JP2023090376A - Seat for vehicle - Google Patents

Seat for vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2023090376A
JP2023090376A JP2021205307A JP2021205307A JP2023090376A JP 2023090376 A JP2023090376 A JP 2023090376A JP 2021205307 A JP2021205307 A JP 2021205307A JP 2021205307 A JP2021205307 A JP 2021205307A JP 2023090376 A JP2023090376 A JP 2023090376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
connection bracket
fixed
slit
reinforcing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021205307A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
裕介 山本
Yusuke Yamamoto
朗 石川
Akira Ishikawa
竜彦 行時
Tatsuhiko Yukitoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp, Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2021205307A priority Critical patent/JP2023090376A/en
Publication of JP2023090376A publication Critical patent/JP2023090376A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

To provide a seat for a vehicle which can suppress damage of a weld part of a leg while avoiding increase in a weld amount.SOLUTION: A seat for a vehicle includes a leg for connecting a cushion frame and a slide device. The leg has a first connection bracket, a second connection bracket, and a third connection bracket for connecting the first connection bracket and the second connection bracket in a sheet longitudinal direction. The third connection bracket has a plate-like reinforcement plate part, and a slit extending upward from the lower end of the reinforcement plate part. A first end constituting the edge behind the slit in the reinforcement plate part is welded to the first connection bracket. A second end constituting the edge ahead of the slit in the reinforcement plate part is not fixed to the first connection bracket.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本開示は、乗物用シートに関する。 The present disclosure relates to vehicle seats.

乗物用シートにおいて、スライド装置と、乗物用シート内に収納されたシートベルトとを備えた構成が公知である(特許文献1参照)。この構成では、クッションフレームとスライド装置とがレッグによって連結される。 2. Description of the Related Art A vehicle seat having a structure including a slide device and a seat belt housed in the vehicle seat is known (see Patent Document 1). In this configuration, the cushion frame and the slide device are connected by legs.

特許第6822317号Patent No. 6822317

乗物用シートの形態によっては、シート幅方向において、シートベルトを巻き取るリトラクタと、シートベルトの使用時にシートベルトの金具が装着されるバックルとの間にレッグが配置されることがある。 Depending on the form of the vehicle seat, a leg may be arranged in the seat width direction between a retractor that winds the seat belt and a buckle to which the metal fitting of the seat belt is attached when the seat belt is in use.

このような配置では、バックルを持ち上げる荷重がシートベルトを介してバックルに入力されると、レッグがシート幅方向に引っ張られる。その結果、レッグの溶接部分に亀裂が発生する。 With such an arrangement, when a load for lifting the buckle is input to the buckle through the seat belt, the leg is pulled in the seat width direction. As a result, cracks develop in the leg welds.

この亀裂を防ぐために、溶接長又は溶接点数を増やしてレッグを補強すると、乗物用シートの質量及び加工点数が増加する。また、レッグが変形しにくくなることで、スライド装置へ伝達される荷重が大きくなり、スライド装置が変形しやすくなる。 If the leg is reinforced by increasing the weld length or the number of weld points in order to prevent such cracks, the mass of the vehicle seat and the number of processing points increase. In addition, since the legs are less likely to deform, the load transmitted to the slide device increases, making the slide device more likely to deform.

本開示の一局面は、溶接量の増大を避けつつ、レッグの溶接部分の損傷を抑制できる乗物用シートを提供することを目的としている。 An object of one aspect of the present disclosure is to provide a vehicle seat that can suppress damage to welded portions of legs while avoiding an increase in the amount of welding.

本開示の一態様は、シートクッション(2)及びシートバック(3)と、シートクッション(2)を支持するクッションフレーム(4)と、シートバック(3)を支持するバックフレーム(5)と、クッションフレーム(4)をスライド可能に支持するスライド装置(6A)と、クッションフレーム(4)とスライド装置(6A)とを連結するレッグ(7A)と、シートベルト(10)と、バックフレーム(5)に固定されると共に、シートベルト(10)を巻き取るリトラクタ(11)と、クッションフレーム(4)に固定されると共に、シートベルト(10)の金具が脱着可能なバックル(12)と、を備える乗物用シート(1)である。 One aspect of the present disclosure includes a seat cushion (2) and a seat back (3), a cushion frame (4) supporting the seat cushion (2), a back frame (5) supporting the seat back (3), A slide device (6A) that slidably supports the cushion frame (4), a leg (7A) that connects the cushion frame (4) and the slide device (6A), a seat belt (10), a back frame (5 ) and a retractor (11) for winding the seat belt (10), and a buckle (12) fixed to the cushion frame (4) and to which the metal fitting of the seat belt (10) is detachable. A vehicle seat (1) provided.

レッグ(7A)は、シート幅方向においてリトラクタ(11)とバックル(12)との間に配置されると共に、クッションフレーム(4)に固定された上部とスライド装置(6A)に固定された下部とを有する第1連結ブラケット(71)と、第1連結ブラケット(71)のシート前方に配置されると共に、クッションフレーム(4)に固定された上部とスライド装置(6A)に固定された下部とを有する第2連結ブラケット(72)と、第1連結ブラケット(71)及び第2連結ブラケット(72)をシート前後方向に連結する第3連結ブラケット(73)と、を有する。 The leg (7A) is arranged between the retractor (11) and the buckle (12) in the seat width direction, and has an upper portion fixed to the cushion frame (4) and a lower portion fixed to the slide device (6A). and an upper part fixed to the cushion frame (4) and a lower part fixed to the slide device (6A) while being arranged in front of the seat of the first connection bracket (71) and a third connection bracket (73) connecting the first connection bracket (71) and the second connection bracket (72) in the seat longitudinal direction.

第3連結ブラケット(73)は、第1連結ブラケット(71)及び第2連結ブラケット(72)に対しシート幅方向に重ね合わされる板状の補強板部(731)と、補強板部(731)の下端部から上方に延伸するスリット(735)と、を有する。補強板部(731)のうちスリット(735)のシート後方の縁を構成する第1端部(731A)は、第1連結ブラケット(71)に溶接される。補強板部(731)のうちスリット(735)のシート前方の縁を構成する第2端部(731B)は、第1連結ブラケット(71)に固定されない。 The third connection bracket (73) includes a plate-shaped reinforcing plate portion (731) superimposed on the first connection bracket (71) and the second connection bracket (72) in the seat width direction, and the reinforcing plate portion (731). and a slit (735) extending upward from the lower end of the . A first end (731A) of the reinforcing plate (731) forming an edge of the slit (735) behind the seat is welded to the first connecting bracket (71). A second end portion (731B) of the reinforcing plate portion (731) that forms the edge of the slit (735) in front of the seat is not fixed to the first connecting bracket (71).

このような構成によれば、スリット(735)を介してシート前後方向に分割された第1端部(731A)及び第2端部(731B)によって、バックル(12)を持ち上げる入力によって発生する応力が吸収される。 According to such a configuration, the stress generated by the input of lifting the buckle (12) is generated by the first end (731A) and the second end (731B) divided in the seat front-rear direction through the slit (735). is absorbed.

すなわち、第1連結ブラケット(71)に溶接された第1端部(731A)がリトラクタ(11)側に変形すると共に、第1連結ブラケット(71)と切り離された第2端部(731B)がバックル(12)側に変形することで、応力が吸収される。その結果、溶接長又は溶接点数の増加によるレッグ(7A)の補強を避けつつ、レッグ(7A)の溶接部分の損傷を抑制できる。 That is, the first end (731A) welded to the first connection bracket (71) deforms toward the retractor (11), and the second end (731B) separated from the first connection bracket (71) Stress is absorbed by deforming to the buckle (12) side. As a result, damage to the welded portion of the leg (7A) can be suppressed while avoiding reinforcement of the leg (7A) due to an increase in the weld length or the number of weld points.

本開示の一態様では、スリット(735)は、補強板部(731)の下端部から連続する延伸部(735A)と、延伸部(735A)よりも幅が大きく、かつ、円弧状の縁を有する先端部(735B)と、を有してもよい。このような構成によれば、先端部(735B)によって応力が分散されるため、第3連結ブラケット(73)における亀裂の発生が抑制できる。 In one aspect of the present disclosure, the slit (735) has an extending portion (735A) that continues from the lower end of the reinforcing plate portion (731) and an arc-shaped edge that is wider than the extending portion (735A). and a tip (735B) having. According to such a configuration, since the stress is dispersed by the tip (735B), it is possible to suppress the occurrence of cracks in the third connection bracket (73).

本開示の一態様では、先端部(735B)の延伸部(735A)に対するシート前方への突出量は、先端部(735B)の延伸部(735A)に対するシート後方への突出量よりも大きくてもよい。このような構成によれば、スリット(735)のシート後方の縁における第1端部(731A)と第1連結ブラケット(71)との溶接長を大きくすることができる。 In one aspect of the present disclosure, the amount of protrusion of the leading end portion (735B) toward the extending portion (735A) toward the seat front may be greater than the amount of protrusion of the leading end portion (735B) toward the extending portion (735A) toward the seat rearward. good. With such a configuration, the weld length between the first end (731A) of the slit (735) at the rear edge of the seat and the first connection bracket (71) can be increased.

なお、上記各括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的構成等との対応関係を示す一例であり、本開示は上記括弧内の符号に示された具体的構成等に限定されるものではない。 It should be noted that the symbols in each parenthesis above are examples showing the correspondence with specific configurations and the like described in the embodiments described later, and the present disclosure is limited to the specific configurations and the like shown in the symbols in the parentheses. not something.

図1は、実施形態の乗物用シートを示す模式的な斜視図である。FIG. 1 is a schematic perspective view showing the vehicle seat of the embodiment. 図2は、図1の乗物用シートにおけるクッションフレーム、スライド装置及びレッグの模式的な斜視図である。2 is a schematic perspective view of a cushion frame, a slide device and legs in the vehicle seat of FIG. 1. FIG. 図3A及び図3Bは、図2のレッグの模式的な斜視図である。3A and 3B are schematic perspective views of the leg of FIG. 2; 図4は、図3Aのレッグの模式的な分解斜視図である。4 is a schematic exploded perspective view of the leg of FIG. 3A; FIG. 図5は、図3Aのレッグにおけるスリット近傍の模式的な側面図である。FIG. 5 is a schematic side view of the vicinity of the slit in the leg of FIG. 3A.

以下、本開示が適用された実施形態について、図面を用いて説明する。
[1.第1実施形態]
[1-1.構成]
図1に示す乗物用シート1は、シートクッション2と、シートバック3と、クッションフレーム4と、バックフレーム5と、第1スライド装置6Aと、第2スライド装置6Bと、第1レッグ7Aと、第2レッグ7Bと、シートベルト10と、リトラクタ11と、バックル12とを備える。
Embodiments to which the present disclosure is applied will be described below with reference to the drawings.
[1. First Embodiment]
[1-1. composition]
The vehicle seat 1 shown in FIG. 1 includes a seat cushion 2, a seat back 3, a cushion frame 4, a back frame 5, a first slide device 6A, a second slide device 6B, a first leg 7A, It has a second leg 7B, a seat belt 10, a retractor 11 and a buckle 12. - 特許庁

乗物用シート1は、乗用車の座席シートとして使用される。具体的には、乗物用シート1は、例えば、乗用車の2列目以降に配置される右側シートとセンターシートとを構成する。 The vehicle seat 1 is used as a passenger seat. Specifically, the vehicle seat 1 constitutes, for example, a right seat and a center seat that are arranged in the second and subsequent rows of a passenger car.

なお、以下の説明及び各図面における方向は、乗物用シート1を乗物(つまり乗用車)に組み付けた状態における方向を意味する。本実施形態では、シート幅方向は、乗物の左右方向に一致し、シート前方は、乗物の前方に一致する。 The direction in the following description and each drawing means the direction when the vehicle seat 1 is assembled to a vehicle (that is, a passenger car). In this embodiment, the seat width direction coincides with the lateral direction of the vehicle, and the front of the seat coincides with the front of the vehicle.

シートクッション2は、着席者の臀部を支持するための部位である。シートバック3は、着席者の背部を支持するための部位である。クッションフレーム4は、シートクッション2を支持する。バックフレーム5は、シートバック3を支持する。 The seat cushion 2 is a part for supporting the buttocks of the seated person. The seat back 3 is a part for supporting the back of the seated person. A cushion frame 4 supports the seat cushion 2 . The back frame 5 supports the seat back 3.

シートベルト10は、バックフレーム5の中央部に固定されたリトラクタ11から排出される。シートベルト10は、シートバック3のうち左側の着席部分(つまりセンターシート)をシート幅方向に横断しながら、シートクッション2の左側部に設けられたバックル12に向かって架け渡されるように構成されている。 The seat belt 10 is discharged from a retractor 11 fixed to the central portion of the back frame 5 . The seat belt 10 is configured to extend across the seat width direction of the left seating portion (that is, the center seat) of the seat back 3 toward a buckle 12 provided on the left side of the seat cushion 2 . ing.

なお、図示しないが、乗物用シート1は、センターシートの着席者が使用するシートベルト10に加えて、シートバック3のうち右側の着席部分(つまり右側シート)の着席者が使用するためのシートベルトも備えている。 Although not shown, the vehicle seat 1 includes a seat belt 10 used by a seat occupant on the center seat, and a seat for a seat occupant on the right side of the seat back 3 (that is, the right seat). It also has a belt.

リトラクタ11は、シートベルト10を巻き取ると共に、シートベルト10を内部に収納するように構成されている。リトラクタ11は、クッションフレーム4の第1サイドフレーム41及び第2サイドフレーム42よりも右側に配置されている。 The retractor 11 is configured to retract the seat belt 10 and store the seat belt 10 inside. The retractor 11 is arranged on the right side of the first side frame 41 and the second side frame 42 of the cushion frame 4 .

バックル12は、シートベルト10の金具が脱着可能な器具である。バックル12は、クッションフレーム4の第1サイドフレーム41に固定されている。バックル12にシートベルト10に取り付けられた金具が挿入されることで、シートベルト10が着席者に装着される。 The buckle 12 is a device with which the metal fittings of the seat belt 10 can be attached and detached. The buckle 12 is fixed to the first side frame 41 of the cushion frame 4 . A metal fitting attached to the seat belt 10 is inserted into the buckle 12 so that the seat belt 10 is worn by the occupant.

<クッションフレーム>
図2に示すように、クッションフレーム4は、第1サイドフレーム41と、第2サイドフレーム42と、第3サイドフレーム43と、第1連結ロッド44と、第2連結ロッド45と、可動部46と、固定ブラケット47とを有する。
<Cushion frame>
As shown in FIG. 2, the cushion frame 4 includes a first side frame 41, a second side frame 42, a third side frame 43, a first connecting rod 44, a second connecting rod 45, and a movable portion 46. and a fixed bracket 47 .

第1サイドフレーム41、第2サイドフレーム42及び第3サイドフレーム43は、それぞれシート前後方向に延伸しており、シート幅方向において互いに離れて配置されている。 The first side frame 41, the second side frame 42, and the third side frame 43 each extend in the seat front-rear direction and are arranged apart from each other in the seat width direction.

具体的には、第1サイドフレーム41は、3つのサイドフレームの中で最も左側に配置されている。第2サイドフレーム42は、第1サイドフレーム41の右側に配置されている。第3サイドフレーム43は、第2サイドフレーム42の右側に配置されている。 Specifically, the first side frame 41 is arranged on the leftmost side among the three side frames. The second side frame 42 is arranged on the right side of the first side frame 41 . The third side frame 43 is arranged on the right side of the second side frame 42 .

第1連結ロッド44及び第2連結ロッド45は、それぞれ、第1サイドフレーム41、第2サイドフレーム42及び第3サイドフレーム43をシート幅方向に連結するパイプ状の部材である。 The first connecting rod 44 and the second connecting rod 45 are pipe-shaped members that connect the first side frame 41, the second side frame 42 and the third side frame 43 in the seat width direction, respectively.

第1連結ロッド44及び第2連結ロッド45の中心軸は、シート幅方向と平行である。第1連結ロッド44は、サイドフレーム41,42,43の後端部(つまりバックフレーム5との連結部分)に溶接によって固定されている。第2連結ロッド45は、第1連結ロッド44よりもシート前方において、サイドフレーム41,42,43に溶接によって固定されている。 The central axes of the first connecting rod 44 and the second connecting rod 45 are parallel to the seat width direction. The first connecting rod 44 is fixed by welding to the rear end portions of the side frames 41, 42, 43 (that is, the portion connected to the back frame 5). The second connecting rod 45 is fixed by welding to the side frames 41 , 42 , 43 in front of the seat relative to the first connecting rod 44 .

可動部46は、第1サイドフレーム41及び第3サイドフレーム43に対し、上下方向に揺動可能に連結されている。可動部46の上方への揺動によって、シートクッション2がシートバック3に重なるように折りたたまれる。 The movable portion 46 is connected to the first side frame 41 and the third side frame 43 so as to be vertically swingable. The seat cushion 2 is folded so as to overlap the seat back 3 by swinging the movable portion 46 upward.

固定ブラケット47は、バックル12をクッションフレーム4に固定する板状の部材である。固定ブラケット47は、第1サイドフレーム41よりもシート幅方向外側(つまり左側)において、第1連結ロッド44に溶接によって固定されている。 The fixing bracket 47 is a plate-like member that fixes the buckle 12 to the cushion frame 4 . The fixed bracket 47 is fixed to the first connecting rod 44 by welding on the seat width direction outer side (that is, the left side) of the first side frame 41 .

<スライド装置>
第1スライド装置6A及び第2スライド装置6Bは、それぞれ、クッションフレーム4をシート前後方向にスライド可能に支持している。
<Sliding device>
The first slide device 6A and the second slide device 6B each support the cushion frame 4 so as to be slidable in the longitudinal direction of the seat.

第1スライド装置6Aは、第1レッグ7Aを介して、クッションフレーム4(具体的には第1連結ロッド44及び第2連結ロッド45)に連結されている。第1スライド装置6Aは、クッションフレーム4と共にスライドする可動レール61(つまりアッパレール)と、可動レール61をスライド可能に支持する固定レール62(つまりロアレール)とを有する。 The first slide device 6A is connected to the cushion frame 4 (specifically, the first connecting rod 44 and the second connecting rod 45) via the first leg 7A. The first slide device 6A has a movable rail 61 (ie upper rail) that slides together with the cushion frame 4, and a fixed rail 62 (ie lower rail) that supports the movable rail 61 in a slidable manner.

第2スライド装置6Bは、第1スライド装置6Aと同様の可動レール及び固定レールを有する。第2スライド装置6Bは、第1スライド装置6Aよりも右側において、第2レッグ7Bを介して、クッションフレーム4(具体的には第1連結ロッド44及び第2連結ロッド45)に連結されている。 The second slide device 6B has movable rails and fixed rails similar to those of the first slide device 6A. The second slide device 6B is connected to the cushion frame 4 (specifically, the first connecting rod 44 and the second connecting rod 45) via the second leg 7B on the right side of the first slide device 6A. .

<レッグ>
第1レッグ7Aは、クッションフレーム4と、第1スライド装置6Aとを上下方向に連結している。図3A及び図3Bに示すように、第1レッグ7Aは、第1連結ブラケット71と、第2連結ブラケット72と、第3連結ブラケット73と、補強パッチ74とを有する。
<Leg>
The first leg 7A vertically connects the cushion frame 4 and the first slide device 6A. As shown in FIGS. 3A and 3B, the first leg 7A has a first connecting bracket 71, a second connecting bracket 72, a third connecting bracket 73 and a reinforcing patch 74. As shown in FIGS.

<第1連結ブラケット及び第2連結ブラケット>
第1連結ブラケット71及び第2連結ブラケット72は、シート幅方向においてリトラクタ11とバックル12との間に配置されている。
<First Connection Bracket and Second Connection Bracket>
The first connection bracket 71 and the second connection bracket 72 are arranged between the retractor 11 and the buckle 12 in the seat width direction.

具体的には、第1連結ブラケット71及び第2連結ブラケット72は、シート幅方向において、第1サイドフレーム41(又は固定ブラケット47)と第2サイドフレーム42との間に配置されている。 Specifically, the first connection bracket 71 and the second connection bracket 72 are arranged between the first side frame 41 (or the fixed bracket 47) and the second side frame 42 in the seat width direction.

第1連結ブラケット71は、折り曲げ加工された板状の部材である。図4に示すように、第1連結ブラケット71は、第1後壁711と、第1前壁712と、第1側壁713と、第1後方フランジ714と、第1前方フランジ715とを有する。 The first connection bracket 71 is a bent plate-like member. As shown in FIG. 4 , the first connecting bracket 71 has a first rear wall 711 , a first front wall 712 , a first side wall 713 , a first rearward flange 714 and a first front flange 715 .

第1後壁711は、シート上下方向に延伸している。第1後壁711の厚み方向は、シート幅方向と交差する。第1後壁711の上部は、第1連結ロッド44に溶接により固定されている。また、第1後壁711の下部は、ボルト及びナットにより、可動レール61に固定されている。 The first rear wall 711 extends in the vertical direction of the seat. The thickness direction of the first rear wall 711 intersects with the seat width direction. An upper portion of the first rear wall 711 is fixed to the first connecting rod 44 by welding. A lower portion of the first rear wall 711 is fixed to the movable rail 61 with bolts and nuts.

第1前壁712は、第1後壁711のシート前方において上下方向に延伸している。第1前壁712は、第1後壁711と対向している。第1前壁712の上部は、第1連結ロッド44に溶接により固定されている。 The first front wall 712 extends vertically in front of the seat of the first rear wall 711 . The first front wall 712 faces the first rear wall 711 . An upper portion of the first front wall 712 is fixed to the first connecting rod 44 by welding.

第1側壁713は、第1後壁711と第1前壁712とをシート前後方向に連結している。第1側壁713の厚み方向は、上下方向と交差する。第1側壁713の上部は、第1連結ロッド44に溶接により固定されている。 The first side wall 713 connects the first rear wall 711 and the first front wall 712 in the seat front-rear direction. The thickness direction of the first side wall 713 intersects with the vertical direction. The upper portion of the first side wall 713 is fixed to the first connecting rod 44 by welding.

第1後方フランジ714は、第1後壁711の左端部からシート後方に向かって延伸した板状の部位である。第1後方フランジ714は、第3連結ブラケット73に溶接によって固定されている。 The first rear flange 714 is a plate-like portion extending from the left end of the first rear wall 711 toward the rear of the seat. The first rear flange 714 is fixed to the third connection bracket 73 by welding.

第1前方フランジ715は、第1前壁712の左端部からシート前方に向かって延伸した板状の部位である。第1前方フランジ715は、第3連結ブラケット73に溶接によって固定されている。 The first front flange 715 is a plate-like portion extending from the left end of the first front wall 712 toward the front of the seat. The first front flange 715 is fixed to the third connecting bracket 73 by welding.

第2連結ブラケット72は、折り曲げ加工された板状の部材である。第2連結ブラケット72は、第1連結ブラケット71のシート前方に配置されている。第2連結ブラケット72は、第2後壁721と、第2前壁722と、第2側壁723と、第2後方フランジ724とを有する。 The second connection bracket 72 is a bent plate-like member. The second connection bracket 72 is arranged in front of the seat of the first connection bracket 71 . The second connecting bracket 72 has a second rear wall 721 , a second front wall 722 , a second side wall 723 and a second rear flange 724 .

第2後壁721は、シート上下方向に延伸している。第2後壁721の厚み方向は、シート幅方向と交差する。 The second rear wall 721 extends in the vertical direction of the seat. The thickness direction of the second rear wall 721 intersects with the seat width direction.

第2前壁722は、第2後壁721のシート前方において上下方向に延伸している。第2前壁722は、第2後壁721と対向している。第2前壁722の下部は、ボルト及びナットにより、可動レール61に固定されている。また、第2前壁722は、第3連結ブラケット73に溶接によって固定されている。 The second front wall 722 extends vertically in front of the seat of the second rear wall 721 . The second front wall 722 faces the second rear wall 721 . A lower portion of the second front wall 722 is fixed to the movable rail 61 with bolts and nuts. Also, the second front wall 722 is fixed to the third connection bracket 73 by welding.

第2側壁723は、第2後壁721と第2前壁722とをシート前後方向に連結している。第2側壁723の厚み方向は、上下方向と交差する。第2側壁723の上部は、第2連結ロッド45に溶接により固定されている。 The second side wall 723 connects the second rear wall 721 and the second front wall 722 in the seat front-rear direction. The thickness direction of the second side wall 723 intersects with the vertical direction. The upper portion of the second side wall 723 is fixed to the second connecting rod 45 by welding.

第2後方フランジ724は、第2後壁721の左端部からシート後方に向かって延伸した板状の部位である。第2後方フランジ724は、第3連結ブラケット73に溶接によって固定されている。 The second rear flange 724 is a plate-like portion extending from the left end of the second rear wall 721 toward the rear of the seat. The second rear flange 724 is fixed to the third connecting bracket 73 by welding.

<第3連結ブラケット>
第3連結ブラケット73は、第1連結ブラケット71及び第2連結ブラケット72をシート前後方向に連結している。第3連結ブラケット73は、補強板部731と、第1フランジ732と、第2フランジ733と、第3フランジ734と、スリット735とを有する。
<Third connection bracket>
The third connection bracket 73 connects the first connection bracket 71 and the second connection bracket 72 in the seat front-rear direction. The third connection bracket 73 has a reinforcing plate portion 731 , a first flange 732 , a second flange 733 , a third flange 734 and a slit 735 .

補強板部731は、第1連結ブラケット71及び第2連結ブラケット72に対しシート幅方向に重ね合わされる板状の部位である。具体的には、補強板部731は、シート幅方向において、第1連結ブラケット71の第1側壁713と、第2連結ブラケット72の第2側壁723とに対向するように配置されている。 The reinforcing plate portion 731 is a plate-like portion that overlaps the first connecting bracket 71 and the second connecting bracket 72 in the seat width direction. Specifically, the reinforcing plate portion 731 is arranged so as to face the first side wall 713 of the first connection bracket 71 and the second side wall 723 of the second connection bracket 72 in the seat width direction.

補強板部731は、第1連結ブラケット71の第1後方フランジ714及び第1前方フランジ715、並びに第2連結ブラケット72の第2後方フランジ724に対し、シート幅方向外側(つまり左側)から接触している。 The reinforcing plate portion 731 contacts the first rear flange 714 and the first front flange 715 of the first connection bracket 71 and the second rear flange 724 of the second connection bracket 72 from the outside in the seat width direction (that is, the left side). ing.

補強板部731は、第1後方フランジ714に対し、スリット735を介してシート幅方向外側から溶接されている。また、補強板部731は、第1前方フランジ715及び第2後方フランジ724に対し、それぞれ開口を介して、シート幅方向外側から溶接されている。 The reinforcing plate portion 731 is welded to the first rear flange 714 via a slit 735 from the outside in the seat width direction. Further, the reinforcing plate portion 731 is welded to the first front flange 715 and the second rear flange 724 from the outside in the seat width direction via openings.

補強板部731の上端部は、第1連結ロッド44及び第2連結ロッド45にそれぞれ溶接によって固定されている。 The upper end portion of the reinforcing plate portion 731 is fixed to the first connecting rod 44 and the second connecting rod 45 by welding.

補強板部731のシート後方の端部は、第1連結ブラケット71の第1後方フランジ714よりもシート後方に位置する。補強板部731のシート前方の端部は、第2連結ブラケット72の第2前壁722よりもシート前方に位置する。 The end of the reinforcing plate portion 731 behind the seat is positioned further behind the seat than the first rear flange 714 of the first connection bracket 71 . The end of the reinforcing plate portion 731 in front of the seat is positioned further in front of the seat than the second front wall 722 of the second connection bracket 72 .

第1フランジ732は、補強板部731のシート後方の端部から、右側に延伸する板状の部位である。第1フランジ732は、第1連結ブラケット71の第1後壁711に対し、シート後方から重なっている。 The first flange 732 is a plate-like portion extending rightward from the seat rear end of the reinforcing plate portion 731 . The first flange 732 overlaps the first rear wall 711 of the first connection bracket 71 from behind the seat.

第2フランジ733は、補強板部731のシート前方の端部から、右側に延伸する板状の部位である。第2フランジ733は、第2連結ブラケット72の第2前壁722に対し、シート前方から重なっている。第2フランジ733は、第1連結ロッド44及び第2前壁722に溶接によって固定されている。また、第2フランジ733は、ボルト及びナットによって、第2前壁722と共に、可動レール61に固定されている(図3A参照)。 The second flange 733 is a plate-like portion that extends rightward from the seat front end of the reinforcing plate portion 731 . The second flange 733 overlaps the second front wall 722 of the second connection bracket 72 from the front of the seat. The second flange 733 is fixed to the first connecting rod 44 and the second front wall 722 by welding. Also, the second flange 733 is fixed to the movable rail 61 together with the second front wall 722 by bolts and nuts (see FIG. 3A).

第3フランジ734は、補強板部731の上端部のうち、第1連結ロッド44と第2連結ロッド45との間の部分から右側に延伸する板状の部位である。第3フランジ734のシート前方の端部は、溶接によって第2連結ロッド45に固定されている。 The third flange 734 is a plate-like portion that extends rightward from the upper end portion of the reinforcing plate portion 731 between the first connecting rod 44 and the second connecting rod 45 . The seat forward end of the third flange 734 is fixed to the second connecting rod 45 by welding.

図5に示すように、スリット735は、補強板部731の下端部から上方に延伸する帯状の開口である。スリット735は、上下方向において、第1連結ロッド44と重なる位置に設けられている。また、スリット735の少なくとも一部は、シート幅方向において、第1連結ブラケット71の第1後方フランジ714と重なっている。 As shown in FIG. 5, the slit 735 is a strip-shaped opening extending upward from the lower end of the reinforcing plate portion 731 . The slit 735 is provided at a position overlapping the first connecting rod 44 in the vertical direction. At least part of the slit 735 overlaps the first rear flange 714 of the first connection bracket 71 in the seat width direction.

補強板部731には、スリット735のシート後方の縁を構成する第1端部731Aと、スリット735のシート前方の縁を構成する第2端部731Bとが形成されている。第1端部731Aと第2端部731Bとは、スリット735を挟んでシート前後方向に対向している。 The reinforcing plate portion 731 is formed with a first end portion 731A that forms the edge of the slit 735 behind the sheet, and a second end portion 731B that forms the edge of the slit 735 on the front side of the sheet. The first end portion 731A and the second end portion 731B face each other in the sheet front-rear direction with the slit 735 interposed therebetween.

第1端部731Aは、第1溶接ビードW1によって、スリット735において露出した第1連結ブラケット71の第1後方フランジ714に接合されている。第1溶接ビードW1は、スリット735のシート後方の縁に沿って上下方向に延伸している。第1溶接ビードW1は、第1後方フランジ714と第1端部731Aとに跨って形成されている。 The first end 731A is joined to the first rear flange 714 of the first connecting bracket 71 exposed at the slit 735 by a first weld bead W1. The first weld bead W1 extends vertically along the edge of the slit 735 behind the sheet. The first weld bead W1 is formed across the first rear flange 714 and the first end portion 731A.

第2端部731Bは、溶接及びその他の手段によって第1連結ブラケット71に固定されていない。したがって、第1連結ブラケット71が右側に変位しても、第2端部731Bは、第1連結ブラケット71と共に右側に変位しない。 The second end 731B is not fixed to the first connection bracket 71 by welding or other means. Therefore, even if the first connection bracket 71 is displaced rightward, the second end 731B is not displaced rightward together with the first connection bracket 71 .

なお、本実施形態では、第2端部731Bは、シート幅方向において第1後方フランジ714と重なっているが、第1後方フランジ714とは接触していない。ただし、第2端部731Bは、第1後方フランジ714と接触していてもよい。 In addition, in the present embodiment, the second end portion 731B overlaps the first rear flange 714 in the seat width direction, but does not contact the first rear flange 714 . However, the second end 731B may contact the first rearward flange 714 .

第2端部731Bは、第2溶接ビードW2よもシート後方に位置する。第2溶接ビードW2は、補強板部731と第1連結ブラケット71の第1前方フランジ715とを接合している。第2端部731Bは、シート前後方向において、第2溶接ビードW2よりも第1端部731Aの近くに位置する。 The second end portion 731B is positioned further to the rear of the seat than the second weld bead W2. The second weld bead W2 joins the reinforcing plate portion 731 and the first front flange 715 of the first connection bracket 71 . The second end portion 731B is positioned closer to the first end portion 731A than the second weld bead W2 in the seat front-rear direction.

スリット735は、延伸部735Aと、先端部735Bとを有する。延伸部735Aは、補強板部731の下端部から連続する部位である。延伸部735Aの幅は、上下方向に沿って一定である。また、延伸部735Aは、上下方向と平行な縁を有する。第1溶接ビードW1は、延伸部735Aのシート後方の縁上に設けられている。 The slit 735 has an extension portion 735A and a tip portion 735B. The extending portion 735A is a portion that continues from the lower end portion of the reinforcing plate portion 731 . The width of the extending portion 735A is constant along the vertical direction. Further, the extending portion 735A has edges parallel to the vertical direction. The first weld bead W1 is provided on the sheet rear edge of the extension portion 735A.

先端部735Bは、延伸部735Aの上方に設けられた部位であり、スリット735の先端を構成する部位である。先端部735Bは、延伸部735Aよりも幅(つまりシート前後方向の長さ)が大きく、かつ、円弧状の縁を有する。したがって、先端部735Bの縁の半径(つまり先端部735Bの曲率半径)は、延伸部735Aの幅の1/2よりも大きい。 The distal end portion 735B is a portion provided above the extended portion 735A and constitutes the distal end of the slit 735 . The leading end portion 735B has a larger width (that is, the length in the seat front-rear direction) than the extending portion 735A, and has an arcuate edge. Therefore, the radius of the edge of tip 735B (ie, the radius of curvature of tip 735B) is greater than one-half the width of extension 735A.

また、先端部735Bの延伸部735Aに対するシート前方への突出量は、先端部735Bの延伸部735Aに対するシート後方への突出量よりも大きい。つまり、先端部735Bの縁の中心は、延伸部735Aの幅方向中央線よりもシート前方に位置する。 Further, the amount of protrusion of the leading end portion 735B to the front of the sheet relative to the extended portion 735A is larger than the amount of protrusion of the leading end portion 735B to the rear of the sheet relative to the extended portion 735A. In other words, the center of the edge of the leading end portion 735B is located forward of the width direction center line of the extending portion 735A.

本実施形態では、先端部735Bの後端は、第1溶接ビードW1の後端よりもシート前方に位置する。つまり、先端部735Bは、第1溶接ビードW1よりもシート後方に膨出していない。 In the present embodiment, the rear end of the tip portion 735B is located forward of the seat with respect to the rear end of the first weld bead W1. In other words, the tip portion 735B does not bulge rearward from the first weld bead W1.

これにより、先端部735Bの円弧部分で応力が分散されるため、円弧部分から外れた位置にある延伸部735Aの後縁と第1連結ブラケット71とに跨る第1溶接ビードW1にかかる応力がより小さくなり、第1溶接ビードW1における亀裂の発生が抑制される。 As a result, the stress is dispersed in the arc portion of the distal end portion 735B, so that the stress applied to the first weld bead W1 across the first connection bracket 71 and the rear edge of the extension portion 735A located outside the arc portion is reduced. It becomes smaller, and the occurrence of cracks in the first weld bead W1 is suppressed.

<補強パッチ>
図4に示す補強パッチ74は、補強板部731に対し、シート幅方向外側から重ね合わされた板状の部材である。補強パッチ74は、補強板部731に溶接によって固定されている。補強パッチ74は、スリット735の先端部735Bと部分的に重なっている。
<reinforcement patch>
The reinforcing patch 74 shown in FIG. 4 is a plate-like member superimposed on the reinforcing plate portion 731 from the outside in the seat width direction. The reinforcement patch 74 is fixed to the reinforcement plate portion 731 by welding. Reinforcing patch 74 partially overlaps tip 735B of slit 735 .

<レッグの作用>
バックル12にシートベルト10を介して上方に引っ張る荷重が入力されると、第1レッグ7Aにおいて、第1連結ブラケット71が右側に、第3連結ブラケット73が左側に引っ張られる。
<Action of leg>
When an upward pulling load is input to the buckle 12 via the seat belt 10, the first connecting bracket 71 is pulled rightward and the third connecting bracket 73 is pulled leftward in the first leg 7A.

このとき、第3連結ブラケット73のうち、第1端部731Aが右側に引っ張られ、第2端部731Bが左側に引っ張られることで、第3連結ブラケット73が撓む。その結果、スリット735の前後で応力が分散され、溶接部分の亀裂の発生が抑制される。 At this time, the first end portion 731A of the third connection bracket 73 is pulled to the right side, and the second end portion 731B is pulled to the left side, so that the third connection bracket 73 is bent. As a result, the stress is dispersed before and after the slit 735, and the occurrence of cracks in the welded portion is suppressed.

[1-2.効果]
以上詳述した実施形態によれば、以下の効果が得られる。
(1a)スリット735を介してシート前後方向に分割された第1端部731A及び第2端部731Bによって、バックル12を持ち上げる入力によって発生する応力が吸収される。
[1-2. effect]
According to the embodiment detailed above, the following effects are obtained.
(1a) The stress generated by the input to lift the buckle 12 is absorbed by the first end 731A and the second end 731B divided in the seat front-rear direction via the slit 735 .

すなわち、第1連結ブラケット71に溶接された第1端部731Aがリトラクタ11側に変形すると共に、第1連結ブラケット71と切り離された第2端部731Bがバックル12側に変形することで、応力が吸収される。その結果、溶接長又は溶接点数の増加による第1レッグ7Aの補強を避けつつ、第1レッグ7Aの溶接部分の損傷を抑制できる。 That is, the first end portion 731A welded to the first connection bracket 71 deforms toward the retractor 11 side, and the second end portion 731B separated from the first connection bracket 71 deforms toward the buckle 12 side. is absorbed. As a result, damage to the welded portion of the first leg 7A can be suppressed while avoiding reinforcement of the first leg 7A due to an increase in the weld length or the number of weld points.

(1b)延伸部735Aよりも幅が大きく、かつ、円弧状の縁を有する先端部735Bによって応力が分散される。そのため、第3連結ブラケット73における亀裂の発生が抑制できる。 (1b) The stress is dispersed by the tip portion 735B, which is wider than the extension portion 735A and has an arcuate edge. Therefore, the occurrence of cracks in the third connection bracket 73 can be suppressed.

(1c)先端部735Bが延伸部735Aに対しシート前方へ突出していることで、スリット735のシート後方の縁における第1端部731Aと第1連結ブラケット71との溶接長を大きくすることができる。 (1c) Since the front end portion 735B protrudes forward of the sheet with respect to the extending portion 735A, the welding length between the first end portion 731A of the slit 735 at the rear edge of the sheet and the first connection bracket 71 can be increased. .

[2.他の実施形態]
以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
[2. Other embodiments]
Although the embodiments of the present disclosure have been described above, it is needless to say that the present disclosure is not limited to the above embodiments and can take various forms.

(2a)上記実施形態の乗物用シートにおいて、スリットの形状は一例である。したがって、スリットは、必ずしも延伸部よりも幅が大きく、かつ、円弧状の縁を有する先端部を有しなくてもよい。 (2a) In the vehicle seat of the above embodiment, the shape of the slit is an example. Thus, the slit does not necessarily have a tip that is wider than the extension and has an arcuate edge.

(2b)上記実施形態の乗物用シートは、乗用車以外の自動車に用いられるシートや、自動車以外の例えば、鉄道車両、船舶、航空機等の乗物に用いられるシートにも適用できる。 (2b) The vehicle seat of the above-described embodiment can be applied to a seat used in automobiles other than passenger cars, and a seat used in vehicles other than automobiles, such as railroad cars, ships, and aircraft.

(2c)上記実施形態における1つの構成要素が有する機能を複数の構成要素として分散させたり、複数の構成要素が有する機能を1つの構成要素に統合したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加、置換等してもよい。なお、特許請求の範囲に記載の文言から特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本開示の実施形態である。 (2c) The function of one component in the above embodiments may be distributed as multiple components, or the functions of multiple components may be integrated into one component. Also, part of the configuration of the above embodiment may be omitted. Also, at least a part of the configuration of the above embodiment may be added, replaced, etc. with respect to the configuration of the other above embodiment. It should be noted that all aspects included in the technical idea specified by the wording in the claims are embodiments of the present disclosure.

1…乗物用シート、2…シートクッション、3…シートバック、
4…クッションフレーム、5…バックフレーム、6A,6B…スライド装置、
7A,7B…レッグ、10…シートベルト、11…リトラクタ、12…バックル、
41,42,43…サイドフレーム、44,45…連結ロッド、46…可動部、
47…固定ブラケット、61…可動レール、62…固定レール、
71…第1連結ブラケット、72…第2連結ブラケット、73…第3連結ブラケット、
74…補強パッチ、711…第1後壁、714…第1後方フランジ、
731…補強板部、731A…第1端部、731B…第2端部、
732…第1フランジ、733…第2フランジ、734…第3フランジ、
735…スリット、735A…延伸部、735B…先端部。
1... Vehicle seat, 2... Seat cushion, 3... Seat back,
4... Cushion frame, 5... Back frame, 6A, 6B... Slide device,
7A, 7B leg 10 seat belt 11 retractor 12 buckle
41, 42, 43... Side frames, 44, 45... Connecting rods, 46... Movable part,
47... fixed bracket, 61... movable rail, 62... fixed rail,
71... First connection bracket, 72... Second connection bracket, 73... Third connection bracket,
74... Reinforcing patch, 711... First rear wall, 714... First rear flange,
731... reinforcing plate portion, 731A... first end portion, 731B... second end portion,
732... 1st flange, 733... 2nd flange, 734... 3rd flange,
735... Slit, 735A... Extension part, 735B... Tip part.

Claims (3)

シートクッション及びシートバックと、
前記シートクッションを支持するクッションフレームと、
前記シートバックを支持するバックフレームと、
前記クッションフレームをスライド可能に支持するスライド装置と、
前記クッションフレームと前記スライド装置とを連結するレッグと、
シートベルトと、
前記バックフレームに固定されると共に、前記シートベルトを巻き取るリトラクタと、
前記クッションフレームに固定されると共に、前記シートベルトの金具が脱着可能なバックルと、
を備え、
前記レッグは、
シート幅方向において前記リトラクタと前記バックルとの間に配置されると共に、前記クッションフレームに固定された上部と前記スライド装置に固定された下部とを有する第1連結ブラケットと、
前記第1連結ブラケットのシート前方に配置されると共に、前記クッションフレームに固定された上部と前記スライド装置に固定された下部とを有する第2連結ブラケットと、
前記第1連結ブラケット及び前記第2連結ブラケットをシート前後方向に連結する第3連結ブラケットと、
を有し、
前記第3連結ブラケットは、
前記第1連結ブラケット及び前記第2連結ブラケットに対しシート幅方向に重ね合わされる板状の補強板部と、
前記補強板部の下端部から上方に延伸するスリットと、
を有し、
前記補強板部のうち前記スリットのシート後方の縁を構成する第1端部は、前記第1連結ブラケットに溶接され、
前記補強板部のうち前記スリットのシート前方の縁を構成する第2端部は、前記第1連結ブラケットに固定されない、乗物用シート。
a seat cushion and a seat back;
a cushion frame that supports the seat cushion;
a back frame supporting the seat back;
a slide device that slidably supports the cushion frame;
a leg that connects the cushion frame and the slide device;
seat belt and
a retractor fixed to the back frame and winding the seat belt;
a buckle fixed to the cushion frame and detachable from the seat belt fitting;
with
The legs are
a first connection bracket disposed between the retractor and the buckle in the seat width direction and having an upper portion fixed to the cushion frame and a lower portion fixed to the slide device;
a second connection bracket disposed in front of the seat of the first connection bracket and having an upper portion fixed to the cushion frame and a lower portion fixed to the slide device;
a third connection bracket that connects the first connection bracket and the second connection bracket in the seat front-rear direction;
has
The third connection bracket is
a plate-shaped reinforcing plate portion superimposed on the first connection bracket and the second connection bracket in the seat width direction;
a slit extending upward from the lower end of the reinforcing plate;
has
A first end portion of the reinforcing plate portion forming an edge of the slit behind the sheet is welded to the first connection bracket,
The vehicle seat, wherein a second end portion of the reinforcing plate portion forming a seat front edge of the slit is not fixed to the first connection bracket.
請求項1に記載の乗物用シートであって、
前記スリットは、
前記補強板部の下端部から連続する延伸部と、
前記延伸部よりも幅が大きく、かつ、円弧状の縁を有する先端部と、
を有する、乗物用シート。
A vehicle seat according to claim 1,
The slit is
an extending portion continuous from the lower end portion of the reinforcing plate portion;
a tip portion having a width larger than that of the extending portion and having an arc-shaped edge;
A vehicle seat.
請求項2に記載の乗物用シートであって、
前記先端部の前記延伸部に対するシート前方への突出量は、前記先端部の前記延伸部に対するシート後方への突出量よりも大きい、乗物用シート。
A vehicle seat according to claim 2,
The vehicle seat, wherein an amount of protrusion of the tip end portion toward the seat forward from the extending portion is greater than an amount of protrusion of the tip portion toward the seat rearward from the extending portion.
JP2021205307A 2021-12-17 2021-12-17 Seat for vehicle Pending JP2023090376A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021205307A JP2023090376A (en) 2021-12-17 2021-12-17 Seat for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021205307A JP2023090376A (en) 2021-12-17 2021-12-17 Seat for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023090376A true JP2023090376A (en) 2023-06-29

Family

ID=86936844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021205307A Pending JP2023090376A (en) 2021-12-17 2021-12-17 Seat for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023090376A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5835044B2 (en) Vehicle seat
JP6056531B2 (en) Vehicle seat frame structure
US9481278B2 (en) Frame structures for vehicle seats
JP2015091706A (en) Vehicle seat
US10081280B2 (en) Vehicle seat
JP2002283891A (en) Seat back frame in vehicular seat
JP4539435B2 (en) Vehicle seat
US10245988B2 (en) Vehicle seat provided with seat belt retractor
JP2012017051A (en) Support structure for vehicle seat frame
US10315544B2 (en) Vehicle seat
JP2023104579A (en) Vehicular seat
JP4222235B2 (en) Sheet
JP6828338B2 (en) Vehicle seat
JP6495688B2 (en) Seat back frame and vehicle seat
JP2023090376A (en) Seat for vehicle
JP5379702B2 (en) Vehicle seat
JP6780404B2 (en) Vehicle seat
US20170334329A1 (en) Seat back frame
JP6086302B2 (en) Unequally divided vehicle seat structure
JP2009208728A (en) Vehicular seat
JP2020117136A (en) Slide device
US10471869B2 (en) Vehicle seat having a cushion frame that maintains ride quality
CN214240535U (en) Vehicle seat
JP7131377B2 (en) car body structure
JP6265102B2 (en) Vehicle seat

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240627