JP2023092946A - Method for processing information, program, and information processor - Google Patents

Method for processing information, program, and information processor Download PDF

Info

Publication number
JP2023092946A
JP2023092946A JP2021208266A JP2021208266A JP2023092946A JP 2023092946 A JP2023092946 A JP 2023092946A JP 2021208266 A JP2021208266 A JP 2021208266A JP 2021208266 A JP2021208266 A JP 2021208266A JP 2023092946 A JP2023092946 A JP 2023092946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
destination
vehicle
state information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021208266A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
直彦 保田
Naohiko Yasuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2021208266A priority Critical patent/JP2023092946A/en
Publication of JP2023092946A publication Critical patent/JP2023092946A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a method for processing information, a program, and an information processor that can set a destination with the state of a user reflected thereon.SOLUTION: The method for processing information executed by a processing unit of a wearable terminal 10 according to an embodiment includes: acquiring user state information on the state of the body of a user 2; and setting a destination of a vehicle 3 which the user 2 is to use, on the basis of map information including information of features and the user state information.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、情報処理方法、プログラム及び情報処理装置に関する。 The present invention relates to an information processing method, a program, and an information processing apparatus.

従来、コンピュータによって目的地までの経路を探索する技術が知られている。この種の技術が記載されるものとして特許文献1がある。 Conventionally, a technique of searching for a route to a destination by a computer is known. Patent Document 1 describes this type of technology.

特許文献1には、通過する経由地が異なる複数の経路をユーザに提示し、各経路周辺に存在する地物の種類に基づきショッピング、レストランなどのジャンルに分けて評価値を示す経路探索システムが記載されている。 Patent Document 1 discloses a route search system that presents a user with a plurality of routes passing through different waypoints, divides the route into genres such as shopping and restaurants based on the types of features that exist around each route, and indicates an evaluation value. Are listed.

特開2007-205947号公報JP 2007-205947 A

しかしながら、運動等を行って疲労している状態では当初に設定された目的地を変更したいような場合もある。例えば、車両に乗車する乗車地を当初に設定された場所から変えたり、車両を降車する降車地を疲労状態に応じて決定したりしたい場合もある。従来技術には、ユーザの状態を目的地に反映できないという点で改善の余地があった。 However, when the user is tired from exercising or the like, he or she may want to change the initially set destination. For example, there are cases where it is desired to change the boarding place for getting on the vehicle from the initially set place, or to decide the getting-off place for getting off the vehicle according to the fatigue state. The conventional technology has room for improvement in that the user's state cannot be reflected in the destination.

本発明は、ユーザの状態が反映された目的地を設定することができる情報処理方法、プログラム及び情報処理装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an information processing method, a program, and an information processing apparatus capable of setting a destination in which a user's state is reflected.

本発明の一態様の情報処理方法は、ユーザの身体の状態に関するユーザ状態情報を取得し、地物の情報を含む地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて前記ユーザが乗車する車両の目的地を設定することを特徴とする。 An information processing method according to an aspect of the present invention acquires user state information relating to a physical state of a user, and determines a destination of a vehicle boarded by the user based on map information including information on a feature and the user state information. is characterized by setting

本発明の情報処理方法、プログラム及び情報処理装置によれば、ユーザの身体の状態が反映された目的地を設定することができる。 According to the information processing method, program, and information processing apparatus of the present invention, it is possible to set a destination that reflects the user's physical condition.

本発明の一実施形態に係るウェアラブル端末を含む目的地設定システムの模式図である。1 is a schematic diagram of a destination setting system including a wearable terminal according to one embodiment of the present invention; FIG. 本実施形態のウェアラブル端末のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the hardware constitutions of the wearable terminal of this embodiment. 本実施形態のウェアラブル端末の処理部によって実現される機能を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function implement|achieved by the process part of the wearable terminal of this embodiment. 本実施形態のウェアラブル端末の出力部に表示される運動結果の表示例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the display example of the exercise result displayed on the output part of the wearable terminal of this embodiment. 本実施形態の管理サーバのハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the hardware constitutions of the management server of this embodiment. 本実施形態の管理サーバの処理部によって実現される機能を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function implement|achieved by the process part of the management server of this embodiment. 本実施形態の処理部による目的地の設定処理を説明する模式図である。It is a schematic diagram explaining the setting process of the destination by the process part of this embodiment. 本実施形態のウェアラブル端末に表示される乗車目的地の変更前のナビゲーションモードの画面例を示す模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a navigation mode screen displayed on the wearable terminal of the present embodiment before the boarding destination is changed. 本実施形態のウェアラブル端末に表示される乗車目的地の変更を確認する確認画面を示す模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram showing a confirmation screen for confirming a change in boarding destination displayed on the wearable terminal of the present embodiment; 本実施形態のウェアラブル端末に表示される乗車目的地変更後のナビゲーションモードの画面例を示す模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a navigation mode screen displayed on the wearable terminal of the present embodiment after changing the boarding destination. 本実施形態の処理部が実行する乗車目的地設定処理の前半の流れを説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining the flow of the first half of boarding destination setting processing executed by the processing unit of the present embodiment; 本実施形態の処理部が実行する乗車目的地設定処理の後半の流れを説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining the second half of boarding destination setting processing executed by the processing unit of the present embodiment; 本実施形態の処理部が実行するユーザの操作に基づく目的地設定処理の流れを説明するフローチャートである。6 is a flowchart for explaining the flow of destination setting processing based on a user's operation, which is executed by the processing unit of the present embodiment; 本実施形態のユーザ状態情報に基づいて設定される目的地の候補を示すテーブルである。4 is a table showing destination candidates set based on user status information according to the present embodiment. 本実施形態のユーザのアクティビティに関する行動情報に基づいて設定される目的地の候補を示すテーブルである。4 is a table showing destination candidates set based on behavior information related to user activities according to the present embodiment. 本実施形態の処理部が実行する降車目的地設定処理の前半の流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the flow of the first half of the getting-off destination setting process which the process part of this embodiment performs. 本実施形態の処理部が実行する降車目的地設定処理の前半の流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the flow of the first half of the getting-off destination setting process which the process part of this embodiment performs. 本実施形態のウェアラブル端末に表示される降車目的地の設定を確認する確認画面を示す模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram showing a confirmation screen for confirming setting of a destination to get off displayed on the wearable terminal of the present embodiment. 本実施形態のウェアラブル端末に表示される降車目的地の選択画面を示す模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing a selection screen for a destination to get off displayed on the wearable terminal of the present embodiment. 変形例の処理部が実行する降車目的地設定処理の流れの一部を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a part of flow of the getting-off destination setting process which the process part of a modification performs. 変形例の処理部が実行する降車目的地設定処理の流れの一部を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a part of flow of the getting-off destination setting process which the process part of a modification performs.

以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

<目的地設定システムの概要>
図1は、本発明の一実施形態に係るウェアラブル端末10を含む目的地設定システム1の模式図である。なお、ここでいうシステムは、複数の装置や複数の手段により構成される全体的な装置だけではなく単独の装置で構成されるものも含まれるものとする。
<Overview of destination setting system>
FIG. 1 is a schematic diagram of a destination setting system 1 including a wearable terminal 10 according to one embodiment of the invention. It should be noted that the system here includes not only an overall device composed of a plurality of devices or a plurality of means, but also a system composed of a single device.

本実施形態の目的地設定システム1は、ユーザ2の配車要請に応じて車両3をユーザ2に配車する配車システムとして機能する。目的地設定システム1が実現する配車パターンには、以下の(A)~(E)に示すような配車パターンが含まれる。
配車パターン(A):ユーザ2が、なんらかの移動を伴うアクティビティ(ランニングなど)を行って、配車された車両3に乗車する乗車地に向い、この乗車地を目的地として車両3を配車する場合(後述する図7~図13)
配車パターン(B):ユーザ2が配車された車両3から降車する降車地を、ユーザ2の心拍数といった状態情報に応じて設定する場合(図14、図16~図19)
配車パターン(C):ユーザ2が日頃行っているアクティビティの種類に応じて、このアクティビティのための道具のメンテナンスを考慮して、ユーザ2が配車された車両3から降車する降車地を設定する場合(図15、図16~図19)
配車パターン(D):ユーザ2が配車された車両3から降車する降車地を、ユーザ2の状態情報と、ユーザ2のスケジュール情報とに応じて設定する場合(図20)
配車パターン(E):ユーザ2が配車された車両3から降車する降車地を、ユーザ2の状態情報と、ユーザ2の運動レベルとに応じて設定する場合(図21)
以下、上記の(A)~(E)の場合における車両3の乗車地を乗車目的地と称し、降車地を降車目的地と称する。
The destination setting system 1 of this embodiment functions as a dispatch system that dispatches the vehicle 3 to the user 2 in response to the dispatch request of the user 2 . The vehicle allocation patterns realized by the destination setting system 1 include the following vehicle allocation patterns (A) to (E).
Vehicle allocation pattern (A): When the user 2 performs an activity (running, etc.) involving some movement, heads for the boarding place where the vehicle 3 that has been dispatched is boarded, and dispatches the vehicle 3 with this boarding place as the destination ( 7 to 13 described later)
Vehicle allocation pattern (B): A case where the place where the user 2 gets off from the dispatched vehicle 3 is set according to the state information such as the heart rate of the user 2 (FIGS. 14, 16 to 19).
Vehicle allocation pattern (C): When the user 2 sets a drop-off location for getting off the dispatched vehicle 3 according to the type of activity that the user 2 usually performs, taking into consideration the maintenance of the tools for this activity. (Fig. 15, Fig. 16 to Fig. 19)
Vehicle allocation pattern (D): A case where the place where the user 2 gets off from the dispatched vehicle 3 is set according to the status information of the user 2 and the schedule information of the user 2 (FIG. 20).
Vehicle allocation pattern (E): A case where the place where the user 2 gets off from the dispatched vehicle 3 is set according to the state information of the user 2 and the exercise level of the user 2 (FIG. 21).
Hereinafter, the pick-up place of the vehicle 3 in the above cases (A) to (E) will be referred to as the pick-up destination, and the drop-off place will be referred to as the drop-off destination.

本実施形態の目的地設定システム1は、ユーザ2が装着するウェアラブル端末10と、ユーザ2からの配車要請を受け付ける管理サーバ40と、車両3に搭載される車載装置60と、を含む。 The destination setting system 1 of this embodiment includes a wearable terminal 10 worn by the user 2 , a management server 40 that receives a dispatch request from the user 2 , and an in-vehicle device 60 mounted on the vehicle 3 .

ウェアラブル端末10、管理サーバ40及び車載装置60は、それぞれネットワークNに接続されている。ユーザ2が管理サーバ40に配車要請を行うと、管理サーバ40が複数の車両3の中からユーザ2の迎車にとって有利な位置や環境にある車両3を選択し、当該車両3に搭載される車載装置60に配車要請を行う。なお、ユーザ2からの配車要請は、ウェアラブル端末10の配車アプリを利用した通信であってもよいし、ウェアラブル端末10に関連付けれられたスマートフォンやタブレット等の別のコンピュータの配車アプリ等を通信したものであってもよい。このように、配車要請の方法は、特に限定されないが、配車要請の際に、要請主のウェアラブル端末10が対応付けられていることが好ましい。 The wearable terminal 10, the management server 40, and the in-vehicle device 60 are connected to the network N, respectively. When the user 2 makes a vehicle allocation request to the management server 40, the management server 40 selects a vehicle 3 in a position or environment that is advantageous for picking up the user 2 from among a plurality of vehicles 3, A dispatch request is made to the device 60 . The vehicle dispatch request from the user 2 may be communication using a vehicle allocation application of the wearable terminal 10, or communication using a vehicle allocation application of another computer such as a smartphone or tablet associated with the wearable terminal 10. can be anything. In this way, the method of requesting vehicle allocation is not particularly limited, but it is preferable that the requester's wearable terminal 10 is associated with the vehicle allocation request.

車両3に搭載される車載装置60は、例えば、車両3の自動運転装置、ECU(Electronic Control Unit)、ナビゲーション装置等である。車両3は、運転手がいない無人個室車の形式であってもよいし、タクシー等のような運転手が経路案内に従って運転する形式のものであってもよい。 The in-vehicle device 60 mounted on the vehicle 3 is, for example, an automatic driving device of the vehicle 3, an ECU (Electronic Control Unit), a navigation device, or the like. The vehicle 3 may be in the form of an unmanned private car without a driver, or may be in the form of a taxi or the like in which a driver drives according to route guidance.

車両3は、配車を要請するユーザ2のアクティビティに対応する対応設備を有する車両3であってもよい。ここでいうアクティビティは、例えば、ランニング、ウォーキング、トレイルランニング、ロードバイク、サイクリング、マウンテンバイク等の運転、サーフィン、セーリング、カヤック、スタンドアップパドルサーフィン等の水上競技、スキー、スノーボード等の雪上競技、楽器演奏等である。対応設備は、例えば、アクティビティの種類がロードバイクであれば、対応設備は、当該ロードバイクを車内に置けるようなスタンド等の設備である。ランニングであれば、対応設備は、ランニング用具(シューズ、ウェア等)を入れるロッカー等の設備である。また、対応設備は、車両3の内側だけでなく、外側に設置されるものであってもよい。例えば、サーフィンやスキーであれば、対応設備は、車両3の後部扉や天井部に載せるためのキャリア等の設備であってもよい。 The vehicle 3 may be a vehicle 3 having corresponding facilities corresponding to the activity of the user 2 requesting the dispatch. Activities here include, for example, running, walking, trail running, road biking, cycling, mountain biking, water sports such as surfing, sailing, kayaking, stand-up paddle surfing, snow sports such as skiing and snowboarding, musical instruments performance, etc. For example, if the type of activity is a road bike, the corresponding facility is a facility such as a stand that allows the road bike to be placed inside the vehicle. In the case of running, the corresponding facilities are facilities such as lockers for storing running equipment (shoes, clothes, etc.). Further, the corresponding facility may be installed not only inside the vehicle 3 but also outside. For example, in the case of surfing or skiing, the corresponding facility may be a facility such as a carrier for placing on the rear door or ceiling of the vehicle 3 .

<ウェアラブル端末>
ウェアラブル端末10は、ユーザの身体に関するユーザ状態情報を取得可能な情報処理装置であり、スマートウェッチである。なお、ウェアラブル端末10は、スマートウェッチを一例とする情報処理装置であり、この形式の電子機器に限定されるわけではない。
<Wearable terminal>
The wearable terminal 10 is an information processing device capable of acquiring user state information regarding the user's body, and is a smart watch. Note that the wearable terminal 10 is an information processing device such as a smartwatch, and is not limited to this type of electronic device.

図2は、本実施形態のウェアラブル端末10の構成を模式的に示すブロック図である。図2に示すように、ウェアラブル端末10は、処理部11と、主記憶部12と、補助記憶部13と、入力部14と、出力部15と、GNSS部16と、センサ部17と、通信部18と、振動部19と、を備える。 FIG. 2 is a block diagram schematically showing the configuration of the wearable terminal 10 of this embodiment. As shown in FIG. 2, the wearable terminal 10 includes a processing unit 11, a main storage unit 12, an auxiliary storage unit 13, an input unit 14, an output unit 15, a GNSS unit 16, a sensor unit 17, a communication A portion 18 and a vibrating portion 19 are provided.

処理部11は、ウェアラブル端末10の動作に必要な各種の演算及び制御等の処理を行うプロセッサである。処理部11を構成するプロセッサは、例えば、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)、SoC(System on a Chip)、DSP(Digital Signal Processor)、GPU(Graphics Processing Unit)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)又はFPGA(Field-Programmable Gate Array)等やこれらの組合せである。また、処理部11は、これらのプロセッサにハードウェアアクセラレーター等を組み合わせたものあってもよい。 The processing unit 11 is a processor that performs processing such as various calculations and control necessary for the operation of the wearable terminal 10 . Processors constituting the processing unit 11 include, for example, a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), an SoC (System on a Chip), a DSP (Digital Signal Processor), a GPU (Graphics Processing Unit), an ASIC (Application application Specific Integrated Circuit), PLD (Programmable Logic Device), FPGA (Field-Programmable Gate Array), or a combination thereof. Also, the processing unit 11 may be a combination of these processors with a hardware accelerator or the like.

主記憶部12は、ファームウェア、システムソフトウェア及びアプリケーションソフトウェア等のプログラムを記憶するとともに、各種の処理を行う上で一時的に利用されるワークエリアとしても機能する。主記憶部12は、例えば、不揮発性メモリであるROM(Read Only Memory)や、揮発性メモリであるRAM(Random Access Memory)等によって構成される。 The main storage unit 12 stores programs such as firmware, system software, and application software, and also functions as a work area that is temporarily used when performing various processes. The main storage unit 12 includes, for example, a ROM (Read Only Memory) that is a non-volatile memory, a RAM (Random Access Memory) that is a volatile memory, and the like.

補助記憶部13は、ユーザの状態を示す情報やユーザ2の経路案内に関する情報や配車要請した車両3に関する情報等の各種の情報等を記憶する。補助記憶部13は、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等で構成される。また、補助記憶部13には、地物や地物の属性に関する情報を含む地図情報を記憶する領域として地図記憶部20が構築される。ここでいう属性とは、地物が学校、病院、公園、競技場等の建物の場合は住所、建物名、店舗名、施設情報等であり、地物が道路の場合は幅員、車線数等を示す情報である。 The auxiliary storage unit 13 stores various types of information such as information indicating the state of the user, information relating to route guidance for the user 2, and information relating to the vehicle 3 for which the dispatch request has been made. The auxiliary storage unit 13 is composed of a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like. Further, in the auxiliary storage unit 13, a map storage unit 20 is constructed as an area for storing map information including information on features and attributes of the features. The attributes here are the address, building name, store name, facility information, etc. when the feature is a building such as a school, hospital, park, stadium, etc., and the width, number of lanes, etc. when the feature is a road. is information indicating

入力部14は、例えばタッチパネルやキー等の各種のボタン、マイク等で構成され、ユーザの操作を受け付ける。出力部15は、上述のタッチパネルを搭載し画像を表示するディスプレイや音声を拡声するスピーカ等で構成され、画像や音声を出力する。 The input unit 14 includes, for example, a touch panel, various buttons such as keys, a microphone, and the like, and receives user operations. The output unit 15 includes a display for displaying images, a speaker for amplifying sounds, and the like, and outputs images and sounds.

GNSS(Global Navigation Satellite System)部16は、GPS(Global Positioning System)等の衛星測位システムを利用してユーザ2の位置を特定する測位装置である。GNSS部16は、複数の測位衛星から送信される測位衛星信号を受信するアンテナや電子部品によって構成される。 A GNSS (Global Navigation Satellite System) unit 16 is a positioning device that identifies the position of the user 2 using a satellite positioning system such as GPS (Global Positioning System). The GNSS unit 16 is configured by an antenna and electronic components for receiving positioning satellite signals transmitted from a plurality of positioning satellites.

センサ部17は、ユーザ2の状態や動きを検出する各種のセンサである。センサ部17は、例えば、加速度センサ、角加速度センサ、地磁気センサ、心拍センサ等によって構成される。加速度センサ、角加速度センサ、地磁気センサは、センサ部17をユーザの動きを検出するための挙動検出部として機能させたり、GNSS部16とともに位置特定部として機能させたりすることできる。また、心拍センサはセンサ部17を生体情報取得部として機能させることができる。心拍センサは、例えば、光学式のものや電流に基づく電流検知式のものが用いられる。 The sensor unit 17 is various sensors that detect the state and movement of the user 2 . The sensor unit 17 is composed of, for example, an acceleration sensor, an angular acceleration sensor, a geomagnetic sensor, a heartbeat sensor, and the like. The acceleration sensor, the angular acceleration sensor, and the geomagnetic sensor can cause the sensor unit 17 to function as a behavior detection unit for detecting user's movement, or can function together with the GNSS unit 16 as a position specifying unit. In addition, the heartbeat sensor can cause the sensor section 17 to function as a biological information acquisition section. The heart rate sensor is, for example, an optical one or a current sensing type based on current.

通信部18は、管理サーバ40や車載装置60等の外部の電子機器との間で行う通信を制御するネットワークインターフェースである。通信部18は、例えば、SIM(Subscriber Identity Module)カードやネットワークアダプタ等のネットワーク接続機器や、BLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)やWi-Fi(登録商標)(Wireless Fidelity)やNFC(Near Field Communication)等の通信規格に基づく近距離無線通信機器等によって構成される。 The communication unit 18 is a network interface that controls communication with external electronic devices such as the management server 40 and the in-vehicle device 60 . The communication unit 18 includes, for example, network connection devices such as SIM (Subscriber Identity Module) cards and network adapters, BLE (Bluetooth (registered trademark) Low Energy), Wi-Fi (registered trademark) (Wireless Fidelity), NFC (Near Field Communication) and other short-range wireless communication equipment based on the communication standard.

なお、通信部18によって実現される通信は、インターネット等のネットワークNを介して管理サーバ40や車載装置60と情報のやり取りを行う方式でもよいし、ペアリングされるスマートフォンやタブレット等の外部の電子機器を通じて管理サーバ40や車載装置60と情報のやり取りを行う方式でもよい。また、ウェアラブル端末10が近距離無線通信を用いて車載装置60と直接通信する方式であってもよい。 The communication realized by the communication unit 18 may be a method of exchanging information with the management server 40 or the in-vehicle device 60 via a network N such as the Internet, or may be a method of exchanging information with an external electronic device such as a smartphone or tablet to be paired. A method of exchanging information with the management server 40 or the in-vehicle device 60 through the device may be used. Alternatively, the wearable terminal 10 may directly communicate with the in-vehicle device 60 using short-range wireless communication.

振動部19は、モータ等によって構成される。所定のタイミングで振動部19が動作することによってウェアラブル端末10が振動し、ユーザ2に各種の情報が受信されたことを報知する。 The vibrating section 19 is configured by a motor or the like. The wearable terminal 10 vibrates by operating the vibrating section 19 at a predetermined timing, and notifies the user 2 that various types of information have been received.

図3は、本実施形態のウェアラブル端末10の処理部11によって実現される機能を示すブロック図である。図3に示すように、本実施形態の処理部11は、通信制御部(通信制御機能)21と、出力制御部(出力制御機能)22と、入力制御部(入力制御機能)23と、ユーザ状態取得部(ユーザ情報取得機能)24と、経路取得部(経路取得機能)25と、を有する。この処理部11によって実現される機能は、プログラムによってコンピュータに実現される機能ともいえる。 FIG. 3 is a block diagram showing functions realized by the processing unit 11 of the wearable terminal 10 of this embodiment. As shown in FIG. 3, the processing unit 11 of the present embodiment includes a communication control unit (communication control function) 21, an output control unit (output control function) 22, an input control unit (input control function) 23, and a user It has a state acquisition unit (user information acquisition function) 24 and a route acquisition unit (route acquisition function) 25 . The function realized by the processing unit 11 can also be said to be a function realized by a computer by a program.

通信制御部21は、通信部18を介して外部の機器と通信するための処理を実行する。例えば、通信制御部21は、ウェアラブル端末10が管理サーバ40や車載装置60と各種の情報を送受信するための処理を実行する。 The communication control unit 21 executes processing for communicating with external devices via the communication unit 18 . For example, the communication control unit 21 performs processing for the wearable terminal 10 to transmit and receive various information to and from the management server 40 and the in-vehicle device 60 .

出力制御部22は、出力部15の画面に画像を表示するための処理を実行する。例えば、出力制御部22は、ユーザの運動結果や経路に関する各種の情報を出力部15に出力する処理を行う。出力される対象は、画像、音声、これらの複合であってもよい。 The output control unit 22 executes processing for displaying an image on the screen of the output unit 15 . For example, the output control unit 22 performs processing for outputting to the output unit 15 various types of information regarding the user's exercise result and route. Objects to be output may be images, sounds, or composites thereof.

入力制御部23は、ユーザによる入力部14の操作を受け付ける処理を実行する。例えば、入力制御部23は、運動結果を表示する内容のユーザの入力操作を受け付けたり、経路設定に関する入力操作を受け付けたりする処理を実行する。ここで、ユーザ状態情報の取得及び表示処理の一例について説明する。 The input control unit 23 executes a process of accepting an operation of the input unit 14 by the user. For example, the input control unit 23 executes a process of accepting a user's input operation for displaying exercise results and accepting an input operation regarding route setting. Here, an example of user status information acquisition and display processing will be described.

<ユーザ状態情報の取得及び表示処理の例>
ユーザ状態取得部24は、GNSS部16やセンサ部17から出力される出力情報を取得し、取得された出力情報と、予め設定される計測項目と、に基づいて、ユーザ2の状態を示すユーザ状態情報を取得する。このユーザ状態情報は、ユーザ2の身体の負荷の程度を示す程度情報が含まれる。
<Example of user status information acquisition and display processing>
The user state acquisition unit 24 acquires output information output from the GNSS unit 16 and the sensor unit 17, and indicates the state of the user 2 based on the acquired output information and preset measurement items. Get state information. This user state information includes degree information indicating the degree of physical load of the user 2 .

本実施形態では、ユーザ2の設定又は処理部11の解析によってアクティビティが設定される。ウェアラブル端末10は、設定されたアクティビティごとに異なる計測項目を設定することができる。ここでいうアクティビティは、上述のように、ユーザ2が行うランニングやウォーキング等の運動や音楽活動等の行動を示すものである。 In this embodiment, the activity is set by the setting of the user 2 or the analysis of the processing unit 11 . The wearable terminal 10 can set different measurement items for each set activity. As described above, the activity referred to here indicates the action such as exercise such as running or walking performed by the user 2, music activity, or the like.

以下、アクティビティごとに異なる計測項目について例示する。例えば、ランニングやウォーキングでは、移動時間、移動距離、移動平均ペース(km/h)、消費カロリー、ピッチ(SPM:Step Per Minutes)、心拍数(平均、低い、高い)、GPS測位結果、心拍ゾーン滞在時間、リカバリータイム等が計測項目に設定される。サイクリングでは、走行距離、走行速度、走行時間、走行平均ペース(km/h)、高度、道路勾配、心拍数、消費カロリー、GPS測位結果、心拍ゾーン滞在時間、リカバリータイム等が計測項目に設定される。スキー、スノーボード、スケート等の滑走競技では、滑走距離、滑走速度、経過時間、消費カロリー、心拍数、心拍グラフ、心拍ゾーン滞在時間、高度、気圧、GPS測位結果、心拍ゾーン滞在時間、リカバリータイム等が計測項目に設定される。また、セーリング、カヤック等の船の操縦に関するアクティビティでは、距離、速度、タイム、潮汐グラフ、消費カロリー、GPS測位結果、心拍ゾーン滞在時間、リカバリータイム等が計測項目に設定される。 Below are examples of different measurement items for each activity. For example, in running and walking, movement time, movement distance, moving average pace (km/h), calorie consumption, pitch (SPM: Step Per Minutes), heart rate (average, low, high), GPS positioning result, heart rate zone Staying time, recovery time, etc. are set as measurement items. In cycling, mileage, running speed, running time, running average pace (km/h), altitude, road gradient, heart rate, calories burned, GPS positioning results, time spent in heart rate zone, recovery time, etc. are set as measurement items. be. In running competitions such as skiing, snowboarding, and skating, running distance, running speed, elapsed time, calories burned, heart rate, heart rate graph, heart rate zone stay time, altitude, barometric pressure, GPS positioning results, heart rate zone stay time, recovery time, etc. is set as a measurement item. Also, in activities related to boat operation such as sailing and kayaking, distance, speed, time, tide graph, calories burned, GPS positioning result, stay time in heart rate zone, recovery time, etc. are set as measurement items.

計測項目のうち、リカバリータイム及び心拍ゾーンについて説明する。リカバリータイムは、トレーニングの効果を上げるために体を回復させるための適切な時間を示す。心拍ゾーンは、運動の強度によって心拍数の数値に差が生じることから、運動の強度に応じて心拍数の範囲を定めたものである。本実施形態では、最大心拍数に対する割合を基に50~60%、61~70%、71~80%、81~90%、91~100%の5つの心拍ゾーンの範囲に分けており、それぞれ「ゾーン1」、「ゾーン2」、「ゾーン3」、「ゾーン4」、「ゾーン5」としている。 Of the measurement items, the recovery time and heart rate zone will be explained. Recovery time indicates the appropriate amount of time for your body to recover from training. The heart rate zone is defined as a range of heart rate according to the intensity of exercise, since the heart rate value varies depending on the intensity of exercise. In this embodiment, based on the ratio to the maximum heart rate, it is divided into five heart rate zone ranges of 50 to 60%, 61 to 70%, 71 to 80%, 81 to 90%, and 91 to 100%. "Zone 1", "Zone 2", "Zone 3", "Zone 4", and "Zone 5".

また、心拍ゾーンは、最大心拍数に基づいて設定されるので運動毎にその時の最大心拍数を取得して算出される。また、本実施形態では、「ゾーン1」をウォームアップ(VERY LIGHT)、「ゾーン2」を脂肪燃焼(LIGHT)、「ゾーン3」を有酸素運動(MODERATE)、「ゾーン4」を無酸素運動(HARD)、「ゾーン5」を最大強度(MAXIMUM)、となるように各ゾーンに運動強度に関する名称がそれぞれ設定されている。なお、心拍ゾーンの設定は、これに限らず、目的に応じて変えることができる。なお、例えば「ゾーン1」にはウォームアップとVERY LIGHTの2つの名称が設定されており、「ゾーン2」~「ゾーン5」についても同様である。 Also, since the heart rate zone is set based on the maximum heart rate, it is calculated by acquiring the maximum heart rate at that time for each exercise. In addition, in this embodiment, "zone 1" is warm-up (VERY LIGHT), "zone 2" is fat burning (LIGHT), "zone 3" is aerobic exercise (MODERATE), and "zone 4" is anaerobic exercise. (HARD), and "zone 5" is the maximum intensity (MAXIMUM). Note that the setting of the heart rate zone is not limited to this, and can be changed according to the purpose. For example, "Zone 1" has two names, Warmup and VERY LIGHT, and "Zone 2" to "Zone 5" have the same names.

心拍ゾーン滞在時間は、最大心拍数に対する割合を基に複数の段階の心拍ゾーンに分けた場合に、運動中においてユーザ2の心拍数が対象の心拍ゾーンにあった状態の積算時間を示す。また運動結果情報には、運動後の疲労回復に関する回復情報が含まれ、回復情報は、リカバリータイム、心拍ゾーン滞在時間のうち少なくとも何れか一方が含まれる。 The heart rate zone staying time indicates the accumulated time during which the heart rate of the user 2 was in the target heart rate zone during exercise when the heart rate zones were divided into a plurality of stages based on the ratio to the maximum heart rate. The exercise result information also includes recovery information about recovery from fatigue after exercise, and the recovery information includes at least one of a recovery time and a stay time in a heart rate zone.

ユーザ状態取得部24によって解析された運動結果は、出力制御部22の出力制御により、ウェアラブル端末10の出力部15に出力される。図4は、本実施形態のウェアラブル端末10の出力部15に表示される運動結果の解析結果を示す模式図である。 The exercise result analyzed by the user state acquisition unit 24 is output to the output unit 15 of the wearable terminal 10 under the output control of the output control unit 22 . FIG. 4 is a schematic diagram showing analysis results of exercise results displayed on the output unit 15 of the wearable terminal 10 of this embodiment.

図4に示す画面例では、運動解析結果表示100、心拍ゾーン滞在時間表示110、心拍数表示160が示される。運動解析結果表示100の上部には運動の日付表示105が表示され、この日付表示105の下方には、移動時間表示101が表示される。また、移動時間表示101の下方には、移動距離表示102が表示され、移動距離表示102の下方には平均ペース表示103が表示される。更に、平均ペース表示103の下方には、リカバリータイム表示104が表示されている。 In the screen example shown in FIG. 4, an exercise analysis result display 100, a heartbeat zone staying time display 110, and a heart rate display 160 are shown. An exercise date display 105 is displayed above the exercise analysis result display 100 , and a travel time display 101 is displayed below the date display 105 . A moving distance display 102 is displayed below the moving time display 101 , and an average pace display 103 is displayed below the moving distance display 102 . Furthermore, below the average pace display 103, a recovery time display 104 is displayed.

心拍ゾーン滞在時間表示110における上部の左側には、心拍ゾーンにおける「ゾーン5」を表す「5 MAXIMUM”の表示120が表示されている。表示120の下方には、「ゾーン5」に対応する心拍数の範囲を表す「>199bpm」の表示130が表示されている。また、表示130の下方には、バー表示140が表示されている。バー表示140は、心拍ゾーンにおける「ゾーン5」の心拍ゾーン滞在時間に応じた長さで表示される。例えば、バー表示140は、心拍ゾーン滞在時間が長いほど、バーが長くなるようにしている。また、心拍ゾーン滞在時間表示110の上部の右側には、心拍ゾーンにおける「ゾーン5」の心拍ゾーン滞在時間を示す表示111が表示されている。 At the upper left side of the heart rate zone stay time display 110, a display 120 of "5 MAXIMUM" representing "zone 5" in the heart rate zone is displayed. Below the display 120 is displayed a display 130 of ">199 bpm" representing the heart rate range corresponding to "Zone 5". A bar display 140 is displayed below the display 130 . The bar display 140 is displayed with a length corresponding to the heart rate zone staying time of "Zone 5" in the heart rate zone. For example, the bar display 140 is such that the longer the time spent in the heart rate zone, the longer the bar. In addition, a display 111 indicating the heart rate zone stay time of “Zone 5” in the heart rate zone is displayed on the upper right side of the heart rate zone stay time display 110 .

他の心拍ゾーンを示す、「4 HARD”の表示121、「3 MODERATE」の表示122、「2 LIGHT」の表示123、「1 VERY LIGHT」の表示124についても、上記と同様に心拍数の範囲の表示やバー表示、心拍ゾーン滞在時間の表示が表示されている。 The display 121 of "4 HARD", the display 122 of "3 MODERATE", the display 123 of "2 LIGHT", and the display 124 of "1 VERY LIGHT", which indicate the other heart rate zones, also display heart rate ranges in the same manner as described above. is displayed, a bar is displayed, and the time spent in the heart rate zone is displayed.

また、心拍数表示160は、左方から最低心拍数の表示161、平均心拍数の表示162、最高心拍数の表示163が表示されている。ユーザは、図4に示す画像例を確認することで、自信の運動結果を把握することができる。 In the heart rate display 160, a minimum heart rate display 161, an average heart rate display 162, and a maximum heart rate display 163 are displayed from the left. The user can grasp the result of his/her own exercise by confirming the example image shown in FIG.

<経路設定の例>
次に、経路取得部25による経路取得処理について説明する。経路取得部25は、GNSS部16やセンサ部17の出力情報等に基づいて、ウェアラブル端末10の位置を取得する。なお、経路取得部25は、通信部18を介して受信する外部の基地局等の情報に基づいてウェアラブル端末10の位置を示す情報を取得してもよい。また、経路取得部25は、補助記憶部13から地図情報を取得する。この地図情報も、外部のサーバより取得する構成であってもよい。経路取得部25は、ウェアラブル端末10の位置と地図情報に基づいてナビゲーション情報を出力部15に出力する。
<Example of route setting>
Next, route acquisition processing by the route acquisition unit 25 will be described. The route acquisition unit 25 acquires the position of the wearable terminal 10 based on output information from the GNSS unit 16 and the sensor unit 17, and the like. Note that the route acquisition unit 25 may acquire information indicating the position of the wearable terminal 10 based on information about an external base station or the like received via the communication unit 18 . Also, the route acquisition unit 25 acquires map information from the auxiliary storage unit 13 . This map information may also be obtained from an external server. The route acquisition unit 25 outputs navigation information to the output unit 15 based on the position of the wearable terminal 10 and the map information.

本実施形態の経路取得部25は、ユーザ状態取得部24が取得したユーザ状態に基づいて車両3の目的地を設定する処理を実行する機能を有する。この目的地を設定する処理の詳細については後述する。 The route acquisition unit 25 of this embodiment has a function of executing processing for setting the destination of the vehicle 3 based on the user state acquired by the user state acquisition unit 24 . Details of the destination setting process will be described later.

<管理サーバ>
次に、管理サーバ40の構成例について説明する。図5は、本実施形態の管理サーバ40のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。図5に示すように、管理サーバ40は、処理部41と、主記憶部42と、補助記憶部43と、操作部44と、表示部45と、通信部46と、を備える。
<Management server>
Next, a configuration example of the management server 40 will be described. FIG. 5 is a block diagram schematically showing the hardware configuration of the management server 40 of this embodiment. As shown in FIG. 5 , the management server 40 includes a processing section 41 , a main memory section 42 , an auxiliary memory section 43 , an operation section 44 , a display section 45 and a communication section 46 .

処理部41は、例えば、管理サーバ40の動作に必要な各種の演算及び制御等の処理を行うプロセッサによって構成される。主記憶部42は、例えば、不揮発性メモリであるROMや、揮発性メモリであるRAM等によって構成される。 The processing unit 41 is configured by, for example, a processor that performs various calculations and control processes necessary for the operation of the management server 40 . The main storage unit 42 is configured by, for example, a ROM that is a non-volatile memory, a RAM that is a volatile memory, and the like.

補助記憶部43は、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等で構成される。補助記憶部43には、管理サーバ40のナビゲーション処理や車両管理処理等に用いられる各種の情報が記憶される。本実施形態の補助記憶部43には、リンクとノード等の地物で構成される地図情報が記憶される領域である地図記憶部47と、配車する車両3に関する車両情報が記憶される領域である車両記憶部48と、が構築される。 The auxiliary storage unit 43 is composed of a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like. The auxiliary storage unit 43 stores various types of information used for navigation processing, vehicle management processing, and the like of the management server 40 . The auxiliary storage unit 43 of the present embodiment includes a map storage unit 47 that stores map information composed of features such as links and nodes, and an area that stores vehicle information related to the vehicle 3 to be dispatched. A vehicle memory 48 is constructed.

地図記憶部47は、複数のエリアを含むリンクとノード等で構成される地図情報を記憶する。地図情報には、地物や地物の属性に関する情報を含まれる。また、地図情報には、高精度3次元地図データが含まれていてもよい。高精度3次元地図データとは、ある地点における地物(道路、交差点、建物、線路、境界線、街路樹等)をLiDAR(Light Detection and Ranging)等によって計測することにより、当該地点の周囲の状態を高精度3次元点群データとして取得し、複数の高精度3次元点群データを基に図化技術とデータ統合技術を用いて生成した地物(上記地物に加えて、道路標識、道路の車線リンク、道路の区画線等)を収録することにより制作される地図データである。 The map storage unit 47 stores map information including links, nodes, and the like that include a plurality of areas. Map information includes information about features and attributes of features. Also, the map information may include high-precision three-dimensional map data. High-precision 3D map data refers to the measurement of features (roads, intersections, buildings, railroad tracks, boundaries, roadside trees, etc.) at a certain point using LiDAR (Light Detection and Ranging), etc. The state is acquired as high-precision 3D point cloud data, and features (in addition to the above features, road signs, This is map data created by recording road lane links, road division lines, etc.).

車両記憶部48は、車両毎に設定される車両情報や、配車要請を行うユーザ2に関するユーザ情報や、目的地設定や経路設定に関する経路関連情報等を記憶する。車両情報は、例えば、識別番号、車両番号、車両の現在地、予約の有無等である。ユーザ情報は、車両3のユーザの名称(氏名)、利用したユーザ2の目的地、アクティビティの種類、利用期間、利用期間中の車両の制御方法、利用終了時の車両の制御方法、等である。 The vehicle storage unit 48 stores vehicle information set for each vehicle, user information about the user 2 who makes the dispatch request, route-related information about destination setting and route setting, and the like. Vehicle information includes, for example, an identification number, a vehicle number, the current location of the vehicle, and whether or not there is a reservation. The user information includes the name (full name) of the user of the vehicle 3, the destination of the user 2 who used the vehicle, the type of activity, the usage period, the vehicle control method during the usage period, the vehicle control method at the end of usage, and the like. .

通信部46は、ウェアラブル端末10や車載装置60等の外部機器と行う通信を制御するネットワークインターフェースである。 The communication unit 46 is a network interface that controls communication with external devices such as the wearable terminal 10 and the in-vehicle device 60 .

次に、図6を参照して管理サーバ40の処理部41が実現する機能について説明する。図6は、本実施形態の管理サーバ40の処理部41によって実現される機能を示すブロック図である。図6に示すように、本実施形態の処理部41は、通信制御部(通信制御機能)51と、出力制御部(出力制御機能)52と、入力制御部(入力制御機能)53と、配車管理部(配車管理機能)54と、経路設定部(経路設定機能)55と、を有する。 Next, functions realized by the processing unit 41 of the management server 40 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a block diagram showing functions realized by the processing unit 41 of the management server 40 of this embodiment. As shown in FIG. 6, the processing unit 41 of the present embodiment includes a communication control unit (communication control function) 51, an output control unit (output control function) 52, an input control unit (input control function) 53, and a vehicle dispatching unit. It has a management unit (vehicle allocation management function) 54 and a route setting unit (route setting function) 55 .

通信制御部51は通信部46を介して外部の機器と通信するための処理を実行する。出力制御部52は、表示部45に情報を出力する処理を行う。入力制御部53は、操作部44の入力操作を受け付ける処理を行う。 The communication control unit 51 executes processing for communicating with external devices via the communication unit 46 . The output control unit 52 performs processing for outputting information to the display unit 45 . The input control unit 53 performs processing for receiving an input operation of the operation unit 44 .

配車管理部54は、車両3の配車に関する処理を実行する。例えば、ユーザ2の配車要請に基づく乗車地に対応する車両3を選択する処理を実行する。選択される車両3は、例えば、配車依頼時に乗車地の近辺を走行する又は所定時間後に乗車地の近辺を走行するような車両3である。 The vehicle allocation management unit 54 executes processing related to allocation of the vehicle 3 . For example, a process of selecting the vehicle 3 corresponding to the boarding place based on the vehicle allocation request of the user 2 is executed. The vehicle 3 to be selected is, for example, a vehicle 3 that will run near the boarding place at the time of the dispatch request or will run near the boarding place after a predetermined time.

経路設定部55は、対象となった車両3の車載装置60に経路に関する経路情報を送信する。経路情報には、ユーザ2が車両3に乗車する乗車地、車両3を降車する降車地、車両3が通過する経由地等の情報が含まれる。車両3に搭載される車載装置60は、受信した経路情報に基づいて車両3の移動経路を設定する。なお、経路情報には、乗車地、経由地、降車地を結ぶ移動経路が含まれていてもよい。即ち、管理サーバ40側で導出された移動経路に基づいて車載装置60が車両3の経路案内を行ってもよい。 The route setting unit 55 transmits route information regarding the route to the in-vehicle device 60 of the target vehicle 3 . The route information includes information such as a boarding place where the user 2 gets on the vehicle 3, an alighting place where the vehicle 3 is alighted, and a waypoint through which the vehicle 3 passes. The in-vehicle device 60 mounted on the vehicle 3 sets the moving route of the vehicle 3 based on the received route information. Note that the route information may include a travel route connecting the boarding point, the transit point, and the drop-off point. That is, the in-vehicle device 60 may perform route guidance for the vehicle 3 based on the movement route derived by the management server 40 side.

本実施形態の経路設定部55は、ウェアラブル端末10から目的地の設定指示を受け付けると、経路情報の乗車地や当該乗車地に関連する到着時間等の情報を更新するための情報を車載装置60に送信する処理を行う。 Upon receiving a destination setting instruction from the wearable terminal 10, the route setting unit 55 of the present embodiment sends information for updating information such as the boarding point of the route information and the arrival time related to the boarding point to the in-vehicle device 60. process to send to.

<配車パターンA:乗車目的地の設定処理例>
次に、上述の乗車目的地を設定する設定処理例について図7から図13を参照して説明する。図7は、本実施形態の処理部11による乗車目的地の設定処理を説明する模式図である。図7に示す状況の前提について説明する。管理サーバ40は、ユーザ2から配車依頼を受け付け、対象の車両3に対して市役所4に向かう指令を送信済みである。市役所4は、ユーザ2が車両3に乗り込むための乗車地として最初に設定されたものであり、車両3にとっては最初の目的地である。この乗車地の設定は、特に限定されるわけではない。乗車地は、ユーザ2が指定したものでもよいし、管理サーバ40がユーザ2と対象の車両3の位置関係に基づいて設定したものでもよい。
<Vehicle allocation pattern A: Example of boarding destination setting processing>
Next, an example of setting processing for setting the above boarding destination will be described with reference to FIGS. 7 to 13. FIG. FIG. 7 is a schematic diagram for explaining boarding destination setting processing by the processing unit 11 of the present embodiment. The premise of the situation shown in FIG. 7 will be described. The management server 40 has received the dispatch request from the user 2 and has already sent a command to the target vehicle 3 to go to the city hall 4 . The city hall 4 is initially set as a boarding place for the user 2 to get into the vehicle 3 and is the first destination for the vehicle 3 . The setting of this boarding place is not particularly limited. The boarding place may be specified by the user 2 or may be set by the management server 40 based on the positional relationship between the user 2 and the target vehicle 3 .

ウェアラブル端末10のユーザ状態取得部24が、所定の判定条件に基づいてユーザの状態に異常が発生していることを検出すると、経路取得部25が目的地の設定処理を実行する。 When the user state acquisition unit 24 of the wearable terminal 10 detects that an abnormality has occurred in the user's state based on a predetermined determination condition, the route acquisition unit 25 executes destination setting processing.

所定の判定条件は、例えば、運動強度が高い「ゾーン5」にユーザ2の心拍数がある状態が所定時間以上継続し、その後にユーザ2の歩行ペースが急激に落ちたと判定されること等である。歩行ペースが急激に落ちたか否かの判定は、例えば、GNSS部16やセンサ部17から取得するユーザ2の位置情報の変化に基づいてユーザ2の歩行速度を取得し、当該歩行速度の低下率が所定の閾値を上回った場合に歩行ペースが急激に落ちたと判定してもよい。また、この条件に平均心拍数が所定の範囲から外れたことを加えてもよい。また、ユーザ2の歩行ペースが急激に落ちたか否かは、ユーザ2の歩行ペースが急激に落ちてからその状態が所定時間継続したか否か等に基づいて判定してもよい。このように、判定条件は、ユーザの状態を判定することができればよく、適宜変更することができる。また、目的地の変更に関する条件を歩行ペースの変化から運動のフォームに基づくものに変更してもよい。これによりペースが落ちた原因が怪我や故障(足の捻挫・痙攣・ふくらはぎや太ももの痛み、わき腹の痛み等)によるものと推定することができる。このフォームの崩れは、ウェアラブル端末10のセンサ部17の加速度センサの測定結果等から判定することができる。 The predetermined determination condition is, for example, that it is determined that the user 2's heart rate remains in the "zone 5" with high exercise intensity for a predetermined time or longer, and then the walking pace of the user 2 suddenly drops. be. To determine whether the walking pace has suddenly decreased, for example, the walking speed of the user 2 is acquired based on changes in the position information of the user 2 acquired from the GNSS unit 16 or the sensor unit 17, and the rate of decrease in the walking speed is calculated. exceeds a predetermined threshold, it may be determined that the walking pace has suddenly decreased. Moreover, the fact that the average heart rate is out of the predetermined range may be added to this condition. Further, whether or not the walking pace of the user 2 has suddenly decreased may be determined based on whether or not the state has continued for a predetermined time after the walking pace of the user 2 has suddenly decreased. In this way, the determination condition only needs to be able to determine the state of the user, and can be changed as appropriate. Also, the condition for changing the destination may be changed from a change in walking pace to one based on exercise form. From this, it can be inferred that the cause of the slowdown was an injury or a breakdown (sprained leg, spasm, pain in the calf or thigh, pain in the side, etc.). The collapse of the form can be determined from the measurement result of the acceleration sensor of the sensor unit 17 of the wearable terminal 10 or the like.

図8は、本実施形態のウェアラブル端末10に表示される乗車目的地変更前のナビゲーションモードの画面例を示す模式図である。ユーザが配車要請で設定された車両3に乗り込む乗車地を目的地とするナビゲーションモードを起動すると、経路取得部25が図8に示すようなナビゲーション画面を出力部15に表示する。図8の画面例では、周辺の地物を示す地図画像201と、ウェアラブル端末10を装着するユーザの位置を示す自己位置表示202と、目的地を示す目的地表示203と、進路表示204と、が表示される。この時点では、ユーザの異常発生が検出されていないので、目的地表示203は、市役所4の位置に設定されている。 FIG. 8 is a schematic diagram showing an example of a navigation mode screen displayed on the wearable terminal 10 of the present embodiment before changing the boarding destination. When the user activates the navigation mode in which the boarding point of the vehicle 3 set in the dispatch request is set as the destination, the route acquisition unit 25 displays a navigation screen as shown in FIG. In the screen example of FIG. 8, a map image 201 showing surrounding features, a self-location display 202 showing the position of the user wearing the wearable terminal 10, a destination display 203 showing the destination, a course display 204, is displayed. At this point, the user's anomaly has not been detected, so the destination display 203 is set to the location of the city hall 4 .

図9は、本実施形態のウェアラブル端末10に表示される乗車目的地の変更を確認する確認画面を示す模式図である。ナビゲーションモード時にユーザの異常発生が検出されると、経路取得部25は目的地の設定処理を実行するか否かをユーザに確認するための確認画像を読み込み、出力制御部22によって、当該確認画像を出力部15に表示させる。図9の画面例では、画面の目的を示す「目的地を変更?」というテキストが表示される目的表示210と、目的地変更に同意するテキスト「はい」が表示される許可表示211と、目的地変更に同意しないテキスト「いいえ」が表示される不許可表示212と、が表示される。実施形態では、出力部15は、入力部14を兼ねるタッチディスプレイであるため、許可表示211と不許可表示212は、出力部15タッチパネル機能の入力位置の表示として機能する。即ち、許可表示211へのタップ操作はユーザ2の目的地の変更の同意を示し、不許可表示212へのタップ操作はユーザ2の目的地の変更の拒絶を示す。ユーザが不許可表示212を選択すると、図8のナビゲーションモードの画面に戻り、ユーザが許可表示211を選択すると、経路設定処理が行われる。 FIG. 9 is a schematic diagram showing a confirmation screen for confirming a change of the boarding destination displayed on the wearable terminal 10 of this embodiment. When the occurrence of an abnormality of the user is detected in the navigation mode, the route acquisition unit 25 reads a confirmation image for confirming with the user whether or not to execute the destination setting process, and the output control unit 22 outputs the confirmation image. is displayed on the output unit 15 . In the screen example of FIG. 9, a purpose display 210 displaying the text "Change destination?" and a disapproval indication 212 displaying the text "No" to disapprove of the land change. In the embodiment, the output unit 15 is a touch display that also serves as the input unit 14, so the permission display 211 and the non-permission display 212 function as displays of the input position of the output unit 15 touch panel function. That is, a tap operation on the permission display 211 indicates consent for the user 2 to change the destination, and a tap operation on the disapproval display 212 indicates refusal of the user 2 to change the destination. When the user selects the prohibition display 212, the screen returns to the navigation mode screen in FIG. 8, and when the user selects the permission display 211, route setting processing is performed.

図9の画面が表示された状態で、許可表示211のタップ操作を入力制御部23が検出すると、所定の変更基準に基づいて目的地の変更が実行される。変更基準は、例えば、ユーザ2の負荷の程度を示す程度情報や、現在位置、当初の目的地、目的地等の地物に予め設定されている属性情報等である。程度情報は、ユーザ2の身体の負荷の程度を示す情報であり、ユーザ状態情報に含まれる。属性情報は、地図記憶部20の地図情報に含まれる地物の情報であり、当該地物に予め設定される施設の特徴が示される。例えば、属性情報には、上述の通り、地物ごとに地物の住所、建物名、店舗名、施設情報等が設定されている。例えば、ユーザ2の軽い疲労を示す場合、ユーザ2が休憩できるような属性情報が設定された地物を、変更した目的地として設定する。また、ユーザ状態情報がユーザ2の重い疲労や異常を示す場合、病院等の治療できる属性情報が設定された地物を乗車地あるいは乗車後の目的地として設定する。 When the input control unit 23 detects a tap operation on the permission display 211 while the screen of FIG. 9 is displayed, the destination is changed based on a predetermined change criterion. The change criteria are, for example, degree information indicating the degree of load on the user 2, the current position, the initial destination, attribute information set in advance for features such as the destination, and the like. The degree information is information indicating the degree of physical load of the user 2, and is included in the user state information. The attribute information is information of a feature included in the map information of the map storage unit 20, and indicates the feature of the facility set in advance for the feature. For example, as described above, the attribute information includes the address, building name, store name, facility information, etc. of each feature. For example, if the user 2 is slightly tired, a feature having attribute information that allows the user 2 to take a rest is set as the changed destination. Also, if the user condition information indicates that the user 2 is severely fatigued or has an abnormality, a feature set with attribute information that can be treated, such as a hospital, is set as a boarding point or a destination after boarding.

このように、ユーザ状態情報(ユーザ2の身体の負荷の程度を示す程度情報)と、地図情報(属性情報)とに基づいて、変更後の目的地が設定される。ユーザ2が休憩できるような地物の例としては、公園、地区の市民センター、資料館等の公共施設や、駐車場があるコンビニエンスストア等の商業施設や、ランナー用の休憩、着替え等を行えるランニングステーション等の休憩施設等が挙げられる。 In this way, the changed destination is set based on the user state information (degree information indicating the degree of physical load of the user 2) and the map information (attribute information). Examples of features where User 2 can rest include public facilities such as parks, local civic centers, and museums, commercial facilities such as convenience stores with parking lots, and running facilities where runners can rest and change clothes. Examples include rest facilities such as stations.

図10は、本実施形態のウェアラブル端末10に表示される乗車目的地変更後のナビゲーションモードの画面例を示す模式図である。図10の画面例では、ユーザ2のユーザ状態情報が軽い疲労を示している場合、変更基準に基づいて目的地が変更された後のナビゲーション画面が示されている。図10に示すように、目的地表示203の位置は、当初の目的地として設定されていた市役所4から新たに目的地として設定された公民館5の位置に変更されており、進路表示204も目的地に応じて変更される。 FIG. 10 is a schematic diagram showing an example of a navigation mode screen displayed on the wearable terminal 10 of the present embodiment after changing the boarding destination. The screen example of FIG. 10 shows the navigation screen after the destination is changed based on the change criteria when the user condition information of the user 2 indicates light fatigue. As shown in FIG. 10, the position of the destination display 203 is changed from the city hall 4, which was set as the original destination, to the position of the community center 5, which is newly set as the destination, and the route display 204 is also the destination. It changes according to the land.

次に、乗車目的地の設定処理の流れについて説明する。図11は、本実施形態の処理部11が実行する乗車目的地設定処理の前半の流れを説明するフローチャートであり、図12は後半の流れを説明するフローチャートである。 Next, the flow of the boarding destination setting process will be described. FIG. 11 is a flow chart explaining the flow of the first half of the boarding destination setting process executed by the processing unit 11 of the present embodiment, and FIG. 12 is a flow chart explaining the flow of the latter half.

まず、ウェアラブル端末10の処理部11は、ユーザ2が指定した当初の乗車目的地を取得する(ステップS110)。例えば、ウェアラブル端末10の入力制御部23が、ユーザ2による入力部14の入力操作によって指定された乗車目的地を取得する。次に、処理部11は、アクティビティの種類を設定する(ステップS111)。例えば、ウェアラブル端末10の入力制御部23が、ユーザ2による入力部14の入力操作によって指定されたアクティビティを対象のアクティビティに設定する。 First, the processing unit 11 of the wearable terminal 10 acquires the initial boarding destination specified by the user 2 (step S110). For example, the input control unit 23 of the wearable terminal 10 acquires the boarding destination designated by the input operation of the input unit 14 by the user 2 . Next, the processing unit 11 sets the type of activity (step S111). For example, the input control unit 23 of the wearable terminal 10 sets the activity specified by the input operation of the input unit 14 by the user 2 as the target activity.

次に、処理部11は、ユーザ2のユーザ状態情報を取得する(ステップS112)。例えば、ユーザ状態取得部24が、センサ部17やGNSS部16からの出力情報に基づいてユーザ状態情報を導出する。このユーザ状態情報には、ユーザの身体の状態の他、アクティビティの種類、アクティビティに対応する関連情報等が含まれてもよい。 Next, the processing unit 11 acquires the user status information of the user 2 (step S112). For example, the user state acquisition unit 24 derives user state information based on output information from the sensor unit 17 and the GNSS unit 16 . This user state information may include, in addition to the physical state of the user, the type of activity, related information corresponding to the activity, and the like.

次に、処理部11は、判定開始基準を満たすか否かを判定する(ステップS113)。例えば、判定開始基準は、判定を開始するか否かを決めるための基準であり、判定条件のうちの一部の条件を選択することができる。この例では、判定条件の一つである、運動強度が高い「ゾーン5」にユーザ2の心拍数がある状態が所定時間以上継続することが、判定開始基準に設定される。ユーザ状態取得部24は、ユーザ状態情報と判定開始基準を照合し、判定開始基準を満たす場合に、処理をステップS114の処理に移行する(ステップS113;YES)。 Next, the processing unit 11 determines whether or not a determination start criterion is satisfied (step S113). For example, the determination start criterion is a criterion for determining whether or not to start determination, and it is possible to select a part of the determination conditions. In this example, one of the determination conditions, that is, the state in which the heart rate of user 2 is in "zone 5" with high exercise intensity continues for a predetermined time or longer, is set as the determination start criterion. The user state acquisition unit 24 compares the user state information with the determination start criteria, and when the determination start criteria are satisfied, the process proceeds to step S114 (step S113; YES).

判定開始基準を満たさなかった場合は、処理部11は、処理をステップS122に移行する(ステップS113;NO)。ステップS122では、処理部11は、ユーザ2を当初に設定した乗車目的地に誘導する案内処理を実行する(ステップS122)。例えば、経路取得部25がナビゲーションモードに移行し、出力制御部22が図8に示す画面例を出力部15に出力する。次に、処理部11は、ユーザ2が乗車目的地に到達したか否かを判定する(ステップS123)。例えば、経路取得部25がユーザ2の現在位置を位置情報と乗車目的地を示す位置情報とが所定の範囲に入るか否かを判定する。ユーザ2が乗車目的地に到達した場合(ステップS123;YES)、処理部11は処理を終了する。ユーザ2が乗車目的地に到達していなかった場合(ステップS123;NO)、処理部11は処理をステップS112に戻す。 If the determination start criteria are not satisfied, the processing unit 11 shifts the process to step S122 (step S113; NO). At step S122, the processing unit 11 executes guidance processing for guiding the user 2 to the originally set boarding destination (step S122). For example, the route acquisition unit 25 shifts to the navigation mode, and the output control unit 22 outputs the screen example shown in FIG. Next, the processing unit 11 determines whether or not the user 2 has reached the boarding destination (step S123). For example, the route acquisition unit 25 determines whether the current position of the user 2 and the position information indicating the boarding destination are within a predetermined range. When the user 2 reaches the boarding destination (step S123; YES), the processing section 11 terminates the process. If the user 2 has not reached the boarding destination (step S123; NO), the processing unit 11 returns the process to step S112.

ステップS114では、処理部11は、タイマーをスタートし、タイマーがタイムアップしていないか否かを監視する(ステップS115)。タイムアップしていた場合(ステップS115;NO)、タイマーをストップ及びリセットする処理を実行し(ステップS121)、ウェアラブル端末10の処理部11は処理をステップS112の処理に戻す。タイムアップしていない場合(ステップS115;YES)、ウェアラブル端末10の処理部11はユーザ状態情報が次の判定条件を満たすか否かを判定するステップS116の処理に移行する。なお、ステップS114で実行されるタイマーは、任意の値(例えば10秒)が予め設定されたカウントダウンタイマーとして機能している。 At step S114, the processing unit 11 starts a timer and monitors whether the timer has timed out (step S115). If the time is up (step S115; NO), the process of stopping and resetting the timer is executed (step S121), and the processing unit 11 of the wearable terminal 10 returns the process to step S112. If the time has not expired (step S115; YES), the processing unit 11 of the wearable terminal 10 proceeds to step S116 to determine whether or not the user state information satisfies the following determination conditions. Note that the timer executed in step S114 functions as a countdown timer preset with an arbitrary value (for example, 10 seconds).

ステップS116では、処理部11は、走行ペースが低下しているか否かを判定する。例えば、走行スペースの低下は、目的地に向かっているユーザ2の走行速度が所定以下になっているか否かに基づいて判定される。走行ペースが低下していない場合は、処理がステップS112に戻る(ステップS116;NO)。走行ペースが低下していた場合は、判定条件の一つを満たしたことになり、処理が次のステップS117の処理に移行する(ステップS116;YES)。 At step S116, the processing unit 11 determines whether or not the running pace is decreasing. For example, the decrease in running space is determined based on whether or not the running speed of the user 2 heading for the destination is below a predetermined level. If the running pace has not decreased, the process returns to step S112 (step S116; NO). If the running pace is declining, one of the determination conditions is satisfied, and the process proceeds to the next step S117 (step S116; YES).

ステップS117では、処理部11は、ユーザ2の現在地周辺に信号機の有無を判定する。例えば、ユーザ状態取得部24が、ユーザ2の現在位置と地図情報を参照し、ユーザ2を起点とする所定の範囲内の信号機の有無を判定する。地図記憶部20に記憶されている地図情報に含まれる道路リンクには信号機の位置情報も含まれており、ユーザ2の現在位置と信号機の位置を比較することにより、信号機による走行ペースの低下か否かを判定できる。この信号機の有無を判定することにより、赤信号で停止することに起因するユーザ2の走行ペースの低下を排除し、より正確にユーザの状態を判定することができる。信号機が存在した場合(ステップS117;NO)、歩行スペースが遅くなっていたとしても、信号機の赤信号等に反応したことに起因するものとして、処理をステップS112に戻す。信号機がなかった場合(ステップS117;YES)、歩行スペースの低下は疲労に基づく蓋然性が高いので、処理をステップS118に移行する。言い換えれば判定条件を継続する条件を満たしたので判定を継続する。 In step S<b>117 , the processing unit 11 determines whether or not there is a traffic light around the current location of the user 2 . For example, the user state acquisition unit 24 refers to the current position of the user 2 and map information, and determines whether or not there is a traffic light within a predetermined range starting from the user 2 . The road links included in the map information stored in the map storage unit 20 also include the position information of the traffic lights. can determine whether or not By determining whether or not there is a traffic light, it is possible to eliminate a decrease in the running pace of the user 2 caused by stopping at a red light, and to determine the user's condition more accurately. If there is a traffic signal (step S117; NO), even if the walking space is slow, it is determined to be caused by reacting to the red light of the traffic signal or the like, and the process returns to step S112. If there is no traffic light (step S117; YES), it is highly probable that the decrease in walking space is due to fatigue, so the process proceeds to step S118. In other words, since the condition for continuing the determination condition is satisfied, the determination is continued.

ステップS118では、処理部11は、心拍数が所定の範囲内にあるか否かを判定する。ユーザ状態取得部24は、心拍数が所定の範囲内にある場合(ステップS118;NO)、ユーザ2に異常が発生していないと判定し、処理をステップS112に戻す。ユーザ状態取得部24は、心拍数が所定の範囲内にない場合(ステップS118;YES)、ユーザ2に異常が発生していると判定し、処理をステップS119に移行する。心拍数が所定の範囲内にないか否かは、最後に判定される判定条件である。心拍数の範囲は、例えば、ユーザ2の通常の心拍数や最大心拍数に基づいて設定される第1所定値と第2所定値(>第1所定値)とで規定される範囲に設定することもできるし、一般的な基準から数値範囲を設定することもできる。 At step S118, the processing unit 11 determines whether or not the heart rate is within a predetermined range. If the heart rate is within the predetermined range (step S118; NO), the user state acquisition unit 24 determines that the user 2 is not abnormal, and returns the process to step S112. If the heart rate is not within the predetermined range (step S118; YES), the user state acquisition unit 24 determines that the user 2 has an abnormality, and shifts the process to step S119. Whether or not the heart rate is within the predetermined range is the final determination condition. The heart rate range is set, for example, to a range defined by a first predetermined value and a second predetermined value (>first predetermined value) that are set based on the normal heart rate and maximum heart rate of the user 2. You can also set a numerical range from a general standard.

処理がステップS119に移行することは、判定条件が満たされたことを意味する。ステップS119では、処理部11は、ユーザ2に目的地変更の提案を報知する処理を実行する。例えば、出力制御部22が図9に示した画面例を出力部15に表示する。 Moving the process to step S119 means that the determination condition is satisfied. In step S119, the processing unit 11 executes a process of notifying the user 2 of the suggestion of changing the destination. For example, the output control unit 22 displays the screen example shown in FIG. 9 on the output unit 15 .

次に、処理部11は、ユーザ2が乗車目的地の変更に同意したか否かを判定する(ステップS120)。例えば、入力制御部23がユーザ2のタップ操作で目的地の変更に同意したことを示す入力操作を受け付けたか否かを判定する。ユーザ状態取得部24は、ユーザ2が目的地の変更に同意しなかった場合(ステップS120;NO)、処理はステップS114に戻る。ユーザ状態取得部24は、ユーザ2が目的地の変更に同意した場合(ステップS120;YES)、処理を図12のステップS210に移行する。ステップS210では、ウェアラブル端末10の処理部11はタイマーをストップ及びリセットする(ステップS210)。したがって、ここでのタイマーは、ステップS112の判定開始基準を満たしてから、予め設定された値が示す時間内(例えば10秒以内)に、上記ステップS116~ステップS118、及びステップS120の条件を満たすか否かを判定している。また、上記の値は、例えば主記憶部12に記憶された固定の値又は、入力制御部23が入力部14による入力操作を取得した値の少なくとも一方によって設定される。 Next, the processing unit 11 determines whether or not the user 2 has agreed to change the boarding destination (step S120). For example, it is determined whether or not the input control unit 23 has received an input operation indicating that the user 2 has agreed to change the destination by a tap operation. If the user 2 does not agree to change the destination (step S120; NO), the user state acquisition unit 24 returns to step S114. If the user 2 agrees to change the destination (step S120; YES), the user state acquisition unit 24 shifts the process to step S210 in FIG. At step S210, the processing unit 11 of the wearable terminal 10 stops and resets the timer (step S210). Therefore, the timer here satisfies the conditions of steps S116 to S118 and step S120 within the time indicated by the preset value (for example, within 10 seconds) after the criterion for starting determination in step S112 is satisfied. It is determined whether or not Also, the above value is set by at least one of a fixed value stored in the main storage unit 12 and a value acquired by the input control unit 23 from the input operation by the input unit 14, for example.

次に、ステップS210の処理の後、処理部11は、新たな乗車目的地を設定するために地図情報を取得する(ステップS211)。例えば、経路取得部25が、地図記憶部20から施設情報を含む地図情報を読み出す。次に、処理部11は新たな目的地を設定(変更)する(ステップS212)。例えば、経路取得部25は、ユーザ2の現在位置と取得した地図情報に含まれる施設情報とに基づいて新たな乗車目的地を設定する。 After the process of step S210, the processing unit 11 acquires map information to set a new boarding destination (step S211). For example, the route acquisition unit 25 reads map information including facility information from the map storage unit 20 . Next, the processing unit 11 sets (changes) a new destination (step S212). For example, the route acquisition unit 25 sets a new boarding destination based on the current location of the user 2 and facility information included in the acquired map information.

次に、処理部11は、設定した目的地を管理サーバ40に送信する(ステップS213)。例えば、通信制御部21が、新たに設定された目的地を管理サーバ40に送信する。管理サーバ40は、新たな目的地に関する情報を受信すると、対象に設定された車両3の車載装置60に新たな目的地に関する情報を送信する。 Next, the processing unit 11 transmits the set destination to the management server 40 (step S213). For example, the communication control unit 21 transmits the newly set destination to the management server 40 . When receiving the information about the new destination, the management server 40 transmits the information about the new destination to the in-vehicle device 60 of the vehicle 3 set as the object.

また、処理部11は、新たな目的地が設定されたことをユーザ2に報知する(ステップS214)。例えば、出力制御部22が出力部15によって画像や音声を出力させたり、振動部19を動作させたりする報知処理を行う。 In addition, the processing unit 11 notifies the user 2 that a new destination has been set (step S214). For example, the output control unit 22 performs notification processing such as outputting an image or sound from the output unit 15 or operating the vibrating unit 19 .

次に、処理部11は、新たな乗車目的地にユーザを誘導する(ステップS215)。例えば、経路取得部25がナビゲーションモードに移行し、出力制御部22が図10に示す画面例を出力部15に出力する。処理部11は、ユーザ2が新たな乗車目的地に到達したか否かを判定する(ステップS216)。処理部11は、ユーザ2が新たな乗車目的地に到達していないと判定すると、処理をステップS215に戻す(ステップS216;NO)。処理部11は、ユーザ2が新たな乗車目的地に到達したところでこのフローを終了する(ステップS216;YES)。また、このナビゲーションモードでは、ユーザ2が目的地に到着したことを検出すると、通信制御部21が管理サーバ40に到着したことを示す到着情報を送信する処理を行ってもよい。 Next, the processing unit 11 guides the user to the new boarding destination (step S215). For example, the route acquisition unit 25 shifts to the navigation mode, and the output control unit 22 outputs the screen example shown in FIG. 10 to the output unit 15 . The processing unit 11 determines whether or not the user 2 has arrived at the new boarding destination (step S216). If the processing unit 11 determines that the user 2 has not reached the new boarding destination, the processing returns to step S215 (step S216; NO). The processing unit 11 ends this flow when the user 2 reaches the new boarding destination (step S216; YES). Further, in this navigation mode, when it is detected that the user 2 has arrived at the destination, the communication control unit 21 may perform processing for transmitting arrival information indicating that the user 2 has arrived at the management server 40 .

次に、ユーザ2の操作に基づいて目的地を設定する処理について説明する。ユーザ2自身が体調の異常を感じた場合、その旨をウェアラブル端末10に伝える処理として、他の操作とは別の異常通知操作をウェアラブル端末10に設定することができる。 Next, the process of setting the destination based on the user's 2 operation will be described. When the user 2 himself/herself senses an abnormality in his/her physical condition, as a process of notifying the wearable terminal 10 of the fact, an abnormality notification operation different from other operations can be set in the wearable terminal 10 .

図13は、本実施形態の処理部11が実行するユーザ2の操作に基づく目的地設定変更処理の流れを説明するフローチャートである。図13で説明するフローチャートの処理は、図11、図12で説明したフローチャートの処理と並行して開始される。 FIG. 13 is a flowchart for explaining the flow of destination setting change processing based on the operation of the user 2, which is executed by the processing unit 11 of the present embodiment. The processing of the flowchart illustrated in FIG. 13 is started in parallel with the processing of the flowchart illustrated in FIGS. 11 and 12 .

まず、ウェアラブル端末10の処理部11は、ユーザによる所定の動作が行われたか否かを判定する(ステップS310)。例えば、所定の動作は、入力部14に所定時間の間に3回連続で行われるタップ操作等の他の入力操作と区別できる入力操作のことである。ステップS310では、入力制御部23が、この異常伝達用の入力操作が行われたか否かを監視する。 First, the processing unit 11 of the wearable terminal 10 determines whether or not the user has performed a predetermined action (step S310). For example, the predetermined action is an input operation that can be distinguished from other input operations such as a tap operation that is performed three times in succession on the input unit 14 for a predetermined period of time. In step S310, the input control unit 23 monitors whether or not the input operation for transmitting an abnormality has been performed.

ユーザによる所定の動作が行われていないと判定された場合(ステップS310;NO)、処理は、ステップS311の電源オフが行われているか否かを判定する処理に移行する。電源オフが行われた場合(ステップS311;YES)、処理は終了する。電源オフが行われていない場合(ステップS311;NO)、処理はステップS310に戻る。 If it is determined that the user has not performed the predetermined operation (step S310; NO), the process proceeds to step S311, in which it is determined whether or not the power has been turned off. If the power has been turned off (step S311; YES), the process ends. If the power has not been turned off (step S311; NO), the process returns to step S310.

ユーザによる所定の動作が行われたと判定された場合(ステップS310;YES)、処理部11は、処理を図12のステップS211の新たな乗車目的地を変更する処理に移行させる。以降、目的地を新たに設定するステップS211の処理が実行される。この処理移行は図12のフローチャートと同様であるので、その詳細な説明を省略する。即ち、判定条件を満たさない場合であっても、ユーザ2は自身が行う入力操作で目的地を変更することができる。 If it is determined that the user has performed the predetermined action (step S310; YES), the processing unit 11 shifts the process to the process of changing a new boarding destination in step S211 of FIG. After that, the process of step S211 for newly setting a destination is executed. Since this process transition is the same as the flow chart of FIG. 12, its detailed description is omitted. That is, even if the determination condition is not satisfied, the user 2 can change the destination by the input operation performed by himself/herself.

治療施設の属性を有する病院等が乗車目的地に設定される場合において、ユーザ2が診察予定時間を設定できる処理を追加してもよい。例えば、処理部11は、乗車目的地が設定された後に、ユーザ2に診察予定時間を確認する画面を出力部15に出力する。処理部11は、ユーザ2による診察予定時間の入力部14から受け付けると、当該診察予定時間に基づいて配車要請を行う車両3の到達時間を設定する。この到達時間を設定する処理では、診察予定時間に追加時間を付加し、診察終了後に車両3が乗車目的地に到達することが好ましい。この機能を有することにより、ウェアラブル端末10は、診察終了前に車両3が到達して待ち時間の料金が支払料金に加算される事態の発生を防止できる。 When a hospital or the like having the attribute of a treatment facility is set as a boarding destination, a process may be added that allows the user 2 to set the scheduled consultation time. For example, after the boarding destination is set, the processing unit 11 outputs to the output unit 15 a screen for asking the user 2 to confirm the scheduled examination time. When the processing unit 11 receives the scheduled medical examination time from the input unit 14 by the user 2, the processing unit 11 sets the arrival time of the vehicle 3 for which the dispatch request is made based on the scheduled medical examination time. In the process of setting the arrival time, it is preferable that additional time is added to the scheduled examination time so that the vehicle 3 reaches the boarding destination after the examination. By having this function, the wearable terminal 10 can prevent the vehicle 3 from arriving before the end of the medical examination and the charge for the waiting time being added to the charge to be paid.

<配車パターン(B):降車目的地の設定処理例>
次に、上述の降車目的地を設定する設定処理例について説明する。この例では、ウェアラブル端末10の処理部11が、ユーザの状態に基づいて降車目的地を設定することができる。図14は、本実施形態のユーザ状態情報に基づいて設定される目的地の候補を示すテーブルである。図14のテーブルの左欄に示されるユーザ状態情報は、例えば、ユーザ2のアクティビティが完了した直後、すなわち、ユーザ2のアクティビティが完了した時点から所定時間(例えば15分)が経過するまでの間のユーザ2の心拍の状態を示す「ゾーン1」、「ゾーン2」、「ゾーン3」、「ゾーン4」、「ゾーン5」が示される。「ゾーン1」、「ゾーン2」、「ゾーン3」、「ゾーン4」、「ゾーン5」の順にユーザの疲労や負荷が高くなっている。図14のテーブルの右欄には、「ゾーン1」、「ゾーン2」、「ゾーン3」、「ゾーン4」、「ゾーン5」のそれぞれに対応する目的地が示されている。
<Vehicle allocation pattern (B): Example of setting processing for getting off destination>
Next, an example of setting processing for setting the above-described getting-off destination will be described. In this example, the processing unit 11 of the wearable terminal 10 can set the alighting destination based on the state of the user. FIG. 14 is a table showing destination candidates set based on the user status information of the present embodiment. The user status information shown in the left column of the table in FIG. 14 is, for example, immediately after the activity of user 2 is completed, that is, until a predetermined time (eg, 15 minutes) elapses after the activity of user 2 is completed. "Zone 1", "Zone 2", "Zone 3", "Zone 4", and "Zone 5" indicating the heartbeat state of the user 2 are shown. User fatigue and load increase in order of "Zone 1", "Zone 2", "Zone 3", "Zone 4", and "Zone 5". The right column of the table in FIG. 14 shows the destinations corresponding to "Zone 1", "Zone 2", "Zone 3", "Zone 4", and "Zone 5".

ユーザ2のアクティビティが完了した直後にユーザ2の心拍数が「ゾーン1」~「ゾーン3」にあったことは、それまでに行っていたユーザ2のこのアクティビティがウォームアップや脂肪燃焼や有酸素運動等の軽めの運動強度であったことを示す。そのため、目的地には、アクティビティの強度を高める運動を行う場所が設定される。「ゾーン1」に対応する目的地のA公園及びA競技場は比較的面積が広い場所であり、「ゾーン2」に対応する目的地のB公園及びB競技場は比較的平坦かつ直進で走れる距離が長く取れる場所であり、「ゾーン3」に対応する目的地のC公園及びC競技場はアップダウンを比較的に多く含む場所に設定される。なお、この例では、「ゾーン1」~「ゾーン3」ごとに異なる目的地が設定されているが、「ゾーン1」~「ゾーン3」に対応する目的地を共通化してもよい。 The fact that User 2's heart rate was in "Zone 1" to "Zone 3" immediately after User 2's activity was completed indicates that User 2's activity up to that point was warm-up, fat burning, and aerobic. It indicates that the intensity of exercise, such as exercise, was rather light. Therefore, the destination is set to a place where the exercise that increases the intensity of the activity is performed. Destination Park A and Stadium A corresponding to "Zone 1" are relatively large areas, while Destination Park B and Stadium B corresponding to "Zone 2" are relatively flat and straight ahead. It is a place where a long distance can be taken, and the destination C park and C stadium corresponding to "Zone 3" are set in places that include relatively many ups and downs. In this example, different destinations are set for "Zone 1" to "Zone 3", but destinations corresponding to "Zone 1" to "Zone 3" may be shared.

ユーザ2のアクティビティが完了した直後にユーザ2の心拍数が「ゾーン4」にあったことは、それまでに行っていたユーザ2のこのアクティビティが無酸素運動であったことを示す。そのため、目的地には、運動強度を下げるため、有酸素運動が行える場所を目的地とする。なお、設定によっては、この例とは逆に、ユーザ2のアクティビティの運動強度をより高める目的地に設定することもできる。例えば、「ゾーン4」と判定された場合、「ゾーン5」の運動が行える高度が高い場所(1800m以上)を目的地に設定しておいてもよい。 The fact that User 2's heart rate was in "Zone 4" immediately after User 2's activity was completed indicates that User 2's previous activity was anaerobic exercise. Therefore, the destination should be a place where aerobic exercise can be performed in order to lower the exercise intensity. Contrary to this example, depending on the settings, it is also possible to set a destination that further increases the exercise intensity of the activity of the user 2 . For example, if it is determined to be "Zone 4", a high altitude place (1800 m or higher) where exercise of "Zone 5" can be performed may be set as the destination.

ユーザ2のアクティビティが完了した直後にユーザ2の心拍数が「ゾーン5」にあったことは、それまでに行っていたユーザ2のこのアクティビティの運動強度が最大のため、ユーザを休憩させる場所として休憩場所やランニングステーションが、目的地に設定される。休憩場所は、例えば、森、山、川を含むような自然公園等である。 The fact that User 2's heart rate was in "Zone 5" immediately after User 2's activity was completed indicates that User 2's exercise intensity for this activity up to that point was at its maximum, so it was considered as a place for User 2 to rest. Rest areas and running stations are set as destinations. Resting places are, for example, natural parks, such as forests, mountains, and rivers.

このテーブルにより、ユーザ2のアクティビティが完了した直後にユーザ2の心拍数が「ゾーン5」にあったか否かを判定することにより、目的地候補を設定することができる。なお、目的地候補は、ユーザ2の現在位置と地図情報に基づいてリストアップされた地物の属性が、図14のテーブルに示す属性に対応するか否かに基づいて選定される。 With this table, destination candidates can be set by determining whether User 2's heart rate was in "Zone 5" immediately after User 2's activity was completed. Destination candidates are selected based on whether or not the attributes of features listed based on the current location of user 2 and map information correspond to the attributes shown in the table of FIG.

<配車パターン(C):降車目的地の設定処理例>
次に、上述の道具のメンテナンスを降車目的地に反映する設定処理例について説明する。図15は、本実施形態のユーザのアクティビティに関する行動情報に基づいて設定される目的地の候補を示すテーブルである。この例では、ユーザ状態取得部24は、ユーザ状態情報としてユーザ2の身体の状態以外にも、ユーザの行動を示す行動情報を取得する。この例における行動情報は、ユーザ2が行った所定の行動であるアクティビティと、アクティビティに対応付けられる道具を示す道具情報と、を含む。この例における。アクティビティ及び道具情報は、例えば、図14で説明した降車目的地地の設定の直前に取得されたものである。あるいは、アクティビティは、ユーザ2の過去の所定期間内で最も多く行われたアクティビティ等、ユーザ2の日常的な活動に基づいて設定されるものでもよい。
<Vehicle allocation pattern (C): Example of setting processing for getting off destination>
Next, an example of setting processing for reflecting the maintenance of the above tools on the getting-off destination will be described. FIG. 15 is a table showing destination candidates that are set based on behavior information related to user activity in this embodiment. In this example, the user state acquisition unit 24 acquires, as user state information, action information indicating actions of the user in addition to the physical state of the user 2 . The action information in this example includes an activity, which is a predetermined action performed by the user 2, and tool information indicating a tool associated with the activity. in this example. The activity and tool information is obtained, for example, immediately before setting the destination of getting off as described in FIG. 14 . Alternatively, the activity may be set based on the daily activities of the user 2, such as the most frequently performed activity of the user 2 within a predetermined period of time in the past.

図15のテーブルには、行動情報に対応する目的地候補が設定されている。アクティビティの一部としてランニングと、ロードバイクと、が示されている。この例以外では、例えば、ウォーキングや水泳等が設定される。また、このアクティビティには、道具情報が対応付けられている。アクティビティとしてのランニングにはシューズが道具情報として設定されている。道具情報は、1つのアクティビティに複数設定されていてもよい。この例では、ロードバイクには、タイヤとブレーキが設定されている。 Destination candidates corresponding to action information are set in the table of FIG. Running and road biking are shown as part of the activity. Other than this example, for example, walking and swimming are set. Tool information is associated with this activity. Shoes are set as tool information for running as an activity. A plurality of pieces of tool information may be set for one activity. In this example, the road bike has tires and brakes.

ランニング及びシューズに対応する降車目的地としてAスポーツ店が示されている。また、ロードバイクに対応するタイヤとブレーキには同じBスポーツ店が降車目的地に設定されている。Aスポーツ店は、シューズや万歩計(登録商標)等のランニングに関する道具が数多く取り揃えている店舗であり、属性情報としてランニング及びシューズ等が設定される。一方、Bスポーツ店は、ロードバイクやロードバイクに関連する部品を数多く取り揃えている店舗であり、属性情報としてロードバイク、ロードバイクのタイヤ及びロードバイクのブレーキ等が設定される。 A sports store is shown as the drop off destination for running and shoes. In addition, the same B sports store is set as the drop-off destination for tires and brakes corresponding to road bikes. The A sports store is a store that stocks a large number of tools related to running such as shoes and pedometers (registered trademark), and running and shoes are set as attribute information. On the other hand, the B sports store is a store that stocks a large number of road bikes and parts related to road bikes, and road bikes, road bike tires, road bike brakes, and the like are set as attribute information.

処理部11は、ユーザ2のアクティビティ又は道具情報を利用して目的地候補を設定することができる。目的地候補は、ユーザ2の現在位置と地図情報に基づいてリストアップされた地物の属性が、図15のテーブルに示す属性情報に対応するか否かに基づいて選定される。 The processing unit 11 can set destination candidates using the activity of the user 2 or tool information. Destination candidates are selected based on whether the attributes of features listed based on the current position of user 2 and map information correspond to the attribute information shown in the table of FIG.

道具情報を利用して目的地候補を設定する例について説明する。道具情報は、例えば、アクティビティに対応付けられた道具の使用状態を含む。処理部11は、この使用状態が所定の条件を満たす場合に、メンテナンス時期に到来しているか否かを判定する。例えば、アクティビティがランニングで道具情報がシューズの場合、当該シューズでランニングやウォーキングが行われた時間、距離又はその両方に基づいてシューズの使用期間を推定することができる。ランニングシューズを長期間使用すると、インソールが破れたり靴底が減ったりするので、使用期間や距離のログに基づいてメンテナンスの要否を判定し、当該道具をメンテナンス又は購入できるような目的地を設定することができるのである。 An example of setting destination candidates using tool information will be described. The tool information includes, for example, usage states of tools associated with activities. If the usage state satisfies a predetermined condition, the processing unit 11 determines whether or not it is time for maintenance. For example, if the activity is running and the tool information is shoes, the period of use of the shoes can be estimated based on the time and/or distance of running or walking with the shoes. When running shoes are used for a long period of time, the insoles will wear out and the soles will wear out. Therefore, the need for maintenance is determined based on the period of use and the log of the distance, and the destination is set so that the equipment can be maintained or purchased. It is possible.

また、距離に高度を加えて道具の使用状態を判定することもできる。例えば、GNSS部16の出力情報から高度を取得し、ユーザ2の移動の高低差に基づいて道具の更新の必要性を判定してもよい。この場合、距離の合計が所定の閾値を超えた場合や、高低差の合計が所定の閾値超えた場合等に、道具の更新が必要と判定することもできる。坂道の上りや下りのように高低差が大きい移動を繰り返す場合、靴底の減り方が局所的になって劣化する場合がある。高低差を判断要素として加えることで、より正確に道具の劣化の度合いを判定することができるのである。 It is also possible to determine the usage state of the tool by adding the altitude to the distance. For example, the altitude may be acquired from the output information of the GNSS unit 16, and the necessity of tool update may be determined based on the height difference of the movement of the user 2. In this case, when the total distance exceeds a predetermined threshold value, or when the total height difference exceeds a predetermined threshold value, it can be determined that the tool needs to be updated. In the case of repeated movement with a large height difference, such as climbing up and down a slope, the wear of the sole may be localized and deteriorated. By adding the height difference as a judgment factor, the degree of deterioration of the tool can be judged more accurately.

更に、画像情報を道具の使用状態の判定に利用することもできる。例えば、アクティビティ開始前に道具を撮影し、撮影日を含む当該画像情報(撮影日を含む)をウェアラブル端末10が記憶する。画像情報は、カメラ等の撮像部を有するウェアラブル端末10によって取得されたものであってもよいし、ウェアラブル端末10の外部機器であるデジタルカメラ、スマートフォン、タブレット等に基づいて取得されたものであってもよい。例えば、撮影日が2か月等の所定の期間を超えた場合は、当該画像情報に含まれる道具の交換タイミングと判定することもできる。 Furthermore, the image information can also be used to determine the usage state of the tool. For example, a tool is photographed before the activity starts, and the wearable terminal 10 stores the image information including the photographing date (including the photographing date). The image information may be acquired by the wearable terminal 10 having an imaging unit such as a camera, or may be acquired based on a digital camera, smartphone, tablet, or the like, which is an external device of the wearable terminal 10. may For example, when the shooting date exceeds a predetermined period such as two months, it can be determined that it is time to replace the tools included in the image information.

次に、この図14及び図15示して場合の降車目的地の設定処理の流れについて説明する。図16及び図17は、本実施形態の処理部11が実行する降車目的地設定処理の流れを説明するフローチャートである。図18は、本実施形態のウェアラブル端末10に表示される降車目的地の設定を確認する確認画面を示す模式図である。図19は、本実施形態のウェアラブル端末10に表示される降車目的地の選択画面を示す模式図である。 Next, the flow of setting processing of the getting-off destination in the cases shown in FIGS. 14 and 15 will be described. 16 and 17 are flowcharts for explaining the flow of alighting destination setting processing executed by the processing unit 11 of the present embodiment. FIG. 18 is a schematic diagram showing a confirmation screen displayed on the wearable terminal 10 of the present embodiment for confirming the setting of the getting-off destination. FIG. 19 is a schematic diagram showing an alighting destination selection screen displayed on the wearable terminal 10 of the present embodiment.

まず、ウェアラブル端末10の処理部11は、通信機能をONする(ステップS410)。例えば、通信制御部21が、通信部18のBLEやWi-Fi(登録商標)やNFC等の通信規格に基づく近距離無線通信機器を通信可能な状態にする。また、入力制御部23が車載装置60に連携する旨のユーザから入力操作受け付けたことをトリガとして通信機能をONしてもよい。 First, the processing unit 11 of the wearable terminal 10 turns on the communication function (step S410). For example, the communication control unit 21 puts the short-range wireless communication device of the communication unit 18 based on communication standards such as BLE, Wi-Fi (registered trademark), and NFC into a communicable state. Further, the communication function may be turned on by using the fact that the input control unit 23 receives an input operation from the user to cooperate with the in-vehicle device 60 as a trigger.

次に、処理部11は、車載装置60との通信が可能か否かを判定する(ステップS411)。例えば、通信制御部21が車載装置60とペアリング等の通信が確立できるか否か判定する。 Next, the processing unit 11 determines whether communication with the in-vehicle device 60 is possible (step S411). For example, the communication control unit 21 determines whether communication such as pairing with the in-vehicle device 60 can be established.

処理部11は、車載装置60との通信が可能ではないと判定すると、通信可能な車載装置60を検出するまで判定処理を継続する(ステップS411;NO)。処理部11は、車載装置60との通信が可能であると判定すると、処理をステップS412に移行する(ステップS411;YES)。 If the processing unit 11 determines that communication with the in-vehicle device 60 is not possible, it continues the determination process until it detects the in-vehicle device 60 that can communicate (step S411; NO). When the processing unit 11 determines that communication with the in-vehicle device 60 is possible, the process proceeds to step S412 (step S411; YES).

ステップS412では、車載装置60側で目的地を設定するか否かをユーザ2に確認する処理を実行する。例えば、出力制御部22が図18に示すような確認画面をウェアラブル端末10に出力する。図17の画面例では画面の目的を示す「目的地を車で設定?」というテキストが表示される目的表示215と、車載装置60側での目的地設定に同意するテキスト「はい」が表示される許可表示216と、車載装置60側での目的地変更に同意しないテキスト「いいえ」が表示される不許可表示217と、が表示される。この例では、許可表示216へのタップ操作は車載装置60側での目的地の設定に対する同意を示す。また、不許可表示217へのタップ操作は車載装置60側での目的地の設定を拒絶し、ウェアラブル端末10側での目的地の設定を行う意思を示す。 In step S412, a process of confirming with the user 2 whether or not to set a destination on the in-vehicle device 60 side is executed. For example, the output control unit 22 outputs a confirmation screen as shown in FIG. 18 to the wearable terminal 10. FIG. In the screen example of FIG. 17, a purpose display 215 displaying the text "Set destination by car?" and a non-permission display 217 displaying a text "No" indicating that the vehicle-mounted device 60 does not agree with the destination change. In this example, the tap operation on the permission display 216 indicates consent to the setting of the destination on the in-vehicle device 60 side. Further, a tap operation on the disapproval display 217 indicates the intention of rejecting the setting of the destination on the in-vehicle device 60 side and setting the destination on the wearable terminal 10 side.

ユーザの操作により、車載装置60側での目的地の設定が選択された場合、ウェアラブル端末10側での目的地を設定するこの処理は終了する(ステップS412;YES)。この場合、ユーザ2が車両3に乗車し、車載装置60を直接操作して目的地が設定される。または、ユーザ2が車両3の運転手に目的地を伝え、運転手が車載装置60としてのナビゲーション装置に目的地を入力することになる。 If the setting of the destination on the in-vehicle device 60 side is selected by the user's operation, this process of setting the destination on the wearable terminal 10 side ends (step S412; YES). In this case, the user 2 gets into the vehicle 3 and directly operates the in-vehicle device 60 to set the destination. Alternatively, the user 2 informs the driver of the vehicle 3 of the destination, and the driver inputs the destination into the navigation device as the in-vehicle device 60 .

ウェアラブル端末10側での目的地の設定が選択された場合、処理部11はステップS413以降の候補を設定する処理を実行する。ステップS413では、処理部11は、ユーザ2がアクティビティを行った直後か否かを判定する。例えば、ユーザ状態取得部24が、センサ部17の加速度センサの出力情報からユーザ2の手首の動きを解析して判定する。センサ部17の加速度センサの出力情報は、このステップS413の判定処理を行う所定時間前に取得されたものとする。処理部11は、アクティビティ直後の場合は処理をステップS414に移行し(ステップS414;YES)、アクティビティ直後ではない場合は処理をステップS420に移行する(ステップS414;NO)。アクティビティ直後ではない場合は、例えば、ユーザ2が自宅や勤務地から車両3に乗車するような場合である。 When the setting of the destination on the wearable terminal 10 side is selected, the processing unit 11 executes the process of setting the candidates after step S413. In step S413, the processing unit 11 determines whether or not the user 2 has just performed an activity. For example, the user state acquisition unit 24 analyzes the movement of the wrist of the user 2 from the output information of the acceleration sensor of the sensor unit 17 and determines. It is assumed that the output information of the acceleration sensor of the sensor unit 17 is acquired a predetermined time before performing the determination processing of step S413. The processing unit 11 shifts the process to step S414 if immediately after the activity (step S414; YES), and shifts the process to step S420 if not immediately after the activity (step S414; NO). A case other than immediately after the activity is, for example, a case where the user 2 gets into the vehicle 3 from home or work.

ステップS414では、処理部11は、アクティビティ直後の場合の目的地候補の検索を行う。このステップS414でも、処理部11は、図12のステップS211と同様に地図情報を取得する。例えば、経路取得部25は、ユーザ状態情報として解析された心拍ゾーン滞在時間と、地図情報と、に基づいて、ユーザ2の現在位置の周辺の目的地候補を検索する。目的地候補は、図14に示すテーブルを利用して検索してもよい。ステップS420では、処理部11は、アクティビティ直後ではない場合の目的地候補の検索を行う。このステップS420でも、処理部11は、図12のステップS211と同様に地図情報を取得する。例えば、経路取得部25は、ユーザ状態情報として解析された心拍数や睡眠状態の体調に関する情報と、地図情報と、に基づいて、ユーザ2の現在位置の周辺の目的地候補を検索する。なお、この例において、車両3の降車目的地を病院等の治療施設に設定することもできる。例えば、ユーザ2が緊急を要する状態として降車目的地を病院に設定してもよい。この構成において、乗車後の車両3が病院に向かって移動している間も、ウェアラブル端末10から心拍数や汗の状態等のユーザ状態情報を目的地に指定されている病院のサーバに送信してもよい。また、車両3が体温計や血圧計等の測定機器を有している場合、ウェアラブル端末10を介して測定結果を病院のサーバに送信してもよい。 In step S414, the processing unit 11 searches for destination candidates immediately after the activity. Also in this step S414, the processing unit 11 acquires map information in the same manner as in step S211 of FIG. For example, the route acquisition unit 25 searches for destination candidates around the current position of the user 2 based on the heart rate zone staying time analyzed as the user state information and the map information. Destination candidates may be searched using the table shown in FIG. In step S420, the processing unit 11 searches for destination candidates when not immediately after the activity. In this step S420 as well, the processing unit 11 acquires map information in the same manner as in step S211 of FIG. For example, the route acquisition unit 25 searches for destination candidates around the current position of the user 2 based on the information about the physical condition of the heart rate and sleeping state analyzed as the user state information and the map information. In this example, the destination of getting off the vehicle 3 can also be set to a treatment facility such as a hospital. For example, the user 2 may set the get-off destination to a hospital as an emergency situation. In this configuration, even while the vehicle 3 is moving toward the hospital after boarding, the wearable terminal 10 transmits user state information such as the heart rate and the state of sweat to the server of the hospital designated as the destination. may Also, if the vehicle 3 has a measuring device such as a thermometer or a sphygmomanometer, the measurement result may be transmitted to the hospital server via the wearable terminal 10 .

処理部11は、ステップS414又はステップS420の何れかの処理を実行した後、処理をステップS415に移行する。ステップS415では、処理部11は、行動情報としてのアクティビティに関する情報に基づいて目的地を検索する(ステップS415)。例えば、経路取得部25は、アクティビティと当該アクティビティに対応する道具情報から道具の更新が必要か否かを判定し、必要な場合はアクティビティや道具情報に対応する目的地を抽出する。目的地候補は、図15に示すテーブルを利用してもよい。 After executing either step S414 or step S420, the processing unit 11 shifts the process to step S415. At step S415, the processing unit 11 searches for a destination based on the activity information as the action information (step S415). For example, the route acquisition unit 25 determines whether updating of the tool is necessary from the activity and the tool information corresponding to the activity, and extracts the destination corresponding to the activity and the tool information if necessary. Destination candidates may use the table shown in FIG.

次に、処理部11は、ステップS414の検索結果とステップS415の検索結果に基づいて目的地候補を表示する(ステップS416)。例えば、出力制御部22が図19に示すような確認画面をウェアラブル端末10に出力する。図19の画面例では複数の候補の目的地表示221、223が示される。目的地表示221には、ユーザ2の運動結果情報に基づいて抽出された候補目的地のテキスト「A 運動競技場」が表示される。そして、この目的地表示221の右側には所用時間を示すテキスト「30分」が表示される所用時間表示部222が配置される。また、目的地表示223には、ユーザ2の道具情報に基づいて抽出された候補目的地「B スポーツ店」が表示される。この目的地表示223の右側には所用時間を示すテキスト「25分」が表示される所用時間表示部224が配置される。 Next, the processing unit 11 displays destination candidates based on the search result of step S414 and the search result of step S415 (step S416). For example, the output control unit 22 outputs a confirmation screen as shown in FIG. 19 to the wearable terminal 10. FIG. In the screen example of FIG. 19, a plurality of candidate destination displays 221 and 223 are shown. The destination display 221 displays the text “A athletic stadium” of the candidate destination extracted based on the exercise result information of the user 2 . On the right side of the destination display 221 is arranged a required time display section 222 in which the text "30 minutes" indicating the required time is displayed. In addition, the destination display 223 displays the candidate destination "B sports shop" extracted based on the tool information of the user 2 . On the right side of the destination display 223 is arranged a required time display section 224 in which the text "25 minutes" indicating the required time is displayed.

次に、処理部11は、表示された候補から目的地が選択されたか否かを判定する(ステップS417)。例えば、図19の画面例では、ユーザ2によって選択された目的地表示221が、黒色の四角に白抜きで示され、他の目的地候補と区別できるように表示されている。また、図19の画面例において、目的地表示221、223の下方には、ユーザ2が目的地を決定するための決定表示225と、ユーザ2がウェアラブル端末10による目的地の設定を中止するための中止表示226と、が示される。 Next, the processing unit 11 determines whether or not a destination has been selected from the displayed candidates (step S417). For example, in the screen example of FIG. 19, the destination display 221 selected by the user 2 is displayed in a white box in a black square so as to be distinguished from other destination candidates. In the screen example of FIG. 19, below the destination displays 221 and 223 are a decision display 225 for the user 2 to decide the destination and a is shown 226.

処理部11は、目的地が選択されたと判定すると処理をステップS418に進める(ステップS417;YES)。例えば、目的地表示221が選択された状態で決定表示225の操作を入力制御部23が検出すると、経路取得部25はユーザ2によって目的地が選択されたと判定する。一方、目的地が選択されなかったと判定するとウェアラブル端末10による目的地の設定処理を終了する(ステップS417;NO)。例えば、中止表示226の操作を入力制御部23が検出すると、経路取得部25はユーザ2によって目的地が選択されなかったと判定し、このフローを終了する。 If the processing unit 11 determines that the destination has been selected, the process proceeds to step S418 (step S417; YES). For example, when the input control unit 23 detects the operation of the determination display 225 while the destination display 221 is selected, the route acquisition unit 25 determines that the user 2 has selected the destination. On the other hand, if it is determined that the destination has not been selected, the destination setting process by the wearable terminal 10 ends (step S417; NO). For example, when the input control unit 23 detects the operation of the cancel display 226, the route acquisition unit 25 determines that the user 2 has not selected the destination, and terminates this flow.

処理部11は、車両3が目的地に到達したか否かを判定する(ステップS418)。例えば、経路取得部25がウェアラブル端末10の現在位置や車載装置60からの到達情報等に基づいて車両3が目的地に到達したか否かを判定する。処理部11は、目的地に到達するまでこの判定を継続し(ステップS418;NO)、目的地に到着すると処理をステップS419に進める。 The processing unit 11 determines whether or not the vehicle 3 has reached the destination (step S418). For example, the route acquisition unit 25 determines whether the vehicle 3 has reached the destination based on the current position of the wearable terminal 10, arrival information from the in-vehicle device 60, and the like. The processing unit 11 continues this determination until the destination is reached (step S418; NO), and advances the process to step S419 when the destination is reached.

ステップS419では、処理部11によって目的地に到達したことがユーザ2に報知され(ステップS419)、目的地を設定する処理が終了する。例えば、出力制御部22が、出力部15に目的地に到達したことを示す内容の画像や音声を出力させたり、振動部19のモータを動作させてウェアラブル端末10を振動させたりすることにより、ユーザ2に目的地に到達したことを通知する。 In step S419, the processing unit 11 notifies the user 2 that the destination has been reached (step S419), and the process of setting the destination ends. For example, the output control unit 22 causes the output unit 15 to output an image or sound indicating that the destination has been reached, or operates the motor of the vibration unit 19 to vibrate the wearable terminal 10. The user 2 is notified that the destination has been reached.

<配車パターン(D):降車目的地の設定処理例>
次に、上述のユーザ2のスケジュール情報を降車目的地に反映する降車目的地の設定処理例について説明する。この例では、ユーザ2の当日の予定に関するスケジュール情報を降車目的地の設定処理に利用する。スケジュール情報は、例えば、ウェアラブル端末10に記憶されたり、ウェアラブル端末10にペアリングされるスマートフォンや外部サーバ等の外部の情報処理装置の記憶部に記憶されたりするものである。
<Vehicle allocation pattern (D): Example of setting processing for getting off destination>
Next, an example of setting processing of the getting-off destination in which the schedule information of the user 2 described above is reflected in the getting-off destination will be described. In this example, the schedule information about the schedule of the user 2 for the day is used for setting the getting-off destination. The schedule information is, for example, stored in the wearable terminal 10 or stored in a storage unit of an external information processing device such as a smart phone paired with the wearable terminal 10 or an external server.

図20は、変形例の処理部が実行する降車目的地設定処理の流れの一部を説明するフローチャートである。図20に示すフローチャートは、図16に示すフローチャートのステップS412とステップS415間をステップS510及びS511の処理に置き換えたものであり、それ以外の処理は図16に示すフローチャートと同じものである。追加されたステップS510は、ウェアラブル端末10側で目的地を設定することがユーザの操作により決まった場合(ステップS412;NO)、実行される処理である。 FIG. 20 is a flowchart for explaining part of the flow of alighting destination setting processing executed by the processing unit of the modification. The flowchart shown in FIG. 20 is obtained by replacing steps S412 and S415 of the flowchart shown in FIG. 16 with the processing of steps S510 and S511, and other processing is the same as the flowchart shown in FIG. The added step S510 is a process that is executed when setting the destination on the wearable terminal 10 side is determined by the user's operation (step S412; NO).

ステップS510では、ユーザ2のスケジュールが空いているか否かが判定される。例えば、経路取得部25は、スケジュール情報を取得し、当該スケジュール情報に基づいてユーザ2の予定が空いているか否かを判定する。予定が空いているか否かの判定基準は、直近の空き時間だけに限られない。予め設定される設定時間とともに時間帯等も考慮して空いているか否かを判定してもよい。より具体的には、昼間であれば、当日の午後~夜までの間の数時間の空き時間がある場合にスケジュールが空いていると判定したり、夜間であれば、翌日の朝~午前中までの間の数時間が空いている場合にスケジュールが空いていると判定したりしてもよい。 In step S510, it is determined whether or not User 2's schedule is free. For example, the route acquisition unit 25 acquires schedule information and determines whether or not the user 2 is free on the basis of the schedule information. The criterion for determining whether or not a schedule is available is not limited to the most recent available time. It may be determined whether or not there is vacancy in consideration of the time zone and the like as well as the set time set in advance. More specifically, during the daytime, it is determined that the schedule is available when there are several hours of free time from the afternoon to the evening of the day, and if it is nighttime, the schedule is determined to be available from the morning to the morning of the next day. It may be determined that the schedule is available when several hours are available until the scheduled time.

判定の結果、ユーザ2のスケジュールが空いていないと判定された場合、処理部11はウェアラブル端末10による目的地の設定処理を終了させる(ステップS510;NO)。判定の結果、ユーザ2のスケジュールが空いていたと判定された場合(ステップS510;YES)、処理部11は、地図情報とユーザ状態情報とスケジュール情報とに基づいて目的地を設定する処理を実行する(ステップS511)。この例では、処理部11は、ユーザの状態に加え、ユーザ2の空き時刻と地物に設定されている利用時間帯に基づいて候補の目的地を検索する処理を実行する。例えば、経路取得部25は、ユーザ状態情報からユーザ2の心拍数が「ゾーン4」にあると判定されている場合は、ユーザ2の空き時刻と利用時間帯が重なる休憩施設の属性を有する地物を降車目的地として設定する。例えば、「ゾーン4」のような疲労が有る程度溜まっている場合には、ユーザ2の空き時刻に重なる利用時間帯が設定されるスパ等の浴室施設を目的地に設定する。また、経路取得部25は、ユーザ状態情報からユーザ2の心拍数が「ゾーン2」にあると判定されている場合は、ユーザ2の空き時刻と利用時間帯が重なる運動施設の属性を有する地物を降車目的地として設定する。また、ユーザ2の空き時刻の時間帯を降車目的地に判定してもよい。例えば、経路取得部25は、ユーザ状態情報からユーザ2の心拍数が「ゾーン2」にあると判定されており、且つ、ユーザ2の空き時刻が正午から夕方までのような場合は、友人と一緒に運動できるような広い場所を降車目的地に設定する。更に、地物の情報に含まれる利用時間帯は、施設が利用できる時間だけではなく、施設の利用が好適な時間帯であってもよい。例えば、昼間の景色がよい場所の地物には、昼間の時間帯を地物の情報に含まれる利用時間帯として設定してもよいし、夜景が美しい場所の地物には夜間の時間帯を地物の情報に含まれる利用時間帯として設定してもよい。次に、処理部11はステップS415以降の目的地候補を抽出する処理を実行していく。以降の処理は図16のフローチャートと同様の処理であるので、その詳細な説明を省略する。 As a result of the determination, when it is determined that the schedule of the user 2 is not available, the processing unit 11 terminates the destination setting processing by the wearable terminal 10 (step S510; NO). As a result of the determination, when it is determined that the schedule of the user 2 is available (step S510; YES), the processing unit 11 executes the process of setting the destination based on the map information, the user status information, and the schedule information. (Step S511). In this example, the processing unit 11 executes a process of searching for candidate destinations based on the availability time of the user 2 and the usage time zone set for the feature in addition to the user's status. For example, when it is determined from the user status information that the heart rate of the user 2 is in "zone 4", the route acquisition unit 25 selects a location having the attribute of a rest facility where the free time and the usage time zone of the user 2 overlap. Set things as drop off destinations. For example, when fatigue accumulates to some extent like "Zone 4", a bathroom facility such as a spa, for which usage time periods are set to coincide with user 2's free time, is set as the destination. Further, when it is determined from the user state information that the heart rate of the user 2 is in "zone 2", the route acquisition unit 25 selects a location having an attribute of an exercise facility where the free time and the usage time zone of the user 2 overlap. Set things as drop off destinations. Also, the time zone of user 2's free time may be determined as the getting off destination. For example, if it is determined from the user state information that the heart rate of user 2 is in "zone 2" and user 2's free time is from noon to evening, route acquisition unit 25 Set a large place where you can exercise together as a drop-off destination. Furthermore, the usage time period included in the feature information may be not only the time period during which the facility can be used, but also the time period during which the facility is suitable for use. For example, for a feature in a place with a good view during the daytime, the daytime time zone may be set as the usage time zone included in the feature information. may be set as the usage time zone included in the feature information. Next, the processing unit 11 executes processing for extracting destination candidates from step S415 onward. Since subsequent processing is the same processing as in the flowchart of FIG. 16, detailed description thereof will be omitted.

以上、スケジュール情報を判断要素に加えた目的地の設定処理について説明した。上述した例に限らず、ステップS510でユーザ2のスケジュールがあいていると判定された場合に、上記実施形態のステップS414の処理に移行する構成としてもよい。 In the above, the destination setting processing in which the schedule information is added to the determination factor has been described. Not limited to the example described above, the configuration may be such that when it is determined in step S510 that user 2's schedule is free, the process proceeds to step S414 of the above embodiment.

また、スケジュール情報以外の判断要素を目的地の設定処理に加えてもよい。例えば、ユーザ2の運動に対する習熟度や進歩を目的地の設定処理に加えることができる。 Further, determination elements other than schedule information may be added to the destination setting process. For example, user 2's proficiency level and progress in exercise can be added to the destination setting process.

<配車パターン(E):降車目的地の設定処理例>
次に、上述のユーザ2の運動レベルを降車目的地に反映する降車目的地の設定処理例について説明する。図21は、変形例の処理部11が実行する降車目的地設定処理の流れの一部を説明するフローチャートである。なお、図21に示すフローチャートは、図16のステップS412とステップS415の間の処理が変更されたものである。
<Vehicle allocation pattern (E): Example of setting processing for getting off destination>
Next, an example of setting processing of the getting off destination in which the exercise level of the user 2 is reflected in the getting off destination will be described. FIG. 21 is a flowchart for explaining a part of the flow of the getting-off destination setting process executed by the processing unit 11 of the modification. Note that the flowchart shown in FIG. 21 is obtained by changing the processing between steps S412 and S415 in FIG.

ユーザ2の運動レベルが所定の基準に達している場合、処理部11は、処理をステップS521に進める(ステップS520;YES)。ステップS520では、処理部11によってユーザ2の運動レベルが所定の基準に達しているか否かが判定される。例えば、ユーザ状態取得部24が、ユーザ2が過去に行ったアクティビティと心拍ゾーンのログに基づいてユーザ2の運動レベルの変化を相対的に検出してもよいし、アクティビティに対して絶対的な基準を設け、この絶対的な基準に基づいてユーザ2が所定の基準以上の運動レベルであるか否かを判定してもよい。 If the exercise level of user 2 has reached the predetermined reference, the processing unit 11 advances the process to step S521 (step S520; YES). In step S520, the processing unit 11 determines whether or not the exercise level of the user 2 has reached a predetermined standard. For example, the user state acquisition unit 24 may relatively detect a change in the exercise level of the user 2 based on a log of activities performed by the user 2 in the past and a heartbeat zone, or may detect an absolute change in the activity level. A standard may be provided, and based on this absolute standard, it may be determined whether or not the exercise level of the user 2 is equal to or higher than a predetermined standard.

次に、地図情報とユーザ状態情報と運動レベルとに基づいて目的地候補を検索する(ステップS521)。例えば、所定の基準に達している運動レベルにふさわしい場所として、そのアクティビティを行う場所として人気があるスポットを目的地候補として検索する。人気があるスポットは、予め設定されている設定場所や、他のユーザ2に目的地として設定された数や現在の密集度具合に基づいて設定される設定場所等、適宜の方式で選定される。その後、処理部11は処理をステップS415に進め、図16のフローチャートと同様の処理を実行する。 Next, destination candidates are searched based on the map information, the user state information, and the exercise level (step S521). For example, a search is made as a destination candidate for a spot that is popular as a place where the activity is performed, as a place suitable for an exercise level that has reached a predetermined standard. A popular spot is selected by an appropriate method, such as a set place that is set in advance, a set place that is set based on the number of destinations set by other users 2, and the current degree of density. . After that, the processing unit 11 advances the process to step S415, and executes the same process as in the flowchart of FIG.

ユーザ2の運動レベルが所定の基準に達していない場合、処理部11は、処理をステップS414に進め、図16のフローチャート同様の処理を実行する(ステップS520;NO)。 If the exercise level of user 2 has not reached the predetermined reference, the processing unit 11 advances the process to step S414 and executes the same process as in the flowchart of FIG. 16 (step S520; NO).

以上説明してきたように、本実施形態のウェアラブル端末10の処理部11によって実行される情報処理方法は、ユーザ2の身体の状態に関するユーザ状態情報を取得し(ステップS112)、地物の情報を含む地図情報とユーザ状態情報とに基づいてユーザ2が乗車する車両3の目的地を設定する(ステップS212)。 As described above, the information processing method executed by the processing unit 11 of the wearable terminal 10 of the present embodiment acquires user state information regarding the physical state of the user 2 (step S112), and obtains feature information. The destination of the vehicle 3 in which the user 2 rides is set based on the included map information and user state information (step S212).

これにより、ユーザ2の身体の状態を反映して車両3の目的地を設定することができ、アクティビティ後の活動も充実させることができる。 As a result, the destination of the vehicle 3 can be set by reflecting the physical condition of the user 2, and the activity after the activity can be enriched.

また、本実施形態の情報処理方法では、ユーザ状態情報にはユーザ2の身体の負荷の程度を示す程度情報として心拍ゾーンが含まれ、地物の情報には予め設定される施設の特徴を示す属性情報が含まれ、地図情報とユーザ状態情報とに基づき、程度情報としての心拍ゾーンに応じた属性情報を有する地物を目的地に設定する(ステップS212)。これにより、ユーザ2の状態に合わせた施設の特徴を有する目的地を設定することができる。従って、乗車地を目的地に設定する場合はユーザ2の現在地から当該乗車地までの距離を短くしたり、ユーザ2の状態に合わせて休憩所等を乗車地に設定したりすることができる。また、降車地を目的地に設定する場合はユーザ2の状態に合わせて休憩所やアクティビティを行う場所等を降車地に設定することもできる。 In addition, in the information processing method of the present embodiment, the user state information includes a heartbeat zone as degree information indicating the degree of physical load of the user 2, and the feature information indicates the characteristics of a preset facility. A feature that includes attribute information and has attribute information corresponding to the heartbeat zone as degree information is set as the destination based on the map information and the user state information (step S212). As a result, it is possible to set a destination having facility characteristics that match the state of the user 2 . Therefore, when the boarding place is set as the destination, the distance from the current location of the user 2 to the boarding place can be shortened, or a resting place or the like can be set as the boarding place according to the state of the user 2.例文帳に追加In addition, when setting the place of getting off as the destination, it is also possible to set a resting place, a place for activities, etc. as the place of getting off according to the state of the user 2 .

また、本実施形態の情報処理方法では、ユーザ状態情報を車両3の乗車前に取得し(ステップS112)、ユーザ2が車両3に乗車する乗車地を、目的地として地図情報とユーザ状態情報とに基づいて設定することができる(ステップS212)。これにより、ユーザが乗車前に体調が悪くなったり、疲労していたりする場合であっても、その体調や疲労に応じた近場の乗車地を設定することができる。 Further, in the information processing method of the present embodiment, the user state information is acquired before getting into the vehicle 3 (step S112), and the boarding place where the user 2 gets into the vehicle 3 is used as the destination in the map information and the user state information. (step S212). As a result, even if the user is in poor physical condition or is tired before boarding, it is possible to set a nearby boarding point according to the physical condition and fatigue.

また、本実施形態の情報処理方法では、ユーザ状態情報と予め設定される判定条件に基づいて当該ユーザの疲労が判定された場合に(ステップS113~ステップS118)、当該判定前に設定されていた当初乗車地から、地図情報とユーザ状態情報とに基づいて設定した乗車地に目的地を変更する(ステップS212)。これにより、ユーザ2が配車要請時に疲労を意識していなかったとしても、当該疲労を反映した乗車地に目的地を変更することができる。 Further, in the information processing method of the present embodiment, when the fatigue of the user is determined based on the user state information and the preset determination conditions (steps S113 to S118), The destination is changed from the initial boarding place to the boarding place set based on the map information and the user status information (step S212). As a result, even if the user 2 was not conscious of fatigue at the time of the dispatch request, the destination can be changed to a boarding place that reflects the fatigue.

また、本実施形態の情報処理方法では、乗車地の設定後に、当該乗車地までの経路を案内する案内処理を実行する(ステップS215)。これにより、ウェアラブル端末10を参照して乗車地まで迷わずたどり着くことができる。当初の乗車地からユーザ状態情報に基づく新たな乗車地に変更されるような場合であっても、ユーザ2が変更後の乗車地に効率的に到着することができる。 In addition, in the information processing method of the present embodiment, after setting the boarding point, a guidance process for guiding the route to the boarding point is executed (step S215). As a result, the wearable terminal 10 can be referenced to reach the boarding place without hesitation. Even if the original boarding place is changed to a new boarding place based on the user state information, the user 2 can efficiently arrive at the new boarding place.

また、本実施形態の情報処理方法では、ユーザ状態情報を車両3の乗車前に取得し(ステップS414又はステップS420)、ユーザが車両3を降車する降車地を、目的地として地図情報とユーザ状態情報とに基づいて設定する(ステップS414~ステップS417又はステップS420~ステップS417)。これにより、ユーザ2が目的地を車両3で入力しなくても、ユーザ2の状態やアクティビティに応じた目的地候補を自動で設定することもできる。なお、上記実施形態では、ユーザ状態情報は、乗車前に取得されているが、ユーザ2が車両3に乗車中に取得されてもよい。 In addition, in the information processing method of the present embodiment, the user state information is acquired before getting on the vehicle 3 (step S414 or step S420), and the place where the user gets off the vehicle 3 is set as the destination by the map information and the user state information. information (steps S414 to S417 or steps S420 to S417). As a result, even if the user 2 does not input the destination using the vehicle 3, it is possible to automatically set the destination candidate according to the state and activity of the user 2. FIG. In addition, in the above-described embodiment, the user state information is acquired before boarding the vehicle, but may be acquired while the user 2 is boarding the vehicle 3 .

また、本実施形態の情報処理方法では、ユーザ状態情報には、ユーザ2が行った所定の行動(アクティビティ)及び行動に対応付けられる道具を示す行動情報が含まれ、ユーザ2が車両3を降車する降車地を目的地として、地図情報とユーザ状態情報と行動情報とに基づいて目的地を設定する(ステップS414~ステップS417又はステップS420~ステップS417)。これにより、所定の行動やこの行動に対応付けられる道具の状態を目的地の候補として選択することができる。 Further, in the information processing method of the present embodiment, the user state information includes action information indicating a predetermined action (activity) performed by the user 2 and a tool associated with the action. The destination is set based on the map information, the user state information, and the action information (steps S414 to S417 or steps S420 to S417). As a result, a predetermined action or the state of a tool associated with this action can be selected as a destination candidate.

また、本実施形態の情報処理方法では、行動情報に基づいて道具の更新の必要性の有無を判定し、道具の更新の必要がある場合に、地図情報と行動情報とに基づいて目的地候補を設定する(ステップS415)。これにより、道具の状態を目的地に反映することができ、よりユーザ2の利便性を向上させることができる。 In addition, in the information processing method of the present embodiment, whether or not there is a need to update tools is determined based on behavior information. is set (step S415). As a result, the state of the tool can be reflected in the destination, and convenience for the user 2 can be further improved.

また、本実施形態の情報処理方法では、ユーザ2の予定を示すスケジュール情報を更に取得し(ステップS510)、ユーザ2が車両3を降車する降車地を目的地として、地図情報とユーザ状態情報とスケジュール情報とに基づいて設定する(ステップS511)。これにより、ユーザ2の状態に加えて自らのスケジュールも降車目的地の候補の1つに設定することができる。 Further, in the information processing method of the present embodiment, schedule information indicating the schedule of the user 2 is further acquired (step S510), and map information and user status information are generated with the place where the user 2 gets off the vehicle 3 as the destination. and schedule information (step S511). As a result, in addition to the state of user 2, his/her own schedule can be set as one of the candidates for the getting off destination.

また、本実施形態の情報処理方法では、地物の情報には利用時間帯情報が含まれ、地図情報とユーザ状態情報とスケジュール情報とに基づき、ユーザ2の空き時刻に対応する利用時間帯情報が設定されている地物を降車地に設定する(ステップS511)。これにより、ユーザ2の状態に加えて空き時刻や利用時間帯を降車目的地に反映することができ、よりユーザ2の利便性を向上させることができる。 Further, in the information processing method of the present embodiment, the feature information includes usage time zone information, and based on the map information, the user status information, and the schedule information, the usage time zone information corresponding to the free time of the user 2 is set as an alighting place (step S511). Thereby, in addition to the state of the user 2, it is possible to reflect the vacant time and the available time zone in the getting off destination, and the convenience of the user 2 can be further improved.

また、本実施形態の処理部11は、ユーザ状態情報に基づいてユーザの運動レベルを判定し(ステップS520)、ユーザ2が車両3を降車する降車地を目的地として、地図情報とユーザ状態情報と運動レベルとに基づいて設定する(ステップS521)。これにより、運動レベルに応じた地物を降車目的地に設定することができ、ユーザ2の状態に加えて運動レベルについても目的地の設定に反映させることができる。 In addition, the processing unit 11 of the present embodiment determines the exercise level of the user based on the user state information (step S520), and uses the destination where the user 2 gets off the vehicle 3 as the destination, map information and user state information. and exercise level (step S521). As a result, a feature corresponding to the exercise level can be set as the destination for getting off, and the exercise level as well as the state of the user 2 can be reflected in setting the destination.

また、本実施形態のプログラムは、ユーザ2の身体の状態に関するユーザ状態情報を取得するユーザ情報取得機能と、地物の情報を含む地図情報とユーザ状態情報とに基づいてユーザ2が乗車する車両3の目的地を設定する経路設定機能と、をコンピュータであるウェアラブル端末10に実行させる。 Further, the program of the present embodiment includes a user information acquisition function for acquiring user state information regarding the physical state of the user 2, and a vehicle in which the user 2 rides based on map information including information on features and user state information. 3, the wearable terminal 10, which is a computer, executes a route setting function of setting a destination.

更に、本実施形態の情報処理装置としてのウェアラブル端末10は、ユーザ2の身体の状態に関するユーザ状態情報を取得し、地物の情報を含む地図情報とユーザ状態情報とに基づいてユーザ2が乗車する車両3の目的地を設定する処理部11を備える。 Furthermore, the wearable terminal 10 as the information processing apparatus of the present embodiment acquires user state information regarding the physical state of the user 2, and allows the user 2 to get on board based on the map information including information on the feature and the user state information. A processing unit 11 for setting the destination of the vehicle 3 is provided.

なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes modifications, improvements, and the like within the scope of achieving the object of the present invention.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。換言すると、図3の機能的構成は例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能が車載装置60に備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは特に図3の例に限定されない。 The series of processes described above can be executed by hardware or by software. In other words, the functional configuration of FIG. 3 is merely an example and is not particularly limited. In other words, it is sufficient that the in-vehicle device 60 has a function capable of executing the series of processes described above as a whole, and what kind of functional blocks are used to realize this function is not particularly limited to the example in FIG.

また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成してもよいし、ソフトウェア単体で構成してもよいし、それらの組み合わせで構成してもよい。本実施形態における機能的構成は、演算処理を実行するプロセッサによって実現され、本実施形態に用いることが可能なプロセッサには、シングルプロセッサ、マルチプロセッサ及びマルチコアプロセッサ等の各種処理装置単体によって構成されるものの他、これら各種処理装置と、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field‐Programmable Gate Array)等の処理回路とが組み合わせられたものを含む。 Also, one functional block may be composed of hardware alone, software alone, or a combination thereof. The functional configuration in this embodiment is realized by a processor that executes arithmetic processing, and processors that can be used in this embodiment are composed of various single processing units such as single processors, multiprocessors, and multicore processors. In addition, it includes a combination of these various processing devices and a processing circuit such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or FPGA (Field-Programmable Gate Array).

一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータ等にネットワークや記録媒体からインストールされる。コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであってもよい。 When a series of processes is to be executed by software, a program constituting the software is installed in a computer or the like from a network or a recording medium. The computer may be a computer built into dedicated hardware. The computer may also be a computer capable of executing various functions by installing various programs, such as a general-purpose personal computer.

このようなプログラムを含む記録媒体は、ユーザにプログラムを提供するために装置本体とは別に配布されるリムーバブルメディアにより構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体等で構成される。リムーバブルメディアは、例えば、磁気ディスク(フロッピディスクを含む)、光ディスク、又は光磁気ディスク等により構成される。光ディスクは、例えば、CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk),Blu-ray(登録商標) Disc(ブルーレイディスク)等により構成される。光磁気ディスクは、MD(Mini-Disk)等により構成される。また、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体は、例えば、プログラムが記録されている主記憶部12や補助記憶部13に含まれるハードディスク等で構成される。 A recording medium containing such a program is not only constituted by a removable medium that is distributed separately from the main body of the device in order to provide the program to the user, but is also provided to the user in a state pre-installed in the main body of the device. It consists of a recording medium, etc. Removable media are composed of, for example, magnetic disks (including floppy disks), optical disks, or magneto-optical disks. Optical discs are composed of, for example, CD-ROMs (Compact Disk-Read Only Memory), DVDs (Digital Versatile Disks), Blu-ray (registered trademark) Discs, and the like. The magneto-optical disk is composed of an MD (Mini-Disk) or the like. Further, the recording medium provided to the user in a state of being pre-installed in the device main body is composed of, for example, a hard disk included in the main storage section 12 or the auxiliary storage section 13 in which the program is recorded.

なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、その順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的或いは個別に実行される処理をも含むものである。 In this specification, the steps of writing a program recorded on a recording medium are not only processes that are performed chronologically in that order, but also processes that are not necessarily chronologically processed, and that are performed in parallel or individually. It also includes the processing to be executed.

上述の実施形態では、本発明の情報処理装置は、ユーザに装着されるウェアラブル端末を例として説明したが、特にこれに限定されない。例えば、上記実施形態の管理サーバ40にウェアラブル端末10と同様の処理を行う構成であってもよいし、車載装置60が同様の処理を行う構成であってもよい。他に、本発明は、ノート型のパーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット端末等にも適用可能である。 In the above-described embodiments, the information processing apparatus of the present invention has been described as an example of a wearable terminal worn by a user, but it is not particularly limited to this. For example, the management server 40 of the above embodiment may be configured to perform the same processing as the wearable terminal 10, or the in-vehicle device 60 may be configured to perform the same processing. In addition, the present invention can also be applied to notebook personal computers, smart phones, tablet terminals, and the like.

以上、本発明のいくつかの実施形態について説明したが、これらの実施形態は、例示に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。本発明はその他の様々な実施形態を取ることが可能であり、更に、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、省略や置換等種々の変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、本明細書等に記載された発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although several embodiments of the present invention have been described above, these embodiments are merely examples and do not limit the technical scope of the present invention. The present invention can take various other embodiments, and various modifications such as omissions and substitutions can be made without departing from the gist of the present invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention described in this specification and the like, and are included in the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof.

以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[付記1]
ユーザの身体の状態に関するユーザ状態情報を取得し、
地物の情報を含む地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて前記ユーザが乗車する車両の目的地を設定する情報処理方法。
[付記2]
前記ユーザ状態情報には前記ユーザの身体の負荷の程度を示す程度情報が含まれ、
前記地物の情報には予め設定される施設の特徴を示す属性情報が含まれ、
前記地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づき、前記程度情報に応じた前記属性情報を有する前記地物を前記目的地に設定することを特徴とする付記1に記載の情報処理方法。
[付記3]
前記ユーザ状態情報を前記車両の乗車前に取得し、
前記ユーザが前記車両に乗車する乗車地を前記目的地として、前記地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて設定することを特徴とする付記1又は2に記載の情報処理方法。
[付記4]
ユーザ状態情報と予め設定される判定条件に基づいて当該ユーザが疲労していると判定された場合に、当該判定前に設定された当初乗車地から、前記地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて設定した前記乗車地に前記目的地を変更することを特徴とする付記3に記載の情報処理方法。
[付記5]
前記乗車地の設定後に、当該乗車地までの経路を案内する案内処理を実行することを特徴とする付記3又は4に記載の情報処理方法。
[付記6]
前記ユーザ状態情報を前記車両の乗車前又は乗車中に取得し、
前記ユーザが前記車両を降車する降車地を前記目的地として、前記地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて設定することを特徴とする付記1から5の何れかに記載の情報処理方法。
[付記7]
前記ユーザ状態情報には、前記ユーザが行った所定の行動及び前記行動に対応付けられる道具を示す行動情報が含まれ、
前記ユーザが前記車両を降車する降車地を前記目的地として、前記地図情報と前記ユーザ状態情報と前記行動情報とに基づいて設定することを特徴とする付記1から6の何れかに記載の情報処理方法。
[付記8]
前記行動情報に基づいて前記道具の更新の必要性の有無を判定し、
前記道具の更新の必要がある場合に、前記地図情報と前記行動情報とに基づいて前記目的地の候補として目的地候補を設定することを特徴とする付記7に記載の情報処理方法。
[付記9]
前記ユーザの予定を示すスケジュール情報を更に取得し、
前記ユーザが前記車両を降車する降車地を前記目的地として、前記地図情報と前記ユーザ状態情報と前記スケジュール情報とに基づいて設定することを特徴とする付記1から8の何れかに記載の情報処理方法。
[付記10]
前記地物の情報には利用時間帯情報が含まれ、
前記地図情報と前記ユーザ状態情報と前記スケジュール情報とに基づき、前記ユーザの空き時刻に対応する前記利用時間帯情報が設定されている前記地物を前記降車地に設定することを特徴とする付記9に記載の情報処理方法。
[付記11]
前記ユーザ状態情報に基づいて前記ユーザの運動レベルを判定し、
前記ユーザが前記車両を降車する降車地を前記目的地として、前記地図情報と前記ユーザ状態情報と前記運動レベルとに基づいて設定することを特徴とする付記1から10の何れかに記載の情報処理方法。
[付記12]
ユーザの身体の状態に関するユーザ状態情報を取得するユーザ情報取得機能と、
地物の情報を含む地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて前記ユーザが乗車する車両の目的地を設定する経路設定機能と、
をコンピュータに実行させるプログラム。
[付記13]
ユーザの身体の状態に関するユーザ状態情報を取得し、
地物の情報を含む地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて前記ユーザが乗車する車両の目的地を設定する処理部を備える情報処理祖装置。
The invention described in the scope of claims at the time of filing of the present application will be additionally described below.
[Appendix 1]
obtaining user state information about the user's physical state;
An information processing method for setting a destination of a vehicle in which the user rides based on map information including information on features and the user state information.
[Appendix 2]
The user state information includes degree information indicating the degree of physical load of the user,
The feature information includes attribute information indicating characteristics of preset facilities,
The information processing method according to appendix 1, wherein the feature having the attribute information corresponding to the degree information is set as the destination based on the map information and the user state information.
[Appendix 3]
obtaining the user state information before boarding the vehicle;
3. The information processing method according to appendix 1 or 2, wherein a boarding place where the user boards the vehicle is set as the destination based on the map information and the user state information.
[Appendix 4]
When it is determined that the user is tired based on the user state information and a predetermined determination condition, from the initial boarding place set before the determination, based on the map information and the user state information The information processing method according to appendix 3, wherein the destination is changed to the boarding place set by the user.
[Appendix 5]
5. The information processing method according to appendix 3 or 4, wherein after setting the boarding place, guidance processing is executed to guide a route to the boarding place.
[Appendix 6]
acquiring the user state information before or during boarding of the vehicle;
6. The information processing method according to any one of appendices 1 to 5, characterized in that a place where the user gets off the vehicle is set as the destination based on the map information and the user state information.
[Appendix 7]
The user state information includes action information indicating a predetermined action performed by the user and a tool associated with the action,
7. The information according to any one of appendices 1 to 6, wherein the destination is set based on the map information, the user state information, and the action information, where the user gets off the vehicle. Processing method.
[Appendix 8]
determining whether or not there is a need to update the tool based on the behavior information;
8. The information processing method according to Supplementary note 7, wherein when the tool needs to be updated, a destination candidate is set as the destination candidate based on the map information and the behavior information.
[Appendix 9]
further acquiring schedule information indicating the user's schedule;
9. The information according to any one of appendices 1 to 8, wherein the destination is set based on the map information, the user state information, and the schedule information, where the user gets off the vehicle. Processing method.
[Appendix 10]
The feature information includes usage time zone information,
An additional note characterized in that, based on the map information, the user status information, and the schedule information, the feature for which the use time zone information corresponding to the user's free time is set is set as the drop-off place. 9. The information processing method according to 9.
[Appendix 11]
determining an exercise level of the user based on the user state information;
11. The information according to any one of appendices 1 to 10, wherein the destination is set based on the map information, the user state information, and the exercise level, where the user gets off the vehicle. Processing method.
[Appendix 12]
a user information acquisition function for acquiring user state information regarding the user's physical state;
a route setting function for setting a destination of a vehicle boarded by the user based on map information including information on features and the user state information;
A program that makes a computer run
[Appendix 13]
obtaining user state information about the user's physical state;
An information processing apparatus comprising a processing unit for setting a destination of a vehicle boarded by the user based on map information including information on a feature and the user state information.

2 ユーザ
3 車両
10 ウェアラブル端末(情報処理装置)
11 処理部
40 管理サーバ
60 車載装置
2 User 3 Vehicle 10 Wearable Terminal (Information Processing Device)
11 processing unit 40 management server 60 in-vehicle device

Claims (13)

ユーザの身体の状態に関するユーザ状態情報を取得し、
地物の情報を含む地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて前記ユーザが乗車する車両の目的地を設定する情報処理方法。
obtaining user state information about the user's physical state;
An information processing method for setting a destination of a vehicle in which the user rides based on map information including information on features and the user state information.
前記ユーザ状態情報には前記ユーザの身体の負荷の程度を示す程度情報が含まれ、
前記地物の情報には予め設定される施設の特徴を示す属性情報が含まれ、
前記地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づき、前記程度情報に応じた前記属性情報を有する前記地物を前記目的地に設定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理方法。
The user state information includes degree information indicating the degree of physical load of the user,
The feature information includes attribute information indicating characteristics of preset facilities,
2. The information processing method according to claim 1, wherein the feature having the attribute information corresponding to the degree information is set as the destination based on the map information and the user state information.
前記ユーザ状態情報を前記車両の乗車前に取得し、
前記ユーザが前記車両に乗車する乗車地を前記目的地として、前記地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて設定することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理方法。
obtaining the user state information before boarding the vehicle;
3. The information processing method according to claim 1, wherein a boarding place where the user boards the vehicle is set as the destination based on the map information and the user state information.
ユーザ状態情報と予め設定される判定条件に基づいて当該ユーザが疲労していると判定された場合に、当該判定前に設定された当初乗車地から、前記地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて設定した前記乗車地に前記目的地を変更することを特徴とする請求項3に記載の情報処理方法。
When it is determined that the user is tired based on the user state information and a predetermined determination condition, from the initial boarding place set before the determination, based on the map information and the user state information 4. The information processing method according to claim 3, wherein the destination is changed to the boarding place set by the user.
前記乗車地の設定後に、当該乗車地までの経路を案内する案内処理を実行することを特徴とする請求項3又は4に記載の情報処理方法。
5. The information processing method according to claim 3, wherein, after setting the boarding place, guidance processing for guiding a route to the boarding place is executed.
前記ユーザ状態情報を前記車両の乗車前又は乗車中に取得し、
前記ユーザが前記車両を降車する降車地を前記目的地として、前記地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて設定することを特徴とする請求項1から5の何れかに記載の情報処理方法。
acquiring the user state information before or during boarding of the vehicle;
6. The information processing method according to any one of claims 1 to 5, wherein a place where the user gets off the vehicle is set as the destination based on the map information and the user state information.
前記ユーザ状態情報には、前記ユーザが行った所定の行動及び前記行動に対応付けられる道具を示す行動情報が含まれ、
前記ユーザが前記車両を降車する降車地を前記目的地として、前記地図情報と前記ユーザ状態情報と前記行動情報とに基づいて設定することを特徴とする請求項1から6の何れかに記載の情報処理方法。
The user state information includes action information indicating a predetermined action performed by the user and a tool associated with the action,
7. The destination according to any one of claims 1 to 6, wherein the destination is set based on the map information, the user state information, and the behavior information, where the user gets off the vehicle. Information processing methods.
前記行動情報に基づいて前記道具の更新の必要性の有無を判定し、
前記道具の更新の必要がある場合に、前記地図情報と前記行動情報とに基づいて前記目的地の候補として目的地候補を設定することを特徴とする請求項7に記載の情報処理方法。
determining whether or not there is a need to update the tool based on the behavior information;
8. The information processing method according to claim 7, wherein when the tool needs to be updated, destination candidates are set as the destination candidates based on the map information and the behavior information.
前記ユーザの予定を示すスケジュール情報を更に取得し、
前記ユーザが前記車両を降車する降車地を前記目的地として、前記地図情報と前記ユーザ状態情報と前記スケジュール情報とに基づいて設定することを特徴とする請求項1から8の何れかに記載の情報処理方法。
further acquiring schedule information indicating the user's schedule;
9. The destination according to any one of claims 1 to 8, wherein the destination is set based on the map information, the user state information, and the schedule information, where the user gets off the vehicle. Information processing methods.
前記地物の情報には利用時間帯情報が含まれ、
前記地図情報と前記ユーザ状態情報と前記スケジュール情報とに基づき、前記ユーザの空き時刻に対応する前記利用時間帯情報が設定されている前記地物を前記降車地に設定することを特徴とする請求項9に記載の情報処理方法。
The feature information includes usage time zone information,
A feature characterized in that, based on the map information, the user status information, and the schedule information, the feature for which the use time zone information corresponding to the user's free time is set is set as the drop-off place. Item 9. The information processing method according to item 9.
前記ユーザ状態情報に基づいて前記ユーザの運動レベルを判定し、
前記ユーザが前記車両を降車する降車地を前記目的地として、前記地図情報と前記ユーザ状態情報と前記運動レベルとに基づいて設定することを特徴とする請求項1から10の何れかに記載の情報処理方法。
determining an exercise level of the user based on the user state information;
11. The destination according to any one of claims 1 to 10, wherein the destination is set based on the map information, the user state information, and the exercise level, where the user gets off the vehicle. Information processing methods.
ユーザの身体の状態に関するユーザ状態情報を取得するユーザ情報取得機能と、
地物の情報を含む地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて前記ユーザが乗車する車両の目的地を設定する経路設定機能と、
をコンピュータに実行させるプログラム。
a user information acquisition function for acquiring user state information regarding the user's physical state;
a route setting function for setting a destination of a vehicle boarded by the user based on map information including information on features and the user state information;
A program that makes a computer run
ユーザの身体の状態に関するユーザ状態情報を取得し、
地物の情報を含む地図情報と前記ユーザ状態情報とに基づいて前記ユーザが乗車する車両の目的地を設定する処理部を備える情報処理祖装置。
obtaining user state information about the user's physical state;
An information processing apparatus comprising a processing unit for setting a destination of a vehicle boarded by the user based on map information including information on a feature and the user state information.
JP2021208266A 2021-12-22 2021-12-22 Method for processing information, program, and information processor Pending JP2023092946A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021208266A JP2023092946A (en) 2021-12-22 2021-12-22 Method for processing information, program, and information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021208266A JP2023092946A (en) 2021-12-22 2021-12-22 Method for processing information, program, and information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023092946A true JP2023092946A (en) 2023-07-04

Family

ID=87000787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021208266A Pending JP2023092946A (en) 2021-12-22 2021-12-22 Method for processing information, program, and information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023092946A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240091590A1 (en) Program products, methods, and systems for providing location-aware fitness monitoring services
JP6065295B2 (en) How to display the route followed by an athlete wearing a place-aware mobile sports activity monitoring device
US8996304B2 (en) Customized travel route system
CN104460980A (en) Determine exercise routes based on device determined information
JP3233048B2 (en) Route guidance device
JP6578091B2 (en) Portable electronic device, information providing method, and information providing system
US20210048300A1 (en) Integrated training navigation system
JP6014341B2 (en) Navigation device, information presentation method, information presentation program, and recording medium
JP2008275565A (en) Navigation device
JP4225194B2 (en) Navigation system
CN110709884A (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP6210636B2 (en) Current position complement device and current position complement method
JP2023092946A (en) Method for processing information, program, and information processor
JP2005147916A (en) Walking schedule management system
JP5599620B2 (en) Navigation device
JP2018031699A (en) Navigation system for making users conscious of health, server and program
JP6757230B2 (en) In-vehicle device and awakening system
JP5060597B2 (en) Navigation device
JP2003331063A (en) Device and program for recording exercise history
JP7259930B2 (en) Information processing device, navigation system, route setting method and program
JP2014203357A (en) Information presentation system
JP2003272001A (en) Portable information equipment
WO2023047773A1 (en) Information processing device, route setting method, and recording medium
JP2003344064A (en) Navigation system and navigation apparatus
JP2006275965A (en) Navigation device, method and program