JP2023084490A - On-line conference system, manuscript reading device and material sharing method of on-line conference - Google Patents

On-line conference system, manuscript reading device and material sharing method of on-line conference Download PDF

Info

Publication number
JP2023084490A
JP2023084490A JP2021198692A JP2021198692A JP2023084490A JP 2023084490 A JP2023084490 A JP 2023084490A JP 2021198692 A JP2021198692 A JP 2021198692A JP 2021198692 A JP2021198692 A JP 2021198692A JP 2023084490 A JP2023084490 A JP 2023084490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
conference
document
unit
meeting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021198692A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
三樹也 岡田
Mikiya Okada
秀基 瀬戸
Hideki Seto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2021198692A priority Critical patent/JP2023084490A/en
Publication of JP2023084490A publication Critical patent/JP2023084490A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

To ensure information security and furthermore to share conference material for use in an on-line conference by simple operation.SOLUTION: An on-line conference system is provided, comprising: a manuscript reading device that reads a manuscript; and a management server that manages an on-line conference, and manages as a conference material, data of the manuscript read by the manuscript reading device, the manuscript reading device comprises: a reading unit that reads the manuscript; a data storage device that at least temporarily stores data of the read manuscript; an operation unit that receives setting associated with elimination of at least a part of the data and at least any of a storage destination of the data; and a data processing unit that performs processing according to the received setting, wherein the management server comprises: a data sharing management unit that performs management associated with sharing of data stored as the conference material.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

この発明は、オンライン会議システム、画像形成装置およびオンライン会議の資料共有方法に関し、より詳細にはオンライン会議の会議資料としての原稿を読み取る原稿読取装置、読み取られた原稿のデータを会議資料として管理する管理サーバーをさらに含むオンライン会議システムおよびオンライン会議の資料共有方法に関する。 The present invention relates to an online conference system, an image forming apparatus, and a method of sharing materials for an online conference, and more particularly, to a document reading device for reading documents as meeting materials for an online meeting, and managing data of the read documents as meeting materials. The present invention relates to an online conference system further including a management server and an online conference material sharing method.

オンライン会議のサービスを提供するサーバー装置(管理サーバー)に、原稿を読み取る機能を有する複合機などの画像読取装置(原稿読取装置)から読み取った原稿のデータを直接登録するものが提案されている。
例えば、複合機は、ICカードから読み取ったユーザーIDを含む取得要求を送信することで情報管理サーバーから当該ユーザーが属する会議体を取得し、スキャナID、スキャンした時刻、場所を含む属性情報を自動生成し、スキャン文書に付加してスキャン文書管理サーバーに登録しておく。情報端末装置は、カードリーダでICカードから読み取ったユーザーIDを含む取得要求を送信することで、情報管理サーバーから当該ユーザーが属する会議体、更に会議体メンバ、会議場所等の情報を取得する。そして取得した情報とスキャン文書管理サーバーに登録された各スキャン文書の属性情報とを比較することで、情報端末装置に取り込むべきスキャン文書を選出する(例えば、特許文献1参照)。
2. Description of the Related Art It has been proposed to directly register data of a document read from an image reading device (document reading device) such as a multifunction machine having a function of reading a document in a server device (management server) that provides online conference services.
For example, by sending an acquisition request that includes the user ID read from the IC card, the multifunction device acquires the conference to which the user belongs from the information management server, and automatically acquires attribute information including the scanner ID, scanning time, and location. Generate it, add it to the scanned document, and register it in the scanned document management server. By transmitting an acquisition request including the user ID read from the IC card by the card reader, the information terminal device acquires information such as the conference body to which the user belongs, conference body members, meeting place, etc. from the information management server. Then, by comparing the acquired information with the attribute information of each scanned document registered in the scanned document management server, the scanned document to be loaded into the information terminal device is selected (see Patent Document 1, for example).

また、会議に使用されるデータのセキュリティーを保ちながら、会議参加者同士で当該データをより容易に共有することができるように、次のようなサーバー装置とクライアント装置とを備える情報処理システムが提案されている。クライアント装置は、会議の参加情報を、サーバー装置に送信する参加情報送信部と、それに応じてサーバー装置から、認証情報を受信する通知受信部とを備える。前記参加情報は、会議に使用するデータを会議毎に記憶する会議データ記憶領域を特定する第1識別情報、およびクライアント装置を特定する第2識別情報を含む。サーバー装置は、参加情報を受信すると第2識別情報で特定されるクライアント装置を、第1識別情報により特定される会議データ記憶領域を使用する装置として登録する登録部および前記認証情報を送信する通知部を備える。クライアント装置は、受信した認証情報をサーバー装置に送信し、前記認証情報に応じたアクセストークンを受信するアクセストークン受信部と、そのアクセストークンを使用して前記会議データ記憶領域に接続する接続部とをさらに備える。このようにして、スキャナから読み込まれたデータや、コンピュータで参照されるデータなど会議データ記憶領域のデータを会議参加者同士で共有する(例えば、特許文献2参照)。 In addition, an information processing system has been proposed that includes the following server device and client device so that conference participants can more easily share the data used in the conference while maintaining the security of the data. It is The client device includes a participation information transmission unit that transmits conference participation information to the server device, and a notification reception unit that receives authentication information from the server device accordingly. The participation information includes first identification information specifying a conference data storage area for storing data used in the conference for each conference, and second identification information identifying the client device. When the server device receives the participation information, the registration unit registers the client device identified by the second identification information as a device that uses the conference data storage area identified by the first identification information, and a notification that transmits the authentication information. have a department. The client device has an access token reception unit that transmits the received authentication information to the server device, receives an access token corresponding to the authentication information, and a connection unit that uses the access token to connect to the conference data storage area. further provide. In this manner, conference participants share data in the conference data storage area, such as data read from a scanner and data referenced by a computer (see Patent Document 2, for example).

さらに、会議の参加者に配布された資料を、会議終了後に回収してMFPに読み取らせ、配布した資料全てを読み取った場合は、会議に関連するデータを削除し、配布した資料全てを読み取れなかった場合は警告をするものが提案されている(例えば、特許文献3参照)。 In addition, after the conference ends, the materials distributed to the participants of the conference are collected and read by the MFP. If all the distributed materials are read, the data related to the conference are deleted, and all the distributed materials cannot be read. There has been proposed a device that issues a warning when a failure occurs (see, for example, Patent Document 3).

さらにまた、画像情報をスキャンして生成された画像データを記憶装置に保管するデータ保管ユニットと、このデータ保管ユニットにより前記記憶装置に保管される前記画像データの閲覧を予め権限の与えられたユーザーのみに許可する権限付与ユニットと、を備える文書管理装置が提案されている(例えば、特許文献4参照)。 Furthermore, a data storage unit storing image data generated by scanning image information in a storage device, and a user authorized in advance to view the image data stored in the storage device by the data storage unit A document management device has been proposed that includes an authorization unit that permits only access to the document (see, for example, Patent Document 4).

特開2006-331387号公報JP 2006-331387 A 特開2014-179029号公報JP 2014-179029 A 特開2006-155380号公報JP 2006-155380 A 特開2006-209736号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-209736

オンライン会議が普及するにつれて、会議で使用される会議資料等、情報のセキュリティーがより重視される一方で、より簡易な操作で会議資料のデータを生成し共有できるものが求められている。
会議資料は、そのすべてがオンライン会議の前に準備されるとは限らない。オンライン会議の開催中に、追加の資料を参加者で共有したいといった事態も起こり得る。さらに、オンライン会議の途中あるいは終了前に、加筆修正された資料やまとめの資料を共有したいといった事態も起こり得る。
As online conferences become more popular, security of information such as conference materials used in conferences is becoming more important, and at the same time, there is a demand for data for conference materials that can be generated and shared with simpler operations.
Not all meeting materials are prepared in advance of the online meeting. During an online conference, a situation may arise in which the participants want to share additional materials. Furthermore, a situation may arise in which a user wants to share corrected or summarized materials during or before the end of an online meeting.

この発明は、以上のような事情を考慮してなされたものであって、情報のセキュリティーを確保しつつ簡易な操作で、オンライン会議で使用される会議資料を共有する手法を提供するものである。 The present invention has been made in consideration of the circumstances as described above, and provides a method for sharing meeting materials used in an online meeting with a simple operation while ensuring information security. .

この発明は、原稿を読み取る原稿読取装置と、オンライン会議を管理し前記原稿読取装置で読み取られた原稿のデータを会議資料として管理する管理サーバーとを備えるオンライン会議システムであって、前記原稿読取装置は、原稿を読み取る読取ユニットと、読み取られた原稿のデータを少なくとも一時的に格納するデータ格納デバイスと、前記データの少なくとも一部の削除および前記データの格納先の少なくとも何れかに係る設定を受け付ける操作ユニットと、受け付けた設定に応じた処理を行うデータ処理部と、を備え、前記管理サーバーは、会議資料として格納されたデータの共有に係る管理を行うデータ共有管理部を備える、オンライン会議システムを提供する。 The present invention is an online conference system comprising a document reading device that reads a document, and a management server that manages an online conference and manages data of the document read by the document reading device as meeting materials, wherein the document reading device comprises: accepts settings related to at least one of a reading unit that reads a document, a data storage device that at least temporarily stores data of the read document, deletion of at least part of the data, and a storage destination of the data. An online conference system comprising an operation unit and a data processing unit that performs processing according to received settings, and wherein the management server comprises a data sharing management unit that manages sharing of data stored as conference materials. I will provide a.

また、異なる観点からこの発明は、原稿を読み取る読取ユニットと、読み取られた原稿のデータを少なくとも一時的に格納するデータ格納デバイスと、前記データの少なくとも一部の削除、前記データの格納先、前記データの共有の少なくとも何れかに係る設定を受け付ける操作ユニットと、受け付けた設定に応じた処理を行いオンライン会議の会議資料として格納するデータ処理部とを備える原稿読取装置を提供する。 From a different point of view, the present invention provides a reading unit for reading a document, a data storage device for at least temporarily storing data of the read document, deletion of at least part of the data, a storage destination of the data, Provided is a document reading device including an operation unit that receives settings related to at least one of data sharing, and a data processing unit that performs processing according to the received settings and stores the data as meeting materials for an online meeting.

さらに、異なる観点からこの発明は、オンライン会議の資料を管理する管理サーバーと通信する原稿読取装置の制御部が、読取ユニットを用いて原稿を読み取るステップと、読み取られた原稿のデータを少なくとも一時的に格納するステップと、前記データの少なくとも一部の削除および前記データの格納先の少なくとも何れかに係る設定を受け付けるステップと、前記原稿のデータに対して受け付けた設定に応じた処理を行うステップと、前記処理がなされたデータを前記管理サーバーに送信して前記オンライン会議の参加者に資料を共有させるステップと、を備えるオンライン会議の資料共有方法を提供する。 Further, from a different point of view, the present invention provides a step in which a control unit of a document reading device that communicates with a management server that manages materials for an online conference reads a document using a reading unit; a step of receiving settings relating to at least one of deletion of at least part of the data and a storage destination of the data; and performing processing according to the received settings on the data of the manuscript; , transmitting the processed data to the management server to allow the participants of the online conference to share the materials.

この発明によるオンライン会議システムおいて、原稿読取装置は、読み取られたデータの少なくとも一部の削除および前記データの格納先の少なくとも何れかに係る設定を受け付ける操作ユニットと、受け付けた設定に応じた処理を行うデータ処理部と、を備え、前記管理サーバーは、会議資料として格納されたデータの共有に係る管理を行うデータ共有管理部を備えるので、情報のセキュリティーを確保しつつ簡易な操作で、オンライン会議で使用される会議資料を共有できる。
この発明による原稿読取装置やオンライン会議の資料共有方法も同様の作用効果を奏する。
In the online conference system according to the present invention, the document reading device includes an operation unit that receives settings related to at least one of deletion of at least part of read data and a storage destination of the data, and processing according to the received settings. and the management server includes a data sharing management unit that manages the sharing of data stored as meeting materials, so that information security can be ensured and information can be shared online with a simple operation. Meeting materials used in meetings can be shared.
The document reading device and the material sharing method for an online conference according to the present invention also have similar effects.

実施の形態1におけるオンライン会議システムの構成例を示す説明図である。1 is an explanatory diagram showing a configuration example of an online conference system according to Embodiment 1; FIG. 図1に示す原稿読取装置の一例である複合機の原稿読取部を示す外観斜視図である。FIG. 2 is an external perspective view showing a document reading unit of a multi-function peripheral, which is an example of the document reading device shown in FIG. 1 ; 図2に示す複合機の操作ユニットに表示されるホーム画面の例を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a home screen displayed on the operation unit of the MFP shown in FIG. 2; 図2に示す複合機の操作ユニットに表示されるログイン画面の例を示す説明図である。3 is an explanatory diagram showing an example of a login screen displayed on the operation unit of the MFP shown in FIG. 2; FIG. 図2に示す複合機の操作ユニットに表示されるスキャン設定画面の例を示す説明図である。3 is an explanatory diagram showing an example of a scan setting screen displayed on the operation unit of the MFP shown in FIG. 2; FIG. 図2に示す複合機の操作ユニットに表示される保存フォルダー選択画面の例を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a storage folder selection screen displayed on the operation unit of the MFP shown in FIG. 2; 図5に示すスキャン設定画面で原稿を読み取ってプレビューを表示させる操作の例を示す説明図である。6 is an explanatory diagram showing an example of an operation for reading a document and displaying a preview on the scan setting screen shown in FIG. 5; FIG. 図7の操作によって操作ユニットに表示されるプレビュー画面の例を示す説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a preview screen displayed on the operation unit by the operation of FIG. 7; 図8に示すプレビュー画面で編集モードアイコンの操作に応答して表示される編集モード画面の例を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of an edit mode screen displayed in response to manipulation of an edit mode icon on the preview screen shown in FIG. 8; 図9に示す編集モード画面で指定範囲消去を実行する際の操作例を示す第1の説明図である。FIG. 10 is a first explanatory diagram showing an operation example when deleting a specified range on the edit mode screen shown in FIG. 9; 図9に示す編集モード画面で指定範囲消去を実行する際の操作例を示す第2の説明図である。FIG. 10 is a second explanatory diagram showing an operation example when deleting a specified range on the edit mode screen shown in FIG. 9; 図9に示す編集モード画面で指定範囲消去を実行する際の操作例を示す第3の説明図である(始点指定)。FIG. 10 is a third explanatory diagram showing an operation example when executing designated range deletion on the edit mode screen shown in FIG. 9 (start point designation); 図9に示す編集モード画面で指定範囲消去を実行する際の操作例を示す第4の説明図である。FIG. 10 is a fourth explanatory diagram showing an operation example when deleting a specified range on the edit mode screen shown in FIG. 9; 図9に示す編集モード画面で指定範囲消去を実行する際の操作例を示す第5の説明図である(終点指定)。FIG. 10 is a fifth explanatory diagram showing an operation example when executing designated range deletion on the edit mode screen shown in FIG. 9 (end point designation); 図9に示す編集モード画面で指定範囲消去を実行する際の操作例を示す第6の説明図である。(範囲修正)FIG. 10 is a sixth explanatory diagram showing an operation example when deleting a specified range on the edit mode screen shown in FIG. 9; (range correction) 図9に示す編集モード画面で指定範囲消去を実行する際の操作例を示す第7の説明図である。FIG. 10 is a seventh explanatory diagram showing an operation example when deleting a specified range on the edit mode screen shown in FIG. 9; 実施の形態2におけるオンライン会議システムの構成例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing a configuration example of an online conference system according to Embodiment 2; 実施の形態3におけるオンライン会議システムの構成例を示す説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram showing a configuration example of an online conference system according to Embodiment 3; 図6と異なり、この実施形態による保存フォルダー選択ウィンドウの表示例を示す説明図である。(実施の形態5)7 is an explanatory diagram showing a display example of a storage folder selection window according to this embodiment, unlike FIG. 6. FIG. (Embodiment 5) 図6および図19と異なる保存フォルダー選択ウィンドウの表示例を示す説明図である。(実施の形態5)FIG. 20 is an explanatory diagram showing a display example of a storage folder selection window different from FIGS. 6 and 19; (Embodiment 5)

以下、図面を用いてこの発明をさらに詳述する。なお、以下の説明は、すべての点で例示であって、この発明を限定するものと解されるべきではない。
(実施の形態1)
≪オンライン会議システムの構成例≫
図1は、この実施形態におけるオンライン会議システムの構成例を示す説明図である。図1に示すように、この実施形態によるオンライン会議システム200は、原稿読取装置10および管理サーバー30を備える。管理サーバー30は、会議参加者がオンライン会議で使用する1以上の会議端末51と通信可能に接続されている。なお、原稿読取装置10と管理サーバー30、および管理サーバー30と会議端末51は互いに通信可能に接続されている。さらに、原稿読取装置10と少なくとも何れかの会議端末51とが通信可能に接続されていてもよい。
The present invention will be described in further detail below with reference to the drawings. It should be noted that the following description is illustrative in all respects and should not be construed as limiting the present invention.
(Embodiment 1)
<<Configuration example of an online conference system>>
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a configuration example of an online conference system in this embodiment. As shown in FIG. 1, an online conference system 200 according to this embodiment includes a document reader 10 and a management server 30. FIG. The management server 30 is communicably connected to one or more conference terminals 51 used by conference participants in the online conference. Note that the document reading device 10 and the management server 30, and the management server 30 and the conference terminal 51 are connected so as to be able to communicate with each other. Furthermore, the document reading device 10 and at least one of the conference terminals 51 may be communicably connected.

原稿読取装置10は、原稿を読み取ってオンライン会議に使用する会議資料のデータを生成する。図2は、図1に示す原稿読取装置の一例である複合機の原稿読取部を示す外観斜視図である。図1および図2に示すように、原稿読取装置10は、操作ユニット13、原稿送り装置15、読取ユニット17、データ処理部19、制御部21およびデータ格納デバイス23を備える。
操作ユニット13は、会議資料の生成に係る種々の設定に係るユーザーの操作を受付ける。操作ユニット13は、図3~図16に示す操作画面を表示する表示装置およびそれらの画面に対するユーザーの操作を受付けるタッチパネルを備える。
The manuscript reading device 10 reads a manuscript and generates conference material data to be used in an online conference. FIG. 2 is an external perspective view showing a document reading section of a multi-function machine, which is an example of the document reading apparatus shown in FIG. As shown in FIGS. 1 and 2, the document reading apparatus 10 includes an operation unit 13, a document feeder 15, a reading unit 17, a data processing section 19, a control section 21 and a data storage device 23. FIG.
The operation unit 13 receives user operations related to various settings related to the generation of meeting materials. The operation unit 13 includes a display device that displays operation screens shown in FIGS. 3 to 16 and a touch panel that receives user operations on these screens.

原稿送り装置15は、原稿60を読取ユニット17の読取位置へ搬送する。読取ユニット17は、イメージセンサーを備え、原稿60を読み取って画像データを生成する。データ処理部19は、原稿60を読み取る際に、あるいは読み取られた画像データに対して設定に応じた種々の画像処理やデータ処理を施す。この実施形態におけるデータ処理部19は、後述する制御部21に含まれる。なお、原稿読取装置10が原稿送り装置15を備えない態様もあり得る。図1に示す原稿送り装置15が鎖線枠であるのはそれを表すものである。原稿読取装置10が原稿送り装置15を備えない態様では、読取ユニット17の読取位置にユーザーが1枚ずつ原稿を置き、読取ユニット17に読み取りを行わせる。
制御部21は、画像や制御用のデータを処理するプロセッサやメモリー、および画像処理を行うハードウェアとしての画像処理回路などで構成され、原稿読取装置10による原稿の読取の動作およびデータの処理を制御する。
The document feeder 15 conveys the document 60 to the reading position of the reading unit 17 . The reading unit 17 has an image sensor and reads the document 60 to generate image data. The data processing unit 19 performs various image processing and data processing according to settings when reading the document 60 or on the read image data. The data processing unit 19 in this embodiment is included in the control unit 21, which will be described later. Note that there is also a mode in which the document reading device 10 does not include the document feeding device 15 . The fact that the document feeder 15 shown in FIG. 1 is framed with a chain line indicates this. In a mode in which the document reading device 10 does not include the document feeding device 15, the user places the documents one by one at the reading position of the reading unit 17 and causes the reading unit 17 to read the documents.
The control unit 21 includes a processor and memory for processing images and control data, an image processing circuit as hardware for performing image processing, and the like. Control.

さらに、原稿読取装置10は、データ格納デバイス23を備える。データ格納デバイス23は、読取ユニット17で読み取られた原稿60の画像データである会議資料を少なくとも一時的に格納するメモリデバイスである。データ格納デバイス23は、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)あるいはSSD(Solid State Disk)の何れかで構成されてもよいしそれらを組み合わせて構成されてもよい。会議資料を管理サーバー30の会議資料格納部35に格納しておく場合、データ格納デバイス23は、会議資料を一時的に格納する。異なる実施形態として後述するように、会議資料を管理サーバー30でなくデータ格納デバイス23に格納しておく態様もある。 Furthermore, the document reading device 10 includes a data storage device 23 . The data storage device 23 is a memory device that at least temporarily stores meeting materials, which are image data of the manuscript 60 read by the reading unit 17 . The data storage device 23 may be composed of a RAM (Random Access Memory), an HDD (Hard Disk Drive), or an SSD (Solid State Disk), or may be composed of a combination thereof. When the conference material is stored in the conference material storage unit 35 of the management server 30, the data storage device 23 temporarily stores the conference material. As will be described later as a different embodiment, there is also a mode in which conference materials are stored in the data storage device 23 instead of the management server 30 .

管理サーバー30は、原稿読取装置10から送られるデータである会議資料61をオンライン会議で、またその前後で提供可能に格納する会議資料格納部35を備える。そして、オンライン会議に係るサービスを提供する。前記サービスは、オンライン会議のスケジュール管理や会議参加者の管理を含む。サーバー制御部33は、データ共有管理部39および格納先管理部41を備える。
データ共有管理部39は、会議資料のデータ共有に係る処理を行う。格納先管理部41は、会議参加者が共有する会議資料の格納先を管理する。
さらに、異なる実施形態として後述するように共有デバイス設定部43を備えてもよい。
サーバー制御部33は、プロセッサ、メモリーおよび通信制御回路等を含んで構成される。
The management server 30 includes a conference material storage unit 35 that stores the conference material 61, which is data sent from the document reader 10, so that it can be provided before, during, or after the online conference. It also provides services related to online conferences. The services include online meeting schedule management and meeting participant management. The server controller 33 includes a data sharing manager 39 and a storage destination manager 41 .
The data sharing management unit 39 performs processing related to data sharing of conference materials. The storage destination management unit 41 manages the storage destination of conference materials shared by conference participants.
Furthermore, a shared device setting unit 43 may be provided as described later as a different embodiment.
The server control unit 33 includes a processor, memory, communication control circuit, and the like.

管理サーバー30には、オンライン会議の参加者が使用する複数の会議端末51が通信可能に接続される。
管理サーバー30は、会議端末51から送られるオンライン会議の参加者からの要求に応じて、会議資料格納部35に格納された会議資料61を表示可能に、また、ダウンロード可能に提供する。
A plurality of conference terminals 51 used by participants in the online conference are communicably connected to the management server 30 .
The management server 30 provides the conference material 61 stored in the conference material storage unit 35 in a displayable and downloadable manner in response to a request from a participant of the online conference sent from the conference terminal 51 .

オンライン会議の主催者は、まず会議端末51を用いて管理サーバー30にログインし、主催する会議を登録する。詳細には、会議の開催日時、テーマ、会議参加者(連絡先であるメールアドレスを含む)、会議資料の格納先を登録する。サーバー制御部33は、会議主催者による会議の登録を受付けると、登録された会議の各参加者に、会議の名前、会議の開催日時、主催者、管理サーバー名等が記載された招待メールを送信する。
なお、少なくとも何れかの会議参加者が、管理サーバー30に登録された会議へのログインに使用するユーザーIDおよびパスワードを予め会議主催者から知らされて知っていてもよい。特にオンライン会議で発表を行う会議参加者は、対象のオンライン会議に係るユーザーIDおよびパスワードを用いて対象のオンライン会議にログインし、準備した発表用の会議資料を事前にアップロードする。
The organizer of the online conference first logs into the management server 30 using the conference terminal 51 and registers the conference to be hosted. Specifically, the date and time of the conference, the theme, conference participants (including e-mail addresses as contacts), and the storage location of the conference materials are registered. When the server control unit 33 accepts the registration of the conference by the conference organizer, the server control unit 33 sends an invitation email containing the name of the conference, the date and time of the conference, the organizer, the name of the management server, etc. to each participant of the registered conference. Send.
It should be noted that at least one of the participants of the conference may know the user ID and password used for logging in to the conference registered in the management server 30 in advance from the conference host. In particular, a conference participant who makes a presentation at an online conference logs in to the target online conference using the user ID and password associated with the target online conference, and uploads prepared conference materials for presentation in advance.

サーバー制御部33は、登録されたオンライン会議の事前、会議中および事後において会議主催者や会議参加者(即ちユーザー)による会議資料の登録(議事録等や補充資料)を受け付ける。ユーザーは、会議端末51を用いて管理サーバー30にログインし会議資料を登録できる。さらに、原稿読取装置10を用いて会議資料を登録できる。
この実施形態は、原稿読取装置10からの会議資料を登録する処理に係るものである。ユーザーは、原稿読取装置10に原稿60を読み取らせて会議資料を生成し、生成された会議資料を原稿読取装置10から管理サーバー30に送信して会議資料格納部35に格納できる。会議端末51を介して登録しなくてもよい。
それを実現するために、原稿読取装置10は、生成された会議資料を管理サーバー30へ送信する機能を有する。原稿読取装置10は、さらに、好適な会議資料を生成するための設定、画像処理およびデータ管理の機能を有する。
The server control unit 33 accepts registration of conference materials (minutes and supplementary materials) by conference organizers and conference participants (that is, users) before, during, and after the registered online conference. A user can use the conference terminal 51 to log in to the management server 30 and register conference materials. Furthermore, the document reader 10 can be used to register meeting materials.
This embodiment relates to processing for registering meeting materials from the document reading device 10 . The user can cause the manuscript reading device 10 to read the manuscript 60 to generate meeting materials, transmit the generated meeting materials from the manuscript reading device 10 to the management server 30 , and store them in the meeting material storage unit 35 . It is not necessary to register via the conference terminal 51 .
In order to realize this, the document reading device 10 has a function of transmitting the generated meeting material to the management server 30 . The document reader 10 further has functions for setting, image processing, and data management for generating suitable conference materials.

≪原稿読取装置から管理サーバーへの会議資料の登録≫
続いて、原稿読取装置10が原稿を読み取り管理サーバー30に会議資料61を登録する操作の例を述べる。
図3~16は、この実施形態における原稿読取装置10として図2に示す複合機を操作し、管理サーバー30の会議資料格納部35に会議資料61を格納する操作の例を示す説明図である。単に読み取った原稿を格納するだけでなく、情報のセキュリティーを確保する処理を行ったうえで会議資料を格納することが可能である。
図3は、原稿読取装置10の制御部21がジョブの待機状態において操作ユニット13に表示させるホーム画面を例示する説明図である。ホーム画面70は、複合機が受け付け得る各種ジョブや操作を8つのアイコンで示している。それらのアイコンは、ユーザーが任意に選択し配置可能である。
≪Registration of conference materials from the document reader to the management server≫
Next, an example of an operation in which the document reading apparatus 10 reads a document and registers the meeting material 61 in the management server 30 will be described.
3 to 16 are explanatory diagrams showing an example of an operation of operating the multifunction machine shown in FIG. 2 as the document reading device 10 in this embodiment and storing the conference material 61 in the conference material storage section 35 of the management server 30. FIG. . It is possible not only to simply store the read manuscript, but also to store the meeting materials after performing processing to ensure the security of the information.
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a home screen displayed on the operation unit 13 by the control unit 21 of the document reading device 10 in a job standby state. The home screen 70 shows eight icons representing various jobs and operations that can be received by the MFP. Those icons can be arbitrarily selected and arranged by the user.

図3に示す例において、上側に並ぶ4つのアイコンのうち、左側の3つ、シンプルコピー、シンプルファクスおよびシンプルスキャンは、それぞれコピー、ファクス、スキャンの各ジョブを受付けるものである。それらの右側にあるスキャン保存は、読取ユニット17で原稿データを読み取ってデータ格納デバイス23にファイリングデータとして格納するジョブを受付けるものである。ホーム画面70の下側に並ぶ4つのアイコンについて述べる。左端のドキュメントファイリングは、データ格納デバイス23にファイリングデータとして格納されている原稿データまたは印字データを印刷または送信するジョブを受付けるものである。その右隣の共有フォルダーは、データ格納デバイス23の一部領域を簡易のNAS(Network Attached Storage)として使用する機能に係る操作を受付けるものである。さらにその右隣のアドレス帳は、ファクスやスキャンジョブで読み取られた原稿データの送信先を管理するアドレス帳に係る操作を受付けるものである。そして、右端の会議資料読取アイコン71が、この実施形態に係る原稿データの読み取りに係る操作を受付けるものである。 In the example shown in FIG. 3, among the four icons arranged on the upper side, the three icons on the left side, Simple Copy, Simple Fax, and Simple Scan, accept copy, fax, and scan jobs, respectively. The scan save job on the right side of them accepts a job in which original data is read by the reading unit 17 and stored as filing data in the data storage device 23 . Four icons arranged on the lower side of the home screen 70 will be described. Document filing on the left end is for accepting jobs for printing or transmitting document data or print data stored as filing data in the data storage device 23 . The shared folder to the right of it accepts operations related to the function of using a partial area of the data storage device 23 as a simple NAS (Network Attached Storage). Further, the address book on the right side accepts operations related to the address book that manages the transmission destinations of the document data read by a fax or scan job. A meeting material reading icon 71 on the right end receives an operation for reading manuscript data according to this embodiment.

図3に示すように、会議資料読取アイコン71がユーザーの手指Fでタッチされたことを認識すると、制御部21は、ホーム画面70を図4に示す管理サーバーログイン画面73に切り替える。そして、管理サーバー名、ユーザーIDおよびパスワードの入力を受付ける。管理サーバー名は、管理サーバー30に会議が登録された後、各参加者に通知されるメールに記されている。ユーザーIDおよびパスワードは、管理サーバー30を使用する各ユーザーが予め登録している、ユーザー固有のIDおよびパスワードである。
管理サーバー名、ユーザーIDおよびパスワードが入力され、[ログイン]キー74がタッチされたことを認識すると、制御部21は、管理サーバーログイン画面73を図5に示すスキャン設定画面75に切り替える。
As shown in FIG. 3, when recognizing that the meeting material reading icon 71 has been touched by the user's finger F, the control unit 21 switches the home screen 70 to the management server login screen 73 shown in FIG. Then, it accepts the input of the management server name, user ID and password. The name of the management server is written in the mail sent to each participant after the conference is registered in the management server 30. FIG. The user ID and password are user-specific IDs and passwords registered in advance by each user who uses the management server 30 .
Upon recognizing that the management server name, user ID and password have been entered and the [Login] key 74 has been touched, the control unit 21 switches the management server login screen 73 to the scan setting screen 75 shown in FIG.

図5に示すスキャン設定画面75は、原稿読取装置10で原稿を読み取り管理サーバー30に登録するジョブの設定および実行の操作を受付ける画面である。スキャン設定画面75にはログインした管理サーバー30に会議資料を格納する際のファイル名を入力するファイル名入力欄76、会議資料を登録する会議を選択する保存先フォルダー入力欄77が配置されている。なお、この実施形態において管理サーバー30の格納先管理部41は、会議資料格納部35に会議毎のフォルダーを作成して会議資料を格納する。その下には、会議資料を誰でも閲覧可能とするか、制限を加えるかの設定に係る[共有設定]の項目がある。また、例えば会議終了後に会議資料をダウンロードできないように設定できてもよい。さらに、会議終了後は会議資料を参照することができないように設定できてもよい。データ共有管理部39は、[共有設定]の項目の設定に応じて会議資料の共有に係る管理を行う。 The scan setting screen 75 shown in FIG. 5 is a screen for accepting an operation for setting and executing a job for registering a document in the reading management server 30 by the document reading device 10 . The scan setting screen 75 has a file name input field 76 for inputting a file name for storing meeting materials in the logged-in management server 30, and a save destination folder input field 77 for selecting a meeting for registering the meeting materials. . In this embodiment, the storage destination management unit 41 of the management server 30 creates a folder for each conference in the conference material storage unit 35 and stores the conference materials. Below that, there is a [Sharing Setting] item for setting whether anyone can view the meeting materials or whether to impose restrictions. Also, for example, it may be set so that the conference material cannot be downloaded after the conference ends. Furthermore, it may be set so that the conference material cannot be referred to after the conference ends. The data sharing management unit 39 manages the sharing of meeting materials according to the setting of the [Sharing setting] item.

さらに、スキャン設定画面75の右端部には、原稿を読み取る際の設定項目がスキャン設定78として配置されている。設定可能な項目として、図5の例ではカラーモード、解像度、フォーマットおよび文字認識が表示されている。カラーモードは、原稿をモノクロで読み取るか、カラーで読み取るか、自動判別するかの設定である。解像度は、原稿の読み取り解像度の設定である。フォーマットは、読み取った原稿のデータ形式の設定である。図5に示す例では、PDF(Portable Document Format)形式が設定されている。他の形式として、例えばTIFF(Tagged Image File Format)形式やBMP(Bit Map)形式、JPEG(Joint Photographic Experts Group)形式等が設定可能である。文字認識は、読み取った原稿に文字認識(OCRあるいはOptical Character Recognition)を適用して文字認識結果のテキストデータ(OCRテキスト)を重畳したデータを生成するか否かの設定である。それらの設定項目の下にある矢印のキーをタッチすると、隠れている設定項目が表示されて、他の設定、例えば原稿サイズ、読み取りの濃度、白紙飛ばし等の設定ができる。 Further, on the right end of the scan setting screen 75, setting items for reading a document are arranged as a scan setting 78. FIG. As items that can be set, color mode, resolution, format, and character recognition are displayed in the example of FIG. The color mode is a setting for reading a document in monochrome, reading in color, or automatically determining. The resolution is the setting of the reading resolution of the document. The format is the setting of the data format of the read document. In the example shown in FIG. 5, the PDF (Portable Document Format) format is set. As other formats, for example, TIFF (Tagged Image File Format) format, BMP (Bit Map) format, JPEG (Joint Photographic Experts Group) format, etc. can be set. Character recognition is a setting as to whether or not to apply character recognition (OCR or Optical Character Recognition) to the read document and generate data in which text data (OCR text) resulting from character recognition is superimposed. By touching the arrow key under these setting items, hidden setting items are displayed, and other settings such as document size, reading density, blank page skipping, etc. can be set.

また、スキャン設定画面75の下端部には、読み取る原稿の両面または片面設定および画像の向きを指定する原稿属性設定79に係る項目が配置されている。
図5に示すように、保存先フォルダー入力欄77がユーザーの手指Fでタッチされたことを認識すると、制御部21は、図6に示す保存フォルダー選択ウィンドウ81をスキャン設定画面75に重ねて表示させる。制御部21は、管理サーバー30と通信し、会議資料格納部35の指定された保存先フォルダーのサブフォルダー(図6に示す例ではオンライン会議毎の会議資料の格納先)を保存フォルダー選択ウィンドウ81に表示させる。
At the lower end of the scan setting screen 75, items related to document attribute settings 79 for designating both-sided or single-sided settings of the document to be read and the orientation of the image are arranged.
As shown in FIG. 5, when recognizing that the save destination folder input field 77 has been touched by the user's finger F, the control unit 21 displays a save folder selection window 81 shown in FIG. 6 overlaid on the scan setting screen 75. Let The control unit 21 communicates with the management server 30 and selects a subfolder (in the example shown in FIG. 6, the storage destination of the conference materials for each online conference) of the designated save destination folder of the conference material storage unit 35 . to display.

保存フォルダー選択ウィンドウ81には、指定されたフォルダー内のサブフォルダーが一覧表示される。この実施形態で、サブフォルダーは登録された会議の単位でフォルダー名が付けられて管理されている。そのフォルダー名および会議の開催日時が一覧表示されている。登録すべき会議のフォルダーがユーザーの手指Fでタッチされたことを認識すると、制御部21は、選択されたフォルダーの背景色を変えて選択された状態を示す。さらに、[OK]キー85がタッチされたことを認識すると、制御部21は、保存フォルダー選択ウィンドウ81を消して図7に示す元のスキャン設定画面75を表示させる。 A save folder selection window 81 displays a list of subfolders in the specified folder. In this embodiment, the subfolders are assigned folder names in units of registered conferences and managed. The folder name and meeting date and time are listed. When recognizing that the folder of the meeting to be registered has been touched with the user's finger F, the control unit 21 changes the background color of the selected folder to indicate the selected state. Furthermore, upon recognizing that the [OK] key 85 has been touched, the control unit 21 erases the storage folder selection window 81 and displays the original scan setting screen 75 shown in FIG.

このようにして、会議資料の保存先が設定され、さらに、スキャン設定78および原稿属性設定79が適切に設定された後、スキャン設定画面75の[プレビュー]キー86がタッチされたものとする。制御部21は、原稿送り装置15および/または読取ユニット17を制御して原稿60を読み取らせ、読み取られた原稿60のデータをデータ格納デバイス23に格納する。原稿60の読み取りが完了したら、制御部21は、スキャン設定画面75を図8に示すプレビュー画面87に切り替えて、読み取られた原稿60の画像を表示させる。 It is assumed that the [Preview] key 86 on the scan setting screen 75 is touched after the save destination of the conference material is set in this manner and the scan setting 78 and document attribute setting 79 are appropriately set. The control section 21 controls the document feeder 15 and/or the reading unit 17 to read the document 60 and stores the data of the read document 60 in the data storage device 23 . After the reading of the document 60 is completed, the control unit 21 switches the scan setting screen 75 to the preview screen 87 shown in FIG. 8 to display the image of the read document 60 .

図8に示すように、プレビュー画面87には、読み取られた原稿60のページ単位の画像と共に、ページ送りの操作、ページの拡大縮小および回転の操作を受付ける操作キーが配置される。さらに、プレビュー表示のレイアウト変更に係る操作および読み取られた原稿の画像に対する編集や画像処理に係る操作キーが配置される。プレビュー画面87の下端部には、プレビュー画面87を後述する編集モード画面93に切り替える操作を受付ける編集モードアイコン91が配置されている。 As shown in FIG. 8, on the preview screen 87, operation keys for accepting page feed operation, page enlargement/reduction, and page rotation operations are arranged along with page-by-page images of the read manuscript 60 . Further, operation keys for operations related to changing the layout of the preview display and for editing and image processing of the image of the read document are arranged. An edit mode icon 91 for accepting an operation to switch the preview screen 87 to an edit mode screen 93 described later is arranged at the lower end of the preview screen 87 .

編集モードアイコン91がタッチされたことを認識すると、制御部21は、プレビュー画面87を図9に示す編集モード画面93に切り替える。編集モード画面93は、読み取られた原稿に対する編集を受付ける画面である。編集モード画面93の右端部には、操作シーンに応じた操作を受付けるアクションキーが配置される。図9に示す編集モード画面93の例では、選択されたページについて範囲の指定を受付けて指定された部分を消去する[指定範囲消去]キー88が配置されている。さらに、選択されたページを削除する[ページを削除する]キーが配置されている。また、選択されたページを移動する[ページを移動する]キー90が配置されている。さらに、それらの下に[ページを180°回転する]キー、「白紙を挿入する」キーが配置されている。何れかのアクションキーがタッチされると、データ処理部19は操作されたキーに応じた編集や画像処理をデータ格納デバイス23に格納されている原稿のデータに対して実行すると共に処理された結果をプレビュー表示に反映させる。 Upon recognizing that the edit mode icon 91 has been touched, the control unit 21 switches the preview screen 87 to the edit mode screen 93 shown in FIG. The edit mode screen 93 is a screen for accepting edits to the read manuscript. At the right end of the edit mode screen 93, action keys for receiving operations according to operation scenes are arranged. In the example of the edit mode screen 93 shown in FIG. 9, a [delete specified range] key 88 is arranged for accepting the specification of the range of the selected page and deleting the specified portion. Further, a [Delete page] key for deleting the selected page is arranged. A [move page] key 90 for moving the selected page is also arranged. Further, a [rotate page 180°] key and an “insert blank page” key are arranged below them. When one of the action keys is touched, the data processing unit 19 executes editing and image processing according to the operated key on the original data stored in the data storage device 23, and displays the processed result. is reflected in the preview display.

幾つかの編集は、編集モード画面93に配置されているアイコンを操作することによっても受付けられる。例えば、図9に示す例では、ページに栞を付けるアイコン、初期ページを設定するアイコンが編集設定アイコン95として配置されている。その他に、プレビュー表示されているデータの削除を受付ける削除アイコン97も配置されている。
そして、編集モード画面93の[編集終了]キー98がタッチされたことを認識すると、制御部21は、編集モード画面93を図8に示すプレビュー画面87に戻す。図8に示すプレビュー画面87の[スタート]キー99がタッチされたことを認識すると、制御部21は、読み取られた原稿に係る会議資料61のデータを管理サーバー30へ送信する。詳細には、データ処理部19は、読み取られた原稿60の画像データに、図5~図9に示す操作画面で受け付けた保存先の設定、原稿読取時の設定、読み取られた原稿の属性、画像処理や編集に係る情報を付加して会議資料61を生成する。そして、生成された会議資料61を管理サーバー30へ送る。
Some edits are also accepted by operating icons arranged on the edit mode screen 93 . For example, in the example shown in FIG. 9, an icon for bookmarking a page and an icon for setting an initial page are arranged as edit setting icons 95 . In addition, a delete icon 97 for accepting deletion of the preview-displayed data is also arranged.
Then, when recognizing that the [end editing] key 98 on the edit mode screen 93 has been touched, the control unit 21 returns the edit mode screen 93 to the preview screen 87 shown in FIG. Upon recognizing that the [Start] key 99 on the preview screen 87 shown in FIG. More specifically, the data processing unit 19 adds, to the image data of the read original 60, the setting of the storage destination received on the operation screens shown in FIGS. A conference material 61 is generated by adding information related to image processing and editing. Then, the generated conference material 61 is sent to the management server 30 .

会議資料61を受信した格納先管理部41は、会議資料61に付加されている保存先の情報に基づいて、受信した資料データを会議資料格納部35に格納する。また、オンライン会議で会議資料61を会議端末51に表示させる際、データ共有管理部39は設定されている初期ページを最初に表示させるように制御する。さらに、しおりが付されたページを発表者等が選択してそのページへジャンプさせ得るように制御する。
即ち、会議資料61に付加される情報は、管理サーバー30が受け取った会議資料61を制御し、会議資料61の参照を制御し得るように、オンライン会議システム200で予め定められた規則に従ったものである。
会議端末51は、付加された情報に従ってサーバー制御部33が提供する会議資料61を参照する。
The storage destination management unit 41 that has received the conference material 61 stores the received material data in the conference material storage unit 35 based on the storage destination information added to the conference material 61 . Further, when displaying the conference material 61 on the conference terminal 51 in an online conference, the data sharing management unit 39 controls to display the set initial page first. Furthermore, control is performed so that the presenter or the like can select a bookmarked page and jump to that page.
That is, the information added to the conference material 61 follows the rules predetermined in the online conference system 200 so that the management server 30 can control the conference material 61 received and control the reference to the conference material 61. It is.
The conference terminal 51 refers to the conference material 61 provided by the server control unit 33 according to the added information.

≪情報のセキュリティーを確保した読み取り≫
上述のように、この実施形態における原稿読取装置10は、読み取られた原稿60のページを削除したり指定された範囲を削除したりすることで、一部に秘密情報を含む原稿であっても、情報のセキュリティーを確保しつつ、簡易な操作で会議資料を生成できる。
読み取られた原稿60の特定のページを削除する操作の例は、次のようなものである。図9に示す編集モード画面93において、ユーザーはプレビューをスクロールさせて削除したいページを画面に表示させてタッチすることにより、削除するページを選択する。そのようにページが選択された状態にしたうえで、[ページを削除する]キー89をタッチすると、データ処理部19はユーザーの指示に応答して選択されたページを削除する。
<<Secure reading of information>>
As described above, the document reading apparatus 10 in this embodiment deletes pages of the read document 60 or deletes a specified range, even if the document partially contains confidential information. , it is possible to generate meeting materials with simple operations while ensuring information security.
An example of an operation for deleting a specific page of the read manuscript 60 is as follows. On the edit mode screen 93 shown in FIG. 9, the user selects the page to be deleted by scrolling the preview to display the page to be deleted on the screen and touching it. When the [delete page] key 89 is touched after the page is selected in this manner, the data processing unit 19 deletes the selected page in response to the user's instruction.

また、読み取られた原稿60のページの範囲を指定して消去する操作の例は、次のようなものである。図9に示す編集モード画面93において、ユーザーがページをタッチして選択したものとする。その状態でユーザーが[指定範囲消去]キー88をタッチすると、その操作に応答して制御部21は、図10に示す範囲指定開始画面100を、消去範囲の指定を求めるメッセージ101と共に操作ユニット13に表示させる。制御部21は、範囲指定開始画面100に、選択されたページのプレビューを表示させると共に、画面右端部のアクションキーとして、[この消去位置を全ページに適用する]キー102、[この消去位置を現在のページに適用する]キー103および[消去範囲を反転する]キー104を表示させる。[消去範囲を反転する]キー104は、指定範囲の内側を消去する内消去と指定範囲の外側を消去する外消去との設定をタッチされる毎に切替える。 An example of an operation for designating and erasing a range of pages of the read manuscript 60 is as follows. Assume that the user touches and selects a page on the edit mode screen 93 shown in FIG. In this state, when the user touches the [delete specified area] key 88, in response to the operation, the control unit 21 causes the operation unit 13 to display the area specification start screen 100 shown in FIG. to display. The control unit 21 causes the range specification start screen 100 to display a preview of the selected page, and as action keys at the right end of the screen, the [Apply this erasure position to all pages] key 102, [This erasure position [Apply to current page] key 103 and [Invert erasure range] key 104 are displayed. Each time the [Reverse erasure range] key 104 is touched, the setting is switched between inner erasing for erasing the inside of the specified range and outer erasing for erasing the outside of the specified range.

さらに、それらアクションキーの下方に、過去に指定され保持された最大4つの指定範囲の何れかを呼び出せる[指定範囲nを指定する]キー105を表示させる。なお、図10は、[指定範囲nを指定する]キー105の何れにも過去の指定範囲が保持されていない状態を示している。 Further, below these action keys, a [specify specified range n] key 105 that can call up any one of up to four previously specified and held specified ranges is displayed. Note that FIG. 10 shows a state in which none of the [specify specified range n] keys 105 holds the specified range in the past.

メッセージ101に応じてユーザーがプレビューの何れかの箇所にタッチすると、制御部21は、それに応答して図11に示す範囲指定操作画面110を操作ユニット13に表示させる。図11に示すように、制御部21は、プレビュー画像のタッチされた箇所にターゲット112を表示させる。そして、画面の右端部に消去範囲指定パレット111を表示し、始点のX、Y座標および指定範囲の高さ、幅を表示させる。
また、消去する範囲の指定が開始されたことに伴い、制御部21は、過去の指定範囲が保持されていない[指定範囲nを指定する]キー105の最初のキー(図10に示す例では、[指定範囲1を指定する]キー)にこれから入力される指定範囲を記憶させるようにする。その状態を図11のように、[指定範囲1を指定する]キーの態様を図10と変えることでユーザーに示す。図11で、制御部21は、[指定範囲1を指定する]キーのキートップに前述した内消去を示すアイコンを表示させている。
When the user touches any part of the preview in response to the message 101, the control unit 21 causes the operation unit 13 to display a range designation operation screen 110 shown in FIG. 11 in response. As shown in FIG. 11, the control unit 21 causes the target 112 to be displayed at the touched portion of the preview image. Then, an erase range designation palette 111 is displayed on the right end of the screen to display the X and Y coordinates of the starting point and the height and width of the designated range.
Further, along with the start of designation of the range to be erased, the control unit 21 selects the first key of the [designate designated range n] key 105 for which the past designated range is not held (in the example shown in FIG. 10, , [specify specified range 1] key) to store the specified range to be input from now on. This state is shown to the user by changing the mode of the [specify specified range 1] key from that in FIG. 10, as shown in FIG. In FIG. 11, the control unit 21 displays the above-described icon indicating the inner erase on the key top of the [specify specified range 1] key.

ユーザーが画面上のタッチ位置をスライドさせると、制御部21はそれにターゲット112の表示位置を追従させる。ユーザーがタッチ位置から指を離すと、制御部21はその時点の位置を始点とするか否かの選択ダイアログ113を操作ユニット13に表示させると共にターゲット112に代えてピンアイコン114を表示させる(図12参照)。選択ダイアログ113の「この地点を始点とする」が選択されると、制御部21は終点の指定を求めるメッセージ115を操作ユニット13に表示させる(図13参照)。
一方、選択ダイアログ113の「指定しない」が選択されると、制御部21は選択ダイアログ113およびピンアイコン114を消去して画面を図10に示す状態に戻し、始点の指定を求めるメッセージ101を再び表示させる。
When the user slides the touch position on the screen, the control unit 21 causes the display position of the target 112 to follow it. When the user removes the finger from the touched position, the control unit 21 causes the operation unit 13 to display a selection dialog 113 as to whether or not the position at that time is set as the starting point, and also causes the pin icon 114 to be displayed instead of the target 112 (Fig. 12). When "this point is the starting point" is selected in the selection dialog 113, the control unit 21 causes the operation unit 13 to display a message 115 requesting designation of the end point (see FIG. 13).
On the other hand, when "do not specify" in selection dialog 113 is selected, control unit 21 erases selection dialog 113 and pin icon 114, returns the screen to the state shown in FIG. display.

図13に示す終点の指定を求めるメッセージ115に応じてユーザーがプレビューの何れかの箇所にタッチすると、制御部21は、それに応答して図14に示すようにタッチされた位置に新たなピンアイコン116を操作ユニット13に表示させる。そして、始点のピンアイコン114と新たなピンアイコン116を対角とする矩形の枠を消去範囲117として仮表示したうえで、選択ダイアログ118を表示させる。 When the user touches any part of the preview in response to the message 115 requesting designation of the end point shown in FIG. 116 is displayed on the operation unit 13 . Then, after temporarily displaying a rectangular frame with the starting point pin icon 114 and the new pin icon 116 as diagonals as the erasing range 117, the selection dialog 118 is displayed.

選択ダイアログ118の「この地点を終点とする」が選択されると、制御部21は図15に示すようにピンアイコン114および116に代えて指定範囲の微調整を行うハンドル119、120および121を消去範囲117の周囲および内部に所定の期間表示させる(図15参照)。所定の期間は、一例でハンドルが何も操作されない状態が2秒続く期間である。表示されているハンドルがタッチされてスライドされると、制御部21はそれに応答して消去範囲117の大きさや位置を変更する。ハンドル119は消去範囲117の上辺の位置を上下にスライドさせる。図15に符号を付していないが下辺のハンドルも同様である。ハンドル120は消去範囲117の左辺の位置を左右にスライドさせる。符号を付していないが右辺のハンドルも同様である。ハンドル121は、高さと幅はそのままで消去範囲117の位置を任意の方向に移動させる。 When "this point is the end point" is selected in the selection dialog 118, the control unit 21 replaces the pin icons 114 and 116 with handles 119, 120 and 121 for fine adjustment of the specified range as shown in FIG. It is displayed for a predetermined period around and inside the erasure range 117 (see FIG. 15). The predetermined period is, for example, a period during which the steering wheel remains unoperated for two seconds. When the displayed handle is touched and slid, the control unit 21 changes the size and position of the erasure range 117 in response. The handle 119 slides the position of the upper side of the erase range 117 up and down. The handle on the lower side is also the same although it is not numbered in FIG. 15 . The handle 120 slides the position of the left side of the erase range 117 left and right. The same applies to the handles on the right side, although they are not numbered. The handle 121 moves the position of the erase range 117 in any direction while keeping the height and width unchanged.

消去範囲指定パレット111の[確定]キー122がタッチされると、制御部21は消去範囲117の表示をプレビュー上に残して消去範囲1を確定させる。そして、他の消去範囲(指定範囲2~4)の指定を受付ける。他の消去範囲を指定する操作は、指定範囲1について図11~図16に示すものと同様である。
また、[終了]キー123がタッチされると、制御部21はそれに応答して、データ格納デバイス23に格納された原稿60のデータのうち指定範囲の画像を消去する。即ち、指定範囲の画像を白色で塗りつぶす。
When the [Confirm] key 122 of the erasure range designation palette 111 is touched, the control unit 21 confirms the erasure range 1 while leaving the display of the erasure range 117 on the preview. Then, it accepts designation of other erasure ranges (designated ranges 2 to 4). Operations for designating other erasure ranges are the same as those shown in FIGS.
Also, when the [end] key 123 is touched, the control section 21 responds by erasing the image of the specified range from the data of the document 60 stored in the data storage device 23 . That is, the image in the specified range is filled with white.

一方、選択ダイアログ118の「この地点を始点とする」が選択されると、制御部21は、ピンアイコン114に代えてピンアイコン116を始点として表示させたうえで図13に示すメッセージ115を表示させ、終点の指定を受付ける。
また、選択ダイアログ118の「指定しない」が選択されると、制御部21は選択ダイアログ118およびピンアイコン116を消去して画面を図13に示す状態に戻し、終点の指定を求めるメッセージ115を再び表示させる。
以上のように、一部に秘密情報を含む原稿であっても、ページを削除したり指定範囲を削除したりすることで情報のセキュリティーを確保しつつ、簡易な操作で会議資料を生成できる。
On the other hand, when "use this point as the starting point" in the selection dialog 118 is selected, the control unit 21 causes the pin icon 116 to be displayed as the starting point instead of the pin icon 114, and then displays the message 115 shown in FIG. and accepts the specification of the end point.
Also, when "do not specify" in selection dialog 118 is selected, control unit 21 erases selection dialog 118 and pin icon 116, returns the screen to the state shown in FIG. display.
As described above, even if a manuscript partly contains confidential information, it is possible to generate meeting materials with simple operations while ensuring information security by deleting pages or deleting specified ranges.

(実施の形態2)
実施の形態1では、原稿60の一部に記載された秘密情報を削除したうえで会議資料61を生成することにより、情報セキュリティーを確保しつつ、簡易な操作で会議資料を生成する態様について述べた。
この実施形態では、会議資料を生成する際に、会議終了後にその会議資料を消去する属性を予め付加し、データ共有管理部39がオンライン会議の終了後にその会議資料を消去することにより情報セキュリティーを確保する態様について述べる。
図17は、この実施形態によるオンライン会議システムの構成例を示す説明図であって、実施の形態1における図1に対応するものである。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, by deleting confidential information written in a part of the manuscript 60 and then generating the conference material 61, information security is ensured and the conference material is generated with a simple operation. rice field.
In this embodiment, when generating meeting materials, an attribute to delete the meeting materials after the end of the meeting is added in advance, and the data sharing management unit 39 deletes the meeting materials after the end of the online meeting to ensure information security. A mode of securing will be described.
FIG. 17 is an explanatory diagram showing a configuration example of the online conference system according to this embodiment, and corresponds to FIG. 1 in the first embodiment.

この実施形態において、制御部21は、スキャン設定画面75において、オンライン会議の終了後に会議資料61を削除する設定を受付ける。例えば、図5に示すスキャン設定画面75の[共有設定]の項目の選択肢として、「資料(会議終了後に削除)」という設定をユーザーが選択できるようにする。
その設定を受付けると、データ処理部19は、読み取られた原稿60のデータに、会議終了後に削除すべき属性を付加する。
その属性が付加された会議資料61が会議資料格納部35に格納されると、データ共有管理部39は、会議資料61に付加された属性に基づいて対象のオンライン会議が終了した際にその属性が付加された会議資料61を削除する処理を行う。
このように、会議資料61を生成する際に、会議終了後に削除する属性を付加しておくことにより、情報セキュリティーを確保しつつ、簡易な操作で会議資料を生成することができる。
In this embodiment, the control unit 21 accepts a setting to delete the conference material 61 after the online conference ends on the scan setting screen 75 . For example, the user can select a setting of "material (delete after the meeting ends)" as an option of the item "Share setting" on the scan setting screen 75 shown in FIG.
Upon receiving the setting, the data processing unit 19 adds an attribute to be deleted after the conference to the data of the read manuscript 60 .
When the conference material 61 to which the attribute is added is stored in the conference material storage unit 35, the data sharing management unit 39 stores the attribute when the target online conference ends based on the attribute added to the conference material 61. is added, the process of deleting the meeting material 61 is performed.
In this way, when generating the conference material 61, by adding an attribute to be deleted after the end of the conference, it is possible to generate the conference material with a simple operation while ensuring information security.

(実施の形態3)
実施の形態1および2において、会議資料61は一時的に原稿読取装置10のデータ格納デバイス23に格納された後、管理サーバー30の会議資料格納部35に格納される。それに対してこの実施形態では、原稿60を読み取った原稿読取装置10のデータ格納デバイス23を会議資料61の格納先とする。
この実施形態において、管理サーバー30および会議端末51は何れも、原稿読取装置10と通信可能に接続されており、データ格納デバイス23に格納された会議資料61を参照できるものとする。
(Embodiment 3)
In the first and second embodiments, the conference material 61 is temporarily stored in the data storage device 23 of the document reader 10 and then stored in the conference material storage section 35 of the management server 30 . On the other hand, in this embodiment, the data storage device 23 of the document reading device 10 that has read the document 60 is used as the storage destination of the meeting material 61 .
In this embodiment, both the management server 30 and the conference terminal 51 are communicably connected to the document reader 10 and can refer to the conference material 61 stored in the data storage device 23 .

図18は、この実施形態によるオンライン会議システムの構成例を示す説明図であって、実施の形態1における図1に対応するものである。
図18に示すように、会議資料61をデータ格納デバイス23に格納することにより、原稿60を読み取ったデータが原稿読取装置10から外部の機器へ送られ、外部の機器に格納されることがなくなる。会議資料61が原稿読取装置10のローカルストレージデバイス(データ格納デバイス23)に格納されるので、情報のセキュリティーを確保しつつ、簡易な操作で会議資料を生成し管理できる。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing a configuration example of the online conference system according to this embodiment, and corresponds to FIG. 1 in the first embodiment.
As shown in FIG. 18, by storing the meeting material 61 in the data storage device 23, the data obtained by reading the manuscript 60 is sent from the manuscript reading apparatus 10 to an external device and is not stored in the external device. . Since the conference material 61 is stored in the local storage device (data storage device 23) of the document reading device 10, it is possible to generate and manage the conference material with a simple operation while ensuring information security.

この実施形態において、制御部21は、読み取られた原稿60のデータを会議資料61としてデータ格納デバイス23に格納すると、会議資料61の格納アドレスに係る情報を格納先管理部41に通知する。管理サーバー30は、提供された格納アドレスの情報を用いて会議資料61を参照し、管理する。
格納先管理部41は、各会議参加者の会議端末51に会議資料61の格納アドレスに係る情報を通知する。会議端末51は、提供された格納アドレスの情報を用いて会議資料61を参照する。
このように、会議資料61はデータ格納デバイス23に格納されており、管理サーバー30および会議端末51が、格納アドレスの情報を用いて会議資料61を参照する。
In this embodiment, when the data of the read manuscript 60 is stored as the conference material 61 in the data storage device 23 , the control unit 21 notifies the storage destination management unit 41 of information related to the storage address of the conference material 61 . The management server 30 refers to and manages the conference material 61 using the provided storage address information.
The storage destination management unit 41 notifies the conference terminal 51 of each conference participant of information related to the storage address of the conference material 61 . The conference terminal 51 refers to the conference material 61 using the provided storage address information.
In this way, the conference material 61 is stored in the data storage device 23, and the management server 30 and the conference terminal 51 refer to the conference material 61 using the storage address information.

実施の形態2で述べたように、この実施形態においても、会議資料を生成する際に、会議終了後にその会議資料を消去する属性を予め付加するようにしてもよい。このようにすれば、より強固な情報セキュリティーを確保しつつ、簡易な操作で会議資料を生成および管理できる。
その場合、データ処理部19は、読み取られた原稿60のデータがデータ格納デバイス23に格納されると、そのデータに会議終了後に削除すべき属性を付加する。データ共有管理部39は、格納アドレスの情報を用いて会議資料61を参照する。そして、会議資料61に付加された属性に基づいて対象のオンライン会議が終了した際にその属性が付加された会議資料61を削除する処理を行う。
As described in the second embodiment, also in this embodiment, when generating meeting materials, an attribute may be added in advance to delete the meeting materials after the meeting ends. In this way, conference materials can be generated and managed with simple operations while ensuring stronger information security.
In this case, when the data of the read manuscript 60 is stored in the data storage device 23, the data processing section 19 adds an attribute to be deleted after the conference ends to the data. The data sharing management unit 39 refers to the conference material 61 using the storage address information. Then, based on the attribute added to the conference material 61, when the target online conference ends, the process of deleting the conference material 61 to which the attribute is added is performed.

(実施の形態4)
この実施形態では、特定の原稿読取装置10を予めオンライン会議に係るデータ共有デバイスとして登録しておく。データ共有デバイスで生成された会議資料61は、会議資料61の設定にかかわらず、対象のオンライン会議の会議参加者の共有データとして扱われる。
図1において、管理サーバー30が任意に備える共有デバイス設定部43は、この実施形態に係るものである。共有デバイス設定部43は、データ共有デバイスの登録を受け付けて、登録されたデータ共有デバイスを管理する。
(Embodiment 4)
In this embodiment, a specific document reading device 10 is registered in advance as a data sharing device for the online conference. The conference material 61 generated by the data sharing device is treated as shared data by the conference participants of the target online conference regardless of the setting of the conference material 61 .
In FIG. 1, the shared device setting unit 43 arbitrarily provided in the management server 30 relates to this embodiment. The shared device setting unit 43 receives registration of data sharing devices and manages the registered data sharing devices.

データ共有デバイスを共有デバイス設定部43に登録する操作の一例として、登録対
象の原稿読取装置をオンライン会議の参加者として登録する態様が考えられる。これは、原稿読取装置を擬人化した操作態様であるが、会議参加者は対象のオンライン会議の会議資料61を共有する点で、データ共有デバイスと共通する側面がある。即ち、実施の形態1で述べたように、あるオンライン会議の会議参加者が、原稿読取装置10に固有のユーザーIDおよびパスワードで管理サーバー30にログインして会議資料61を生成すると、生成された会議資料61は各会議参加者に共有されるものとなる。
As an example of an operation for registering a data sharing device in the shared device setting unit 43, a mode of registering a document reading device to be registered as a participant in an online conference can be considered. Although this is an operation mode in which the manuscript reader is personified, there is an aspect in common with the data sharing device in that the meeting participants share the meeting material 61 of the target online meeting. That is, as described in Embodiment 1, when a conference participant of a certain online conference logs into the management server 30 with a unique user ID and password of the document reader 10 to generate the conference material 61, the generated The conference material 61 is shared by each conference participant.

データ共有デバイスとして登録された原稿読取装置10で読み取られた原稿60のデータは、登録に係るオンライン会議の共有データとして各会議参加者に共有される。言い換えると、データ共有デバイスとして登録された原稿読取装置10で原稿60のデータを読み取る際には、管理サーバーログイン画面73(図4参照)を用いたログイン操作は不要である。簡易な操作で会議資料が生成できる。なお、原稿読取装置10を操作するにあたって、ユーザーは原稿読取装置10にログインするものとする。図3に示すホーム画面70に到達するために必要な不図示のログイン操作である。 The data of the manuscript 60 read by the manuscript reading device 10 registered as a data sharing device is shared with each conference participant as shared data of the registered online conference. In other words, when the document reading device 10 registered as a data sharing device reads the data of the document 60, the login operation using the management server login screen 73 (see FIG. 4) is unnecessary. Meeting materials can be generated with a simple operation. It is assumed that the user logs in to the document reading device 10 when operating the document reading device 10 . This is a login operation (not shown) required to reach the home screen 70 shown in FIG.

従って、図4に示す管理サーバー30へのログイン操作は省略されるが、サーバー制御部33は、ユーザーが原稿読取装置10へのログインに用いたユーザーIDおよびパスワードを原稿読取装置10から取得し、会議資料61の管理に用いてもよい。つまり、制御部21またはサーバー制御部33は、原稿読取装置10へのログインに用いられたユーザーIDおよびパスワードが、データ共有デバイスに係るオンライン会議の会議参加者のものでなければ、会議資料61の生成を許可しないようにしてもよい。一方、原稿読取装置10へのログインに用いられたユーザーIDおよびパスワードが、会議参加者のものであれば会議資料61の生成を許可するようにしてもよい。 Therefore, the login operation to the management server 30 shown in FIG. 4 is omitted, but the server control unit 33 obtains from the document reading device 10 the user ID and password used by the user to log in to the document reading device 10, It may be used for managing the conference material 61 . In other words, if the user ID and password used to log in to the document reading device 10 are not those of the participants of the online conference related to the data sharing device, the control unit 21 or the server control unit 33 It is possible not to allow generation. On the other hand, if the user ID and password used to log in to the document reading device 10 belong to a conference participant, generation of the conference material 61 may be permitted.

データ共有デバイスが生成した会議資料61の保存先は、会議資料格納部35であってもよいが、好ましくは実施の形態3で述べたようにデータ格納デバイス23である。
データ共有デバイスとしての原稿読取装置10の登録を会議参加者として扱う一つの利点は、対象のオンライン会議が削除に伴い、サーバー制御部33が他の会議参加者と同様にデータ共有デバイスの登録を削除し、会議資料61も削除する点にある。
会議の削除と共にデータ共有デバイスの登録および会議資料61が削除されるので、情報のセキュリティーを確保しつつ、簡易な操作によって会議資料を生成し共有することが可能になる。
The conference material 61 generated by the data sharing device may be saved in the conference material storage unit 35, but preferably in the data storage device 23 as described in the third embodiment.
One advantage of handling the registration of the document reading device 10 as a data sharing device as a conference participant is that when the target online conference is deleted, the server control unit 33 registers the data sharing device in the same manner as other conference participants. In addition, the conference material 61 is also deleted.
Since the registration of the data sharing device and the meeting material 61 are deleted together with the deletion of the meeting, it is possible to generate and share the meeting material by a simple operation while ensuring information security.

データ共有デバイスとして登録する原稿読取装置10の好ましい態様は、対象のオンライン会議が開催される場所(例えば、会議室)に設置されている複合機である。会議参加者は、例えば、オンライン会議の開始直前や会議中に追加の会議資料を、データ共有デバイスを用いて簡易な操作により生成できる。また、会議中に手書きのメモを追加した資料や、会議の議事録をオンライン会議が終了するまでに、あるいはオンライン会議の終了直後に、会議室に設置されているデータ共有デバイスを用いて生成して共有できる。 A preferred embodiment of the document reading device 10 registered as a data sharing device is a multi-function device installed in a place (for example, a conference room) where the target online conference is held. A conference participant can generate additional conference materials, for example, just before the start of the online conference or during the conference, using a data sharing device with a simple operation. In addition, materials with handwritten notes added during the meeting and minutes of the meeting are generated using the data sharing device installed in the meeting room before the end of the online meeting or immediately after the end of the online meeting. can be shared.

(実施の形態5)
実施の形態1において、図6に示す保存フォルダー選択ウィンドウ81を用いてユーザーが会議資料61の保存先を選択する操作を説明した。
会議資料61の保存先を選択する操作をより簡易な操作とするため、制御部21は図4に示す管理サーバーログイン画面73で受付けたユーザーIDに基づいて、ログインしたユーザーが参加する会議の格納先を他の会議の格納先と識別可能に表示してもよい。
図19は、この実施形態における保存フォルダー選択ウィンドウ82の表示態様の例を示す説明図である。ログインしたユーザーが会議参加者に含まれるオンライン会議の格納先は、図19の例において、「Meeting 02」、「Meeting 03」および「Meeting 05」の3つの会議である。一方、ログインしたユーザーが会議参加者に含まれないオンライン会議の格納先は、「Meeting 01」および「Meeting 04」の2つの会議である。なお、図19は、「Meeting 02」が手指Fでタッチされ、保存先として選択された状態を示している。
(Embodiment 5)
In Embodiment 1, the user's operation of selecting the storage destination of the conference material 61 using the storage folder selection window 81 shown in FIG. 6 has been described.
In order to make the operation of selecting the storage destination of the conference material 61 simpler, the control unit 21 stores the conference in which the logged-in user participates based on the user ID received on the management server login screen 73 shown in FIG. The destination may be displayed so as to be identifiable from the storage destinations of other conferences.
FIG. 19 is an explanatory diagram showing an example of the display mode of the storage folder selection window 82 in this embodiment. The online conferences in which the logged-in user is included as conference participants are stored in the three conferences "Meeting 02", "Meeting 03" and "Meeting 05" in the example of FIG. On the other hand, the storage destinations of online conferences in which the logged-in user is not included in the conference participants are two conferences "Meeting 01" and "Meeting 04". Note that FIG. 19 shows a state in which "Meeting 02" is touched with a finger F and selected as a save destination.

図19に示すように、制御部21は、それらの選択肢の背景を色付けして表示させている。それだけでなく制御部21は、ログインしたユーザーが会議参加者に含まれるオンライン会議の格納先をリストの上位に表示させている。図6と比べてわかるように、制御部21は、保存フォルダー選択ウィンドウ82に、原則としてフォルダー名順に保存先の選択肢を表示させる。
その原則に従えば、図6と同様「Meeting 01」、「Meeting 02」、「Meeting 03」、「Meeting 04」および「Meeting 05」の順に格納先をリスト表示させることになる。それらのうちユーザーが会議参加者に含まれる「Meeting 02」、「Meeting 03」および「Meeting 05」の背景を色付けして表示させるようにする態様もこの実施形態に含む。
さらに、図19に示す例では、ユーザーが会議参加者に含まれる「Meeting 02」、「Meeting 03」および「Meeting 05」の格納先がリストの上位にくるように、制御部21は表示の順序を入れ換えている。なお、図19に示す例において、制御部21は、会議資料格納部35の指定された保存先フォルダーのすべての格納先をリスト表示させるものとしている。従って、ユーザーが会議参加者に含まれないオンライン会議であっても、保存先として選択することができる。リストの下位に表示されるものの、そのオンライン会議をユーザーが選択すればよい。
As shown in FIG. 19, the control unit 21 displays the backgrounds of those options with colors. In addition, the control unit 21 displays the storage location of the online conference in which the logged-in user is included in the conference participants at the top of the list. As can be seen from comparison with FIG. 6, the control unit 21 displays options for the save destination in the save folder selection window 82 in principle in the order of the folder name.
According to this principle, the storage destinations are listed in the order of "Meeting 01", "Meeting 02", "Meeting 03", "Meeting 04" and "Meeting 05" as in FIG. Among them, this embodiment also includes an aspect in which the user causes the background of "Meeting 02", "Meeting 03" and "Meeting 05" included in the conference participants to be colored and displayed.
Furthermore, in the example shown in FIG. 19, the control unit 21 controls the display order so that the storage destinations of "Meeting 02", "Meeting 03" and "Meeting 05" in which the user is included in the conference participants are at the top of the list. are replaced. In the example shown in FIG. 19, the control unit 21 displays a list of all the storage destinations of the specified storage destination folder of the meeting material storage unit 35 . Therefore, even an online conference in which the user is not included as a conference participant can be selected as a save destination. Although it is displayed at the bottom of the list, the user can select the online meeting.

図20は、図19とさらに異なる表示態様の例を示す説明図である。図19と異なり図20に示す例において、制御部21はユーザーが会議参加者に含まれないオンライン会議の保存先を保存フォルダー選択ウィンドウ83に表示させないようにしている。この態様によれば、保存フォルダー選択ウィンドウ83にはユーザーが会議参加者に含まれるオンライン会議の保存先のみが表示され、選択肢が絞られるので保存先の選択がより簡単になる。ただし、ユーザーが会議参加者に含まれないオンライン会議を保存先として選択することはできない。 FIG. 20 is an explanatory diagram showing an example of a display mode further different from that of FIG. Unlike FIG. 19, in the example shown in FIG. 20, the control unit 21 does not display the storage folder selection window 83 of the storage destination of the online conference that the user is not included in as a conference participant. According to this aspect, the storage folder selection window 83 displays only the storage destinations of the online conferences in which the user is a conference participant, narrowing down the options, making it easier to select the storage destination. However, the user cannot select an online meeting that is not included in the meeting participants as the save destination.

以上に述べたように、
(i)この発明によるオンライン会議システムは、原稿を読み取る原稿読取装置と、オンライン会議を管理し前記原稿読取装置で読み取られた原稿のデータを会議資料として管理する管理サーバーとを備えるオンライン会議システムであって、前記原稿読取装置は、原稿を読み取る読取ユニットと、読み取られた原稿のデータを少なくとも一時的に格納するデータ格納デバイスと、前記データの少なくとも一部の削除および前記データの格納先の少なくとも何れかに係る設定を受け付ける操作ユニットと、受け付けた設定に応じた処理を行うデータ処理部と、を備え、前記管理サーバーは、会議資料として格納されたデータの共有に係る管理を行うデータ共有管理部を備えることを特徴とする。
As mentioned above,
(i) An online conference system according to the present invention is an online conference system comprising a manuscript reading device for reading a manuscript, and a management server for managing an online conference and managing the manuscript data read by the manuscript reading device as meeting materials. The document reading apparatus includes at least a reading unit for reading a document, a data storage device for at least temporarily storing data of the read document, and a destination for deleting at least part of the data and storing the data. An operation unit that accepts any setting, and a data processing unit that performs processing according to the accepted setting, wherein the management server manages sharing of data stored as meeting materials. A part is provided.

この発明において、原稿読取装置は、オンライン会議のサービスを提供する管理サーバーにオンライン会議の資料である会議資料を提供するものである。その具体的な態様は、例えば、原稿を読み取るスキャナを備える複合機である。ただし、複合機に限定されるものでなく、例えば、スキャナであってもよい。
オンライン会議は、参加者が対面で行う会議でなく、管理サーバーに登録された参加者が、情報通信装置(クライアント装置)を用いてネットワークを介した映像、音声、データのやりとりを行う会議を指す。各参加者は、管理サーバーが管理する会議資料のデータを共有し、参照する。ここで、ネットワークは、一般にインターネットであるが、例えば、組織内のイントラネットや専用の通信回線を用いたオンライン会議を行う場合も含む広義のネットワークである。従って、この発明によるオンライン会議は、インターネット上のウェブ会議に限定されるものでなく、イントラネットや専用の通信回線を用いたリモート会議を包含する広義のオンライン会議である。
また、会議資料は、オンライン会議の参加者が参照する共有データである。その具体的な態様は、例えば、前記原稿読取装置で読み取られた原稿のデータであるが、これに限定されるものでない。例えば、PC(Personal Computer)等の情報処理装置を用いてアプリケーションソフトウェア(アプリ)で作成されたデータやカメラ等で撮影されたデータであってもよい。
さらにまた、管理サーバーは、オンライン会議の開催日時、参加者、会議資料を管理する情報処理装置である。その具体的な態様は、例えば、サーバーあるいはネットワークに接続されたPCにオンライン会議用のアプリケーションが実装され、そのアプリケーションが実行されることによって機能が実現されるものである。
In the present invention, the document reading device provides conference materials, which are materials for the online conference, to a management server that provides online conference services. A specific aspect thereof is, for example, a multifunction machine equipped with a scanner for reading a document. However, it is not limited to a multi-function machine, and may be, for example, a scanner.
An online conference is not a meeting held face-to-face by participants, but refers to a meeting in which participants registered in the management server exchange video, audio, and data via a network using information communication devices (client devices). . Each participant shares and refers to the conference material data managed by the management server. Here, the network is generally the Internet, but it is a network in a broader sense including, for example, an intranet within an organization or an online conference using a dedicated communication line. Therefore, the online conference according to the present invention is not limited to web conferences on the Internet, but is a broad online conference that includes intranets and remote conferences using dedicated communication lines.
Also, the meeting material is shared data referred to by the participants of the online meeting. A specific aspect thereof is, for example, document data read by the document reading device, but is not limited to this. For example, it may be data created by application software (application) using an information processing device such as a PC (Personal Computer) or data photographed by a camera or the like.
Furthermore, the management server is an information processing device that manages the date and time of the online conference, the participants, and the conference materials. As a specific aspect thereof, for example, an online conference application is installed on a server or a PC connected to a network, and the function is realized by executing the application.

原稿読取装置が備える読取ユニットは、原稿を読み取るものである。その具体的な態様は、例えば、原稿を搬送する機構(原稿送り装置)、原稿を走査する機構(走査ユニット)および原稿の画像を読み取るイメージセンサーおよび回路を含む。
また、データ格納デバイスは、読み取られた原稿のデータを格納するものである。その具体的な態様は、例えば、原稿のデータを一時的に格納するRAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)の少なくとも何れかで構成される記憶でデバイスである。
さらにまた、操作ユニットは、原稿読取装置のユーザーインターフェースを提供するものである。その具体的な態様は、例えば、液晶表示装置やOLED(Organic Light Emitting Device)を用いた表示装置とタッチパネル等を用いてユーザーの操作を検出するセンサーで構成される。
A reading unit included in the document reading apparatus reads a document. Specific aspects thereof include, for example, a mechanism for conveying a document (document feeder), a mechanism for scanning a document (scanning unit), and an image sensor and a circuit for reading an image of the document.
Also, the data storage device stores the data of the read document. A specific aspect thereof is, for example, a storage device configured by at least one of RAM (Random Access Memory), HDD (Hard Disk Drive), and SSD (Solid State Drive) for temporarily storing document data. be.
Furthermore, the operation unit provides a user interface for the document reader. A specific aspect thereof is, for example, a display device using a liquid crystal display device or an OLED (Organic Light Emitting Device) and a sensor that detects a user's operation using a touch panel or the like.

データ共有管理部は、会議資料のデータ共有を管理する処理を行う。その具体的な態様は、例えば、管理サーバーが有するプロセッサが、オンライン会議のアプリを実行することによって実現される機能である。 The data sharing management unit performs processing for managing data sharing of conference materials. A specific aspect thereof is, for example, a function realized by a processor of the management server executing an online conference application.

さらに、この発明の好ましい態様について説明する。
(ii)前記操作ユニットは、前記読取ユニットで読み取られた原稿のデータに対する頁または範囲の指定を受け付け、前記データ処理部は、指定された頁または範囲を削除する処理を行ってもよい。
このようにすれば、原稿が読み取られた時点で読み取られたデータの頁または範囲を指定して削除できるので、簡易な操作で情報のセキュリティーを確保したうえで会議資料を共有できる。
Furthermore, preferred embodiments of the present invention will be described.
(ii) The operation unit may accept designation of a page or a range of document data read by the reading unit, and the data processing section may perform a process of deleting the designated page or range.
In this way, since the page or range of read data can be specified and deleted at the time the document is read, the conference material can be shared while ensuring information security with a simple operation.

(iii)前記操作ユニットは格納された会議資料をその会議資料に係るオンライン会議の終了後に削除する設定を受け付け、前記データ処理部は、前記オンライン会議の終了後に設定対象の会議資料を削除すべき属性を前記会議資料に付加し、前記データ共有管理部は、前記属性に基づき会議資料を削除してもよい。
このようにすれば、原稿が読み取られた時点で読み取られたデータを削除するタイミングを設定できるので、簡易な操作で情報のセキュリティーを確保したうえで会議資料を共有できる。
(iii) The operation unit should accept a setting to delete the stored meeting material after the online conference related to the meeting material ends, and the data processing unit should delete the meeting material to be set after the online meeting ends. An attribute may be added to the meeting material, and the data sharing manager may delete the meeting material based on the attribute.
In this way, it is possible to set the timing for deleting the read data at the time the document is read, so that the meeting materials can be shared while ensuring the information security with a simple operation.

(iv)前記操作ユニットは前記データ格納デバイスを会議資料の格納先として選択する設定を受け付け、前記データ処理部は、設定対象の会議資料を前記データ格納デバイスに格納する処理を行い、前記データ共有管理部は、設定対象の会議資料に係るオンライン会議の登録された参加者に限って前記データ格納デバイスに格納された会議資料へのアクセスを許可してもよい。
このようにすれば、原稿が読み取られた時点で読み取られたデータの格納先を原稿読取装置のデータ格納デバイスに設定できるので、簡易な操作で会議資料の格納場所を原稿が読み取られた原稿読取装置に限定できる。さらに、その会議資料に係るオンライン会議の参加者に限って会議資料へのアクセスを許可するので、情報のセキュリティーを確保したうえで会議資料の共有が可能になる。
(iv) the operation unit receives a setting for selecting the data storage device as a storage destination of the conference material, the data processing unit stores the conference material to be set in the data storage device, and shares the data; The management unit may allow access to the conference material stored in the data storage device only for registered participants of the online conference related to the conference material to be set.
In this way, the storage location of the read data can be set in the data storage device of the document reading device when the document is read. Can be limited to equipment. Furthermore, since access to the conference material is permitted only to the participants of the online conference related to the conference material, it is possible to share the conference material while ensuring information security.

(v)前記管理サーバーは、前記原稿読取装置をオンライン会議の会議資料に係るデータ共有デバイスとする設定を受け付ける共有デバイス設定部をさらに備え、前記データ共有管理部は、データ共有デバイスに設定された原稿読取装置で読み取られた会議資料としてのデータを何れも会議参加者がアクセス可能な共有データとして管理してもよい。
このようにすれば、前記原稿読取装置をオンライン会議の会議資料に係るデータ共有デバイスに設定するという簡易な操作によって、データ共有デバイスに設定された原稿読取装置で読み取られた会議資料を、情報のセキュリティーを確保しつつ会議参加者で共有することが可能になる。
(v) The management server further includes a shared device setting unit that receives settings for making the document reading device a data sharing device related to meeting materials of an online conference, and the data sharing management unit is set to the data sharing device. Any data as meeting materials read by the document reading device may be managed as shared data that can be accessed by the meeting participants.
In this way, by a simple operation of setting the document reading device as a data sharing device related to the meeting materials of the online conference, the meeting material read by the document reading device set as the data sharing device can be used as information. It is possible to share with conference participants while ensuring security.

(vi)この発明の一態様は、原稿を読み取る読取ユニットと、読み取られた原稿のデータを少なくとも一時的に格納するデータ格納デバイスと、前記データの少なくとも一部の削除、前記データの格納先、前記データの共有の少なくとも何れかに係る設定を受け付ける操作ユニットと、受け付けた設定に応じた処理を行いオンライン会議の会議資料として格納するデータ処理部とを備える原稿読取装置を含む。 (vi) One aspect of the present invention includes a reading unit that reads a document, a data storage device that at least temporarily stores data of the read document, deletion of at least part of the data, a storage destination of the data, The document reading device includes an operation unit that receives settings related to at least one of the sharing of data, and a data processing unit that performs processing according to the received settings and stores meeting materials for an online meeting.

(vii)前記原稿読取装置において、前記操作ユニットは、前記読取ユニットで読み取られた原稿のデータに対する頁または範囲の指定を受け付け、前記データ処理部は、指定された頁または範囲を削除する処理を行ってもよい。
このようにすれば、原稿が読み取られた時点で読み取られたデータの頁または範囲を指定して削除できるので、簡易な操作で情報のセキュリティーを確保したうえで会議資料を共有できる。
(vii) In the document reading device, the operation unit accepts designation of a page or a range of document data read by the reading unit, and the data processing unit deletes the designated page or range. you can go
In this way, since the page or range of read data can be specified and deleted at the time the document is read, the conference material can be shared while ensuring information security with a simple operation.

(viii)前記原稿読取装置において、前記操作ユニットは、格納された会議資料をその会議資料に係るオンライン会議の終了後に削除する設定を受け付け、前記データ処理部は、前記オンライン会議の終了後に設定対象の会議資料を削除すべき属性を前記会議資料に付加してもよい。
このようにすれば、読み取られたデータが削除されるべきタイミングを原稿が読み取られた時点で設定できるので、簡易な操作で情報のセキュリティーを確保したうえで会議資料を共有できる。
(viii) In the document reading device, the operation unit accepts a setting to delete the stored meeting material after the online conference related to the meeting material ends, and the data processing unit deletes the stored meeting material after the online meeting ends. may be added to the conference material.
In this way, the timing at which the read data should be deleted can be set at the time when the document is read, so that the meeting materials can be shared while ensuring information security with a simple operation.

(ix)この発明の一態様は、オンライン会議の資料を管理する管理サーバーと通信する原稿読取装置の制御部が、読取ユニットを用いて原稿を読み取るステップと、読み取られた原稿のデータを少なくとも一時的に格納するステップと、前記データの少なくとも一部の削除および前記データの格納先の少なくとも何れかに係る設定を受け付けるステップと、前記原稿のデータに対して受け付けた設定に応じた処理を行うステップと、前記処理がなされたデータを前記管理サーバーに送信して前記オンライン会議の参加者に資料を共有させるステップと、を備えるオンライン会議の資料共有方法を含む。 (ix) According to one aspect of the present invention, a control unit of a document reading device that communicates with a management server that manages online conference materials reads a document using a reading unit; receiving settings related to at least one of deletion of at least part of the data and a storage destination of the data; and performing processing on the document data according to the received settings. and transmitting the processed data to the management server to allow the participants of the online conference to share the materials.

この発明の態様には、上述した複数の態様のうちの何れかを組み合わせたものも含まれる。
前述した実施の形態の他にも、この発明について種々の変形例があり得る。それらの変形例は、この発明の範囲に属さないと解されるべきものではない。この発明には、請求の範囲と均等の意味および前記範囲内でのすべての変形とが含まれるべきである。
Aspects of the present invention also include combinations of any of the aspects described above.
Various modifications of the present invention are possible in addition to the above-described embodiments. Those modifications should not be construed as not belonging to the scope of the present invention. The present invention should include all modifications within the scope of the claims, the meaning of equivalents, and the scope.

10:原稿読取装置、 13:操作ユニット、 15:原稿送り装置、 17:読取ユニット、 19:データ処理部、 21:制御部、 23:データ格納デバイス、 30:管理サーバー、 33:サーバー制御部、 35:会議資料格納部、 39:データ共有管理部、 41:格納先管理部、 43:共有デバイス設定部、 51:会議端末、 60:原稿、 61:会議資料
70:ホーム画面、 71:会議資料読取アイコン、 73:管理サーバーログイン画面、 74:[ログイン]キー、 75:スキャン設定画面、 76:ファイル名入力欄、 77:保存先フォルダー入力欄、 78:スキャン設定、 79:原稿属性設定、 81,82,83:保存フォルダー選択ウィンドウ、 85:[OK]キー、 86:[プレビュー]キー、 87:プレビュー画面、 88:[指定範囲消去]キー、 89:[ページを削除する]キー、 90:[ページを移動する]キー、 91:編集モードアイコン、 93:編集モード画面、 95:編集設定アイコン、 97:削除アイコン、 98:[編集終了]キー、 99:[スタート]キー、 100:範囲指定開始画面、 101,115:メッセージ、 102:[この消去位置を全ページに適用する]キー、 103:[この消去位置を現在のページに適用する]キー、 104:[消去範囲を反転する]キー、 105:[指定範囲nを指定する]キー、 110:範囲指定操作画面、 111:消去範囲指定パレット、 112:ターゲット、 113,118:選択ダイアログ、 114,116:ピンアイコン、 117:消去範囲、 119,120,121:ハンドル、 122:[確定]キー、 123:[終了]キー
200:オンライン会議システム
F:手指
10: document reader 13: operation unit 15: document feeder 17: reading unit 19: data processing section 21: control section 23: data storage device 30: management server 33: server control section 35: Conference material storage unit 39: Data sharing management unit 41: Storage destination management unit 43: Shared device setting unit 51: Conference terminal 60: Manuscript 61: Conference material 70: Home screen 71: Conference material Scan icon, 73: Management server login screen, 74: [Login] key, 75: Scan setting screen, 76: File name input field, 77: Save destination folder input field, 78: Scan setting, 79: Original attribute setting, 81 , 82, 83: save folder selection window, 85: [OK] key, 86: [preview] key, 87: preview screen, 88: [delete specified range] key, 89: [delete page] key, 90: [move page] key 91: edit mode icon 93: edit mode screen 95: edit setting icon 97: delete icon 98: [end edit] key 99: [start] key 100: range designation Start Screen 101, 115: Message 102: [Apply this erasure position to all pages] key 103: [Apply this erasure position to current page] key 104: [Invert erasure range] key 105: [Specify specified range n] key 110: Range specifying operation screen 111: Erase range specifying palette 112: Target 113, 118: Selection dialog 114, 116: Pin icon 117: Erase range 119, 120, 121: handle, 122: [confirm] key, 123: [end] key 200: online conference system F: finger

Claims (9)

原稿を読み取る原稿読取装置と、オンライン会議を管理し前記原稿読取装置で読み取られた原稿のデータを会議資料として管理する管理サーバーとを備えるオンライン会議システムであって、
前記原稿読取装置は、
原稿を読み取る読取ユニットと、
読み取られた原稿のデータを少なくとも一時的に格納するデータ格納デバイスと、
前記データの少なくとも一部の削除および前記データの格納先の少なくとも何れかに係る設定を受け付ける操作ユニットと、
受け付けた設定に応じた処理を行うデータ処理部と、を備え、
前記管理サーバーは、会議資料として格納されたデータの共有に係る管理を行うデータ共有管理部を備える、
オンライン会議システム。
An online conference system comprising a document reading device for reading a document, and a management server for managing an online conference and managing data of the document read by the document reading device as meeting materials,
The document reading device
a reading unit for reading an original;
a data storage device that at least temporarily stores data of the scanned document;
an operation unit that receives settings related to at least one of deletion of at least part of the data and a storage destination of the data;
a data processing unit that performs processing according to the received settings,
The management server includes a data sharing management unit that manages sharing of data stored as meeting materials,
Online meeting system.
前記操作ユニットは、前記読取ユニットで読み取られた原稿のデータに対する頁または範囲の指定を受け付け、
前記データ処理部は、指定された頁または範囲を削除する処理を行う請求項1に記載のオンライン会議システム。
The operation unit accepts designation of a page or a range for the document data read by the reading unit,
2. The online conference system according to claim 1, wherein said data processing unit performs processing for deleting a designated page or range.
前記操作ユニットは格納された会議資料をその会議資料に係るオンライン会議の終了後に削除する設定を受け付け、
前記データ処理部は、前記オンライン会議の終了後に設定対象の会議資料を削除すべき属性を前記会議資料に付加し、
前記データ共有管理部は、前記属性に基づき会議資料を削除する請求項1に記載のオンライン会議システム。
The operation unit accepts a setting to delete the stored meeting material after the online meeting related to the meeting material ends,
The data processing unit adds an attribute to the conference material to delete the conference material to be set after the online conference ends,
2. The online conference system according to claim 1, wherein said data sharing manager deletes conference materials based on said attributes.
前記操作ユニットは前記データ格納デバイスを会議資料の格納先として選択する設定を受け付け、
前記データ処理部は、設定対象の会議資料を前記データ格納デバイスに格納する処理を行い、
前記データ共有管理部は、設定対象の会議資料に係るオンライン会議の登録された参加者に限って前記データ格納デバイスに格納された会議資料へのアクセスを許可する請求項1に記載のオンライン会議システム。
the operation unit receives a setting for selecting the data storage device as a storage destination for conference materials;
The data processing unit stores meeting materials to be set in the data storage device,
2. The online conference system according to claim 1, wherein the data sharing management unit permits access to the conference material stored in the data storage device only for registered participants of the online conference related to the conference material to be set. .
前記管理サーバーは、前記原稿読取装置をオンライン会議の会議資料に係るデータ共有デバイスとする設定を受け付ける共有デバイス設定部をさらに備え、
前記データ共有管理部は、データ共有デバイスに設定された原稿読取装置で読み取られた会議資料としてのデータを何れも会議参加者がアクセス可能な共有データとして管理する請求項1に記載のオンライン会議システム。
The management server further comprises a shared device setting unit that receives settings for setting the document reading device as a data sharing device related to conference materials of an online conference,
2. The online conference system according to claim 1, wherein the data sharing management unit manages data as conference materials read by a document reader set in the data sharing device as shared data accessible to conference participants. .
原稿を読み取る読取ユニットと、
読み取られた原稿のデータを少なくとも一時的に格納するデータ格納デバイスと、
前記データの少なくとも一部の削除、前記データの格納先および前記データの共有の少なくとも何れかに係る設定を受け付ける操作ユニットと、
前記読取ユニットで読み取られた原稿のデータに対し、受け付けた設定に応じた処理を行うデータ処理部とを備える原稿読取装置。
a reading unit for reading an original;
a data storage device that at least temporarily stores data of the scanned document;
an operation unit that receives settings related to at least one of deletion of at least part of the data, a storage location of the data, and sharing of the data;
A document reading apparatus comprising: a data processing unit that processes document data read by the reading unit in accordance with received settings.
前記操作ユニットは、前記読取ユニットで読み取られた原稿のデータに対する頁または範囲の指定を受け付け、
前記データ処理部は、指定された頁または範囲を削除する処理を行う請求項6に記載の原稿読取装置。
The operation unit accepts designation of a page or a range for the document data read by the reading unit,
7. The document reading apparatus according to claim 6, wherein the data processing section performs processing for deleting a designated page or range.
前記操作ユニットは、格納された会議資料をその会議資料に係るオンライン会議の終了後に削除する設定を受け付け、
前記データ処理部は、前記オンライン会議の終了後に設定対象の会議資料を削除すべき属性を前記会議資料に付加する請求項6に記載の原稿読取装置。
The operation unit accepts a setting to delete the stored meeting material after the online meeting related to the meeting material ends,
7. The document reading device according to claim 6, wherein the data processing unit adds an attribute to the conference material to delete the conference material to be set after the online conference ends.
オンライン会議の資料を管理する管理サーバーと通信する原稿読取装置の制御部が、
読取ユニットを用いて原稿を読み取るステップと、
読み取られた原稿のデータを少なくとも一時的に格納するステップと、
前記データの少なくとも一部の削除および前記データの格納先の少なくとも何れかに係る設定を受け付けるステップと、
前記原稿のデータに対して受け付けた設定に応じた処理を行うステップと、
前記処理がなされたデータを前記管理サーバーに送信して前記オンライン会議の参加者に資料を共有させるステップと、を備えるオンライン会議の資料共有方法。
The control unit of the document reader that communicates with the management server that manages the online conference materials,
reading a document using a reading unit;
at least temporarily storing data of the scanned document;
a step of receiving settings related to at least one of deletion of at least part of the data and a storage destination of the data;
a step of performing processing according to the received settings on the data of the original document;
and transmitting the processed data to the management server to allow participants of the online conference to share the material.
JP2021198692A 2021-12-07 2021-12-07 On-line conference system, manuscript reading device and material sharing method of on-line conference Pending JP2023084490A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021198692A JP2023084490A (en) 2021-12-07 2021-12-07 On-line conference system, manuscript reading device and material sharing method of on-line conference

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021198692A JP2023084490A (en) 2021-12-07 2021-12-07 On-line conference system, manuscript reading device and material sharing method of on-line conference

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023084490A true JP2023084490A (en) 2023-06-19

Family

ID=86771743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021198692A Pending JP2023084490A (en) 2021-12-07 2021-12-07 On-line conference system, manuscript reading device and material sharing method of on-line conference

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023084490A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4238851B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and program
US7957022B2 (en) Information processing apparatus allowing plurality of users to concurrently log in, and method of controlling the same
JP4196971B2 (en) Data processing system, data processing apparatus, data processing method, and data processing program
US11316997B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and storage medium
US20070143402A1 (en) Conference aided system, input board and control method thereof, and program
JP2008243066A (en) Information processor and control method thereof
CN103139428A (en) Multi-function device and screen providing server
US20060151607A1 (en) Document scan system, document transfer system, document transfer method, and storage medium readable by a computer
JP2007213511A (en) Conference support system
US20090237201A1 (en) Image processing apparatus, setting information acquiring method, and setting information acquiring program
US8368936B2 (en) Conference system and image data management method
US20160163013A1 (en) Data processing system and data processing method
US8943553B2 (en) Information processing apparatus, content management method, and computer-readable non-transitory recording medium encoded with content management program
JP2007201998A (en) Conference support system
JP2023084490A (en) On-line conference system, manuscript reading device and material sharing method of on-line conference
JP2023078634A (en) Image processing device, control method therefor, and program
JP5007642B2 (en) E-mail delivery system
JP4266061B2 (en) Image processing device
US20200106849A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and method of processing information
US8635677B2 (en) Information processing apparatus, screen transmitting method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with screen transmitting program
JP2012054728A (en) Image processing system, image processing apparatus, scan ticket server, image processing method, and program of the same
JP5626074B2 (en) Information processing system, control method and program thereof, and management server, processing method and program thereof
JP2023002225A (en) Document reading device and registration method of material data
JP2007242038A (en) Document management device
US20180367520A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and data output apparatus