1候補ルートに設定する。 Instead of outputting one route as the recommended route, the system controller 20 may output a predetermined number of routes with the lowest toll-considered costs as the recommended route. In this case, for example, the system controller 20 sets a maximum of a predetermined number of routes as the first candidate route, and if the number of the first candidate routes is less than the predetermined number, the system controller 20 selects the second candidate route without performing the determination in step S105. Add the route to one of the first candidate routes. On the other hand, if there are a predetermined upper limit number of first candidate routes, the system controller 20 compares the first candidate route with the highest toll-considered cost with the second candidate route, and determines the toll-considered cost of the second candidate route. is lower, the second candidate route is set as the first candidate route instead of the compared first candidate route.

[第2実施例]
第2実施例では、システムコントローラ20は、近似解ルートを複数の区間に分割し、分割した区間ごとに料金考慮コストが最小となる疑似通行止めの高速施設のパターンを決定する。これにより、システムコントローラ20は、好適にルート探索の実行回数を削減し、近似解ルート上の高速施設数が多い場合であっても、処理時間が増大するのを好適に抑制する。
[Second embodiment]
In the second embodiment, the system controller 20 divides the approximate solution route into a plurality of sections, and determines the pattern of the pseudo-closed expressway facility that minimizes the toll-considered cost for each divided section. As a result, the system controller 20 preferably reduces the number of route search executions, and preferably suppresses an increase in processing time even when there are many high-speed facilities on the approximate solution route.

図5(A)は、5つの高速施設6A~6Eが存在する近似解ルートを示す。この場合、疑似通行止めにする高速施設のパターンは、25-1(=31)通り存在し、第1実施例の場合にはステップS103~S106の処理を31回実行する必要がある。 FIG. 5(A) shows an approximate solution route with five expressway facilities 6A to 6E. In this case, there are 25-1 (=31) patterns of expressway facilities that are pseudo-closed, and in the case of the first embodiment, it is necessary to execute the processing of steps S103 to S106 31 times.

図5(B)は、近似解ルートを距離に基づいて3つの区間(区間1~区間3)に分割した例を示す。この場合、システムコントローラ20は、各区間でルートに沿った距離が等しくなるように近似解ルートを区間1~区間3に分割し、かつ、区間1~区間3のそれぞれに属する高速施設を特定する。図5(B)の例では、システムコントローラ20は、区間1に高速施設6A、6Bが存在し、区間2に高速施設6C、6Dが存在し、区間3に高速施設6Eが存在することを認識する。 FIG. 5B shows an example in which the approximate solution route is divided into three sections (section 1 to section 3) based on distance. In this case, the system controller 20 divides the approximate solution route into sections 1 to 3 so that each section has an equal distance along the route, and specifies expressway facilities belonging to each of the sections 1 to 3. . In the example of FIG. 5B, the system controller 20 recognizes that section 1 has expressway facilities 6A and 6B, section 2 has expressway facilities 6C and 6D, and section 3 has expressway facility 6E. do.

その後、システムコントローラ20は、各区間について、他の区間の高速施設を通行可能とした場合に、対象となる区間の高速施設を疑似通行止めにする全パターンについて、料金未考慮コストが最小となるルートを探索する。これにより、システムコントローラ20は、区間ごとに、疑似通行止めにすべき高速施設を決定する。 After that, for each section, the system controller 20 selects a route that minimizes the toll-unconsidered cost for all patterns in which the expressway facility in the target section is pseudo-closed when the expressway facility in the other section is made passable. to explore. As a result, the system controller 20 determines, for each section, the expressway facilities to be artificially closed.

図5(C)~(E)は、区間1に対して疑似通行止めとする高速施設を決定する際に探索するルートを示す。図5(C)の例では、システムコントローラ20は、区間1の高速施設6Aを通行止めとし、区間1内の他の高速施設6B及び他の区間の高速施設6C~6Eを通行可として料金未考慮コストが最小となるルートを探索する。また、図5(D)の例では、システムコントローラ20は、区間1の高速施設6Bを通行止めとし、区間1内の他の高速施設6A及び他の区間の6C~6Eを通行可として料金未考慮コストが最小となるルートを探索する。さらに、図5(E)の例では、システムコントローラ20は、区間1の高速施設6A、6Bを通行止めとし、他の区間の高速施設6C~6Eを通行可として料金未考慮コストが最小となるルートを探索する。 5(C) to (E) show the route searched when determining the expressway facilities to be pseudo-closed to section 1. FIG. In the example of FIG. 5(C), the system controller 20 closes the expressway facility 6A in the section 1, and permits the passage of the other expressway facility 6B in the section 1 and the expressway facilities 6C to 6E in the other sections without considering the toll. Find the route with the lowest cost. Also, in the example of FIG. 5(D), the system controller 20 closes the expressway facility 6B in section 1 to traffic, and permits traffic to the other expressway facility 6A in section 1 and sections 6C to 6E without considering the toll. Find the route with the lowest cost. Furthermore, in the example of FIG. 5(E), the system controller 20 closes the expressway facilities 6A and 6B in the section 1 and permits the passage of the expressway facilities 6C to 6E in the other sections, thereby minimizing the toll-unconsidered cost. to explore.

そして、システムコントローラ20は、図5(C)~(E)の各々のルート探索で得られたルート及び図5(B)に示す区間1の全高速施設を通行可としたルートから、料金未考慮コストが最小となるルートを決定することで、区間1において疑似通行止めにすべき高速施設を決定する。例えば、システムコントローラ20は、高速施設6Bを疑似通行止めとした場合(即ち図5(D)の場合)に料金未考慮コストが最小となると判断した場合、区間1では高速施設6Bを疑似通行止めにするのが最良であると判断する。同様に、システムコントローラ20は、区間2、3についても区間1と同様の処理を実行することで、各区間において疑似通行止めにすべき高速施設を決定する。 Then, the system controller 20 selects from the route obtained by each route search in FIGS. By determining the route that minimizes the consideration cost, the expressway facility that should be artificially closed in section 1 is determined. For example, if the system controller 20 determines that the toll-unconsidered cost is the minimum when the expressway facility 6B is pseudo-closed (that is, in the case of FIG. 5(D)), the expressway facility 6B is pseudo-closed in section 1. is the best. Similarly, the system controller 20 performs the same processing as for Section 1 for Sections 2 and 3, thereby determining expressway facilities that should be virtually closed to traffic in each section.

次に、システムコントローラ20は、区間ごとに決定した疑似通行止めにする高速施設の組合せに基づき、料金考慮コストが最小となるルートを決定する。 Next, the system controller 20 determines a route that minimizes the toll-considered cost based on the combination of expressway facilities to be pseudo-closed determined for each section.

図6(A)~(E)は、推奨ルートを決定する際にシステムコントローラ20が料金考慮コストを比較する各ルートを示す。ここで、図6(A)は、近似解ルートを示し、図6(B)は、区間1において疑似通行止めにすべきと決定した高速施設(ここでは高速施設6B)を疑似通行止めにした場合に、料金未考慮コストが最小となるルートを示す。また、図6(C)は、区間2において疑似通行止めにすべきと決定した高速施設(ここでは高速施設6C)を疑似通行止めにした場合に、料金未考慮コストが最小となるルートを示し、図6(D)は、区間3において疑似通行止めにすべきと決定した高速施設(ここでは高速施設6E)を疑似通行止めにした場合に、料金未考慮コストが最小となるルートを示す。また、図6(E)は、各区間において疑似通行止めにすべきと決定した高速施設をすべて疑似通行止めにした場合に、料金未考慮コストが最小となるルートを示す。 FIGS. 6A-6E show each route against which the system controller 20 compares toll-considered costs when determining a recommended route. Here, FIG. 6A shows an approximate solution route, and FIG. , indicates the route with the lowest toll-unconsidered cost. In addition, FIG. 6(C) shows a route that minimizes the toll-unconsidered cost when the high-speed facility (here, high-speed facility 6C) determined to be pseudo-closed in Section 2 is pseudo-closed. 6(D) shows the route that minimizes the toll-unconsidered cost when the expressway facility (here, expressway facility 6E) determined to be pseudo-closed in section 3 is pseudo-closed. Further, FIG. 6(E) shows a route that minimizes toll-unconsidered cost when all expressway facilities determined to be pseudo-closed in each section are pseudo-closed.

以後では、図6(B)~(D)に示すように、ある区間において疑似通行止めにすべきと決定した高速施設を疑似通行止めにし、他の区間の高速施設を通行可とした場合に料金未考慮コストが最小となるルートを「区間最良ルート」と呼ぶ。また、図6(E)に示すように、各区間において疑似通行止めにすべきと決定した高速施設を全て疑似通行止めにした場合に料金未考慮コストが最小となるルートを「全体最良ルート」と呼ぶ。 After that, as shown in Fig. 6 (B) to (D), if the expressway facility that was decided to be temporarily closed in a certain section is temporarily closed, and the expressway facility in the other section is allowed to pass, the toll will not be charged. A route with the lowest considered cost is called a “best section route”. Also, as shown in FIG. 6(E), when all the expressway facilities determined to be pseudo-closed in each section are pseudo-closed, the route that minimizes the toll-unconsidered cost is called the "best overall route". .

このように、システムコントローラ20は、近似解ルート(図6(A)参照)と、各区間に対応する区間最良ルート(図6(B)~(D)参照)と、全体最良ルート(図6(E)参照)とをそれぞれ探索する。そして、システムコントローラ20は、これらのルートのうち、料金考慮コストが最小となるルートを推奨ルートに定める。この場合、システムコントローラ20は、第1実施例と比較して推奨ルートの決定に要する処理負荷を好適に削減することができる。具体的には、第1実施例の場合には、図6(A)に示す近似解ルートが得られた場合、料金見考慮コストに基づく図4のステップS103のルート探索を31(=25-1)回行うのに対し、第2実施例の場合には料金見考慮コストに基づくルート探索を7(=(22-1)+(22-1)+(21-1))回実行すればよい。即ち、第2実施例の場合には、料金見考慮コストに基づくルート探索を、区間1について3(=22-1)通り(両方の高速施設を疑似通行止めにしていないケースは計算済のため除外)、区間2について3(=22-1)通り(両方の高速施設を疑似通行止めにしていないケースは計算済のため除外)、区間3について1(=21-1)通り(高速施設を疑似通行止めにしていないケースは計算済のため除外)だけ実行すればよい。 In this way, the system controller 20 provides the approximate solution route (see FIG. 6A), the section best route corresponding to each section (see FIGS. 6B to 6D), and the overall best route (see FIG. 6 (E)) and are searched respectively. Then, the system controller 20 determines the route with the lowest toll-considered cost among these routes as the recommended route. In this case, the system controller 20 can preferably reduce the processing load required for determining the recommended route compared to the first embodiment. Specifically, in the case of the first embodiment, when the approximate solution route shown in FIG. 6A is obtained, the route search in step S103 of FIG. 1) times, whereas in the case of the second embodiment, if the route search based on the toll consideration cost is executed 7 (=(22-1)+(22-1)+(21-1)) times, good. That is, in the case of the second embodiment, the route search based on the toll consideration cost is performed in 3 (= 22 - 1) ways for section 1 (cases where both expressway facilities are not pseudo-closed are excluded because they have already been calculated. ), 3 (= 22 - 1) ways for section 2 (cases where both expressway facilities are not artificially closed are excluded because they have already been calculated), 1 (= 21 - 1) ways for section 3 (simulated closure of expressway facilities Calculations have already been made for cases where

ここで、区間の分割方法について補足説明する。 Here, a supplementary explanation will be given on how to divide the section.

図5及び図6の例では、システムコントローラ20は、3つの区間に分割したがこれに限定されず、2又は4以上の任意の区間数に定めてもよい。この場合、例えば、システムコントローラ20は、高速施設リストの高速施設の数が多いほど、上述の区間数を多くするように設定してもよい。他の例では、システムコントローラ20は、近似解ルートの必要走行距離又は所要時間が長いほど、上述の区間数を多くするように設定してもよい。これらの場合、データ記憶ユニット31には、上述の区間数を決定するためのマップ又はテーブルが予め記憶されていてもよい。 Although the system controller 20 is divided into three sections in the examples of FIGS. 5 and 6, the number of sections may be set to two or four or more. In this case, for example, the system controller 20 may set the above number of sections to increase as the number of expressway facilities in the expressway facility list increases. In another example, the system controller 20 may set the above number of sections to be larger as the required travel distance or required time of the approximate solution route is longer. In these cases, the data storage unit 31 may pre-store a map or table for determining the number of segments described above.

同様に、図5及び図6の例では、システムコントローラ20は、各区間内の近似解ルートの距離が均等になるように各区間を区切ったが、各区間を区切るのに用いる指標(尺度)は距離に限定さない。例えば、システムコントローラ20は、近似解ルートのルート探索時に算出したコストに基づき、各区間の区切りを決定してもよい。この場合、システムコントローラ20は、近似解ルートのルート探索時に算出したリンクコストの区間ごとの合計値が区間ごとに等しくなるように各区間を決定する。これによっても、システムコントローラ20は、好適に近似解ルートを分割することができる。他の例では、システムコントローラ20は、高速施設数に基づき各区間を区切ってもよい。この場合、例えば、システムコントローラ20は、各区間に属する高速施設の数が同数又は1個差以内となるように各区間を決定する。この場合、例えば、システムコントローラ20は、各区間に所属させる高速施設を決定した後、異なる区間で隣り合う高速施設間の中間地点(例えば距離又はコストを基準とした中間地点)を、これらの区間の境界位置に定める。これらによっても、システムコントローラ20は、好適に各区間の境界位置を決定することができる。 Similarly, in the examples of FIGS. 5 and 6, the system controller 20 divides each section so that the distance of the approximate solution route in each section is uniform. is not limited to distance. For example, the system controller 20 may determine the division of each section based on the cost calculated when searching for the approximate solution route. In this case, the system controller 20 determines each section so that the total value of the link costs calculated during the route search for the approximate solution route is equal for each section. This also allows the system controller 20 to preferably divide the approximate solution route. In another example, the system controller 20 may divide each section based on the number of high-speed facilities. In this case, for example, the system controller 20 determines each section so that the number of expressway facilities belonging to each section is the same or within a difference of one. In this case, for example, the system controller 20 determines the expressway facilities to belong to each section, and then determines the intermediate points (for example, the intermediate points based on distance or cost) between adjacent expressway facilities in different sections. defined at the boundary position of These also allow the system controller 20 to suitably determine the boundary position of each section.

図7は、第2実施例においてシステムコントローラ20が実行するルート探索処理の手順を示すフローチャートである。図7のフローチャートでは、システムコントローラ20は、一例として、近似解ルートと、各区間の区間最良ルート(図6(B)~(D)参照)との料金考慮コストを順次比較した後に、全体最良ルート(図6(E)参照)の料金考慮コストを算出して推奨ルートを決定している。ここで、近似解ルートと、各区間の区間最良ルートとの料金考慮コストを順次比較する際、暫定的に料金考慮コストが最も低いルートを第1候補ルートとしている。 FIG. 7 is a flow chart showing the procedure of route search processing executed by the system controller 20 in the second embodiment. In the flowchart of FIG. 7, as an example, the system controller 20 sequentially compares the toll-considered costs of the approximate solution route and the best route for each section (see FIGS. 6B to 6D), and then selects the overall best A recommended route is determined by calculating the toll-considered cost of the route (see FIG. 6(E)). Here, when the toll-considered costs of the approximate solution route and the section best route of each section are sequentially compared, the route with the lowest toll-considered cost is tentatively set as the first candidate route.

まず、システムコントローラ20は、近似解ルートを探索する(ステップS200)。このとき、好適には、システムコントローラ20は、区間分割に必要となる出発地から各高速施設までの積算の距離又はコストを記憶しておく。次に、システムコントローラ20は、高速施設リストを作成する(ステップS201)。そして、システムコントローラ20は、近似解ルートの料金考慮コストを算出し、第1候補ルートとして設定する(ステップS202)。そして、システムコントローラ20は、近似解ルートを距離又はコスト等に基づき所定の区間数により分割し、高速施設を区間(1~n;nは2以上の整数)ごとのグループに分ける(ステップS203)。 First, the system controller 20 searches for an approximate solution route (step S200). At this time, the system controller 20 preferably stores the integrated distance or cost from the departure point to each expressway facility, which is required for section division. Next, the system controller 20 creates a high-speed facility list (step S201). Then, the system controller 20 calculates the toll-considered cost of the approximate solution route and sets it as the first candidate route (step S202). Then, the system controller 20 divides the approximate solution route into a predetermined number of sections based on distance, cost, etc., and divides the expressway facilities into groups for each section (1 to n; n is an integer equal to or greater than 2) (step S203). .

次に、システムコントローラ20は、選択した1つの区間k(kは初期値が1の整数)について、疑似通行止めにする高速施設の全パターンのルート探索を実行し、料金未考慮コストが最小となるルートを探索する(ステップS204)。これにより、システムコントローラ20は、対象の区間kにおいて疑似通行止めにすべき高速施設を決定すると共に、当区間kに対応する区間最良ルートを特定する。 Next, the system controller 20 executes a route search for all patterns of expressway facilities to be pseudo-closed for one selected section k (k is an integer whose initial value is 1), and the toll-unconsidered cost is minimized. A route is searched (step S204). As a result, the system controller 20 determines the expressway facility to be artificially closed to traffic in the target section k, and specifies the section best route corresponding to the section k.

次に、システムコントローラ20は、ステップS204で探索した区間最良ルートについて、料金テーブル33を参照することで特定した高速道路の通行料金に応じたコストを料金未考慮コストに加算することで、料金考慮コストを算出する(ステップS205)。 Next, the system controller 20 adds a cost corresponding to the toll of the expressway identified by referring to the toll table 33 to the toll-unconsidered cost for the section best route searched in step S204. A cost is calculated (step S205).

そして、システムコントローラ20は、ステップS205で算出した区間最良ルートの料金考慮コストが第1候補ルートの料金考慮コストよりも小さいか否か判定する(ステップS206)。そして、システムコントローラ20は、ステップS204で探索した区間最良ルートの料金考慮コストが第1候補ルートの料金考慮コストよりも小さい場合(ステップS206;Yes)、ステップS204で探索した区間最良ルートを第1候補ルートに設定する(ステップS207)。一方、ステップS204で探索した区間最良ルートの料金考慮コストが第1候補ルートの料金考慮コスト以上の場合(ステップS206;No)、第1候補ルートを更新する必要がないと判断し、ステップS208へ処理を進める。 Then, the system controller 20 determines whether or not the toll-considered cost of the section best route calculated in step S205 is smaller than the toll-considered cost of the first candidate route (step S206). If the toll consideration cost of the section best route searched in step S204 is smaller than the toll consideration cost of the first candidate route (step S206; Yes), the system controller 20 selects the section best route searched in step S204 as the first route. It is set as a candidate route (step S207). On the other hand, if the toll consideration cost of the section best route searched in step S204 is greater than or equal to the toll consideration cost of the first candidate route (step S206; No), it is determined that there is no need to update the first candidate route, and the process proceeds to step S208. Proceed with processing.

次に、システムコントローラ20は、全区間(k=1~n)についてステップS204~S207の処理を実行したか否か判定する(ステップS208)。そして、システムコントローラ20は、全区間についてステップS204~S207の処理を実行したと判断した場合(ステップS208;Yes)、ステップS209へ処理を進める。一方、システムコントローラ20は、ステップS204~S207の処理を実行していない区間が存在する場合(ステップS208;No)、ステップS204へ処理を戻す。この場合、システムコントローラ20は、区間のインデックスkを1だけ加算してステップS204~S207を再実行する。 Next, the system controller 20 determines whether or not the processes of steps S204 to S207 have been executed for all sections (k=1 to n) (step S208). Then, when the system controller 20 determines that the processes of steps S204 to S207 have been executed for all sections (step S208; Yes), the process proceeds to step S209. On the other hand, the system controller 20 returns the process to step S204 when there is a section in which the processes of steps S204 to S207 are not executed (step S208; No). In this case, the system controller 20 adds 1 to the section index k and re-executes steps S204 to S207.

次に、ステップS209では、システムコントローラ20は、各区間において疑似通行止めにすべきと決定した高速施設を全て疑似通行止めにしたパターン(即ち全体最良パターン)について、料金未考慮コストが最小となるルート(即ち全体最良ルート)を探索する(ステップS209)。そして、システムコントローラ20は、ステップS209で探索した全体最良ルートについて、料金テーブル33を参照することで特定した全体最良ルート上の高速道路の通行料金に応じたコストを料金未考慮コストに加算することで、料金考慮コストを算出する(ステップS210)。そして、システムコントローラ20は、第1候補ルートと全体最良ルートのうち、料金考慮コストが小さい方を推奨ルートとして出力する(ステップS211)。これにより、システムコントローラ20は、ルート探索回数を好適に削減しつつ、料金考慮コストが低いルートを推奨ルートとして的確に定めることができる。 Next, in step S209, the system controller 20 selects the route ( That is, the overall best route) is searched (step S209). Then, the system controller 20 adds the cost corresponding to the toll for the expressway on the best overall route identified by referring to the toll table 33 to the toll-unconsidered cost for the overall best route searched in step S209. Then, the fee-considered cost is calculated (step S210). Then, the system controller 20 outputs, as the recommended route, the first candidate route or the overall best route, whichever has the smaller toll-considered cost (step S211). As a result, the system controller 20 can suitably reduce the number of route searches and accurately determine a route with a low toll-considered cost as a recommended route.

[第3実施例]
第3実施例では、システムコントローラ20は、近似解ルートを多段階に分割可能にする。これにより、システムコントローラ20は、区間内の高速施設数を調整して処理効率を好適に向上させる。
[Third embodiment]
In the third embodiment, the system controller 20 can divide the approximate solution route into multiple steps. As a result, the system controller 20 adjusts the number of high-speed facilities in the section to favorably improve the processing efficiency.

図8(A)は、高速施設6a~6kが存在する近似解ルートを区間1と区間2との2つの区間に分割した例を示す。図8(A)の例では、システムコントローラ20は、区間1に6つの高速施設6a~6fが含まれ、区間2に5つの高速施設6g~6kが含まれるように近似解ルートを2つの区間に分けている。この場合、区間1において疑似通行止めにする高速施設のパターンは、26(=64)通り存在し、区間2において疑似通行止めにする高速道路のパターンは25(=32)通り存在することから、区間数が2の場合には少なくとも96回以上のルート探索が必要となる。そこで、本実施例では、システムコントローラ20は、区間内の高速施設数が所定個数(「閾値個数」とも呼ぶ。)以上となる区間をさらに分割する。ここでは、システムコントローラ20は、閾値個数を3個に設定したものとする。 FIG. 8(A) shows an example in which an approximate solution route including expressway facilities 6a to 6k is divided into two sections, section 1 and section 2. FIG. In the example of FIG. 8A, the system controller 20 divides the approximate solution route into two sections so that section 1 includes six expressway facilities 6a to 6f and section 2 includes five expressway facilities 6g to 6k. divided into In this case, there are 26 (=64) patterns of expressway facilities that are pseudo-closed in section 1, and there are 25 (=32) patterns of expressway that are pseudo-closed in section 2. is 2, at least 96 route searches are required. Therefore, in this embodiment, the system controller 20 further divides a section in which the number of expressway facilities in the section is equal to or greater than a predetermined number (also referred to as "threshold number"). Here, it is assumed that the system controller 20 sets the threshold number to three.

図8(B)は、区間1をさらに区間1Aと区間1Bとに分け、区間2をさらに区間2Aと区間2Bとに分けた例を示す。図8(B)の例では、システムコントローラ20は、区間1、2にはそれぞれ閾値個数以上の高速施設が存在することから、区間1及び区間2をそれぞれ高速施設数が同一又は1個差になるように再分割している。その結果、区間1Aには3つの高速施設6a~6cが存在し、区間1Bには3つの高速施設6d~6fが存在し、区間2Aには3つの高速施設6g~6iが存在し、区間2Bには2つの高速施設6j、6kが存在している。 FIG. 8B shows an example in which section 1 is further divided into section 1A and section 1B, and section 2 is further divided into section 2A and section 2B. In the example of FIG. 8B, the system controller 20 sets the number of expressway facilities in sections 1 and 2 to be the same or with a difference of one, since there are more than the threshold number of expressway facilities in sections 1 and 2, respectively. It is re-divided so that As a result, section 1A has three high-speed facilities 6a-6c, section 1B has three high-speed facilities 6d-6f, section 2A has three high-speed facilities 6g-6i, and section 2B. There are two high-speed facilities 6j and 6k.

ここで、システムコントローラ20は、区間1A、区間1B、区間2Aについては閾値個数以上の高速施設数が存在することから、これらの区間について再分割を行う。図8(C)は、図8(B)の例からさらに区間を分割した場合の各区間と各区間に属する高速施設との関係を示す。図8(C)の例では、システムコントローラ20は、区間1Aを、2つの高速施設6a、6bを含む区間1Aaと、1つの高速施設6cを含む区間1Abとに分割している。また、システムコントローラ20は、区間1Bを、2つの高速施設6d、6eを含む区間1Baと1つの高速施設6fを含む区間1Bbとに分割している。また、システムコントローラ20は、区間2Aを、2つの高速施設6g、6hを含む区間2Aaと1つの高速施設6iを含む区間2Abとに分割している。一方、システムコントローラ20は、区間2Bについては、高速施設数が既に閾値個数未満となっていることから、再分割を行っていない。 Here, the system controller 20 re-divides the sections 1A, 1B, and 2A because the number of high-speed facilities equal to or greater than the threshold number exists in these sections. FIG. 8(C) shows the relationship between each section and the expressway facility belonging to each section when the section is further divided from the example of FIG. 8(B). In the example of FIG. 8(C), the system controller 20 divides the section 1A into a section 1Aa including two expressway facilities 6a and 6b and a section 1Ab including one expressway facility 6c. Also, the system controller 20 divides the section 1B into a section 1Ba including two expressway facilities 6d and 6e and a section 1Bb including one expressway facility 6f. Also, the system controller 20 divides the section 2A into a section 2Aa including two expressway facilities 6g and 6h and a section 2Ab including one expressway facility 6i. On the other hand, the system controller 20 does not redivide section 2B because the number of expressway facilities is already less than the threshold number.

そして、システムコントローラ20は、全ての区間の高速施設数が閾値個数未満になった場合、区間ごとに、高速施設を疑似通行止めにする全パターンについて、料金未考慮コストが最小となる区間最良ルートを探索し、区間ごとに疑似通行止めにすべき高速施設を決定する。 Then, when the number of expressway facilities in all sections is less than the threshold number, the system controller 20 selects the section best route that minimizes the toll-unconsidered cost for all patterns of pseudo-closed expressway facilities for each section. Search and determine the expressway facilities that should be pseudo-closed for each section.

図9(A)は、区間ごとに疑似通行止めにすべき高速施設を決定した結果を反映した図である。図9(A)の例では、区間1Aaの場合、高速施設6bを疑似通行止めとした場合に料金未考慮コストが最小となり、区間1Ab、区間1Ba、区間2Aaの場合、疑似通行止めとする高速施設を設けない場合に料金未考慮コストが最小となり、区間1Bbの場合、高速施設6fを疑似通行止めとした場合に料金未考慮コストが最小となり、区間2Abの場合、高速施設6iを疑似通行止めとした場合に料金未考慮コストが最小となり、区間2Bの場合、高速施設6kを疑似通行止めとした場合に料金未考慮コストが最小となっている。 FIG. 9(A) is a diagram reflecting the result of determining expressway facilities that should be pseudo-closed for each section. In the example of FIG. 9A, in the case of section 1Aa, the toll-unconsidered cost is minimized when the high-speed facility 6b is pseudo-closed. In the case of section 1Bb, the toll-unconsidered cost is minimized when the expressway facility 6f is pseudo-closed, and in the case of section 2Ab, the expressway facility 6i is pseudo-closed. The toll-unconsidered cost is the smallest, and in the case of the section 2B, the toll-unconsidered cost is the smallest when the expressway facility 6k is pseudo-closed.

その後、第1の例では、システムコントローラ20は、第2実施例の図7のフローチャートを実行することで、推奨ルートを決定する。図9(A)の例では、システムコントローラ20は、7つの区間が存在すると見なし、図7のフローチャートを実行する。 After that, in the first example, the system controller 20 determines the recommended route by executing the flowchart of FIG. 7 of the second example. In the example of FIG. 9A, the system controller 20 assumes that there are seven sections and executes the flowchart of FIG.

第2の例では、システムコントローラ20は、再分割された区間において疑似通行止めにすべきと決定した高速施設を、分割元の区間において疑似通行止めにすべき高速施設として定める。図9(B)は、区間1A、区間1B、区間2A、区間2Bにおいて疑似通行止めにすべき高速施設を、再分割された各区間1Aa、区間1Ab、区間1Ba、区間1Bb、区間2Aa、区間2Abでの区間最良ルートの探索結果に基づき決定した例を示す。 In a second example, the system controller 20 determines the expressway facilities that are determined to be pseudo-closed in the re-divided section as expressway facilities that are to be pseudo-closed in the original section. FIG. 9(B) shows the sections 1Aa, 1Ab, 1Ba, 1Bb, 2Aa, and 2Ab, which are divided into sections 1Aa, 1Ab, 1Ba, 1Bb, 2Aa, and 2Ab. An example determined based on the search result of the best section route in .

図9(B)の例では、システムコントローラ20は、図9(A)に示した区間1Aa、1Abにおいて疑似通行止めにすべきと決定した高速施設を、区間1Aにおいて疑似通行止めにすべき高速施設として定めている。区間1B、区間2Aについても同様に、システムコントローラ20は、疑似通行止めにすべき高速施設を定めている。その後、システムコントローラ20は、区間1A、区間1B、区間2A、区間2Bに対して第2実施例の図7のフローチャートを実行することで、推奨ルートを決定してもよく、さらにこれらの区間において疑似通行止めにした高速施設の組合せに基づき区間1及び区間2において疑似通行止めにする高速施設を決定してもよい。図9(C)は、区間1及び区間2において疑似通行止めにすべき高速施設を、再分割された各区間1A、区間1B、区間2A、区間2Bにおいて疑似通行止めにした高速施設の組合せに基づき決定した例を示す。この場合、システムコントローラ20は、図9(B)に示した区間1A、1Bにおける疑似通行止めにする高速施設の組合せにより、区間1において疑似通行止めにする高速施設を定めている。区間2についても同様に、システムコントローラ20は、疑似通行止めにする高速施設を定める。その後、システムコントローラ20は、区間1と区間2の2つの区間が存在するとみなし、図7のフローチャートを実行する。 In the example of FIG. 9(B), the system controller 20 designates the expressway facilities that should be pseudo-closed in section 1Aa and 1Ab shown in FIG. It has established. Similarly, the system controller 20 defines expressway facilities to be pseudo-closed for sections 1B and 2A. After that, the system controller 20 may determine a recommended route by executing the flowchart of FIG. 7 of the second embodiment for section 1A, section 1B, section 2A, and section 2B. Expressway facilities to be pseudo-closed may be determined in section 1 and section 2 based on a combination of expressway facilities that are pseudo-closed. Fig. 9 (C) shows the high-speed facilities that should be pseudo-closed in Sections 1 and 2 based on the combination of high-speed facilities that are pseudo-closed in each subdivided Section 1A, Section 1B, Section 2A, and Section 2B. example. In this case, the system controller 20 determines the expressway facilities to be pseudo-closed in section 1 by combining the expressway facilities to be pseudo-closed in sections 1A and 1B shown in FIG. 9(B). Similarly, for the section 2, the system controller 20 determines the expressway facility to be artificially closed. After that, the system controller 20 assumes that there are two sections, section 1 and section 2, and executes the flowchart of FIG.

なお、図8及び図9では、システムコントローラ20は、近似解ルートを2分割により順次分割したが、これに限らず3以上の分割数により順次分割してもよい。 In addition, in FIGS. 8 and 9, the system controller 20 sequentially divides the approximate solution route into two, but the number of divisions is not limited to this and may be three or more.

このように、第3実施例によれば、システムコントローラ20は、近似解ルートを区間内の高速施設数に応じて区間の再分割の要否を決定し、区間内の高速施設数を閾値個数未満にする。これにより、システムコントローラ20は、近似解ルート上の高速施設数が多い場合であっても、高速施設数に応じた適切な区間を設定して処理の効率を向上させることができる。 Thus, according to the third embodiment, the system controller 20 determines whether or not to re-divide the approximate solution route into sections according to the number of expressway facilities in the section, and sets the number of expressway facilities in the section to the threshold number. less than As a result, the system controller 20 can improve the efficiency of processing by setting an appropriate section according to the number of high-speed facilities even when there are many high-speed facilities on the approximate solution route.

[第4実施例]
第4実施例では、システムコントローラ20は、料金考慮コストの算出時に用いる料金からコストへの換算率を指定する入力を受け付け、指定された換算率を反映した推奨ルートの表示出力を行う。以後では、一例として、料金考慮コストの単位は時間であるものとする。
[Fourth embodiment]
In the fourth embodiment, the system controller 20 accepts an input specifying a conversion rate from tolls to costs used when calculating the toll-considered cost, and displays and outputs a recommended route reflecting the specified conversion rate. Hereinafter, as an example, it is assumed that the unit of the charge-considered cost is time.

図10は、ルート選択画面の第1表示例を示す。図10のルート選択画面では、システムコントローラ20は、料金からコスト(料金ベース時間コスト)への換算率を500円/h、700円/h、900円/hと設定した場合にそれぞれ料金考慮コストが低い上位4つのルートを推奨ルートとして提示している。図10では、システムコントローラ20は、ルート選択画面上に、料金からコストへの換算率(レート)を500円/hとした場合の上位4つのルートの料金考慮コストを示したテーブル7Aと、換算率を700円/hとした場合の上位4つのルートの料金考慮コストを示したテーブル7Bと、換算率を900円/hとした場合の上位4つのルートの料金考慮コストを示したテーブル7Cと、各ルートの概要を示したルート概要図8Aとを表示させている。 FIG. 10 shows a first display example of the route selection screen. On the route selection screen of FIG. 10, the system controller 20 sets the conversion rate from the charge to the cost (charge-based time cost) as 500 yen/h, 700 yen/h, and 900 yen/h. The top four routes with the lowest are presented as recommended routes. In FIG. 10, the system controller 20 displays, on the route selection screen, a table 7A showing the toll-considered costs of the top four routes when the toll-to-cost conversion rate is 500 yen/h, and Table 7B showing the toll-considered costs of the top four routes when the conversion rate is 700 yen/h, and Table 7C showing the toll-considered costs of the top four routes when the conversion rate is 900 yen/h. , and a route outline diagram 8A showing an outline of each route are displayed.

テーブル7A~7Cに示すように、1時間当たりの料金の換算率を変化させることで、ルートC、ルートEなどの高速道路を利用するルートの料金考慮コストが変化する。具体的には、換算率を900円/hとした場合には、換算率を500円/hとする場合よりも料金に対する時間の価値が相対的に上がるため、ルートC、ルートEなどの高速道路を利用するルートの料金考慮コストが下がり、その結果、これらのルートの順位が上がっている。 As shown in Tables 7A to 7C, by changing the hourly toll conversion rate, the toll-considered costs of routes using expressways, such as Route C and Route E, change. Specifically, when the conversion rate is 900 yen/h, the value of time relative to the toll is relatively higher than when the conversion rate is 500 yen/h. Routes that use roads have lower toll-considered costs, resulting in higher rankings for these routes.

また、テーブル7A~7Cは選択可能であり、システムコントローラ20は、選択されたテーブルに対応する料金考慮コストに基づくルートの概要をルート概要図8Aに表示させている。図10の例では、システムコントローラ20は、テーブル7Aが選択されていることから、換算率が500円/hの場合に最上位となるルートAを最も太く表示し、ルートB、ルートC、ルートDの順に、これらを表す線を徐々に細く表示させている。図11は、テーブル7Cをユーザがタッチパネル等により選択した場合のルート選択画面を示す。この場合、システムコントローラ20は、選択されたテーブル7Cにおいて最上位となるルートCを最も太くし、ルートA、ルートB、ルートEの順に、これらを表す線を徐々に細くしたルート概要図8Cを表示させている。その後、ユーザは、例えば、テーブル7A~7C又はルート概要図8A、8Cにおいて、設定したいルートをタッチパネル等により指定することで、ルートを設定する。 Also, tables 7A to 7C are selectable, and the system controller 20 causes the route overview diagram 8A to display a route overview based on the toll-considered cost corresponding to the selected table. In the example of FIG. 10, since the table 7A is selected, the system controller 20 displays the route A, which is the highest in the case of the conversion rate of 500 yen/h, in the thickest, route B, route C, route In the order of D, the lines representing these are displayed gradually thinner. FIG. 11 shows a route selection screen when the user selects the table 7C using a touch panel or the like. In this case, the system controller 20 makes route C, which is the highest rank in the selected table 7C, the thickest, and creates a route schematic diagram 8C in which lines representing these routes are gradually thinned in order of route A, route B, and route E. I am displaying. After that, the user sets the route by specifying the desired route on the touch panel or the like in the tables 7A to 7C or the route outline drawings 8A and 8C, for example.

図12は、ルート選択画面の第2表示例である。図12の例では、システムコントローラ20は、ルート選択画面上に、換算率が500円/hのテーブル7Aと、テーブル7Aの各ルートの概要を示したルート概要図8Aと、換算率ボタン26とを表示させている。そして、システムコントローラ20は、換算率ボタン26が選択された場合、換算率を選択するための複数の換算率指定ボタン28を含む吹き出し27を表示させる。換算率指定ボタン28は、ユーザが選択可能な換算率ごとに設けられている。システムコントローラ20は、現在選択されている換算率とは異なる換算率を示す換算率指定ボタン28が選択された場合、選択された換算率指定ボタン28に対応する換算率の料金考慮コストを示すテーブルと、ルート概要図とを、テーブル7A及びルート概要図8Aに代えてルート選択画面上に表示させる。この態様によれば、システムコントローラ20は、ユーザが指定した換算率に対応するルート探索結果を、好適にルート選択画面上に表示させることができる。 FIG. 12 is a second display example of the route selection screen. In the example of FIG. 12, the system controller 20 displays a table 7A with a conversion rate of 500 yen/h, a route overview diagram 8A showing an overview of each route in the table 7A, and a conversion rate button 26 on the route selection screen. is displayed. Then, when the conversion rate button 26 is selected, the system controller 20 displays a balloon 27 containing a plurality of conversion rate designation buttons 28 for selecting a conversion rate. The conversion rate specifying button 28 is provided for each conversion rate selectable by the user. When a conversion rate specifying button 28 indicating a conversion rate different from the currently selected conversion rate is selected, the system controller 20 displays a table showing the charge-considered cost of the conversion rate corresponding to the selected conversion rate specifying button 28. , and the route schematic diagram are displayed on the route selection screen in place of the table 7A and the route schematic diagram 8A. According to this aspect, the system controller 20 can preferably display the route search result corresponding to the conversion rate designated by the user on the route selection screen.

図13は、ルート選択画面の第3表示例である。図13の例では、システムコントローラ20は、各換算率において最も料金考慮コストが小さいルートを、料金考慮コストと共に示したテーブル7Xを表示させている。さらに、システムコントローラ20は、テーブル7Xに列挙したルートの概要を示すルート概要図8Xをテーブル7Xと共に表示させている。この態様によれば、システムコントローラ20は、各換算率での料金考慮コストが最小となるルートを容易にユーザに把握させることができる。 FIG. 13 is a third display example of the route selection screen. In the example of FIG. 13, the system controller 20 displays a table 7X showing the route with the lowest toll-considered cost at each conversion rate together with the toll-considered cost. Furthermore, the system controller 20 displays a route overview diagram 8X showing an overview of the routes listed in the table 7X together with the table 7X. According to this aspect, the system controller 20 can allow the user to easily grasp the route that minimizes the toll-considered cost at each conversion rate.

[変形例]
以下、第1~第4実施例に好適な各変形例について説明する。なお、これらの各変形例は、組み合わせて上述の実施例に適用してもよい。
[Modification]
Modifications suitable for the first to fourth embodiments will be described below. In addition, each of these modifications may be combined and applied to the above embodiment.

(変形例1)
第2及び第3実施例において、システムコントローラ20は、全体最良パターンでのルート探索に加えて、隣接区間の境界に存在する高速施設の疑似通行付けの有無を全体最良パターンから変化させたパターンのルート探索をさらに実行してもよい。
(Modification 1)
In the second and third embodiments, the system controller 20, in addition to searching for a route using the overall best pattern, searches for a pattern in which the presence or absence of a pseudo-traffic route at a highway facility existing at the boundary between adjacent sections is changed from the overall best pattern. A route search may also be performed.

図14(A)は、高速施設6a~6kを含む近似解ルートを区間1及び区間2により分割した場合の全体最良パターンを示す。図14(A)の例では、区間1に対して図7のステップS204を実行することで探索した区間最良ルートのときに疑似通行止めとした高速施設が高速施設6b、6fであり、区間2に対して図7のステップS204を実行することで探索した区間最良ルートのときに疑似通行止めとした高速施設が高速施設6i、6kとなっている。よって、図14(A)の例では、高速施設6b、6f、6i、6kを疑似通行止めとするパターンが全体最良パターンとなっている。 FIG. 14(A) shows the overall best pattern when the approximate solution route including the expressway facilities 6a to 6k is divided into section 1 and section 2. FIG. In the example of FIG. 14(A), the expressway facilities 6b and 6f are simulated to be closed when the section best route is found by executing step S204 of FIG. On the other hand, the expressway facilities 6i and 6k are the expressway facilities 6i and 6k that are pseudo-closed when the section best route is searched by executing step S204 in FIG. Therefore, in the example of FIG. 14A, the best overall pattern is the pattern in which the highway facilities 6b, 6f, 6i, and 6k are pseudo-closed.

ここで、システムコントローラ20は、図7のステップS209において全体最良ルートを探索するのに加えて、区間1及び区間2の境界で隣接する高速施設6f、6gの疑似通行止めの有無を全体最良パターンから変更したパターンについても、料金未考慮コストが最小となるルートを探索する。図14(B)は、区間1及び区間2の境界で隣接する高速施設6fの疑似通行止めの有無を全体最良パターンから変更したパターンを示し、図14(C)は、区間1及び区間2の境界で隣接する高速施設6gの疑似通行止めの有無を全体最良パターンから変更したパターンを示す。そして、システムコントローラ20は、図14(B)、(C)に対応するパターンについても料金未考慮コストが最小となるルートを探索し、探索したルートに対して料金考慮コストを算出して推奨ルートとなり得るか否か判定する。 Here, in addition to searching for the overall best route in step S209 of FIG. Also for the changed pattern, search for the route that minimizes the cost without consideration of tolls. FIG. 14(B) shows a pattern obtained by changing the presence/absence of pseudo traffic closures of the high-speed facility 6f adjacent to the boundary between Sections 1 and 2 from the overall best pattern, and FIG. 14(C) shows the boundary between Sections 1 and 2 shows a pattern obtained by changing the presence/absence of false traffic closures of the adjacent expressway facility 6g from the overall best pattern. Then, the system controller 20 also searches for a route that minimizes the toll-unconsidered cost for the patterns corresponding to FIGS. It is determined whether or not it can be.

一般に、区間の境界付近に存在する高速施設については、隣接する他の区間の高速施設の疑似通行止めの有無に基づく影響を受けてやすいため、隣接する区間の境界付近において特に全体最良パターンに誤差が生じている可能性がある。以上を勘案し、本変形例では、隣接する区間の境界に存在する高速施設の疑似通行止めの有無を全体最良パターンから変更したパターンについてもルート探索を行う。これにより、ルート探索回数の過度な増加を防ぎつつ、推奨ルートの候補となり得るルートを効率的に探索することができる。 In general, high-speed facilities located near the boundaries of sections are easily affected by the presence or absence of simulated road closures in other adjacent sections. may have occurred. Taking the above into consideration, in this modified example, a route search is also performed for a pattern obtained by changing from the overall best pattern the presence or absence of false road closures at expressway facilities existing at the boundary between adjacent sections. As a result, it is possible to efficiently search for routes that can be recommended route candidates while preventing an excessive increase in the number of route searches.

(変形例2)
ナビゲーション装置1が実行するルート探索処理を、ナビゲーション装置1とネットワークを介して通信を行うサーバ装置が実行してもよい。
(Modification 2)
The route search process executed by the navigation device 1 may be executed by a server device that communicates with the navigation device 1 via a network.

図15は、変形例に係る経路探索システムの構成を示す。図15の例では、経路探索システムは、ナビゲーション装置1と、地図データ32及び料金テーブル33を有するサーバ装置3とを有する。 FIG. 15 shows the configuration of a route search system according to a modification. In the example of FIG. 15, the route search system has a navigation device 1 and a server device 3 having map data 32 and a fare table 33 .

図15の構成例では、ナビゲーション装置1は、目的地等を指定する入力を受け付けた後、目的地等の入力情報及び現在位置情報をサーバ装置3へ送信する。その後、サーバ装置3は、第1~第3実施例に基づき、地図データ32及び料金テーブル33を参照して推奨ルートを決定し、ルート探索結果を示す情報をナビゲーション装置1へ送信する。また、サーバ装置3は、ナビゲーション装置1に対して第4実施例で説明したルート選択画面の表示情報を送信することで、ルート選択画面をナビゲーション装置1に表示させる。このとき、ナビゲーション装置1は、ルート選択画面で入力された換算率に関する情報をサーバ装置3へ送信する。 In the configuration example of FIG. 15 , the navigation device 1 transmits input information such as the destination and current position information to the server device 3 after receiving input specifying the destination and the like. After that, the server device 3 determines a recommended route by referring to the map data 32 and the fare table 33 based on the first to third embodiments, and transmits information indicating the route search result to the navigation device 1. FIG. Further, the server device 3 causes the navigation device 1 to display the route selection screen by transmitting the display information of the route selection screen described in the fourth embodiment to the navigation device 1 . At this time, the navigation device 1 transmits to the server device 3 information about the conversion rate input on the route selection screen.

なお、本変形例では、サーバ装置3は、本発明における「経路探索装置」の一例であり、サーバ装置3のCPUなどは、本発明における「探索手段」、「制御手段」、「算出手段」、「決定手段」、「分割手段」、「複合コスト算出手段」、「提示手段」及び本発明におけるプログラムを実行するコンピュータの一例である。 In this modified example, the server device 3 is an example of the "route search device" in the present invention, and the CPU of the server device 3 is equivalent to the "search means", "control means", and "calculation means" in the present invention. , "determining means", "dividing means", "composite cost calculating means", "presenting means", and a computer that executes the program in the present invention.

(変形例3)
第2及び第3実施例において、システムコントローラ20は、複数の分割方法により区間を定めて分割方法ごとにルートを算出し、算出したこれらのルートから推奨ルートを決定してもよい。
(Modification 3)
In the second and third embodiments, the system controller 20 may determine sections by a plurality of division methods, calculate routes for each division method, and determine recommended routes from these calculated routes.

この場合、第1の例では、システムコントローラ20は、所定の指標(距離、コスト、高速施設数など)により近似解ルートを分割する際に、1区間当たりの長さを規定する数値を変更することで、異なる分割位置により近似解ルートを区切る。例えば、システムコントローラ20は、距離に基づき近似解ルートを分割する場合、1区間を50kmとする分割方法と、1区間を60kmとする分割する方法とでそれぞれ近似解ルートの分割位置を決定する。この場合、システムコントローラ20は、同一の指標で3つ以上の数値により近似解ルートを区切り、それぞれの場合で探索したルートから料金考慮コストが最小となるルートを推奨ルートとして決定してもよい。 In this case, in the first example, the system controller 20 changes the numerical value that defines the length per section when dividing the approximate solution route by a predetermined index (distance, cost, number of high-speed facilities, etc.). Thus, the approximate solution root is separated by different division positions. For example, when dividing the approximate solution route based on the distance, the system controller 20 determines division positions of the approximate solution route by a dividing method of dividing one section by 50 km and a dividing method by dividing one section by 60 km. In this case, the system controller 20 may divide the approximate solution routes by three or more numerical values with the same index, and determine the route with the lowest toll-considered cost from the routes searched for each case as the recommended route.

第2の例では、システムコントローラ20は、異なる指標により近似解ルートを分割し、それぞれの場合で探索したルートから料金考慮コストが最小となるルートを推奨ルートとして決定する。例えば、システムコントローラ20は、距離に基づき近似解ルートを複数の区間に分割した場合と、コストに基づき近似解ルートを複数の区間に分割した場合とでそれぞれ第2又は第3実施例のルート探索を行う。そして、システムコントローラ20は、それぞれの場合のルート探索で得られたルートから、料金考慮コストが最小となるルートを推奨ルートとして決定する。なお、システムコントローラ20は、3つ以上の指標を用いて近似解ルートを区切り、それぞれの場合で探索したルートから料金考慮コストが最小となるルートを推奨ルートとして決定してもよい。 In the second example, the system controller 20 divides the approximate solution routes by different indexes, and determines the route with the lowest toll-considered cost as the recommended route from among the routes searched for each case. For example, the system controller 20 divides the approximate solution route into a plurality of sections based on the distance and divides the approximate solution route into a plurality of sections based on the cost, respectively. I do. Then, the system controller 20 determines, as a recommended route, the route with the lowest toll-considered cost from the routes obtained by the route search in each case. It should be noted that the system controller 20 may divide the approximate solution routes using three or more indices, and determine the route with the lowest toll-considered cost from the routes searched for each case as the recommended route.

これらの例によれば、近似解ルートの区切り方によって推奨ルートの結果に影響が生じるのを好適に低減することができる。 According to these examples, it is possible to suitably reduce the influence of the method of dividing the approximate solution route on the result of the recommended route.

(変形例4)
第1実施例において、システムコントローラ20は、図4のステップS103のルート探索で用いる料金未考慮コストと、ステップS104で料金考慮コストを算出する際に用いる料金未考慮コストとで別の指標によりコストを算出してもよい。例えば、前者は、距離を指標としたコストであって、後者は、時間を指標としたコストであってもよい。第2実施例及び第3実施例においても同様に、システムコントローラ20は、区間最良ルートを探索する際に用いる料金未考慮コストと、料金考慮コストを算出する際に用いる料金未考慮コストとで別の指標によりコストを算出してもよい。
(Modification 4)
In the first embodiment, the system controller 20 calculates the cost by using different indicators for the charge-unconsidered cost used in the route search in step S103 of FIG. may be calculated. For example, the former may be a cost using distance as an index, and the latter may be a cost using time as an index. Similarly, in the second and third embodiments, the system controller 20 separates the toll-unconsidered cost used when searching for the section best route and the toll-unconsidered cost used when calculating the toll-considered cost. You may calculate a cost by the parameter|index.

1 ナビゲーション装置
3 サーバ装置
10 自立測位装置
12 GPS受信機
20 システムコントローラ
22 CPU
31 データ記憶ユニット
38 通信装置
40 表示ユニット
44 ディスプレイ
50 音声出力ユニット
60 入力装置
Reference Signs List 1 navigation device 3 server device 10 self-supporting positioning device 12 GPS receiver 20 system controller 22 CPU
31 data storage unit 38 communication device 40 display unit 44 display 50 audio output unit 60 input device

Claims (1)

経路を探索する探索手段と、
前記探索手段に、有料道路を含む経路を、当該経路の通行料金以外のコストに基づき探索させる制御手段と、
前記探索手段によって探索された複数の経路の通行料金を夫々算出する算出手段と、
通行料金以外のコスト及び前記通行料金に基づき算出した前記経路毎のコストである複合コストを比較することで、推奨経路を決定する決定手段と、を備え、
前記算出手段は、走行距離によらず有料道路の入口施設及び出口施設を含む有料道路施設の組合せに応じた通行料金を算出する経路探索装置。
a search means for searching for a route;
a control means for causing the search means to search for a route including a toll road based on a cost other than the toll for the route;
a calculating means for calculating tolls for each of the plurality of routes searched by the searching means;
a determination means for determining a recommended route by comparing a cost other than the toll and a composite cost that is a cost for each route calculated based on the toll,
The calculating means calculates a toll according to a combination of toll road facilities including an entrance facility and an exit facility of the toll road regardless of the distance traveled.
JP2023092422A 2016-10-31 2023-06-05 Route searching device, control method, program, and memory medium Pending JP2023113791A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023092422A JP2023113791A (en) 2016-10-31 2023-06-05 Route searching device, control method, program, and memory medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016212805A JP6914025B2 (en) 2016-10-31 2016-10-31 Pathfinding device, control method, program and storage medium
JP2021115593A JP2021170024A (en) 2016-10-31 2021-07-13 Route searching device, control method, program, and memory medium
JP2023092422A JP2023113791A (en) 2016-10-31 2023-06-05 Route searching device, control method, program, and memory medium

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021115593A Division JP2021170024A (en) 2016-10-31 2021-07-13 Route searching device, control method, program, and memory medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023113791A true JP2023113791A (en) 2023-08-16

Family

ID=62115068

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016212805A Active JP6914025B2 (en) 2016-10-31 2016-10-31 Pathfinding device, control method, program and storage medium
JP2021115593A Pending JP2021170024A (en) 2016-10-31 2021-07-13 Route searching device, control method, program, and memory medium
JP2023092422A Pending JP2023113791A (en) 2016-10-31 2023-06-05 Route searching device, control method, program, and memory medium

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016212805A Active JP6914025B2 (en) 2016-10-31 2016-10-31 Pathfinding device, control method, program and storage medium
JP2021115593A Pending JP2021170024A (en) 2016-10-31 2021-07-13 Route searching device, control method, program, and memory medium

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP6914025B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109540165B (en) * 2018-11-26 2022-07-01 交通运输部路网监测与应急处置中心 Heuristic search expressway network constraint routing algorithm

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310701A (en) * 2001-04-18 2002-10-23 Fujitsu Ten Ltd Navigation system
JP4180571B2 (en) * 2005-02-22 2008-11-12 株式会社ナビタイムジャパン Navigation system, route search server, and route search method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6914025B2 (en) 2021-08-04
JP2021170024A (en) 2021-10-28
JP2018072193A (en) 2018-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10088323B2 (en) Navigation device
JP5662959B2 (en) Traffic information creation device, traffic information creation method and program
WO2019016931A1 (en) Display control device and display control method
KR20130111801A (en) Method of route guide for several stops
JP5892004B2 (en) Route search system, route search device, route search method, and computer program
WO2006080511A1 (en) Navigation device traffic information reception method
US9212920B1 (en) System and method for real time optimization of driving directions
JP4791726B2 (en) Traffic information display method for navigation device
JP4948205B2 (en) Navigation device, navigation system, and route display method.
JP2023113791A (en) Route searching device, control method, program, and memory medium
JP2003121182A (en) Navigation apparatus
JP2000283776A (en) Hierarchic road network course searching system
JP6633372B2 (en) Route search device and route search method
JP3566503B2 (en) Link travel time interpolation method
WO2006118035A1 (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP5010861B2 (en) Navigation device and route re-search method
JP2012177642A (en) Navigation device, navigation method and program
JP4900104B2 (en) Navigation device
JPH08278155A (en) Route searching device
JPH10300495A (en) On-vehicle navigation device
JP2018128332A (en) Route search device, control method, program, and storage medium
WO2006100890A1 (en) Router, routing method, routing program and recording medium
JP2005037143A (en) Navigation system
JPWO2008146398A1 (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP5390256B2 (en) Car navigation system and route guidance display method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230605