JP2023084963A - Printer, and computer program for printer - Google Patents

Printer, and computer program for printer Download PDF

Info

Publication number
JP2023084963A
JP2023084963A JP2021199377A JP2021199377A JP2023084963A JP 2023084963 A JP2023084963 A JP 2023084963A JP 2021199377 A JP2021199377 A JP 2021199377A JP 2021199377 A JP2021199377 A JP 2021199377A JP 2023084963 A JP2023084963 A JP 2023084963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
printer
paper
unit
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021199377A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
祐視 出浦
Yushi Deura
悠 疇地
Yu Azechi
渉 長谷川
Wataru Hasegawa
俊輔 南川
Toshisuke Minamikawa
享嗣 山田
Kyoji Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2021199377A priority Critical patent/JP2023084963A/en
Publication of JP2023084963A publication Critical patent/JP2023084963A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

To disclose a printer that can switch between execution and non-execution of predetermined processing for cutting a cut sheet.SOLUTION: A printer comprises a printing executing part that executes printing on a cut sheet, a processing executing part that executes predetermined processing for cutting the cut sheet, and a control part. The control part makes the printing executing part execute printing of an image on the cut sheet, in response to reception of a printing execution command from a terminal device, makes the processing executing part execute the predetermined processing to the cut sheet, when obtaining a predetermined processing instruction instructing that the predetermined processing should be executed to the cut sheet, before receiving the printing execution command from the terminal device, and does not make the processing executing part execute the predetermined processing to the cut sheet, when not obtaining the predetermined processing instruction before receiving the printing execution command from the terminal device.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本明細書では、カット紙の切断に関する所定処理を実行可能なプリンタに関する技術を開示する。 This specification discloses a technology related to a printer capable of executing a predetermined process for cutting cut paper.

特許文献1には、カット紙を切断可能な印刷装置が開示されている。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200003 discloses a printing apparatus capable of cutting cut paper.

特開2021-94784号公報JP 2021-94784 A

本明細書では、カット紙の切断に関する所定処理を実行するのか否かを切替えることが可能なプリンタを開示する。 This specification discloses a printer capable of switching whether or not to execute a predetermined process for cutting cut paper.

本明細書で開示するプリンタは、カット紙を収容する収容部と、前記収容部から前記カット紙を搬送する搬送部と、前記カット紙への印刷を実行する印刷実行部と、前記カット紙の切断に関する所定処理を実行する処理実行部と、制御部と、を備えてもよい。前記制御部は、画像の印刷を前記プリンタに実行させるための印刷操作が端末装置に実行される場合に、前記端末装置から印刷実行コマンドを受信するコマンド受信部と、前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信されることに応じて、前記カット紙の搬送を前記搬送部に実行させて、前記カット紙への前記画像の印刷を前記印刷実行部に実行させる印刷制御部と、前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に、前記カット紙への前記所定処理を実行すべきことを示す所定処理指示が取得されている場合に、前記カット紙への前記所定処理を前記処理実行部に実行させ、前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に前記所定処理指示が取得されていない場合に、前記カット紙への前記所定処理を前記処理実行部に実行させない処理制御部と、を備えてもよい。 The printer disclosed in this specification includes a storage unit that stores cut paper, a transport unit that transports the cut paper from the storage unit, a print execution unit that executes printing on the cut paper, and a A processing execution unit that executes predetermined processing related to disconnection and a control unit may be provided. The control unit includes a command receiving unit that receives a print execution command from the terminal device when a print operation for causing the printer to print an image is executed by the terminal device, and a print execution command from the terminal device. a print control unit that causes the conveying unit to convey the cut paper and causes the print execution unit to print the image on the cut paper in response to receiving a command; If a predetermined process instruction indicating that the predetermined process should be performed on the cut sheet is acquired before the print execution command is received, the process execution unit performs the predetermined process on the cut sheet. and a processing control unit that does not cause the processing execution unit to execute the predetermined processing on the cut paper if the predetermined processing instruction is not acquired before the print execution command is received from the terminal device. , may be provided.

この構成によると、プリンタは、端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に所定処理指示を取得している場合に、カット紙への所定処理を実行し、端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に所定処理指示を取得していない場合に、カット紙への所定処理を実行しない。このために、プリンタは、カット紙への所定処理を実行するのか否かを切替えることができる。 According to this configuration, when the printer has acquired the predetermined processing instruction before the print execution command is received from the terminal device, the printer executes the predetermined processing on the cut sheet, and the print execution command is received from the terminal device. If the predetermined processing instruction is not acquired before receiving the predetermined processing, the predetermined processing is not performed on the cut paper. For this reason, the printer can switch whether or not to execute the predetermined processing on the cut paper.

上記のプリンタを実現するための制御方法、コンピュータプログラム、及び、当該コンピュータプログラムを格納するコンピュータ読取可能記録媒体も、新規で有用である。また、上記のプリンタと端末装置とを備える通信システムも、新規で有用である。 A control method for implementing the above printer, a computer program, and a computer-readable recording medium storing the computer program are also novel and useful. A communication system comprising the above printer and terminal device is also novel and useful.

プリンタのハードウェア構成を示す。The hardware configuration of the printer is shown. プリンタの制御構成を示す。4 shows the control configuration of the printer. 印刷処理のフローチャートを示す。4 shows a flowchart of print processing. 第1実施例のシーケンスを示す。4 shows the sequence of the first embodiment; 図4の続きのシーケンスを示す。FIG. 5 shows a continuation sequence of FIG. 4; 第2実施例のシーケンスを示す。FIG. 11 shows the sequence of the second embodiment; FIG. 第3実施例のシーケンスを示す。3 shows the sequence of the third embodiment;

(第1実施例)
(プリンタ10のハードウェア構成;図1)
図1に示されるように、プリンタ10は、収容部18と、搬送部20と、印刷実行部22と、切断部24と、排紙トレイ50と、を備える。収容部18と搬送部20と印刷実行部22と切断部24とは、プリンタ10の図示省略の筐体の内部に設けられている。排紙トレイ50は、筐体の外部に露出している。
(First embodiment)
(Hardware configuration of printer 10; FIG. 1)
As shown in FIG. 1 , the printer 10 includes an accommodation section 18 , a transport section 20 , a print execution section 22 , a cutting section 24 and a paper discharge tray 50 . The storage unit 18 , the transport unit 20 , the print execution unit 22 and the cutting unit 24 are provided inside a housing (not shown) of the printer 10 . The output tray 50 is exposed outside the housing.

収容部18は、カット紙56を収容する。「カット紙」とは、例えば、A4サイズ、A5サイズ、レターサイズ、はがきサイズ等の予め決められたサイズにカットされている用紙である。本実施例では、A4サイズのカット紙が収容部18に収容されている。 The accommodation unit 18 accommodates the cut paper 56 . "Cut paper" is paper cut into a predetermined size such as A4 size, A5 size, letter size, postcard size, or the like. In this embodiment, A4 size cut paper is accommodated in the accommodation section 18 .

搬送部20は、搬送路52と、複数個のローラ58,60,62,64,66と、を備える。収容部18に収容されているカット紙56は、各ローラ58等によって搬送路52に沿って搬送される。 The transport section 20 includes a transport path 52 and a plurality of rollers 58 , 60 , 62 , 64 , 66 . The cut paper 56 stored in the storage unit 18 is transported along the transport path 52 by rollers 58 and the like.

印刷実行部22は、本実施例では、インクジェットヘッド68を備える。インクジェットヘッド68は、ローラ58,60によって搬送されたカット紙56上にインクを吐出することによって、画像をカット紙56に印刷する。印刷済みのカット紙56は、ローラ62,64によって搬送方向の下流側にさらに搬送される。変形例では、印刷実行部22は、レーザ方式の印刷機構を備えていてもよい。 The print execution unit 22 includes an inkjet head 68 in this embodiment. The inkjet head 68 prints an image on the cut paper 56 by ejecting ink onto the cut paper 56 conveyed by the rollers 58 and 60 . The printed cut paper 56 is further transported downstream in the transport direction by rollers 62 and 64 . In a modified example, the print execution unit 22 may include a laser printing mechanism.

切断部24は、図示省略の切断刃を備える。切断部24は、切断刃が図1の紙面垂直方向に移動することによって、印刷済みのカット紙56を切断する。これにより、カット紙56は、搬送方向の上流側の部分及び下流側の部分に分断される。特に、切断部24は、カット紙56の一対の長辺のそれぞれの中間位置を結ぶ直線を切断することによって、カット紙56を半分に切断する。即ち、切断部24は、例えば、A4サイズのカット紙を半分に切断して、2枚のA5サイズの切断済み用紙を形成することができる。切断済みの各カット紙56は、ローラ66によって搬送方向の下流側にさらに搬送される。これにより、切断済みの各カット紙56は、排紙トレイ50に到達する。 The cutting part 24 has a cutting blade (not shown). The cutting unit 24 cuts the printed cut paper 56 by moving the cutting blade in the direction perpendicular to the plane of FIG. As a result, the cut paper 56 is divided into an upstream portion and a downstream portion in the transport direction. In particular, the cutting unit 24 cuts the cut paper 56 in half by cutting a straight line connecting the middle positions of the pair of long sides of the cut paper 56 . That is, the cutting unit 24 can cut, for example, an A4 size cut sheet in half to form two A5 size cut sheets. Each cut paper 56 that has been cut is further conveyed downstream in the conveying direction by rollers 66 . As a result, each cut sheet 56 that has been cut reaches the discharge tray 50 .

このように、本実施例のプリンタ10は、カット紙56を切断することができる。このために、プリンタ10のユーザは、例えばA4サイズのカット紙を準備すれば、A4サイズよりも小さいサイズ(例えばA5サイズ)を有する印刷済み用紙を入手することができる。例えば、ユーザがA5サイズのカット紙への印刷を望む状況において、ユーザがA5サイズのカット紙を所持していない状況であっても、プリンタ10は、A4サイズのカット紙に対する印刷及び切断を実行することによって、A5サイズのカット紙をユーザに提供することができる。 Thus, the printer 10 of this embodiment can cut the cut paper 56 . For this reason, the user of the printer 10 can obtain printed paper having a size smaller than A4 (for example, A5 size) by preparing cut paper of A4 size, for example. For example, in a situation where the user wants to print on A5 size cut paper, the printer 10 executes printing and cutting on A4 size cut paper even if the user does not have A5 size cut paper. By doing so, A5 size cut paper can be provided to the user.

(プリンタ10の制御構成;図2)
続いて、図2を参照して、プリンタ10の制御構成を説明する。プリンタ10とPC100とによって通信システム2が実現される。プリンタ10とPC100とは、LAN(Local Area Networkの略)4に接続されている。プリンタ10及びPC100は、LAN4を介して相互に通信可能である。LAN4は、有線LANであってもよいし、無線LANであってもよい。
(Control configuration of printer 10; FIG. 2)
Next, the control configuration of the printer 10 will be described with reference to FIG. A communication system 2 is realized by the printer 10 and the PC 100 . The printer 10 and the PC 100 are connected to a LAN (abbreviation for Local Area Network) 4 . The printer 10 and the PC 100 can communicate with each other via the LAN4. The LAN 4 may be a wired LAN or a wireless LAN.

プリンタ10は、表示部12と、通信インターフェース14と、操作部16と、搬送部20と、印刷実行部22と、切断部24と、制御部30と、を備える。各部12~30は、バス線(符号省略)に接続されている。 The printer 10 includes a display section 12 , a communication interface 14 , an operation section 16 , a conveying section 20 , a print execution section 22 , a cutting section 24 and a control section 30 . Each unit 12 to 30 is connected to a bus line (reference numerals omitted).

表示部12は、様々な情報を表示するためのディスプレイである。表示部12はいわゆるタッチパネルとしても機能する。即ち、表示部12は、ユーザによって操作される操作部としても機能する。通信インターフェース14は、LAN4に接続されている。操作部16は、複数のキーを備える。ユーザは、操作部16を操作することによって、様々な指示をプリンタ10に入力することができる。搬送部20のローラ58等、印刷実行部22、及び、切断部24は、制御部30(即ち後述のCPU32)からの指示に従って、カット紙56の搬送、カット紙56への印刷、及び、カット紙56の切断を実行する。 The display unit 12 is a display for displaying various information. The display unit 12 also functions as a so-called touch panel. That is, the display unit 12 also functions as an operation unit operated by the user. The communication interface 14 is connected to LAN4. The operation unit 16 has a plurality of keys. A user can input various instructions to the printer 10 by operating the operation unit 16 . The rollers 58 of the conveying unit 20, the print executing unit 22, and the cutting unit 24 follow instructions from the control unit 30 (that is, the CPU 32, which will be described later) to convey the cut paper 56, print on the cut paper 56, and cut the cut paper 56. Cutting of the paper 56 is performed.

制御部30は、CPU32とメモリ34とを備える。CPU32は、メモリ34に格納されているプログラム36に従って、様々な処理を実行する。メモリ34は、揮発性メモリ、不揮発性メモリ等によって構成される。メモリ34は、上記のプログラム36のほかに、収容用紙サイズと切断設定値とを記憶する。収容用紙サイズは、収容部18に収容されているカット紙のサイズを示す。切断設定値は、プリンタ10がカット紙を切断することを示す「オン」と、プリンタ10がカット紙を切断しないことを示す「オフ」と、のどちらかを示す。 The control unit 30 has a CPU 32 and a memory 34 . The CPU 32 executes various processes according to programs 36 stored in the memory 34 . The memory 34 is composed of a volatile memory, a nonvolatile memory, or the like. The memory 34 stores, in addition to the program 36 described above, the accommodated paper size and the cutting setting value. The stored paper size indicates the size of the cut paper stored in the storage section 18 . The cut setting value indicates either "on" indicating that the printer 10 cuts the cut paper, or "off" indicating that the printer 10 does not cut the cut paper.

(PC100の構成)
PC100は、プリンタ10のユーザによって利用される。PC100は、汎用ドライバ102を備える。汎用ドライバ102は、プリンタ10のベンダとは異なる事業者によって提供されるプリンタドライバである。汎用ドライバ102は、或るプリンタのための専用のプリンタドライバ(即ち専用ドライバ)とは異なり、複数のプリンタベンダによって製造される様々なプリンタに対して印刷を実行させることができる。汎用ドライバ102は、インターネット上のサーバ(図示省略)からPC100にインストールされてもよいし、PC100の出荷段階からPC100に予めインストールされていてもよい。本実施例では、汎用ドライバ102は、IPP(Internet Printing Protocolの略)方式に従って処理を実行するプリンタドライバである。変形例では、汎用ドライバ102は、IPP方式とは異なる方式に従って処理を実行するプリンタドライバであってもよい。
(Configuration of PC 100)
A PC 100 is used by a user of the printer 10 . The PC 100 has a generic driver 102 . The general-purpose driver 102 is a printer driver provided by a company different from the vendor of the printer 10 . Generic driver 102 is different from a dedicated printer driver (ie, proprietary driver) for a printer, and can allow printing to be performed on various printers manufactured by multiple printer vendors. The general-purpose driver 102 may be installed in the PC 100 from a server (not shown) on the Internet, or may be pre-installed in the PC 100 when the PC 100 is shipped. In this embodiment, the general-purpose driver 102 is a printer driver that executes processing according to the IPP (Internet Printing Protocol) method. Alternatively, generic driver 102 may be a printer driver that performs processing according to a scheme different from the IPP scheme.

(印刷処理;図3)
図3を参照して、プリンタ10のCPU32によって実行される印刷処理を説明する。印刷処理は、PC100からIPP方式のCreate-Job requestを受信することをトリガとして開始される。Create-Job requestは、印刷ジョブの生成をプリンタ10に要求するコマンドである。以下では、requestのことを「req」と記載する。
(Printing process; Fig. 3)
A print process executed by the CPU 32 of the printer 10 will be described with reference to FIG. The print process is triggered by receiving an IPP Create-Job request from the PC 100 . Create-Job request is a command to request the printer 10 to generate a print job. Below, request is described as “req”.

S10では、CPU32は、メモリ34に記憶されている切断設定値がオンを示すのかオフを示すのかを判断する。CPU32は、切断設定値がオンを示す場合(S10でYES)にS12に進み、切断設定値がオフを示す場合(S10でNO)にS20に進む。 In S10, the CPU 32 determines whether the disconnection setting value stored in the memory 34 indicates ON or OFF. The CPU 32 proceeds to S12 when the disconnection setting value indicates ON (YES in S10), and proceeds to S20 when the disconnection setting value indicates OFF (NO in S10).

S12では、CPU32は、Create-Job reqの前にPC100から受信されるValidate-Job reqに含まれるmedia-sizeが、メモリ34に記憶されている収容用紙サイズ(即ち収容部18に収容されているカット紙56の用紙サイズ)の半分であるのか否かを判断する。ここで、media-sizeは、PC100のユーザによって指定される印刷対象のカット紙の用紙サイズである。CPU32は、media-size(例えばA5サイズ)が収容用紙サイズ(例えばA4サイズ)の半分である場合(S12でYES)にS14に進み、media-sizeが収容用紙サイズの半分でない場合(S12でNO)にS16に進む。 In S12, the CPU 32 sets the media-size included in the Validate-Job req received from the PC 100 before the Create-Job req to the size of the paper sheets stored in the memory 34 (ie It is determined whether or not it is half the paper size of the cut paper 56 . Here, media-size is the paper size of cut paper to be printed, which is specified by the user of the PC 100 . The CPU 32 proceeds to S14 if the media-size (for example, A5 size) is half the accommodated paper size (for example, A4 size) (YES in S12), and if the media-size is not half the accommodated paper size (NO in S12). ) to S16.

S14では、CPU32は、Create-Job reqの後にPC100から受信される印刷データによって表わされる画像の印刷を印刷実行部22に実行させて、印刷済みカット紙の切断を切断部24に実行させる。具体的には、CPU32は、まず、搬送部20の各ローラ58,60を駆動して、収容部18に収容されているカット紙56を印刷実行部22まで搬送する。ここで、カット紙56は、長辺が伸びる方向に沿って搬送される。印刷データによって表わされる画像のサイズは、Validate-Job reqに含まれるmedia-sizeに対応する。当該画像のサイズ(例えばA5サイズ)は、収容用紙サイズ(例えばA4サイズ)の半分に対応する(S12でYES)。そして、CPU32は、印刷データによって表わされる画像を90度回転させて回転済み画像を生成し、回転済み画像の印刷を印刷実行部22に指示する。これにより、印刷実行部22は、カット紙56の下流側半分領域(即ち搬送方向の下流側の半分の領域)に回転済み画像を印刷する。即ち、カット紙56の上流側半分領域(即ち搬送方向の上流側の半分の領域)には何も印刷されない。 In S14, the CPU 32 causes the print executing section 22 to print the image represented by the print data received from the PC 100 after the Create-Job req, and causes the cutting section 24 to cut the printed cut paper. Specifically, the CPU 32 first drives the rollers 58 and 60 of the transport section 20 to transport the cut paper 56 stored in the storage section 18 to the print executing section 22 . Here, the cut paper 56 is conveyed along the direction in which the long side extends. The size of the image represented by the print data corresponds to the media-size included in the Validate-Job req. The size of the image (for example, A5 size) corresponds to half the accommodated paper size (for example, A4 size) (YES in S12). Then, the CPU 32 rotates the image represented by the print data by 90 degrees to generate a rotated image, and instructs the print execution unit 22 to print the rotated image. As a result, the print execution unit 22 prints the rotated image on the downstream half area of the cut paper 56 (that is, the downstream half area in the transport direction). That is, nothing is printed on the upstream half area of the cut paper 56 (that is, the upstream half area in the transport direction).

次いで、CPU32は、搬送部20の各ローラ60,62,64を駆動して、印刷済みカット紙56を切断部24まで搬送する。そして、CPU32は、印刷済みカット紙56の切断を切断部24に指示する。これにより、切断部24は、カット紙56の下流側半分領域と上流側半分領域との境界を切断する。即ち、切断部24は、カット紙56の一対の長辺のそれぞれの中間位置を結ぶ直線上でカット紙56を半分に切断する。この結果、回転済み画像が印刷されている切断済み用紙と、画像が印刷されていない切断済み用紙と、が形成される。2枚の切断済み用紙のそれぞれは、上記のmedia-sizeによって示されるサイズ(例えばA5サイズ)を有する。 Next, the CPU 32 drives the rollers 60 , 62 , 64 of the transport section 20 to transport the printed cut paper 56 to the cutting section 24 . Then, the CPU 32 instructs the cutting section 24 to cut the printed cut paper 56 . As a result, the cutting section 24 cuts the boundary between the downstream half area and the upstream half area of the cut paper 56 . That is, the cutting unit 24 cuts the cut paper 56 in half along a straight line connecting the intermediate positions of the pair of long sides of the cut paper 56 . As a result, a cut sheet on which the rotated image is printed and a cut sheet on which no image is printed are formed. Each of the two cut sheets has a size (eg, A5 size) indicated by media-size above.

次いで、CPU32は、搬送部20の各ローラ64,66を駆動して、2枚の切断済み用紙を排紙トレイ50まで搬送する。これにより、2枚の切断済み用紙がユーザに提供される。S14が終了すると、図3の処理が終了する。 Next, the CPU 32 drives the rollers 64 and 66 of the transport section 20 to transport the two cut sheets to the discharge tray 50 . This provides the user with two pre-cut sheets of paper. When S14 ends, the process of FIG. 3 ends.

S16では、CPU32は、切断不可能エラーを表示部12に表示する。切断不可能エラーは、切断設定値がオンを示す(S10でYES)にも関わらず、media-size(例えばA4サイズ)が収容用紙サイズ(例えばA4サイズ)の半分でないので、カット紙を切断できないことを示すメッセージを含む。S16が終了すると、図3の処理が終了する。 In S<b>16 , the CPU 32 displays a disconnection impossible error on the display unit 12 . The uncuttable error indicates that the cut sheet cannot be cut because the media-size (for example, A4 size) is not half the accommodated paper size (for example, A4 size) even though the cut setting value indicates ON (YES in S10). contains a message indicating that When S16 ends, the process of FIG. 3 ends.

S20では、CPU32は、Validate-Job reqに含まれるmedia-sizeが、メモリ34に記憶されている収容用紙サイズ以下であるのか否かを判断する。CPU32は、media-sizeが収容用紙サイズ以下である場合(S20でYES)にS22に進み、media-sizeが収容用紙サイズよりも大きい場合(S20でNO)にS24に進む。 In S20, the CPU 32 determines whether or not the media-size included in the Validate-Job req is equal to or smaller than the accommodated paper size stored in the memory . The CPU 32 proceeds to S22 if the media-size is equal to or smaller than the accommodated paper size (YES in S20), and proceeds to S24 if the media-size is greater than the accommodated paper size (NO in S20).

S22では、CPU32は、印刷データによって表わされる画像の印刷を印刷実行部22に実行させる。具体的には、CPU32は、まず、収容部18に収容されているカット紙56を印刷実行部22まで搬送する。印刷データによって表わされる画像のサイズは、収容用紙サイズと一致する(即ちS20でmedia-size=収容用紙サイズ)か、収容用紙サイズよりも小さい(即ちS20でmedia-size<収容用紙サイズ)。そして、CPU32は、印刷データによって表わされる画像の印刷を印刷実行部22に指示する。これにより、印刷実行部22は、カット紙56に画像を印刷する。画像のサイズが収容用紙サイズと一致する場合(即ちS20でmedia-size=収容用紙サイズ)には、例えばA4サイズのカット紙にA4サイズの画像が印刷される。或いは、画像のサイズが収容用紙サイズよりも小さい場合(即ちS20でmedia-size<収容用紙サイズ)には、例えばA4サイズのカット紙にA5サイズの画像が印刷される。 In S22, the CPU 32 causes the print execution unit 22 to print the image represented by the print data. Specifically, the CPU 32 first conveys the cut paper 56 accommodated in the accommodation unit 18 to the print execution unit 22 . The size of the image represented by the print data matches the accommodation paper size (ie, media-size=accommodation paper size in S20) or is smaller than the accommodation paper size (ie, media-size<accommodation paper size in S20). Then, the CPU 32 instructs the print executing section 22 to print the image represented by the print data. As a result, the print execution unit 22 prints the image on the cut paper 56 . If the size of the image matches the paper size to be accommodated (that is, media-size=accommodated paper size in S20), for example, an A4 size image is printed on A4 size cut paper. Alternatively, if the size of the image is smaller than the accommodated paper size (that is, media-size<accommodated paper size in S20), for example, an A5 size image is printed on A4 size cut paper.

次いで、CPU32は、搬送部20の各ローラ60,62,64,66を駆動して、印刷済みカット紙56を排紙トレイ50まで搬送する。CPU32は、印刷済みカット紙56の切断を切断部24に指示しない。 Next, the CPU 32 drives the rollers 60 , 62 , 64 , 66 of the transport section 20 to transport the printed cut paper 56 to the paper discharge tray 50 . The CPU 32 does not instruct the cutting section 24 to cut the printed cut paper 56 .

S24では、CPU32は、用紙サイズエラーを表示部12に表示する。用紙サイズエラーは、media-sizeが収容用紙サイズ以上である(S20でNO)ので、印刷を実行できないことを示すメッセージを含む。S24が終了すると、図3の処理が終了する。 In S24, the CPU 32 displays a paper size error on the display section 12. FIG. The paper size error includes a message indicating that printing cannot be executed because the media-size is greater than or equal to the accommodated paper size (NO in S20). When S24 ends, the process of FIG. 3 ends.

本実施例では、PC100は、専用ドライバではなく汎用ドライバ102を備える。仮に、PC100がカット紙を切断可能なプリンタ10のための専用ドライバを備える場合には、PC100は、印刷設定画面において、カット紙の切断を実行するのか否かをユーザに選択させることができる。しかしながら、汎用ドライバ102では、当該選択をユーザに実行させることが困難である。カット紙を切断可能なプリンタが広く知られていないので、当該選択を実行するための設定項目が印刷設定画面に設けられない可能性が高いからである。従って、プリンタ10は、PC100から、カット紙の切断を指示する切断要求コマンドを受信しない。 In this embodiment, the PC 100 has a generic driver 102 rather than a dedicated driver. If the PC 100 has a dedicated driver for the printer 10 capable of cutting cut paper, the PC 100 can allow the user to select whether or not to cut the cut paper on the print setting screen. However, the general-purpose driver 102 makes it difficult for the user to make this selection. This is because printers capable of cutting cut paper are not widely known, so there is a high possibility that the setting item for executing the selection is not provided on the print setting screen. Therefore, the printer 10 does not receive a cut request command from the PC 100 to cut the cut paper.

プリンタ10は、PC100から切断要求コマンドを受信しなくても、メモリ34に記憶されている切断設定値に基づいて、切断部24にカット紙の切断を実行させるのか否かを切替えることができる(図3のS10)。即ち、プリンタ10は、切断設定値がオンを示す場合(S10でYES)に、カット紙56の切断を切断部24に実行させ、切断設定値がオフを示す場合(S10でNO)に、カット紙56の切断を切断部24に実行させない。従って、プリンタ10は、PC100から切断要求コマンドを受信しなくても、カット紙を切断するのか否かを切替えることができる。 Even if the printer 10 does not receive a cutting request command from the PC 100, the printer 10 can switch whether or not to cause the cutting section 24 to cut the cut paper based on the cutting setting value stored in the memory 34 ( S10 in FIG. 3). That is, the printer 10 causes the cutting unit 24 to cut the cut paper 56 when the cutting setting value indicates ON (YES in S10), and cuts when the cutting setting value indicates OFF (NO in S10). The cutting section 24 is not caused to cut the paper 56 . Therefore, the printer 10 can switch whether to cut the cut paper without receiving a cut request command from the PC 100 .

また、プリンタ10は、切断設定値がオンを示す場合(S10でYES)に、media-sizeが収容用紙サイズの半分であるのか否かに基づいて、切断部24にカット紙の切断を実行させるのか否かを切り替える(S12)。即ち、プリンタ10は、media-sizeが収容用紙サイズの半分である場合(S12でYES)に、カット紙56の切断を切断部24に実行させ(S14)、media-sizeが収容用紙サイズの半分でない場合(S12でNO)に、カット紙56の切断を切断部24に実行させない(S16)。従って、プリンタ10は、ユーザによって指定される用紙サイズ(即ちmedia-size)がカット紙56の半分である場合に、当該用紙サイズを有する切断済み用紙をユーザに適切に提供することができる。 Further, when the cutting setting value indicates ON (YES in S10), the printer 10 causes the cutting section 24 to cut the cut paper based on whether media-size is half the size of the accommodated paper. (S12). That is, when the media-size is half the accommodated paper size (YES in S12), the printer 10 causes the cutting unit 24 to cut the cut paper 56 (S14), and the media-size is half the accommodated paper size. If not (NO in S12), the cutting section 24 is not caused to cut the cut sheet 56 (S16). Therefore, when the paper size (ie, media-size) specified by the user is half of the cut paper 56, the printer 10 can appropriately provide the user with cut paper having that paper size.

(具体的なケース;図4及び図5)
図4及び図5を参照して、図3の処理によって実現される具体的なケースを説明する。ユーザは、T10において、A4サイズのカット紙56をプリンタ10の収容部18にセットする。
(Specific case; Figures 4 and 5)
A specific case realized by the process of FIG. 3 will be described with reference to FIGS. 4 and 5. FIG. The user sets the A4 size cut paper 56 in the storage unit 18 of the printer 10 at T10.

プリンタ10(即ちCPU32)は、T10において、カット紙56のセットを受け付けると、T12において、用紙入力画面を表示部12に表示する。用紙入力画面は、収容部18(即ち給紙トレイ)にセットされたカット紙のサイズをユーザに問い合わせるためのメッセージと、収容用紙サイズを選択するための領域と、OKボタンと、を含む。プリンタ10は、T14において、ユーザから収容用紙サイズ「A4」の選択及びOKボタンの選択を受け付ける。この場合、プリンタ10は、T16において、収容用紙サイズ「A4」をメモリ34に記憶する。なお、変形例では、プリンタ10は、収容用紙サイズを検出するセンサを備えていてもよい。この場合、収容用紙サイズをユーザに選択させずに済む。 When the printer 10 (that is, the CPU 32) accepts the setting of the cut paper 56 at T10, the paper input screen is displayed on the display unit 12 at T12. The paper input screen includes a message for asking the user about the size of the cut paper set in the storage unit 18 (that is, paper feed tray), an area for selecting the size of the paper to be stored, and an OK button. At T14, the printer 10 receives the user's selection of the accommodation paper size "A4" and selection of the OK button. In this case, the printer 10 stores the accommodated paper size "A4" in the memory 34 at T16. Note that, in a modified example, the printer 10 may include a sensor that detects the size of the accommodated paper. In this case, it is not necessary for the user to select the accommodated paper size.

PC100は、T20において、ユーザから、プリンタ10内のウェブサーバのIPアドレスの入力を含むアクセス操作を受け付ける。この場合、PC100は、T22において、当該IPアドレスを送信先アドレスとして含むアクセス要求をプリンタ10に送信する。 At T20, the PC 100 receives an access operation including input of the IP address of the web server in the printer 10 from the user. In this case, the PC 100 transmits an access request including the IP address as the destination address to the printer 10 at T22.

プリンタ10は、T22において、PC100からアクセス要求を受信すると、ウェブサーバとして機能して、ウェブページを表わす様々な画面データをPC100に送信することができる。本実施例では、プリンタ10は、T24において、カット紙を切断すべきか否かをユーザに選択させるための選択画面を表わす選択画面データをPC100に送信する。 Upon receiving an access request from PC 100 at T22, printer 10 can function as a web server and transmit various screen data representing web pages to PC 100. FIG. In this embodiment, at T24, the printer 10 transmits to the PC 100 selection screen data representing a selection screen for allowing the user to select whether or not to cut the cut paper.

PC10は、T24において、プリンタ10から選択画面データを受信し、T26において、選択画面を表示する。ユーザは、T28において、選択画面に含まれる切断「オン」を選択する。この場合、PC100は、T30において、「オン」を示す選択結果情報をプリンタ10に送信する。このように、ユーザは、プリンタ10のウェブサーバにアクセスして、カット紙を切断すべきか否かの設定変更を実行することができる。 The PC 10 receives the selection screen data from the printer 10 at T24, and displays the selection screen at T26. At T28, the user selects disconnection "ON" included in the selection screen. In this case, the PC 100 transmits selection result information indicating "on" to the printer 10 at T30. In this way, the user can access the web server of the printer 10 and change the setting as to whether or not the cut sheet should be cut.

プリンタ10は、T30において、PC100から選択結果情報を受信すると、T32において、切断設定値「オン」をメモリ34に記憶する。このようにして、プリンタ10は、印刷を実行する前に、切断設定値をメモリ34に予め記憶することができる。 When the printer 10 receives the selection result information from the PC 100 at T30, the printer 10 stores the disconnect setting value "ON" in the memory 34 at T32. In this way, the printer 10 can pre-store the cutting settings in the memory 34 before printing.

その後、ユーザは、T40において、印刷操作をPC100に実行する。印刷操作は、印刷対象の画像を表わす画像データを選択する操作と、汎用ドライバ102を起動させる操作と、を含む。これにより、汎用ドライバ102によって以降の各処理が実行される。PC100は、T40において、印刷操作をユーザから受け付けると、T42において、IPP方式に従ったGet-Printer-Attributes(以下では「GPA」と記載する) reqをプリンタ10に送信する。GPA reqは、プリンタ10のCapability情報の送信を要求するコマンドである。 After that, the user executes a print operation on the PC 100 at T40. The print operation includes an operation of selecting image data representing an image to be printed and an operation of activating general-purpose driver 102 . As a result, the general-purpose driver 102 executes subsequent processing. When the PC 100 accepts a print operation from the user at T40, the PC 100 transmits a Get-Printer-Attributes (hereinafter referred to as "GPA") req according to the IPP method to the printer 10 at T42. GPA req is a command requesting transmission of the capability information of the printer 10 .

プリンタ10は、T42において、PC100からGPA reqを受信すると、T44において、メモリ34に記憶されている収容用紙サイズ「A4」を特定し、media-readyとして特定済みの収容用紙サイズ「A4」を含むGPA responseをPC10に送信する。以下では、responseのことを「res」と記載する。なお、変形例では、特定済みの収容用紙サイズ「A4」は、media-col-readyとして送信されてもよい。 When the printer 10 receives the GPA req from the PC 100 at T42, at T44 the printer 10 specifies the accommodation paper size "A4" stored in the memory 34, and includes the specified accommodation paper size "A4" as media-ready. Send a GPA response to the PC 10 . Below, response is described as "res". Note that, in a modified example, the specified accommodation paper size “A4” may be transmitted as media-col-ready.

PC100は、T44において、プリンタ10からGPA resを受信すると、T46において、印刷ダイアログを表示する。印刷ダイアログは、印刷対象の画像を示すプレビュー画像と、印刷対象のカット紙のサイズを選択するためのサイズ選択領域と、印刷ボタンと、を含む。サイズ選択領域には、GPA resに含まれる「A4」が表示される。PC100は、T48において、ユーザから、サイズ選択領域の「A4」を「A5」に変更する操作と、印刷ボタンの選択と、を受け付ける。この場合、PC100は、T50において、IPP方式に従ったValidate-Job reqをプリンタ10に送信する。Validate-Job reqは、印刷ダイアログにおいてユーザによって指定された用紙サイズ「A5」を示すmedia-sizeを含む。 Upon receiving GPA res from the printer 10 at T44, the PC 100 displays a print dialog at T46. The print dialog includes a preview image showing an image to be printed, a size selection area for selecting the size of cut paper to be printed, and a print button. "A4" included in GPA res is displayed in the size selection area. At T48, the PC 100 receives an operation to change the size selection area from "A4" to "A5" and the selection of the print button from the user. In this case, the PC 100 transmits Validate-Job req according to the IPP method to the printer 10 at T50. Validate-Job req includes media-size indicating the paper size "A5" specified by the user in the print dialog.

プリンタ10は、T50において、media-size「A5」を含むValidate-Job reqを受信すると、T52において、Validate-Job resをPC10に送信する。その結果、プリンタ10は、T52において、PC10からCreate-Job reqを受信する(図3の処理のトリガ)。 When the printer 10 receives Validate-Job req including media-size "A5" at T50, it transmits Validate-Job res to the PC 10 at T52. As a result, the printer 10 receives the Create-Job req from the PC 10 at T52 (triggering the processing in FIG. 3).

プリンタ10は、T52において、Create-Job reqを受信すると、メモリ34内の切断設定値がオンであると判断する(S10でYES)。また、プリンタ10は、Validate-Job reqに含まれるmedia-size「A5」がメモリ34内の収容用紙サイズ「A4」の半分であると判断する(S12でYES)。そして、プリンタ10は、T56において、Create-Job resをPC10に送信する。 When the printer 10 receives Create-Job req at T52, the printer 10 determines that the disconnect setting value in the memory 34 is ON (YES at S10). The printer 10 also determines that the media-size "A5" included in the Validate-Job req is half the paper size "A4" stored in the memory 34 (YES in S12). The printer 10 then transmits Create-Job res to the PC 10 at T56.

PC100は、T56において、プリンタ10からCreate-Job resを受信すると、印刷対象の画像データを変換して、プリンタ10が解釈可能なデータ形式を有する印刷データを生成する。印刷データによって表わされる画像は、Validate-Job reqに含まれるmedia-size「A5」に対応するサイズを有する。そして、PC100は、T58において、Send-Document reqをプリンタ10に送信し、T60において、印刷データをプリンタ10に送信する。 Upon receiving the Create-Job res from the printer 10 at T56, the PC 100 converts the image data to be printed and generates print data having a data format that the printer 10 can interpret. The image represented by the print data has a size corresponding to the media-size "A5" included in the Validate-Job req. Then, the PC 100 transmits Send-Document req to the printer 10 at T58, and transmits print data to the printer 10 at T60.

プリンタ10は、T58において、PC100からSend-Document reqを受信し、T60において、PC100から印刷データを受信する。この場合、プリンタ10は、T62において、Send-Document resを送信し、図5のT64において、印刷処理を実行する(S14)。具体的には、プリンタ10は、印刷データによって表わされるA5サイズの画像を90度回転させて回転済み画像を生成し、回転済み画像をA4サイズのカット紙の下流側半分領域に印刷し、印刷済みカット紙の下流側半分領域と上流側半分領域との境界を切断する。これにより、回転済み画像が印刷されたA5サイズに切断済みの用紙と、画像が印刷されていないA5サイズの用紙と、が形成される。 The printer 10 receives the Send-Document request from the PC 100 at T58, and receives the print data from the PC 100 at T60. In this case, the printer 10 transmits Send-Document res at T62, and executes print processing at T64 in FIG. 5 (S14). Specifically, the printer 10 rotates the A5 size image represented by the print data by 90 degrees to generate a rotated image, prints the rotated image on the downstream half area of the A4 size cut paper, and prints the image. The boundary between the downstream half area and the upstream half area of the finished cut sheet is cut. As a result, a sheet of A5 size on which the rotated image is printed and a sheet of A5 size on which no image is printed are formed.

プリンタ10は、T66において、PC100からGet-Attributes reqを受信すると、T68において、印刷処理が終了したことを示すJob-state「completed」を含むGet-Attributes resをPC100に送信する。 Upon receiving Get-Attributes req from the PC 100 at T66, the printer 10 transmits Get-Attributes res including the Job-state "completed" indicating that the printing process has ended to the PC100 at T68.

(第1実施例の効果)
プリンタ10は、印刷操作がPC100に実行される前に切断指示を取得済みである場合(図3のS10でYES)に、カット紙56の切断を実行し、印刷操作がPC100に実行される前に切断指示を取得済みでない場合(S10でNO)に、カット紙56の切断を実行しない。このために、プリンタ10は、PC100からカット紙56の切断要求コマンドを受信しなくても、カット紙56を切断するのか否かを切替えることができる。
(Effect of the first embodiment)
The printer 10 cuts the cut paper 56 if the cutting instruction has already been obtained before the PC 100 executes the print operation (YES in S10 of FIG. 3), and If the cutting instruction has not already been acquired (NO in S10), the cut sheet 56 is not cut. Therefore, the printer 10 can switch whether to cut the cut paper 56 without receiving a cutting request command for the cut paper 56 from the PC 100 .

(第2実施例;図6)
続いて、第2実施例を説明する。本実施例では、メモリ34は、第1実施例の切断設定値に代えて、サイズテーブル38を記憶する。サイズテーブル38は、プリンタ10が切断可能な複数の用紙サイズ(即ち、A3、A4、及び、Letter)のそれぞれについて、当該用紙サイズを示すサイズ情報と、切断設定値と、を対応付けて記憶する。切断設定値は、プリンタ10がカット紙を切断することを示す「オン」と、プリンタ10がカット紙を切断しないことを示す「オフ」と、のどちらかを示す。
(Second embodiment; FIG. 6)
Next, a second embodiment will be described. In this embodiment, the memory 34 stores a size table 38 instead of the cutting setting values of the first embodiment. The size table 38 stores, for each of a plurality of paper sizes that can be cut by the printer 10 (that is, A3, A4, and Letter), size information indicating the paper size and cutting setting values in association with each other. . The cut setting value indicates either "on" indicating that the printer 10 cuts the cut paper, or "off" indicating that the printer 10 does not cut the cut paper.

PC100とプリンタ10において、図4のT10~T22と同様の処理が実行される。プリンタ10は、T124において、用紙サイズ設定画面を表わす用紙サイズ設定画面データを送信する。用紙サイズ設定画面は、複数の用紙サイズ(即ち、A3、A4、及び、Letter)のそれぞれについて、当該用紙サイズを有するカット紙を切断すべきか否かをユーザに指定させるための画面である。 In the PC 100 and the printer 10, the same processes as T10-T22 in FIG. 4 are executed. At T124, the printer 10 transmits paper size setting screen data representing a paper size setting screen. The paper size setting screen is a screen for allowing the user to specify whether or not to cut cut paper having each of a plurality of paper sizes (that is, A3, A4, and Letter).

PC10は、T124において、プリンタ10から用紙サイズ設定画面データを受信し、T126において、用紙サイズ設定画面を表示する。ユーザは、T128において、A3サイズには「オフ」を選択し、A4サイズには「オン」を選択し、Letterサイズには「オフ」を選択し、OKボタンを選択する。この場合、PC100は、T130において、A3「オフ」、A4「オン」、及び、Letter「オフ」を含む選択結果情報をプリンタ10に送信する。 The PC 10 receives the paper size setting screen data from the printer 10 at T124, and displays the paper size setting screen at T126. At T128, the user selects "OFF" for A3 size, "ON" for A4 size, "OFF" for Letter size, and selects the OK button. In this case, the PC 100 transmits selection result information including A3 "OFF", A4 "ON", and Letter "OFF" to the printer 10 at T130.

プリンタ10は、T130において、PC100から選択結果情報を受信すると、T132において、選択結果情報によって示される各切断設定値をメモリ34内のサイズテーブル38に記憶する。 Upon receiving the selection result information from the PC 100 at T130, the printer 10 stores each cutting setting value indicated by the selection result information in the size table 38 in the memory 34 at T132.

次いで、PC100とプリンタ10において、図4のT40~T62と同様の処理が実行される。プリンタ10は、T164において、メモリ34から収容用紙サイズ「A4」を取得し、T166において、サイズテーブル38から、A4サイズに対応付けられている切断設定値「オン」を取得する。これにより、プリンタ10は、A4サイズに対応付けられている切断設定値がオンであると判断する(図3のS10でYES)。また、プリンタ10は、Validate-Job reqに含まれるmedia-size「A5」が収容用紙サイズ「A4」の半分であると判断する(S12でYES)。次いで、プリンタ10は、T64において、印刷処理を実行する(S14)。印刷結果は、図4のケースと同様である。図6のT64~T68は、図5のT64~T68と同様である。 Next, in the PC 100 and the printer 10, processing similar to T40 to T62 in FIG. 4 is executed. The printer 10 acquires the accommodated paper size "A4" from the memory 34 at T164, and acquires the cutting setting value "ON" associated with the A4 size from the size table 38 at T166. Accordingly, the printer 10 determines that the cutting setting value associated with the A4 size is ON (YES in S10 of FIG. 3). Also, the printer 10 determines that the media-size "A5" included in the Validate-Job req is half the accommodated paper size "A4" (YES in S12). Next, the printer 10 executes print processing at T64 (S14). The print result is the same as in the case of FIG. T64 to T68 in FIG. 6 are the same as T64 to T68 in FIG.

(第2実施例の効果)
本実施例では、プリンタ10は、複数の用紙サイズのそれぞれについて、当該用紙サイズと、当該用紙サイズを有するカット紙を切断すべきか否かを示す切断設定値と、を対応付けてメモリ34に記憶する(図6のT132)。従って、プリンタ10は、PC100から切断要求コマンドを受信しなくても、収容用紙サイズに応じて、カット紙を切断するのか否かを切替えることができる。
(Effect of the second embodiment)
In this embodiment, the printer 10 associates each of a plurality of paper sizes with a cut setting value indicating whether or not cut paper having that paper size should be cut, and stores the corresponding paper size in the memory 34. (T132 in FIG. 6). Therefore, even if the printer 10 does not receive a cutting request command from the PC 100, it can switch whether to cut the cut paper according to the accommodated paper size.

(第3実施例;図7)
続いて、第3実施例を説明する。本実施例では、メモリ34は、第1実施例の切断設定値及び第2実施例のサイズテーブル38に代えて、ユーザテーブル40を記憶する。ユーザテーブル40は、複数のユーザのそれぞれについて、当該ユーザを識別するユーザIDと、パスワードと、切断設定値と、を対応付けて記憶する。
(Third embodiment; Fig. 7)
Next, a third embodiment will be described. In this embodiment, the memory 34 stores a user table 40 instead of the cutting setting values of the first embodiment and the size table 38 of the second embodiment. The user table 40 associates and stores a user ID for identifying the user, a password, and a disconnection setting value for each of a plurality of users.

PC100とプリンタ10において、図4のT10~T22と同様の処理が実行される。プリンタ10は、T224において、ユーザ設定画面を表わすユーザ設定画面データをPC100に送信する。ユーザ設定画面は、複数のユーザのそれぞれについて、カット紙を切断すべきか否かをユーザ(例えばプリンタ10の管理者)に指定させるための画面である。 In the PC 100 and the printer 10, the same processes as T10-T22 in FIG. 4 are executed. Printer 10 transmits user setting screen data representing a user setting screen to PC 100 at T224. The user setting screen is a screen for allowing a user (for example, an administrator of the printer 10) to specify whether or not cut sheets should be cut for each of a plurality of users.

PC10は、T224において、プリンタ10からユーザ設定画面データを受信し、T226において、ユーザ設定画面を表示する。ユーザは、T228において、ユーザID「U1」には「オン」を選択し、ユーザID「U2」には「オフ」を選択し、OKボタンを選択する。この場合、PC100は、T230において、ユーザID「U1」「オン」及びユーザID「U2」「オフ」を含む選択結果情報をプリンタ10に送信する。 The PC 10 receives the user setting screen data from the printer 10 at T224, and displays the user setting screen at T226. In T228, the user selects "on" for the user ID "U1", selects "off" for the user ID "U2", and selects the OK button. In this case, the PC 100 transmits the selection result information including the user ID "U1" "on" and the user ID "U2" "off" to the printer 10 at T230.

プリンタ10は、T230において、PC100から選択結果情報を受信すると、T232において、選択結果情報によって示される各切断設定値をメモリ34内のユーザテーブル40に記憶する。 Upon receiving the selection result information from the PC 100 at T230, the printer 10 stores each cutting setting value indicated by the selection result information in the user table 40 in the memory 34 at T232.

次いで、PC100とプリンタ10において、図4のT40~T50と同様の処理が実行される。次いで、プリンタ10は、T252において、IPP方式に従ったAuthorization Required(以下「Auth」と記載する)をPC100に送信する。Authは、ユーザ情報の送信を要求するコマンドである。 Next, in the PC 100 and the printer 10, processing similar to T40 to T50 in FIG. 4 is executed. Next, in T252, the printer 10 transmits Authorization Required (hereinafter referred to as "Auth") according to the IPP method to the PC100. Auth is a command requesting transmission of user information.

PC100は、T252において、プリンタ10からAuthを受信すると、T254において、認証画面を表示する。認証画面は、ユーザID入力領域と、パスワード入力領域と、OKボタンと、を含む。ユーザは、T256において、ユーザID「U1」及びパスワード「P1」を入力し、OKボタンを選択する。この場合、PC100は、T258において、media-size「A5」、ユーザID「U1」、及び、パスワード「P1」を含むValidate-Job reqをプリンタ10に送信する。 Upon receiving the Auth from the printer 10 at T252, the PC 100 displays an authentication screen at T254. The authentication screen includes a user ID input area, a password input area, and an OK button. At T256, the user enters the user ID "U1" and password "P1" and selects the OK button. In this case, the PC 100 transmits a Validate-Job req including media-size "A5", user ID "U1", and password "P1" to the printer 10 at T258.

次いで、PC100とプリンタ10において、図4のT52~T62と同様の処理が実行される。プリンタ10は、T264において、ユーザテーブル40から、ユーザU1に対応付けられている切断設定値「オン」を取得する(S10でYES)。また、プリンタ10は、Validate-Job reqに含まれるmedia-size「A5」が収容用紙サイズ「A4」の半分であると判断する(S12でYES)。次いで、プリンタ10は、T64において、印刷処理を実行する(S14)。印刷結果は、図4のケースと同様である。なお、図6のT64~T68は、図5のT64~T68と同様である。 Next, in the PC 100 and the printer 10, the same processes as T52 to T62 in FIG. 4 are executed. In T264, the printer 10 acquires the disconnection setting value "ON" associated with the user U1 from the user table 40 (YES in S10). Also, the printer 10 determines that the media-size "A5" included in the Validate-Job req is half the accommodated paper size "A4" (YES in S12). Next, the printer 10 executes print processing at T64 (S14). The print result is the same as in the case of FIG. Note that T64 to T68 in FIG. 6 are the same as T64 to T68 in FIG.

(第3実施例の効果)
本実施例では、プリンタ10は、複数のユーザのそれぞれについて、当該ユーザのユーザIDと、カット紙を切断すべきか否かを示す切断設定値と、を対応付けてメモリに記憶する(図7のT232)。従って、プリンタ10は、PC100から切断要求コマンドを受信しなくても、ユーザに応じて、カット紙を切断するのか否かを切替えることができる。
(Effect of the third embodiment)
In this embodiment, the printer 10 associates the user ID of each of a plurality of users with a cut setting value indicating whether or not the cut sheet should be cut, and stores the same in the memory (see FIG. 7). T232). Therefore, the printer 10 can switch whether to cut the cut paper according to the user without receiving a cut request command from the PC 100 .

(対応関係)
PC10が、「端末装置」及び「外部装置」の一例である。切断部24が、「処理実行部」の一例である。図4のT30、図6のT130、及び、図7のT230の指示が、「所定処理指示」の一例である。選択画面、用紙サイズ設定画面、及び、ユーザ設定画面が、「選択画面」の一例である。切断設定値が、「設定値」の一例である。
(correspondence relationship)
The PC 10 is an example of a 'terminal device' and an 'external device'. The cutting unit 24 is an example of a "processing execution unit". The instructions at T30 in FIG. 4, T130 in FIG. 6, and T230 in FIG. 7 are examples of "predetermined process instructions." The selection screen, the paper size setting screen, and the user setting screen are examples of the "selection screen". A disconnect setting value is an example of a "setting value."

図4のT22が、「アクセス要求受信部」によって実現される処理の一例である。図4のT24、図6のT124、及び、図7のT224が、「画面データ送信部」によって実現される処理の一例である。図4のT30、図6のT130、及び、図7のT230が、「結果情報受信部」によって実現される処理の一例である。図4のT32、図6のT132、及び、図7のT232が、「第1の記憶制御部」によって実現される処理の一例である。図4のT54が、「コマンド受信部」によって実現される処理の一例である。図5のT64、図6のT64、及び、図7のT64が、「印刷制御部」によって実現される処理の一例である。図5のT64、図6のT64、及び、図7のT64が、「処理制御部」によって実現される処理の一例である。図6のT132、T166が、それぞれ、「第2の記憶制御部」、「取得部」によって実現される処理の一例である。図7のT232、T258が、それぞれ、「第3の記憶制御部」、「ユーザ情報受信部」によって実現される処理の一例である。 T22 in FIG. 4 is an example of processing implemented by the "access request receiving unit". T24 in FIG. 4, T124 in FIG. 6, and T224 in FIG. 7 are an example of processing implemented by the "screen data transmission unit". T30 in FIG. 4, T130 in FIG. 6, and T230 in FIG. 7 are examples of processing implemented by the "result information receiving unit". T32 in FIG. 4, T132 in FIG. 6, and T232 in FIG. 7 are examples of processing implemented by the "first storage control unit". T54 in FIG. 4 is an example of processing implemented by the "command receiving unit". T64 in FIG. 5, T64 in FIG. 6, and T64 in FIG. 7 are an example of processing implemented by the 'print control unit'. T64 in FIG. 5, T64 in FIG. 6, and T64 in FIG. 7 are an example of processing implemented by the "processing control unit". T132 and T166 in FIG. 6 are examples of processing implemented by the "second storage control unit" and the "acquisition unit", respectively. T232 and T258 in FIG. 7 are examples of processing implemented by the "third storage control unit" and "user information reception unit", respectively.

以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。上記の実施例の変形例を以下に列挙する。 Although specific examples of the present invention have been described in detail above, these are merely examples and do not limit the scope of the claims. The technology described in the claims includes various modifications and changes of the specific examples illustrated above. Modifications of the above embodiment are listed below.

(変形例1)上記の実施例では、プリンタ10は、画面データをPC100に送信して、PC100から選択結果情報を受信することによって、切断指示を取得する。これに代えて、プリンタ10は、ユーザからプリンタ10のソフトスイッチに対する操作を受け付けることによって、切断指示を取得してもよい。ソフトスイッチは、例えば、カット紙を切断すべきことを示すONと、カット紙を切断すべきでないことを示すOFFと、を選択可能な画面を表示部12に表示させることによって実現されてもよい。別の変形例では、プリンタ10は、ユーザからプリンタ10の物理スイッチに対する操作を受け付けることによって、切断指示を取得してもよい。物理スイッチは、例えば、プリンタ10の筐体に設けられていてもよい。別の変形例では、切断部24は、プリンタ10の筐体から着脱可能であってもよい。この場合、プリンタ10は、切断部24が筐体に装着される場合に、切断設定値「オン」を記憶し、切断部24が筐体から取り外される場合に、切断設定値「オフ」を記憶してもよい。即ち、プリンタ10は、ユーザから切断部24を筐体に装着する操作を受け付けることによって、切断指示を取得してもよい。なお、上記のいずれかの変形例では、プリンタ10は、カット紙を切断すべきか否かを示す設定値をメモリ34に記憶させなくてもよく、例えば物理スイッチの状態を確認することによって、切断指示を取得済みであるのか否かを判断してもよい。本変形例では、「第1の制御部」、「アクセス要求受信部」、「画面データ送信部」、及び、「結果情報受信部」を省略可能である。 (Modification 1) In the above embodiment, the printer 10 acquires a disconnection instruction by transmitting screen data to the PC 100 and receiving selection result information from the PC 100 . Alternatively, the printer 10 may acquire the disconnection instruction by receiving an operation on the software switch of the printer 10 from the user. The soft switch may be realized, for example, by causing the display unit 12 to display a screen on which ON indicating that the cut paper should be cut and OFF indicating that the cut paper should not be cut can be selected. . In another modification, the printer 10 may acquire the disconnection instruction by receiving an operation on a physical switch of the printer 10 from the user. A physical switch may be provided on the housing of the printer 10, for example. In another modification, the cutting section 24 may be removable from the housing of the printer 10 . In this case, the printer 10 stores the cutting set value "on" when the cutting unit 24 is attached to the housing, and stores the cutting setting value "off" when the cutting unit 24 is removed from the housing. You may That is, the printer 10 may acquire the cutting instruction by accepting an operation of mounting the cutting section 24 on the housing from the user. Note that in any of the above modifications, the printer 10 does not need to store in the memory 34 a set value indicating whether or not to cut the cut paper. It may be determined whether or not the instruction has been acquired. In this modified example, the “first control unit”, the “access request reception unit”, the “screen data transmission unit”, and the “result information reception unit” can be omitted.

(変形例2)図3のS12が省略されてもよい。即ち、プリンタ10は、S10において切断設定値がオンを示す場合に、印刷及び切断を実行してもよい。一般的に言うと、「切断制御部」は、印刷対象のカット紙の用紙サイズとして「第2の用紙サイズ」が指定される場合に、カット紙の切断を切断部に実行させてもよい。 (Modification 2) S12 in FIG. 3 may be omitted. That is, the printer 10 may execute printing and cutting when the cutting setting value indicates ON in S10. Generally speaking, the 'cutting control section' may cause the cutting section to cut the cut sheet when the 'second sheet size' is specified as the sheet size of the cut sheet to be printed.

(変形例3)プリンタ10は、切断部24に代えて、カット紙にミシン目を付けるミシン目付与部を備えていてもよい。カット紙にミシン目が付けられると、ユーザは、ミシン目に沿ってカット紙を容易に切断することができる。別の変形例では、プリンタ10は、切断部24に代えて、カット紙に折り目を付ける折り目付与部を備えていてもよい。カット紙に折り目が付けられると、ユーザは、折り目に沿ってカット紙を容易に切断することができる。一般的に言うと、「所定処理」は、カット紙の切断に関する処理であればよい。 (Modification 3) Instead of the cutting section 24, the printer 10 may be provided with a perforation applying section for perforating cut sheets. When the cut paper is perforated, the user can easily cut the cut paper along the perforations. In another modified example, the printer 10 may be provided with a creasing section for creasing cut sheets instead of the cutting section 24 . When the cut sheet is creased, the user can easily cut the cut sheet along the crease. Generally speaking, the "predetermined process" may be any process related to cutting the cut sheet.

(変形例4)プリンタ10は、カット紙を半分に切断しなくてもよい。例えば、media-sizeがA5であり、かつ、収容用紙サイズがA3である場合に、プリンタは、カット紙を4分の1に切断してもよい。 (Modification 4) The printer 10 does not have to cut the cut paper in half. For example, if the media-size is A5 and the accommodated paper size is A3, the printer may cut the cut paper into quarters.

(変形例5)PC100は汎用ドライバ102を備えなくてよい。この場合、PC100は、汎用ドライバ102に代えて、専用ドライバを備える。専用ドライバは、あるプリンタのための専用のプリンタドライバである。 (Variation 5) The PC 100 does not have to include the general-purpose driver 102 . In this case, the PC 100 has a dedicated driver instead of the general-purpose driver 102 . A proprietary driver is a dedicated printer driver for a certain printer.

(変形例6)上記の実施例では、カット紙への印刷が実行された後に、カット紙の切断が実行されるが、変形例では、カット紙の切断が実行された後に、カット紙への印刷が実行されてもよい。一般的に言うと、「処理実行部」は、「印刷実行部」よりもカット紙の搬送方向の上流側に配置されてよい。 (Modification 6) In the above-described embodiment, the cut sheet is cut after the cut sheet is printed. Printing may be performed. Generally speaking, the 'processing execution section' may be arranged upstream of the 'print execution section' in the cut paper transport direction.

(変形例7)上記の実施例では、プリンタ10は、Create-Job reqを受信した後に、図3のS10において、切断設定値を取得する。これに代えて、プリンタ10は、Create-Job reqを受信する前に、切断設定値を取得してもよい。例えば、プリンタ10は、プリンタ10の電源がONされた際に切断設定値を取得してもよいし、Get-Printer-Attributes req又はValidate-Job reqを受信した際に切断設定値を取得してもよい。 (Modification 7) In the above embodiment, the printer 10 acquires the cutting setting value in S10 of FIG. 3 after receiving the Create-Job req. Alternatively, the printer 10 may obtain the disconnect settings prior to receiving the Create-Job req. For example, the printer 10 may acquire the cut setting value when the power of the printer 10 is turned on, or may acquire the cut setting value when receiving a Get-Printer-Attributes req or a Validate-Job req. good too.

(変形例8)上記の実施例では、図3から図7の各処理がソフトウェアによって実現されるが、これらの各処理のうちの少なくとも1つが論理回路等のハードウェアによって実現されてもよい。 (Modification 8) In the above embodiment, each process in FIGS. 3 to 7 is implemented by software, but at least one of these processes may be implemented by hardware such as a logic circuit.

また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。 In addition, the technical elements described in this specification or in the drawings exhibit technical usefulness alone or in various combinations, and are not limited to the combinations described in the claims at the time of filing. In addition, the techniques exemplified in this specification or drawings achieve multiple purposes at the same time, and achieving one of them has technical utility in itself.

2:通信システム、4:LAN、10:プリンタ、12:表示部、14:通信インターフェース、16:操作部、18:収容部、20:搬送部、22:印刷実行部、24:切断部、30:制御部、32:CPU、34:メモリ、36:プログラム、38:サイズテーブル、40:ユーザテーブル、50:排紙トレイ、52:搬送路、56:カット紙、58~66:ローラ、68:インクジェットヘッド、100:PC、102:汎用ドライバ 2: Communication system, 4: LAN, 10: Printer, 12: Display unit, 14: Communication interface, 16: Operation unit, 18: Storage unit, 20: Transport unit, 22: Print execution unit, 24: Cutting unit, 30 : control unit, 32: CPU, 34: memory, 36: program, 38: size table, 40: user table, 50: discharge tray, 52: transport path, 56: cut paper, 58 to 66: rollers, 68: Inkjet head, 100: PC, 102: general-purpose driver

Claims (12)

プリンタであって、
カット紙を収容する収容部と、
前記収容部から前記カット紙を搬送する搬送部と、
前記カット紙への印刷を実行する印刷実行部と、
前記カット紙の切断に関する所定処理を実行する処理実行部と、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
画像の印刷を前記プリンタに実行させるための印刷操作が端末装置に実行される場合に、前記端末装置から印刷実行コマンドを受信するコマンド受信部と、
前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信されることに応じて、前記カット紙の搬送を前記搬送部に実行させて、前記カット紙への前記画像の印刷を前記印刷実行部に実行させる印刷制御部と、
前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に、前記カット紙への前記所定処理を実行すべきことを示す所定処理指示が取得されている場合に、前記カット紙への前記所定処理を前記処理実行部に実行させ、前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に前記所定処理指示が取得されていない場合に、前記カット紙への前記所定処理を前記処理実行部に実行させない処理制御部と、
を備える、プリンタ。
a printer,
a storage unit for storing cut paper;
a transport unit that transports the cut paper from the storage unit;
a print execution unit that executes printing on the cut paper;
a processing execution unit that executes a predetermined processing related to cutting the cut paper;
a control unit;
The control unit
a command receiving unit that receives a print execution command from the terminal device when a print operation for causing the printer to print an image is executed by the terminal device;
print control for causing the transport unit to transport the cut paper and causing the print execution unit to print the image on the cut paper in response to receiving the print execution command from the terminal device; Department and
If a predetermined process instruction indicating that the predetermined process should be performed on the cut sheet is acquired before the print execution command is received from the terminal device, the predetermined process on the cut sheet is performed. causing the processing execution unit to execute the processing, and not causing the processing execution unit to execute the predetermined processing on the cut paper when the predetermined processing instruction is not acquired before the print execution command is received from the terminal device. a processing control unit;
a printer.
前記制御部は、さらに、メモリを備え、
前記制御部は、前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に、前記カット紙への前記所定処理を実行すべきか否かを示す設定値を前記メモリに記憶させる第1の記憶制御部を備え、
前記設定値が前記カット紙への前記所定処理を実行すべきことを示す場合に、前記所定処理指示が取得されており、
前記設定値が前記カット紙への前記所定処理を実行すべきでないことを示す場合に、前記所定処理指示が取得されていない、請求項1に記載のプリンタ。
The control unit further comprises a memory,
a first storage control unit configured to store, in the memory, a setting value indicating whether or not the predetermined process for the cut sheet should be executed before the print execution command is received from the terminal device; with
the predetermined process instruction is acquired when the set value indicates that the predetermined process should be performed on the cut sheet;
2. The printer according to claim 1, wherein said predetermined process instruction has not been acquired when said set value indicates that said predetermined process should not be performed on said cut sheet.
前記制御部は、さらに、
外部装置から、前記プリンタ内のウェブサーバへのアクセスを要求するアクセス要求を受信するアクセス要求受信部と、
前記外部装置から前記アクセス要求が受信される場合に、前記カット紙への前記所定処理を実行すべきか否かを選択するための選択画面を表わす選択画面データを前記外部装置に送信する画面データ送信部と、
前記外部装置に表示される前記選択画面において、前記カット紙への前記所定処理を実行すべきか否かが選択される場合に、前記外部装置から選択結果を示す結果情報を受信する結果情報受信部と、を備え、
前記第1の記憶制御部は、
前記結果情報が前記カット紙への前記所定処理を実行すべきことを示す場合に、前記カット紙への前記所定処理を実行すべきことを示す前記設定値を前記メモリに記憶させ、
前記結果情報が前記カット紙への前記所定処理を実行すべきでないことを示す場合に、前記カット紙への前記所定処理を実行すべきでないことを示す前記設定値を前記メモリに記憶させる、請求項2に記載のプリンタ。
The control unit further
an access request receiving unit that receives an access request requesting access to the web server in the printer from an external device;
Screen data transmission for transmitting selection screen data representing a selection screen for selecting whether or not to execute the predetermined processing on the cut paper to the external device when the access request is received from the external device. Department and
A result information receiving unit for receiving result information indicating a selection result from the external device when whether or not to execute the predetermined process on the cut sheet is selected on the selection screen displayed on the external device. and
The first storage control unit
storing in the memory the set value indicating that the predetermined process should be performed on the cut sheet when the result information indicates that the predetermined process should be performed on the cut sheet;
storing in the memory the set value indicating that the predetermined process should not be performed on the cut sheet when the result information indicates that the predetermined process should not be performed on the cut sheet; 3. The printer according to Item 2.
前記処理制御部は、
前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に前記所定処理指示が取得されており、かつ、前記端末装置から、印刷対象のカット紙の用紙サイズとして第1の用紙サイズが指定される場合に、前記カット紙への前記所定処理を前記処理実行部に実行させ、
前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に前記所定処理指示が取得されており、かつ、前記端末装置から、印刷対象のカット紙の用紙サイズとして前記第1の用紙サイズとは異なる第2の用紙サイズが指定される場合に、前記カット紙への前記所定処理を前記処理実行部に実行させない、請求項1から3のいずれか一項に記載のプリンタ。
The processing control unit
When the predetermined process instruction is obtained before the print execution command is received from the terminal device, and the terminal device designates a first paper size as the paper size of the cut paper to be printed. causing the process execution unit to execute the predetermined process on the cut sheet;
The predetermined process instruction is acquired before the print execution command is received from the terminal device, and a paper size of cut paper to be printed is a paper size different from the first paper size from the terminal device. 4. The printer according to any one of claims 1 to 3, wherein when a paper size of 2 is designated, said processing execution unit is not caused to execute said predetermined processing on said cut paper.
前記制御部は、さらに、メモリを備え、
前記制御部は、さらに、
前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に、複数の用紙サイズのそれぞれについて、当該用紙サイズと、当該用紙サイズを有するカット紙への前記所定処理を実行すべきか否かを示す設定値と、を対応付けて前記メモリに記憶させる第2の記憶制御部と、
前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される場合に、前記収容部に収容されている前記カット紙の用紙サイズを取得する取得部と、を備え、
取得済みの前記用紙サイズに対応付けられている前記設定値が前記カット紙への前記所定処理を実行すべきことを示す場合に、前記所定処理指示が取得されており、
取得済みの前記用紙サイズに対応付けられている前記設定値が前記カット紙への前記所定処理を実行すべきでないことを示す場合に、前記所定処理指示が取得されていない、請求項1から4のいずれか一項に記載のプリンタ。
The control unit further comprises a memory,
The control unit further
A set value indicating whether or not the predetermined process should be executed for each of a plurality of paper sizes and cut sheets having the relevant paper size before the print execution command is received from the terminal device. and a second storage control unit that associates and stores in the memory,
an acquisition unit that acquires the paper size of the cut paper stored in the storage unit when the print execution command is received from the terminal device,
if the setting value associated with the obtained paper size indicates that the predetermined processing should be performed on the cut paper, the predetermined processing instruction is obtained;
Claims 1 to 4, wherein the predetermined processing instruction is not acquired when the setting value associated with the acquired paper size indicates that the predetermined processing should not be performed on the cut paper. A printer according to any one of the preceding paragraphs.
前記制御部は、さらに、
メモリと、
前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に、複数のユーザのそれぞれについて、当該ユーザを識別するユーザ情報と、カット紙への前記所定処理を実行すべきか否かを示す設定値と、を対応付けて前記メモリに記憶させる第3の記憶制御部と、
前記端末装置から、前記端末装置のユーザを識別する対象ユーザ情報を受信するユーザ情報受信部と、を備え、
受信済みの前記対象ユーザ情報に対応付けられている前記設定値が前記カット紙への前記所定処理を実行すべきことを示す場合に、前記所定処理指示が取得されており、
受信済みの前記対象ユーザ情報に対応付けられている前記設定値が前記カット紙への前記所定処理を実行すべきでないことを示す場合に、前記所定処理指示が取得されていない、請求項1から5のいずれか一項に記載のプリンタ。
The control unit further
memory;
user information for identifying each of a plurality of users, a setting value indicating whether or not to execute the predetermined process on cut paper, and a third storage control unit that associates and stores in the memory;
A user information receiving unit that receives target user information that identifies a user of the terminal device from the terminal device,
if the setting value associated with the received target user information indicates that the predetermined processing should be performed on the cut paper, the predetermined processing instruction is acquired;
2. When the setting value associated with the received target user information indicates that the predetermined processing should not be performed on the cut paper, the predetermined processing instruction has not been acquired. 6. The printer according to any one of 5.
前記所定処理は、前記カット紙を切断する処理、前記カット紙にミシン目を付ける処理、及び、前記カット紙に折り目を付ける処理のうちのいずれかである、請求項1から6のいずれか一項に記載のプリンタ。 7. The predetermined process is any one of a process of cutting the cut sheet, a process of perforating the cut sheet, and a process of folding the cut sheet. Printer as described in section. 前記所定処理は、前記カット紙を半分に切断する処理、前記カット紙の半分の位置にミシン目を付ける処理、及び、前記カット紙の半分の位置に折り目を付ける処理のうちのいずれかである、請求項7のいずれか一項に記載のプリンタ。 The predetermined process is any of a process of cutting the cut paper in half, a process of perforating a half position of the cut paper, and a process of folding a half position of the cut paper. 8. A printer according to claim 7. 前記所定処理は、A4サイズを有する前記カット紙をA5サイズに切断する処理である、請求項8に記載のプリンタ。 9. The printer according to claim 8, wherein said predetermined process is a process of cutting said A4 size cut sheet into A5 size. 前記端末装置は、汎用プリンタドライバを備え、
前記コマンド受信部は、前記端末装置の前記汎用プリンタドライバから前記印刷実行コマンドを受信する、請求項1から9のいずれか一項に記載のプリンタ。
the terminal device comprises a general-purpose printer driver;
10. The printer according to claim 1, wherein said command receiving unit receives said print execution command from said general-purpose printer driver of said terminal device.
前記処理実行部は、前記印刷実行部よりも、前記カット紙の搬送方向の下流側に配置される、請求項1から10のいずれか一項に記載のプリンタ。 11. The printer according to any one of claims 1 to 10, wherein the process execution unit is arranged downstream of the print execution unit in the transport direction of the cut paper. プリンタのためのコンピュータプログラムであって、
前記プリンタは、
カット紙を収容する収容部と、
前記収容部から前記カット紙を搬送する搬送部と、
前記カット紙への印刷を実行する印刷実行部と、
前記カット紙の切断に関する所定処理を実行する処理実行部と、
コンピュータと、を備え、
前記コンピュータプログラムは、前記コンピュータを、以下の各部、即ち、
画像の印刷を前記プリンタに実行させるための印刷操作が端末装置に実行される場合に、前記端末装置から印刷実行コマンドを受信するコマンド受信部と、
前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信されることに応じて、前記カット紙の搬送を前記搬送部に実行させて、前記カット紙への前記画像の印刷を前記印刷実行部に実行させる印刷制御部と、
前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に、前記カット紙への前記所定処理を実行すべきことを示す所定処理指示が取得されている場合に、前記カット紙への前記所定処理を前記処理実行部に実行させ、前記端末装置から前記印刷実行コマンドが受信される前に前記所定処理指示が取得されていない場合に、前記カット紙への前記所定処理を前記処理実行部に実行させない処理制御部と、
として機能させる、コンピュータプログラム。
A computer program for a printer, comprising:
The printer is
a storage unit for storing cut paper;
a transport unit that transports the cut paper from the storage unit;
a print execution unit that executes printing on the cut paper;
a processing execution unit that executes a predetermined processing related to cutting the cut paper;
a computer;
The computer program causes the computer to:
a command receiving unit that receives a print execution command from the terminal device when a print operation for causing the printer to print an image is executed by the terminal device;
print control for causing the transport unit to transport the cut paper and causing the print execution unit to print the image on the cut paper in response to receiving the print execution command from the terminal device; Department and
If a predetermined process instruction indicating that the predetermined process should be performed on the cut sheet is acquired before the print execution command is received from the terminal device, the predetermined process on the cut sheet is performed. causing the processing execution unit to execute the processing, and not causing the processing execution unit to execute the predetermined processing on the cut paper when the predetermined processing instruction is not acquired before the print execution command is received from the terminal device. a processing control unit;
A computer program that acts as
JP2021199377A 2021-12-08 2021-12-08 Printer, and computer program for printer Pending JP2023084963A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021199377A JP2023084963A (en) 2021-12-08 2021-12-08 Printer, and computer program for printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021199377A JP2023084963A (en) 2021-12-08 2021-12-08 Printer, and computer program for printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023084963A true JP2023084963A (en) 2023-06-20

Family

ID=86775549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021199377A Pending JP2023084963A (en) 2021-12-08 2021-12-08 Printer, and computer program for printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023084963A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4630751B2 (en) Printing system, printing apparatus, control method therefor, and program
US8363248B2 (en) Image forming apparatus
GB2382895A (en) Printing Device with built-in device driver
JP5159908B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
US20210334613A1 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium for controlling an image forming apparatus
JP2023084963A (en) Printer, and computer program for printer
JP2019185549A5 (en) Information processing device, printing device, its control method and program
JP7009285B2 (en) Printing device, control method of printing device, and printing system
JP2023098308A (en) Printer and computer program for printer
JP2019004513A (en) Multi-function machine
JP2023084965A (en) Printer, and computer program for printer
US12032864B2 (en) Printer and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for printer
JP2023098307A (en) Printer and computer program for printer
JP6028522B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and image forming apparatus
JP2023085009A (en) Printer, and computer program for printer
JP2023085010A (en) Printer, and computer program for printer
JP2006209249A (en) Controller, system, control program for image output and recording medium recorded with image output control program
JP2023154838A (en) Computer program for controller, controller, and method executed by controller
JP2024051685A (en) Printer, computer program for a printer, and method performed by a printer - Patents.com
JP2007025748A (en) Print mode evaluation system, print mode evaluation program, and print mode evaluation method
US20230202791A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium
JP2023154841A (en) Computer program for controller, controller, and method executed by controller
JP2024051744A (en) Printer, computer program for a printer, and method performed by a printer - Patents.com
US20240028278A1 (en) System, information processing apparatus, printing apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium
US11090953B2 (en) Method, system, and apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211216