JP2023089673A - Alarm system, repeating device, channel determination method, and program - Google Patents
Alarm system, repeating device, channel determination method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023089673A JP2023089673A JP2021204319A JP2021204319A JP2023089673A JP 2023089673 A JP2023089673 A JP 2023089673A JP 2021204319 A JP2021204319 A JP 2021204319A JP 2021204319 A JP2021204319 A JP 2021204319A JP 2023089673 A JP2023089673 A JP 2023089673A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- alarm
- relay device
- alarm device
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 69
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 169
- 238000012508 change request Methods 0.000 claims description 32
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B25/00—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
- G08B25/004—Alarm propagated along alternative communication path or using alternative communication medium according to a hierarchy of available ways to communicate, e.g. if Wi-Fi not available use GSM
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B25/00—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
- G08B25/009—Signalling of the alarm condition to a substation whose identity is signalled to a central station, e.g. relaying alarm signals in order to extend communication range
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B17/00—Fire alarms; Alarms responsive to explosion
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Fire Alarms (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
Abstract
Description
本開示は、警報技術に関し、特に複数のチャネルのうちのいずれかを使用する警報システム、中継装置、チャネル決定方法、プログラムに関する。 TECHNICAL FIELD The present disclosure relates to alarm technology, and more particularly to an alarm system, relay device, channel determination method, and program using any one of a plurality of channels.
住宅用火災警報器(以下「火災警報器」という)は、住宅における火災を検出して警報を報知する。また、複数の火災警報器が相互に通信することによって、1つの火災警報器の異常情報が他の火災警報器でも報知される。火災警報器の数が増加すると、火災警報器から送信される無線信号の衝突の発生も増加する。衝突を回避するために、TDMA(Time Division Multiple Access)が使用される(例えば、特許文献1参照)。
Residential fire alarms (hereinafter referred to as "fire alarms") detect a fire in a residence and issue an alarm. Further, by communicating with each other among a plurality of fire alarms, the abnormality information of one fire alarm is also reported to the other fire alarms. As the number of fire alarms increases, so does the incidence of radio signal collisions transmitted from the fire alarms. In order to avoid collisions, TDMA (Time Division Multiple Access) is used (see
複数の火災警報器における無線通信のために複数のチャネルが用意される。通常の状態において中継装置と複数の火災警報器は1つのチャネルを使用して通信を実行する。中継装置といずれかの火災警報器との間で通信異常が発生すると、中継装置と当該火災警報器との間で使用されるチャネルの切替がなされる。一方、中継装置と他の火災警報器との間で使用されるチャネルは切りかえられない。そのため、中継装置と複数の火災警報器との間の通信において複数のチャネルが使用される。その結果、チャネルの管理が煩雑になる。 Multiple channels are provided for wireless communication in multiple fire alarms. Under normal conditions, the repeater and multiple fire alarms use one channel to carry out communication. When a communication error occurs between the relay device and any fire alarm device, the channel used between the relay device and the fire alarm device is switched. On the other hand, the channel used between the repeater and other fire alarms cannot be switched. Therefore, multiple channels are used in communication between the repeater and multiple fire alarms. As a result, channel management becomes complicated.
本開示はこうした状況に鑑みなされたものであり、その目的は、チャネルの切替が発生する場合であってもチャネルの管理を簡易にする技術を提供することにある。 The present disclosure has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a technology that facilitates channel management even when channel switching occurs.
上記課題を解決するために、本開示のある態様の警報システムは、中継装置と、中継装置と通信可能な第1警報器と第2警報器とを備える。中継装置は、第1チャネルでビーコン信号を第1警報器と第2警報器に送信し、第1警報器と第2警報器は、第1チャネルでビーコン信号を受信した場合、第1チャネルで応答信号を中継装置に送信し、中継装置は、第1警報器と第2警報器とからの応答信号を第1チャネルで受信した場合、警報システムでの第1チャネルの使用を決定し、中継装置は、第1警報器と第2警報器の少なくとも1つからの応答信号を第1チャネルで受信しない場合、第1チャネルとは異なった第2チャネルでビーコン信号を第1警報器と第2警報器に送信し、第1警報器と第2警報器は、第2チャネルでビーコン信号を受信した場合、第2チャネルで応答信号を中継装置に送信し、中継装置は、第1警報器と第2警報器とからの応答信号を第2チャネルで受信した場合、警報システムでの第2チャネルの使用を決定する。 In order to solve the above problems, an alarm system according to one aspect of the present disclosure includes a relay device, and a first alarm device and a second alarm device that can communicate with the relay device. The repeater transmits a beacon signal to the first and second alarms on the first channel, and the first and second alarms receive the beacon signal on the first channel. sending a response signal to the relay device, the relay device determining the use of the first channel in the alarm system when the response signals from the first alarm and the second alarm are received on the first channel, and relaying If the device does not receive a response signal from at least one of the first and second beacons on the first channel, the device transmits a beacon signal on a second channel different from the first channel. When the first alarm and the second alarm receive the beacon signal on the second channel, they send a response signal to the relay device on the second channel, and the relay device sends the first alarm and the If a response signal from a second alarm is received on the second channel, then the use of the second channel in the alarm system is determined.
本開示の別の態様は、中継装置である。この装置は、第1警報器と第2警報器と通信可能な通信部と、通信部を制御する制御部とを備える。通信部は、第1チャネルでビーコン信号を第1警報器と第2警報器に送信し、第1警報器と第2警報器は、第1チャネルでビーコン信号を受信すると、第1チャネルで応答信号を送信しており、通信部が、第1警報器と第2警報器とからの応答信号を第1チャネルで受信した場合、制御部は、警報システムでの第1チャネルの使用を決定し、通信部は、第1警報器と第2警報器の少なくとも1つからの応答信号を第1チャネルで受信しない場合、第1チャネルとは異なった第2チャネルでビーコン信号を第1警報器と第2警報器に送信し、第1警報器と第2警報器は、第2チャネルでビーコン信号を受信すると、第2チャネルで応答信号を送信しており、通信部が、第1警報器と第2警報器とからの応答信号を第2チャネルで受信した場合、制御部は、警報システムでの第2チャネルの使用を決定する。 Another aspect of the present disclosure is a relay device. This device includes a communication unit capable of communicating with the first alarm device and the second alarm device, and a control unit that controls the communication unit. The communication unit transmits a beacon signal to the first alarm device and the second alarm device on the first channel, and when the first alarm device and the second alarm device receive the beacon signal on the first channel, they respond on the first channel. and the communication unit receives response signals from the first and second alarms on the first channel, the control unit determines the use of the first channel in the alarm system. , the communication unit transmits a beacon signal to the first alarm device through a second channel different from the first channel when a response signal from at least one of the first alarm device and the second alarm device is not received through the first channel. When the beacon signal is received on the second channel, the first and second alarm devices transmit a response signal on the second channel, and the communication unit communicates with the first alarm device. If a response signal from a second alarm is received on the second channel, the controller determines use of the second channel in the alarm system.
本開示のさらに別の態様は、チャネル決定方法である。この方法は、第1チャネルでビーコン信号を第1警報器と第2警報器に送信するステップと、第1警報器と第2警報器は、第1チャネルでビーコン信号を受信すると、第1チャネルで応答信号を送信しており、第1警報器と第2警報器とからの応答信号を第1チャネルで受信した場合、警報システムでの第1チャネルの使用を決定するステップと、第1警報器と第2警報器の少なくとも1つからの応答信号を第1チャネルで受信しない場合、第1チャネルとは異なった第2チャネルでビーコン信号を第1警報器と第2警報器に送信するステップと、第1警報器と第2警報器は、第2チャネルでビーコン信号を受信すると、第2チャネルで応答信号を送信しており、第1警報器と第2警報器とからの応答信号を第2チャネルで受信した場合、警報システムでの第2チャネルの使用を決定するステップと、を備える。 Yet another aspect of the present disclosure is a channel determination method. The method comprises the steps of transmitting a beacon signal on a first channel to the first and second beacon signals; and upon receiving the beacon signal on the first channel, the first and second beacon signals are sent to the first channel. and determining use of the first channel in the alarm system when response signals from the first and second alarms are received on the first channel; transmitting a beacon signal to the first and second beacon signals on a second channel different from the first channel if a response signal from at least one of the device and the second beacon is not received on the first channel. Then, when the first alarm device and the second alarm device receive the beacon signal on the second channel, they transmit the response signal on the second channel, and the response signals from the first alarm device and the second alarm device are if received on the second channel, determining use of the second channel in the alert system.
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本開示の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本開示の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above-described components and expressions of the present disclosure converted between methods, devices, systems, recording media, computer programs, etc. are also effective as aspects of the present disclosure.
本開示によれば、チャネルの切替が発生する場合であってもチャネルの管理を簡易にできる。 According to the present disclosure, channel management can be simplified even when channel switching occurs.
(実施例1)
本開示を具体的に説明する前に、概要を述べる。実施例1は、集合住宅、戸建住宅、オフィス、病院等の施設に設置される警報システムに関する。警報システムでは、管理装置に中継装置が接続され、中継装置に複数の火災警報器が接続される。このようなツリー構造において、管理装置が上位側に相当し、火災警報器が下位側に相当する。いずれかの火災警報器は、火災の発生を検知すると検知結果を中継装置に送信する。中継装置は、検知結果の中継により検知結果を管理装置に送信する。管理装置は、検知結果を受信すると、鳴動させる火災警報器を選択する。管理装置は、中継装置を介して、選択した火災警報器に鳴動の指示を送信する。鳴動の指示を受信した火災警報器は警報音を鳴動する。
(Example 1)
Before describing the present disclosure in detail, an overview will be given. Example 1 relates to an alarm system installed in facilities such as collective housing, detached houses, offices, and hospitals. In the alarm system, a relay device is connected to the management device, and a plurality of fire alarms are connected to the relay device. In such a tree structure, the management device corresponds to the upper side, and the fire alarm corresponds to the lower side. Any of the fire alarms, upon detecting the occurrence of fire, transmits the detection result to the relay device. The relay device transmits the detection result to the management device by relaying the detection result. When receiving the detection result, the management device selects a fire alarm to be activated. The management device transmits a ringing instruction to the selected fire alarm via the relay device. The fire alarm which received the instruction|indication of ringing rings an alarm sound.
複数の火災警報器から中継装置に信号が送信される場合、火災警報器の数が増加するほど信号が衝突しやすくなる。信号の衝突の発生を抑制するために、中継装置と複数の火災警報器との通信にはTDMAが使用される。TDMAでは、中継装置と複数の火災警報器のそれぞれが互いに異なったタイムスロットに割り当てられるとともに、複数のタイムスロットが時間軸上に並べられる。中継装置は、割り当てられたタイムスロットにおいて信号を送信し、火災警報器は、中継装置に割り当てられたタイムスロットにおいて信号を受信する。各火災警報器は、割り当てられたタイムスロットにおいて信号を送信し、中継装置は、各火災警報器に割り当てられたタイムスロットにおいて信号を受信する。ここで、中継装置から火災警報器に向かう信号のための回線を「下り回線」と呼ぶ場合、火災警報器から中継装置に向かう信号のための回線は「上り回線」と呼ばれる。 When signals are transmitted from a plurality of fire alarms to a relay device, the more fire alarms there are, the more likely the signals will collide. To reduce the occurrence of signal collisions, TDMA is used for communication between the repeater and multiple fire alarms. In TDMA, each of the relay device and the plurality of fire alarms are assigned to different time slots, and the plurality of time slots are arranged on the time axis. The repeater transmits a signal in the assigned time slot and the fire alarm receives the signal in the time slot assigned to the repeater. Each fire alarm transmits a signal in its assigned time slot and the repeater receives the signal in the time slot assigned to each fire alarm. Here, when the line for the signal from the relay device to the fire alarm is called "down line", the line for the signal from the fire alarm to the relay device is called "up line".
このような警報システムは、下り回線のための通信用のタイムスロット(以下、「下り通信用タイムスロット」という)が1つと、上り回線のための通信用のタイムスロット(以下、「上り通信用タイムスロット」という)が複数含まれるフレームを規定する。また、複数のフレームが時間軸上に並べられることによってスーパフレームが形成される。さらに、警報システムは、複数のチャネルを使用可能であり、いずれかのチャネルが通信に使用される。例えば、中継装置は、いずれかの火災警報器と通信できなくなった場合にチャネルを切りかえる。チャネルの切替が発生する場合であってもチャネルの管理を簡易にするために、本実施例に係る警報システムは、次の処理を実行する。 Such an alarm system has one time slot for downlink communication (hereinafter referred to as "downlink communication time slot") and one time slot for uplink communication (hereinafter referred to as "uplink communication time slot"). It defines a frame that includes a plurality of time slots. Also, a superframe is formed by arranging a plurality of frames on the time axis. Additionally, the alarm system can use multiple channels, either channel being used for communication. For example, the repeater switches channels if it loses communication with any of the fire alarms. In order to simplify channel management even when channel switching occurs, the alarm system according to this embodiment performs the following processing.
通信異常が発生した場合、中継装置はすべての火災警報器に対してチャネル変更要求を送信し、すべての火災警報器に対して同一のチャネルに切り替えさせる。中継装置は、チャネル変更要求を送信した後、フレーム毎にチャネルを順次切りかえてビーコン信号を送信する。通信異常の発生していない火災警報器は、チャネル変更要求を受信すると、フレーム毎にチャネルを順次切りかえながらビーコン信号を受信する。一方、通信異常の発生した火災警報器は、すべてのチャネルの高速間欠受信を実行することによって、チャネルが変わっていくビーコン信号を受信する。いずれの火災警報器もビーコン信号を受信すると応答信号(ACK信号)を中継装置に送信する。中継装置は、すべての火災警報器からのACK信号を受信した場合に、そのときのチャネルの使用を決定する。 When a communication error occurs, the relay device transmits a channel change request to all fire alarms and causes all fire alarms to switch to the same channel. After transmitting the channel change request, the relay device sequentially switches the channel for each frame and transmits the beacon signal. When receiving the channel change request, the fire alarm with no communication abnormality receives the beacon signal while sequentially switching the channel for each frame. On the other hand, the fire alarm in which the communication abnormality has occurred receives the beacon signal whose channel changes by performing high-speed intermittent reception on all channels. When any fire alarm receives a beacon signal, it transmits a response signal (ACK signal) to the relay device. If the repeater receives ACK signals from all fire alarms, it decides to use the current channel.
図1は、警報システム1000の構成を示す。警報システム1000は、火災警報器100と総称される第1火災警報器100aから第6火災警報器100f、中継装置200と総称される第1中継装置200a、第2中継装置200b、管理装置300を含む。火災警報器100の数は「6」に限定されず、中継装置200の数は「2」に限定されない。
FIG. 1 shows the configuration of an
警報システム1000は、住宅、オフィス、商業施設等の施設に適用され、火災を検知し、火災が発生したことを報知するシステムである。複数の火災警報器100は、例えば、住宅用火災警報器であり、火災検知センサを備える。複数の火災警報器100は、例えば、施設の天井等に設置されるが、壁等に設置されてもよい。
The
第1火災警報器100aから第3火災警報器100cは第1中継装置200aとの間で無線通信を実行し、第4火災警報器100dから第6火災警報器100fは第2中継装置200bとの間で無線通信を実行する。つまり、第1中継装置200aおよび第2中継装置200bをネットワークの中心とするスター型のネットワークトポロジーがそれぞれ形成される。また、第1中継装置200aと第2中継装置200bは、有線または無線により管理装置300と通信可能である。
The first
管理装置300は、例えば、施設内に設置されるHEMS(Home Energy Management System)のコントローラである。管理装置300は、施設に設けられた複数の機器と通信可能である。複数の機器は、例えば、通信機能を有した空調機器、照明機器、給湯器等を含む。また、管理装置300は、施設に設けられた第1中継装置200aと第2中継装置200bと通信可能である。さらに、管理装置300は、第1中継装置200aと第2中継装置200bを介して、複数の火災警報器100とも通信可能である。
The
図2は、火災警報器100と中継装置200の構成を示す。火災警報器100は、通信部120、処理部122、制御部124、火災検知センサ150、ブザー152を含み、中継装置200は、通信部220、処理部222、制御部224を含む。図2では、中継装置200における管理装置300との通信機能が省略される。
FIG. 2 shows the configuration of the
火災警報器100における火災検知センサ150には公知の技術が使用されればよい。例えば、火災検知センサ150は、光学式の煙検知センサであってもよく、光の乱反射を利用して火災の際の煙を検知することで火災を検知してもよい。例えば、火災検知センサ150は、熱検知センサであってもよく、火災の際の熱を検知することで火災を検知してもよい。例えば、火災検知センサ150は、一酸化炭素検知センサであってもよく、火災の際の燃焼によって発生する一酸化炭素の濃度を検知することで火災を検知してもよい。例えば、火災検知センサ150は、赤外線検知センサであってもよく、火災の際の燃焼によって放射される赤外線を検知することで火災を検知してもよい。
A well-known technique should just be used for the
通信部120は、中継装置200との間の無線通信を実行する。処理部122は、通信部120において受信した信号を処理したり、通信部120から送信すべき信号を生成したりする。制御部124は、通信部120と処理部122の動作を制御する。ブザー152は、ブザー音を鳴動可能である。火災警報器100は、ブザー152を含まず、火災検知センサ150を含む構成、つまり検知機能と通信機能を有する構成であってもよい。このような火災警報器100は、火災の検知を警報可能な感知器であるともいえる。
中継装置200における通信部220は、火災警報器100との間の無線通信を実行する。処理部222は、通信部220において受信した信号を処理したり、通信部220から送信すべき信号を生成したりする。制御部224は、通信部220と処理部222の動作を制御する。
A
図3は、火災警報器100と中継装置200との通信の概要を示す。図2における横軸は時間を示し、「1」、「2」、・・・、「m」は、スロット番号を示す。スロット「1」は下り通信用タイムスロットであり、スロット「2」、・・・「m」は上り通信用タイムスロットを示す。複数のスロットが時間軸上に並べられることによって1つのフレームが形成される。ここでは、フレームを時間順に「第1フレーム」から「第6フレーム」と示す。また、複数のフレームが時間軸上に並べられることによって1つのスーパフレームが形成される。
FIG. 3 shows an outline of communication between the
第1中継装置200aは、第1フレームの下り通信用タイムスロット「1」においてビーコン信号を送信する。第1火災警報器100aから第3火災警報器100cは、ビーコン信号を受信することによって、第1中継装置200aと同期したフレーム、スーパフレームを生成する。第1中継装置200aは、ビーコン信号を送信すべき下り通信用タイムスロット以外の下り通信用タイムスロットにおいて、所定の情報が含まれた信号(以下、「通信用信号」ともいう)を送信可能である。下り通信用タイムスロットにおいて、第1火災警報器100aから第3火災警報器100cは、第1中継装置200aからの通信用信号を受信するために動作する。
The
第1火災警報器100aは、上り通信用タイムスロット「2」を割り当てられ、当該上り通信用タイムスロットにおいて通信用信号を送信可能である。第2火災警報器100bは、上り通信用タイムスロット「3」を割り当てられ、当該上り通信用タイムスロットにおいて通信用信号を送信可能である。第3火災警報器100cは、上り通信用タイムスロット「m」を割り当てられ、当該上り通信用タイムスロットにおいて通信用信号を送信可能である。上り通信用タイムスロット「2」から「m」において、第1中継装置200aは、第1火災警報器100aから第3火災警報器100cからの通信用信号を受信するために動作する。
The first
例えば、第1火災警報器100aの火災検知センサ150が火災の発生を検知した場合、第1火災警報器100aは、検知結果を第1中継装置200aに無線で送信する。検知結果には送信元になる第1火災警報器100aの識別情報が含まれる。第1中継装置200aは、第1火災警報器100aからの検知結果を受信すると、検知結果を管理装置300に送信する。管理装置300は、検知結果を受信すると、検知結果に含まれた識別情報をもとに、鳴動させる火災警報器100を特定する。識別情報と、鳴動させる火災警報器100の情報との対応関係は管理装置300に予め記憶されている。管理装置300は、特定した火災警報器100を最終的に宛先として鳴動の指示を第1中継装置200aまたは第2中継装置200bに送信する。第1中継装置200aまたは第2中継装置200bは、管理装置300において特定された火災警報器100に鳴動の指示を送信する。火災警報器100は、鳴動の指示を受信すると、ブザー152を鳴動させる。中継装置200が発光装置を有し、発光装置が点滅されてもよい。検知結果と鳴動の指示は、通信用信号の一例である。
For example, when the
警報システム1000は、火災警報器100と中継装置200との間の通信のために使用可能な複数のチャネルを規定する。中継装置200は、複数のチャネルのうちから1つのチャネルを選択し、選択したチャネルを使用して複数の火災警報器100との通信を実行する。また、第1中継装置200aと第2中継装置200bは、干渉を低減するために互いに異なったチャネルを選択する。例えば、警報システム1000において、5つのチャネル「1ch」から「5ch」が規定されている場合、第1中継装置200aは「1ch」を選択し、第2中継装置200bは「5ch」を選択する。
このような状況下において、中継装置200は、いずれかの火災警報器100との通信ができない場合に、チャネルを切りかえる。チャネルの切替によって通信に使用するチャネルが複数になるとチャネルの管理が複雑になる。そのため、チャネルの切替が発生する場合であってもチャネルの管理を簡易することが望まれる。そのため、本実施例に係る警報システム1000は、以下の処理を実行する。
Under such circumstances, the
図4は、火災警報器100と中継装置200とにおけるチャネル決定処理の概要を示す。横軸が時間を示す。1つのスーパフレームには「n」のフレームが含まれ、1つのフレームには「m」のスロットが含まれる。ここでは、第1中継装置200aが「1ch」を使用することを前提とするが、第1中継装置200aに使用されるチャネルは「1ch」に限定されない。第1中継装置200aは、「1ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を各火災警報器100に送信する。ビーコン信号の送信には、例えばブロードキャスト送信が使用される。
FIG. 4 shows an outline of channel determination processing in the
第1火災警報器100aから第3火災警報器100cは、「1ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信する。これに応じて、第1火災警報器100aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1火災警報器100aから受信する。第2火災警報器100bは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を第2火災警報器100bから受信する。第3火災警報器100cは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第3火災警報器100cから受信する。
The first
第1中継装置200aの制御部224は、登録されたすべての火災警報器100からのACK信号を「1ch」で受信した場合、すべての火災警報器100と「1ch」で通信可能なことを認識する。制御部224は、それまで使用していた「1ch」の使用継続を決定する。このような処理は、例えば、各フレームでなされてもよいし、各スーパフレームの先頭のフレームにおいてなされてもよい。図4は、すべての火災警報器100と通信可能であることが確認される正常時の動作であるといえる。
When the
図5は、火災警報器100と中継装置200とにおける別のチャネル決定処理の概要を示す。これは、図4と同様に示される。第1中継装置200aは、図4と同じく「1ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を各火災警報器100に送信する。
FIG. 5 shows an outline of another channel determination process in
第1火災警報器100aと第3火災警報器100cは、「1ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信する。これに応じて、第1火災警報器100aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1火災警報器100aから受信する。第3火災警報器100cは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第3火災警報器100cから受信する。しかしながら、第2火災警報器100bは、「1ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信できないので、「1ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を送信しない。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を第2火災警報器100bから受信しない。
The first
第1中継装置200aの制御部224は、登録された火災警報器100のうちの少なくとも1つからのACK信号を「1ch」で受信しない場合、少なくとも1つの火災警報器100と「1ch」で通信できないことを認識する。制御部224は、「1ch」を別のチャネル、例えば「2ch」に切りかえることを決定する。第1中継装置200aは、「2ch」に切りかえる前に、「1ch」における次のフレームの下り通信用タイムスロット「1」でチャネル変更要求を各火災警報器100に送信する。チャネル変更要求は、チャネルの変更を要求するための信号である。チャネルの変更には、フレーム毎にチャネルを変えていくことも含まれる。
When the
第1火災警報器100aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1火災警報器100aから受信する。第3火災警報器100cは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第3火災警報器100cから受信する。
The first
第1中継装置200aの制御部224は、次のフレームでチャネルを「1ch」から「2ch」に切りかえる。第1中継装置200aは、「2ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を各火災警報器100に送信する。
The
第1火災警報器100aと第3火災警報器100cは、「2ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信する。これに応じて、第1火災警報器100aは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1火災警報器100aから受信する。第3火災警報器100cは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第3火災警報器100cから受信する。
The first
第2火災警報器100bはチャネル変更要求を受信していないので、第2火災警報器100bの制御部124は、「1ch」以外のチャネルでビーコン信号が送信されていることを認識していない。制御部124は、「1ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信できない場合に、通信部120に高速間欠受信を実行させる。
Since the second
図6は、火災警報器100における高速間欠受信処理の概要を示す。横軸が時間を示す。ビーコン信号は、一定の長さを有する。高速間欠受信処理において、通信部120において待ち受けるチャネルは短期間で切りかえられる。図6では、ビーコン信号の期間において、「1ch受信」から「5ch受信」への切替が順次なされる。チャネル変更要求を受信していないことによって、ビーコン信号が送信されるチャネルを把握していない場合であっても、高速間欠受信処理を実行することによって、いずれかのチャネルでビーコン信号の一部が受信される。図5に戻る。
FIG. 6 shows an overview of high-speed intermittent reception processing in the
第2火災警報器100bは、「2ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信できないので、「2ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を送信しない。第1中継装置200aは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を第2火災警報器100bから受信しない。
Since the second
第1中継装置200aの制御部224は、登録された火災警報器100のうちの少なくとも1つからのACK信号を「2ch」で受信しない場合、少なくとも1つの火災警報器100と「2ch」で通信できないことを認識する。制御部224は、「2ch」を別のチャネル、例えば「3ch」に切りかえることを決定する。第1中継装置200aは、「3ch」に切りかえる前に、チャネル変更要求を「2ch」で送信しない。第1中継装置200aの制御部224は、次のフレームでチャネルを「2ch」から「3ch」に切りかえる。第1中継装置200aは、「3ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を各火災警報器100に送信する。
When the
第1火災警報器100aから第3火災警報器100cは、「3ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信する。これに応じて、第1火災警報器100aは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1火災警報器100aから受信する。第2火災警報器100bは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を第2火災警報器100bから受信する。第3火災警報器100cは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第3火災警報器100cから受信する。
The first
第1中継装置200aの制御部224は、登録されたすべての火災警報器100からのACK信号を「3ch」で受信した場合、すべての火災警報器100と「3ch」で通信可能なことを認識する。制御部224は、「3ch」の使用を決定する。第1中継装置200aの制御部224が「3ch」の使用を決定した場合、第1中継装置200aは、「4ch」における次のフレームの下り通信用タイムスロット「1」でチャネル確定要求を各火災警報器100に送信する。チャネル確定要求は、火災警報器100にチャネルの切替を停止させるための信号であり、例えば、ビーコン信号とは異なったパターンを有する。
When the
チャネル変更要求を受信していた第1火災警報器100aと第3火災警報器100cがチャネル確定要求を「4ch」で受信すると、これらの制御部124は、「3ch」の使用を決定する。一方、チャネル変更要求を受信していなかった第2火災警報器100bがチャネル確定要求を「4ch」で受信すると、制御部124は、「3ch」の使用を決定する。その後、第1中継装置200a、第1火災警報器100aから第3火災警報器100cは、「3ch」を使用して、図3のような処理を実行する。
When the first
第1中継装置200aの制御部224は、登録されたすべての火災警報器100からのACK信号を「2ch」で受信した場合、すべての火災警報器100と「2ch」で通信可能なことを認識する。制御部224は、「2ch」の使用を決定する。これに続く処理は、前述の通りであるので、ここでは説明を省略する。図5は、少なくとも1つの火災警報器100との間で通信異常が発生してチャネルを切りかえるときの動作であるといえる。
When the
本開示における装置、システム、または方法の主体は、コンピュータを備えている。このコンピュータがプログラムを実行することによって、本開示における装置、システム、または方法の主体の機能が実現される。コンピュータは、プログラムにしたがって動作するプロセッサを主なハードウェア構成として備える。プロセッサは、プログラムを実行することによって機能を実現することができれば、その種類は問わない。プロセッサは、半導体集積回路(IC)、またはLSI(Large Scale Integration)を含む1つまたは複数の電子回路で構成される。複数の電子回路は、1つのチップに集積されてもよいし、複数のチップに設けられてもよい。複数のチップは1つの装置に集約されていてもよいし、複数の装置に備えられていてもよい。プログラムは、コンピュータが読み取り可能なROM、光ディスク、ハードディスクドライブなどの非一時的記録媒体に記録される。プログラムは、記録媒体に予め格納されていてもよいし、インターネット等を含む広域通信網を介して記録媒体に供給されてもよい。 The subject of an apparatus, system, or method in this disclosure comprises a computer. The main functions of the device, system, or method of the present disclosure are realized by the computer executing the program. A computer has a processor that operates according to a program as its main hardware configuration. Any type of processor can be used as long as it can implement functions by executing a program. The processor is composed of one or more electronic circuits including a semiconductor integrated circuit (IC) or LSI (Large Scale Integration). A plurality of electronic circuits may be integrated on one chip or may be provided on a plurality of chips. A plurality of chips may be integrated into one device, or may be provided in a plurality of devices. The program is recorded in a non-temporary recording medium such as a computer-readable ROM, optical disk, hard disk drive, or the like. The program may be pre-stored in a recording medium, or may be supplied to the recording medium via a wide area network including the Internet.
以上の構成による警報システム1000の動作を説明する。図7は、中継装置200によるチャネル決定手順を示すフローチャートである。通信部220は、ビーコン信号を送信する(S10)。全火災警報器100からACK信号を受信していない場合(S12のN)、通信部220は、チャネル変更要求を送信する(S14)。制御部224はチャネルを切りかえ(S16)、通信部220はビーコン信号を送信する(S18)。全火災警報器100からACK信号を受信していない場合(S20のN)、切替可能なチャネルがあれば(S22のY)、ステップ16に戻る。全火災警報器100からACK信号を受信した場合(S20のY)、または切替可能なチャネルがない場合(S22のN)、制御部224は、使用するチャネルを決定する(S24)。通信部220は、チャネル確定要求を送信する(S26)。全火災警報器100からACK信号を受信した場合(S12のY)、処理は終了される。
The operation of the
本実施例によれば、ビーコン信号に対するACK信号を受信しない火災警報器100が存在する場合、すべての火災警報器100からのACK信号を受信するまでチャネルを変えてビーコン信号を送信するので、最適なチャネルを検出できる。また、ビーコン信号に対するACK信号を受信しない火災警報器100が存在しない場合、そのときのチャネルの使用を決定するので、チャネルの切替が発生する場合であってもチャネルの管理を簡易にできる。また、チャネルの変更を要求するためのチャネル変更要求を送信した後、フレーム毎にチャネルを変更するので、チャネルを自動的に変更できる。また、チャネルが自動的に変更されるので、フレームの利用効率の低下を抑制できる。また、チャネルを決定した場合、チャネル確定要求を送信するので、使用すべきチャネルを知らせることができる。
According to this embodiment, if there is a
本開示の一態様の概要は、次の通りである。本開示のある態様の警報システム(1000)は、中継装置(200)と、中継装置(200)と通信可能な第1警報器と第2警報器とを備える。中継装置(200)は、第1チャネルでビーコン信号を第1警報器(100)と第2警報器(100)に送信し、第1警報器(100)と第2警報器(100)は、第1チャネルでビーコン信号を受信した場合、第1チャネルで応答信号を中継装置(200)に送信し、中継装置(200)は、第1警報器(100)と第2警報器(100)とからの応答信号を第1チャネルで受信した場合、警報システム(1000)での第1チャネルの使用を決定し、中継装置(200)は、第1警報器(100)と第2警報器(100)の少なくとも1つからの応答信号を第1チャネルで受信しない場合、第1チャネルとは異なった第2チャネルでビーコン信号を第1警報器(100)と第2警報器(100)に送信し、第1警報器(100)と第2警報器(100)は、第2チャネルでビーコン信号を受信した場合、第2チャネルで応答信号を中継装置(200)に送信し、中継装置(200)は、第1警報器(100)と第2警報器(100)とからの応答信号を第2チャネルで受信した場合、警報システム(1000)での第2チャネルの使用を決定する。 A summary of one aspect of the present disclosure is as follows. An alarm system (1000) of one aspect of the present disclosure comprises a relay device (200), and a first alarm and a second alarm capable of communicating with the relay device (200). The relay device (200) transmits a beacon signal to the first alarm device (100) and the second alarm device (100) on the first channel, and the first alarm device (100) and the second alarm device (100) are When a beacon signal is received on the first channel, a response signal is sent to the relay device (200) on the first channel, and the relay device (200) connects the first alarm device (100) and the second alarm device (100). When the response signal from the first channel is received, the use of the first channel in the alarm system (1000) is determined, and the relay device (200) connects the first alarm (100) and the second alarm (100). ) is not received on the first channel, a beacon signal is sent to the first alarm device (100) and the second alarm device (100) on a second channel different from the first channel. , the first alarm device (100) and the second alarm device (100), when receiving the beacon signal on the second channel, transmit a response signal to the relay device (200) on the second channel, and the relay device (200) determines the use of the second channel in the alarm system (1000) if response signals from the first alarm (100) and the second alarm (100) are received on the second channel.
中継装置(200)は、第1警報器(100)と第2警報器(100)の少なくとも1つからの応答信号を第2チャネルで受信しない場合、第1チャネルと第2チャネルとは異なった第3チャネルでビーコン信号を第1警報器(100)と第2警報器(100)に送信し、第1警報器(100)と第2警報器(100)は、第3チャネルでビーコン信号を受信した場合、第3チャネルで応答信号を中継装置(200)に送信し、中継装置(200)は、第1警報器(100)と第2警報器(100)とからの応答信号を第3チャネルで受信した場合、警報システム(1000)での第3チャネルの使用を決定する。 When the relay device (200) does not receive the response signal from at least one of the first alarm device (100) and the second alarm device (100) on the second channel, the first channel and the second channel are different A beacon signal is transmitted to the first alarm device (100) and the second alarm device (100) on the third channel, and the first alarm device (100) and the second alarm device (100) transmit the beacon signal on the third channel. If received, the response signal is transmitted to the relay device (200) through the third channel, and the relay device (200) transmits the response signals from the first alarm device (100) and the second alarm device (100) to the third channel. If received on a channel, determine use of the third channel in the alarm system (1000).
中継装置(200)は、チャネルの変更を要求するためのチャネル変更要求を第1チャネルで送信してから、第1チャネルを第2チャネルに変更し、中継装置(200)は、チャネル変更要求を第2チャネルで送信せずに、第2チャネルを第3チャネルに変更する。 The relay device (200) transmits a channel change request for requesting channel change on the first channel, then changes the first channel to the second channel, and the relay device (200) transmits the channel change request. Change the second channel to the third channel without transmitting on the second channel.
中継装置(200)は、第2チャネルの使用を決定した場合、決定したチャネルを知らせるためのチャネル確定要求を送信し、中継装置(200)は、第3チャネルの使用を決定した場合、チャネル確定要求を送信する。 When the relay device (200) decides to use the second channel, it transmits a channel confirmation request for notifying the decided channel. Submit your request.
本開示の別の態様は、中継装置(200)である。この装置は、第1警報器(100)と第2警報器(100)と通信可能な通信部(220)と、通信部(220)を制御する制御部(224)とを備える。通信部(220)は、第1チャネルでビーコン信号を第1警報器(100)と第2警報器(100)に送信し、第1警報器(100)と第2警報器(100)は、第1チャネルでビーコン信号を受信すると、第1チャネルで応答信号を送信しており、通信部(220)が、第1警報器(100)と第2警報器(100)とからの応答信号を第1チャネルで受信した場合、制御部(224)は、警報システム(1000)での第1チャネルの使用を決定し、通信部(220)は、第1警報器(100)と第2警報器(100)の少なくとも1つからの応答信号を第1チャネルで受信しない場合、第1チャネルとは異なった第2チャネルでビーコン信号を第1警報器(100)と第2警報器(100)に送信し、第1警報器(100)と第2警報器(100)は、第2チャネルでビーコン信号を受信すると、第2チャネルで応答信号を送信しており、通信部(220)が、第1警報器(100)と第2警報器(100)とからの応答信号を第2チャネルで受信した場合、制御部(224)は、警報システム(1000)での第2チャネルの使用を決定する。 Another aspect of the present disclosure is the relay device (200). This device comprises a communication section (220) capable of communicating with the first alarm (100) and the second alarm (100), and a control section (224) for controlling the communication section (220). The communication unit (220) transmits a beacon signal to the first alarm device (100) and the second alarm device (100) on the first channel, and the first alarm device (100) and the second alarm device (100) When the beacon signal is received on the first channel, the response signal is transmitted on the first channel, and the communication unit (220) receives the response signals from the first alarm device (100) and the second alarm device (100). If received on the first channel, the control unit (224) determines the use of the first channel in the alarm system (1000) and the communication unit (220) controls the first alarm (100) and the second alarm. beacon signals to the first alarm (100) and the second alarm (100) on a second channel different from the first channel if no response signal from at least one of (100) is received on the first channel; When the first alarm device (100) and the second alarm device (100) receive the beacon signal on the second channel, they send a response signal on the second channel, and the communication unit (220) sends the second When response signals from the first alarm (100) and the second alarm (100) are received on the second channel, the control unit (224) determines the use of the second channel in the alarm system (1000). .
本開示のさらに別の態様は、チャネル決定方法である。この方法は、第1チャネルでビーコン信号を第1警報器(100)と第2警報器(100)に送信するステップと、第1警報器(100)と第2警報器(100)は、第1チャネルでビーコン信号を受信すると、第1チャネルで応答信号を送信しており、第1警報器(100)と第2警報器(100)とからの応答信号を第1チャネルで受信した場合、警報システム(1000)での第1チャネルの使用を決定するステップと、第1警報器(100)と第2警報器(100)の少なくとも1つからの応答信号を第1チャネルで受信しない場合、第1チャネルとは異なった第2チャネルでビーコン信号を第1警報器(100)と第2警報器(100)に送信するステップと、第1警報器(100)と第2警報器(100)は、第2チャネルでビーコン信号を受信すると、第2チャネルで応答信号を送信しており、第1警報器(100)と第2警報器(100)とからの応答信号を第2チャネルで受信した場合、警報システム(1000)での第2チャネルの使用を決定するステップと、を備える。
Yet another aspect of the present disclosure is a channel determination method. The method comprises the steps of transmitting a beacon signal on a first channel to a first alarm (100) and a second alarm (100); When the beacon signal is received on
(実施例2)
次に実施例2を説明する。実施例2は、実施例1と同様に、中継装置に複数の火災警報器とを含む警報システムに関する。実施例1、2は、中継装置と通信できない火災警報器が存在する場合に、中継装置がチャネルを切りかえることに関する。実施例1における火災警報器は、中継装置からのチャネル変更要求を受信すると、フレーム毎にチャネルを自動的に切りかえる。一方、実施例2における火災警報器は、中継装置からのチャネル変更要求を受信する毎に、チャネルを切りかえる。実施例2に係る警報システム1000、火災警報器100、中継装置200は、図1、図2と同様のタイプである。ここでは、実施例1との差異を中心に説明する。
(Example 2)
Next, Example 2 will be described. Example 2, like Example 1, relates to an alarm system including a plurality of fire alarms in a relay device. Examples 1 and 2 relate to switching channels by the relay device when there is a fire alarm that cannot communicate with the relay device. The fire alarm in the first embodiment automatically switches channels for each frame when receiving a channel change request from the relay device. On the other hand, the fire alarm in the second embodiment switches channels each time it receives a channel change request from the relay device. An
図8は、火災警報器100と中継装置200とにおけるチャネル決定処理の概要を示す。これは、図5と同様に示される。第1中継装置200aは、「1ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を各火災警報器100に送信する。
FIG. 8 shows an outline of channel determination processing in the
第1火災警報器100aと第3火災警報器100cは、「1ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信する。これに応じて、第1火災警報器100aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1火災警報器100aから受信する。第3火災警報器100cは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第3火災警報器100cから受信する。しかしながら、第2火災警報器100bは、「1ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信できないので、「1ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を送信しない。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を第2火災警報器100bから受信しない。
The first
第1中継装置200aの制御部224は、登録された火災警報器100のうちの少なくとも1つからのACK信号を「1ch」で受信しない場合、少なくとも1つの火災警報器100と「1ch」で通信できないことを認識する。制御部224は、「1ch」を別のチャネル、例えば「2ch」に切りかえることを決定する。第1中継装置200aは、「2ch」に切りかえる前に、「1ch」における次のフレームの下り通信用タイムスロット「1」でチャネル変更要求を各火災警報器100に送信する。チャネル変更要求は、チャネルの変更を要求するための信号であり、変更先のチャネルに関する情報を含む。ここでは、変更先の「2ch」が示される。
When the
第1火災警報器100aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1火災警報器100aから受信する。第3火災警報器100cは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「1ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第3火災警報器100cから受信する。
The first
第1中継装置200aの制御部224は、次のフレームでチャネルを「1ch」から「2ch」に切りかえる。第1中継装置200aは、「2ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を各火災警報器100に送信する。
The
第1火災警報器100aと第3火災警報器100cは、「2ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信する。これに応じて、第1火災警報器100aは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1火災警報器100aから受信する。第3火災警報器100cは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第3火災警報器100cから受信する。
The first
第2火災警報器100bはチャネル変更要求を受信していないので、第2火災警報器100bの制御部124は、「1ch」以外のチャネルでビーコン信号が送信されていることを認識していない。そのため、制御部124は、「1ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信できない場合に、通信部120に高速間欠受信を実行させる。第2火災警報器100bは、「2ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信できないので、「2ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を送信しない。第1中継装置200aは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を第2火災警報器100bから受信しない。
Since the second
第1中継装置200aの制御部224は、登録された火災警報器100のうちの少なくとも1つからのACK信号を「2ch」で受信しない場合、少なくとも1つの火災警報器100と「2ch」で通信できないことを認識する。制御部224は、「2ch」を別のチャネル、例えば「3ch」に切りかえることを決定する。第1中継装置200aは、「3ch」に切りかえる前に、「2ch」における次のフレームの下り通信用タイムスロット「1」でチャネル変更要求を各火災警報器100に送信する。チャネル変更要求では、変更先の「3ch」が示される。
When the
第1火災警報器100aは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1火災警報器100aから受信する。第3火災警報器100cは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「2ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第3火災警報器100cから受信する。
The first
第1中継装置200aの制御部224は、次のフレームでチャネルを「2ch」から「3ch」に切りかえる。第1中継装置200aは、「3ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を各火災警報器100に送信する。
The
第1火災警報器100aから第3火災警報器100cは、「3ch」の下り通信用タイムスロット「1」でビーコン信号を受信する。これに応じて、第1火災警報器100aは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「2」でACK信号を第1火災警報器100aから受信する。第2火災警報器100bは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「3」でACK信号を第2火災警報器100bから受信する。第3火災警報器100cは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第1中継装置200aに送信する。第1中継装置200aは、「3ch」の上り通信用タイムスロット「m」でACK信号を第3火災警報器100cから受信する。
The first
第1中継装置200aの制御部224は、登録されたすべての火災警報器100からのACK信号を「3ch」で受信した場合、すべての火災警報器100と「3ch」で通信可能なことを認識する。制御部224は、「3ch」の使用を決定する。その後、第1中継装置200a、第1火災警報器100aから第3火災警報器100cは、「3ch」を使用して、図3のような処理を実行する。
When the
第1中継装置200aの制御部224は、登録されたすべての火災警報器100からのACK信号を「2ch」で受信した場合、すべての火災警報器100と「2ch」で通信可能なことを認識する。制御部224は、「2ch」の使用を決定する。これに続く処理は、前述の通りであるので、ここでは説明を省略する。
When the
以上の構成による警報システム1000の動作を説明する。図9は、中継装置200によるチャネル決定手順を示すフローチャートである。通信部220は、ビーコン信号を送信する(S50)。全火災警報器100からACK信号を受信していない場合(S52のN)、通信部220は、チャネル変更要求を送信する(S54)。制御部224はチャネルを切りかえ(S56)、通信部220はビーコン信号を送信する(S58)。全火災警報器100からACK信号を受信していない場合(S60のN)、切替可能なチャネルがあれば(S62のY)、ステップ54に戻る。全火災警報器100からACK信号を受信した場合(S60のY)、または切替可能なチャネルがない場合(S62のN)、制御部224は、使用するチャネルを決定する(S64)。全火災警報器100からACK信号を受信した場合(S52のY)、処理は終了される。
The operation of the
本実施例によれば、チャネル変更要求を送信してからチャネルを変更するので、チャネルの変更を確実に実行できる。また、チャネル変更要求には変更先のチャネルに関する情報が含まれるので、変更先のチャネルを確実に知らせることができる。 According to this embodiment, since the channel is changed after transmitting the channel change request, the channel can be changed reliably. Also, since the channel change request includes information about the channel to be changed to, the channel to be changed to can be reliably notified.
本開示の一態様の概要は、次の通りである。中継装置(200)は、チャネルの変更を要求するためのチャネル変更要求を第1チャネルで送信してから、第1チャネルを第2チャネルに変更し、中継装置(200)は、チャネル変更要求を第2チャネルで送信してから、第2チャネルを第3チャネルに変更する。 A summary of one aspect of the present disclosure is as follows. The relay device (200) transmits a channel change request for requesting channel change on the first channel, then changes the first channel to the second channel, and the relay device (200) transmits the channel change request. Transmit on the second channel and then change the second channel to the third channel.
チャネル変更要求には、変更先のチャネルに関する情報が含まれる。 The channel change request contains information about the channel to change to.
以上、本開示を実施例をもとに説明した。この実施例は例示であり、それらの各構成要素あるいは各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本開示の範囲にあることは当業者に理解されるところである。 The present disclosure has been described above based on the embodiments. It should be understood by those skilled in the art that this embodiment is an example, and that various modifications are possible in the combination of each component or each treatment process, and such modifications are within the scope of the present disclosure. .
実施例1、2において、中継装置200は、火災の検知機能と警報音の発報機能とを兼ね備えた火災警報器100を接続する。しかしながらこれに限らず例えば、火災警報器100は、火災の検知機能のみを有していてもよい。また、火災警報器100の代わりに、火災に限定されず、水害、地震、ガス漏れ、不完全燃焼によるCO(一酸化炭素)の発生を検知するセンサであってもよい。本変形例によれば、構成の自由度を向上できる。
In
100 火災警報器、 120 通信部、 122 処理部、 124 制御部、 150 火災検知センサ、 152 ブザー、 200 中継装置、 220 通信部、 222 処理部、 224 制御部、 300 管理装置、 1000 警報システム。
100
Claims (9)
前記中継装置と通信可能な第1警報器と第2警報器とを備え、
前記中継装置は、第1チャネルでビーコン信号を前記第1警報器と前記第2警報器に送信し、
前記第1警報器と前記第2警報器は、前記第1チャネルで前記ビーコン信号を受信した場合、前記第1チャネルで応答信号を前記中継装置に送信し、
前記中継装置は、前記第1警報器と前記第2警報器とからの前記応答信号を前記第1チャネルで受信した場合、警報システムでの前記第1チャネルの使用を決定し、
前記中継装置は、前記第1警報器と前記第2警報器の少なくとも1つからの前記応答信号を前記第1チャネルで受信しない場合、前記第1チャネルとは異なった第2チャネルで前記ビーコン信号を前記第1警報器と前記第2警報器に送信し、
前記第1警報器と前記第2警報器は、前記第2チャネルで前記ビーコン信号を受信した場合、前記第2チャネルで前記応答信号を前記中継装置に送信し、
前記中継装置は、前記第1警報器と前記第2警報器とからの前記応答信号を前記第2チャネルで受信した場合、警報システムでの前記第2チャネルの使用を決定する、
警報システム。 a relay device;
comprising a first alarm device and a second alarm device capable of communicating with the relay device;
the relay device transmits a beacon signal to the first alarm device and the second alarm device on a first channel;
When the first alarm device and the second alarm device receive the beacon signal on the first channel, they transmit a response signal to the relay device on the first channel;
the relay device determines to use the first channel in an alarm system when the response signals from the first alarm and the second alarm are received on the first channel;
When the relay device does not receive the response signal from at least one of the first alarm device and the second alarm device on the first channel, the relay device outputs the beacon signal on a second channel different from the first channel. to the first alarm device and the second alarm device,
the first alarm device and the second alarm device, when receiving the beacon signal on the second channel, transmit the response signal to the relay device on the second channel;
The relay device determines use of the second channel in the alarm system when the response signals from the first alarm and the second alarm are received on the second channel.
alarm system.
前記第1警報器と前記第2警報器は、前記第3チャネルで前記ビーコン信号を受信した場合、前記第3チャネルで前記応答信号を前記中継装置に送信し、
前記中継装置は、前記第1警報器と前記第2警報器とからの前記応答信号を前記第3チャネルで受信した場合、警報システムでの前記第3チャネルの使用を決定する、
請求項1に記載の警報システム。 When the relay device does not receive the response signal from at least one of the first alarm device and the second alarm device on the second channel, the relay device uses a third alarm signal different from the first channel and the second channel. transmitting the beacon signal on a channel to the first and second alarms;
When the first alarm device and the second alarm device receive the beacon signal on the third channel, the response signal is transmitted to the relay device on the third channel;
The relay device determines use of the third channel in the alarm system when the response signals from the first alarm and the second alarm are received on the third channel.
The alarm system of claim 1.
前記中継装置は、前記チャネル変更要求を前記第2チャネルで送信せずに、前記第2チャネルを前記第3チャネルに変更する、
請求項2に記載の警報システム。 The relay device transmits a channel change request for requesting a channel change on the first channel, and then changes the first channel to the second channel;
the relay device changes the second channel to the third channel without transmitting the channel change request on the second channel;
An alarm system according to claim 2.
前記中継装置は、前記チャネル変更要求を前記第2チャネルで送信してから、前記第2チャネルを前記第3チャネルに変更する、
請求項2に記載の警報システム。 The relay device transmits a channel change request for requesting a channel change on the first channel, and then changes the first channel to the second channel;
the relay device transmits the channel change request on the second channel and then changes the second channel to the third channel;
An alarm system according to claim 2.
請求項3または4に記載の警報システム。 the channel change request includes information about the channel to change to;
An alarm system according to claim 3 or 4.
前記中継装置は、前記第3チャネルの使用を決定した場合、前記チャネル確定要求を送信する、
請求項3から5のいずれか1項に記載の警報システム。 When the relay device determines to use the second channel, the relay device transmits a channel determination request for notifying the determined channel;
When the relay device determines to use the third channel, the relay device transmits the channel determination request.
An alarm system according to any one of claims 3-5.
前記通信部を制御する制御部とを備え、
前記通信部は、第1チャネルでビーコン信号を前記第1警報器と前記第2警報器に送信し、
前記第1警報器と前記第2警報器は、前記第1チャネルで前記ビーコン信号を受信すると、前記第1チャネルで応答信号を送信しており、前記通信部が、前記第1警報器と前記第2警報器とからの前記応答信号を前記第1チャネルで受信した場合、前記制御部は、警報システムでの前記第1チャネルの使用を決定し、
前記通信部は、前記第1警報器と前記第2警報器の少なくとも1つからの前記応答信号を前記第1チャネルで受信しない場合、前記第1チャネルとは異なった第2チャネルで前記ビーコン信号を前記第1警報器と前記第2警報器に送信し、
前記第1警報器と前記第2警報器は、前記第2チャネルで前記ビーコン信号を受信すると、前記第2チャネルで前記応答信号を送信しており、前記通信部が、前記第1警報器と前記第2警報器とからの前記応答信号を前記第2チャネルで受信した場合、前記制御部は、警報システムでの前記第2チャネルの使用を決定する、
中継装置。 a communication unit capable of communicating with the first alarm device and the second alarm device;
A control unit that controls the communication unit,
The communication unit transmits a beacon signal to the first alarm device and the second alarm device on a first channel,
When the first alarm device and the second alarm device receive the beacon signal on the first channel, they transmit a response signal on the first channel, and the communication unit transmits the first alarm device and the second alarm device. when the response signal from a second alarm is received on the first channel, the controller determines to use the first channel in the alarm system;
When the response signal from at least one of the first alarm device and the second alarm device is not received on the first channel, the communication unit receives the beacon signal on a second channel different from the first channel. to the first alarm device and the second alarm device,
When the first alarm device and the second alarm device receive the beacon signal on the second channel, the response signal is transmitted on the second channel, and the communication unit communicates with the first alarm device. When the response signal from the second alarm is received on the second channel, the controller determines use of the second channel in the alarm system.
Relay device.
前記第1警報器と前記第2警報器は、前記第1チャネルで前記ビーコン信号を受信すると、前記第1チャネルで応答信号を送信しており、前記第1警報器と前記第2警報器とからの前記応答信号を前記第1チャネルで受信した場合、警報システムでの前記第1チャネルの使用を決定するステップと、
前記第1警報器と前記第2警報器の少なくとも1つからの前記応答信号を前記第1チャネルで受信しない場合、前記第1チャネルとは異なった第2チャネルで前記ビーコン信号を前記第1警報器と前記第2警報器に送信するステップと、
前記第1警報器と前記第2警報器は、前記第2チャネルで前記ビーコン信号を受信すると、前記第2チャネルで前記応答信号を送信しており、前記第1警報器と前記第2警報器とからの前記応答信号を前記第2チャネルで受信した場合、警報システムでの前記第2チャネルの使用を決定するステップと、
を備えるチャネル決定方法。 transmitting a beacon signal on a first channel to a first alarm and a second alarm;
When receiving the beacon signal on the first channel, the first alarm device and the second alarm device transmit a response signal on the first channel, and the first alarm device and the second alarm device transmit a response signal on the first channel. determining use of said first channel in an alarm system if said response signal from is received on said first channel;
When the response signal from at least one of the first alarm and the second alarm is not received on the first channel, the beacon signal is sent on a second channel different from the first channel to the first alarm. device and the second alarm device;
When receiving the beacon signal on the second channel, the first alarm device and the second alarm device transmit the response signal on the second channel, and the first alarm device and the second alarm device transmit the response signal on the second channel. determining the use of the second channel in the alarm system if the response signal from is received on the second channel;
A channel determination method comprising:
前記第1警報器と前記第2警報器は、前記第1チャネルで前記ビーコン信号を受信すると、前記第1チャネルで応答信号を送信しており、前記第1警報器と前記第2警報器とからの前記応答信号を前記第1チャネルで受信した場合、警報システムでの前記第1チャネルの使用を決定するステップと、
前記第1警報器と前記第2警報器の少なくとも1つからの前記応答信号を前記第1チャネルで受信しない場合、前記第1チャネルとは異なった第2チャネルで前記ビーコン信号を前記第1警報器と前記第2警報器に送信するステップと、
前記第1警報器と前記第2警報器は、前記第2チャネルで前記ビーコン信号を受信すると、前記第2チャネルで前記応答信号を送信しており、前記第1警報器と前記第2警報器とからの前記応答信号を前記第2チャネルで受信した場合、警報システムでの前記第2チャネルの使用を決定するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。 transmitting a beacon signal on a first channel to a first alarm and a second alarm;
When receiving the beacon signal on the first channel, the first alarm device and the second alarm device transmit a response signal on the first channel, and the first alarm device and the second alarm device transmit a response signal on the first channel. determining use of said first channel in an alarm system if said response signal from is received on said first channel;
When the response signal from at least one of the first alarm and the second alarm is not received on the first channel, the beacon signal is sent on a second channel different from the first channel to the first alarm. device and the second alarm device;
When receiving the beacon signal on the second channel, the first alarm device and the second alarm device transmit the response signal on the second channel, and the first alarm device and the second alarm device transmit the response signal on the second channel. and determining use of said second channel in an alarm system when said response signal from is received on said second channel.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021204319A JP2023089673A (en) | 2021-12-16 | 2021-12-16 | Alarm system, repeating device, channel determination method, and program |
EP22211567.7A EP4198935A1 (en) | 2021-12-16 | 2022-12-06 | Alarm system, relay device, channel determination method, program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021204319A JP2023089673A (en) | 2021-12-16 | 2021-12-16 | Alarm system, repeating device, channel determination method, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023089673A true JP2023089673A (en) | 2023-06-28 |
Family
ID=84421113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021204319A Pending JP2023089673A (en) | 2021-12-16 | 2021-12-16 | Alarm system, repeating device, channel determination method, and program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP4198935A1 (en) |
JP (1) | JP2023089673A (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4944804B2 (en) | 2008-01-11 | 2012-06-06 | パナソニック株式会社 | Fire alarm system |
JP6709982B2 (en) * | 2016-07-19 | 2020-06-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Communication system, communication device |
WO2019211906A1 (en) * | 2018-05-02 | 2019-11-07 | PicoCELA株式会社 | Wireless node, wireless link establishing method, and wireless link establishing program |
ES2966035T3 (en) * | 2019-12-11 | 2024-04-18 | Verisure Sarl | Security monitoring system |
-
2021
- 2021-12-16 JP JP2021204319A patent/JP2023089673A/en active Pending
-
2022
- 2022-12-06 EP EP22211567.7A patent/EP4198935A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4198935A1 (en) | 2023-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10803720B2 (en) | Intelligent smoke sensor with audio-video verification | |
US20160098305A1 (en) | Method and apparatus for resource balancing in an automation and alarm architecture | |
JP7486067B2 (en) | DETECTION SYSTEM, REPEATER, PROCESSING METHOD, AND PROGRAM | |
JP2015087885A (en) | Alarm system and notification method thereof | |
JP2023089673A (en) | Alarm system, repeating device, channel determination method, and program | |
JP2023163167A (en) | Alarm system, alarm device, communication method, program | |
JP6709982B2 (en) | Communication system, communication device | |
WO2021177396A1 (en) | Display system, display method, and program | |
EP2406777B1 (en) | System and method for buffered wireless device enrollment in a security system | |
JP2023092215A (en) | Alarm unit, setting method, and program | |
JP2023089672A (en) | Alarm system, alarm, transfer method, and program | |
JP2014178937A (en) | Alarm system | |
JP2019096353A (en) | Alarm system | |
EP3451305B1 (en) | Communications device, communications subsystem, and communications system | |
JP2023162939A (en) | Alarm system, alarm device, communication method, program | |
JP2017174263A (en) | Security system | |
WO2024135502A1 (en) | Alarm system, relay system, management system, alarm unit, synchronization method, and program | |
JP7515105B2 (en) | Alarm system, alarm device, setting method, and program | |
EP3273732B1 (en) | Communication device and communication system | |
JP7441039B2 (en) | Wide area abnormality warning system | |
JP3591424B2 (en) | Distributed processing type automatic fire alarm system | |
JP7477282B2 (en) | Alarm system | |
JP3908043B2 (en) | Wireless transmitter | |
KR20180022017A (en) | Fire reporting apparatus and fire reporting system | |
JP7486066B2 (en) | DETECTION SYSTEM, REPEATER, PROCESSING METHOD, AND PROGRAM |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240807 |