JP2023107098A - Protective structure of on-vehicle equipment - Google Patents
Protective structure of on-vehicle equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023107098A JP2023107098A JP2022008208A JP2022008208A JP2023107098A JP 2023107098 A JP2023107098 A JP 2023107098A JP 2022008208 A JP2022008208 A JP 2022008208A JP 2022008208 A JP2022008208 A JP 2022008208A JP 2023107098 A JP2023107098 A JP 2023107098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protector
- pcu
- engine
- vehicle
- equipment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title claims abstract description 11
- 230000001012 protector Effects 0.000 claims abstract description 125
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 101100168904 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) cul3 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車載機器の保護構造に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a protective structure for in-vehicle equipment.
特許文献1には、車両前部の衝突時にエンジンコンパートメントが変形することを想定して、エンジンコンパートメント内に搭載されている車載機器のうち、エンジンとインバータとを保護する保護構造が開示されている。特許文献1に記載の構成では、保護構造として、エンジンに取り付けられた反力板と、インバータに取り付けられたブラケットとを備え、車両前部の衝突時にブラケットが反力板に当接した状態で変形することによりインバータの衝撃荷重を吸収することができる。
しかしながら、特許文献1に記載の構成では、ブラケットが反力板に当接した状態でインバータがエンジンの上方側へとスライドする過程で、ブラケットが潰れきると反力板がインバータ下面に接触してしまい、インバータ下面が破損する虞がある。
However, in the configuration described in
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、車両前部に対する衝突により車両前部のフロントコンパートメントが変形する際に、フロントコンパートメント内に搭載されている機器を保護することができる車載機器の保護構造を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an in-vehicle device capable of protecting equipment mounted in the front compartment when the front compartment at the front of the vehicle is deformed due to a collision with the front part of the vehicle. The purpose is to provide a protective structure for equipment.
本発明は、車両前部のフロントコンパートメント内にそれぞれ配置され、前記車両前部の衝突時に前記フロントコンパートメントが変形した場合に互いに当接する位置関係にある第1機器および第2機器を保護する車載機器の保護構造であって、前記第1機器のうちの前記第2機器側に配置され、一端部が前記第1機器に取り付けられた状態で他端部が前記第1機器から離れた状態となり、前記一端部と前記他端部との間の本体部が前記第1機器側から前記第2機器側へと突出した凸形状に形成された板状の第1プロテクタと、前記第2機器のうちの前記第1機器側に配置され、前記第1プロテクタの前記本体部と対向する面が水平方向に対して傾斜する傾斜面となる状態で前記第2機器に取り付けられた第2プロテクタと、を備え、前記第1プロテクタは、前記車両前部の衝突時に前記フロントコンパートメントが変形した際に前記本体部が前記第2プロテクタの前記傾斜面に当接し、前記第1プロテクタの前記他端部は、前記本体部が前記傾斜面に当接していない状態では前記第1機器から離れており、前記本体部が前記傾斜面に当接した状態では前記第1機器に当接し、前記第1プロテクタの前記他端部が前記第1機器に当接した状態において、前記第1プロテクタの前記本体部は外面が前記傾斜面に当接した状態でその内面側に前記第1機器との間の空間が形成された状態を維持できるように構成されていることを特徴とする。 The present invention is an in-vehicle device that protects a first device and a second device that are arranged in a front compartment in the front part of a vehicle and that are in a positional relationship of abutting each other when the front compartment is deformed in the event of a collision in the front part of the vehicle. The protective structure of is arranged on the second device side of the first device, and is in a state where one end is attached to the first device and the other end is separated from the first device, A plate-shaped first protector having a main body portion between the one end and the other end formed in a convex shape protruding from the first device side to the second device side, and the second device a second protector arranged on the side of the first device and attached to the second device in a state in which the surface of the first protector facing the main body portion is an inclined surface that is inclined with respect to the horizontal direction; wherein the main body portion of the first protector abuts the inclined surface of the second protector when the front compartment is deformed during a collision of the front portion of the vehicle, and the other end portion of the first protector is: When the main body part is not in contact with the inclined surface, it is separated from the first device, and when the main body part is in contact with the inclined surface, it contacts the first device, and the first protector is separated from the first device. With the other end in contact with the first device, the main body of the first protector forms a space between itself and the first device on the inner surface side with the outer surface in contact with the inclined surface. characterized in that it is configured to be able to maintain the
この構成によれば、第1プロテクタの他端部が第1機器から離れている状態では第1プロテクタは他端部の位置を変位可能であるため、本体部が第2プロテクタの傾斜面に当接した際に第2プロテクタからの反力により他端部の位置が変位して第1プロテクタの姿勢を変化させることができる。そして、第1プロテクタの他端部が第1機器に当接することにより、第1プロテクタの姿勢を変化させる力が、第1機器と第2機器との衝突を回避させる方向の力として第1プロテクタから第1機器に作用する。また、他端部と第1機器とが当接した状態において、第1プロテクタの本体部は内面側に形成された第1機器との間の空間がなくなるような変形を起こさない状態に保たれるため、第1プロテクタが第2プロテクタの傾斜に沿ってスライドする際に第1機器の端部が第2プロテクタに接触することを抑制することができる。 According to this configuration, when the other end of the first protector is separated from the first device, the position of the other end of the first protector can be displaced, so that the main body contacts the inclined surface of the second protector. Upon contact, the position of the other end is displaced by the reaction force from the second protector, and the posture of the first protector can be changed. Then, when the other end of the first protector comes into contact with the first device, the force that changes the posture of the first protector is applied to the first protector as a force in the direction of avoiding the collision between the first device and the second device. to act on the first device. Further, when the other end and the first device are in contact with each other, the body of the first protector is kept in such a state that it does not deform such that the space between it and the first device formed on the inner surface side disappears. Therefore, when the first protector slides along the slope of the second protector, it is possible to prevent the end of the first device from contacting the second protector.
また、前記第1プロテクタの前記本体部は、前記他端部が前記第1機器に当接した状態において、前記第1機器との間に空間を形成した状態で前記他端部を支持してもよい。 Further, in a state in which the other end is in contact with the first device, the main body portion of the first protector supports the other end while forming a space between itself and the first device. good too.
この構成によれば、第1プロテクタは本体部の形状を保ちつつ他端部を第1機器に接触させた状態を維持することができる。 According to this configuration, the first protector can maintain the state in which the other end is in contact with the first device while maintaining the shape of the main body.
また、前記第1プロテクタの前記他端部は、前記第1機器のうち前記第2機器側の側面を形成する部位に当接してもよい。 Further, the other end portion of the first protector may abut against a portion forming a side surface of the first device on the side of the second device.
この構成によれば、第1プロテクタの他端部が第1機器の下面に当接することを防止することができる。これにより、第1機器の下面に第1プロテクタからの荷重を直接的に作用させることを防止でき、第1機器の下面が損傷することを抑制できる。 According to this configuration, it is possible to prevent the other end of the first protector from coming into contact with the lower surface of the first device. Accordingly, it is possible to prevent the load from the first protector from directly acting on the lower surface of the first device, and to suppress damage to the lower surface of the first device.
本発明では、第1プロテクタの他端部が第1機器から離れている状態では第1プロテクタは他端部の位置を変位可能であるため、本体部が第2プロテクタの傾斜面に当接した際に第2プロテクタからの反力により他端部の位置が変位して第1プロテクタの姿勢を変化させることができる。そして、第1プロテクタの他端部が第1機器に当接することにより、第1プロテクタの姿勢を変化させる力が、第1機器と第2機器との衝突を回避させる方向の力として第1プロテクタから第1機器に作用する。また、他端部と第1機器とが当接した状態において、第1プロテクタの本体部は内面側に形成された第1機器との間の空間がなくなるような変形を起こさない状態に保たれるため、第1プロテクタが第2プロテクタの傾斜に沿ってスライドする際に第1機器の端部が第2プロテクタに接触することを抑制することができる。 In the present invention, since the position of the other end of the first protector can be displaced while the other end of the first protector is away from the first device, the main body abuts the inclined surface of the second protector. At that time, the position of the other end portion is displaced by the reaction force from the second protector, and the posture of the first protector can be changed. Then, when the other end of the first protector comes into contact with the first device, the force that changes the posture of the first protector is applied to the first protector as a force in the direction of avoiding the collision between the first device and the second device. to act on the first device. Further, when the other end and the first device are in contact with each other, the body of the first protector is kept in such a state that it does not deform such that the space between it and the first device formed on the inner surface side disappears. Therefore, when the first protector slides along the slope of the second protector, it is possible to prevent the end of the first device from contacting the second protector.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態における車載機器の保護構造について具体的に説明する。なお、本発明は、以下に説明する実施形態に限定されるものではない。 Hereinafter, a protection structure for on-vehicle equipment according to an embodiment of the present invention will be specifically described with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to embodiment described below.
図1は、実施形態における車両のフロントコンパートメントを模式的に示す図である。車両1は、フロントコンパートメント2内に、パワーコントロールユニット(以下、PCUという)3とエンジン(ENG)4とを搭載したハイブリッド車両である。この車両1はエンジン4から出力した動力により車輪を駆動するとともに、PCU3によって走行用モータの駆動状態を制御する。
FIG. 1 is a diagram schematically showing a front compartment of a vehicle according to the embodiment. A
フロントコンパートメント2は、車両前部に設けられたエンジンコンパートメントであり、その内部にはPCU3やエンジン4に加えて様々な車載機器が搭載されている。フロントコンパートメント2の後部はダッシュパネルによって車室と区画されている。
The
PCU3は、フロントコンパートメント2内で車幅方向右側の側面近傍に配置されている。このPCU3は、バッテリから供給される直流電力を昇圧する昇圧コンバータと、走行用モータを駆動するインバータとを備える。つまり、PCU3は、PCUケースの内部にインバータと昇圧コンバータとを収容した構造を有する。本実施形態では、PCU3が第1機器である。なお、この説明で記載するPCU3は、PCUケース本体のことを指すことがある。
The PCU 3 is arranged near the side surface on the right side in the vehicle width direction within the
エンジン4は、フロントコンパートメント2内で車幅方向中央側に配置されている。このエンジン4は動力伝達機構を介して車輪と動力伝達可能に接続される。本実施形態では、エンジン4が第2機器である。
The
車幅方向において、PCU3とエンジン4とは離れた位置に配置されている。このPCU3とエンジン4との配置において、PCU3はエンジン4よりも車幅方向右側に配置されている。すなわち、PCU3とエンジン4との配置において、エンジン4はPCU3よりも車幅方向中央側に配置されている。なお、車幅方向の左右は、車両1を後方側から前方側に見た場合の左右位置として説明する。
The PCU 3 and the
また、前後方向において、PCU3とエンジン4とは互いに重なる位置に配置されている。PCU3はエンジン4の一部と重なる前後方向位置に配置されている。
In addition, the PCU 3 and the
さらに、上下方向において、PCU3とエンジン4とはその一部が互いに重なる位置に配置されている。PCU3とエンジン4とは、図2に示すように、PCU3の下端側とエンジン4の上端側とが重なる上下方向位置に配置されている。つまり、PCU3とエンジン4との配置において、エンジン4はPCU3よりも下方側の位置に配置されている。また、PCU3はエンジン4よりも上方側の位置に配置され、図3に示すように、PCUトレイ5によって下方側から支持されている。PCUトレイ5は、車両1のフロントサイドメンバ6に取り付けられている。
Furthermore, in the vertical direction, the
このように配置されたPCU3とエンジン4とは、側面衝突による車両前部の衝突時、フロントコンパートメント2が変形した際に互いに当接するような位置関係になっている。そこで、車両1では、図2~図4に示すように、車載機器の保護構造として、PCU3に取り付けられたPCU用プロテクタ10と、エンジン4に取り付けられたエンジン用プロテクタ20とを備える。
The
PCU用プロテクタ10は、一端がPCU3に固定された状態で他端がPCU3から離れた状態となるように形成された板状のプロテクタである。このPCU用プロテクタ10は、PCU3に固定された一端部11と、PCU3には固定されていない他端部12と、一端部11と他端部12との間でPCU3からエンジン側に突出する本体部13とを有する。
The
一端部11は、PCU3のうちエンジン側の側面部位に固定された固定側の端部である。一端部11とPCU3とはボルト締結や溶接などにより固定されている。ボルト締結の例として、図3~図5に示すように、一端部11は、PCU3に設けられたボス部31にボルト32によって固定されている。ボルト32は、ボス部31に設けられたボルト穴に螺合する。
One
他端部12は、PCU3から離れた位置に配置された非固定側の端部である。この他端部12は、図4に示すように、車幅方向においてPCU3のエンジン側の側面よりもエンジン側、かつ上下方向においてPCU3の下端部3aよりも下方側に配置されている。なお、図4は、図3に示す構成をより模式的に示す図である。
The
本体部13は、一端部11から他端部12まで延在する板状の部位である。この本体部13は、固定側の一端部11から車幅方向でエンジン側かつ上下方向で下方側に延在する第1部位と、第1部位から車幅方向でエンジン側からPCU側へと湾曲する第2部位と、第2部位から車幅方向でPCU側へと延在する第3部位とを有する。つまり、本体部13は、固定側の一端部11から非固定側の他端部12まで、第1部位、第2部位、第3部位の順番に一連に形成された板部である。
The
そして、PCU用プロテクタ10はPCU3とエンジン4との間に配置される。その際、一端部11がPCU3に取り付けられた状態で、他端部12および本体部13がPCU3から離れた状態となるようにPCU3に保持されている。このPCU用プロテクタ10はPCU3の下端部3aを保護するためのものである。本実施形態では、PCU用プロテクタ10は第1プロテクタである。
エンジン用プロテクタ20は、PCU用プロテクタ10から離れた位置でPCU用プロテクタ10と対向するように配置され、エンジン4の上端側の部位に取り付けられた板状のプロテクタである。このエンジン用プロテクタ20は、車幅方向に対して傾斜する傾斜面21を有する。なお、車両1が衝突していない状態では、車幅方向は水平方向と一致する。
The
傾斜面21は、PCU用プロテクタ10の本体部13と対向する面であり、車幅方向でPCU側からエンジン側へと向かうに連れて、上下方向で下方側から上方側へと向かうように傾斜する。傾斜面21の前後方向長さは、PCU用プロテクタ10の前後方向長さ以上の長さに形成されている。
The
そして、エンジン用プロテクタ20はエンジン4とPCU3との間に配置される。その際、傾斜面21がPCU用プロテクタ10と対向する状態でエンジン4に保持されている。このエンジン用プロテクタ20はエンジン4の上端側の部位を保護するためのものである。このエンジン4の上端側の部位は、シリンダヘッド4aである。本実施形態では、エンジン用プロテクタ20は第2プロテクタである。
このように構成されたPCU用プロテクタ10とエンジン用プロテクタ20とは、フロントコンパートメント2が変形するような衝突時にPCU3がエンジン4に衝突することを回避するための部材として機能する。
ここで、車両前部の衝突時に各プロテクタが発揮する機能について説明する。例えば図1に示すように車両前部の右側の側面にポール100が衝突した場合、フロントコンパートメント2が車幅方向の右側から中央側に向けて変形し、PCU3がPCUトレイ5から離脱しながらエンジン4に近づくことで、図6に示すように、PCU用プロテクタ10がエンジン用プロテクタ20に当接する。
Here, the function that each protector exerts at the time of a front collision of the vehicle will be described. For example, when the
PCU用プロテクタ10とエンジン用プロテクタ20とが当接した際、PCU3とエンジン4との衝突を回避するための力がPCU用プロテクタ10およびエンジン用プロテクタ20により生じる。この衝突を回避するための力は、PCU用プロテクタ10の他端部12がPCU3に当接する状態となることによりPCU3に作用する。その際、PCU3の下面がエンジン用プロテクタ20に当接することを回避させる力およびPCU3をエンジン4の上方側に向けて移動させる力として作用する。
When
つまり、PCU用プロテクタ10の他端部12がPCU3から離れているので、PCU用プロテクタ10の本体部13がエンジン用プロテクタ20の傾斜面21に当接した際、図4および図6に示すように、エンジン用プロテクタ20からの反力によりPCU用プロテクタ10を時計回りに回転させるように、他端部12の位置を変位させることが可能である。その際、一端部11はPCU3のボス部31に固定された状態に保たれる。そして、他端部12がPCU3に当接した状態において、PCU用プロテクタ10とエンジン用プロテクタ20とにより生じる力をPCU用プロテクタ10からPCU3に作用させることにより、PCU3とエンジン用プロテクタ20とを離間させる。その際、本体部13は、他端部12がPCU3に当接した状態において、内面側にPCU3との間の空間Sを形成した状態で他端部12を支持する。すなわち、本体部13は、図7に示すように、外面が傾斜面21に当接した状態でその内面側にPCU3との間の空間Sが形成された状態を維持できるように構成されている。この本体部13は、図7に示す状態を維持できるだけの剛性を有する。具体的には、本体部13は、車両前部の衝突後に他端部12がPCU3に当接した状態において、PCU3とエンジン用プロテクタ20との間に挟まれた状態でPCU3との間の空間Sがなくなるような変形を起こさない状態を保てるだけの高い剛性を有する。要するに、本体部13は高剛性部であり、PCU3とエンジン用プロテクタ20との間に挟まれた状態で潰れきるような変形を起こさずに他端部12を支持できるだけの剛性を有する。なお、時計周りとは、図4および図6に示す紙面上での方向である。また、図6に示すように、本体部13が傾斜面21に当接した状態において、一端部11はPCU3と接続された状態を維持している。
That is, since the
より詳細には、PCU用プロテクタ10は、他端部12がPCU3から離れた状態ではその姿勢を変化させることが可能である。そのため、本体部13が傾斜面21に当接することにより、エンジン用プロテクタ20からの反力が本体部13に作用して、他端部12がPCU3に近づくように他端部12とPCU3との相対的な位置関係が変化する。これにより、PCU用プロテクタ10の姿勢が変化する。その後、他端部12がPCU3に当接する。このように他端部12がPCU3に当接すると、PCU用プロテクタ10はPCU3とエンジン用プロテクタ20とに挟まれた状態となるため、PCU用プロテクタ10の姿勢を変化させる力が他端部12からPCU3に作用する。その際、PCU用プロテクタ10の姿勢を変化させる力は、固定側の一端部11を回転中心して他端部12を回転させる力とみなすことができる。その力がPCU用プロテクタ10とエンジン用プロテクタ20とにより生じる。そして、その力がPCU用プロテクタ10からPCU3に作用することにより、PCU3とエンジン用プロテクタ20とを離間させた状態にすることが可能である。
More specifically, the
また、他端部12がPCU3に当接した状態では、図7に示すように、PCU3の下端部3aから傾斜面21と同一平面までの長さLはゼロよりも大きい状態に保たれる。図7に示す状態は、図4に示すような車両前部の衝突前の状態に比べて長さLが短くなっているものの、その長さLはゼロよりも大きい値である。長さLがゼロよりも大きい状態とは、PCU3とエンジン用プロテクタ20とが離間した状態を表す。そして、本体部13はPCU3との間の空間Sがなくなるような変形を起こさないことにより、図6に示すようなPCU3の姿勢、すなわちエンジン用プロテクタ20に対して離間した状態におけるPCU3の姿勢を維持することができる。PCU3との間の空間Sがなくなるような変形とは、空間Sにおける長さAが短くなる変形であり、長さAが短くなった結果、長さLをゼロ以下にするような形状に変形した状態のことをいう。長さAは、傾斜面21と直交する方向において、本体部13のうちエンジン用プロテクタ20に当接した部位の内面と、PCU3の側面側の部位との間の距離である。本体部13では多少の変形が許容されるものの、長さLがゼロ以下になる短さまで長さAが短くなる変形は許容されないことにより、長さLがゼロよりも大きい状態に保たれる。そのため、図6および図8に示すように、PCU3の下端部3aが傾斜面21に接触しないようにしてPCU3をエンジン4の上方側に向けて傾斜面21に沿ってスライドさせることができる。つまり、PCU3がエンジン4の上方へ離脱する挙動を作る際に、PCU3の下面がエンジン用プロテクタ20の傾斜面21に接触してPCU3の下面に過大な衝撃荷重が作用することを防止することができる。
When the
なお、図4、図6、図8の順番に、車両前部の衝突時における時系列の変化を示している。例えば、図4に示す状態は、衝突発生時の瞬間(0msec)を表している。図6に示す状態は、図4に示す状態から衝突後30msecの状態を表す。図8に示す状態は、図4に示す状態から衝突後45msecの状態を表す。また、図7に示す状態では、長さAが長さLよりも長くなるように構成されている。 4, 6, and 8 show chronological changes at the time of a vehicle front collision. For example, the state shown in FIG. 4 represents the instant (0 msec) when the collision occurred. The state shown in FIG. 6 represents the state 30 msec after the collision from the state shown in FIG. The state shown in FIG. 8 represents the state 45 msec after the collision from the state shown in FIG. Also, in the state shown in FIG. 7, the length A is configured to be longer than the length L. As shown in FIG.
以上説明した通り、実施形態によれば、車両前部の側面衝突時に、PCU用プロテクタ10によりPCU3の下端部3aを保護することができるため、PCU3の下面に過大な衝撃荷重が作用することを防止できる。
As described above, according to the embodiment, the
なお、車両前部に対する側突に限らず、車両前部の正面衝突やオフセット衝突や斜め衝突等を含む車両前部の衝突時であっても適用可能である。 It should be noted that the present invention is applicable not only to side collisions against the front of the vehicle, but also to collisions of the front of the vehicle including head-on collisions, offset collisions, oblique collisions, and the like.
また、PCU用プロテクタ10は、固定側の一端部11がPCU3に直接的に固定される構造に限定されず、一端部11がブラケットなどの保持部材を介してPCU3に取り付けられた構造であってもよい。例えば、PCU3の側面にボルト締結された保持部材に対してPCU用プロテクタ10の一端部11が固定されている。この保持部材と一端部11との固定方法は、ボルト締結や溶接など特に限定されない。また、この保持部材とPCU3の固定方法も同様に特に限定されない。
また、PCU3がPCUトレイ5により支持された構造について説明したが、PCU3はブラケットを介してPCUトレイ5に支持されてもよい。
Also, although the structure in which the
また、PCU3が第1機器であり、エンジン4が第2機器である構成について説明したが、これに限定されない。つまり、フロントコンパートメント2内に収容された機器であり、車両前部の衝突時に互いに衝突する位置関係に配置された第1機器と第2機器であれば、その種類を問わず適用可能な保護構造である。
Moreover, although the configuration in which the
また、傾斜面21の前後方向長さとPCU用プロテクタ10の前後方向長さとの関係は特に限定されない。つまり、傾斜面21の前後方向長さはPCU用プロテクタ10の前後方向長さよりも短くてもよい。
Moreover, the relationship between the length of the
また、PCU用プロテクタ10がPCUケースのボス部31にボルト締結される例について説明したが、固定方法はこれに限定されない。例えば、PCU用プロテクタ10は離脱用ブラケットを介してPCU3に固定されていてもよい。この場合、PCUトレイ5は離脱用ブラケットを介してPCU3に取り付けられている。そして、車両前部の衝突時に、離脱用ブラケットはPCUトレイ5から離脱するものの、PCU3に固定された状態を維持する。つまり、離脱用ブラケットがPCUトレイ5から離脱した状態において、PCU用プロテクタ10は離脱用ブラケットを介してPCU3に固定された状態を維持する。
Also, although an example in which the
1 車両
2 フロントコンパートメント
3 PCU
3a 下端部
4 エンジン
4a シリンダヘッド
5 PCUトレイ
6 フロントサイドメンバ
10 PCU用プロテクタ
11 一端部
12 他端部
13 本体部
20 エンジン用プロテクタ
21 傾斜面
31 ボス部
32 ボルト
1
Claims (3)
前記第1機器のうちの前記第2機器側に配置され、一端部が前記第1機器に取り付けられた状態で他端部が前記第1機器から離れた状態となり、前記一端部と前記他端部との間の本体部が前記第1機器側から前記第2機器側へと突出した凸形状に形成された板状の第1プロテクタと、
前記第2機器のうちの前記第1機器側に配置され、前記第1プロテクタの前記本体部と対向する面が水平方向に対して傾斜する傾斜面となる状態で前記第2機器に取り付けられた第2プロテクタと、
を備え、
前記第1プロテクタは、前記車両前部の衝突時に前記フロントコンパートメントが変形した際に前記本体部が前記第2プロテクタの前記傾斜面に当接し、
前記第1プロテクタの前記他端部は、前記本体部が前記傾斜面に当接していない状態では前記第1機器から離れており、前記本体部が前記傾斜面に当接した状態では前記第1機器に当接し、
前記第1プロテクタの前記他端部が前記第1機器に当接した状態において、前記第1プロテクタの前記本体部は外面が前記傾斜面に当接した状態でその内面側に前記第1機器との間の空間が形成された状態を維持できるように構成されている
ことを特徴とする車載機器の保護構造。 A protective structure for in-vehicle equipment that protects a first device and a second device that are arranged in a front compartment in the front part of a vehicle and that are in a positional relationship to contact each other when the front compartment is deformed in the event of a collision in the front part of the vehicle. There is
It is arranged on the second device side of the first device, one end is attached to the first device and the other end is separated from the first device, and the one end and the other end a plate-shaped first protector formed in a convex shape projecting from the first device side to the second device side;
It is arranged on the side of the first device of the second device, and is attached to the second device in such a state that a surface of the first protector facing the main body portion forms an inclined surface inclined with respect to a horizontal direction. a second protector;
with
the main body portion of the first protector abuts against the inclined surface of the second protector when the front compartment is deformed in the collision of the front portion of the vehicle;
The other end portion of the first protector is separated from the first device when the main body portion is not in contact with the inclined surface, and is separated from the first device when the main body portion is in contact with the inclined surface. abut the equipment,
With the other end portion of the first protector in contact with the first device, the main body portion of the first protector has an outer surface in contact with the inclined surface, and the first device and the inner surface of the main body portion of the first protector. A protective structure for in-vehicle equipment, characterized in that it is constructed so as to maintain a state in which a space is formed between them.
ことを特徴とする請求項1に記載の車載機器の保護構造。 The main body portion of the first protector supports the other end portion while forming a space with the first device when the other end portion is in contact with the first device. The protective structure for vehicle-mounted equipment according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の車載機器の保護構造。 3. The protection structure for on-vehicle equipment according to claim 1, wherein the other end of the first protector abuts on a portion of the first equipment that forms a side surface on the side of the second equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022008208A JP2023107098A (en) | 2022-01-21 | 2022-01-21 | Protective structure of on-vehicle equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022008208A JP2023107098A (en) | 2022-01-21 | 2022-01-21 | Protective structure of on-vehicle equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023107098A true JP2023107098A (en) | 2023-08-02 |
Family
ID=87473505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022008208A Pending JP2023107098A (en) | 2022-01-21 | 2022-01-21 | Protective structure of on-vehicle equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023107098A (en) |
-
2022
- 2022-01-21 JP JP2022008208A patent/JP2023107098A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2670613B1 (en) | Vehicle equipment mounting structure | |
EP3228527B1 (en) | Vehicle equipped with traveling motor | |
EP3608208B1 (en) | Rear body structure for vehicles | |
US20190126989A1 (en) | Supporting structure for vehicle high-voltage unit and vehicle front portion structure | |
US9266565B2 (en) | Vehicular instrument mounting structure | |
EP2684721B1 (en) | Onboard equipment fixing structure | |
EP3744619B1 (en) | Power train support structure for vehicle | |
JP4943494B2 (en) | Auxiliary guide structure at the time of vehicle collision | |
JP2012144227A (en) | Mounting structure of electric power control device | |
JP5644661B2 (en) | Vehicle equipment mounting structure | |
JP6740923B2 (en) | In-vehicle structure of power control unit | |
US11014458B2 (en) | Die-cast aluminum bracket | |
JP5691903B2 (en) | Rear structure of the vehicle | |
JP6642458B2 (en) | In-vehicle structure of power control unit | |
JP3070359B2 (en) | Control unit mounting structure for electric vehicles | |
JP2023107098A (en) | Protective structure of on-vehicle equipment | |
JP2024007745A (en) | Fuel cell vehicle | |
CN115071825A (en) | Vehicle with a steering wheel | |
JP2021178528A (en) | Electric vehicle | |
JP2021104756A (en) | Protection member and protection structure | |
JP2021046008A (en) | Power unit mounting part structure of electric vehicle | |
JP2020079051A (en) | Vehicle front part structure | |
JP6873572B2 (en) | Protective structure of wiring parts | |
JP7141999B2 (en) | Protective member and protective structure | |
EP4116174B1 (en) | In-vehicle structure for electric unit |