JP2023102083A - Failure detection device and method for steeply inclined conveyor belt - Google Patents
Failure detection device and method for steeply inclined conveyor belt Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023102083A JP2023102083A JP2022002434A JP2022002434A JP2023102083A JP 2023102083 A JP2023102083 A JP 2023102083A JP 2022002434 A JP2022002434 A JP 2022002434A JP 2022002434 A JP2022002434 A JP 2022002434A JP 2023102083 A JP2023102083 A JP 2023102083A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tag
- conveyor belt
- detector
- steeply inclined
- inclined conveyor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 116
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 21
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 24
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 24
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 11
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 claims 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G43/00—Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
- B65G43/02—Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting detecting dangerous physical condition of load carriers, e.g. for interrupting the drive in the event of overheating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G15/00—Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
- B65G15/30—Belts or like endless load-carriers
- B65G15/32—Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics
- B65G15/40—Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics troughed or tubular; formed with joints facilitating troughing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G15/00—Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
- B65G15/30—Belts or like endless load-carriers
- B65G15/32—Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics
- B65G15/42—Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics having ribs, ridges, or other surface projections
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/0723—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
- G06K7/10009—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
- G06K7/10366—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
- G06K7/10415—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM
- G06K7/10425—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM the interrogation device being arranged for interrogation of record carriers passing by the interrogation device
- G06K7/10435—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM the interrogation device being arranged for interrogation of record carriers passing by the interrogation device the interrogation device being positioned close to a conveyor belt or the like on which moving record carriers are passing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2203/00—Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
- B65G2203/02—Control or detection
- B65G2203/0266—Control or detection relating to the load carrier(s)
- B65G2203/0275—Damage on the load carrier
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2203/00—Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
- B65G2203/04—Detection means
- B65G2203/042—Sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2207/00—Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
- B65G2207/40—Safety features of loads, equipment or persons
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Toxicology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Control Of Conveyors (AREA)
- Belt Conveyors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、急傾斜コンベヤベルトの故障検知装置および方法に関し、さらに詳しくは、高い汎用性を有して低コストでありながら、急傾斜コンベヤベルトの故障の発生を効率的に検知できる検知装置および方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE
石炭、土砂、セメント等を急勾配で下方位置から上方位置まで搬送するために急傾斜コンベヤベルトが使用されている(例えば、特許文献1参照)。急傾斜コンベヤベルトは、ベースになるコンベヤベルト(ベースベルト)の搬送面に多数のクリートがベルト長手方向に一定間隔で立設されていて、これらクリートを挟むように搬送面のベルト幅方向両端部には波形形状のフランジが立設された構造になっている。 Steeply inclined conveyor belts are used to convey coal, earth and sand, cement, etc. at steep gradients from a lower position to an upper position. A steeply inclined conveyor belt has a structure in which a large number of cleats are erected at regular intervals in the longitudinal direction of the conveying surface of the conveyor belt (base belt) as a base, and corrugated flanges are erected at both ends of the conveying surface in the belt width direction so as to sandwich these cleats.
このようなクリートやフランジは、ベースベルトに後付けで接合されるため、その接合部は経時的に剥離や亀裂が生じることがあり、クリートやフランジ自体も経時的に損傷する。これら部品やその接合部は数が多いため、摩耗状態、亀裂や剥離の有無などを点検者が確認するには多大な労力が必要になる。単純に非接触センサなどを用いて、これらの部品や接合部の故障の発生を検知しようとしても、これらの部品は形状が複雑であり、接合部は外部から状態を把握し難いため、故障の発生を検知することは難しい。また、個々の急傾斜コンベヤベルトに対して専用の故障検知装置を設けるには莫大なコストが必要になる。それ故、高い汎用性を有して低コストでありながら、急傾斜コンベヤベルトの故障の発生を効率的に検知するには改善の余地がある。 Since such cleats and flanges are attached to the base belt afterward, the joints may peel or crack over time, and the cleats and flanges themselves are also damaged over time. Since there are a large number of these parts and their joints, a great deal of labor is required for an inspector to check the state of wear, the presence or absence of cracks and delamination, and the like. Even if it is attempted to simply detect the occurrence of failures in these parts or joints using non-contact sensors or the like, it is difficult to detect the occurrence of failures because these parts have complex shapes and it is difficult to grasp the state of the joints from the outside. Also, providing a dedicated failure detection device for each steeply inclined conveyor belt requires a huge cost. Therefore, there is room for improvement in efficiently detecting the occurrence of faults in steeply inclined conveyor belts while having high versatility and low cost.
本発明の目的は、高い汎用性を有して低コストでありながら、急傾斜コンベヤベルトの故障の発生を効率的に検知できる検知装置および方法を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a detection apparatus and method capable of efficiently detecting the occurrence of a failure in a steeply inclined conveyor belt while having high versatility and low cost.
上記目的を達成するため本発明の急傾斜コンベヤベルトの故障検知装置は、ベースベルトの搬送面にベルト長手方向に所定間隔で立設されている多数のクリートと、それぞれの前記クリートを挟むように前記搬送面のベルト幅方向両端部に立設されている波形形状にフランジとを有する急傾斜コンベヤベルトの故障検知装置において、前記急傾斜コンベヤベルトに埋設される埋設体と、前記急傾斜コンベヤベルトに非接触で前記埋設体と無線通信する検出器と、この検出器に接続された演算部とを備えて、前記埋設体が、パッシブ型のICタグと、前記ICタグに接続されて前記ICタグの外部で検知対象部分に延在してループ回路となる線状の検出素子とを有し、前記検出器から前記ICタグに向かって送信電波が発信されて、この送信電波に応じて前記ICタグから発信される返信電波によって前記検出器に送信される前記ICタグからの情報を用いて、前記演算部により前記ループ回路の通電の有無が判断されて、この判断結果に基づいて、前記ループ回路が埋設された前記検知対象部分での故障の発生が検知される構成にしたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a failure detection device for a steeply inclined conveyor belt of the present invention comprises a plurality of cleats standing on the conveying surface of a base belt in the longitudinal direction of the belt at predetermined intervals, and corrugated flanges erected at both ends of the conveying surface in the width direction of the conveying surface so as to sandwich the cleats. The embedded object has a passive IC tag and a linear detection element connected to the IC tag and extending to a detection target portion outside the IC tag to form a loop circuit. A transmission radio wave is transmitted from the detector toward the IC tag, and information from the IC tag is transmitted to the detector by a return radio wave transmitted from the IC tag in response to the transmission radio wave. Then, based on the result of this determination, it is characterized in that occurrence of a failure in the detection target portion in which the loop circuit is embedded is detected.
本発明の急傾斜コンベヤベルトの故障検知方法は、ベースベルトの搬送面にベルト長手方向に所定間隔で立設されている多数のクリートと、それぞれの前記クリートを挟むように前記搬送面のベルト幅方向両端部に立設されている波形形状にフランジとを有する急傾斜コンベヤベルトの故障検知方法において、前記急傾斜コンベヤベルトに埋設体を埋設し、前記急傾斜コンベヤベルトに非接触で前記埋設体と無線通信する検出器を設置し、前記検出器から情報が入力される演算部を設けて、前記埋設体が、パッシブ型のICタグと、前記ICタグに接続されて前記ICタグの外部で検知対象部分に延在してループ回路となる線状の検出素子とを有して、前記検出器から前記ICタグに向かって送信電波を発信し、この送信電波に応じて前記ICタグから発信される返信電波によって前記検出器に送信される前記ICタグからの情報を用いて、前記演算部により前記ループ回路の通電の有無を判断し、この判断結果に基づいて、前記ループ回路が埋設された前記検知対象部分での故障の発生を検知することを特徴とする。 A failure detection method for a steeply inclined conveyor belt according to the present invention is a method for detecting a failure of a steeply inclined conveyor belt having a number of cleats standing on the conveying surface of a base belt at predetermined intervals in the longitudinal direction of the belt, and wave-shaped flanges erected at both ends of the conveying surface in the width direction of the conveying surface so as to sandwich the cleats, wherein an embedded body is embedded in the steeply inclined conveyor belt, and a detector that wirelessly communicates with the embedded body without contact is installed in the steeply inclined conveyor belt, The embedded object has a passive IC tag and a linear detection element that is connected to the IC tag and extends to a detection target portion outside the IC tag to form a loop circuit, the detector transmits a transmission radio wave toward the IC tag, the IC tag transmits a return radio wave in response to the transmission radio wave, and the information from the IC tag transmitted to the detector is used to determine whether or not the loop circuit is energized by the computation unit. Based on the above, it is characterized in that the occurrence of a failure in the detection target portion in which the loop circuit is embedded is detected.
本発明によれば、前記埋設体がパッシブ型のICタグと、前記ICタグに接続されて前記ICタグの外部で検知対象部分に延在してループ回路となる線状の検出素子とを有する簡素な構成である。したがって、前記埋設体を汎用部品によって構成することができ、コストを低減するにも有利になっている。また、前記検出器は前記埋設体との間で無線通信できる仕様であればよいので、汎用部品で構成することができ、コストを低減するにも有利である。 According to the present invention, the embedded body has a simple configuration including a passive IC tag and a linear detection element connected to the IC tag and extending to a detection target portion outside the IC tag to form a loop circuit. Therefore, the embedded body can be composed of general-purpose parts, which is advantageous in terms of cost reduction. In addition, since the detector only needs to be capable of wireless communication with the embedded object, it can be constructed from general-purpose parts, which is advantageous in terms of cost reduction.
そして、故障が発生した検知対象部分に前記ループ回路が埋設されていると、そのループ回路は破断されるので、そのループ回路を形成している前記検出素子が接続されている前記ICタグでは、前記ループ回路の通電の有無を把握できる。したがって、前記返信電波によって前記検出器に送信される前記ICタグからの情報を用いることで、前記演算部により前記ループ回路の通電の有無を精度よく判断できる。そのため、この判断結果に基づいて、前記ループ回路が埋設されている検知対象部分での故障の発生の有無を把握できる。したがって、煩雑な作業をすることなく、急傾斜コンベヤベルトを走行させながら効率よく急傾斜コンベヤベルトの故障の有無を把握することが可能になる。 When the loop circuit is embedded in the part to be detected where the failure occurs, the loop circuit is broken, so that the IC tag connected to the detection element forming the loop circuit can grasp whether or not the loop circuit is energized. Therefore, by using the information from the IC tag transmitted to the detector by the return radio wave, it is possible to accurately determine whether or not the loop circuit is energized by the calculation unit. Therefore, based on the determination result, it is possible to grasp whether or not a failure has occurred in the detection target portion in which the loop circuit is embedded. Therefore, it is possible to efficiently determine whether or not the steeply inclined conveyor belt is faulty while the steeply inclined conveyor belt is running without performing complicated work.
以下、本発明の急傾斜コンベヤベルトの故障検知装置および方法を、図に示した実施形態に基づいて説明する。 Hereinafter, the failure detection device and method for a steeply inclined conveyor belt of the present invention will be described based on the embodiments shown in the drawings.
図1に例示するコンベヤ装置15のプーリ15a、15bの間に急傾斜コンベヤベルト17(以下、コンベヤベルト17という)が張設されている。プーリ15a、15bの間ではコンベヤベルト17はディスクローラ16により支持されて、垂直に近い角度の急傾斜で上下に延在している。
A steeply inclined conveyor belt 17 (hereinafter referred to as conveyor belt 17) is stretched between
図2に例示するようにコンベヤベルト17は、ベースベルト18の搬送面にベルト長手方向Lに所定間隔で立設されている多数のクリート23と、それぞれのクリート23を挟むように搬送面のベルト幅方向Wの両端部に立設されている波形形状のフランジ24とを有している。図中の矢印Lはコンベヤベルト17(ベースベルト18)の長手方向、矢印Wはコンベヤベルト17(ベースベルト18)の幅方向を示している。
As exemplified in FIG. 2, the
ベースベルト18は、上カバーゴム21と、下カバーゴム22と、両者の間に配置された心体層19とが一体化して構成されている。上カバーゴム21の表面が搬送面となり、ベースベルト18の幅方向Wの両端がディスクローラ16によって幅方向W外側からガイドされる。心体層19は、長手方向Lに延在する多数本のスチールコード20が幅方向Wに並列され、これらスチールコード20がコートゴム(接着ゴム)を介して接合されて形成されている。心体層19はスチールコード20に限らず、帆布などで構成された繊維層の場合もある。ベースベルト17には必要に応じてその他の部材が備わる。
The
クリート23は、主にゴムで形成されていて、四角形の薄板状のベース部23aと、ベース部23aから上方に突出する板状の本体部23bとを有している。ベース部23aが上カバーゴム21の表面に接合されている。クリート23はベルト幅方向Wに延在してベースベルト18を横断するように配置されていて、それぞれのクリート23は同じ仕様である。
The
フランジ24は、主にゴムで形成されていて、四角形の薄板状のベース部24aと、ベース部24aから上方に突出する波板状の本体部24bとを有している。ベース部24aが上カバーゴム21の表面に接合されている。フランジ24はベルト長手方向Lに延在してベースベルト18の全周を縦断するように配置されていて、それぞれのフランジ24は同じ仕様である。尚、それぞれのクリート23とそれぞれのフランジ24とは直接接合されていない。搬送物Cは、コンベヤ装置15の下方位置でクリート23とクリート23の間に投入されて、搬送面(上カバーゴム21の表面)とクリート23とフランジ24とで囲まれた空間で保持された状態で上方位置の搬送先まで搬送されて排出される。
The
図1、図3~図5に例示する故障検知装置1(以下、検知装置1という)の実施形態は、このコンベヤ装置15に適用されて、コンベヤベルト17の故障(限度以上の摩耗、亀裂や剥離など)の発生を検知する。検知装置1は、コンベヤベルト17に埋設される埋設体2と、検出器10と、演算部13とを備えている。この実施形態ではさらに警告器14が備わっている。警告器14は任意で設けることができる。図4、図5では、スチールコード20を一部の範囲で省略していて、ベース部23a、24aを一点鎖線で示している。
The embodiment of the failure detection device 1 (hereinafter referred to as the detection device 1) exemplified in FIGS. 1 and 3 to 5 is applied to this
埋設体2は、パッシブ型のICタグ3と、ICタグ3に接続された線状の検出素子7とを有している。検出素子7は、コンベヤベルト17の故障検知の対象とする部分(検知対象部分M)に埋設されて延在してループ回路9を形成する。検出器10は、送信部11と受信部12とを有している。検知対象部分Mは、特定の位置に限定されずに任意の所望の位置に設定することができる。
The embedded
図6、図7に例示するようにICタグ3は、ICチップ4と、ICチップ4に接続されたアンテナ部5とを有している。ICチップ4およびアンテナ部5は、基板6の上に配置されている。ICチップ4およびアンテナ部5は絶縁層6aによって覆われていて、ICタグ3の全体は外部と電気的に絶縁されている。ただし、ICタグ3と検出素子7とは電気的に通電可能に接続されている。絶縁層6aは例えば絶縁ゴム、ポリエステルなどの樹脂、天然繊維などの公知の絶縁材料によって形成される。
As illustrated in FIGS. 6 and 7 , the
ICチップ4には、そのICタグ3の識別番号などのタグ固有情報、ICタグ3に接続される検出素子7を特定する素子識別情報、その他に必要な情報が任意で記憶されている。アンテナ部5は公知の種々のタイプを用いることができるが、この実施形態ではICチップ4から左右対称に延在するダイポールアンテナが採用されている。このアンテナ部5は、限られたスペースで延在長さを大きくするように適宜折り返した形状になっている。
The
ICタグ3には一般に流通している仕様が採用され、例えばRFIDタグを用いることができる。ICタグ3の面積は例えば、2cm2以上70cm2以下、より好ましくは、3cm2以上34cm2以下、さらに好ましくは3cm2以上27cm2以下、厚さは0.5mm以下が好ましく例えば0.01mm以上0.4mm以下、より好ましくは0.03mm以上0.15mm以下にする。このようにICタグ3のサイズは極力小さくして、耐熱温度は200℃程度の仕様にする。
For the
検出素子7は、接続されたICタグ3の外部で検知対象部分Mに延在していてループ回路9を形成している。この実施形態では図4に例示するように、ベースベルト18とそれぞれのクリート23との接合部が検知対象部分Mになっている。詳述すると、上カバーゴム21の表面とベース部23aとの間に介在するようにループ回路9が形成されている。このループ回路9は、ベース部23aの外縁の若干内側で外縁に沿って四角形状に延在している。
The
さらに、この実施形態では図5に例示するように、ベースベルト18とそれぞれのフランジ24との接合部が検知対象部分Mになっている。詳述すると、上カバーゴム21の表面とベース部24aとの間に介在するようにループ回路9が形成されている。このループ回路9は、ベース部24aの外縁の若干内側で外縁に沿って四角形状に延在している。このループ回路9は、それぞれのフランジ24のベルト長手方向Lの全長を網羅するように配置するとよい。そこで例えば、それぞれのフランジ24(ベース部24a)の全長を長手方向Lに複数に分割した範囲毎にループ回路9を延在させて配置する。
Furthermore, in this embodiment, as illustrated in FIG. 5, the joints between the
検出素子7は、導電性を有する線状体であり、例えば、導電ゴム、導電ペーストまたは金属線などの公知に材料により形成される。検出素子7の外径(幅)は例えば0.5mm~2.0mm程度である。検出素子7は、単純な断面円形の線材でもよいが、扁平した線状体(帯状の線材)にすることもできる。
The
検知対象部分Mがクリート23とベースベルト18との接合部、または、フランジ24とベースベルト18との接合部の場合は、検知素子7として導電ゴムまたは導電ペーストを用いるとよい。例えば、ゴムどうしを接着する接着剤に導電体(カーボンや金属粉末など)を混合した導電ペーストを検出素子7として使用する。そして、ベースベルト18とクリート23、フランジ24とを接合する際に、この検出素子7をこれらの接合部に介在させる。
If the detection target portion M is the joint between the
検出素子7は、外周面が絶縁体8により被覆されていて、検出素子7は外部と電気的に絶縁されている。絶縁体8は、絶縁層6aと同様に公知の絶縁材料によって形成される。
The outer peripheral surface of the
検出素子7の長手方向一端部と他端部とはそれぞれ、ICチップ4と通電可能に接続されている。ICタグ3(基板6)には、ICチップ4に接続された多数の一対の端子が設けられている。検出素子7の長手方向一端部と他端部とはそれぞれ、この一対の端子に接続されることでICチップ4と電気的に接続されている。検出素子7と一対の端子とは、ハトメおよび圧着端子を用いて接続したり、導電性接着剤、溶接、ハンダなどで接続する。この実施形態では、一対の端子が5つ設けられているが、ICタグ3(基板6)に設けられる一対の端子の数は特に限定されず1個でもよい。スペースの制約があるため、1つのICタグ3(基板6)に設けられる一対の端子の数は、例えば1個~6個程度である。
One longitudinal end and the other longitudinal end of the
多数の埋設体2がコンベヤベルト17の検知対象部分Mに埋設される。それぞれのICタグ3はコンベヤベルト17の幅方向端部に埋設することが好ましい。この実施形態では、コンベヤベルト17の幅方向一方端部にそれぞれのICタグ3が埋設されていて、検出素子7(ループ回路9)が検知対象部分Mに延在している。それぞれのICタグ3は、幅方向一方端部と幅方向他方端部とに分散して(例えば千鳥配置で)埋設することもできる。
A large number of embedded
ICタグ3をコンベヤベルト17の幅方向端部に埋設することで、搬送物Cによる衝撃などから保護する有利になる。また、この実施形態ではICタグ3は、下カバーゴム22に埋設されているので、上カバーゴム21に埋設される場合よりも、ICタグ3を搬送物Cの衝撃などから保護するには有利になっている。尚、ICタグ3が上カバーゴム21に埋設された仕様にすることもできる。
By embedding the
検出器10としては、パッシブ型のRFIDタグなどとの間で無線通信を行うことができる一般に流通している仕様が採用される。これにより、ICタグ3と検出器10とがRFID(RadioFrequencyIDentification)システムを構成する。
As the
検出器10は、コンベヤベルト17の近傍位置に配置されて、コンベヤベルト17に非接触でそれぞれの埋設体2(ICタグ3)と無線通信する。検出器10を構成する送信部11は、ICタグ3に向かって送信電波W1を発信する。検出器10を構成する受信部12は、送信電波W1に応じてICタグ3から発信される返信電波W2を受信する。ICチップ4に記憶されている情報が返送電波W2によって送信されて、受信部12により受信されることで検出器10により取得される。
The
本発明において無線通信に用いる電波の周波数は主にUHF帯(国によって異なるが860MHz以上930MHz以下の範囲、日本では915MHz以上930MHz)であり、HF帯(13.56MHz)を用いることもできる。使用する電波は、直線偏波であっても円偏波であってもよい。 The frequency of radio waves used for wireless communication in the present invention is mainly the UHF band (ranging from 860 MHz to 930 MHz, depending on the country; 915 MHz to 930 MHz in Japan), and the HF band (13.56 MHz) can also be used. The radio wave to be used may be linearly polarized or circularly polarized.
この実施形態では、検出器10はコンベヤ装置15のリターン側に配置されているがキャリア側に配置することもできる。検出器10とICタグ3(アンテナ部5)とが最も近づいた時の両者の離間距離は例えば1m以内に設定される。即ち、ICタグ3(アンテナ部5)が検出器10の前を通過した時に、ICタグ3(アンテナ部5)との離間距離が1m以下になる位置に検出器10が設置されることが好ましい。
In this embodiment the
演算部13は、検出器10と有線または無線を通じて通信可能に接続されている。演算部13としては公知のコンピュータ等が用いられる。演算部13には、検出器10により取得された情報が入力される。また、演算部13には、それぞれのICタグ3のコンベヤベルト17における埋設位置情報(少なくとも長手方向Lの位置データ)が、それぞれのICタグ3を特定するタグ固有情報と紐付けられて記憶されている。さらに、ICタグ3に対する接続されているそれぞれの検出素子7(それぞれの検出素子7により形成されたループ回路9)の位置情報(長手方向Lや幅方向Wの位置データ)を、それぞれの素子識別情報と紐付けて演算部13に記憶するとよい。
The
警告器14としては、警報機、警告灯、警告表示機などを例示できる。警告器14は、有線または無線を通じて演算部13と通信可能に接続されていて、その動作は演算部13によって制御される。演算部13は、故障が発生していると判断した場合に警告器14を作動させる。
Examples of the
スチールコード20は、検出器10とICタグ3との間の電波通信具合に大きな影響を与える。そのため、心体層19が多数本のスチールコード20を幅方向に並列させて構成されている場合は、ICタグ3の埋設向きを、検出器10により受信される返信電波W2の強さが予め設定された閾値よりも高くなる特定の方向に設定した仕様にする。
The
そこで、ICタグ3の埋設向きと検出器10により受信される返信電波W2の強さとの関係を、事前テストなどを行って予め把握しておく。例えば、コンベヤベルト17或いはそのカットサンプルにICタグ3の埋設向きだけを異ならせて埋設したテスト品を作製する。それぞれのテスト品のICタグ3の真上の位置に検出器10を配置して、送信部11からICタグ3に向かって送信電波W1を発信する。そして、この送信電波W1に応じてICタグ3から発信されて受信部12により受信される返信電波W2の強さを測定して、ICタグ3の埋設向きと返信電波W2の強さとの関係を把握する。そして、検出器10により受信される返信電波W2の強さが予め設定された閾値よりも高くなる埋設向きを特定する。この閾値は、検出器10とICタグ3と間で実務上、安定した無線通信を行える値に設定すればよい。
Therefore, the relationship between the embedding direction of the
ICタグ3をコンベヤベルト17に埋設する際には、この特定した埋設向きでICタグ3を埋設する。この実施形態では、アンテナ部5としてダイポールアンテナが使用されているので、図4~図6に例示するように、平面視でアンテナ部5が延在する左右方向が、スチールコード20の延在方向(即ち、長手方向L)と直交するようにICタグ3をコンベヤベルト17に埋設する。このような埋設方向にすることで、検出器10とICタグ3との間の通信状態が良好になって安定した無線通信を行うことができる(通信可能距離をより長くすることができる)。
When embedding the
心体層19が帆布などで構成される繊維層の場合は、心体層19が、検出器10とICタグ3との間の電波通信具合に大きな影響を与えることはない。それ故、ICタグ3の埋設向きを厳格に特定する必要はないが、上述したように埋設向きを特定するとよい。
If the
コンベヤベルト17に対するICタグ3の埋設位置および埋設向きは決まっているので、検知器10とICタグ3との間の無線通信具合を良好にするには、円偏波よりも直線偏波を用いることがより好ましい。この場合は、直線偏波の偏波の向き(垂直偏波の向き)を、アンテナ部5が延在する左右方向と一致させて(即ち、平行にして)、走行するICタグ3が検知器10の前を通過する際に、検知器10とICタグ3とが正面で対向する位置になるように検知器10を配置する。円偏波を使用する場合も、走行するICタグ3が検知器10の前を通過する際に、検知器10とICタグ3とが正面で対向する位置になるように検知器10を配置するとよい。
Since the embedding position and embedding direction of the
次に、検知装置1を用いてコンベヤベルト17の故障の発生を検知する方法の手順の一例を説明する。
Next, an example of procedure of a method for detecting occurrence of failure of the
図1、図3に例示するようにコンベヤ装置15の稼働中(コンベヤベルト17の走行中)に、検出器10は、検出器10の前(正面)を通過するICタグ3(アンテナ部5)に向かって送信部11から送信電波W1を発信する。ICタグ3は送信電波W1を受信すると、この送信電波W1に応じて返信電波W2を受信部12に発信する。
As illustrated in FIGS. 1 and 3, while the
詳述すると、埋設体2(ループ回路9)が健全であれば、アンテナ部5で受信された送信電波W1によってICチップ4に電気が入力されて起動する。ICチップ4が起動すると、電気が検出素子7の一端部からループ回路9を経由して検出素子7の他端部に流れてICチップ4に入力される。これにより、ICチップ4では、ループ回路9が通電したことが把握される。そして、ICチップ4に記憶されているICタグ3のタグ固有情報と、そのループ回路9を形成している検出素子7の素子識別情報とが呼び出される。そして、アンテナ部5から返信電波W2が発信される際に、呼び出されたICタグ3のタグ固有情報および検出素子7の素子識別情報が返信電波W2によって送信されて受信部12に受信される。
More specifically, if the embedded body 2 (loop circuit 9) is sound, the transmission radio waves W1 received by the
受信部12はこの返信電波W2を受信することで、返信電波W2によって送信されたICチップ4からの情報(タグ固有情報および素子識別情報)を取得する。検出器10により取得された情報(タグ固有情報および素子識別情報)は演算部13に入力される。演算部13では、取得されたそれぞれのICタグ3のタグ固有情報を用いて、予め記憶されているそのタグ固有情報に紐付けされたそのICタグ3のコンベヤベルト17での埋設位置情報が特定される。また、取得されたそれぞれの検出素子7の素子識別情報を用いて、予め記憶されているその素子識別情報に紐付けされたその検出素子7(その検出素子7により形成されているループ回路9)の接続されているICタグ3に対する位置情報が特定される。
By receiving this return radio wave W2, the receiving
このように演算部13によって、接続されているICタグ3に対する位置情報が特定された検出素子7は健全であり、この検出素子7により形成されたループ回路9は通電していると判断される。そして、この検出素子7が接続されているICタグ3のコンベヤベルト17での埋設位置情報が特定されているので、この検出素子7により形成されたループ回路9のコンベヤベルト17で埋設範囲が特定できる。それ故、この特定されたループ回路9の埋設範囲では、クリート23やフランジ24とベースベルト18との接合部での剥離や亀裂が発生していないと演算部13により判断される。即ち、この場合は、このループ回路9が埋設された検知対象部分Mでの故障の発生は検知されない。
In this way, the detecting
クリート23やフランジ24とベースベルト18との接合部で剥離や亀裂が発生した場合は、剥離や亀裂が発生した範囲では、その剥離や亀裂に伴ってループ回路9が破断する。この場合、アンテナ部5で受信された送信電波W1によってICチップ4に電気が入力されて起動しても、ループ回路9には電気が流れないので、ICチップ4では、ループ回路9が通電していないことが把握される。そのため、ICチップ4に記憶されているICタグ3のタグ固有情報は呼び出されても、そのループ回路9を形成している検出素子7の素子識別情報は呼び出されない。そして、アンテナ部5から返信電波W2が発信される際に、呼び出されたICタグ3のタグ固有情報は返信電波W2によって送信されて受信部12に受信されるが、そのループ回路9を形成している検出素子7の素子識別情報は受信部12に受信されることはない。
If peeling or cracking occurs at the joint between the
即ち、検出器10により取得された情報(タグ固有情報)は演算部13に入力されて、演算部13では、取得されたそれぞれのICタグ3のタグ固有情報を用いて、予め記憶されているそのタグ固有情報に紐付けされたそのICタグ3のコンベヤベルト17での埋設位置情報が特定される。しかし、そのICタグ3に接続されている検出素子7の素子識別情報は存在しないので、その検出素子7により形成されたループ回路9は破損していると判断される。即ち、この場合は、クリート23やフランジ24とベースベルト18との接合部での剥離や亀裂が発生していると判断されて、このループ回路9が埋設された検知対象部分Mでの故障の発生が検知される。
That is, the information (tag-specific information) acquired by the
尚、何らかの原因でICタグ3が破損している場合は、送信部11から送信電波W1をICタグ3に発信しても、受信部12はそのICタグ3のタグ固有情報もそのICタグ3に接続されている検出素子7の素子識別情報も受信しない。したがって、コンベヤベルト17に異常が生じていると判断される。
When the
故障が発生していると判断されると警告器14が作動して、故障の発生が周囲に知らされる。接続されている検出素子7の素子識別情報が取得できないICタグ3のコンベヤベルト17での埋設位置情報が特定されているので、その特定されている埋設位置情報によって故障が発生しているコンベヤベルト17の位置(範囲)は判明する。
When it is determined that a failure has occurred, the
故障の発生を認識した管理者は、適宜のタイミングでコンベヤベルト17の走行を停止させて、故障が発生した範囲の修理などの対処を行う。この対処が完了した後に、コンベヤベルト17の走行が再開される。
The administrator who recognizes the occurrence of the failure stops the
この検知装置1は、埋設体2がパッシブ型のICタグ3と、ICタグ3に接続されてコンベヤベルト17の検知対象部分Mに延在してループ回路9となる線状の検出素子7とを有する簡素な構成である。それ故、埋設体2を汎用部品によって構成することができ、コストを低減するには有利である。また、検出器10は埋設体2との間で無線通信できる仕様であればよいので、汎用部品で構成することができ、コストを低減するには有利である。
The
そして、上述したように、返信電波W2によって検出器10に送信されるICタグ3からの情報を用いることで、演算部13によりループ回路9の通電の有無を精度よく判断できる。そのため、ループ回路9の通電の有無の判断結果に基づいて、ループ回路9が埋設された検知対象部分Mでのコンベヤベルト17の故障の発生を精度よく検知できる。埋設体2の低コスト化に伴って、多数の埋設体2を埋設することができるので、故障の発生を精度よく検知するには益々有利になる。
Then, as described above, by using the information from the
さらには、煩雑な作業をすることなく、急傾斜コンベヤベルトを走行させながら多数の検知対象部分Mの故障の有無を把握できる。したがって、故障の有無の確認作業を効率よく実施することが可能になる。 Furthermore, the presence or absence of failures in a large number of detection target portions M can be grasped while running the steeply inclined conveyor belt without performing complicated work. Therefore, it is possible to efficiently perform the work of confirming the presence or absence of a failure.
検知対象部分Mが、クリート23とベースベルト18との接合部、フランジ24とベースベルト18との接合部の場合は、検知素子7として導電ゴムまたは導電ペーストを用いることで、その接合部に剥離や亀裂が発生した際に検出素子7を破断させ易くなる。それ故、その接合部の剥離や亀裂の発生を精度良く検知するには有利になる。
When the detection target portion M is the joint between the
図8に例示する埋設体2を用いることもできる。この埋設体2は、1個のICタグ3に対して複数本(5本)の検出素子7a~7eが接続されている。それぞれの検出素子7a~7eの外周面は絶縁体8により被覆されている。それぞれの検出素子7a~7eは、独立したループ回路9a~9eを形成している。したがって、1個のICタグ3には独立したループ回路9が複数(5つ)接続されている。
An embedded
図9に例示するように検知対象部分Mがクリート23の場合は、図8に例示する1個のICタグ3に独立したループ回路9が複数接続された仕様にするとよい。図9に例示するクリート23に埋設されたそれぞれのループ回路9a~9eは、クリート23の本体部23bに高さ方向に間隔をあけた状態で幅方向Wに延在している。それぞれのループ回路9a~9eは任意の位置に埋設することができるが、本体部23bの全体を網羅するように埋設することが好ましい。また、それぞれのループ回路9a~9eは、本体部23bの表面から摩耗限度深さの位置に埋設するとよい。
If the part M to be detected is the
この埋設体2を用いると、図6に例示する埋設体2に比して、1つの埋設体2で故障を検知できる範囲を広くすることができる。そのため、コンベヤベルト17の全体に埋設する埋設体2の数を削減するには有利になる。
By using this embedded
本体部23bの表面が摩耗限度深さまで摩耗すると、本体部23bに埋設されて延在するループ回路9a~9eは表面に露出して、やがて破損する。また、本体部23bに亀裂が生じてループ回路9a~9eまで達すると、ループ回路9a~9eはやがて破損する。このようにループ回路9a~9eが破損することで、上述したように演算部13は、それぞれのループ回路9a~9eが埋設された検知対象部分Mで故障が発生していると判断する。その結果、その検知対象部分Mでの故障の発生が検知される。
When the surface of the
図10に例示するように検知対象部分Mがフランジ24の場合も、1個のICタグ3に対して複数本の検出素子7a~7dが接続されていて、独立した複数のループ回路9a~9dを有する仕様にするとよい。図10に例示するフランジ24に埋設されたそれぞれのループ回路9a~9dは、本体部24bに高さ方向に間隔をあけた状態で長手方向Lに延在している。それぞれのループ回路9a~9dは任意に配置することができるが、本体部24bの全体を網羅するように配置することが好ましい。そこで例えば、それぞれの本体部24bの全長を長手方向Lに複数に分割した範囲毎に、それぞれのループ回路9a~9dを延在させて配置する。また、それぞれのループ回路9a~9dは、本体部24bの表面から摩耗限度深さの位置に埋設するとよい。
Even when the detection target portion M is the
本体部24bの表面が摩耗限度深さまで摩耗すると、本体部24bに埋設されて延在するループ回路9a~9dは表面に露出して、やがて破損する。また、本体部24bに亀裂が生じてループ回路9a~9dまで達すると、ループ回路9a~9dはやがて破損する。このようにループ回路9a~9dが破損することで、上述したように演算部13は、それぞれのループ回路9a~9dが埋設された検知対象部分Mで故障が発生していると判断する。その結果、その検知対象部分Mでの故障の発生が検知される。
When the surface of the
検出素子7を単純な断面円形の細線材にすると、鋭利な搬送物Cがコンベヤベルト17に投入された時に、その搬送物Cの鋭利な部分でクリート23やフランジ24に埋設されている検出素子7が切断されることがある。そうすると、致命的な損傷が実際に発生していなくても、その検出素子7により形成されているループ回路9が破断しているので、演算部13によって故障が発生していると判断されて誤検知となる。
If the
そこで、検出素子7として、扁平した線状体(帯状の線材)を用いるとよい。平面視で帯状の検出素子7を用いることで、上述した誤検知を回避するには有利になる。扁平した検出素子7の幅は例えば5mm~10mm程度にする。
Therefore, it is preferable to use a flat linear body (belt-shaped wire rod) as the
1 検知装置
2 埋設体
3 ICタグ
4 ICチップ
5 アンテナ部
6 基板
6a 絶縁層
7(7a、7b、7c、7d、7e) 検出素子
8 絶縁体
9(9a、9b、9c、9d、9e) ループ回路
10 検出器
11 送信部
12 受信部
13 演算部
14 警告器
15 コンベヤ装置
15a、15b プーリ
16 ディスクローラ
17 急傾斜コンベヤベルト
18 ベースベルト
19 心体層
20 スチールコード
21 上カバーゴム
22 下カバーゴム
23 クリート
23a ベース部
23b 本体部
24 フランジ
24a ベース部
24b 本体部
M 検知対象部分
C 搬送物
1
Claims (7)
前記急傾斜コンベヤベルトに埋設される埋設体と、前記急傾斜コンベヤベルトに非接触で前記埋設体と無線通信する検出器と、この検出器に接続された演算部とを備えて、
前記埋設体が、パッシブ型のICタグと、前記ICタグに接続されて前記ICタグの外部で検知対象部分に延在してループ回路となる線状の検出素子とを有し、
前記検出器から前記ICタグに向かって送信電波が発信されて、この送信電波に応じて前記ICタグから発信される返信電波によって前記検出器に送信される前記ICタグからの情報を用いて、前記演算部により前記ループ回路の通電の有無が判断されて、この判断結果に基づいて、前記ループ回路が埋設された前記検知対象部分での故障の発生が検知される構成にした急傾斜コンベヤベルトの故障検知装置。 A malfunction detection device for a steeply inclined conveyor belt having a large number of cleats standing on the conveying surface of a base belt at predetermined intervals in the longitudinal direction of the belt, and wave-shaped flanges standing on both ends of the conveying surface in the belt width direction so as to sandwich the cleats,
An embedded object embedded in the steeply inclined conveyor belt, a detector that wirelessly communicates with the embedded object without contacting the steeply inclined conveyor belt, and a computing unit connected to the detector,
The embedded object has a passive IC tag and a linear detection element connected to the IC tag and extending to a detection target portion outside the IC tag to form a loop circuit,
A fault detection device for a steeply inclined conveyor belt, wherein a transmission radio wave is transmitted from the detector toward the IC tag, and information from the IC tag transmitted to the detector by a return radio wave transmitted from the IC tag in response to the transmission radio wave is used to determine whether or not the loop circuit is energized by the calculation unit, and based on the determination result, the occurrence of a failure in the detection target portion in which the loop circuit is embedded is detected.
前記急傾斜コンベヤベルトに埋設体を埋設し、前記急傾斜コンベヤベルトに非接触で前記埋設体と無線通信する検出器を設置し、前記検出器から情報が入力される演算部を設けて、
前記埋設体が、パッシブ型のICタグと、前記ICタグに接続されて前記ICタグの外部で検知対象部分に延在してループ回路となる線状の検出素子とを有して、
前記検出器から前記ICタグに向かって送信電波を発信し、この送信電波に応じて前記ICタグから発信される返信電波によって前記検出器に送信される前記ICタグからの情報を用いて、前記演算部により前記ループ回路の通電の有無を判断し、この判断結果に基づいて、前記ループ回路が埋設された前記検知対象部分での故障の発生を検知する急傾斜コンベヤベルトの故障検知方法。 In a failure detection method for a steeply inclined conveyor belt having a large number of cleats standing on the conveying surface of a base belt at predetermined intervals in the longitudinal direction of the belt, and wave-shaped flanges standing on both ends of the conveying surface in the belt width direction so as to sandwich the cleats,
An embedded object is embedded in the steeply inclined conveyor belt, a detector is installed in the steeply inclined conveyor belt for wireless communication with the embedded object in a non-contact manner, and a computing unit is provided to receive information from the detector,
The embedded object has a passive IC tag and a linear detection element connected to the IC tag and extending to a detection target portion outside the IC tag to form a loop circuit,
A failure detection method for a steeply inclined conveyor belt, comprising: transmitting a transmission radio wave from the detector to the IC tag; using information from the IC tag transmitted to the detector by a return radio wave transmitted from the IC tag in response to the transmission radio wave; determining whether or not the loop circuit is energized by the computing unit;
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022002434A JP2023102083A (en) | 2022-01-11 | 2022-01-11 | Failure detection device and method for steeply inclined conveyor belt |
KR1020247018187A KR20240097899A (en) | 2022-01-11 | 2022-08-22 | Device and method for detecting failure of steep conveyor belt |
CN202280083794.5A CN118434646A (en) | 2022-01-11 | 2022-08-22 | Device and method for detecting faults of large-inclination-angle conveyor belt |
PCT/JP2022/031554 WO2023135849A1 (en) | 2022-01-11 | 2022-08-22 | Failure detection device and method for steep angle conveyor belts |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022002434A JP2023102083A (en) | 2022-01-11 | 2022-01-11 | Failure detection device and method for steeply inclined conveyor belt |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023102083A true JP2023102083A (en) | 2023-07-24 |
Family
ID=87278779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022002434A Pending JP2023102083A (en) | 2022-01-11 | 2022-01-11 | Failure detection device and method for steeply inclined conveyor belt |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023102083A (en) |
KR (1) | KR20240097899A (en) |
CN (1) | CN118434646A (en) |
WO (1) | WO2023135849A1 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AUPR866401A0 (en) * | 2001-11-02 | 2001-11-29 | MacKinlay, Robert | Method and system for conveyor belt monitoring |
US7432812B2 (en) * | 2006-04-26 | 2008-10-07 | Xerox Corporation | Passive radio frequency device for monitoring wear in components |
WO2010033526A1 (en) * | 2008-09-19 | 2010-03-25 | Fenner Dunlop Americas, Inc. | Conveyor belt rip panels and belt rip monitoring |
CA2684828C (en) * | 2008-11-17 | 2016-07-05 | Veyance Technologies, Inc. | Conveyor belt rip detection system |
JP5727145B2 (en) * | 2010-02-04 | 2015-06-03 | 株式会社ブリヂストン | Conveyor belt and conveyor belt wear detection system |
JP2011255985A (en) | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Steep slope conveyor belt |
-
2022
- 2022-01-11 JP JP2022002434A patent/JP2023102083A/en active Pending
- 2022-08-22 KR KR1020247018187A patent/KR20240097899A/en unknown
- 2022-08-22 WO PCT/JP2022/031554 patent/WO2023135849A1/en unknown
- 2022-08-22 CN CN202280083794.5A patent/CN118434646A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023135849A1 (en) | 2023-07-20 |
KR20240097899A (en) | 2024-06-27 |
CN118434646A (en) | 2024-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8069975B2 (en) | Conveyor belt rip detection system | |
JP6470023B2 (en) | How to monitor conveyor belt splices | |
US20080257692A1 (en) | Sensor system for conveyor belt | |
US7683797B2 (en) | Damage detection/locating system providing thermal protection | |
US20040149049A1 (en) | Conveyor belt fault detection apparatus and method | |
CN105910734A (en) | Pressure sensing device with cavity and related methods | |
CN110749272B (en) | Passive wireless crack sensor and sensing system based on short-circuit patch antenna | |
WO2023132095A1 (en) | Device and method for detecting longitudinal tear in conveyor belt | |
WO2023135849A1 (en) | Failure detection device and method for steep angle conveyor belts | |
US20190293547A1 (en) | Sensor system for pipeline integrity monitoring | |
JP7564426B2 (en) | Apparatus and method for detecting longitudinal tears in conveyor belts | |
WO2023132096A1 (en) | Wear detection device and method for conveyor belt | |
JP2003076946A (en) | Rf-id inspection system | |
WO2017110788A1 (en) | Wire harness | |
JPS6071415A (en) | Detecting device for longitudinal crackon belt | |
CN109421434A (en) | Long range less radio-frequency electronic recognition tire construction | |
JP2018013942A (en) | Monitoring system and monitoring method | |
KR20230144308A (en) | Non-contact type disconnection detection device | |
JP2022074659A (en) | Conveyor belt temperature sensing device and method | |
CN113252080A (en) | Structure deformation temperature synchronous monitoring sensor and system based on combined patch antenna | |
JP2011141249A (en) | Moisture detection system in building and sheet for detecting moisture used therefor | |
JP2013058129A (en) | Wireless ic tag |